※前スレ
経歴詐称の正しい方法74日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1647161111/
経歴詐称の正しい方法72日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1632736505/
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1639277671/
経歴詐称の正しい方法75日目(ワッチョイ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
2022/06/20(月) 20:00:23.82ID:3sbrVCib0364名無しさん@引く手あまた
2022/08/06(土) 22:31:29.45ID:on+i1XZD0365名無しさん@引く手あまた
2022/08/06(土) 22:47:15.34ID:A3OK6l9y0 誓約書に履歴書に相違ない事を誓いますみたいな内容があり、証明書類として在籍証明もしくは年金記録、その他それに代わり証明出来るものになってる。在籍証明は2年かなんかだから、それで年金記録になってる。
>>362
1社目ではなく、2社目にまとめちゃった。
>>362
1社目ではなく、2社目にまとめちゃった。
366名無しさん@引く手あまた
2022/08/06(土) 22:54:08.85ID:2P3N0tIK0 >>365
なら年金記録拒否してもそれじゃあ在籍証明か他のもの出してくれってなるだけやね
当分詐称人物というレッテルはつくだろうけど内定後であれば取消にならない可能性もあるし素直にごめんないするとかか?
なら年金記録拒否してもそれじゃあ在籍証明か他のもの出してくれってなるだけやね
当分詐称人物というレッテルはつくだろうけど内定後であれば取消にならない可能性もあるし素直にごめんないするとかか?
367名無しさん@引く手あまた
2022/08/06(土) 23:02:37.08ID:n8dZp04J0 前職詐称ってなんでバレるの?
現職は源泉徴収とかでバレるのは分かる。
現職は源泉徴収とかでバレるのは分かる。
368名無しさん@引く手あまた
2022/08/06(土) 23:09:01.02ID:lwvlpaTW0 年金記録出せってのは、相手を信用してない
疑い全体になるので印象よくないから普通要求されないらしい。
疑い全体になるので印象よくないから普通要求されないらしい。
369名無しさん@引く手あまた
2022/08/06(土) 23:20:20.95ID:lwvlpaTW0 どちらにしても正直にいうしかないと思う
370名無しさん@引く手あまた
2022/08/06(土) 23:38:51.43ID:VbR/n0wZ0371名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 00:13:55.79ID:q1vnmoo00372名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 00:44:52.83ID:Emm47lBd0 >>370
入社に必要なものはまた後日郵送と言われたから、いつ来るかわからないから会社に話しちゃったんだよね。
入社に必要なものはまた後日郵送と言われたから、いつ来るかわからないから会社に話しちゃったんだよね。
373名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 05:40:40.81ID:jWR+5KWK0 >>372
大ピンチに落ち着いてるけどネタじゃないよね?
とりあえず正念場頑張って、許してもらえるか、今の会社にやっぱり残らせてもらうか、どちらにしても平謝りしか手はない
まぁ駄目で元々、実際採用されたんだから次探せばまたどこか拾ってくれるさ
大ピンチに落ち着いてるけどネタじゃないよね?
とりあえず正念場頑張って、許してもらえるか、今の会社にやっぱり残らせてもらうか、どちらにしても平謝りしか手はない
まぁ駄目で元々、実際採用されたんだから次探せばまたどこか拾ってくれるさ
374名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 08:11:40.45ID:ptYcOYrr0 >>370
>年金事務所でも何故記録必要か聞かれて答えたら、そんな会社おかしいですよとか言われるらしいね
この書類は職歴が受験資格になる資格試験の受験資格証明にも使われたりするから
それは職員の認識が間違えてるな
実際詐称していなきゃ履歴書に記載の職歴、個人情報と=の情報以外載ってないし(給与額等が載ってるわけですらない)
今はネットで誰でも簡単に取得できるし
>年金事務所でも何故記録必要か聞かれて答えたら、そんな会社おかしいですよとか言われるらしいね
この書類は職歴が受験資格になる資格試験の受験資格証明にも使われたりするから
それは職員の認識が間違えてるな
実際詐称していなきゃ履歴書に記載の職歴、個人情報と=の情報以外載ってないし(給与額等が載ってるわけですらない)
今はネットで誰でも簡単に取得できるし
375名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 09:06:28.20ID:0BX9rAAE0376名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 09:07:52.35ID:0BX9rAAE0377名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 09:19:56.99ID:0BX9rAAE0 また、過去の判例で
資格が必要なポジションの場合、職歴詐称があっても
解雇を認めないという判例があった。
資格が必要ない場合は、解雇になるかも。
資格が必要なポジションの場合、職歴詐称があっても
解雇を認めないという判例があった。
資格が必要ない場合は、解雇になるかも。
378名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 09:33:01.27ID:0BX9rAAE0379名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 11:27:45.22ID:Qbd3X5RX0 昔このスレに世話になった者だが、入社して無事半年経過した。今は上場企業の総合職
【実際の経歴】
大企業A:6ヶ月
小企業B:6ヶ月
小企業C:6ヶ月
中企業D:6ヶ月
小企業E:2年
中企業F:2年
合計無職期間:1年
【詐称した経歴】
大企業A:6ヶ月
小企業E:5年
中企業F:2年
合計無職期間:0年
これで上場企業のG社に入社できた。
快適な職場環境だが、またそのうち上を目指して転職したいなと。
【次の履歴書】
中企業F:8年
大企業G:??年(現職なのでここは弄らず)
これで臨みたいと考えているのだが、前職(現職)は弄らないのは鉄則として、新卒の時の企業って無かったことにできるんだっけ?
【実際の経歴】
大企業A:6ヶ月
小企業B:6ヶ月
小企業C:6ヶ月
中企業D:6ヶ月
小企業E:2年
中企業F:2年
合計無職期間:1年
【詐称した経歴】
大企業A:6ヶ月
小企業E:5年
中企業F:2年
合計無職期間:0年
これで上場企業のG社に入社できた。
快適な職場環境だが、またそのうち上を目指して転職したいなと。
【次の履歴書】
中企業F:8年
大企業G:??年(現職なのでここは弄らず)
これで臨みたいと考えているのだが、前職(現職)は弄らないのは鉄則として、新卒の時の企業って無かったことにできるんだっけ?
380名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 11:40:03.72ID:xT2xWawo0 >>379
詐称する以前に6ヶ月×4で転職できたことの方がすごく感じるわ
詐称する以前に6ヶ月×4で転職できたことの方がすごく感じるわ
381名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 11:49:53.70ID:Qbd3X5RX0382名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 12:47:47.64ID:0BX9rAAE0 こういうのって、ガチに何かの拍子にばれないのかな?
383名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 14:49:48.67ID:WKYaum7w0 自分で言った場合のみ
年金記録なんて基本見ないし
見たところで大きいところは採用と人事情報登録が違うからバレない
年金記録見るのだって公務員とか学校共済の履歴ないかの確認だしね
詐称を見抜くためにするのは在籍証明じゃないかな
年金記録なんて基本見ないし
見たところで大きいところは採用と人事情報登録が違うからバレない
年金記録見るのだって公務員とか学校共済の履歴ないかの確認だしね
詐称を見抜くためにするのは在籍証明じゃないかな
384名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 15:00:03.09ID:Ts1rm8cT0 >>383
履歴書なんかPDF化されて共有されてるに決まってるだろ
採用稟議にも人事台帳の登録にも入社手続きにも使うんだし人事系部署と採用部署は見れる
紙でしか履歴書出してない時代ならそうかもしれんけどな
履歴書なんかPDF化されて共有されてるに決まってるだろ
採用稟議にも人事台帳の登録にも入社手続きにも使うんだし人事系部署と採用部署は見れる
紙でしか履歴書出してない時代ならそうかもしれんけどな
385名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 15:32:10.93ID:0BX9rAAE0 二社を一社に繋いでる場合、場合によっては
転籍出向でバレた時は言い訳になるかも
豆知識
転籍出向でバレた時は言い訳になるかも
豆知識
386名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 15:59:52.86ID:3+U9lww90 >>379
待遇いいならそこで頑張れば
待遇いいならそこで頑張れば
387名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 16:01:18.30ID:0BX9rAAE0388名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 16:47:56.07ID:O2feHvA00 倒産した会社とか倒産した設定の架空の会社にするって手があるぞ
389名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 16:51:37.62ID:nPlrMK9S0 今ならコロナでばんばん倒産してるしいいかもな
それとも過去本当にその会社が実在したかまで調べるんかな?
それとも過去本当にその会社が実在したかまで調べるんかな?
390名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 16:53:03.78ID:tOL4opsu0391名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 17:59:04.53ID:0BX9rAAE0 >>390
年金履歴出させるところあまりないのかなぁ?
年金履歴出させるところあまりないのかなぁ?
392名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 18:12:47.41ID:1NaF2dX30 >>389
倒産データなんてすぐ調べつくからな
倒産データなんてすぐ調べつくからな
393名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 18:53:05.25ID:n4htv0ej0 詐称の難しいところは同じ詐称内容でもA社ではそのままいけてB社では発覚してしまうってところなんだよね
社内手続き、提出書類、担当者のレベル等々あらゆることに左右される究極の運ゲー
社内手続き、提出書類、担当者のレベル等々あらゆることに左右される究極の運ゲー
394名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 19:28:28.87ID:Qbd3X5RX0 >>391
ほとんどないよ。あっても辞退すりゃいい
ほとんどないよ。あっても辞退すりゃいい
395名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 19:31:30.39ID:qHbzKtYo0396名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 19:33:27.48ID:Qbd3X5RX0 最初の乗り切れば後は絶対バレない。退職証明書とか年金履歴を求めてきたら辞退して再トライするだけ。
今までの職場人間関係も、お世話になった人もブロックした。徹底的にやった。
今までの職場人間関係も、お世話になった人もブロックした。徹底的にやった。
397名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 19:36:55.61ID:Qbd3X5RX0398名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 19:37:43.43ID:NOdLBo1v0 経歴詐称してどうのこうのより、なんかスパイとかそっちの方に向いてそうだね
399名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 19:42:07.47ID:wyZ1gmya0400名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 19:53:44.13ID:Qbd3X5RX0 >>399
妻にも言ってないからね。もちろん結婚式はあげてない。
妻にも言ってないからね。もちろん結婚式はあげてない。
401名無しさん@引く手あまた
2022/08/08(月) 19:31:25.25ID:8QCspy640 入社時に、年金履歴さえださなければ、
チェックされないかな?
それとも、内定時に前歴調査するとあれば
それに同意していれば、どういう調査されるんだろ?
チェックされないかな?
それとも、内定時に前歴調査するとあれば
それに同意していれば、どういう調査されるんだろ?
402名無しさん@引く手あまた
2022/08/08(月) 20:50:52.45ID:KplNJ12y0403名無しさん@引く手あまた
2022/08/08(月) 21:04:17.40ID:Zcn60LIJ0 4年間無職だったけれど、4年間海外の企業で働いてたことにしたら、内定もらった。
404名無しさん@引く手あまた
2022/08/08(月) 22:11:32.80ID:2IaSFel10 語学力や前職の話でボロを出す気しかしないから凄すぎ
そこまでやれる優秀な人間はは詐称しなかったら一流なんだろうな結局
そこまでやれる優秀な人間はは詐称しなかったら一流なんだろうな結局
405名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 00:19:56.29ID:22lgKpi40 >>404
英語圏や中国語圏と言わなければ、ボロは出ないんじゃない?
メジャーじゃない言語の国(例えばウクライナとかw)で働いてたといえば、面接の場で「ではウクライナ語かロシア語を話してみてください」とはならないはず。
逆に英語圏や中国語圏にいたというと、仕事で英語や中国語を期待されるから地雷
英語圏や中国語圏と言わなければ、ボロは出ないんじゃない?
メジャーじゃない言語の国(例えばウクライナとかw)で働いてたといえば、面接の場で「ではウクライナ語かロシア語を話してみてください」とはならないはず。
逆に英語圏や中国語圏にいたというと、仕事で英語や中国語を期待されるから地雷
406名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 12:25:05.35ID:CEi6kdJ+0 求められたら辞退すればいいと言ってるけど、
内定承諾した後に辞退できるの?
内定承諾した後に辞退できるの?
407名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 12:28:08.70ID:SlrziL1z0408名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 13:33:45.27ID:+YfF0rS+0 辞退は普通はしない、場合によっては訴えられるよ
ウチの会社でそれで揉めた人過去にいた
ウチの会社でそれで揉めた人過去にいた
409名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 13:35:23.77ID:NdemnaMT0 揉めようと何しようと正社員なら申出2週間で辞めれるのと同じように普通に辞退可能よ?
よっぽど特殊ポジションでその人の準備のためにすごい金額かけたとかで無い限り
裏を返せば、会社は簡単には取消出来ないってことになるわけ
よっぽど特殊ポジションでその人の準備のためにすごい金額かけたとかで無い限り
裏を返せば、会社は簡単には取消出来ないってことになるわけ
410名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 13:48:04.09ID:+YfF0rS+0 普通はそんなことしねーから
採用にかかった経費請求とかあるよ
採用にかかった経費請求とかあるよ
411名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 13:50:50.19ID:sHmGV5Sb0 採用に掛かった費用の弁済とか言われたとしても払う必要はないよ
法廷まで争ったとしてもせいぜい数万くらいしか取れないのにそんなことしないわ
法廷まで争ったとしてもせいぜい数万くらいしか取れないのにそんなことしないわ
412名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 14:53:00.69ID:kRKRtwKT0413名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 15:24:58.38ID:sHmGV5Sb0 >>412
法務の事をよく分かってない人の書き込みだから相手にしなくていいよ
どんな損害なのかを証明しないといけないしそもそも入社2週間前辞退は合法
仮に損害を証明出来たとしても満額支払いなんてない。せいぜい10%とかだよ
法務の事をよく分かってない人の書き込みだから相手にしなくていいよ
どんな損害なのかを証明しないといけないしそもそも入社2週間前辞退は合法
仮に損害を証明出来たとしても満額支払いなんてない。せいぜい10%とかだよ
414名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 17:12:26.37ID:0oL2Wic50 パワハラ訴えたら退職勧奨受けて今辞めるなら退職金出した上で自己都合扱いで手続するって言われたから辞めたんだけど、
届いた離職票にはしっかり会社都合(理由欄には退職勧奨)と書いてやがった
会社都合のが失業保険有利だからそうしたのかもしれないけど転職不利だよね
もう面接入っているんだけど自己都合で通したらバレる?
届いた離職票にはしっかり会社都合(理由欄には退職勧奨)と書いてやがった
会社都合のが失業保険有利だからそうしたのかもしれないけど転職不利だよね
もう面接入っているんだけど自己都合で通したらバレる?
415名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 18:18:40.49ID:N/wGFpyj0 マルチうざっ
416名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 18:23:23.72ID:ObXpvV6T0 >>414
離職票なんか会社には出さない
離職票なんか会社には出さない
417名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 18:23:55.63ID:N/wGFpyj0 今の会社は離職票出してって言われて出したよ
418名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 18:36:34.20ID:sHmGV5Sb0 離職票出してなんて言う会社はブラックだろ
離職票の用途わかってなさすぎ
離職票の用途わかってなさすぎ
419名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 19:14:09.30ID:CEi6kdJ+0 1社目前職 2社目現職
1社目の在籍証明を求められる事はありますか
1社目の在籍証明を求められる事はありますか
420名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 19:17:01.88ID:OTuFE0Zl0 >>419
無いがあるかで言えばあり得ないことはない
無いがあるかで言えばあり得ないことはない
421名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 23:45:19.64ID:t/iu66bD0422名無しさん@引く手あまた
2022/08/10(水) 00:42:24.73ID:/Xhjvflt0 エージェントに登録済みで30社ぐらい応募した
今からでも職歴変えてもいいか
一年未満辞めた経歴をなくしたい
今からでも職歴変えてもいいか
一年未満辞めた経歴をなくしたい
423名無しさん@引く手あまた
2022/08/10(水) 01:54:25.54ID:iMMDdrp20 ええよ
いける
いける
424名無しさん@引く手あまた
2022/08/10(水) 07:45:00.62ID:cYDfrN+l0 エージェントに一回提出した書類もいけるん?
なんか言われない?
なんか言われない?
425名無しさん@引く手あまた
2022/08/10(水) 07:50:09.42ID:BjeF3Gxl0426名無しさん@引く手あまた
2022/08/10(水) 08:08:16.42ID:wdZcL9zu0427名無しさん@引く手あまた
2022/08/10(水) 08:19:20.24ID:8MI/3Deo0428名無しさん@引く手あまた
2022/08/10(水) 08:21:37.32ID:QqqtTxvY0 3年以上使ってなかったエージェントに、
職歴を減らした履歴書を出したら指摘されました。
職歴を減らした履歴書を出したら指摘されました。
429名無しさん@引く手あまた
2022/08/10(水) 09:27:40.28ID:ARMPc3xg0 経歴詐称したいなら、エージェント経由ではなく、企業の中途採用ページから直接応募すべき。
430名無しさん@引く手あまた
2022/08/10(水) 10:14:44.81ID:ZcLuvR6d0 >>428
詐称した奴通したらそいつの責任にもなるからちゃんとチェックするわな
詐称した奴通したらそいつの責任にもなるからちゃんとチェックするわな
431名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 07:57:21.02ID:tli+9x4e0 年度が新しくなれば直近も詐称できるってほんとですか?
源泉徴収票をださなくていいからバレないときいたのですが。
今年4ー7月で試用期間でやめた3ヶ月の職歴を書きたくないのです。アドバイス下さい
源泉徴収票をださなくていいからバレないときいたのですが。
今年4ー7月で試用期間でやめた3ヶ月の職歴を書きたくないのです。アドバイス下さい
432名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 09:05:11.99ID:+B6gAetY0433名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 09:39:57.61ID:eL5qkxj/0434名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 10:15:25.20ID:tli+9x4e0435名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 10:36:02.90ID:oI3k7gF60436名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 11:28:31.65ID:H3QLqEmQ0 >>435
切り取りについては担当者の考え方によるからな。ハロワやらが言ってることをぶつけても、対になってるものをわざわざ切り取るのは?となる。
昔のような、上下切取線があって切れるようになってたら「前職保管でなんかの拍子に取れたかもー」でごまかせるけど。
切り取りについては担当者の考え方によるからな。ハロワやらが言ってることをぶつけても、対になってるものをわざわざ切り取るのは?となる。
昔のような、上下切取線があって切れるようになってたら「前職保管でなんかの拍子に取れたかもー」でごまかせるけど。
437名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 11:30:13.13ID:tli+9x4e0438名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 11:30:49.18ID:ttlN9i9T0 >>431
1月から3月にいた源泉徴収票を出せば、年末調整は大丈夫では?
1月から3月にいた源泉徴収票を出せば、年末調整は大丈夫では?
439名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 11:53:01.83ID:jDzmtPrD0 >>436
リファレンスや年金記録のようなあからさまなチェックではなくて
通常の入社手続きからわかる詐称チェックとしてかなり有名でもあるからなこれと源泉徴収票は
ここが絡む経歴を詐称するのであればそこは運ゲーとなる
リファレンスや年金記録のようなあからさまなチェックではなくて
通常の入社手続きからわかる詐称チェックとしてかなり有名でもあるからなこれと源泉徴収票は
ここが絡む経歴を詐称するのであればそこは運ゲーとなる
440名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 12:02:11.75ID:mOceGlaF0441名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 12:19:28.79ID:ttlN9i9T0 バイトでも雇用保険に入る場合あるから、そういえばなんとかなるのかな?
442名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 12:54:22.24ID:QM921bAy0 詐称する気もないのに離職先から雇用保険被保険者証の左側切って渡されたんだけどこれは何故?
嫌がらせか?
嫌がらせか?
443名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 13:18:29.28ID:tli+9x4e0 >>440
短期バイトでもいいんですけど月35もらってたんですけど短期バイトで通せますかね?
短期バイトでもいいんですけど月35もらってたんですけど短期バイトで通せますかね?
444名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 14:02:55.86ID:UFdSRbKx0 >>442
普通は切らないから嫌がらせ
普通は切らないから嫌がらせ
445名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 14:09:00.21ID:QM921bAy0 >>444
だよなーまあ再発行するからいいけど
だよなーまあ再発行するからいいけど
446名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 15:05:50.68ID:4A+8rdR60447名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 15:41:13.43ID:QM921bAy0 返してもらっても切り離されちまったらな
いいよ再発行するだけだからさ
いいよ再発行するだけだからさ
448名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 16:04:54.53ID:4A+8rdR60 >>447
今はどうか知らんけど、以前は再発行したらドカンと「再発行」と赤いハンコ押されてた
おそらく今も再発行だと一目でわかるようになってるんじゃないかな?
それを提出すると大事な書類を失くすやつだと思われかねない
まぁ内定決まったあとに出す書類だからもはや構わんと言えば構わんが、返してもらって切られたやつ両方出せばいいじゃない?
今はどうか知らんけど、以前は再発行したらドカンと「再発行」と赤いハンコ押されてた
おそらく今も再発行だと一目でわかるようになってるんじゃないかな?
それを提出すると大事な書類を失くすやつだと思われかねない
まぁ内定決まったあとに出す書類だからもはや構わんと言えば構わんが、返してもらって切られたやつ両方出せばいいじゃない?
449名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 16:09:40.97ID:QM921bAy0450名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 16:32:39.92ID:rryrNiAO0 そもそも直前の職歴と学歴を詐称するのは、バレるリスクが高すぎる。
まともな企業だと、最終学歴の卒業証書と源泉徴収票と雇用保険被保険者証に加えて、退職証明書を提出させることもあるから。
経歴詐称したいなら、前々職以前の職歴を詐称すべき。
まともな企業だと、最終学歴の卒業証書と源泉徴収票と雇用保険被保険者証に加えて、退職証明書を提出させることもあるから。
経歴詐称したいなら、前々職以前の職歴を詐称すべき。
451名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 17:07:53.62ID:mOceGlaF0 >>443
時給2500円貰ってたって言えば
時給2500円貰ってたって言えば
452名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 17:24:09.21ID:stpyOF3y0 >>450
考え方次第だけど極力バレたく無いと考えるのであればそれ一択なんだよね
考え方次第だけど極力バレたく無いと考えるのであればそれ一択なんだよね
453名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 18:22:54.59ID:+B6gAetY0 学歴詐称なんてする必要がないくらい良い大学を出てるからそこは問題ないな
454名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 18:26:56.26ID:gkiIRqBy0 良い大学出てる割に頭悪いなw
455あ
2022/08/11(木) 21:22:10.45ID:H0LV3ZMT0 年明けに辞めた場合、1月分の源泉を次の転職先に提出しないといけないのか?
456名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 21:38:22.11ID:cToiryTO0 >>455
年末調整対象は1-12月の給料だから提出しなきゃいけない
年末調整対象は1-12月の給料だから提出しなきゃいけない
457名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 22:50:54.19ID:IV2iGlPJ0 9社だけど4社にした、さすがに厳しいか
直近は試用期間の短期離職とはいえ
1社目から2社目の空白期間が6年もあるからな
実際はその間3社勤めたが、全部試用期間で退職であとはアルバイト生活
その後の職歴は短期離職ばかりでそれを省いたら半年ちょいの空白期間
直近は試用期間の短期離職とはいえ
1社目から2社目の空白期間が6年もあるからな
実際はその間3社勤めたが、全部試用期間で退職であとはアルバイト生活
その後の職歴は短期離職ばかりでそれを省いたら半年ちょいの空白期間
459名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 23:14:17.63ID:K1rAHyCK0 >>457
そのレベルになると詐称しなきゃどうせまともなところには採用されないしそれでいいんじゃね
そのレベルになると詐称しなきゃどうせまともなところには採用されないしそれでいいんじゃね
460名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 23:17:00.33ID:4A+8rdR60461名無しさん@引く手あまた
2022/08/11(木) 23:31:50.48ID:eqSBr58U0 書類上バレなくても自分の事実の経歴と全く違う経歴を矛盾なく語れるのは才能だと思う
俺は無理だからせいぜい勤務期間伸ばして空白期間少し埋める程度しかしてないわ
俺は無理だからせいぜい勤務期間伸ばして空白期間少し埋める程度しかしてないわ
462名無しさん@引く手あまた
2022/08/12(金) 08:38:33.85ID:hU8Nv5QG0 >>445
つか、今はただの両面印刷で鋏入れないと切れないから完全なる嫌がらせ苦笑
つか、今はただの両面印刷で鋏入れないと切れないから完全なる嫌がらせ苦笑
463名無しさん@引く手あまた
2022/08/12(金) 08:40:51.85ID:IgGF1jlP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 [首都圏の虎★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 千葉、サーフィン事故相次ぐ 女性死亡、男性意識不明 [蚤の市★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 俺「グルメ番組でも見るか」「60代ワンオペです、70代夫婦のお店です、80代夫婦のお店です」終わりだよこの国 [469534301]
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]
- 🏡
- 大泉洋👈この人の率直なイメージ [242521385]
- 【悲報】夏の参院選争点は「夫婦別姓」ではなかった。「消費税減税」が争点に [354616885]