X



不動産業界への転職 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/13(月) 00:52:35.66ID:kxPTNvcR0
賃上げ無しは流石にないんじゃない?これから何か通達あるでしょ。
397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/18(土) 03:04:25.23ID:ytJAWVS30
賃上げ(15万アップ)わろた
398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/18(土) 16:06:01.00ID:tto8XWnH0
>>397
年収で?
399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/18(土) 17:31:39.25ID:CghGaQLA0
不動産に転職するって言ったら大体の人やめとけって言われるんだけど(未経験の人から)、そんなおすすめできない業界なの?
400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/18(土) 19:13:08.09ID:wbPA6mUe0
>>399
未経験の人からしたら、BtoCのブラックな部分しか知らないからそういうけど、業界も広いからねー、いい会社もたくさんあるよ。
401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/18(土) 19:31:13.24ID:vWyVl4wR0
>>400
なるほど、とりあえず転職して業界研究してみる
402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/18(土) 21:10:17.95ID:JYISGiNn0
>>398

そうだよ…
403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/18(土) 21:45:57.05ID:a7E+MdC60
>>402
それ定期昇給じゃね?笑笑
404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/19(日) 07:41:35.80ID:W5FnBvZn0
総合的に言ってオススメしないやめとけ 以上
405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/19(日) 09:48:34.83ID:OemC/NRd0
>>404
デベロッパーとAMがおすすめできない理由は?
406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/20(月) 08:40:09.70ID:3qudPafa0
投資用マンションの販売もAMの仕事になるの?
407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/20(月) 11:09:43.75ID:u0ttKsVy0
ならん
408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/21(火) 20:13:09.22ID:K/IVv/MQ0
オープンマネーいわく、森トラが30歳前半で1200万になったらしい
409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:35.92ID:TrRDxWPi0
あそこは人辞めまくってるのもあって今回の賃上げで20%引き上げたらしいよ
それでも行きたくないな
410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/21(火) 22:31:26.12ID:dHPs2Q4e0
>>409
やっぱ、きついのかな?
411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/04(火) 12:30:27.48ID:5gS/uy+K0
普通の倫理観が有る家庭で育った方は
務まらんよ

そもそも行政が放置し過ぎの屑業界
412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/04(火) 14:44:57.61ID:7+3uthjH0
>>411
え?森トラストの内情知ってるの?!
413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/04(火) 19:35:50.63ID:T4Mi/2pI0
どんな会社だよ笑笑
2023/04/11(火) 00:13:16.17ID:3W40795C0
地方都市の不動産屋に転職したんだけどさ、未経験歓迎とか親切に指導しますとか嘘もいいとこだわ
何かあっても自分で答え見つけるまで説明しない。少し突っ込んだ事聞いたら分からない。自分で調べる事だからね!って、それ教育じゃねーから
全社員合わせて30人ぽっちの零細のくせに社内ヒエラルキーなんか発揮してやがるし
真面目に不動産屋なんて転職するもんじゃねえわ氏ねクソ共が
415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/11(火) 06:07:13.90ID:ulvx/5qh0
地元の不動産屋ごときで不動産業界全体を貶すのやめた方がいいよ。恥ずかしい。
2023/04/13(木) 09:15:23.20ID:nXskgG+T0
でも実際ブラックだから人手不足なんじゃん馬鹿なの?
417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/13(木) 09:24:52.52ID:Y/cZc2NV0
不動産業界(デベAMPM)のスレだよねここ
もしもし仲介の話とか出てこない
418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/13(木) 10:35:19.86ID:T2BlbT0a0
>>417
その通り。業界問わず業界内最下層がブラックなのはある程度仕方ないし、そんなところの愚痴は入ったお前が悪いとしか言えないわ。
419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/13(木) 21:29:50.23ID:0Zg29brp0
DREAMの元社長、CBREとJLL行ってんな。評価高いのかね。
まあ、プロパーじゃなくて商事の人だけど。
420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/15(土) 17:58:33.30ID:K0rsu65f0
良い会社のAM求人は転職エージェントには流れてこないのだろうか
421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/15(土) 23:18:34.54ID:qUqo5+jy0
施設警備で食い繋いでるんだけどさ、楽に稼げた鉄道関係現場が他社に入札負けて無くなったので、代わりに配置された新しい現場はバカみたいに覚えなきゃならないことありすぎて無理だわ 馬鹿じゃないかと
あるわなあ 例えば旅館と常連客みたいな、その店でしか通用しない関係性を多枝に渡って覚えるとか   
週に1回来るお客様の癖(対応)を多枝に渡り、しかも数百人単位で覚えなきゃいけない『旅館のフロント』のアルバイト、みたいな 笑
く、だ、ら、ね、え 覚えたくもねえよ なんの潰しも効かない下らない事を分かるようにしないと立場がヤバくなるような職場? 笑バカなの? 
不動産の資格取得の知識を覚える努力、てか自分が住んでる好きな街の癖を探索してる方が遥かに人生豊かだわ 笑笑

スレちで悪いけど
人区派遣ピンはね業の警備員なんて、何の能力も求められないからボーっとモラトリアムしてれば取り敢えず食い繋げるバイト(いちお社保完備だけど所詮非正規採用)なのに、なんでこんなにカッタルイ現場なんだろ これじゃストレス感じるじゃねーかよ、馬鹿馬鹿しい これで物覚えの悪いじじいあつかいイジメなんかされたらトラウマになるわ 気に入らなかったら、いきなり辞めたろ
422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/16(日) 21:37:24.18ID:m5QrhntS0
>>420
いい会社のAM求人ってなに?
ぼんやりしすぎてて何も答えられん
仕事できなさそう
423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/16(日) 23:37:43.39ID:J7zbDkyd0
たしかにぼやっとしすぎててわけわからんけど、日系で言うと地所顧問、三井不顧問、大和リアル、HLCプライベート、東急リート、森ビルインベ、森トラ、DREAM、物産AMくらいまでが「良い」会社なのかね?
このへんは結構求人出てるイメージだが。
424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/17(月) 07:06:13.23ID:l2yZ73tz0
>>423
その中で、年収高いのどこだろ?
425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/19(水) 20:42:16.10ID:znq/Qp8B0
大和かね
426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/19(水) 21:16:47.49ID:gJfFJCtq0
森トラも高いよね
427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/20(木) 13:19:12.90ID:JXnR0pgl0
>>423
社格/給与/アセットレベル考えると、個人的には物産AMが一つ下がる印象(ドリーム以外の他の商社系とどっこい)で、代わりにDBJ AMが入るかな。ただの主観だけど。
428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/20(木) 18:46:02.37ID:V1PKlUis0
確かに給料だけで言っても物産AMは一段下がるね
でも超絶ホワイトとのこと
仕事に疲れた時、よく「物産AMに転職してたらどんな生活送ってたんだろう、、」って空想しちゃう

各社賃上げどんなもんなんだろうね
上昇率で言ったら森トラが1番かね
財閥デベ系もしっかり上がってるとの話も聞くが
429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/20(木) 21:08:00.43ID:vUmrRsxz0
そんな上昇率高いの森トラ?
430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/21(金) 11:54:28.76ID:srpfCvDd0
調べたら、20%以上上がってるじゃん
三井三菱ヒューリックの次に高いレベル??
431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/21(金) 20:46:05.86ID:VLlkSa2d0
せいぜい30前半で1,200万でしょ?
その分労働環境やばいって言うし
だったら上位国内AMおよび外資系AMにいった方がマシシ
432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/21(金) 21:53:30.94ID:Ei9Ch86O0
労働環境やばいってどこ情報なの?あんまり聞いたことないんだけど
433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/22(土) 21:56:55.38ID:U8DxjHdQ0
またぎきですスマソ
とにかく女帝がヤバいという噂
だからこそ離職率がヤバく、それを食い止めるためにも今回あげたとか何とか
434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/23(日) 00:19:49.03ID:xdoC5wpo0
確かにそのイメージはあるかも。
でも残業とかワークライフバランス的には良いって聞くけどな。まあ会社の良し悪しはあるけど、それでも総合的に年収高い気がするけどな
435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/08(月) 16:11:36.42ID:EU9E8Vcj0
>>421
すぐ辞めろ
1日も早く退避しないとヤバいわ
2023/05/08(月) 18:50:22.27ID:DdHXIeCb0
ハーフ美人社員目当てなら

株式会社 エルズホーム
代表取締役 坂井恵太
東京都目黒区東山1-2-7 第44興和ビル2F
2010年 05月13日設立
広告塔はヒロミ

2015年6月2日
東京都知事 第91898号
『業務停止命令30日!!!

全国にダイレクトメールを送り付け、相場の半値以下で買い叩く手口でボロ儲け。ダイレクトメールの差出人は千葉県野田市山崎の㈱イノセント。
437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/11(木) 18:35:06.50ID:Be4k2p1c0
来年から収益アパートのとその土地の仕入れの担当するんだけど、読んだ方がいい本とかYouTubeあります?
438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/11(木) 18:53:37.15ID:KeIYdz8/0
『Excelでできる「不動産投資」収益計算のすべて』
マジレスな
439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/11(木) 19:34:11.97ID:qUp8LsUv0
>>438
ありがとう
レビューみてると収益アパートを買うお客さんにいろいろ質問されても大丈夫そう
440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/11(木) 22:15:52.48ID:nUey0NVw0
デベの決算、みんなえぐいなあ
デベ一択な業界だな
441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/12(金) 21:13:25.23ID:/juhRrde0
用地仕入れになったけど不動産屋に挨拶は事前にアポ取った方がいい?
あと不動産屋さんも忙しいと思うから嫌がられない挨拶の仕方教えてください
442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/13(土) 08:26:11.01ID:k5n2cyd/0
デベの賃上げ情報求む
443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/13(土) 08:29:53.47ID:S/1pp8Lj0
AMの賃上げはいらんのかな?
444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/13(土) 08:43:16.83ID:k5n2cyd/0
いや、AMも聞きたい!
2023/05/13(土) 13:01:10.40ID:gf4pfUJ80
Robot Homeってどうなんだろう?
内部監査の求人で「内部統制をゼロから立ち上げられる人」と書いてあったけど
内部統制荒れ野状態ってこと?
446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/16(火) 21:48:59.16ID:SITUGHBf0
デベの新人とかって1日何件くらい不動産屋に飛び込むの?
447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/16(火) 21:50:59.06ID:kFtUOXSa0
>>446
デベの仕事理解してる?
448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/16(火) 22:02:53.15ID:SITUGHBf0
>>447
すまん用地仕入れで
449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/02(金) 10:04:04.83ID:91UKI0Yf0
土地の仕入れで業者に飛び込み営業してるんだけど
やっぱりうざい?
450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/02(金) 10:25:02.92ID:3Yn2CrxG0
>>449それが仕事だと俺は割り切ってる
451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/02(金) 11:39:24.33ID:XXmV1Xqd0
>>449
される側としては正直迷惑
452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/03(土) 21:18:23.63ID:mezM23fS0
三井不動産レジデンシャル6日まで応募受付してるけど、中途採用は大半が販売部門に行かされるんですか?
マンションの物件概要を見ていると、販売会社は他社になっているように見えるけど、、、
453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/04(日) 08:08:25.85ID:4QVwpdtp0
年齢や経験にもよるのでは??
不動産未経験若手なら販売スタートはありそう
454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/07(水) 12:13:27.98ID:y7sgC8Ps0
>>451
アポとっても飛び込みでも一緒?
455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/07(水) 19:14:27.64ID:c3BPeurk0
大変そうだから優しく接して対応はするよ

でも、良い土地はそんな飛び込み業者に紹介する事は無いなぁ
456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/07(水) 22:39:33.82ID:zLg4GssW0
>>455
やっぱ決まってるんだよねー
新しく支店増やしてそこ任されてるけど前の支店と違っていい情報はこない
2023/06/12(月) 13:34:26.66ID:qNLhnjyP0
35歳以上でもPMからAMに転職できるもんですか?
自分は小さい不動産企業でオフィスPMをメインでやってるんだけど、いろんな雑務までやらされて嫌になってきた
このままいけば、40歳で700万、50歳で900万いくかってところ
PMでも財閥系とかに転職すればマシになるんかな?
↓みたいな状況なんで、今更業界を変えても待遇が悪くなりそうだし、もう詰んでるかな
このまま転職せずに、冴えないサラリーマン人生を歩むべきか悩む

年齢:35歳
職歴:ネームバリューのある企業なし
学歴:日東駒専
職種:PM
年収:610万円
残業:月30時間
性格:営業苦手、レポートとかの細かい数字で稀にミスするレベルで几帳面ではない

AMの方々と接してると、ゆったり働けてそうで羨ましいと思うんだが、スキル的な問題とかで並以下のスペックのやつが転職できたところで厳しいもんかね?
458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/12(月) 16:45:55.11ID:LXvqtm3N0
新設のAM会社多いからどこかしらは行けるんじゃないかな
でもそんな訳分からんAM会社行くよりは今の環境かもしくはPM会社の大手目指す方が真っ当じゃない?

うちのAM会社にもPM出身の人何人かいるけど、そもそもの発想とかスタンスが違ってて苦労してる
前いたAM会でも同様な感じだから傾向あるんだと思う

訳分からんAM会社で職歴積んで大手に行くというルートもなくはないけど
よっぽど自信があるとかじゃない限りオススメしない
2023/06/12(月) 18:19:03.15ID:iWNO0GZZ0
>>458
アドバイスありがとうございます
この年齢から挽回しようという気概も素質もあんまりないから、今のところで頑張るのが最善かもしれんか
ワークライフバランスを重視しながら1000万以上の報酬がもらえる人生を送りたかったが…
460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/12(月) 19:26:46.72ID:fUWEuD1p0
我々の世代が就活の時に言ってた、いわゆるホワイトマターリ高給企業は不動産AMにはあまり当てはまらないんじゃないかなー
>>459氏の取引相手がどんなところなのかは分からないけど。
割とみんなしっかり残業してるような…。

財閥PMの方がワークライフバランスは緩いイメージ。
オーナーとテナントの板挟みに合うのはしんどそうだけど。
461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/14(水) 07:26:10.53ID:sTrPEHmQ0
PMとAMどちらも経験してる身からすると、ワークライフバランス含め、PMがAMより勝ってる部分なんて一個もないよ。いけるチャンスがあるなら、いかない理由がない。
462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/14(水) 19:16:25.14ID:+ZxAL5r40
30後半でPMからAMに転職したよ。
PMでは管理職だったから年収はそんなに上がらなかったけど。
覚えることや神経使うところが違うから大変だけど、まぁ無茶なことは言われない。
緊急対応がないのと、複数のプロジェクトに巻き込まれなければ残業20-30くらいで収まるかな。
463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/14(水) 21:29:47.38ID:2I2qUIJW0
ここの何人かのPM出身者の意見聞くと、年取ってからでもAMに転職した方がいいのかな
PM業界のことよく分からんから実際にPMから転身した人の意見の方が正しいかもね
464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/14(水) 21:57:18.09ID:DdhCNrSW0
不動産屋の経理に応募したんですけど
その際の志望動機で
お客様の笑顔が見たい、お客様の喜ぶ姿が
とか言うのは
業界的にNGと聞いたんですが本当ですか?
465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/14(水) 22:50:07.82ID:/vy1X5nY0
上を目指す意欲とそれなりの地頭があるならAMに行ってもいいと思う。
PMの仕事が苦じゃないなら、そんなに優秀な人もいないからそのまま安泰なポジションで指示だしするのも良いと思うよ。
900万超えると税金高すぎるし、ハードワークで1200万とかも続けるの大変そうだしな…
880万でまったり責任なしでええわ。
466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/15(木) 00:20:11.16ID:5ppu3A2I0
AMに転職したいけど、ガツガツ働きたくないってエージェントに言ったら、そんなに忙しくないところ紹介してくれた
PMからの転職で、AM未経験だから半年くらいかかるかと思ってたけど、1社目で決まったよ
467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/15(木) 17:13:07.19ID:paaQgM8k0
AMもピンキリ。激務じゃないとこも沢山あるので、探してみては。経験詰めるかは微妙ですが
468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/15(木) 19:32:07.20ID:nQGC7CX10
忙しくないAMに行った人、大抵このままじゃ成長できないって辞めてくイメージ
469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/15(木) 19:57:52.99ID:7qkQw7i10
あと、リートのAMはよっぽど案件に恵まれないと成長しない
私募ファンドが吉
470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/16(金) 21:55:38.38ID:ZA1VTTHm0
なんやかんや大手総合デベが最強だよ
2023/06/17(土) 07:32:40.90ID:RbTDRHDr0
>>461
その通りなのかも
PMからBMに転職したいとは露ほども思わないし、基本的に上流のほうがいいよね
>>462
>>466
具体的な事例ありがとうございます
今やってるPM業務程度なら、一度AMに挑戦してダメなら出戻りも可能かもしれないし、挑戦する方向で考えてみようかな
2023/06/19(月) 12:45:33.27ID:UnyJkz/00
>>466
受ける前にAM業務の勉強はどれくらいしてた?
面接時に業界知識のチェックとかされんようなら、今すぐエントリーしたいんだが
473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/19(月) 17:05:45.88ID:PfxxbecC0
>>472
不動産証券化スキームに関する本を少し読んだくらいで、全然AMについては勉強してないよ
面接ではAMに関する知識というよりも、PMとしてどう考えて仕事をしてきて、その考えがAMでも通用するかどうかをみられてるんだと思う
あと根性あるかも見られてるかも
2023/06/19(月) 21:20:49.68ID:xDeGDTjZ0
>>473
なるほど!参考にします
思ったよりPMからオッケーの求人も出てるし、早速転職サービスに登録した
475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/21(水) 22:18:02.19ID:U8xUniVx0
いまどきPMをNGにしてるAM会社なんてほとんどないよ
活躍できるのはほんの一握りかもしれないけど
476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/22(木) 10:53:54.84ID:0EWrq0MG0
25卒で不動産考えてるんだけどサムティってどうなん
477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/22(木) 12:47:05.53ID:FGZZRF4z0
知るかそんなゴミ
478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/22(木) 17:55:20.61ID:razRNS2R0
就活板で聞きなさい
479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/25(日) 11:42:10.15ID:YOb0TD8C0
不動産業界に入って間もないけど、相場よりバカ高く設定してる売主って何考えてるの?売れたら超ラッキーか売る気がないとか?
480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/25(日) 13:53:37.74ID:qjlfWHJD0
その相場ってなによ
481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/25(日) 17:32:36.60ID:ALBpMLAO0
売主:買値が頭から離れず損切りしたくない
仲介業者:管理手数料が入れば売れなくても問題無し
482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/26(月) 01:27:45.16ID:nuZhHYAF0
>>479売れればラッキー程度にしか考えてないか相場を知らんアホか
483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/26(月) 14:04:54.13ID:8SZB5rT40
総合的な諸事情で高い金額でしか預かれない案件はあるだろ
高いからと断れば他所に行くだけだし
484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/27(火) 17:57:26.78ID:wyS+4pcr0
不動産業者の労働者の10年勤続者の率は?
485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/28(水) 12:30:26.46ID:vdt0TpFq0
>>479
零細不動産屋なら高くてもとりあえず媒介欲しいから、売却活動してくれるだろ
486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/01(土) 19:18:52.83ID:EF62tlYj0
未経験で不動産に転職したけどインセンティブ貰うと世界かわるね
487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/01(土) 21:45:21.58ID:Pbod36r60
デベだけど、20代で賞与年間で300万超えたわ
やっぱデベおすすめ
488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/01(土) 22:28:10.34ID:KaBAtP9C0
>>487
ええなー
ワイら街の中小零細不動産屋は毎月毎月売上ノルマで必死てしんどいわ
同じ不動産業でも天と地や
やっぱりええ大学でて、不動産業界の一割の上位ホワイト上場大企業でないとあかんな
不動産業は一割の上位上場ホワイト大企業以外はブラックやもんな
489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/01(土) 22:38:09.37ID:Pbod36r60
>>488
本当その通りだわ。ノルマもなく、賞与300万貰える世界とそれ以外の格差が大きすぎる
でも学生時代それを理解するのは難しかったな
490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/01(土) 22:56:35.94ID:CLXTlN+j0
仲介の同僚が年収1億あるのほんとドリームある
491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/17(月) 12:48:59.39ID:+HK9/j2h0
財閥系AM会社行きたい
492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/17(月) 12:49:02.95ID:+HK9/j2h0
財閥系AM会社行きたい
493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/17(月) 13:57:43.91ID:5akCnfPS0
財閥系AMっていくら貰えるの?
494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/17(月) 13:57:54.41ID:5akCnfPS0
財閥系AMっていくら貰えるの?
495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/22(土) 01:48:33.91ID:VjBC3ODF0
マンション販促の仕事って面白い?キツイ?
496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/27(木) 10:07:16.62ID:KOTj00gl0
>>494
だいたい1,500万から1,600万くらい
497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/28(金) 21:52:06.44ID:R9QaDCf+0
何歳で?
498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/19(土) 11:46:02.12ID:+0AuKe8a0
この業界って宅建士試験にすら合格できない輩が多いよね
499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/19(土) 21:49:56.10ID:7KhdN6YQ0
>>493
本体の8がけとよく言ったもんだ。
2023/08/20(日) 21:18:56.15ID:/0C995XS0
>>499
じゃあ、あんまもらえないってことか
501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/21(月) 00:43:36.78ID:VgXN+aEF0
>>500
所詮子会社だからね。
出向で行くところだよ。
2023/08/21(月) 08:27:36.51ID:JWyN1rBL0
退職金とか福利厚生もないし、トータルでいうと微妙だよね
強いて良い点をあげるなら全国転勤がないことぐらいか
503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/23(水) 11:43:02.59ID:ZVlPAsLs0
財閥系AMだけど30後半〜40前半で1,400くらい
40前半〜後半で1,500-1,600くらい
もちろん昇格がないとほとんど上がらないけどね

本体に比べたらうんこ
2023/08/24(木) 06:50:31.33ID:67Igp0u/0
>>503
そんなもらえるんだ!羨ましい
30半ばでデベ系AMに転職したけど700万スタートだし、40歳で1000万もいけば御の字だと思ってる
505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/26(土) 10:32:05.19ID:wgr5IGtd0
本体採用後にAM会社に出向させると言う求人をチラホラみるけど、そういった求人はそもそも本体の給与水準が低いのかな
506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/27(日) 01:22:05.94ID:qIpJI/tR0
関西のデベロッパーでおすすめ(待遇・知名度)ありますか?
電鉄系だと阪急阪急不動産、インフラ系で関電不動産開発・大阪ガス都市開発ぐらいしか見つかりません‥
507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/27(日) 01:22:13.44ID:qIpJI/tR0
関西のデベロッパーでおすすめ(待遇・知名度)ありますか?
電鉄系だと阪急阪急不動産、インフラ系で関電不動産開発・大阪ガス都市開発ぐらいしか見つかりません‥
2023/08/27(日) 08:43:33.61ID:5QtfeYmP0
最近エージェントから聞いた話だけど、財閥系AMだと三井不動産投資顧問は結構給料高い(30代前半で1,000万は確実に超える)けど業務もまぁまぁハードらしい
あと、AM経験だけじゃなくて学歴を結構見るとのこと
三菱地所投資顧問は知り合いがいて、繁忙期じゃなくても平均40〜50hくらい残業してるってさ
部署でいうと私募ファンドが一番忙しくて、次いで私募リート、ややまったりなのは上場物流リートとのこと
こっちも30代前半で1,000万くらい
2023/08/28(月) 08:33:50.18ID:+vTAJg4s0
>>508
有益な情報ありがとう
残業は30h以内のとこがいいな
2023/08/28(月) 21:43:10.95ID:tFwgALEN0
>>509
よかったです。残業30h以内のとこがいいならディスポジに関与しないリートの期中担当くらいしかないんじゃないですかね?
自分が正にそうなんですが、平均残業10hくらいなので給料はそこそこだけど楽だからこれでいいやって感じです
511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 06:47:30.11ID:Xh8IPXdF0
PM出身者ってAMに夢見過ぎだよな
ここに書かれてる年収って出来るやつ前提だから。
そんなに甘くないよ。楽なところは年収低いし
512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 09:05:31.02ID:gv9WUYXD0
>>510
同じリートの期中でオフィスを扱ってるけど繁忙期は40hは残業あって嫌になる
平均残業10hってことは、決算期前後の6ヶ月間が15hで残りの6ヶ月間は5hくらいってイメージ?
そっちへの転職を検討したいから、アセットのタイプと給与感とか教えてほしい
513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 09:34:45.23ID:481ial+T0
住宅展示場行ったら、店長の名刺に一級建築士、
宅建、ファイナンシャルプランナー1級とあった。
やっぱり店長ともなると優秀やな。年収1千万
あるだろうね。
2023/09/03(日) 10:25:36.22ID:q0kscvI+0
>>512
オフィスは結構残業多いんですね...自分の場合は決算月前後もそこまで残業多くならないです。決算資料の作成等は結構業務分担して対応してるので。
どちらかというとスポット業務で不規則に忙しくなるときがあります(PO実施時の引受審査用の予算策定とか)

アセットはレジ、年収は今20代後半で750万です。30代後半に1000万にようやく届くぐらいですね
レジ期中人材はコモディティ化してると個人的には思うので、あまりキャリアとしておすすめはできないですけどね...今オフィスを扱ってるなら尚更
515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 11:32:20.78ID:/1JP67is0
馬鹿に教えてやるけど
1988年、四国八十八ヶ所、パソコンハチハチ、ソウルオリンピック88、フジテレビ8
渋谷ハチ公、宅八郎

俺の同級生、幼なじみは、高校卒業して
東京に田舎から1番最初に東京に行って
一ヶ月で、風の便り
「バイク事故で死んだ」

18歳で田舎から東京に行って一ヶ月で風の便りで「バイク事故で死んだ」

俺ら友達は「嘘だろ?」

で、色々と調べたら、友達の家族とかに聞いたら本当だった

で、俺の高校は修学旅行でも死亡事故
ドラマ見たいな18歳だろ?

で、俺も死んでも良いから東京へ上京

で、浪人生で住んだ近所に当時池田貴族が居た

1988年の頃に
オープニング

藤重政孝→瀬戸朝香の彼氏

藤重政孝、激しく激しい情熱

https://youtu.be/mjjLfO4_Zd
2023/09/03(日) 16:46:08.74ID:YBlW9/qr0
>>512
40時間って9時6時が9時8時になるくらいだろ。

40で多いか?
517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 20:55:02.24ID:gv9WUYXD0
>>514
詳細ありがとう
レジは比較的簡単な分、帰るのも早いのか
30代で1000万でも満足だからレジへの転職も考えようかな
確かに転職市場での評価が気になるけど、一つの会社にとどまって管理職になる感じならよさそうかも
>>516
激務っほどではないけど、家に着くのが9時だと平日は寝に帰るだけって感じになっちゃうし、ずっとそんな人生は嫌かなぁ
趣味多いし仕事嫌いだし
518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/05(火) 16:16:53.99ID:lYYRtOoy0
AMばっかだけどデベ勤務or志望はいないのか
519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/05(火) 18:50:49.45ID:ZvYSpWgr0
デベは30歳1000万円超えは当たり前になったね
520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/12(火) 08:06:35.35ID:RPaFGmXf0
用地仕入れしてるけど、今までバコバコ仕入れてインセン取り放題だったけど建築費上がって目線が厳しくなって月一本くらいしか上がらなくなった
転職や
521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/16(土) 03:23:43.72ID:vErrpPD40
AM会社ならMM投資顧問くらいなら40前後で1,500くらいは貰えるで〜
ただしPM出身者は総じてクソでそこまで上がる前に辞める運命にあると思う
社内に何人もPMからの中途採用いるけど採用ミスった感がハンパない

やっぱり新卒の初手でPMに入るってそもそもポテンシャルがないのよ
2023/09/16(土) 08:06:03.05ID:K94HcudH0
>>521
出世できずに生き残ったとして40前後でいくらくらいもらえるもん?
PM出身だけど、PMよりのAMを続けるか転職するか迷ってるんだけど、純粋なAMに転職したところで使えないやつになって逆に苦労するんかな…
523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/16(土) 10:07:11.86ID:pBRTicJX0
日系のAMで1500万なんて貰えねえよ、ホラ吹くなカスどもw
2023/09/16(土) 11:39:01.68ID:ixp8D04K0
PMの仕事もやらされて40歳で800万くらいってPMのほうがマシだよね…
この先どうしようかなー
2023/09/18(月) 12:41:50.90ID:YxIB7Rrn0
>>523
貰えることもあるだろうけど、ここのスレのAMの給与水準って外資系だよな

日系の上位ってデベロッパーの子会社で、子会社プロパー社員だからもう少し給料低いと思う

デベロッパー本体なら十分もらえると思うけどな

アクイジとかで成果給的なものも含んでるのかな?
526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/18(月) 16:52:01.13ID:6wMQApEm0
野村、森トラみたいにデベからの出向で人員を揃えてる会社もあるから、そこなら40歳で1500ぐらいならあるかもね
527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/18(月) 18:05:01.94ID:wp/7HhAt0
>>525
ここ業界長いけど、1500万円以上のレベルはデベでは財閥系の管理職からしか到達しないので、開かれた関門ではない
社内政治を上手く乗り切れるかは運次第だ
2023/09/18(月) 19:42:49.39ID:GVgxFvqf0
なんだデベ以外はどんぐりの背比べかい
529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/18(月) 22:05:13.62ID:6wMQApEm0
>>528
まあなんやかんやデベが最強
デベなら30過ぎで1200万も普通になってきた
2023/09/19(火) 01:39:01.78ID:kjnsTmCa0
ヒューリックドリームw
2023/09/25(月) 12:47:05.70ID:Z8TI5W1F0
AMって40歳未満の非管理職で900万ぐらい、管理職で1000から1300万、部長で1400から1500万ぐらい位じゃね?

メーカーや公務員よりは高いけど金融、商社、デベ本体よりは全然安いだろ
532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/25(月) 15:28:14.82ID:dBwZgPH+0
不動産投資の知識を得たいんだけど
どういった会社がオススメ?
533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/26(火) 07:27:00.94ID:a3H+lG/80
>>531
流石に30代で1000万は行くでしょ
2023/09/27(水) 20:28:53.99ID:lWMsJe0z0
>>531
うち、部長で1,000万だよ
しかも残業多い
しょぼすぎるから転職したい
2023/09/27(水) 22:52:07.30ID:syUB5CmQ0
>>534
しょぼいけど中堅以下は案外そんなもんでは?
536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/28(木) 16:54:31.29ID:YgmnJ3iC0
中堅デベの部長級で1200〜1500万
残業は月20前後
入れるならデベ一択でしょ
2023/09/28(木) 17:35:39.57ID:vTTnucoX0
>>536
中堅ってどのあたり?サンケイビルとか平和不動産ぐらい?

タカラレーベンとかファンドもやってるくせに40歳課長で800万位しかいかんぞ。マンデベはデベじゃねーと言われればそのとおりだがw
2023/09/28(木) 21:10:22.42ID:5G2WsOYa0
このスレに感化されてPMからAMに転職したが、給与は横ばいなのに残業時間が20時間から40時間に増えたわ
迂闊にも平均残業時間20時間と言われたから前職みたいに早く帰れると思ってしまったが、窓際とかやる気のない人らが平均を下げてるだけだったw
かなりQOL下がったし人生最大の失敗かもしれん
前の会社はホワイトだったんだなぁ
2023/09/28(木) 21:28:43.15ID:O4UGT2K+0
>>538
逆に残業20時間で帰れるPMなんてあるのか?
2023/09/28(木) 22:39:33.50ID:5G2WsOYa0
>>539
PM以外にも収益源のある会社だったから特別ゆるかったんだと思う
世間はこんなにも残業してて仕事に厳しいとは思わなかったわ
前職のヌルい環境に戻りたい
2023/09/28(木) 23:23:11.03ID:O4UGT2K+0
516にもあるけど40時間ってそこまで大した残業時間じゃないだろ
542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/29(金) 00:35:52.26ID:z5/8xvon0
>>539
三菱地所プロパティマネジメントや三井不動産ビルマネジメント辺りだなぁそれは
2023/09/29(金) 07:27:27.48ID:ORky7tSF0
いまどき残業40時間って多いほうだよ
働き方改革に失敗した残念な会社
2023/09/29(金) 07:40:56.79ID:4zzlwSqI0
やたらITツールを導入したり、フリーアドレスにしたりで働き方改悪されたのはうちだけじゃないはず
無駄な作業が増えてストレスがマッハ
545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/29(金) 10:57:02.75ID:3/mEQzZZ0
>>544
東急不動産リートとか東建投資顧問を指してる?
546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/29(金) 22:59:07.08ID:yi7uMN9/0
>>537
そのあたりだね。中堅っても伊藤忠とかは給料いいし、中央日土地とかは低めだし差はあるけどね。
タカラレーベンとかサムティみたいな独立系は給与低め。そっち行くんだったら電鉄以外の子会社系デベのほうが待遇いいよ。
547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/16(月) 21:12:35.57ID:y1ZvtXuJ0
森トラスト、30歳で1100万ってdodaで募集してるね。えぐいわ
2023/10/16(月) 21:49:09.99ID:MG6K6EqU0
>>547
いいなぁ
どのレベルの職歴、学歴なら転職できるんやろか
549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/19(木) 12:44:59.25ID:KsGZ/gA70
>>548
他デベorゼネコンでの開発経験
学歴はあんま関係ないけど森トラはイケイケ系だから体育会だとウケるかも
550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/20(金) 14:11:46.66ID:vIU+KARI0
森トラがイケイケはないでしょ
半分理系の会社だよ
551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/21(土) 12:21:38.61ID:gCnFuuB+0
KJRマネジメントってどうなんですかね?
AMでは勝ち組?
情報少なくて。
2023/10/21(土) 13:47:38.63ID:rl7RtYUl0
残業多そうで嫌だね
https://jobcatalog.yahoo.co.jp/company/1100002835/review/
2023/10/21(土) 16:42:06.49ID:XGHqokhP0
>>551
金は良いけど相当ハードワークらしいよ
三菱UBS時代はいい会社だったんだけどね

あとマネージャークラスだとREITの期中管理とかでも前年比◯%増とか結構な収益目標課せられるとか。

期中管理で前年比何割増とかどうしろとw
554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/22(日) 09:20:09.04ID:MnKLnLCO0
>>551
ネームバリューほしかったり新しいことに挑戦したいならあり。そういう観点からすると勝組。
福利厚生もなかなかよさげ。
ただ求められるものが多いため、ハードワーク。数年前に比べたら随分良くなったらしい。
555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/22(日) 22:14:21.41ID:PiI9WZrC0
【73】三井不動産、三菱地所
【70】ヒューリック
【68】東急不動産
【67】森ビル,東京建物,森トラ
【66】野村不動産,住友不動産
【65】NTT都市開発
【64】日鉄興和不動産
【62】三井レジ

67以上が勝ち組のイメージだわ
2023/11/23(木) 05:39:13.43ID:ZOAxjlB70
デベかAMで完全週休三日制を実現できるとこ出てこんかな
年間230日も労働に捧げたくない
2023/11/23(木) 09:11:56.85ID:p0Oj2GcD0
>>556
忙しいし、開発にしろ期中管理にせよ不動産という「生き物」相手にしている以上無理だべ。むしろ土日にも電話かかってくるぐらいじゃないの?デベの経理総務みたいな間接部門なら可能性あるかも知らんが
558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/23(木) 14:18:30.31ID:ZOhb1XrL0
森トラ、NTT、日鉄興和あたりってどうなんだろう
わりとずっと中途採用の求人出てるし、厳選なのか、実は条件悪いのか、辞める人が多いのか
言われてるほど環境良くないとか?openworkとかは見たりするけどさ
559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 05:39:02.14ID:42Fiofl10
>>558
森トラは昨年までは辞めた人が多くて、補充してて、今年は給料を一気に上げたから、辞める人は少なくて、単純に人員拡大してるらしいよ
給料めちゃくちゃ上がったからね
560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 10:35:18.67ID:It6IL0QS0
>>559
そうなんだ、森トラ規模がデカくなってるのかー
給料のイメージだと、日鉄興和≧森トラ>>NTTのイメージだったけど、森トラって今30〜40で1500とかのレンジに突入する感じなのかね?
561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 19:02:50.85ID:GlW3jrhK0
>>560
30で1150ぐらい
三井三菱ヒューの次ぐらいの水準
562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/28(火) 21:43:40.98ID:X8xMpy7r0
アークシステムテクノロジーズという家賃保証の会社はいかがですか?
デューダで求人をみて休日の多さに魅力を覚えて
応募を検討しているんだが、残業時間も月10時間とまぁまぁ
この業界はどんなもんでしょうか?
563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/07(木) 00:47:37.04ID:TDMc4zIX0
休み中に連絡があれば30分以内には会社に行けるよ
2023/12/24(日) 23:08:59.17ID:G9UK+/rF0
派遣ばかり推薦するが派遣が一番給料が良い事実
565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/25(月) 09:24:18.44ID:r+ousicu0
>>564
んなわけないやん
派遣が30そこらで年収1,000超えるかよ
566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/16(火) 08:16:35.53ID:MnPfJpp80
賃貸で契約取れない人っているの?部屋紹介したらいいだけだし、そもそも部屋が良くないと契約取れないと思うんだけど どうなん?
2024/01/18(木) 15:26:07.76ID:b0ZqfGH90
でも地元勤務希望なら断るでしょ、普通。
568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/20(土) 10:50:38.64ID:2py7601Q0
>>555
これ何?
569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/22(月) 10:05:24.63ID:8put8Ms00
>>568
就職偏差値でしょ
570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/25(木) 02:09:14.54ID:tqwzblZE0
AM求人はPM応募者が多いけど、アラサー以上だとAM経験ないと採用ハードル高いとエージェントから聞いた。アクイジは手を動かせる若い人求めてる会社が多いから、AMアクイジ見据えて新卒で大手仲介で実績積んで20代のうちに転職するのもありかも。期中よりアクイジの方がキャリアは良いし。
2024/01/25(木) 03:51:33.70ID:zJHGoQOT0
>>566
流石に全く契約取れないとかはないだろうけど月の目標に届かないはあるんじゃない?
部屋はレインズとかのサイトで全国どこでも同じものをある程度借りれるからね
2024/01/25(木) 03:52:29.49ID:zJHGoQOT0
>>566
流石に全く契約が取れないとかはいないだろうけど月の目標に届かないはあるんじゃない?
2024/01/25(木) 03:53:55.77ID:zJHGoQOT0
重複すまん
574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/25(木) 10:57:54.85ID:NZ2ndYl90
>>571
て事は来た客は逃さないって事だな
575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/26(金) 22:19:35.48ID:K8b7xxaj0
お給料上がっちゃった♪
2024/02/07(水) 19:05:30.02ID:VnxNFuRw0
まぁ、面接行きますけど
2024/02/15(木) 00:06:50.22ID:v65p079F0
最近の日系AMの給与レンジってどんなもん?ここ最近けっこうベアしてると聞いたんだけど。地所 AMとか10%ベアしたとかしないとか…
578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/15(木) 07:14:23.04ID:ZCxURjWm0
30前後 700〜950
35前後 900〜1100
40前後 1000〜1300
みたいなイメージ。会社にもよる
579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/15(木) 19:52:44.45ID:Mo0cpHO50
なんでNTT都市開発ってあんなに人気なの?
規模もそこまで大きくないし、過剰評価じゃね?
580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/17(土) 10:50:34.46ID:I6hbDG8S0
>>578
サンクス。
30前半で一本もらえてたらまあまあってとこか〜。
外資いってアップサイド「チャレンジするか、このままある程度まったりで働くのか悩ましいな。
581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/18(日) 22:19:13.13ID:BJ0pY8U20
>>580
あんま夢ないけど、いかない会社も全然あると思う
チャレンジできるときにした方がいいのでは
ちゃんとやってれば、また日系に出戻りすることは可能だし
自分は実力的にもいけないと思うし行きたいとも正直思ってない
2024/02/19(月) 20:14:36.95ID:/ji+W0OO0
サイト使わないで企業に直接応募したほうが良いんじゃないかって気がしてきた
583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/26(月) 23:39:09.73ID:7jDesaHl0
求職者側は、入社時に一時金が貰えるとかじゃない限り(今時あんまり聞かないけど)エージェント使って損はないかと。企業と繋がりがあるとかリファラルしてもらえるならそれを使うのが一番いいよ。
584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/28(水) 20:44:58.21ID:oe8ywTBE0
/           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |MHIファシリティーサービスの売却と選択と集中でお前ら解雇だ なんか俺に文句あるか
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)  社長  |   
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
。。
2024/03/09(土) 18:38:52.48ID:ON1dGt3O0
このスレで不特定多数の無関係者に対しリアルの愚痴を吐き出す心理がヤバいんだよ
586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/10(日) 14:24:08.86ID:iKr395lT0
三菱地所プロパティマネジメントと三井不動産ビルマネジメントだとどっちが勝ち組??(^-^)
587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/10(日) 14:24:11.40ID:iKr395lT0
三菱地所プロパティマネジメントと三井不動産ビルマネジメントだとどっちが勝ち組??(^-^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。