・辞めたいけど言い出せないまま数週間・・・今日こそ言うぞ!
・退職願と退職届と辞表ってどう違うの?
・転職先決まってて、辞めると言ったら上司に怒られた。
・辞める噂で、退職日までの先輩や同僚の微妙な視線が気になってたまらない。
・客先勤務での引継ぎの居心地の悪さ。
・口止めされてまだ辞めること話せない・・・ (;ω;)
・退職日まで有給完全消化したい!!
こんなことを経験した方・いま正に経験中の方いらっしゃいませんか?自由に語ってくれ。
テンプレ続きは>>2以降
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください
※前スレ
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 83日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1577023216/
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 84日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1581738795/
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 85日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1583892694/
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 86日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1619946207/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1631754758/
探検
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 88日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
2021/11/10(水) 10:40:21.58ID:vnQsvHU80150名無しさん@引く手あまた
2021/11/19(金) 08:26:55.94ID:hFPz4GO00 やっと最終日だ!あと出所まで9時間
151名無しさん@引く手あまた
2021/11/19(金) 08:42:46.43ID:bi+TVjU20 >>149
信頼あって仲良い人ならまだしも
仕事の関係のやつにプライベートのこと言う必要ないわな
話はちょっと変わるが
俺も辞めたとこの上司に
毎日のように「昨日の夜何食べた??」って聞かれたり
「休み何するの?」「休み何したの?」とか聞かれてクソうっとおしかった
信頼あって仲良い人ならまだしも
仕事の関係のやつにプライベートのこと言う必要ないわな
話はちょっと変わるが
俺も辞めたとこの上司に
毎日のように「昨日の夜何食べた??」って聞かれたり
「休み何するの?」「休み何したの?」とか聞かれてクソうっとおしかった
152名無しさん@引く手あまた
2021/11/19(金) 09:48:28.29ID:T45YvPgR0 自分は今日決行日だわ
引き止め面倒だな
引き止め面倒だな
153名無しさん@引く手あまた
2021/11/19(金) 12:03:37.30ID:+f5iRb+g0 退職伝える時って念のためにボイスレコーダーで録音すると思うんだけど、みんなはポケットに隠してこっそり使ったか、堂々と録音させていただきますって言って机の上に置いてたかどっち? 後者の方が引き留めとかされにくそうだけど、はなからそんなつもりなかったらコイツ何してんだってなりそう
154名無しさん@引く手あまた
2021/11/19(金) 12:10:15.89ID:2l3L9St90 そこまで拗れるような退職交渉はしたことないので録音したことないな
155名無しさん@引く手あまた
2021/11/19(金) 12:12:52.59ID:G/NzFmnH0 >>153
俺はこっそり録音した。使うようなこともなかったけど。
俺はこっそり録音した。使うようなこともなかったけど。
156名無しさん@引く手あまた
2021/11/19(金) 12:31:35.78ID:Y8g8zGeh0 >>153
何でボイスレコーダー必要なの?
因みにどんな優秀な奴でも、辞めると言う奴を引き止める経営者や上司は駄目な奴だ
近い仲間が引き止めるとかはあるけど、
上司とかで引き止めなんて聞いたこと無いな
何でボイスレコーダー必要なの?
因みにどんな優秀な奴でも、辞めると言う奴を引き止める経営者や上司は駄目な奴だ
近い仲間が引き止めるとかはあるけど、
上司とかで引き止めなんて聞いたこと無いな
157名無しさん@引く手あまた
2021/11/19(金) 12:36:37.15ID:xvi9TCpW0 >>154
そもそも辞めるのに交渉なんて不要
そもそも辞めるのに交渉なんて不要
158名無しさん@引く手あまた
2021/11/19(金) 12:44:37.51ID:G/NzFmnH0 ボイスレコーダー不要論者は備えあれば憂いなしという言葉を知らないらしい。
159名無しさん@引く手あまた
2021/11/19(金) 12:52:07.18ID:s1De31UZ0 >>153
こっそり録音してたら「録音とかしてないよね?」と言われたので「大丈夫です(録音してます)」で普通に納得してもらえた
こっそり録音してたら「録音とかしてないよね?」と言われたので「大丈夫です(録音してます)」で普通に納得してもらえた
160名無しさん@引く手あまた
2021/11/19(金) 19:21:41.82ID:k0mIlFUX0 有給消化一日目体が動かなかった
疲れてたんだなって
疲れてたんだなって
161名無しさん@引く手あまた
2021/11/19(金) 21:03:41.48ID:a1UJooYM0 退職代行の弁護士
全然現状報告してこないんだけど
こんなもん?
有給消化申請したけど
会社が了承したとか何も言ってこないし
保険証いつ送ってとかも言ってこない
仕事してんのか?
全然現状報告してこないんだけど
こんなもん?
有給消化申請したけど
会社が了承したとか何も言ってこないし
保険証いつ送ってとかも言ってこない
仕事してんのか?
162名無しさん@引く手あまた
2021/11/19(金) 21:46:20.43ID:bjG2PA100 無断欠勤になってるんじゃないの
163名無しさん@引く手あまた
2021/11/19(金) 21:50:35.79ID:WNqudOeC0 >>161
お前が弁護士に聞かない理由は何で?
お前が弁護士に聞かない理由は何で?
164名無しさん@引く手あまた
2021/11/19(金) 23:35:37.64ID:7rhTA/9Y0165名無しさん@引く手あまた
2021/11/20(土) 00:02:31.46ID:BicN76Au0 そんな適当なとこあるんだね
166名無しさん@引く手あまた
2021/11/20(土) 00:55:58.57ID:jPCjvR7s0 >>135
そんなこと許されると思っているのか?
そんなこと許されると思っているのか?
167名無しさん@引く手あまた
2021/11/20(土) 04:39:32.87ID:dLfFmVVR0 昨日で服役終わった〜!
これから旅行行ってきます
これから旅行行ってきます
168名無しさん@引く手あまた
2021/11/20(土) 07:14:01.06ID:Y9rtZEVl0169名無しさん@引く手あまた
2021/11/20(土) 07:15:12.19ID:Y9rtZEVl0170名無しさん@引く手あまた
2021/11/20(土) 10:57:36.41ID:OIT0JvZl0 退職の意思を伝えたいんだけど、まず課長に言った方がいい?それとも係長にいうのがいい?
171名無しさん@引く手あまた
2021/11/20(土) 11:58:24.58ID:aHeIFKy/0172名無しさん@引く手あまた
2021/11/20(土) 19:29:15.36ID:JfTmn+vc0173名無しさん@引く手あまた
2021/11/21(日) 07:12:27.02ID:8Qk3Rm860174名無しさん@引く手あまた
2021/11/21(日) 09:29:18.67ID:Yb/B3OlR0 1か月間の有休消化で一人旅してるんだけど、もう飽きた。
175名無しさん@引く手あまた
2021/11/21(日) 10:35:24.76ID:Dr9+w9D50 >>174
海外?
海外?
176名無しさん@引く手あまた
2021/11/21(日) 10:37:23.43ID:3LAro8nl0177名無しさん@引く手あまた
2021/11/21(日) 15:17:53.03ID:MdJv+eir0 退職通告時にふざけたこと言われたら、
労基に報告します、より
代理人(弁護士)たてて交渉します、
の方が効くかな?
労基に報告します、より
代理人(弁護士)たてて交渉します、
の方が効くかな?
178名無しさん@引く手あまた
2021/11/21(日) 17:10:05.43ID:iqi8pO000 「本意では無いがこちらとしてもそれなりの対応を考えざるを得ない」、位が穏当で良い
179名無しさん@引く手あまた
2021/11/21(日) 21:29:29.06ID:JXbD6WvE0 >>156
人手不足で仕事が回らなくなる位の状況で引き止めにあったよ
面接すら来なくて、休日出勤しないと人が足りない状況
「今辞めたら回らなくなる」と言われた(無視して押し切ったが)
そりゃ今のご時世、最低賃金レベルで募集したって来る訳ない
人手不足で仕事が回らなくなる位の状況で引き止めにあったよ
面接すら来なくて、休日出勤しないと人が足りない状況
「今辞めたら回らなくなる」と言われた(無視して押し切ったが)
そりゃ今のご時世、最低賃金レベルで募集したって来る訳ない
180名無しさん@引く手あまた
2021/11/21(日) 22:26:59.48ID:6rZ79YNI0 >>179
「それで?」「それが私に何の関係があるのですか?」でFA
「それで?」「それが私に何の関係があるのですか?」でFA
181名無しさん@引く手あまた
2021/11/21(日) 23:08:15.58ID:2InZL6zH0 そうですねえって困った顔くらいしとけ
そんで、でも無理ですねスミマセンってキッパリ言えばいい
そんで、でも無理ですねスミマセンってキッパリ言えばいい
182名無しさん@引く手あまた
2021/11/21(日) 23:49:59.05ID:b2aEr8zg0 退職と引っ越しが重なるから疲労困憊で、新しい職場でいいスタートが切れるか不安だ・・・
183名無しさん@引く手あまた
2021/11/22(月) 00:06:19.43ID:jVJ+u+n+0184名無しさん@引く手あまた
2021/11/23(火) 01:13:11.66ID:GwYtVSyb0 >>178
覇王翔吼拳を使わざるを得ない
覇王翔吼拳を使わざるを得ない
185名無しさん@引く手あまた
2021/11/23(火) 10:06:37.62ID:0H6Tp0yz0 ほんとに有給消化中なんだろうかと不安になる毎日
有給なんて制度ないのに(笑)
有給なんて制度ないのに(笑)
186名無しさん@引く手あまた
2021/11/23(火) 12:34:37.74ID:cr7bp7IO0 実は勤めてた会社もないのに
187名無しさん@引く手あまた
2021/11/23(火) 13:16:09.13ID:8Jl8zz1P0 >>186
夢ならどれだけよかったことか
夢ならどれだけよかったことか
188名無しさん@引く手あまた
2021/11/23(火) 15:45:44.44ID:f+czE6hT0 >>185
有給が無い会社は違法だぞ
有給が無い会社は違法だぞ
189名無しさん@引く手あまた
2021/11/23(火) 17:53:38.43ID:XdWvKySR0 >>188
うん
立派な違法会社だよ
残業代もゼロだしね
だから弁護士に頼んでもらってるけど
辞めるまでの間に有給消化の申請をしてるのに
向こうが沈黙を守ってるらしくて
ほんとに出来てるのか不安なんだよ
バックレて裁判まで発展させる気なのかな?
うん
立派な違法会社だよ
残業代もゼロだしね
だから弁護士に頼んでもらってるけど
辞めるまでの間に有給消化の申請をしてるのに
向こうが沈黙を守ってるらしくて
ほんとに出来てるのか不安なんだよ
バックレて裁判まで発展させる気なのかな?
190名無しさん@引く手あまた
2021/11/23(火) 22:48:23.46ID:XgNQo90H0 仕事が休日出勤もあるくらい激務だから辞めたい
でもこんな状況だから在職中の面接なんか無理だ
けどもう40代後半だから次行くところを決めてから辞めないと詰むのはわかりきってる
不安で毎朝早朝に目が覚めるし、もうしんどいわ
でもこんな状況だから在職中の面接なんか無理だ
けどもう40代後半だから次行くところを決めてから辞めないと詰むのはわかりきってる
不安で毎朝早朝に目が覚めるし、もうしんどいわ
191名無しさん@引く手あまた
2021/11/24(水) 05:06:02.83ID:sJF2goR90 引き継ぎとか全部放り出して今日から退職日まで有給全部使っちゃっていいか?
仕事しても有給とっても給与変わんないし評価も関係ないとか考えたらなんか心折れちゃった
仕事しても有給とっても給与変わんないし評価も関係ないとか考えたらなんか心折れちゃった
192名無しさん@引く手あまた
2021/11/24(水) 07:37:20.41ID:AB0gBMRA0 いいよ
193名無しさん@引く手あまた
2021/11/24(水) 07:37:54.58ID:eMGEZMau0 なぜ有給休暇使えないと思うのか
辞める宣言したときから無敵モードなのだから好きにやれば良い
辞める宣言したときから無敵モードなのだから好きにやれば良い
194名無しさん@引く手あまた
2021/11/24(水) 10:19:43.26ID:Mfw5IEEK0 自分の精神のバランス次第だが
許容できる程度のストレスで変に揉めずに済むならそれが一番だからな
特に転職先が同業の時
許容できる程度のストレスで変に揉めずに済むならそれが一番だからな
特に転職先が同業の時
195名無しさん@引く手あまた
2021/11/24(水) 18:05:45.76ID:UXxwf1JH0 退職願出したけど1月2月まで残ることになりそう
196名無しさん@引く手あまた
2021/11/24(水) 18:49:20.07ID:irgXnnUC0197名無しさん@引く手あまた
2021/11/24(水) 19:21:35.96ID:4ZGABBg10 サボりはちょっと…
198名無しさん@引く手あまた
2021/11/24(水) 20:02:26.02ID:vRm93L0x0 本日最終日を無事乗り切った、あぁ長かった
199名無しさん@引く手あまた
2021/11/24(水) 20:36:05.17ID:qmKBF/1Q0200名無しさん@引く手あまた
2021/11/24(水) 20:51:46.59ID:irgXnnUC0201名無しさん@引く手あまた
2021/11/24(水) 21:12:16.62ID:YtIHQh4D0202名無しさん@引く手あまた
2021/11/24(水) 21:24:10.81ID:sLt+vJdC0 会社側の言い分なんて全て職業選択の自由で論破できる
203名無しさん@引く手あまた
2021/11/25(木) 13:40:38.35ID:W/eVtol70 引継ぎだるすぎる。
こっちは、まともに引継いでもらわなかったのに。
こっちは、まともに引継いでもらわなかったのに。
204名無しさん@引く手あまた
2021/11/25(木) 13:41:35.12ID:QK8Y8Yzq0205名無しさん@引く手あまた
2021/11/25(木) 13:43:19.42ID:z26Of/Z40 口伝から文書化完璧だ
心置きなく転職
心置きなく転職
206名無しさん@引く手あまた
2021/11/25(木) 15:36:36.50ID:yCio2Cd30 社内手続きや引き継ぎミーティングなど、ようやく本格的に事が動き始めた
有給はほとんど取れないけど諦めた
生ける屍のようなメンタルだったけど目標とゴールが見えてきたんで頑張れそう
有給はほとんど取れないけど諦めた
生ける屍のようなメンタルだったけど目標とゴールが見えてきたんで頑張れそう
207名無しさん@引く手あまた
2021/11/25(木) 21:57:21.85ID:O6sPy5ZX0 スレタイのとおりで退職日までが戦いだな
退職願出して預かってもらったものの退職日がいつになるのか、転職先が決まるのかも不安
退職願出して預かってもらったものの退職日がいつになるのか、転職先が決まるのかも不安
208名無しさん@引く手あまた
2021/11/25(木) 22:00:23.40ID:FLaeB0R50 >>207
退職を申し出るのは転職先を決めてからがセオリーだろ、無茶しやがって…
退職を申し出るのは転職先を決めてからがセオリーだろ、無茶しやがって…
209名無しさん@引く手あまた
2021/11/25(木) 22:34:52.68ID:wvfUagIz0 まぁ人それぞれ事情はあるさ
210名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 06:36:57.05ID:CA2ogz010 在職中に転職活動ってなかなか身が入らないし妥協や会社に残るとかなりがち
可能なら有給消化時にやると良いぞ
可能なら有給消化時にやると良いぞ
211名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 06:48:02.88ID:QFKvdSvJ0 転職先決まったから一刻も早く退職願出して出社したくないんだけど、ボーナス減額されちゃうものですか?
ボーナス支給日は12/15
退職希望日は1/31で、12/17から有休消化する予定
ボーナス支給日は12/15
退職希望日は1/31で、12/17から有休消化する予定
212名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 06:50:34.16ID:QxtxU0sN0 >>210
わざと嘘教えてるのかな?
わざと嘘教えてるのかな?
213名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 07:09:14.39ID:Qhki0G5u0214名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 07:13:11.38ID:CpPez7Ih0 有給消化入って1週間でようやくストレスが抜けた気がする
奥多摩あたり今日は行こうと思う
家族バレしないようにエア出勤もかねて
奥多摩あたり今日は行こうと思う
家族バレしないようにエア出勤もかねて
215名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 07:16:03.54ID:CpPez7Ih0 >>211
ある程度は諦めろよ
ある程度は諦めろよ
216名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 07:21:40.73ID:/3Xs7zaU0 ボーナス減額されようがそもそも無かろうが1月中に辞めれるんならもうええわ…
217名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 08:04:32.66ID:12UaCgF40218名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 08:05:49.40ID:12UaCgF40219名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 08:14:03.08ID:BU06fYyr0 業種と年齢にも寄るが在職中転職の方がダラダラ時間かかることが多かったりマルチタスク苦手な人には重荷だから決して最適解じゃないよ
220名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 08:47:52.58ID:/v9NrtZr0 最後の給料が無事入ったら傷心旅行行こうと思う
全く知らない景色の中でゆっくりしたい
全く知らない景色の中でゆっくりしたい
221名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 10:20:28.95ID:s72QoRS80 転職先が決まったのだが現職社内プロジェクトの影響で上司が会社のNo.2。当然向こうは超多忙で辞意を伝えるタイミングが難しいのだがこのような場合はどうするべき?
222名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 10:51:32.02ID:UeYMQ9Id0 とりあえずメールでも何でも、退職の意思表示はしといた方がいいとか、エージェントの人は言ってた
223名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 16:40:42.58ID:ZkALJ3ih0 どれだけエゴイストになれるかが得するコツだな
224名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 21:55:26.14ID:rcH12zKT0 スレチかもしれませんが、辞めた会社から退職後に本来必要な離職票などの書類が送られてくるはずが届きません。
また、協会けんぽから保険証返却のお願いが封書で届きました。もちろん退職日に返却しました。このような会社は他にもあるのでしょうか。離職票が無いとハローワークで認定も受けられませんよね。色々と弊害がありそうで怖いです。
また、協会けんぽから保険証返却のお願いが封書で届きました。もちろん退職日に返却しました。このような会社は他にもあるのでしょうか。離職票が無いとハローワークで認定も受けられませんよね。色々と弊害がありそうで怖いです。
225名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 22:02:53.78ID:Cwp8HB3y0 来週の月曜に退職願出して再々来週から有給消化したいけど大丈夫かなー?有給は40日あるから1月末退職予定にしたい。
226名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 22:07:42.86ID:kaZBc7pk0 >>224
まずは会社に催促
それでも書類が届かないならハロワに相談
保険証はわからんかったけど協会に相談してみては?
あとは自分で調べて
自分は源泉徴収票が届かなくて税務署で手続きして、税務署から会社に発行の催促してもらった
まずは会社に催促
それでも書類が届かないならハロワに相談
保険証はわからんかったけど協会に相談してみては?
あとは自分で調べて
自分は源泉徴収票が届かなくて税務署で手続きして、税務署から会社に発行の催促してもらった
227名無しさん@引く手あまた
2021/11/26(金) 22:12:56.54ID:uIH6J/yY0228名無しさん@引く手あまた
2021/11/27(土) 01:46:07.05ID:MiW8BrsU0 >>224
労働基準監督署へ行ってそれをそのまま伝えればいい、すぐ電話してくれる。
労働基準監督署へ行ってそれをそのまま伝えればいい、すぐ電話してくれる。
229名無しさん@引く手あまた
2021/11/27(土) 07:49:54.88ID:xmBMD94N0 俺は弁護士に最後の給料と未払い残業代を頼んでもらってるが
通知から10日くらい経った今でも会社が沈黙してるらしくて不安だわ
おそらく向こうも弁護士を立てて連絡してくると思いますーって弁護士に言われたけど
法律違反をどう弁護させる気なんだろ…
通知から10日くらい経った今でも会社が沈黙してるらしくて不安だわ
おそらく向こうも弁護士を立てて連絡してくると思いますーって弁護士に言われたけど
法律違反をどう弁護させる気なんだろ…
230名無しさん@引く手あまた
2021/11/27(土) 08:03:40.12ID:oKh2r9mt0 4月入社決まったから1月末退職で昨日退職願い出したんだが、保険とか年金とかクソめんどくさいのね…2ヶ月ニートするぞと思ってたけど急に不安になってきた
その上職場には2月入社が決まったからって言っちゃったし
みんなちゃんと退職と入社は翌日になるようにしてた?
スレチだったらごめんなさい
その上職場には2月入社が決まったからって言っちゃったし
みんなちゃんと退職と入社は翌日になるようにしてた?
スレチだったらごめんなさい
231名無しさん@引く手あまた
2021/11/27(土) 08:12:28.90ID:GS1Ppkml0 新しい会社で保険証もらう場合前の会社から保険証喪失証明みたいなやつ貰わないといけないの?
232名無しさん@引く手あまた
2021/11/27(土) 08:16:06.20ID:fQO+8GGO0233名無しさん@引く手あまた
2021/11/27(土) 08:43:44.17ID:k/ilLrDm0 >>231
国保に切り替えるために必要なだけだからいらんよ
国保に切り替えるために必要なだけだからいらんよ
234名無しさん@引く手あまた
2021/11/27(土) 08:46:13.99ID:fdXsJ3IE0 >>230
そりゃそうだよ。
雇用保険を途切らせなければ、もし病気や怪我で1年以内に退職することになっても、退職後も傷病手当金が出るし。
今からでも2ヶ月無職になるデメリットをきちんと調べて、対応を考えておいた方がいいよ。
そりゃそうだよ。
雇用保険を途切らせなければ、もし病気や怪我で1年以内に退職することになっても、退職後も傷病手当金が出るし。
今からでも2ヶ月無職になるデメリットをきちんと調べて、対応を考えておいた方がいいよ。
235名無しさん@引く手あまた
2021/11/27(土) 08:49:10.05ID:xmBMD94N0236名無しさん@引く手あまた
2021/11/27(土) 10:29:56.23ID:GS1Ppkml0 >>233
ありがとう
ありがとう
237名無しさん@引く手あまた
2021/11/27(土) 10:43:31.18ID:XyYfR3I30238名無しさん@引く手あまた
2021/11/27(土) 13:49:52.24ID:l+Rg+Oo20239名無しさん@引く手あまた
2021/11/27(土) 22:33:27.44ID:n8sVptTk0 >>226
>>227
>>228
レス有難うございます。
お世話になった会社だし催促しようか迷っています。
書類を送ってこないのは嫌がらせなのでしょうか。
失業保険もらう時期がずれてしまいます。
>>227
>>228
レス有難うございます。
お世話になった会社だし催促しようか迷っています。
書類を送ってこないのは嫌がらせなのでしょうか。
失業保険もらう時期がずれてしまいます。
240名無しさん@引く手あまた
2021/11/28(日) 03:28:50.45ID:tTKm0Cuz0241名無しさん@引く手あまた
2021/11/28(日) 07:08:06.43ID:d7FavRRz0 転職先決まったんだが1月入社、、、
今から伝えて12月末退社通らなそうで不安でならない
今から伝えて12月末退社通らなそうで不安でならない
242名無しさん@引く手あまた
2021/11/28(日) 09:01:13.77ID:vsa2aJmE0243名無しさん@引く手あまた
2021/11/28(日) 13:30:10.13ID:yO0qbQvk0 健康保険所返却して喪失証明書が来るまでどれぐらいかかるんでしょう?
244名無しさん@引く手あまた
2021/11/28(日) 13:48:39.63ID:gIctde+Q0245名無しさん@引く手あまた
2021/11/28(日) 13:55:47.57ID:l9EPfVzZ0 今日退職意思伝えてきたわ
意外とすんなりでホッとした。
これで来年からは新しい職場だ
意外とすんなりでホッとした。
これで来年からは新しい職場だ
246名無しさん@引く手あまた
2021/11/28(日) 21:30:12.37ID:V2tE3TYS0247名無しさん@引く手あまた
2021/11/28(日) 22:10:49.74ID:/abpeezs0 >>241
通して、有給もちゃんと使いなさいや
通して、有給もちゃんと使いなさいや
248名無しさん@引く手あまた
2021/11/28(日) 23:42:36.23ID:MknwGLL80 採用通知が書類だけで連絡きたんだけど、これってなんか電話連絡とかしないといけない?
必要書類の提出期限は12月某日までって書いてはいるんだけど
必要書類の提出期限は12月某日までって書いてはいるんだけど
249名無しさん@引く手あまた
2021/11/28(日) 23:49:54.84ID:0SJ2SjQQ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- 日本や韓国は大昔に中国文化の影響を受けて来たけど、その中国が影響受けた国って
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
