X

政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/16(金) 19:15:57.05ID:HFhMu3Ji0

近年になり急に氷河期世代の救済が叫ばれてきました。
国内社会問題の根っこには必ず氷河期問題が潜んでいることに誰しも気付き始めたようです。
新型コロナウイルスのニュースで影が薄くならないように、または選挙対策のための一過性の現象で終わらせないようにもっともっとどんどん救済を呼びかけていきましょう。

関連リンク

内閣官房就職氷河期世代支援推進室
http://mobile.twitter.com/hyougakishien
国家公務員試験採用情報Twitter
http://mobile.twitter.com/jinjiin_saiyo
就職氷河期世代支援ポータルサイトゆきどけ荘
http://www.gov-online.go.jp/cam/hyougaki_shien/index.html
2021年度 国家公務員 中途採用者選考試験(就職氷河期世代)
http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/hyougaki.html

前スレ
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1613440290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
473名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-lG3b)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:01:52.89ID:jtmIVUO40
>>472
しかし、その前提の新卒一括採用やら、高学歴のほうが低学歴より不利になったりするのは、東アジアの不幸な国だけだよ。
日本も含まれる。
アメリカだったら氷河期世代は生まれないし、大卒なら優遇される。
474名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-lG3b)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:03:26.50ID:jtmIVUO40
ちなみに、経団連は中国共産党の犬で、自由株式経済の敵。
これ、マメな。
475名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-lG3b)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:06:39.68ID:jtmIVUO40
氷河期世代もアメリカに生まれていたら幸せになれなのにね。
2021/06/01(火) 21:09:19.59ID:/Pko1bBl0
アメリカだったら野垂れ死んでるやろ
477名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-lG3b)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:10:45.21ID:jtmIVUO40
アメリカに新卒一括採用はないといくら言えば?
478名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-lG3b)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:11:38.28ID:jtmIVUO40
あと、ホームレスへの民間による支援も日本の比ではないですよ
2021/06/01(火) 21:36:30.60ID:/Pko1bBl0
>>478
いや、結局ホームレスかいw
480名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2bef-w42F)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:41:31.06ID:EopCBjAD0
40代以降のバブルは大リストラ進行中
481名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-lG3b)
垢版 |
2021/06/01(火) 22:27:53.45ID:jtmIVUO40
40代後半は氷河期世代。大卒なら当たり前ね。
低学歴はすっこんでろ。
2021/06/02(水) 09:05:59.38ID:sjv3rOy0d
>>470
やれるもんならやってみろゴミ
483名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 134d-bkHy)
垢版 |
2021/06/02(水) 14:05:19.47ID:LTAOcrQ/0
【人手不足の恩恵】コロナ禍でも大学生の就活は「超売り手市場」 過去5年で最高の内定率 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622608311/
2021/06/02(水) 17:29:40.15ID:9tEvNOzv0
政府もオリンピック景気に乗っかって何とかするつもりだったんでしょうね
なんだかなあ
485名無しさん@引く手あまた (アークセー Sx8d-MlgJ)
垢版 |
2021/06/02(水) 20:20:31.21ID:vlCslnQzx
いやー、マジ就活余裕wwww氷河期のオッさんとか無能すぎるんじゃね?それとも俺様が優秀すぎるのかな?
ま、おまえらがホームレスになって街中を徘徊する姿見て美味い酒でも飲むわwwww
486名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-6n54)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:33:20.46ID:djlnd//Q0
転職市場は?
487名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-6n54)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:35:09.20ID:djlnd//Q0
氷河期の新卒の頃はオウム真理教最盛期だったよな
2021/06/02(水) 22:41:00.48ID:N87ywl350
麻原彰晃が逮捕されたとき「40歳」の若者だったという衝撃 [526594886]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620909203/
489名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-6n54)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:00:24.36ID:djlnd//Q0
俺は最後まで上祐はそれほど悪いことをしていないと信じていた。
2021/06/02(水) 23:10:28.65ID:c5wnIN4rM
創価が居なきゃ、強制捜査や色んな役所の立ち入り出来たのにな
信仰の自由、宗教の自由を盾にやりたい放題
491名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-6n54)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:41:42.03ID:djlnd//Q0
https://youtu.be/yAiY3B0wbHs
492名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM0d-+UmD)
垢版 |
2021/06/03(木) 07:16:51.75ID:UN7JIzJ7M
新卒一括採用なんて日本ぐらいだぞ

これのせいで新卒逃したら地獄行きになるんだよ
新卒の方がスペック低いからなのか日本が元から糞だからなのか
延々と衰退してるしな

海外だと仕事して経験知がたまればたまるほど転職しやすくなるから40代が仕事に就けないなんてことはない
勿論少数の例外は居るけどね、発達障害者とかはどこの国でも厳しいな
493名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM0d-+UmD)
垢版 |
2021/06/03(木) 07:18:56.14ID:UN7JIzJ7M
いい加減新卒一括採用やめないとね

20歳で無職でも30以降で仕事困らない方がどう考えても良いだろ
日本はガラパゴスだから非効率なんだろうね、なんつーか効率より奴隷って感じ
国も企業もアホなんだよw
494名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM0d-+UmD)
垢版 |
2021/06/03(木) 07:21:43.23ID:UN7JIzJ7M
海外の会社のいい人材ってたのは

新卒の18歳ではなくて、20代30代40代とかのベテランだからな
海外だと新卒ほど就職難になってるぞ、日本だけおかしいw

日本は衰退国家だから何もかもが間違ってるんだろう
495名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-6n54)
垢版 |
2021/06/03(木) 09:43:11.08ID:8ZhiXhu/0
無給のインターンシップやれば解決なんだけど、日本が新卒一括採用なのは国民が失業やブランクの状態で職探しをすることを極端に恐れているため
2021/06/03(木) 09:50:35.27ID:ZoANwcui0
新卒資格失ってから日本に戻って来たとかならともかくさ
新卒一括採用の権利は使っておいて、自分が失敗したから中途にも優しくしろって
少々虫が良すぎるんじゃないかね
いいとこ取りしようとしてるだけじゃん
497名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac5-6n54)
垢版 |
2021/06/03(木) 10:33:01.92ID:8mVJnx5oa
>>496
氷河期世代には新卒切符はなかったようなものだから。偏差値の高い大学でも学歴フィルターすらない時代、ネット求人すら少ない時代だから、高学歴にとっては不公平ですよ。
by 1998年卒
498名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr8d-MlgJ)
垢版 |
2021/06/03(木) 14:51:50.76ID:4VKDWrv8r
今、40歳の非正規やヒキが大企業に入ったら地獄だよ。
それこそ小学低学年と受験前の高校生くらい能力差があるからな。氷河期負け組は諦めて終身バイトしなさい。どうして挽回したいならブラック営業で鍛えてもらい成果出すか、公務員試験受けるか、医師や弁護士なみの資格とるかだな、氷河期は優秀なんだろ?なら出来るよな
2021/06/03(木) 15:08:15.39ID:ZoANwcui0
>>497
不公平ねえ…
そういう個人ではどうしようもないところにばかり目を向けてると、幸せにはなれませんぜ
2021/06/03(木) 16:17:44.75ID:sVMX7BzOd
40も過ぎで不公平だなんだ言ってる辺りで分かるだろ
2021/06/03(木) 16:24:17.01ID:28mn+OBQ0
衰退しても困らないからいいや
502名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-6n54)
垢版 |
2021/06/03(木) 21:55:03.71ID:8ZhiXhu/0
>>498
零細無名企業に勤めているけれど、大企業上がりでうちに来るやつは使えない、プログラムも書けない、一つのことしかできない、英語も話せない、低スキルのジジイばかりなんだが。
うちの会社は零細だけど、無能な大企業あがりの天下り先ではないんだけれどね。
俺は中小から零細への転職だけどさ。
503名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-6n54)
垢版 |
2021/06/03(木) 21:57:49.82ID:8ZhiXhu/0
俺がソフトの下請けで21時まで残業しているのに、大企業上がりの無能は仕事ができないことを理由に、とっとと定時に帰る。羨ましいわ。それでもうちをクビにならない、リストラもされない。これが大企業の実態だ。単に椅子だけの奴だったんだな。
504名無しさん@引く手あまた (アークセー Sx8d-MlgJ)
垢版 |
2021/06/03(木) 22:59:21.58ID:thXVKhD9x
>>502
元大企業勤務でも零細にしか入れない奴なんて、そりゃポンコツだろ。そもそも零細はポンコツが集まる場所だから。現役で大企業で活躍してる連中と比較しろや、低学レベル君。
2021/06/03(木) 23:05:04.94ID:ZoANwcui0
まさにそれ
お前が大企業の奴だと思ってるのは、ただの零細企業がお似合いのジジイだ
506名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-6n54)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:22:34.41ID:8ZhiXhu/0
新卒で入った会社が地方の中核市にある社員400人ぐらいの会社だけどね。
自分はクビになったわけではなくて、積極的に転職し、ある意味騙されたわけな。
507名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-6n54)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:24:29.46ID:8ZhiXhu/0
>>504
氷河期世代に理系大卒新卒で中小に入るのは?
この時期は地元の高卒や専門卒ばかりの中小企業が大卒を積極採用していた。
特に都会の大学からのUターン組だ。
508名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 85ef-9b/0)
垢版 |
2021/06/04(金) 08:02:47.16ID:tG+ejR1i0
大体そんな優秀な奴がいつまでも会社に勤めてるかな?
509名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa11-nmRA)
垢版 |
2021/06/04(金) 08:44:19.42ID:OJnUAZzpa
まあ技術者(理系)って営業(文系)の奴隷なんだよ。
2021/06/04(金) 11:10:54.82ID:VjTFGkpF0
【経済】日本中で“20・30・40代”の「貧困」がヤバくなってきた [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622719968/
511名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sred-JhgT)
垢版 |
2021/06/04(金) 12:10:11.71ID:6E1Ehik/r
別に氷河期新卒で零細に行く事は恥ずべきでない。ただ、優秀な奴は転職して大企業行くか、零細の中で役員になるか、起業している。
2021/06/04(金) 13:58:17.63ID:2dKyqIyNM
中小零細の評価は優秀とかそんなもんでは無いぞw
513名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa11-nmRA)
垢版 |
2021/06/04(金) 19:53:44.83ID:OJnUAZzpa
親が起業に大反対ってある?
2021/06/04(金) 19:57:55.18ID:lFWfL0VM0
親も事業やってて、それと競合するとかいう話なら理解できる
515名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa11-nmRA)
垢版 |
2021/06/04(金) 20:01:36.77ID:OJnUAZzpa
「お前じゃ無理だから、とか、騙されやすいから」という理由で反対。
親は田舎のシャッター通りで自営飲食業。
2021/06/04(金) 21:03:39.39ID:hL3cZ5XI0
唐突に薄っぺらな意識高い系発言しだしたら情報商材とかマルチっぽくて反対するかも
まあ最終的には大人だから自己責任でやる分には勝手にしろやってなりそうだけど
517名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sred-JhgT)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:13:11.45ID:6E1Ehik/r
確かに氷河期負け組はマルチにハマる奴が多そうwwww
518名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2524-nmRA)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:34:04.12ID:uXF75p0u0
今では500万もあればアパートの一室を借りて楽にIT起業とかできるのに、親の世代(団塊世代)にとっては起業はリスクを伴うとか、失敗すると一文なしになるとか、ITリテラシーのない親の世代間とのギャップが大きい。
519名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2524-nmRA)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:36:07.84ID:uXF75p0u0
親の世代は、田舎から上京して、事業に失敗して借金取りのヤクザに脅されたりとか、ろくでもないドラマばかり見ていたからな。今は大して借金しなくてもネット起業できるのにね。
2021/06/05(土) 09:20:58.50ID:e2X+hf5z0
今週以降の締切
6月8日11時59分ネット 加古川市(就職氷河期世代枠)

※河内長野市(手続きAと手続きBがセット)
6月7日消印有効(手続きB・エントリーシート) 河内長野市(就職氷河期世代枠)
6月9日17時30分持参提出(手続きB・エントリーシート) 河内長野市(就職氷河期世代枠)
6月9日17時29分ネット(手続きA・受験申込) 河内長野市(就職氷河期世代枠)

6月11日17時必着or持参申込 美作市(就職氷河期世代枠)
6月14日17時必着or持参申込 瀬戸内市(大卒枠・短大卒枠ともに年齢制限撤廃)
6月14日23時59分ネット 城陽市(就職氷河期世代枠)
521名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 862c-MEj5)
垢版 |
2021/06/05(土) 10:16:58.36ID:Xjn+bB5E0
>>511
今後中小零細は菅政権のアトキンソン政策によって潰されるぞ!氷河期世代は中小零細に入った奴らが多いが、またしても冷や飯を食わされる運命だな。
522名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sred-JhgT)
垢版 |
2021/06/05(土) 10:29:16.17ID:0/Mi7xpkr
>>521
氷河期は優秀なんだろ?なら転職できるから心配いらないよw
523名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2524-YRZ/)
垢版 |
2021/06/05(土) 10:44:09.95ID:tvQZwwsO0
>>521
田舎の中核市にあって都会ではほとんど知られていない地元密着型の中小が潰される?競合他社のない固定の取引先もあるわけだけど。地元の工場とか支社とか。
524名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 862c-MEj5)
垢版 |
2021/06/05(土) 11:17:17.45ID:Xjn+bB5E0
「中小企業は今の半分以下に」 暴論か正論か話題呼ぶ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52478210S9A121C1000000/
525名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2def-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 12:56:44.06ID:Cb+h8kWJ0
あり得ない話ではないし、大企業もあり得る。
526名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa11-YRZ/)
垢版 |
2021/06/05(土) 13:35:52.89ID:V0bBIBcpa
>>524
大企業に吸収してもらったほうが、中小従業員にとっては良いんだよ。給料も上がるし。
2021/06/05(土) 14:00:59.54ID:zMqZvV000
【悲報】氷河期世代「ワクチン接種も後回しか!」日本社会への怨念を募らせる [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622861697/
528名無しさん@引く手あまた (テトリスW 2524-JhgT)
垢版 |
2021/06/06(日) 12:50:30.32ID:xnrFijd600606
氷河期負け組が30年後にどうなるのかな?西成や山谷あたりにいるのかな?
2021/06/06(日) 15:06:43.13ID:5clSCd+J00606
>>526
国立大出てて仕事も出来る優秀な人がブラック中小で散々搾取され、数年で退職→独立
という人も一定数居そう
こんな人こそ大手で活躍できそうなのにと思う
中途採用の場合は、中小のぶら下がり無能名ばかり管理職(高卒)の下でそいつより
何倍も仕事出来るのにそいつの下で低賃金で一生奴隷として使われなきゃいけないんだから
そりゃアホらしくなるわ
530名無しさん@引く手あまた (テトリス Sa11-PGE9)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:56:00.90ID:nTioMR7ea0606
>>529
国立大って関係ある?
まあ俺は早慶の理系だけどね。
2021/06/06(日) 18:07:18.77ID:aAJ/ymrC00606
>>528
中央線とか京急だ
2021/06/06(日) 20:40:14.44ID:G/wXuNBT00606
昨今のアベノミクスで氷河期世代に苦しんだ奴は全員救われただろ
数年間続いた人手不足のせいでうちの会社にもレベルの低いカスみてーな正社員がわんさか入ってきた
今救われてないのは氷河期以前の問題で人手不足の中でも就職できない無能だけ
こいつらを救う事に意味はない 切り捨てられたのではなく自ら沈んだ奴らなんだ
533名無しさん@引く手あまた (テトリスW 2524-YRZ/)
垢版 |
2021/06/06(日) 20:51:07.57ID:IsTkG74n00606
>>532
ブラック企業
534名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sred-JhgT)
垢版 |
2021/06/06(日) 23:27:51.19ID:T98hJ5Ger
氷河期は優秀なんだろ?だったらブラック企業でも大丈夫だろwwww
535名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2524-YRZ/)
垢版 |
2021/06/06(日) 23:45:47.43ID:IsTkG74n0
新卒を採用していない、年寄りしかいない、斜陽産業の零細ブラック
536名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 556d-gdrf)
垢版 |
2021/06/07(月) 00:11:44.78ID:BqNlQs+B0
真に優秀ならブラック企業から抜け出して
とっくに普通に条件のいいところに転職できてるわな。
公務員の中途採用ですら、かなり倍率低いときあったのに。

自分が優秀だと思いこんでるだけでしょ。
まあ、そう思わないと精神的に持たないわな。
2021/06/07(月) 00:22:30.98ID:LF69mub+M
>>534
郵政選挙で小泉支持してた奴らが優秀なわけねぇだろ
538名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MMad-szig)
垢版 |
2021/06/07(月) 00:47:04.90ID:0/YQluBCM
この国まともな会社殆んどねぇと思うが??

>海外基準だとバカンス1ヶ月ないとブラックだぞ
日本で満たしてるのは公務員ぐらいだな、有給含めて年休140日だ
ってことは1億1千700万人はブラック会社に勤めてることになる

総ブラック国家だろ

>バカンス1ヶ月は雑魚ジャパンには無理としても
年休120日企業ですら殆んどねぇぞ、全企業で1割ぐらいじゃねぇの
残業20時間以下は3割ぐらいかな?でも低給料だからな

糞ジャパンの中でホワイトに入社しようとしたら
大企業1000人以上で1割、さらに給料よいところ50%で0.5割、残業少ないって行ったらさらに
せまくなって0.2割ぐらいかな

ホワイトに行こうとしたら、全企業の中で0.2%ぐらいの円周率より低い確率になるぞ、雷に当ったりコロナでしぬ方が簡単なんじゃねーのかw
539名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 556d-Mih1)
垢版 |
2021/06/07(月) 01:16:32.62ID:BqNlQs+B0
円周率って%に換算したら300%超えてるじゃん
2021/06/07(月) 01:42:31.24ID:4jpHMSi00
まず、0.2割って2%だろ
脳にクモの巣貼ってるね
541名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMde-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 10:43:38.70ID:nWI/Yri/M
単位の正確な定義すら理解できてないのか...。
数字を正確に伝えられないと仕事での事故やトラブルに直結するのに。
そんなじゃ、まともなホワイト企業は雇ってくれないよ。

自称、優秀な人材らしいけど、小学校高学年から
勉強し直した方がいいと思うよ。
2021/06/07(月) 12:19:25.68ID:otlypv1g0
アスぺぺぺ
543名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa11-YRZ/)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:43:48.32ID:34cBqmlBa
アスペルガーって天才なんだけど。アインシュタインもアスペルガーだったらしいし。
544名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa11-YRZ/)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:45:41.49ID:34cBqmlBa
アスペルガーで空気読めず、大学の時のお遊びサークルでも酔った勢いで女に抱きついたりとか
545名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0a4d-Ismo)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:05:24.14ID:/BybKPO/0
氷河期世代「就活生よ、我々が味わった苦い経験を思う存分噛みしめるがいいw」⇒ 内定率、過去2番目の高さ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623059145/
2021/06/07(月) 20:29:54.11ID:N8s32AQOM
アスペうんぬん関係なく、ただ元の538の発言が馬鹿丸出しなだけ
547名無しさん@引く手あまた (アークセー Sxed-JhgT)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:11:30.01ID:S5XQ8lv/x
コロナ禍でも過去2番目の内定率の高さwwwwマジ余裕すぎwwww一方で45歳以上のリストラ。やっぱり氷河期は無能すぎなんだよな。氷河期負け組はどんな気持ち?教えてよw
548名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2524-YRZ/)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:59:49.67ID:xaISyujn0
>>547
別にリストラって無能だからされるのではないんだけれど。(世界の常識)

金もらってアーリーリタイアできるなら、俺は喜んで整理解雇してもらいたいよ。
549プログラマー (ワッチョイW 2524-YRZ/)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:01:02.02ID:xaISyujn0
大企業はどんどんリストラして、うちみたいな中小無名に流れ込んで来なよ。
2021/06/08(火) 08:26:50.78ID:GsQrq3/K0
今週以降の締切
6月8日11時59分ネット 加古川市(就職氷河期世代枠)→急げ

※河内長野市(手続きAと手続きBがセット)
6月7日消印有効(手続きB・エントリーシート) 河内長野市(就職氷河期世代枠)→終了。持参提出はまだ間に合う。
6月9日17時30分持参提出(手続きB・エントリーシート) 河内長野市(就職氷河期世代枠)
6月9日17時29分ネット(手続きA・受験申込) 河内長野市(就職氷河期世代枠)

6月11日17時必着or持参申込 美作市(就職氷河期世代枠)
6月11日消印有効 五島市(就職氷河期世代枠)
6月14日17時必着or持参申込 瀬戸内市(大卒枠・短大卒枠ともに年齢制限撤廃)
6月14日23時59分ネット 城陽市(就職氷河期世代枠)
6月30日23時59分ネット 兵庫県競馬組合(学歴不問)
551名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sred-JhgT)
垢版 |
2021/06/08(火) 10:17:37.75ID:xs5o385gr
氷河期は老後どうするんだろうな。貯金も厚生年金もない、家族もいない、政府も救済アピールのみ、ボロボロの身体に鞭打ってバイト生活が確実。良く精神保ってられるわ
552名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3e12-9b/0)
垢版 |
2021/06/08(火) 11:14:22.76ID:XZLxkKVB0
またやりやがったな政府💢
経済指標も落ちてきたら計算法を変えた。
時給が上がらないと言われると、またしても変えやがる。
ネガティブな数字はいつの間にか計算式を変える姑息な連中
2021/06/08(火) 11:39:20.30ID:qjlbyNJU0
勝ち組しぐさのやつらの氷河期叩きが必死過ぎて草が生える
自称勝ち組視点の割には、書き込みの中身を見ると旧態依然で余裕がなさすぎ
職場で何かあったか?
2021/06/08(火) 11:59:49.73ID:qjlbyNJU0
>>511
>ただ、優秀な奴は転職して大企業行くか、零細の中で役員になるか、起業している。
その優秀なのはごく一部。収穫した稲の山の中から、一粒の米を人の眼で探し出すようなもの
零細はおろか、少し規模の大きな中小企業はオーナー会社が多く、役員になることもできるか疑わしい
せいぜい体のいい中間管理職
起業しても7割がたは失敗、残り3割のほとんどが家族か数名の従業員を養っていくことができる程度で、
大成功を収めるのは本当にごくごく一部
555プログラマー (アウアウウー Sa11-YRZ/)
垢版 |
2021/06/08(火) 12:37:02.10ID:oRGjrNf5a
社員10人の無名零細IT企業。
社長は中国人。
社員は40歳以上。
企業でワクチン接種できないのかね?
2021/06/08(火) 12:42:18.99ID:K7Sj6rcK0
最初の3行と4行目の繋がりもわからないし
ここで言う話でもないし
557名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5def-HxXR)
垢版 |
2021/06/08(火) 17:50:29.91ID:4ufBorQD0
40代以降のバブルおやじもリストラでガンガンやられている
558プログラマー (アウアウウー Sa11-nmRA)
垢版 |
2021/06/08(火) 21:30:32.63ID:oRGjrNf5a
48歳、大卒理系一浪一留。立派な氷河期世代です。バブルではありません。
2021/06/09(水) 13:40:29.56ID:hxKglLJj0
大卒なのに高卒と偽り…15年間で学歴詐称が発覚した神戸市職員は50人 就職氷河期が影響
https://news.livedoor.com/article/detail/20334505/
560名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1ada-OyGI)
垢版 |
2021/06/09(水) 23:07:00.33ID:cLV79PQq0
安倍政権や菅政権を称えるネトサポレス今日はないのか
561名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sred-JhgT)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:06:24.43ID:pC6O4Nq6r
>>560
なんだ?氷河期乞食はレスまで乞食するのか?
562名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MMad-szig)
垢版 |
2021/06/10(木) 04:31:11.50ID:RH+WoP5HM
>>555
ワクチン打って健常者がたくさん新でるよ
60代以下にとってはコロナよりワクチンの方がやばい
突然ししてるぞ・・・
2021/06/10(木) 16:09:34.01ID:n/NIVjbe0
>>551
家族がや子供が居ても犯罪者になったり、一生引きこもりで働かない奴を死ぬまで養い続けなければ
ならない、介護もしてもらえるか分からないし遺産相続とか葬儀もやってもらえない
死んでも死にきれないという人よりはマシ
2021/06/10(木) 17:10:34.95ID:OCQ3obL40
秋葉原通り魔事件から13年。あの頃よりも生きづらくなった日本の病理
https://news.goo.ne.jp/article/mag2/nation/mag2-500206.html
565名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sred-JhgT)
垢版 |
2021/06/10(木) 17:38:00.63ID:pC6O4Nq6r
加藤や青葉ってマジでクズだわな。弱い奴しか狙わない雑魚、宅間も同様。素手ゴロだったらワンパンで泣かされるだろうな
566プログラマー (アウアウウー Sa11-nmRA)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:04:57.79ID:FHWU6B1Ia
>>563
介護は施設に入れよ。
都会が空いてなければ田舎の施設を探せよ。別に俺の将来の介護士はインドネシア人でも問題ないですよ。
567プログラマー (アウアウウー Sa11-nmRA)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:05:46.69ID:FHWU6B1Ia
>>565
女子高生コンクリ犯人も氷河期世代な
568名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr87-iFOk)
垢版 |
2021/06/11(金) 08:33:50.69ID:4ys8Rxdjr
>>567
あれはバブルじゃね、キングオブクズなのは同意
569プログラマー (アウアウウー Sa67-TB1z)
垢版 |
2021/06/11(金) 08:40:06.95ID:C8+Bh1c4a
大卒だったら立派な氷河期世代ですよ。
ちなみに俺は昭和48年生まれで、1998年卒(超氷河期)や。理系で一浪一留なんで。
570名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr87-iFOk)
垢版 |
2021/06/11(金) 10:20:53.90ID:4ys8Rxdjr
>>569
おまえが現役なら1996卒、
2021/06/11(金) 12:42:21.64ID:jynuXcMT0
>>566
インドネシア人もそのうち日本に来なくなるだろうな
外国人労働者の扱いが良くない
2021/06/11(金) 15:21:53.48ID:O3Plxeik0
女子コンクリえげつなさすぎ
犯人顔写真出てたけどもう出所してるよね
また犯罪繰り返してるらしい 知らんうちに隣歩いてたりすれ違ってたりな・・
犯罪癖は薬や酒と一緒で治らないんだろうな
でも親は教員だっけ そこそこ良い所のお坊ちゃんであんな残虐極まりない事件起こすんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています