近年になり急に氷河期世代の救済が叫ばれてきました。
国内社会問題の根っこには必ず氷河期問題が潜んでいることに誰しも気付き始めたようです。
新型コロナウイルスのニュースで影が薄くならないように、または選挙対策のための一過性の現象で終わらせないようにもっともっとどんどん救済を呼びかけていきましょう。
関連リンク
内閣官房就職氷河期世代支援推進室
http://mobile.twitter.com/hyougakishien
国家公務員試験採用情報Twitter
http://mobile.twitter.com/jinjiin_saiyo
就職氷河期世代支援ポータルサイトゆきどけ荘
http://www.gov-online.go.jp/cam/hyougaki_shien/index.html
前スレ
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1609838603/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/16(火) 10:51:30.04ID:nvv7BOqj0
121名無しさん@引く手あまた
2021/02/24(水) 23:51:36.07ID:lq39lAmH0 >>120
バーカ。
バーカ。
122名無しさん@引く手あまた
2021/02/24(水) 23:52:03.19ID:lq39lAmH0 日本は少子化のほうが良い。
123名無しさん@引く手あまた
2021/02/24(水) 23:59:33.78ID:lq39lAmH0 日本は少子化が問題なのではなく、今の年寄りが必要以上の恩恵を受けていることが問題。結婚や子供については国や社会が強制することではない。
例え日本人が滅亡したとしてもそれは自然に任せた流れなのだから、それを社会が無理に変えようとするとこがおかしい。
例え日本人が滅亡したとしてもそれは自然に任せた流れなのだから、それを社会が無理に変えようとするとこがおかしい。
124名無しさん@引く手あまた
2021/02/25(木) 00:27:18.67ID:PUdXcz6O0 >>123
今の年寄りは日本の成長に貢献したからな。今までお疲れ様でしたという意味で恩恵が来るのは当然の流れ。
子供の頃はパパママに学費を出して貰い、今はパパママの年金にたかり、将来は国にたかって生活保護を貰うと堂々宣言してるお前らは何も反論する資格は無いの。さっさと糞して寝なさい。
今の年寄りは日本の成長に貢献したからな。今までお疲れ様でしたという意味で恩恵が来るのは当然の流れ。
子供の頃はパパママに学費を出して貰い、今はパパママの年金にたかり、将来は国にたかって生活保護を貰うと堂々宣言してるお前らは何も反論する資格は無いの。さっさと糞して寝なさい。
125名無しさん@引く手あまた
2021/02/25(木) 00:37:43.77ID:7MlyqU3c0 氷河期の少子化に力を入れてたら、GoToどころじゃない経済効果があったんだがな
内需が滅茶苦茶になってしまうからもう終わりよ
内需が滅茶苦茶になってしまうからもう終わりよ
126名無しさん@引く手あまた
2021/02/25(木) 00:41:10.16ID:7MlyqU3c0 働きたいときに働かせてもらえなかったっていう世代を、これから未来永劫出して欲しくないね
氷河期も高校卒業してすぐに生活保護を目指した奴なんて一人もいなかったんだから
氷河期も高校卒業してすぐに生活保護を目指した奴なんて一人もいなかったんだから
127名無しさん@引く手あまた
2021/02/25(木) 01:55:18.11ID:DHPSwxB+0 >>124
それはアメリカの冷戦時の極東防衛政策で日本を経済成長させただけで、年寄りは偉くも何ともないんだよ
だから冷戦終了でアメリカのてこ入れが外れたらお前ら老害のその自分たちの過大評価で氷河期の雇用を奪い、日本を凋落させたでした原因なんだよ
少しは外に出て基本的な勉強した方がいい
まずお前ら年寄りが氷河期以下から老害シネ連呼されてる事実を自覚する事
爺の時代と違って今の老人は尊敬されてないないんだよ
それはアメリカの冷戦時の極東防衛政策で日本を経済成長させただけで、年寄りは偉くも何ともないんだよ
だから冷戦終了でアメリカのてこ入れが外れたらお前ら老害のその自分たちの過大評価で氷河期の雇用を奪い、日本を凋落させたでした原因なんだよ
少しは外に出て基本的な勉強した方がいい
まずお前ら年寄りが氷河期以下から老害シネ連呼されてる事実を自覚する事
爺の時代と違って今の老人は尊敬されてないないんだよ
128名無しさん@引く手あまた
2021/02/25(木) 06:43:31.84ID:mdCzRONn0 >>124
資本主義経済なのに、国を豊かにするために働いたから恩恵を受けるべきだというのは、共産主義、全体主義的な考え方。
資本主義経済なのに、国を豊かにするために働いたから恩恵を受けるべきだというのは、共産主義、全体主義的な考え方。
129名無しさん@引く手あまた
2021/02/25(木) 06:45:39.66ID:mdCzRONn0 日本はメンバーシップ制の社会なので労働量に応じて年金がもらえるのではなく、大企業に属するか、単なる自営業者かで年金が大きく異なる。メンバーシップ制の社会といったら支那にそっくりな。
130名無しさん@引く手あまた
2021/02/25(木) 06:49:01.84ID:mdCzRONn0 国のために尽くすって考え方が共産主義的だから。資本主義経済は全ての人が私欲のために生きなければ成り立たないわけだが。例えば会社を辞めるのも私欲だしな。人も製品も流動的な自由経済かつ契約社会でなければ成り立たない。
131名無しさん@引く手あまた
2021/02/25(木) 09:43:25.55ID:n97lK1K40 10:00から国家の最終合格発表だぞ
132名無しさん@引く手あまた
2021/02/25(木) 10:19:02.84ID:tcI/fq7L0 https://www.jinji.go.jp/kisya/2102/2020hyougaki_goukaku.html
国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)の合格者(人事院が実施した第1次選考を通過し、各府省が実施した第2次選考において採用内定を得た者)を2月25日に発表しました。
合格者は199人でした。(別紙1、別紙2参照)
これらの合格者は、2月25日以降、本府省及び全国各地の行政機関に採用されます。
国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)の合格者(人事院が実施した第1次選考を通過し、各府省が実施した第2次選考において採用内定を得た者)を2月25日に発表しました。
合格者は199人でした。(別紙1、別紙2参照)
これらの合格者は、2月25日以降、本府省及び全国各地の行政機関に採用されます。
133名無しさん@引く手あまた
2021/02/25(木) 14:01:55.95ID:IzqaoXPb0 「就職氷河期世代」199人が国家公務員合格…1万943人申し込み [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614216591/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614216591/
134名無しさん@引く手あまた
2021/02/25(木) 19:17:56.14ID:PsD3SBCq0 氷河期負け組が公務員試験に群がる姿を見て楽しもうぜwwww
135名無しさん@引く手あまた
2021/02/25(木) 22:14:53.22ID:ppvnPa8H0 氷河期救済試験を氷河期の倍率でやっても何の救済にもならんだろ
136名無しさん@引く手あまた
2021/02/25(木) 22:47:43.00ID:ifm6mtNI0 氷河期オッさんは優秀なんだろ?なら倍率100倍でも余裕だなwwww
137名無しさん@引く手あまた
2021/02/26(金) 07:25:48.37ID:tBahs4pp0 競争相手も氷河期。
138名無しさん@引く手あまた
2021/02/26(金) 07:28:37.28ID:tBahs4pp0 氷河期だけど早稲田理工卒。
139名無しさん@引く手あまた
2021/02/26(金) 09:16:13.62ID:m+RnGYc60 百倍でも氷河期試験としては低い方だな
140名無しさん@引く手あまた
2021/02/26(金) 10:14:37.95ID:iOeJSq6j0 【埼玉】17歳と16歳の女子高生2人と一緒におっさん(50)が練炭自殺 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614300990/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614300990/
141名無しさん@引く手あまた
2021/02/26(金) 16:46:50.68ID:pOA979x70 令和2年度就職氷河期世代を対象とした千葉県職員採用選考考査の実施結果について
https://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/press/2020/joukyuu/shushoku-hyogaki-kekka.html
https://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/press/2020/joukyuu/shushoku-hyogaki-kekka.html
142名無しさん@引く手あまた
2021/02/26(金) 17:02:05.31ID:mA3G7xm80 >>135
チャンスは与えたぞ。それをいかせない氷河期が悪い。打席で凡退し続けてる選手をずっと見守るほど世間は甘くはない。
チャンスは与えたぞ。それをいかせない氷河期が悪い。打席で凡退し続けてる選手をずっと見守るほど世間は甘くはない。
143名無しさん@引く手あまた
2021/02/26(金) 22:31:21.87ID:T25KTegQ0 つうか、そこまでして働く必要ある?
「貴方は我が社にとって絶対に必要な人材だ」と三顧の礼で迎えられれば
「よし、一肌脱いでやろうかな」って気になるけどさ
「仕方ないから雇ってやってる、嫌ならやめろ」って感じの横柄な会社で
働くのは俺はゴメンだね
そんな卑屈な生き方をするくらいなら無職の方がマシだわ
「貴方は我が社にとって絶対に必要な人材だ」と三顧の礼で迎えられれば
「よし、一肌脱いでやろうかな」って気になるけどさ
「仕方ないから雇ってやってる、嫌ならやめろ」って感じの横柄な会社で
働くのは俺はゴメンだね
そんな卑屈な生き方をするくらいなら無職の方がマシだわ
144名無しさん@引く手あまた
2021/02/26(金) 22:48:14.80ID:C17EA3hN0 はぇんはすぐ休むとか言うけど
派遣で3年経つと切られるし、平気で切るからな
派遣で3年経つと切られるし、平気で切るからな
145名無しさん@引く手あまた
2021/02/26(金) 23:12:41.37ID:yeAYaI1I0 氷河期非正規や無職のオッさんって老後はホームレスだろwさんざんサボった罰だから仕方ないよね
146名無しさん@引く手あまた
2021/02/26(金) 23:51:18.45ID:FLVJiKCh0 大卒なのに何をサボったんですか?
147名無しさん@引く手あまた
2021/02/27(土) 03:45:34.03ID:qjSD+Jf/0 >>146
それすら分からない氷河期wwww
それすら分からない氷河期wwww
148名無しさん@引く手あまた
2021/02/27(土) 07:19:19.93ID:QGgr9eUW0 高卒のお前、なんで受験勉強しなかったの?
149名無しさん@引く手あまた
2021/02/27(土) 16:50:08.49ID:hS+CCZJU0 40代の氷河期オジサン「ワード使えません、メールを打つのに半日かかります、プライドだけは1人前です」コイツの使い道www [304161734]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614320184/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614320184/
150名無しさん@引く手あまた
2021/02/27(土) 17:36:46.24ID:vcHadFEG0 43歳の俺の数十人いる同年代の親族・友人に無職は一人もいない。
給与に高い低いはあるし、独身もいるし、何度も転職している奴もいるが、男も女も大体は正社員で普通に働いている。
コイツらが氷河期を助けろとか寝言を言っているとは到底思えないのだが、俺が知らないだけか?
俺も俺の周りにもコロナ感染が判明した者が一人もいないのと同じで、無自覚で入院せず誤魔化せる奴らが本当は裏でひっそりと感染している、そんな話なのかも知れない。
とりあえず、氷河期なんぞマジで簡単に出会えない、世間からは遠く隠れた存在、そんな程度の話だ。
給与に高い低いはあるし、独身もいるし、何度も転職している奴もいるが、男も女も大体は正社員で普通に働いている。
コイツらが氷河期を助けろとか寝言を言っているとは到底思えないのだが、俺が知らないだけか?
俺も俺の周りにもコロナ感染が判明した者が一人もいないのと同じで、無自覚で入院せず誤魔化せる奴らが本当は裏でひっそりと感染している、そんな話なのかも知れない。
とりあえず、氷河期なんぞマジで簡単に出会えない、世間からは遠く隠れた存在、そんな程度の話だ。
151名無しさん@引く手あまた
2021/02/27(土) 19:29:43.78ID:f8I9KQIj0152名無しさん@引く手あまた
2021/02/27(土) 20:08:23.43ID:9xJgSl500 存在しているからしょーがねだろ
153名無しさん@引く手あまた
2021/02/27(土) 22:56:14.25ID:jg1dcsXF0 氷河期はウイグル族みたいに政府に弾圧(?)されてますって世界にアピールすりゃいいじゃん。
三食付いた暖かい部屋でスマホ弄れる世界的に見ても恵まれた環境にいる奴等が支持されるかは知らんけど。
三食付いた暖かい部屋でスマホ弄れる世界的に見ても恵まれた環境にいる奴等が支持されるかは知らんけど。
154名無しさん@引く手あまた
2021/02/27(土) 23:20:12.04ID:FH2k3M370 じゃあウイグル族からイチローのような勝ち組が生まれて中国政府に賛美されているってことだな。
155名無しさん@引く手あまた
2021/02/27(土) 23:21:12.03ID:FH2k3M370 この世代の有名大卒なら一浪がデフォだしな。
156名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 09:05:57.98ID:sqyihRoX0 “見放され世代”を襲う、コロナ禍の非正規切り 今こそ直視すべき「人を育てる」意義
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_business_20210226034/
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_business_20210226034/
157名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 09:14:30.00ID:MbvF7sZE0158名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 09:18:10.03ID:MbvF7sZE0 >>150
自分の高校からは何々大学ぐらいいくのが普通とか
何々大に行くのは落ちこぼれとか言いながら
実際の高校の資料からは浪人含めてその落ちこぼれでさえ上位
大学でどこどこぐらいに就職するのが普通とか
年収はいくらが普通とか言いながら
実際のデータではその就職先や年収は上位の中の上位
結局イメージと実際は違う
見栄を張るのもあるけど恵まれない人が同窓会に来ないとか関わらないとか
自分の高校からは何々大学ぐらいいくのが普通とか
何々大に行くのは落ちこぼれとか言いながら
実際の高校の資料からは浪人含めてその落ちこぼれでさえ上位
大学でどこどこぐらいに就職するのが普通とか
年収はいくらが普通とか言いながら
実際のデータではその就職先や年収は上位の中の上位
結局イメージと実際は違う
見栄を張るのもあるけど恵まれない人が同窓会に来ないとか関わらないとか
159名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 09:35:10.19ID:ifUlaSd00 浪人することがある意味夢を膨らませることができた時期。一年もあれば東大や京大も狙えるかもとか妄想したり、六浪して早稲田にやっと入った人とかいたな。
160名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 10:53:09.26ID:4g7CfVhJ0 俺は金がないので同窓会にいってない、それに非正規だしな。
161名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 11:09:22.79ID:R85qQBWr0 氷河期ってファミコン世代だからうまくIT産業につなげればよかったのにね
オタクだ虚業だとか言って旧時代産業の製造業のジジイが潰してしまった
オタクだ虚業だとか言って旧時代産業の製造業のジジイが潰してしまった
162名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 11:44:43.60ID:R18L/Pt40 氷河期世代「学力は世界1位です!w」 なぜこいつが底辺のままなのか? [205023192]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614462424/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614462424/
163名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 14:46:47.49ID:33fdIytW0 >>160
金が無いなら収入増やすか何かを削って捻出するしか無いわな。とりあえず1か月の収入支出を正直に書き出してみろ。先生怒らないから。
金が無いなら収入増やすか何かを削って捻出するしか無いわな。とりあえず1か月の収入支出を正直に書き出してみろ。先生怒らないから。
164名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 16:26:47.93ID:LNlwP00FO ここで氷河期世代を叩いている愉悦くんとか、リアルニートなんだろうな
165名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 20:45:37.18ID:I+mgn+3d0166名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 21:24:33.87ID:WVN2B38B0 治安よくて災害なくて地政学リスクなくて英語通じる国に行きたい。でも物価が高いんだよなぁ。
167名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 21:36:33.62ID:WVN2B38B0 俺は同窓会に呼ばれもしなかった。
初恋の女の子にだけはあってみたかった。
初恋の女の子にだけはあってみたかった。
168名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 21:42:05.17ID:xiEA7X9v0169名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 23:01:40.22ID:P8MDPB4R0 氷河期世代はマジで国に消費されたよな
学生の頃は援交やブルセラで女は大人に食い物にされ
卒業していざ就職には援交してた大人が採用絞る
そいつらは今は最後の貰い得世代で年金生活
学生の頃は援交やブルセラで女は大人に食い物にされ
卒業していざ就職には援交してた大人が採用絞る
そいつらは今は最後の貰い得世代で年金生活
170名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 23:29:29.34ID:hlV0Ljs50 >>164
そんな妄想をこじらす氷河期負け組を見るとますます愉悦を感じるぜwwww
そんな妄想をこじらす氷河期負け組を見るとますます愉悦を感じるぜwwww
171名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 23:55:24.44ID:WVN2B38B0172名無しさん@引く手あまた
2021/03/01(月) 07:52:04.61ID:HesnOc5Z0 氷河期世代とコロナ世代ってどっちが悲惨なの?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1614509038/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1614509038/
173名無しさん@引く手あまた
2021/03/01(月) 20:23:55.14ID:kUS6Qf0c0 恵まれた環境で文句垂れてる氷河期よりもウイグルの人達を救済した方がいいな。氷河期救済に金使っても野良犬みたいに恩を仇で返すだけなんだから少しでもこれに回すべき。
氷河期は日本大嫌いみたいだから中国送りでいいだろう。中国共産党の再教育キャンプで心身ともに鍛えてもらえば少しはマシになるんじゃないか。
働くの嫌だーパソナの淡路島は嫌だーなんて駄々捏ねてばかりいるとこの様にどんどん厳しい条件を提示されるぞ。
氷河期は日本大嫌いみたいだから中国送りでいいだろう。中国共産党の再教育キャンプで心身ともに鍛えてもらえば少しはマシになるんじゃないか。
働くの嫌だーパソナの淡路島は嫌だーなんて駄々捏ねてばかりいるとこの様にどんどん厳しい条件を提示されるぞ。
174名無しさん@引く手あまた
2021/03/01(月) 21:21:08.58ID:gF/wvugf0 今日、マンション販売の飛び込みセールスが土下座営業に来たぜ、若い奴でもブラック企業で頑張っているんだから、氷河期オッさんも見習えよ。
175名無しさん@引く手あまた
2021/03/01(月) 21:23:46.95ID:tKoj0xyX0 需要と供給って習わなかった?
安くて性能が良いものに高い値段が付くとは限らない。
採用する側が高い賃金でも欲しいって思わない限り何をやってもダメ。
安くて性能が良いものに高い値段が付くとは限らない。
採用する側が高い賃金でも欲しいって思わない限り何をやってもダメ。
176名無しさん@引く手あまた
2021/03/01(月) 23:09:38.26ID:QOjIyGf60 今後、氷河期世代の生活保護は全力で阻止
自助で頑張る以外ない
自助で頑張る以外ない
177名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 00:43:18.51ID:/SUch1ff0178名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 06:39:52.33ID:7k6lLfmt0179名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 09:18:35.98ID:fPgzTKl30 分断工作員は一定数いるだろうな
電通が早くから氷河期分断して団結しないようにやってたのバレたし
電通が早くから氷河期分断して団結しないようにやってたのバレたし
180名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 09:40:05.64ID:i5iBGJkS0 食べて行けないのは自己責任ではない。自己責任であるかのように刷り込んだ政治に責任がある。
『下町の食料配布 缶詰2カンで「今晩の食事はこれだけ」』
tanakaryusaku.jp/2021/02/000245…
★『田中龍作ジャーナル』は生活者目線でニュースを伝えます。読者が支えるメディアです
『下町の食料配布 缶詰2カンで「今晩の食事はこれだけ」』
tanakaryusaku.jp/2021/02/000245…
★『田中龍作ジャーナル』は生活者目線でニュースを伝えます。読者が支えるメディアです
181名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 19:40:35.50ID:opbcoSYc0 新型コロナで「第二の就職氷河期」到来!? 就職氷河期世代523人に聞いた、これからの就活でやるべきこと
https://serai.jp/living/1019183
https://serai.jp/living/1019183
182名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 23:30:02.91ID:/Ygqjjvy0183名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 01:17:31.89ID:Gi9lnP5O0 いつの時代になったら仕事えらべるんだよ氷河期はwww
高学歴も数多の資格も何の役にも立たなかったぞ
教育制度の自己否定だけはやめてくれよな!
高学歴も数多の資格も何の役にも立たなかったぞ
教育制度の自己否定だけはやめてくれよな!
184名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 01:39:51.21ID:aSOyUWIT0 何が言いたいのかよく分からん。とりあえず今更大学のはなししてもな。早くアーリーリタイアして大学に戻りたい。
185名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 06:53:35.13ID:aLVaic2/0 大学という名のレジャーランド戻りたいわ
186システムエンジニア
2021/03/03(水) 07:39:41.37ID:XWo9dZ8h0 >>175
一例。
採用する側が高い給料で採用しないと人手不足になりプロジェクトがポシャる。
あるいは、今いるメンバーが過労死。採用する側は現場を知らないためにこの悲劇が起きる。日本の人事は現場の人間がいくら事情を説明しても聞く耳を持たないし、想像力もない。システムエンジニアリングとは何かを理解できていない。
これが欧米なら、現場のリーダーやマネージャーに人事権があるからこういうことは起きない。忙しいプロジェクトが終われば皆、晴れた気分で辞めて転職していくし、雇用が流動化している。
一例。
採用する側が高い給料で採用しないと人手不足になりプロジェクトがポシャる。
あるいは、今いるメンバーが過労死。採用する側は現場を知らないためにこの悲劇が起きる。日本の人事は現場の人間がいくら事情を説明しても聞く耳を持たないし、想像力もない。システムエンジニアリングとは何かを理解できていない。
これが欧米なら、現場のリーダーやマネージャーに人事権があるからこういうことは起きない。忙しいプロジェクトが終われば皆、晴れた気分で辞めて転職していくし、雇用が流動化している。
187名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 09:15:46.29ID:zOIdkhlO0 今年の氷河期採用は激戦になるとの見通しがあるが
デキる奴が去年の試験で合格して抜けたから楽になるって意見もあるな
はてさてどうなるやら
デキる奴が去年の試験で合格して抜けたから楽になるって意見もあるな
はてさてどうなるやら
188名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 10:27:02.52ID:S0+Tammy0189名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 16:40:57.14ID:mLDIRGCW0 「氷河期世代」支援訓練始まる 山形で開講、早期就職を後押し
https://www.yamagata-np.jp/news/202103/03/kj_2021030300046.php
https://www.yamagata-np.jp/news/202103/03/kj_2021030300046.php
190名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 21:54:12.03ID:EbvufG+k0 マイホームも妻子も諦めた人生って惨めだな、そして、老後はホームレスで路上で孤独死。これが氷河期負け組のオッさんのリアル
191名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 22:55:40.52ID:ojDgUARh0 家族いても年収800万あれば割と大丈夫だぞ
192名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 23:00:12.53ID:XWo9dZ8h0 >>190
親の家がマイホーム。
親の家がマイホーム。
193名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 23:03:30.76ID:EbvufG+k0 >>192
老後に固定資産税払えず売却からの、いざ路上へw
老後に固定資産税払えず売却からの、いざ路上へw
194名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 23:17:51.02ID:VJL2Rjor0 >>191
田舎だともっと低くてもいける
田舎だともっと低くてもいける
195名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 10:05:59.29ID:faAN+d+F0 《探る 考える 「氷河期世代」と呼ばれて(上)苦悩》 時代に翻弄 心が疲弊 正規雇用へ道険しく
https://www.jomo-news.co.jp/feature/gturn/277467
https://www.jomo-news.co.jp/feature/gturn/277467
196名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 13:01:55.61ID:9yxZNQUe0 >>191
800なぁ。もうちっと欲しいよなぁ。
800なぁ。もうちっと欲しいよなぁ。
197名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 15:39:31.58ID:2ohF58aG0 つーか、40過ぎたら公務員以外は年収1000万位いけんだろ、いけない奴は努力不足。
198名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 16:39:25.89ID:YBd+6I0z0 【兵庫】淡路島にパソナレストランやパソナカフェが続々オープン パソナパンケーキも [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614826604/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614826604/
199名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 16:55:38.62ID:IFeOniAx0 マイホームが古めのマンションの場合、建て替えとかになったらどうなるんだ??
建て替え中は一時引越し退去しないといけないのか?
その場合引越費用や短期間での賃貸アパート費用(そもそも短期間で契約出来るのか?)
は自腹??
建て替え中は一時引越し退去しないといけないのか?
その場合引越費用や短期間での賃貸アパート費用(そもそも短期間で契約出来るのか?)
は自腹??
200名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 18:24:41.32ID:2ohF58aG0 >>199
そんなのもの知らねーの?一般的には建て替え費用の一部負担や自腹で引っ越し、アパート代払うに決まってんだろ、1000や2000万かかるわ。だから住民の反対でなかなか出来ないけどな。まあ、コドオジは建て替え時に二足三文で売却して延命、金尽きたらホームレス。
そんなのもの知らねーの?一般的には建て替え費用の一部負担や自腹で引っ越し、アパート代払うに決まってんだろ、1000や2000万かかるわ。だから住民の反対でなかなか出来ないけどな。まあ、コドオジは建て替え時に二足三文で売却して延命、金尽きたらホームレス。
201名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 19:18:59.83ID:9k0qX/mv0 マンションの保有は自己責任なので、建て替えも当然自分もちや。もちろん人数割だけどな。
退去して他の賃貸などに住むのも自己責任なのでその費用は当然自己負担。
ただ、ほとんど払わなくて済む場合もある。その場合は...
まあ、レアケースだ。そして実際に建て替えが行われたパターンはほとんどそのレアケースの場合でしかない。
退去して他の賃貸などに住むのも自己責任なのでその費用は当然自己負担。
ただ、ほとんど払わなくて済む場合もある。その場合は...
まあ、レアケースだ。そして実際に建て替えが行われたパターンはほとんどそのレアケースの場合でしかない。
202名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 20:45:55.06ID:2ohF58aG0 氷河期負け組は良くて公営住宅、普通でドヤ街か満喫、最下位は段ボールだろw
203名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 22:39:13.04ID:YBd+6I0z0 日本ヤバイ。「所有者不明の土地」が大問題になっている。定期的に更新しなきゃ、権利を失うようにすればいいじゃん。 [274141358]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521467379/
【投げ売り】「い、家が100円で売られとる...」→ 不動産サイトの誤植だと思ったらガチだった 背景には深刻な“空き家問題”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539743328/
「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている [264660287]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526178603/
「相続放棄マンション」が深刻化、管理費・修繕費は暴騰、資産価値は暴落、だから一軒家にしとけと言ったのに [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533519041/
1993年 空家 448万戸
2013年 空家 820万戸 空き家率 13.5%
2017年 空家 1000万戸
2030年 空家 1860万戸 空き家率 30%台
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521467379/
【投げ売り】「い、家が100円で売られとる...」→ 不動産サイトの誤植だと思ったらガチだった 背景には深刻な“空き家問題”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539743328/
「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている [264660287]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526178603/
「相続放棄マンション」が深刻化、管理費・修繕費は暴騰、資産価値は暴落、だから一軒家にしとけと言ったのに [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533519041/
1993年 空家 448万戸
2013年 空家 820万戸 空き家率 13.5%
2017年 空家 1000万戸
2030年 空家 1860万戸 空き家率 30%台
204名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 22:41:49.66ID:1LghrR7y0 だから移民が必要なんだよ。移民に土地を貸したり売ったりすれば豊かになるのに。日本の国策はアホやな
205名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 02:41:47.57ID:zJIzMtwU0 >>200
無知すぎだろ…
無知すぎだろ…
206名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 08:50:03.32ID:IEeZtLTP0207名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 09:28:07.58ID:s2jHoV1W0 東邦金属は13日、過去の決算で不適切な会計処理があったとして、過年度の決算を訂正した。対象期間は2014年3月期から18年3月期までの5年間。9月に設置した特別調査委員会が調査をした結果、商品が存在せず資金のやりとりのみが存在する資金循環取引が発生していたことが明らかになった。5カ年の合計で売上高5億8480万円を取り消した。
208名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 10:42:02.91ID:a/1Dog+y0 >>171
でも団塊が親の氷河期は今自分の事で精一杯で親の介護はせず(出来ず)遺産だけ頂戴する人も多そう
団塊は最期痛い思いをするかもね引きこもりになった氷河期の子供を死ぬまで養い続け
死んでも死にきれないって人もどれ程いるのだろうか・・因果応報だな
甘い蜜を吸い続け良い思いだけを出来る人は居ないし、どの世代も誰でも、
どこかで必ず試練や大変な経験や思いをするように出来ている
でも団塊が親の氷河期は今自分の事で精一杯で親の介護はせず(出来ず)遺産だけ頂戴する人も多そう
団塊は最期痛い思いをするかもね引きこもりになった氷河期の子供を死ぬまで養い続け
死んでも死にきれないって人もどれ程いるのだろうか・・因果応報だな
甘い蜜を吸い続け良い思いだけを出来る人は居ないし、どの世代も誰でも、
どこかで必ず試練や大変な経験や思いをするように出来ている
209名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 10:48:56.31ID:Ib4wZiCU0 親の介護問題で悩むのはジャップだけ。
欧米ではこんな問題は起きていない。
欧米ではこんな問題は起きていない。
210名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 11:04:21.57ID:Ib4wZiCU0 まともな元気な親なら要介護になったりしない。あるいは自分の金で施設に入る。
211名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 16:45:43.41ID:H9RPhKUk0 「就職氷河期世代」雇用を支援 福島県奨励金、国制度に上乗せ
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210305-591234.php
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210305-591234.php
212名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 21:53:07.93ID:oDLx8bqJ0 さんざん親から援助してもらって、更にコドオジで迷惑かけて、介護も放棄なんて人間としてクズすぎないか?
コドオジさせてもらえる家なら、それなり裕福だったんだろ。良い大学入ったり、資格とる機会も貰えたはずだ。
だいたい氷河期の大半が正社員で今は落ちついているんだし、被害者ぶるのやめろや。
コドオジさせてもらえる家なら、それなり裕福だったんだろ。良い大学入ったり、資格とる機会も貰えたはずだ。
だいたい氷河期の大半が正社員で今は落ちついているんだし、被害者ぶるのやめろや。
213名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 22:02:48.75ID:xBs+DB0G0 あげ
214名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 22:03:45.23ID:xBs+DB0G0215名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 23:26:46.92ID:Ib4wZiCU0 >>212
零細無名の正社員。
零細無名の正社員。
216名無しさん@引く手あまた
2021/03/06(土) 05:23:07.38ID:1QAcb3WN0 >>215
そこで成果だしゃ転職できんだろ
そこで成果だしゃ転職できんだろ
217名無しさん@引く手あまた
2021/03/06(土) 06:33:43.17ID:knlPFv+j0 グローバル焼き畑産業やってたら先進国では労働者と消費者が消えました
経済成長はこれらが無限に沸いてくるのが大前提だから終了
経済成長はこれらが無限に沸いてくるのが大前提だから終了
218名無しさん@引く手あまた
2021/03/06(土) 06:41:56.43ID:BYHOrh310219名無しさん@引く手あまた
2021/03/06(土) 07:51:08.62ID:0SzuYQl/0 転職して年収や待遇が下がるケースがあるのはジャップだけだから、市場原理主義が機能していないってことだよ。
あと、ヘッドハンティングでない限り前職での実績なんか自己申告だし、営業でもなければ定量的な数値を出せない。しかも、前職調査は違法だ。
だから皆、面接でハッタリ言って転職するんだろ。
あと、ヘッドハンティングでない限り前職での実績なんか自己申告だし、営業でもなければ定量的な数値を出せない。しかも、前職調査は違法だ。
だから皆、面接でハッタリ言って転職するんだろ。
220名無しさん@引く手あまた
2021/03/06(土) 07:53:31.70ID:0SzuYQl/0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」 [jinjin★]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [どどん★]
- 【立憲】小沢一郎氏、日本の幸福度“55位に下落”をうけ「『楽しい日本』どころの騒ぎではない」と警鐘 [少考さん★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 【芸能】ホリエモンが登場する日清食品の新CMに元タカラジェンヌ「全てが不快。企業イメージ堕ちた」 [シャチ★]
- 【兵庫】「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」 [ぐれ★]
- 大阪万博、一発逆転へ [507895468]
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669]
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」 [858219337]
- 自分でサラダチキン作ったけどうますぎるわ
- 【悲報】佐々木朗希、滅多撃ち
- (ヽ´ん`)「ブラ、キャミ、パンティー」😨「そう言うのやめてよ」 [249947164]