X

マイナビ転職 Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/13(水) 20:03:59.93ID:H/y6iuYE0
マイナビ転職(毎週火曜、金曜更新)
https://tenshoku.mynavi.jp/

前スレ
マイナビ転職 Part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1569540668/
2021/03/25(木) 22:10:50.14ID:i0016vw50
普通に書類で落ちるよ
2021/03/26(金) 01:49:39.82ID:7isf21YE0
>>138
ハロワにそういう窓口あった気がした
143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/26(金) 15:08:07.97ID:lKjGOvnp0
>>142
それは35歳以下の無職の人だけだよ
2021/03/26(金) 17:25:55.15ID:+/SQ8INq0
>>138
あれ自動返信で断ってるんじゃないかと思うわ
まともに紹介された人いるのかな
2021/03/26(金) 18:55:15.09ID:LwIuYoAg0
>>140
40過ぎたから応募歓迎こないと応募しないわ
あと事前に質問して脈を見るのもいいかも
リモート面接でも半休つかうから慎重になる
2021/03/28(日) 12:39:03.57ID:hYOXZ+qr0
通常のマイナビ転職の会員規約には損害賠償規定が無い一方、マイナビ転職キャリアパートナーの会員規約には
会員個人に対する損害賠償の規定が有るのか
マイナビ転職にはキャリアパートナーで管理している求人も散見されるが、キャリアパートナー経由の紹介案件だと何か違いは有るのかな
2021/03/29(月) 09:43:51.56ID:JaE8bY740
普通に応募してる分には損害賠償云々に至る事なんて無いから気にせんで良し
2021/03/29(月) 17:16:50.94ID:hWAEZV6D0
応募者全員に結果連絡するってあったけど来ない...
応募締切最終日の19時半頃に出したからカウントすらされてないのか?
2021/04/02(金) 20:47:04.30ID:C7SqsAvm0
久し振りにみたら数年前にやめた会社が募集かけててワロタ
オレが辞める前はお前なんぞいなくても応募者山ほどいるし人員増強するみたいなことふかしてたくせによ
2021/04/03(土) 12:19:01.27ID:7RtYRjNn0
>>149
募集かけてるから応募者山ほどくるんじゃない。
何も困ってない。
2021/04/03(土) 15:34:39.84ID:hcLia3MJ0
>>149
頭の悪いお前が辞めてくれて会社は良かったと思う
2021/04/03(土) 19:02:11.82ID:RO31utDM0
>>149
くやしいのぉwww
153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/05(月) 14:32:03.37ID:D5NGKwlR0
昨日履歴書編集して今日応募しようとしたら企業が更新して履歴書等の応募フォーム削除されてたんだが
まさかもう応募が充分来たから締め切り前に応募させないようにしたのか?
今んとこプロフィールと希望条件と特記事項しか書くとこないぞ

https://i.imgur.com/IUMBBER.jpg
2021/04/11(日) 11:50:32.28ID:fF+/h7TA0
エージェントに経歴を登録しようとしたらクリックしても全然反映されんぞ
どうなってんだここのサイトは
2021/04/12(月) 13:52:27.55ID:0TI6chKZ0
社員登用とか存在するの?
2021/04/14(水) 13:37:00.86ID:9UPrnCwG0
マイナビ転職トップページ落ちてない?
一時間前から繋がらない
2021/04/22(木) 17:02:50.19ID:C/xf/6qw0
いちいち志望動機書き直すの面倒なんだけど。予め登録しておくとか意味不明。
158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 14:19:27.40ID:8R9e4kn60
脂肪動悸は苦手です
2021/05/11(火) 11:58:06.98ID:+hmsgJGr0
>>158
馬鹿?
2021/05/17(月) 00:06:24.01ID:HQI8sBR80
初めてプレミアムのスカウト来たけど採用されるもんなのか
2021/05/17(月) 15:29:37.32ID:RK5z3ET50
2〜3日おきに来るうざい求人は応募してシカトすればいい
金輪際関わることのないところだし
2021/05/20(木) 12:02:15.00ID:eGOv8GRO0
去年の6月にマイナビ経由で応募して、一次面接落ちした企業に応募するように催促がくるの5回は超えてる
2021/05/28(金) 13:25:05.41ID:o4YsyI9P0
マイナビ(キャリアインデックス)登録してた個人情報が漏れてマイナビ側でパスワードリセットしたから再設定しろやってメールが来てた
再設定に進むと連絡メールが来るらしいが音沙汰無しだ
その漏洩した情報を使ったらしい不正アクセスが、他の無関係2つのIDにあったから早く退会したいのに
164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/28(金) 13:52:28.03ID:knRP27mb0
エンライトハウスとかオープンワークに一つもレビューないような会社ってどうなの?
2021/05/28(金) 15:33:09.01ID:Y8AS2X6i0
>>164
社員数によるんじゃない?
2021/06/02(水) 20:47:34.54ID:bBjtu//Y0
応募してから二時間後くらいにweb選考通ったから書類送ってくれってメール来たけど
これ多分応募者全員WEB選考通ってるやつだよね...
2021/06/06(日) 06:53:57.74ID:VHXXYAK30
おい、何かいきなり58件ものスカウトが来たんだが、何があったんだ?
2021/06/06(日) 12:03:50.51ID:YY1sTWeC0
FC事業で独立、社長1人、パート4人(ほぼ身内)新規事業を去年起ち上げ。コロナ禍から本業FCと新規事業が業績好調。業務拡大と身内1人辞めた為募集。
底辺高卒、30後半の私に1年目から月30万、賞与別で年360万は出せるとの事。
どう思います?
2021/06/06(日) 13:00:44.45ID:wC5TWGzP0
>>168
パートの穴埋めと業務拡大で募集は一人と言うなら地雷。
パートの穴埋めならパートが充てられるものだし、人員が減った現状から業務拡大なら辞めた人数以上に雇わないと。
辞めたパートは身内なのか身内じゃないのかでも話は違う。
身内なら、身内さえ逃げる仕事内容
身内以外なら、アットホームすぎる可能性もある
2021/06/06(日) 13:51:28.58ID:pdpq4u/v0
>>169
1人辞めたのは社長の兄弟。身体悪くしたみたい。恐らくパート雇用?
四季報なんかにのってないし調べようがないなあ。
2021/06/06(日) 15:07:55.57ID:qLFcOv9P0
>>170
パートなら社保不要の範囲で体験勤務とかやってみたら?
2021/06/06(日) 16:34:09.43ID:oUjmufPc0
自分は正社員雇用になるんですけど、試用期間中なら社保不要でお願いして働いてみるのもありですね。

条件的にはどうだろう?大体他の求人見ると(俺が行けそうなやつ)どれも1年目で月25万貰えれば良い方って感じなんだよなー。
やっぱ規模感が心配。俺が頑張って取引先増やして売り上げ上げたらダイレクトに評価してもらえるのは良さそうだけど。やってることは二次流通だから、渡り鳥てきに商圏食いつぶしてく感じなんだよなー。何年持つか…
2021/06/08(火) 18:37:57.96ID:0HTN6StE0
企業にWEB履歴書応募してから連絡って普通どのぐらいなんでしょうか
2021/06/10(木) 15:06:08.29ID:udNaet1V0
商船三井からスカウト来てムカついてきた。
社会人3年以上の総合職採用。
あの古い体質の少人数の会社が、アラフォーの離職期間1年超の俺にスカウト送るとは、金持ち企業の無能人事は大量にスカウトしまくってるという企業に対する悪印象しかない。
175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/02(金) 18:07:51.63ID:HGi2r/6v0
大手の求人について
「本求人は、株式会社マイナビが運営する「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。」
要するに、釣り目的の空求人でしょ?
2021/07/02(金) 22:34:12.98ID:GZvaaqlq0
てすと
177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/02(金) 23:20:53.25ID:h7KB9Rfr0
現職営業やとスカウトめっちゃ来るな、特にブラックからww
2021/07/03(土) 14:32:23.35ID:cdbVqGiR0
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR
2021/08/13(金) 12:33:29.23ID:8XovN3AY0
応募してすぐ採用事務局から3〜7で書類選考結果の結果の連絡します、の定型文がきて10日経っても連絡なかったので
いつごろ結果もらえるのか教えてくれってメール送ったんだがそれにも反応なし
マイナビの担当者が夏休みなのか?
2021/08/13(金) 15:00:28.52ID:3c/hhgUP0
選考落ちた時のみ通知が来て
通知が来ないときは企業に照会しており企業の選考待ち状態
2021/08/13(金) 23:47:58.12ID:8XovN3AY0
そうか、さすがに事務局経由の応募は落ちてても連絡くれるよな
ビズリーチだと書類不要の面談のスカウトがそこそこ大手の企業から直でガンガン来るけど、面接が厳しかったりすんのかな
志望度高くないけど早く決まるならそっちでもいいかと思えてしまう
2021/08/22(日) 21:46:38.89ID:kVI4+TQZ0
近所にある企業(データ入力)に応募したら、「当社の業務の重要性を分かってますか?意思が硬いようなら書類を送って下さい。」ってメールが来たけど、小企業の分際で何様のつもりだ?
月給23万円程度で偉そうに。
2021/08/23(月) 13:50:17.93ID:DdDCY0yo0
一発でヤベー会社ってわかって良かったじゃん
2021/08/23(月) 18:01:42.70ID:EnrnNsHS0
初歩的な質問なのですが「キャリアパートナーによる人材紹介案件」で、応募後の自動送信メールしか来ていない(履歴書提出の要請が無い)場合はキャリアパートナーで止まっているということですか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。
2021/08/24(火) 05:52:56.46ID:BMdtsxt50
人材紹介会社は先に案件を紹介した人が居ると
その合否の結果を出るまで次の人を紹介しないでしょう
時間が掛かるよ
2021/08/24(火) 12:57:50.90ID:pUNScSov0
何かスカウトが72件も来たんだが、何かあったのか?

>>183
文章見て引いたよ。
「何様のつもりだコイツ?」と思った。
2021/08/24(火) 16:14:33.30ID:BMdtsxt50
マイナビはスカウトではなく運営サイトが推薦する企業紹介案内だろう
2021/08/25(水) 10:51:48.12ID:O+frXR1g0
>>184
マイナビ転職に書いてある職務経歴とかでまずは審査されるんじゃないの?
応募した1週間後くらいに面接の案内来たけど結局履歴書とか出してない
2021/08/25(水) 11:29:50.82ID:roJA+Ivr0
>>185

>>188
教えていただきありがとうございます!
キャリアパートナー紹介案件で履歴書提出要請なく見送りになった場合は、キャリアパートナーによる見送り(応募先企業までは行ってない)なのかと思ったのですがそうとも限らないのですね。
2021/08/26(木) 09:01:43.45ID:1x6L/Fzp0
事務局とかエージェント挟むと時間かかる印象
事務局経由の応募、書類で落ちたけど2週間放置されてて催促メールにも連絡なかったから問い合わせフォームから照会してようやくお祈りきたよ
2021/09/01(水) 05:54:20.69ID:juoMAaFf0
>>184
まずはエージェント内での書類選考がある
そこで落ちると応募の翌日に不採用連絡が来る

どこのエージェントも書類選考はエージェントでやりますよっていうのを売りにしてるから
中々、企業まで書類が届かない。
2021/09/01(水) 13:39:13.48ID:DvLAI/8v0
>>190

>>191
ちょうど1週間後にお祈りきちゃいました
企業まで行ったのか行ってないのかわかりませんが、いずれにしても凹んでます
書類選考ってこんなに通過できないもんなんですね……
丁寧に教えて頂いてありがとうございます!
2021/09/02(木) 11:50:54.80ID:U6bOwHsV0
派遣会社ばっかり出てきて超うざい

直正社員と派遣正社員 分けろよ

>>192
エージェントは使うだけ無駄やで
この国は成果主義ですらないから、まともに人の教育とか評価とか出来ないよ
つまりエージェントも糞です
2021/09/03(金) 13:23:17.35ID:v5nk2Cxz0
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-269629-1-1-1/
こんなスカウト絶対誰も応募しないわ
図々しいのもほどがある
2021/09/05(日) 10:56:31.29ID:gFiygP880
>>194
月収60〜80万かと思ったら年収w
新卒からずっとその業界でやってるのに、スカウトメールで「未経験からでもOK!」とか「学歴不問!」みたいなのが頭についてる紹介が来ると虚しくなるわ
スカウトメールはマイナビが一番しょぼいってか雑だと思った
2021/09/12(日) 16:51:00.92ID:BCeDtds10
>>194
これは酷い…
どの面下げて求人出してんだろ…
2021/09/13(月) 09:40:26.06ID:3AQ/hZ1X0
採用事務局から5日ほどで結果連絡する言ってたのに全然来ねえわ
察してるけど催促しても返信ないし採用事務局の求人ってダメなのか?
2021/09/14(火) 05:28:21.69ID:YZXf0HKT0
>>192
他のエージェントだと書類を企業に出した時点で
書類審査に1、2週間かかりますと言われたので
企業に届いてる感があって
落ちても納得できます。
2021/09/14(火) 12:59:59.96ID:t2h6IZ1i0
最近マイナビ転職を使い始めて興味本位で「人事・労務・採用」の求人を見てたんですが
何故こんなに未経験者でも採用しているところが多いのでしょうか?
浅い考えかもしれないですが、「人事、採用」ともなるとそこそこ重要なポジションで経験が必要だったりするものと考えていました
「人材コーディーネター」みたいなやばい求人も多いですが…
「女性のおしごと掲載中」←ほとんどにこれがついているので女性しか募集してないとかそういう事でしょうか
200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/14(火) 13:25:41.37ID:WnKwtgSG0
事務局にメールで履歴書と経歴書送ったけど音沙汰なしで丸2日……これは落ちたか……萎える
2021/09/15(水) 11:28:30.19ID:CdkruV010
採用事務局の1週間以内に結果通知します、は定型文でその後催促しても落ちてると無視される印象
事務局宛に催促しても返事こないときに、マイナビ転職の問い合わせフォームから「事務局から返事がない」旨のクレーム入れたらすぐ返事来たよ
2021/09/17(金) 02:12:27.27ID:m+DTygJH0
応募条件満たしていないが一応「気になる」に入れていたら、企業からスカウトメールがきたんだけど
これは「気になる」入れてる人全員にとりあえずスカウトメール送っとけ的な事ですかね…
2021/09/18(土) 11:25:42.35ID:IkDs2RCW0
企業面接受けたら不採用にされたのにうちで転職活動のサポートしてやるよと言われて面談組まれた
それで就職できるならと思ったらこっちの要望全然聞かないで
夢テクノロジーを紹介してきたから正規のエージェントでもないこいつらダメだな
2021/09/18(土) 11:42:00.22ID:W/ZhjYwk0
>>202
私も全く同じで要件満たして無いけど応募依頼来たから応募してみました 当然のごとく書類選考で落ちたけどお祈りメールがいつもより少し丁寧だった
2021/09/19(日) 06:50:57.44ID:7W9IHCIw0
希望年収が高ければほとんどの求人は合わず応募するところが無い
応募して企業の想定年収より高給出してくれることを期待して応募する
2021/09/26(日) 17:35:35.73ID:DKN6a6rz0
>>202
マイナビの中の人だけど、スカウトメールはオプションで企業に大量に付与してるから企業側orマイナビの担当者がとりあえず適当に送ってるよ
2021/09/27(月) 07:00:02.20ID:BGIFL2+I0
適当に送られて来るのは誰にも来るが
それとは別に企業の目に留まるスキルがある人は企業が欲しいと判断して企業担当者がスカウト送ってくる
全部そうとは限らないりゃんとしたスカウトメールも来るし来るような人じゃないと経験も能力も未熟者って事
2021/09/28(火) 14:05:59.78ID:oQSMQ3tO0
日本語おかしい人に言われても
2021/10/01(金) 04:24:41.34ID:lUMdtLxq0
株式会社ソーゴー死ね潰れろ!
散々スカウト寄こしておいて応募したら書類落ちかよ!
2021/10/01(金) 06:51:28.96ID:Mmxs0bUJ0
>>208  誰に言ってるんだ、アンサーくらい付けられない日本語が得意な卑怯者。
悔しいなら、5ちゃんねるなんだから言葉で反論しろよ。
日本語は得意なんだろう、反論できないなら黙ってろ。
2021/10/01(金) 07:26:05.50ID:Ahq6LHyh0
おやおや?恥ずかしいねえ?w
2021/10/01(金) 13:06:51.71ID:+pSs62e60
経験や能力が十分にある人はこんなスレでレスバしないので…
まあ経験や能力がある人はビズリーチ使う方がいい
マイナビはスカウトメールが自分の履歴書と全然リンクしてないところからも来るし
未経験歓迎のベンチャーITとか不動産の営業とかのスカウトマジでいらん、特にオープンハウス
2021/10/02(土) 13:22:45.14ID:wXpTJHis0
なんか先週と今週は新着・更新多い気がすると思ったら、内定式の時期だわ。
この時期辞める人も多いんだよね。
214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/02(土) 20:06:09.44ID:SN/adJGj0
もうね、与えられたカードで勝負するわ。
2021/10/04(月) 12:17:32.42ID:7esF6r7A0
興亜開発株式会社

なんだこの企業
WEB面接の約束の時間の5分前から待機してたのに「定時になってもログインしませんでしたので意思がないと判断して不採用です」だと?
お前の方から許可しねえとルームに入れねえんだよ
馬鹿がふざけんじゃねえよ
2021/10/04(月) 19:25:35.90ID:aeU0tt++0
最近使い始めたんだけど、気になる登録すると企業から応募と見なされる仕様なの?
ブックマーク感覚で登録したら期限指定付で履歴書提出求められたんだけど…
2021/10/05(火) 00:03:36.70ID:cNqaPZdY0
>>215
ひでえ
2021/10/05(火) 03:42:24.48ID:F6VxspQO0
>>215
それって時間過ぎたらすぐ不採用ですって連絡が来たの?
待機してるんですが許可できません、とかの電話連絡はできない状況だった?
2021/10/05(火) 06:43:58.45ID:uix6mBRs0
>>212
ビズリーチのスカウトはエージェントが多く具体的な提案もない
転職のお手伝いをさせて欲しいってスカウト
企業のスカウトは企業がダメだね

マイナビの良い所はスカウトが前職の会社名で何をしていた経験がウチで活躍できますってスカウトで好感度アップ
求人は特別法人や学校法人や官庁など経営安定企業がダントツに多い
220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/05(火) 10:29:13.14ID:xb6mW7ck0
リクネクやエンと比べると良さそうな企業も多く見えるが。
2021/10/05(火) 12:19:44.96ID:/W34ijv40
>>215
ウェブ面接ってやったことないわ
5分前にメールで準備できたとか連絡した方がいいのかな
222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/05(火) 12:28:49.55ID:NeE0+iEw0
普通にURLをクリックして入出みたいのがあったらクリックして待つだけで良いと思うが。
2021/10/07(木) 16:43:08.99ID:YupvOBi/0
マイナビ転職で応募したらマイナビキャリアパートナー経由でって書いてあって自動送付メールと面談の日にち決めて面談した
書類を企業側に提出して推したいと思いますって言って丁度7日経ったが音沙汰なし
他の転職サイト経由でも応募した企業は同じような感じでエージェント入るみたいだけど何か煩わしいわ
2021/10/14(木) 18:01:22.34ID:WXEc4Hh90
良さそうな求人は多いけど中小企業だよな
はたらいくの上位互換って感じ
225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/17(日) 12:26:52.79ID:BMIW2C9v0
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-284428-3-5-1/

ここ気になってるけどどう?
未経験からいけてワークライフバランスも良さそう
2021/10/18(月) 11:59:13.83ID:cgcOetRT0
言っちゃ悪いけど、その年収で満足できるのかね…?
227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/18(月) 12:28:31.46ID:xZTYdQEi0
>>225
楽そうな感じだけど、モデル年収とかあんまりアテにならないし、いろいろ不安だけどな。
2021/10/19(火) 06:57:22.88ID:yFo9avsb0
>>221
自宅にバックが白い壁が無ければネットカフェ
利用した方が良い
2021/10/19(火) 06:59:53.87ID:yFo9avsb0
大手優良企業50社くらい以外なら優良中小企業の方が良い
2021/10/19(火) 08:22:03.39ID:yFo9avsb0
製造業の大手はj自動車業界のトヨタでも電機業界のパナソニックでも食品業界の日清でも製造部門持ってるところはダメ
製造部門はファブレス化して儲かる販売だけに特化した方が儲かるが大手に成るには製造まで一貫して従業員増やさないと大手と言われない
製造部門を持たない非製造の金融や商社が儲かる特別法人のように民間相手でなく公共事業は予算十分あり安く発注を考えない事業は
同じ仕事を民間より5倍程度の金額で請負出来るので儲かる
当然楽して儲かる事業が良い
2021/10/23(土) 22:17:05.45ID:cDub1OiV0
楽して儲かるのはありえんぞ
線香花火かよ

製造業は古くからずっと続いてるだろ
どっちが儲かるかって言ったら後者だろ、一瞬だけなら楽して儲ければよいんじゃねぇか
2021/10/23(土) 22:17:56.16ID:cDub1OiV0
アマゾンとかグーグル、マイクロソフトとか
かなり苦労してるぞ、どう考えても楽はしてないな
2021/10/23(土) 22:19:25.07ID:cDub1OiV0
グーグルは製造してるし
マイクロソフトも製造してる
アップルも製造してるな

結局超一流企業は製造業だよ、楽して儲かるなんて幻想だろ
2021/11/02(火) 15:07:07.04ID:V/p7W5Do0
web応募って、職務経歴書だけなのに、落ちるんか。へこむわ
2021/11/08(月) 20:42:37.95ID:nCsstQZY0
転職サイトって通年出してる広告代わりの採用する気ほとんどない求人が混じってるから
選び方が悪いと50件応募して面接ゼロだったりする
俺です
2021/11/13(土) 08:43:42.55ID:fDck1ZdE0
>>234
ほんとそれな。
不動産屋と同じだって気がつくの遅かったわ。
237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/16(火) 17:17:11.97ID:3OKbiq2C0
>>215
初めから取る気なしだし、逆にそんな所で働きたいか?
頭おかしい所は遅かれ早かれ消える
2021/11/16(火) 17:21:09.35ID:kAlGO9EA0
>>215
「待機しておりましたが、許可されなかったものです。
大変残念です。
ですが、承知致しました。」
とか何とかメール送りつけてやれよ
239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 18:28:49.09ID:AukavQBq0
マイナビはアイエフエスネット、リクナビはエボルバ、テクノプロばかり
2021/11/26(金) 22:00:36.56ID:yOFTyyqp0
コカコーラ製品を配送している、株式会社チンコランはやめておきましょう。(自称シン●ラン、旧ア●ム運輸)
姫路RS(姫路市土山のコカコーラ営業所)に入ったことあるけど、飼い殺しされ、人間関係も最悪だった。
ナンバー9599の白いダイナに乗っているHRN(通称パワヒラ君)って奴が大嫌いだった。
仕事を任せたり教えずに1日中人を無言で連れ回すだけ。挨拶もしないし超態度悪い。

当時の上司のI井ってハゲデブに相談したけど取り合わずにこっちが悪者にされたよ。私が必要ないならクビにして欲しかった。
私が5t限定免許持ちだって面接の時に伝えているし、中型免許を取得させる条件で採用されたけど免許の手続き進めずに2ヶ月飼い殺し。
他の従業員も人の言葉に揚げ足とる怒りん坊なおっさんばっかりで、ろくに日常会話すらできない。喋るのが怖かったわw
辞めたかった一番の理由が仕事にならなかったから。こんなクソ野郎共の運んだコカコーラ製品なんかもう2度と買わない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況