※前スレ
信州長野県の転職事情 22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1596087949/
探検
信州長野県の転職事情 23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/05(火) 08:58:38.43ID:L0cW1nhk0
688名無しさん@引く手あまた
2021/05/18(火) 06:43:10.11ID:CxrtH/2S0689名無しさん@引く手あまた
2021/05/18(火) 11:17:39.71ID:uXqmqcdT0 >>688
100人未満の小規模企業の平均だからボーナスは年間100万程度
残業満額つくかも怪しいし額面40万としてせいぜい600万くらいじゃない
日本の半分以上の都道府県は長野より賃金が安いことを念頭に入れてお考えください
100人未満の小規模企業の平均だからボーナスは年間100万程度
残業満額つくかも怪しいし額面40万としてせいぜい600万くらいじゃない
日本の半分以上の都道府県は長野より賃金が安いことを念頭に入れてお考えください
690名無しさん@引く手あまた
2021/05/18(火) 11:35:47.42ID:uXqmqcdT0 あ、念頭に置いてでした(恥)
691名無しさん@引く手あまた
2021/05/19(水) 05:58:31.02ID:C7FoMva/0 中卒26万とか信じられんな。
非正規か零細がほとんどだろ。
非正規か零細がほとんどだろ。
692名無しさん@引く手あまた
2021/05/19(水) 07:40:56.40ID:e+45cDfQ0 40代後半の話なのに信じられんて…
どんだけ不遇な人生送ってんのさ?
どんだけ不遇な人生送ってんのさ?
693名無しさん@引く手あまた
2021/05/19(水) 07:48:13.47ID:q+/l3HO60 派遣てあれだよ、月収自体はそこそこ良いよ。最近は時給底上げされたから。
だがボーナスで年収に差がでまくるわな正社員とは。
だがボーナスで年収に差がでまくるわな正社員とは。
694名無しさん@引く手あまた
2021/05/19(水) 09:11:27.15ID:5byrou+V0 リストラ始まりそうな感じになってきた
695名無しさん@引く手あまた
2021/05/19(水) 18:01:40.50ID:q+/l3HO60 リストラは扱いは当然会社都合だよね?
じゃなきゃ今後に響く。。。
じゃなきゃ今後に響く。。。
696名無しさん@引く手あまた
2021/05/19(水) 18:44:16.35ID:9ZAV/5Fh0 早期退職制度という名のリストラちゃうの?
697名無しさん@引く手あまた
2021/05/19(水) 19:48:33.14ID:q+/l3HO60 あ、昔富士通がやったな早期退職制度
698名無しさん@引く手あまた
2021/05/20(木) 07:10:24.62ID:C4V4kkh60 辞めらた地獄
699名無しさん@引く手あまた
2021/05/20(木) 21:20:39.34ID:l6ghV3Wh0 >>687
日立アステモに吸収された
日立アステモに吸収された
700名無しさん@引く手あまた
2021/05/23(日) 00:35:34.41ID:h7ihgSn00 吸収されるって情けないな
前そこの会社いたけど
前そこの会社いたけど
701名無しさん@引く手あまた
2021/05/23(日) 05:24:27.27ID:pBtiyU0J0 ロクな応募無いわ。もはやどこもあてにできない。
明日からまたハロワ通いめんどい
明日からまたハロワ通いめんどい
702名無しさん@引く手あまた
2021/05/23(日) 11:42:26.68ID:VDL77fWm0 >>701
だからコネ持ちか若者以外は派遣かパートかバイトか日雇いしかないぞ
だからコネ持ちか若者以外は派遣かパートかバイトか日雇いしかないぞ
703名無しさん@引く手あまた
2021/05/23(日) 12:38:33.12ID:VDL77fWm0 スーパーや工場や運転手のパートなら面接すればたいていは即決だよ
704名無しさん@引く手あまた
2021/05/23(日) 13:39:33.85ID:Lc++MjTr0705名無しさん@引く手あまた
2021/05/23(日) 15:02:20.33ID:ZpHvXU7p0 ハロワ求人って有効?
平日休んでまで行かないといけないから不発だと凹むんだけど
平日休んでまで行かないといけないから不発だと凹むんだけど
706名無しさん@引く手あまた
2021/05/23(日) 15:26:46.98ID:VDL77fWm0707名無しさん@引く手あまた
2021/05/23(日) 16:38:38.18ID:ZpHvXU7p0 >>706
本当は30歳以下を雇用したいけどそう書けないから30以下は落とす的な?
本当は30歳以下を雇用したいけどそう書けないから30以下は落とす的な?
708名無しさん@引く手あまた
2021/05/23(日) 16:38:56.58ID:ZpHvXU7p0 以下じゃなくて以上だったすまん
709名無しさん@引く手あまた
2021/05/23(日) 19:54:23.31ID:pBtiyU0J0 空求人とか応募者を馬鹿にしてる
詐欺と言って良いレベル
詐欺と言って良いレベル
710名無しさん@引く手あまた
2021/05/23(日) 19:56:55.51ID:ylJS15vn0 煩わしい人間関係から解放されたいから、
トラックドライバーや配送の仕事憧れる。
大卒でドライバーって変かな?
大卒ドライバーの人いる?
トラックドライバーや配送の仕事憧れる。
大卒でドライバーって変かな?
大卒ドライバーの人いる?
711名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 04:16:31.91ID:YMDypRyG0 >>710
パートならすぐになれるよ
パートならすぐになれるよ
712名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 04:30:58.69ID:DhkzHnen0 人とあまり関わらない仕事がしたい
713名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 05:08:32.58ID:dgDuXoPQ0 在宅ワーク
714名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 12:22:56.56ID:C+duh6Zb0 >>710
派遣で工場のほうがいいよ
配送や運送は逆にコミュ力ないとキツイ
配達の分担や荷積み荷降ろしの優先順位とか他のドライバーと融通しあって仕事やり易く出来るかが割りと重要
コミュ力なくて嫌われると冷遇されて地獄をみる
それすら耐えられる精神力あればまた話は別だけど
派遣で工場勤務だとみんな自分の仕事以外興味ないし休憩とかずっと独りでいても誰も気にしない
派遣で工場のほうがいいよ
配送や運送は逆にコミュ力ないとキツイ
配達の分担や荷積み荷降ろしの優先順位とか他のドライバーと融通しあって仕事やり易く出来るかが割りと重要
コミュ力なくて嫌われると冷遇されて地獄をみる
それすら耐えられる精神力あればまた話は別だけど
派遣で工場勤務だとみんな自分の仕事以外興味ないし休憩とかずっと独りでいても誰も気にしない
715名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 12:32:03.05ID:ihs9xru+0 ドライバーや工場は突然の便意が困るな。
小便は早めにしちゃえばいいが、便意はどうにもならん。
小便は早めにしちゃえばいいが、便意はどうにもならん。
716名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 14:38:37.01ID:dgDuXoPQ0 工場でバイトしてた時はパレットに座って過ごしていた
昼休みはマイカー休憩
コミュニケーションは最小限で行けるよ
昼休みはマイカー休憩
コミュニケーションは最小限で行けるよ
717名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 16:57:57.15ID:AT5bR6Mv0718名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 17:00:12.52ID:AT5bR6Mv0 デスクワーク系の仕事だと、自分の席で昼食べれるから
他人とコミュとらなくていいから楽だよな。
工場系だと、作業所での飲食禁止で食堂で食べるよう言われるんでしょう?
他人とコミュとらなくていいから楽だよな。
工場系だと、作業所での飲食禁止で食堂で食べるよう言われるんでしょう?
719名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 17:01:05.06ID:0QPEnHLm0 ぼっちで目立つかなんて気にしなきゃよくない?
それくらいで冷遇はされんでしょ
それくらいで冷遇はされんでしょ
720名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 17:33:05.30ID:q8m6q2QX0 というかコロナで各テーブル1人で雑談しないのが普通になってる
721名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 18:33:57.49ID:BYDZJTFf0 >>717
食堂あってもみんな早く食べて少しでも昼寝なり一服なりしたいからあんまりペチャクチャ喋んないよ
本当に独りになりたい人は車の中で食う
あと社員ならまぁ上司とかに多少気使うが、派遣なら誰も興味示さないから基本話しかけられない
作業中や休憩中、側に人はいても帰ってから「今日誰とも会話してないわ」なんてざらにある
食堂あってもみんな早く食べて少しでも昼寝なり一服なりしたいからあんまりペチャクチャ喋んないよ
本当に独りになりたい人は車の中で食う
あと社員ならまぁ上司とかに多少気使うが、派遣なら誰も興味示さないから基本話しかけられない
作業中や休憩中、側に人はいても帰ってから「今日誰とも会話してないわ」なんてざらにある
722名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 18:43:16.04ID:wxfuT47M0 >>718
ていうかなんか感覚ずれてない?
デスクワーク系も視野に入れてるの?
営業、経理、総務とか出来るの?
それに電話対応のないデスクワークなんてないぞ?それこそコミュ力必要なんだが
働いたことないのか?
ていうかなんか感覚ずれてない?
デスクワーク系も視野に入れてるの?
営業、経理、総務とか出来るの?
それに電話対応のないデスクワークなんてないぞ?それこそコミュ力必要なんだが
働いたことないのか?
723名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 18:49:13.32ID:ihs9xru+0 友だち作り強要される学校より会社の方がマシ
724名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 19:35:59.32ID:w7DSNDHA0 >>722
休憩中のどうでもいい雑談が怠いんじゃない?
休憩中のどうでもいい雑談が怠いんじゃない?
725名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 19:49:52.59ID:wxfuT47M0 >>724
だから派遣なら誰にも相手にされないから心配しなくてもボッチたよ
だから派遣なら誰にも相手にされないから心配しなくてもボッチたよ
726名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 20:06:12.19ID:w7DSNDHA0 >>725
いやだから休憩中の雑談は嫌でもデスクワークの業務上のコミュニケーションは気にならない人もいるんじゃないの?って話
いやだから休憩中の雑談は嫌でもデスクワークの業務上のコミュニケーションは気にならない人もいるんじゃないの?って話
727名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 20:42:50.52ID:P+5SUCFt0 在宅ワークいいよ、在宅の求人探そうぜ
728名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 21:45:19.43ID:lt6khlRC0 >>726
自分そういうタイプ
自分そういうタイプ
729名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 22:04:08.19ID:dgDuXoPQ0 コミュニケーション超絶苦手だけど、ワークスキルはめっちゃ高いってヤツ多いからな。
730名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 22:11:43.18ID:gOQRABN70 苦手でもみんな仕事だからやってんだしね
転職繰り返す奴はコミュ強かコミュ障の両極端が多そう
転職繰り返す奴はコミュ強かコミュ障の両極端が多そう
731名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 22:23:22.42ID:+P0vK3t50 残業なし手取り18万ってどう?
732名無しさん@引く手あまた
2021/05/24(月) 22:36:46.99ID:2337vbVE0 それだけ聞かれてもわからん
733名無しさん@引く手あまた
2021/05/25(火) 00:24:09.14ID:CQwtPyCB0 ほら、早速コミュニケーションが取れてないじゃん。
どう? どうって言われても
答えは「さあ?」だよ。
どう? どうって言われても
答えは「さあ?」だよ。
734名無しさん@引く手あまた
2021/05/25(火) 14:57:41.03ID:9T7iTQSh0 長野県のいいところってなに
735名無しさん@引く手あまた
2021/05/25(火) 17:15:24.55ID:haK0Sk9b0 なんだと思う?
736名無しさん@引く手あまた
2021/05/26(水) 19:10:03.72ID:KVpMFchQ0 >>717
昼飯なんか食わなくてもいいんでない?
昼飯なんか食わなくてもいいんでない?
737名無しさん@引く手あまた
2021/05/27(木) 07:10:05.22ID:TsQXT8Ol0 いろんな工場に派遣でいったけど、大手の食堂は大抵当たりの味だったなぁ。
富士通のカレー、竹内の日替わり定食が特に
富士通のカレー、竹内の日替わり定食が特に
738名無しさん@引く手あまた
2021/05/27(木) 12:22:22.43ID:5Ut7ewtd0 工場でも昼出さない会社あるよね?
椅子とテーブルは用意してあるだけ。
昼は朝弁当注文するか、自宅から持参するタイプ。
自分は朝コンビニで買ってくるタイプ。
椅子とテーブルは用意してあるだけ。
昼は朝弁当注文するか、自宅から持参するタイプ。
自分は朝コンビニで買ってくるタイプ。
739名無しさん@引く手あまた
2021/05/27(木) 13:48:15.83ID:TsQXT8Ol0740名無しさん@引く手あまた
2021/05/28(金) 15:55:06.67ID:pramW3kq0 >>717
全員が同じ時間に食べないからな
全員が同じ時間に食べないからな
741名無しさん@引く手あまた
2021/06/01(火) 19:53:55.88ID:PeM4m3gC0 通勤中、会社着くまえに、
引き返して、会社休んだことある人いる?しを
自分は三回ほどある。
引き返して、会社休んだことある人いる?しを
自分は三回ほどある。
742名無しさん@引く手あまた
2021/06/01(火) 19:58:18.20ID:3vjbztzh0 三回なんて甘い甘い
その倍あるわ。
そしてついに朝起きて就業時間10分前に電話で当日欠勤癖の道に。。。
その倍あるわ。
そしてついに朝起きて就業時間10分前に電話で当日欠勤癖の道に。。。
743名無しさん@引く手あまた
2021/06/01(火) 20:02:53.91ID:Znw+m47G0 今の状況で転職なんて難しいかな
でも仕事辞めたいんだよねぇ
でも仕事辞めたいんだよねぇ
744名無しさん@引く手あまた
2021/06/01(火) 21:06:17.84ID:WpUUoltK0 何故辞めたくて何がやりたいのかよく考えた方がいい
745名無しさん@引く手あまた
2021/06/02(水) 06:41:17.29ID:J0Pb9Fwo0 >>743
辞めたら金で困るだけだよ。
辞めたら金で困るだけだよ。
746名無しさん@引く手あまた
2021/06/02(水) 07:28:23.41ID:hZLJu/aY0 理由なく辞める人がいるけど、後先の事考えていない
747名無しさん@引く手あまた
2021/06/02(水) 08:28:08.56ID:IetIBfKf0 勢いで辞めちゃった
748名無しさん@引く手あまた
2021/06/02(水) 10:17:03.05ID:wbw8dB1F0 俺なんか会社内まで入ったけど、
やっぱ仕事したくない思いで、
誰も社員と合わなかったので、
タイムカード押さずに家に帰ったことある。
やっぱ仕事したくない思いで、
誰も社員と合わなかったので、
タイムカード押さずに家に帰ったことある。
749名無しさん@引く手あまた
2021/06/02(水) 10:38:10.75ID:aqxKFkZk0 >>748
たまにいる、居た気がするんだけど出社した形跡のない人ってこういうことかw
たまにいる、居た気がするんだけど出社した形跡のない人ってこういうことかw
750名無しさん@引く手あまた
2021/06/02(水) 12:08:25.08ID:wbw8dB1F0751名無しさん@引く手あまた
2021/06/02(水) 18:55:16.20ID:hZLJu/aY0 自分が以前に在籍していた会社、タイムカードの打刻忘れあるとめちゃめちゃ厳しかった
朝礼で吊し上げられた
朝礼で吊し上げられた
752名無しさん@引く手あまた
2021/06/03(木) 18:26:42.92ID:NTq5pcKl0 社長がアホなせいで役職ある社員どんどんやめて一人が四つの部長職かけもち
そんな人が複数
社内崩壊
片手間でできる役職なんかなくせばいいのにな
しかしこんなに人望ない社長は歴代4人中初めて
4月に昇進なけりゃ辞めようと思ってたらタイミングよく昇進
給料アップはウレシいけどモチベーションは全然あからん
早く社長変わってほしいわ
スレ汚しすまんただの独り言の愚痴だ
ここでしか吐けんかった
そんな人が複数
社内崩壊
片手間でできる役職なんかなくせばいいのにな
しかしこんなに人望ない社長は歴代4人中初めて
4月に昇進なけりゃ辞めようと思ってたらタイミングよく昇進
給料アップはウレシいけどモチベーションは全然あからん
早く社長変わってほしいわ
スレ汚しすまんただの独り言の愚痴だ
ここでしか吐けんかった
753名無しさん@引く手あまた
2021/06/03(木) 19:59:29.09ID:LfFxiq5T0754名無しさん@引く手あまた
2021/06/03(木) 21:34:37.67ID:F5O157aA0 うちの社長は67歳だぞ!
755名無しさん@引く手あまた
2021/06/03(木) 21:36:38.04ID:LfFxiq5T0756名無しさん@引く手あまた
2021/06/03(木) 21:38:10.08ID:QrrvKBVl0 60後半てクセある人多くないかい?
757名無しさん@引く手あまた
2021/06/03(木) 22:09:33.39ID:LfFxiq5T0758名無しさん@引く手あまた
2021/06/04(金) 01:33:37.35ID:/jByDSfo0 >>755
ヨチヨチ歩き?
ヨチヨチ歩き?
759名無しさん@引く手あまた
2021/06/04(金) 07:06:28.89ID:ibGmM44g0 >>758
ヨチヨチ歩きではない
ヨチヨチ歩きではない
760名無しさん@引く手あまた
2021/06/04(金) 07:53:09.07ID:lafZ90+l0 ウミガメのスープやってんのか?
761名無しさん@引く手あまた
2021/06/04(金) 08:11:32.68ID:un0rLAeJ0 60代か。とにかく自分の意見や思考が正義だと思っている。。。
上から目線多い
なぜだ?
上から目線多い
なぜだ?
762名無しさん@引く手あまた
2021/06/04(金) 08:23:47.56ID:9RoUR+Un0 あと怖いのは他が〇〇してるから〇〇!
〇〇がいいらしいから〇〇!みたいな思考停止気味のおじいちゃん
〇〇がいいらしいから〇〇!みたいな思考停止気味のおじいちゃん
763名無しさん@引く手あまた
2021/06/04(金) 10:34:35.40ID:JfbqAR9X0764名無しさん@引く手あまた
2021/06/04(金) 15:28:28.40ID:LbcOQ6Td0765名無しさん@引く手あまた
2021/06/04(金) 16:40:55.10ID:un0rLAeJ0 まだマシだよ、聞き流してれば住むから。
何やっても小言&文句ばかり言ってくる爺様がいちばんキツイ
何やっても小言&文句ばかり言ってくる爺様がいちばんキツイ
766名無しさん@引く手あまた
2021/06/04(金) 18:51:33.93ID:uTv7PUoi0 半年前の求人、最近また求人出してるの見ると
当時採用された人、辞めたのかと思ってしまうね。
当時採用された人、辞めたのかと思ってしまうね。
767名無しさん@引く手あまた
2021/06/04(金) 21:24:58.97ID:t8/3jILE0 >>766
もしかしてウチの求人だったりして
半年前に入社した人は経歴偽装しまくってて、能力的についてこれなくて逃げるように辞めたった
人事見る目ねえなあと思うものの、人間なんて長く一緒にいないとわからんから仕方ないわな
もしかしてウチの求人だったりして
半年前に入社した人は経歴偽装しまくってて、能力的についてこれなくて逃げるように辞めたった
人事見る目ねえなあと思うものの、人間なんて長く一緒にいないとわからんから仕方ないわな
768名無しさん@引く手あまた
2021/06/05(土) 14:18:29.01ID:VE24kG700 長野県て10年前より仕事あるし以前より閉塞感薄くなったイメージがある
実際どうなんでしょう
実際どうなんでしょう
769名無しさん@引く手あまた
2021/06/05(土) 15:49:29.26ID:91YNtJVJ0 そうかな??
10年前の方が良かった気がする
10年前の方が良かった気がする
770名無しさん@引く手あまた
2021/06/05(土) 19:41:52.11ID:jUndizgj0 10年前となんかなんも変わらんだろ
そもそも10年前は震災後で大変な時期だった
そもそも10年前は震災後で大変な時期だった
771名無しさん@引く手あまた
2021/06/05(土) 20:04:36.57ID:15XuAU380 民主党政権だしな
772名無しさん@引く手あまた
2021/06/05(土) 22:44:53.44ID:BNPSt3Wk0 いや、10年前はまだ中途の採用率高い時代だったわ
773名無しさん@引く手あまた
2021/06/05(土) 22:46:06.60ID:85qSAvWD0 流動性はかなり上がったな
だから閉塞感も以前よりは確かに感じない
だから閉塞感も以前よりは確かに感じない
774名無しさん@引く手あまた
2021/06/05(土) 23:45:04.99ID:26A1CPW70 でも平均勤続年数とか10年前より伸びてない?
本当に流動性上がってんの?
本当に流動性上がってんの?
775名無しさん@引く手あまた
2021/06/06(日) 13:02:21.45ID:8IVzTc6q0 その当時は書類選考で落とされるって事があまり無かった記憶があるんよ。。。
大抵は面接まではたどり着けた
大抵は面接まではたどり着けた
776名無しさん@引く手あまた
2021/06/06(日) 22:21:11.99ID:2Bqy037I0 >>775
それただ単に自分が10歳年取ったからじゃない?
それただ単に自分が10歳年取ったからじゃない?
777名無しさん@引く手あまた
2021/06/07(月) 00:45:06.43ID:o3cZTB5+0 歳寄りはまず書類選考で跳ねられる。。。
余程高いスキルがあれば別だがね
余程高いスキルがあれば別だがね
778名無しさん@引く手あまた
2021/06/07(月) 03:36:36.35ID:8z6gS+QP0 35歳以上は正社員で転職は無理だね。
779名無しさん@引く手あまた
2021/06/07(月) 10:20:53.61ID:o3cZTB5+0 派遣でも難色示される場合あるみたいね歳いっていると。
780名無しさん@引く手あまた
2021/06/07(月) 13:55:53.06ID:/LrInqA30 全国的なものだから仕方ないとは言えやっぱり若い人優遇だよね
長野県はテレビCM見てると祖父母と小学生しか息してないのかって感じがする
長野県はテレビCM見てると祖父母と小学生しか息してないのかって感じがする
781名無しさん@引く手あまた
2021/06/07(月) 16:13:20.52ID:o3cZTB5+0 長野は特に爺様婆様が幅を利かせてるからね。
経営者に高齢者多いらしいし。
経営者に高齢者多いらしいし。
782名無しさん@引く手あまた
2021/06/07(月) 17:05:24.27ID:ZF1S9+jd0 東京の会社もそこそこ長く続く会社は爺ばっかりだし世襲性だけどね
若手ベンチャーしか知らないタイプだったらごめん
若手ベンチャーしか知らないタイプだったらごめん
783名無しさん@引く手あまた
2021/06/07(月) 17:33:24.13ID:o3cZTB5+0 でも都会の老人経営者は柔軟性あると思う。
自分の領域以外は若手に任せる印象が。
自分の領域以外は若手に任せる印象が。
784名無しさん@引く手あまた
2021/06/07(月) 18:32:49.27ID:nmZz0K480 17時半の電車で降りて帰ってくるスーツ着た
社会人いるけど、どんな仕事内容なんだろう?
スーツ着る仕事で定時17時の仕事ってあるの?
社会人いるけど、どんな仕事内容なんだろう?
スーツ着る仕事で定時17時の仕事ってあるの?
785名無しさん@引く手あまた
2021/06/07(月) 18:53:04.13ID:GdKml+wb0 帰宅なの?
営業終わって帰社とか出張かもよ?
営業終わって帰社とか出張かもよ?
786名無しさん@引く手あまた
2021/06/08(火) 03:35:40.87ID:pBEZlNvJ0 ニート歴6ヶ月の32歳って正社員厳しい?
787名無しさん@引く手あまた
2021/06/08(火) 07:03:39.23ID:SJ5IA6xK0 失業保険もらう人は結構スパン空いてからの就活だから半年なら大丈夫じゃない?
知らんけど
知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [384232311]
- 【NTV】君たちはどう生きるか★1【金曜ロードショー】
- 突然の道路陥没に備えて車に用意して置くべきもの… ロープ、ツルハシ、ヘルメット、懐中電灯、他には? [452836546]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【NTV】ワイらはなぜ死なないのか★2【金曜ロードショー】
- ▶みこたちはどう活きるか