X



信州長野県の転職事情 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/05(火) 08:58:38.43ID:L0cW1nhk0
※前スレ

信州長野県の転職事情 22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1596087949/
2021/04/17(土) 16:03:51.05ID:IIF7+NyH0
10年以上前の偏差値なんかで判断しない
今のお前が優秀かどうかしか見られてないぞ
395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 16:07:31.24ID:2G0BmFbj0
松大生は人間のクオリティが低い
モラル崩壊してて職場で浮いてる
2021/04/17(土) 16:32:42.98ID:/v/n4V5u0
>>393
長野とか深志になると確かに頭はいいんだが、人を見下す嫌なのが多い。
2021/04/17(土) 16:34:18.81ID:/v/n4V5u0
ちなみに俺は出身高校も出身大学も誰にも言わない。
関東だから長野県の自称進学校なんて誰も知らないというのもある。
2021/04/17(土) 19:18:24.17ID:K497GZf+0
>>396
自分もいたからそれはわかる
よく「本当に頭のいい奴は頭悪い奴を馬鹿にしない」的な言説あるけどそんなわけあるかっつうね
2021/04/17(土) 20:46:40.73ID:IIF7+NyH0
それは偏差値高い高校に行ったやつが本当に頭いいやつと仮定してるのが間違いだろ
本当に頭いいってなんだよって話になるけどな
400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 22:17:27.31ID:JQkxVOpF0
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」

伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」

「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
2021/04/17(土) 22:32:27.36ID:XKp67SMv0
長野高校と長野吉田高校の高偏差値高校同士の地域的距離感珍しいね
長野高校諦めて長野吉田高校に通ってる生徒は、
長野高校を通学で横切るたびに
いろんな想いがよぎっちゃうよな。
2021/04/17(土) 23:09:01.09ID:VVw0n/tT0
屋代行くんじゃね
2021/04/17(土) 23:23:34.29ID:XKp67SMv0
>>402
なるほど。
その道も考えられるね。
2021/04/18(日) 01:33:37.97ID:JnXsrQj+0
お金に余裕あれば日大を滑り止めに突撃じゃないのかな
長野は毎年何人も高校浪人がいるらしい
今は知らんけど
2021/04/18(日) 07:00:08.29ID:PQpVa0p10
高校受験に限っては先生の犬みたいな性格の人が圧倒的に有利だから、必ずしも頭の良さが反映されてるわけでもない。
2021/04/18(日) 10:17:04.50ID:LVgVDiFG0
>>405
今はどうだか知らんけど昔の長野県の高校入試はほぼほぼテストの出来のみだったぞ
内申とかそんなんは全く重視されてなかった
進学校は特にそう
2021/04/18(日) 15:25:26.67ID:aF+Re0+10
>>406
んなこたない
2021/04/18(日) 16:25:12.98ID:bNKDvZvv0
内申重視か軽視かって親なり親戚なりがその学校の関係者じゃなくても分かるものなの?
2021/04/18(日) 16:40:21.25ID:V1b1SgUj0
前期試験なかったタイプの人?
2021/04/18(日) 17:02:51.10ID:nr2JoZ4Q0
>>409
そう

>>407
せいぜいボーダーラインの生徒が見られるくらいでしょ

>>405みたいなことは全く必要なかったし内申関係ないってのが周知の事実みたくなってた
実際今も進学校はほとんど前期の推薦ないんだろ?
それと同じことだと思うけど
2021/04/18(日) 17:17:02.85ID:YYbkDF3J0
そろそろお受験板に行けばいいと思うよ
412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/18(日) 17:18:41.52ID:C4e+tl6I0
転職について語るスレなのに
なぜか高校の話で盛り上がる
いかにも長野県らしいな
2021/04/18(日) 17:48:49.35ID:jHZkT5/u0
>>394
ほんこれ

今の自分から逃げるな
2021/04/18(日) 18:04:01.33ID:I30OcO6z0
>>412
工業大学か!学生時代サボってたんだろう!
2021/04/18(日) 18:43:29.17ID:xE0kMfXH0
なぜ進学校は私服なんだろう?
篠ノ井駅面白いよ。
篠ノ井高校、更級農業高校、長野俊英高校の生徒の通学路が
篠ノ井駅からきれいに3ルートに分かれるから。
2021/04/19(月) 11:47:52.85ID:OItgVV4o0
高校のとき、
A子さん、推薦でA短大進学決定
B子さん、推薦でB短大進学決定
A子さんは普段から授業真面目に取り組む生徒であるが、
B子さんは、サボったり、学校の期末テストもそれほど良い成績でないのに、
なんでB子さん、推薦で短大進学できたんだ?って影で女子たちが話してたの思い出した。
2021/04/19(月) 12:25:02.50ID:CkIFt9w90
短大自体が大した価値が無いから。
2021/04/19(月) 12:43:25.79ID:KDV5oBEx0
>>416
真ん中以下の高校の評定は適当だから
2021/04/19(月) 13:17:43.75ID:OItgVV4o0
>>418
確かに中堅以下の高校である
2021/04/19(月) 18:02:30.98ID:Q+BiX5M10
B子さんの家が金持ちに1票
2021/04/20(火) 17:57:38.11ID:o/AsMjyW0
そもそも同じ短大同じ学部学科で比較しないと意味ない
底辺短大なら基準ガバガバだろうし
2021/04/20(火) 18:47:42.76ID:aP5imUdT0
b子さん先生と寝てたんだろ
2021/04/21(水) 12:17:33.69ID:IkBDD0AE0
県内就職なら、長野高校卒、信州大学卒が最強
2021/04/21(水) 12:19:06.16ID:b2bPPbxO0
>>423
信大はともかく長野高校卒は妬まれるぞ
2021/04/21(水) 12:39:53.55ID:82/FSjH60
普通に東大が最強だろ
エプや日置は信州大だと厳しいやろ
2021/04/21(水) 13:13:37.71ID:TnDe2OI/0
>>424
長野高校出てもMARCHレベルだとその程度なんだって感じしかしない
逆に宮廷一工だとさすが長野高校てなるな
長野高校てだけでさすが長野高校とはならない
2021/04/21(水) 15:26:54.41ID:IkBDD0AE0
長野高校−MARCHレベル
いや充分でしょ。
日東駒専レベルだったら、その程度ってなりそう。
2021/04/21(水) 19:18:57.90ID:B8Mar/tb0
高校ネタだとお前ら良くしゃべるなw
長野は大学名じゃなく高校名が話題になるなんてのは、結局お前らがそうだからだろ
2021/04/21(水) 19:25:42.55ID:F1pZbgYP0
卒業した高校名は、
一生背負うから、
どうせなら高偏差値高校行っとくべき。
低偏差値高校出身の人は、
人生のどこかで必ず思う事項。
2021/04/21(水) 21:37:12.80ID:P+l5bJik0
>>429
県外に出れば関係ないよ
2021/04/21(水) 21:39:07.71ID:IaZjxqoW0
東京の人って高校の話大好きなんだけど、長野県民もそんなに変わらんのやな
2021/04/21(水) 22:22:30.39ID:PLk8dWU50
出身高校は一応毎年10人以上東大合格出してた長野高校なんかより進学校だったけど全く高校の話なんかしないなあ
長野県に来て東大5人レベルでホルホルしてるの見てカルチャーショック受けた
2021/04/21(水) 23:22:17.38ID:IaZjxqoW0
開成とか麻布とか日比谷高校とかその辺の東京の有名進学校の奴らは高校の話めっちゃするぞ
今年の母校の東大合格者数がどうとかしょーもない話が大好き

アラサーになってもその手の話をしとるの東京のその辺の奴らくらいやと思ってたわ
434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/21(水) 23:23:44.96ID:I8WTeCsK0
そろそろリストラ始まりそう
2021/04/22(木) 00:14:44.73ID:+x64Dnqs0
>>433
知らんがな
共通してるのはしょーもない連中ってことくらい
他は何も共通点ないしその話広げなくていいよ、つまんねーし
馬鹿馬鹿しい
2021/04/22(木) 00:45:40.12ID:aeO1MSU40
>>425
エプソンは採用人数多いから信大卒も意外と多いよ

日置は採用少ないから割と難しいけど採用はされてる
2021/04/22(木) 08:43:55.68ID:clyzPp7p0
>>436
頑張れば入れるのはそうやね
ただ少なくとも信大卒が最強ではないしむしろ挽回せなあかん立場やろな
2021/04/22(木) 09:15:11.44ID:/YF/qwxN0
>>437
エプソンはそんな頑張れんでもそこそこで入れる枠だぞ
2021/04/22(木) 09:18:21.00ID:/YF/qwxN0
ただ俺の周りだけでたまたまかもしれないけど信大でも信大以外でも割と顔の良いやつばかり受かってる
みんな理系なんだが顔採用とかあるのか?
2021/04/22(木) 10:40:11.96ID:n1Oixx140
有名大卒の40オーバーのオッサンよりも信大の新卒採るよ
オッサンたち涙拭けよ
2021/04/22(木) 10:44:10.03ID:fNQckAzD0
>>430
県外で長野県民と再会すると、雑談のなかで、
出身高校の話出るw
2021/04/22(木) 13:12:54.20ID:UpPyytr20
>>440
それはエプソンに限らん
おっさんなんて東大も高卒も同じ
443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 10:43:35.64ID:JWbXuxHi0
いずれ全員オッサンになり、
粗大ゴミになる。
2021/04/24(土) 12:14:05.55ID:5p0rYnPw0
年功序列終身雇用に戻して欲しいな。
虐待されながら70までしがみつくとかありえない。
445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 17:20:49.30ID:Ja2rEcbI0


【★提言:中国政府とは断交すべき!】

(大多数の日本人は分かってると思うが) 『中国政府って、以下の記事のように、『極めて身勝手、デタラメ、意味不明な屁理屈』を、政府の公式見解として毎日ペラペラ喋る』ような(現代の国家とは信じられない)最低な政府だぞ!!
しかも、中国国内では、習近平国家主席による徹底的な独裁・圧政をしている国だ!

*****
<出典> https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042400386&;g=int

●(タイトル)『中国外相、権威主義扱いと米批判 「民主はコーラでない」』 (時事ドットコムニュース:2021年04月24日 15時17分)

「中国の“王毅”国務委員兼外相は4月23日夜、米シンクタンク「外交問題評議会」とのオンライン会合で、「民主の形式が米国と異なるだけで、中国に『権威』『専制』のレッテルを貼るのは民主的な態度ではない」と述べ、米中対立を「民主主義国と権威主義国の争い」と位置付けるバイデン政権を批判した。
 中国外務省が発表した。」

「王氏は「“民主とは、米国で原液を生産して全世界同じ味になるコカ・コーラではない”」と語り、中国は国情に合った「社会主義民主政治」を実行していると主張した。」

*****

それにも関わらず、日本人(例.企業経営者・政治家)の中に、中国政府や中国企業と親密に協力しようとする者たちがいる。
しかも、『政治的中立』などと屁理屈をこねて、日本国民を騙している。
こういう連中は一体どういう神経しているんだ!!

もう中国政府とは断交すべきではないか!?

446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 13:10:36.34ID:fuu7V8JF0
東京からUターンしてきたけど、どうしても会社が合わなくて名古屋の会社に転職決まった
こんな人生…なんだかなぁ
447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 13:21:37.02ID:HKhaPzOL0
次、合うと良いな。
2021/04/25(日) 14:28:54.47ID:02EE9eHt0
まだ転職未経験なんだけどみんな確定拠出年金てどうした?
簡単にうつせた?
449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 17:01:03.74ID:lPBklEvs0


「日本人の皆様!
 以下のように、身近にいる悪人(例.会社の同僚や、知人など)の関与が疑われる【犯罪】が頻発しているようなので、ご注意ください!」

<出典>
●スレッド名「知財部、特許部の転職【中小企業限定】その2」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1573274265/806

********

>806 名無しさん@引く手あまた 2021/04/25(日) 16:23:15.34 ID:+0mkCRKL0
>−
>>804
>(ID:n8oe0Ylp0)

>「おい!
> 今日の15:30頃に俺の携帯電話に『振り込み詐欺の疑いのショートメッセージ(※以下に記載)』が送られてきた!」

>「もしかして、お前(>>804)またはお前の仲間が、この実行に関与したんじゃないのか??」

>ーーーーー
>・【ショートメッセージの電話番号(※一部加工済み)】
>「090−9**8−06**」

>・【ショートメッセージの本文(※一部加工済み)】
>「佐**急**よりお荷物のお届けに上がりましたが宛先不明の為持ち帰りました。http://tktkbw**.duck**.org 」

>−
********

2021/04/27(火) 15:34:04.37ID:MeHGjtEf0
今年も消防団に新入団員が入ってきました。

消防団任期何年?
うちのとこは5年。
分団長まで務める方は13年だが、
さすがにそこまでやりたくないよな。
2021/04/27(火) 16:32:24.63ID:A0DUoTJK0
だが任期はあって無いようなもの
後任者いないからずーとやってる人いる
452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/27(火) 16:47:36.90ID:j/hz97fb0
>>446
それが正解かも
453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/01(土) 18:03:07.01ID:KfcX/ioa0
身内の信州大卒がマジでプライド高いんだけど
長野県で信州大卒ってマーチより高い?旧帝大より高い?
どのくらい?
2021/05/01(土) 18:06:24.24ID:S56rLNTR0
いや、さすがにマーチよりは低いと思う。
東海大学とかと同じでは?
2021/05/01(土) 18:10:15.55ID:hF7ymCkI0
「信州大卒が」じゃなくて、お前のその身内がプライド高いだけやろ
2021/05/01(土) 20:06:08.01ID:JK3axWtL0
いやいやMARCHなんて国立大で言えばSTARSくらいやぞ
凄く頭の悪い子を集めた私立だからこそ偏差値が上がってるだけ
東海大なんてFランだろ
かと言って、信大が頭いいかと言うと国立大の中では平凡レベル
プライド高いのは長野県にレベルの高い大学がないせい
深志とか4年ぶりにようやく東大合格2人出すレベル
信大や深志とかでプライド高かったら他の地域なら鼻で笑われる
457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/01(土) 20:22:30.17ID:5+3TDEJp0
エプソンとかミマキには高学歴理系が一定数入るだろうけど
文系職に関しては県内は信大の天下なんじゃないの?
458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/01(土) 20:25:45.74ID:uI/umEal0
>>453
信大卒が学歴でマウント取れるレベルの職場だからじゃないの?
2021/05/01(土) 22:56:12.05ID:Rg0B3tMe0
marchがstarsは言い過ぎだし受サロに頭犯されてるか高卒だろっていう認知の歪み
2021/05/01(土) 23:01:45.58ID:0lTSkTEW0
でも実際、頭いい奴でMARCH目指す奴って少なくて大体は国立の滑り止め
後は頭があまりよくない私立組
高校の時、国立進学コースだったけどMARCHなんて目指す奴一人もいなかったぞ
2021/05/01(土) 23:09:09.58ID:Rg0B3tMe0
そら国立進学コースだからでしょ
marchはstarsの滑り止めにはならんよ
2021/05/01(土) 23:11:24.65ID:tHuXzXrm0
人数が減って受験が楽になった世代と
人数多すぎで苦しんだ世代とでは見解が違うのも当然
まあ学歴の話は転職板でする話じゃない
2021/05/01(土) 23:23:19.11ID:/usCPF+z0
信大とMARCHなら信大の方が上だわ。
2科目受験で入学できる学校(MARCH)と比較するな。
2021/05/01(土) 23:52:25.19ID:Ln/ff6Xw0
>>461
いやいや、国立コースってのは学校の上位何人とか決まってるコースで皆が国立大学目指してるわけではない名目上だけの話(上位層クラスなんて露骨な名前付けられんしな)
早慶は目指してる奴いたよ
ただMARCH目指してる奴は一人もいなかったな
そういうのは私立コースの連中(私立コースっていう名前だけで落ちこぼれコースのことな)
2021/05/01(土) 23:55:32.22ID:Ln/ff6Xw0
>>461
書き忘れた
さすがにSTARSの滑り止めにはならんよ
STARSくらいの奴とほぼ同じくらいの頭の良さの私立コースの奴がMARCHに行ってたから
まあその程度なんだろうと
2021/05/02(日) 00:34:29.92ID:4VAijX/r0
>>463
信大人文も三科目だがな

>>465
うちはmarch目指してるもしくは本命落ちて進学した層と信大が同じくらいの成績だったわ

滑り止めmarch落ち信大の知り合いも何人かいる
2021/05/02(日) 03:34:00.93ID:a8QDYwbr0
ちょっとまて、信大工学部はエリートと聞いたが??
2021/05/02(日) 10:18:31.84ID:sfBD3RbW0
>>466
>本命落ちて進学した層と信大が同じくらいの成績だったわ


ってことはMARCHを滑り止めにするくらいの奴と信大が同じくらいってことだな
2021/05/02(日) 10:19:20.21ID:sfBD3RbW0
>>467
エリートじゃないよ
国立大学の中では凄く平凡
2021/05/02(日) 11:19:39.96ID:c+LrQ8qN0
>>468
なんで都合いいとこしか見ないの?
2021/05/02(日) 11:46:23.27ID:Zjwjkblj0
>>466
三科目と二科目なら三科目受験の
信大の方が上。
2021/05/02(日) 11:49:10.00ID:LOK+AmSB0
コピペにマジレス草
473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/02(日) 16:59:00.95ID:8kWkWGba0
マーチがスターズなら信大は早慶か
信大やるじゃん
2021/05/02(日) 17:14:18.63ID:rPnqIvPd0
マーチがStarsが真→信州大は早慶レベル

前提が間違ってると言いたいんだろうけど、その前にこの→に論理の飛躍がある
475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/02(日) 18:07:35.46ID:h4ACSTp30
飛躍あるか?
2021/05/02(日) 18:56:31.11ID:a8QDYwbr0
理系上位大学は大抵東京か大阪でしょ
2021/05/02(日) 19:26:53.96ID:Q+vZBO7P0
転職だと学歴あまり関係ないぞ
2021/05/02(日) 20:46:32.67ID:nfXW+ZGM0
まったくだ
新卒ならともかく転職板で学歴をそんな饒舌に語られてもねえ
転職するなら職歴や資格のほうが圧倒的に重要だろうに
2021/05/02(日) 20:55:33.25ID:7RHrRCM20
>>473
そもそもMARCHと早慶の差があり過ぎて誇張したかったんだろうけど例え下手
2021/05/02(日) 21:00:05.94ID:pHjBONxA0
例えるなら上理と信大だろうけど
理科大の数学特化の奴は信大受かるの難しいだろうな
センターも2次試験も数学でそんなに点差開かないし
2021/05/02(日) 21:10:43.62ID:WSxGQ/8B0
エ〇ソン社員だけど信州に家を建てたら間接部門に飛ばされた
上司は出世しろと俺に言うんだが、あとウン十年、会社の歯車になれってことか?
2021/05/03(月) 04:53:20.07ID:EyFAg4A70
>>480
長野で転職する場合は縁故があるか、20代以外か、特殊な資格持ち以外は中小か零細しかない。
そして中小零細の場合は学歴あまり関係ない。
逆に高卒の群れに長野高校から1流大学なんてのが入ると妬まれて袋叩きにされるぞ。
2021/05/03(月) 04:54:29.02ID:EyFAg4A70
訂正
20代以外ではなく20代
2021/05/03(月) 08:24:03.33ID:tGwvkIN20
派遣会社が潤うのが理解できたわ。
中途で30代後半からの駆け込み寺と言えば派遣になるわな
2021/05/03(月) 10:31:30.07ID:K8o+Ngjy0
信大は滑り止めだったな
前期の北大受かる予定だったけど失敗したから入っただけ
marchなんて考えたことない
そもそも私立はまったく受けなかったし
2021/05/03(月) 10:58:05.59ID:tGwvkIN20
地元の大学なら若干費用が抑えられるとかだな
実家通いなら家賃掛からんし。
2021/05/03(月) 12:10:21.86ID:2fM5tyxg0
長野県の高校受験スレでやって
そろそろウザい
2021/05/03(月) 13:12:45.03ID:jVSq9YKz0
>>485
もしかしてお前>>453じゃね?
489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/03(月) 13:46:29.22ID:j9qDdf0r0
長野の会社なんて社内でも↑のような話で盛り上がる程度ですよ。
俺はオバハン社員の尻をみて一日を過ごす。いいだろう?
2021/05/03(月) 13:50:14.38ID:hdtF6uSM0
高校の時間割、8時50分〜という比較的遅めの学校あるんだな。
2021/05/03(月) 14:40:57.58ID:1U7QArhu0
>>485
つまり信大程度の能力しかなかったと
残念だったな
2021/05/03(月) 16:06:13.79ID:2fM5tyxg0
>>491
もうやめて
493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/03(月) 16:25:39.64ID:j9qDdf0r0
>>491
転職先にこんな感じの人がいたら
即ヤメOK?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況