X

書類選考面接後の結果待機総合79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/29(金) 21:23:05.14ID:RwA8Jjn20
書類選考や面接後の結果待ち、合否報告
選考・面接に関しての質問、不満、面接後の反省、後悔した事など

前スレ
書類選考面接後の結果待機総合77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1570369637/
書類選考面接後の結果待機総合78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1573216100/

書類選考面接後の結果待機総合76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1568716900/
627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/17(火) 15:10:47.32ID:yPAWdvFd0
>>626
こんな所で聞かず、分からない事は会社に電話したらええやん。
報連相は大事だぞ!
2019/12/17(火) 16:22:53.82ID:ibvwR89r0
選考結果は採用なら電話、不採用なら郵送が多い?それとも企業次第?
2019/12/17(火) 16:26:36.46ID:r2Zjxo7Z0
内定の連絡のあと、条件確認?
契約書が送られてくるの?
2019/12/17(火) 16:30:45.06ID:ibvwR89r0
>>629
前職で採用採用されたときは電話で結果連絡後、入社の意思確認があった。それから本社の人事から給与などの条件提示がこれまた電話だった。雇用条件通知書は採用後郵送だった。
2019/12/17(火) 16:37:26.26ID:2kvt02vN0
>>628
電話で不採用言われてお祈りすらしてもらえなかったことあるな過去1件だけ
2019/12/17(火) 16:40:07.98ID:KU/lEM+g0
>>628
不採用電話は二回経験あるなー
メールでええのに、電話だと期待しちゃうわ
2019/12/17(火) 16:40:31.92ID:ibvwR89r0
>>631
そうか、会社次第かもね。
2019/12/17(火) 16:42:01.13ID:ibvwR89r0
>>632
経費削減のために電話でなのかな。応募書類返却あった?
2019/12/17(火) 16:45:15.05ID:KU/lEM+g0
>>634
いや責任持って廃棄しますとしか言われたことない
2019/12/17(火) 17:52:16.87ID:k2Oy8MaK0
明日最終選考……
もう最終で見送られたくないよ
いつも現場の人たちとの話は盛り上がるし評価いただけるんだけど
最終になるとなんかだめなんだ
最終選考はどうやったら通るんだ
根本的に何かダメな雰囲気でも出てるのか
2019/12/17(火) 18:07:12.81ID:fxmk7BSz0
>>636
役員のおじさんに好かれにくいとか
2019/12/17(火) 18:08:02.61ID:lGw496mk0
二社目の一次終わった
三社目は三週間くらい待ってようやく電話面接通過聞いたけど面接後二回あるわ
639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/17(火) 18:09:13.74ID:5krLGkZX0
新卒の時は到底無理だと思っていた会社に内定した!!
しかも一般職のようなポジションの求人に応募したが、面接ですごく評価してくれあなたにはこのポジションはもったいないのでもっと上のポジションでとの打診までいただいた
本当なんだろうか?未だに信じられないし聞き間違いだったのかとさえ思う。
条件確認まで少しそわそわするけど、ずっとお祈りされまくりで自信喪失してたから本当に嬉しい。
相性ってあるんだろうなぁ
2019/12/17(火) 18:21:22.63ID:lm+sAUgw0
本当にお祈りされまくっていたんですか?
そこまで言われるなんて有能な人なんだと思うのですが…
2019/12/17(火) 18:38:05.58ID:WfggOau+0
>>
すごいね、おめでとう!!
こういう話聞くと、諦めちゃだめだなと思うわ
2019/12/17(火) 18:46:39.55ID:WfggOau+0
>>639嬉しくってアンカーミスったわ
本当に良かったですね!
2019/12/17(火) 18:48:47.89ID:wrFM5wS50
今日面接で
同じ職種で他業種へ
実際に面接行くと業種経験が無いとダメ
覚える事が沢山ある無理、やる気だけではダメ等々
求人には、未経験歓迎!充実の研修期間あり
面接では一つずつ丁寧に答えたが途中から
バカらしくなった、最後まで気を抜かず
面接を受けたが手ごたえ無と言うか
時間の無駄、交通費の無駄だった
2019/12/17(火) 18:57:58.13ID:r2Zjxo7Z0
>>643
あなたおいくつ?
未経験歓迎にも年齢制限あるわよ
645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/17(火) 19:08:07.38ID:5krLGkZX0
>>640
書類すら通らない、残業あまりできない(子持ち女のため)と言うと落とされる、で書類選考含めたら20社以上は落とされてきたから、自分はもうダメだと完全に思い込んでた。今でもちょっとまだ信じられない。やっすい年収で買い叩かれるんじゃないかとちょっと不安

>>641
ありがとう。本当に、自信喪失してて自分安売りしかけてたけど諦めちゃダメだね。
みんなのおかげで頑張れた
646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/17(火) 19:11:32.68ID:YPk+f01G0
>>622
そんなの普通にあるよ!
翌日お祈りされるとか。
2019/12/17(火) 19:14:21.40ID:ydE97Obb0
>>645
まずはおめでとう

水を差すようで悪いが女性というだけで
安い年収で買い叩こうとする会社もあるから気を付けてね
648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/17(火) 19:16:20.32ID:5krLGkZX0
>>647
やっぱりそうなのか。
教えてくれてありがとう。
少しでも高くなるよう準備して交渉頑張る。
2019/12/17(火) 19:28:35.04ID:ydE97Obb0
>>648
私は国家資格を取って実務レベルも上げたのに
エージェントに今より年収下がったらいけないんですかと言われた
650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/17(火) 20:10:37.98ID:5krLGkZX0
>>649
ふざけんなやな。
私もいいエージェントには出会えなかった
2019/12/17(火) 20:38:11.68ID:vqUA0qj70
みなし残業75時間込みの年収400万と面接で知らされたんだが…残業はそんなにないと言われたが信用できないし全体的な雰囲気が人事の求人なはずなのに体育会系で営業みたいな感じだった
口コミ調べて応募したが高評価でもあてにならないのな
2019/12/17(火) 20:47:59.77ID:wG+J+EKl0
みなし残業75時間込みの年収400万はやばすぎるだろ
基本給めちゃくちゃ低いだろそれ
653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/17(火) 20:48:15.03ID:6GCXM4YA0
>>651
やべーやんそこ笑
会社名伏せてでもいいから教えて欲しい
どんな口コミかみてみたいわ
2019/12/17(火) 21:08:27.03ID:ZZOfBacW0
二次面接行ってきたぜ。集団面接で会場借りてて日程が固定だったから今月会社を2回も仮病で休んで面接受けた。
在職中の転職活動って結構大変だな。中には面接の時間を夜にしてくれる親切なところもあるが
2019/12/17(火) 21:34:03.89ID:qTSxSEDl0
5次面接通過!
やっと最終面接!
2019/12/17(火) 21:45:50.37ID:kVvBRItx0
6回あるの?どんなとこだよ
2019/12/17(火) 22:12:36.62ID:aSMMF9z00
一社だけで面接慣れしそうだな
2019/12/17(火) 22:17:30.50ID:pPFgMW4T0
そんなとこあんのかよw
659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/17(火) 23:09:24.50ID:YkdFBWRI0
外資なら普通じゃね?
2019/12/17(火) 23:23:41.82ID:qTSxSEDl0
>>656
某銀行
部門3回+人事3回
流石に狂ってるよね
2019/12/18(水) 00:10:11.32ID:iqR/iVb00
メガバン中途で4回でもくそ多いと思ったが6回かあ
2019/12/18(水) 00:14:15.34ID:5PdLWkyQ0
>>620
希望地域が急遽採用がなくなって単身赴任しないといけない本社採用なら最終面接できますよって返事が来たから断った
良さそうな会社だったから残念だ
663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 00:39:54.30ID:fJLdPSzT0
6回は在職中だと絶対無理だな
664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 00:59:02.55ID:9Ayk2GQ10
30代で2年近く離職期間あったけどようやく内定の連絡貰えた…
書類は比較的通るんだけど面接が病的に苦手で自分で考えてもダメだなって面接ばかりで辛かった…
求人票には面接2回って書いてあったから電話で内定って聞いてびっくりした(面接時に内定もしくは次の面接に進む時は連絡って言われてたけど)


情けない話学生時代から内定貰えた経験なくて新卒の時は学校斡旋の企業でその後はバイトみたいな契約社員ばかりだから条件通知書初めて見る気がする
2019/12/18(水) 04:23:58.95ID:LpErMt1+0
本当に大手エージェントって必要なの?
なんか自分より頭悪くて若い奴に信頼なんて置けない。
数人でやってるようなおじさんおばさんエージェントの小さい会社の方が役に立つ気がしてきた。
666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 04:56:58.21ID:95VGp6Fh0
自分で大手って言ってるんだから価値理解してるだろ
求人数が違うよ
667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 05:41:35.25ID:7uH9Qb6h0
>>664
2年も無職期間があって書類通るのだったら優秀な経歴があるんだな
2019/12/18(水) 07:39:48.72ID:HUg/+/tq0
内定出てから処遇の提示ってどれぐらい時間かかるもん?
1週間で気を揉むのはせっかち過ぎる?
2019/12/18(水) 08:14:32.98ID:yMUwiHCS0
>>668
俺は内定後にオファー面談のステップがあった
面談日は、こちらの都合に合わせてくれる感じ
最長2週間以内とかかな
2019/12/18(水) 08:55:22.90ID:VuutEMnH0
最近は処遇を1次終わったら出してくるところが増えた気がする
こっちも向こうもそっちの方がありがたいよね
2019/12/18(水) 09:14:59.13ID:Ak7vqYQf0
>>668
会社によるね
最終面接までにオファーレターの稟議を取ってるところもあれば、最終後に条件調整のところもあるし
2019/12/18(水) 09:31:09.78ID:54oPUwIb0
書類、エージェント通して1勝11敗
直接応募して5勝5敗
エージェントいらんわマジで
2019/12/18(水) 09:36:35.60ID:7jwgyzqN0
>>672
ホントカスだよな
2019/12/18(水) 09:37:07.37ID:VuutEMnH0
なんでエージェント通すと勝率下がるんだろうな
企業規模は同じようなとこなのにな
2019/12/18(水) 09:42:30.76ID:7/XTl0Oa0
>>672
その通過率の悪さはdoda?
676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 10:02:26.06ID:9Ayk2GQ10
>>674
エージェント通すと報奨金払わなきゃいけないから書類のハードル上がってるんじゃないかな
書類通ればエージェントもプッシュしてくれるけど書類段階では通常応募より難易度高いと思う
2019/12/18(水) 10:10:27.93ID:54oPUwIb0
>>673
ホント使えねーわ
>>675
御名答
678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 10:11:46.33ID:9Ayk2GQ10
>>667
書類はエージェント利用した時に添削してもらったりセミナー参加した時とか色んな人にアドバイス貰ったから良くできてると思う
学歴Fランで元々事務職だったから仕事はルーチンワークばかりで優秀ではないよ
2019/12/18(水) 10:14:36.60ID:sJuNNi7f0
>>678
2年もの空白どうやって埋めたの?
2019/12/18(水) 10:27:58.01ID:vBt5ef5S0
>>664
年齢もdodaも離職期間もほぼ一緒で昨日内定決まったからオレかと思ったw
2019/12/18(水) 10:33:05.21ID:P2H4z1120
最近転職活動始めたんだけど
エージェント通すと勝率下がるのか・・・
言われてみればそうだな
エージェントもボランティアではないし
682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 10:33:08.61ID:9Ayk2GQ10
>>679
書類的な意味でいえば下手に埋めずに正直に書いたよ
年度の書き間違いだと思った所もあったと思う
面接では離職期間について必ず聞かれたけど面接で結果が出なかったのと家庭の事情で働けなかった時期があったと伝えた
2019/12/18(水) 10:35:07.85ID:2AmsHoi70
>>680
みんな決まってて羨ましい。本命の最終面接を先週の木曜夜に受けたんだけど、まだ連絡来ない。やっぱ受かってると3営業日くらいで連絡来るよな…
684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 10:37:30.28ID:9Ayk2GQ10
>>680
お互いおめでとう
自分はdodaではなかったけど良い会社である事を願ってます
2019/12/18(水) 10:48:17.79ID:7/XTl0Oa0
dodaだけ突出して書類選考通過率が悪いように感じる
社内選考で大半が落とされるから
他のエージェントに変えたら面接に呼ばれるようになった
686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 10:48:29.02ID:9Ayk2GQ10
>>665
大手エージェントは求人数多いし登録者も多いから書類の添削とかはちゃんとやってくれる(通りやすい書類の作り方をわかっている)けど受かる見込みないと思われると対応が雑になる
あと企業担当と連絡してくる担当が別だから詳しい情報わからなかったり事前に説明すべき内容が漏れてたりする
実際にあったのが↓
詳しい仕事内容は面接の時に聞いてください→事前にエージェントの方に伝えたので仕事の説明はなしで面接に入ります

小さい紹介会社は求人数少ないけど面接の時についてきてくれたり悩み相談乗ってくれたりするからマッチした求人があれば手厚い
2019/12/18(水) 11:21:14.23ID:TIn7EqkY0
40代と年齢が高いせいか、自分はリクエーがダントツに通過率低い
dodaはまだ通るけど、リクエーはまったく通らない

職種がやや特殊なのもあるかもしれない
得意なジャンルはエージェントによって違うだろうから
2019/12/18(水) 11:34:29.37ID:f1rG623g0
30代だけどリクエー15社応募して書類通ったの2社だった
ほんと書類通らない
2ヶ月落ち続けてようやく第一志望の会社受かったんだがそれが書類通った2社のうち1社だった
ほんとこのスレ見てなかったら心折れてたわ
689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 11:40:54.94ID:ymJnl/VF0
無職で年越し奴おりゅ?
2019/12/18(水) 11:45:57.35ID:GT5HG+r10
>>689
おるよー
多分年内には決まらん
2019/12/18(水) 12:31:53.18ID:GxojbYMx0
>>676
雇う側になったことあるけど手数料が年収の3割だからね
選考する際もかなりシビアになるよ
692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 12:55:04.83ID:GFfdgcAy0
>>691
それは絶対あるね。採用しなければただだからスーパーマン待ちのところばっか。有料の転職サイトに載せてるとこ応募したら即内定でたわ
2019/12/18(水) 12:56:41.50ID:PSbGjrYV0
某エージェント経由である有名企業にエントリーしてるんだけど、このエージェント社員が数名の無名会社
同じ企業がもう1つのエージェントにも依頼してるみたいなんだけど、そこも社員数10名以下

マージンが安いのか、使い勝手がよいのかわからんが、巨大エージェントの時代は終わったのかな
2019/12/18(水) 13:48:48.93ID:GT5HG+r10
でもロクなのがこないからエージェント使うってパターンも多い
高い金払ってもどんな人間来るかわからんのにね
2019/12/18(水) 14:12:07.01ID:sdeAj0fC0
お!この求人いいね!と思ってクリックしてエージェント案件だとゲンナリする
2019/12/18(水) 14:36:26.64ID:VuutEMnH0
わざわざエージェントに登録しなきゃいけなくて面倒だよね
697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 14:39:39.22ID:WR3O81m50
エージェントを挟むことで応募者稼ぎつつ、不必要なのを事前にカットしてるんじゃないの?
フリーパスか何かだと勘違いしてる人いるみたいだけど
2019/12/18(水) 14:40:31.28ID:qAkoxi2J0
エージェントで募集してる求人は大体HPでも募集かけてるから直接応募すればよくないか
2019/12/18(水) 14:42:09.22ID:VuutEMnH0
>>698
一応HP見てるけど募集かけてない方が多くない?
エージェントからHPの募集やめろとか言われてるのかね
700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 15:07:38.75ID:GFfdgcAy0
>>699
エージェントだけで募集してるところは急いでないから大抵スーパーマン待ち
2019/12/18(水) 15:10:29.89ID:Ak7vqYQf0
一応エージェントを挟むことで有象無象の応募を防げるというメリットはあるか
2019/12/18(水) 16:14:14.50ID:fsPYHK1s0
契約社員の募集だから応募したら 実質は有期雇用の派遣だった
交通費と時間を返して欲しい
2019/12/18(水) 16:37:39.90ID:D1iQOpkH0
>>702
契約社員でもやめといたほうがいいでそ
2019/12/18(水) 16:41:48.18ID:j0KiQM9T0
求人には勤務地一覧に地元があったから応募したのに後からその県には就業場所はないとか言われて苛ついた
面接は他県だが勤務地は全国あると書類選考前に質問したときは言ってたのに
2019/12/18(水) 16:42:50.64ID:x2VHmMVw0
>>702
前職はハロワもwebでも正社員募集で謳っといて
実態は派遣、しかも有期で採用してたよ
事業所も各ハロワ管轄の場所は幽霊オフィスで全部本社採用
ハロワにチクったら採用の手立て無くなるから殺せるけどチクったらバレて逆に殺されそうだけど
まあ零細派遣会社はこんなもんなのかな実情わからんけど
706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 17:00:05.44ID:9Ayk2GQ10
過去に紹介予定派遣で行った会社で勤務地が一応本社だけど実質東京に本社機能があってそこは派遣社員しかいない
常時Skype繋いだPCがあって支持された作業やってた
中でも特に酷かったのがハロワから来た求職者に対して面接官やらされた事
Skypeでみてるから項目だけ質問してって…
流石に派遣元に相談したけど採用者の立場知れるチャンスってどうかと思う
2019/12/18(水) 17:24:15.16ID:jZMF5RtI0
>>706
まだ派遣の立場で正社員の面接したってこと?
2019/12/18(水) 17:38:56.17ID:ikrfvU1J0
497だけど本日不採用の連絡きた
人物像が社風とマッチしないって言われたけど
どうすれば良かったんだろう

今年中に仕事決まらないし無職で年越しとか泣ける
2019/12/18(水) 17:45:36.17ID:D1iQOpkH0
無職で年越しは精神衛生上よくないよな
710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 17:51:54.12ID:9Ayk2GQ10
>>707
その人の求人票も見てないから正社員かはわかんないけどたしかそう
前日にいきなり明日ハロワ経由で入社希望の人が来るから面接官やってって言われた
会社の事ろくに知らない2人で
その様子はSkypeのカメラで見てるし2次面接からは社員がやるから大丈夫って言ってたけど来たのが年配のしっかりした人で素人なの見破られて辞退された
711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 17:56:23.20ID:9Ayk2GQ10
>>707
追記
2人とも派遣で業務してから2ヶ月くらいだったと思う
2019/12/18(水) 17:58:56.06ID:NlD39abZ0
一次面接二個目速攻でお祈りされたわ
一個目はまだだが残業余裕で60あるよとか言われた
713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 18:02:30.25ID:KRVcqU+F0
>>689
おれもだよ。
2019/12/18(水) 18:04:34.54ID:TC6pwLUy0
一次面接終わって3週間経って連絡来たわ
「もう一度面接させてください」だってw
社員200人程度のたいした会社じゃないのに誰かと比較してたんだろうなw
面接もありえないこと多かったし辞退
こんな会社は初めてだ
2019/12/18(水) 18:10:47.37ID:VBRgW5KB0
>>689
そうなりそうな三十路や!o(^o^)o
2019/12/18(水) 18:19:46.99ID:0IrdDYn90
>>714
もう一回面接させて下さいって初めて聞いた
比較するにしてももう一回面接する意味とは
717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 18:22:17.16ID:9Ayk2GQ10
>>714
面接の時に結果連絡いつまでって言われなかったの?
718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 18:23:27.35ID:71KCYgho0
比較したいけど承諾期限前に本命の結果こない
2019/12/18(水) 18:40:09.66ID:mype5p0A0
選考の合否連絡の期日を守らない企業ってどう思う?
時間かかる可能性があるならいつまでに連絡するとか言わなきゃいいのにと思う
自分が働くこと考えたらのんびりしてていいのかもしれんが…
720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 18:49:22.27ID:9Ayk2GQ10
>>719
+3日くらいなら気にしない
他の選考者が面接日かえるケースもあるし余程遅ければ最悪電話する
逆にいつまでか言われない方がきつい
通過は電話で不採用の場合は書類郵送で3週間後に届いた事がある
2019/12/18(水) 18:56:30.96ID:GT5HG+r10
>>709
年末九連休らしいな
有職者で迎えたかったよ
2019/12/18(水) 19:29:19.96ID:UmgJFdD20
>>708
あきらめんな。俺もその理由で祈られたことあるけど、どうしようもない理由だしそんなこという会社なんて行かない方がいいよ。悪いもんは今年に落としといて気持ち切り替えよう。
2019/12/18(水) 19:35:00.10ID:TC6pwLUy0
>>716
もっと深く知りたいからもう一度お願いします だってw
3週間音沙汰なしでそれかと呆れたわ
面接では親や義理親、兄弟の会社名まで聞いてきたしいろいろおかしかった
自家用車の車種まで聞かれた

>>717
期日は言われなかったなあ
結果はどうでも良かったのと、エージェント経由だからサイレントは無いだろうと思って放置してたんだよね
724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 19:42:41.17ID:g9DDEQTV0
やったぜー
内定出たよ!
年内に決まって嬉しい
このスレの皆んなも頑張れよ
2019/12/18(水) 19:46:33.26ID:sqSEjKR00
>>724
おめでとうございます
2019/12/18(水) 19:46:52.40ID:HF7NkgZk0
>>724 おめでとう!!
良かったね、良いお年を!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況