X

【戦略・総合】経営コンサルティング 20【日系・IT】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/09(土) 18:44:05.29ID:lUevcvbs0
外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1->>2辺り。

■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており
建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの(参考としてはテンプレ59未満)、及びバックオフィスはスレ違いです。
■経営コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60〜200h)・ハードワークの業界です。
■経営コンサル業界はその中でも、戦略コンサルとITコンサルと中小企業コンサルとでは大きく職務内容が違うとされていますが、このスレでは前2つを取り扱います。
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
 (医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
 バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■最近このスレにはDAP、SARA、DIS、DAKEP等の自作の略語を作り使用してる奴がいますが
 コンサル業界の会社群の略語はMBBとBig4だけなのでその他略語は使用禁止

前スレ
【戦略・総合】経営コンサルティング 19【日系・IT】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1569676703/
2019/11/09(土) 18:44:21.71ID:lUevcvbs0
77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
74 ローランド・ベルガー A.T.カーニー
73 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
72 ZSアソシエイツ ドリームインキュベータ
71 アーサー・D・リトル 経営共創基盤(IGPI)
70 Mercer L.E.K.コンサルティング
69 アクセンチュア(戦略) 
68 コーポレイトディレクション
====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
67 野村総合研究所(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング
66 IBM(コンサルタント) クニエ PwC
65 野村総合研究所(IT) 三菱UFJリサーチ&コンサル NTTデータ経営研究所 EY KPMG アクセンチュア(非戦略) シグマクシス
64 IBM(IT) アビームコンサルティング 日立コンサルティング
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
63 大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル)
62 みずほ総研 富士通総研 リヴァンプ
61 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
60 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
59 フューチャーアーキテクト シンプレクス スカイライトコンサルティング
58 プラウドフットジャパン ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 レイヤーズコンサルティング ビジネスブレイン太田昭和
56 トーマツイノベーション インタープライズコンサルティング
55 山田ビジネスコンサルティング 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ) リブコンサルティング ベイカレント コンサルティング
3名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/09(土) 21:25:55.56ID:zGfzNQad0
乙!
4名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/09(土) 21:29:17.18ID:Skxv2c2g0
勝手にテンプレ変えるなよ ↓が正しい 【テンプレ】[参考] コンサルティング 偏差値ランキング
77 McKinsey & Company
76 Bain & Company
75 the Boston Consulting Group (BCG)
====1st Tier:MBBの壁====世界Top10 MBA・東大京大超上位(法・経済・理系大学院卒の上位)・超有名海外大学以上が主要学歴層====
74 A.T. Kearney, Oliver Wyman
73 経営共創基盤(IGPI), Roland Berger
72 ドリームインキュベータ
71 Arthur D. Little, Mercer
70 Strategy& (former Booz & Company), L.E.K.Consulting, ZS Associates
====2nd Tier:戦略の壁====東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上が主要学歴層====
69 DeloitteTohmatsuConsulting
68 PwC, EYAdvisory&Consulting, Accenture(戦略)
67 KPMG, Accenture(デジタル), 三菱総合研究所, コーポレイトディレクション, 野村総合研究所(コンサルタント)
====3rd Tier:Big4の壁====東大・京大・一橋・東工・早慶上位(法・経済・政経・理工)が主要学歴層====
66 Accenture(非戦略), IBM(コンサルタント), 三菱UFJリサーチ&コンサル
65 リヴァンプ
64 IBM(IT), 野村総合研究所(ITソリューション), NTTデータ経営研究所, クニエ
63 Abeam, Sygmaxyz, 日本総研(コンサルタント)
====まともなコンサルの壁====早慶下位(その他)・大阪上智理科ICU・旧帝上位が主要学歴層====
62 日立コンサルティング, 大和総研(リサーチ)
61 みずほ総研(コンサルタント), 日本総研(IT)
60 価値総合研究所, 社会経済生産性本部, トーマツイノベーション, 日本経営システム
59 富士通総研, 大和総研(IT), 日本能率協会
====辛うじてコンサルと呼べる壁====早慶最下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立以上が主要学歴層====
58 プラウドフットジャパン
57 シンプレクス
56 レイヤーズコンサルティング,  スカイライトコンサルティング,  ビジネスブレイン太田昭和
55 山田ビジコン, 船井総研
(その他小規模コンサル等)
============論外の壁============
論外 ベイ力レント・コンサルティング
5名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/10(日) 00:57:50.15ID:l5nBYrql0
そもそもテンプレを貼るなよ

人数多いファームの有利なようになってしまうのは明確だし。つまりアk
2019/11/10(日) 01:37:59.20ID:wJ/goYoI0
またクニシグがスレ立ててるね。一生やるのかしら。
【前スレより確定版】
77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
74 ローランド・ベルガー A.T.カーニー
73 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
72 ZSアソシエイツ ドリームインキュベータ
71 アーサー・D・リトル 経営共創基盤(IGPI)
70 Mercer L.E.K.コンサルティング
69 アクセンチュア(戦略) 
68 コーポレイトディレクション
====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
67 野村総合研究所(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング
66 
65 野村総合研究所(IT) 三菱UFJリサーチ&コンサル IBM(コンサルタント) PwC EY KPMG アクセンチュア(非戦略)
64 IBM(IT) アビームコンサルティング
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
63 大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル)
62 みずほ総研 富士通総研 リヴァンプ
61 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
60 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
59 フューチャーアーキテクト シンプレクス スカイライトコンサルティング
58 プラウドフットジャパン ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 レイヤーズコンサルティング ビジネスブレイン太田昭和
56 トーマツイノベーション インタープライズコンサルティング
55 山田ビジネスコンサルティング 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ) リブコンサルティング ベイカレント コンサルティング シグマクシス
2019/11/10(日) 12:57:19.50ID:cVulCerW0
>>3 >>6みたいな荒しに対する注意喚起をしたほうがいい テンプレで
8名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/10(日) 20:14:36.00ID:eX2+fV+P0
>>7
クニエの中の人だが、正直ランキングはどうでもいいわ…
むしろ載らない方が良いのでは?

自社のみならず他社の偏差値になぜそこまで情熱を注げるのか、理由がよくわからん。。。

big4の人達がかなり気にしているみたいだが、好きなようにさせたらいいのでは?
9名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/10(日) 20:40:34.22ID:zeChytXD0
>>8
「俺クニエだけど余裕だわー」
「big4必死だなwww」

いやー、もう良くわかるわ
10名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/10(日) 21:25:53.73ID:iEjFYksg0
みなさん来期食ってけそう?
11名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/10(日) 22:31:32.85ID:eX2+fV+P0
>>9
いや、まじで余裕とか思ってないっす。クニエも他社もどーでもいーわ笑
むしろみんな愛社精神あってすごいと思う
12名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/11(月) 22:45:15.02ID:EuaYhvJ90
このスレクニエの人しかいないんですかね?
前スレよりテンプレとして転用

―――――――
1、現実世界で聞いたことのない会社

vorkers スコアランキングTOP20 (2019/11/8)
左から順位、名前、点数、口コミ数

3 ケンブリッジテクノロジー  4.63 115件
5 リブ     4.53 105件
11 アライアンスパートナーズ 4.31 173件
12 インクグロウ 4.30 85件
14 イグニションポイント 4.23 132件
16 アタックス 4.14 75件
18 ライズコンサルティンググループ 4.12 78件

シグマ:3.83(641件)
クニエ:3.68(623件)

2、上記の中で、このスレで頻繁に出る会社
クニエ、シグマ

3、このスレにおける有名人/キチガイ
クン○太郎殿
・虚言癖、アクセンチュア含むBig4への怨念を書き連ねる
・毎回スレを立ててはセコセコ偏差値表上位にクニエ/シグマを上位に書き込み
・誰も知らないから、、というアクセンチュア とかBig4の人たちからのツッコミは何故か出てこない(みなさん大人なんですね)
13名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/11(月) 23:37:45.18ID:JrlGrXph0
>>12
ac/ab/pwc/dtcはsierだから、大半の人がSIスレにいっちゃったんじゃないの?デロイト給料高いからまだいいけど、他は目も当てられんからな
14名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/12(火) 01:01:53.20ID:6d2l2csS0
大ヒット上映中!
映画『運子の子』

 あの日、僕たちは、武蔵小杉の形を
 決定的に変えてしまった・・・
 
2019/11/12(火) 19:26:38.56ID:K1FryCex0
プロジェクトの途中で転職って普通?
契約の切れ目がいいのは分かってるんだが、半年は流石に待てない
2019/11/13(水) 00:51:12.46ID:5nesl6se0
年単位のプロジェクトもあるわけだし、そんなに変とは思わないな。ただ、引き継ぎとかあるし退職日の数ヶ月前には言い出してほしい感じだね。有給消化の余裕もほしいし
2019/11/13(水) 07:08:05.53ID:nxLbpWJF0
要件定義できなければコンサルじゃないぞ
18名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/13(水) 08:03:28.25ID:ZrQ6RN1z0
>>17
「コンサル」について定義してくれ。
2019/11/13(水) 08:32:36.87ID:D0W1dT200
>>18
要件定義できることだな
20名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/13(水) 10:26:43.10ID:24TMtQhh0
つまり上級SEはコンサル
2019/11/13(水) 10:32:07.27ID:/gJ4QNDV0
>>15
あなたのポジションやクライアントとの関係性によるんじゃない?
2019/11/13(水) 16:37:46.35ID:JEs+GHdK0
サゲマン掴んで会社まで手放す結果に
23名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/13(水) 18:09:21.00ID:iH8K3SIp0
つまり要件定義しないMBBはコンサルじゃないと
2019/11/13(水) 18:54:40.09ID:FtpY74MO0
>>23
コンサルじゃないよ。システム導入するときの要件定義ができて初めてコンサルな
2019/11/13(水) 18:55:23.93ID:Zpxh1eZn0
もう消えてええで
26名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/13(水) 19:46:26.72ID:XO4Q1tVa0
覚え立ての要件定義って言葉を使いたかっただけのタダのバカなんだろ?
こんな糞みたいな低脳がコンサル目指してると思うと虫酸が走る

どのレイヤーの要件をどうやって整理するの?
2019/11/13(水) 20:43:15.57ID:ia9O5Psa0
気合と残業でなんとかしろ!!
28名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/13(水) 22:54:11.90ID:zOTCcY+i0
ピュアストラテジーコンサルタント、所謂本物のコンサルタントは要件定義なんてしません
2019/11/13(水) 22:56:35.90ID:nxLbpWJF0
要件定義すらできないのにコンサル名乗るなよ
30名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/13(水) 23:58:14.87ID:oQz9ABfL0
経費の洗い出しできないとコンサルじゃない
データ分析できないとコンサルじゃない
システムの基本設計できないとコンサルじゃない
これらと同レベルなんだけど意味わかってる?
31名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/14(木) 00:34:06.10ID:ruanHKHU0
コンサルタントって経営のプロなんだよね?
起業したほうが儲からない?
32名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/14(木) 00:52:45.55ID:jprXyl8n0
>>29
あったまわるそー
33名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/14(木) 00:59:40.92ID:byBFQDiu0
>>31
トレーナーやコーチはプロ相手に指導できるけどプロより上手いわけじゃないだろ?
コンサルを経営のプロだとしても企業活動のプロじゃないから

とはいえ知人で独立した人はほぼみんな収入増えてる
34名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/14(木) 05:02:46.27ID:CgcxG1N/0
>>1のテンプレに
-----------------
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
 (医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
 バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
--------------
とありますが、どこのスレに行けば良いですか?

とりあえずパワポ職人になりたいので(ExcelはVBAまでできますが、パワポは新卒と大差ないレベルでヤバイくらいできないのでパワポスキル磨きたいです)
パワポ職人の育成ポジションで求人募集してるファームの情報を閲覧できるサイトURL等御座いましたらご教示お願い致します。
35名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/14(木) 05:53:47.03ID:CgcxG1N/0
>>34ですが、
ちなみに超無名超零細コンサルに1年ほど在籍して管理会計とかマーケティング数値算出とかやったことあります
超無名超零細コンサルだったので「キミ、Excel得意だからExcel担当お願い、パワポは俺に絶対敵わないからパワポはやらなくていいよ」
という流れでひたすらExcelで関数やらビボットをカチカチしてました
そもそも新卒で入った東証1部上場企業でもひたすらExcelカチカチしてました

「Excelスキルを活かしてパワポ職人になろう!」みたいな都合のいい求人てありませんかね?
おそらく一流コンサルファーム所属のこのスレの皆様が一番そこらのアンテナが高いはずなので宜しくお願い致します。
ちなみに学歴は早慶どちらかの文系最上位学部ですので、学歴での足切りはないかと思いますが。。。
36名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/14(木) 06:02:19.83ID:CgcxG1N/0
ムービンには断られ、AXISにはそれなりにフォローしてもらい、コンコードの人とも会いましたが、
フロント業務の紹介しかされなかったので、バックオフィス案件は扱っていないのかなぁ?
それとも私の聞き方が悪かったのかなぁ?
ミドルかバックが良いです。
フロントでバリバリ稼ごうなんてメンタルは御座いません。
37名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/14(木) 06:15:39.73ID:t1wLR5qb0
そういうマインド(給料/かける時間)だったらコンサルのバックオフィスって割りに合わないと思いますけどね

女性でコンサルの人と付き合いたいとか変わった事情があれば別だと思いますが w
もしくは、男性だと合コンとかでフロントのフリして「俺○○」とかイキりたい人くらい?
2019/11/14(木) 07:49:00.43ID:/KdDd1O70
客先で資料作成代行するの疲れました
マネージャーも見て見ぬフリだし
2019/11/14(木) 08:21:44.18ID:Nw63U3Kz0
>>30
全ては要件定義な?
システム導入プロジェクトやってればわかるだろ?
2019/11/14(木) 08:21:48.66ID:Y/7SxaPf0
>>38
よく言うけど、どんな資料作っているんですか?そして元々どういうプロジェクトなんですか?
2019/11/14(木) 08:53:00.34ID:Q+JHd5Qb0
要件定義一度でもしたことある奴はコンサルを名乗るな
お前は金のかかる業務代行か、it知識のないsier
誰でもできる仕事だよ
高度な知的労働であるコンサルタントを名乗っていいのは戦略のみ
2019/11/14(木) 09:06:47.24ID:S45gHdG90
>>40
定例会議資料、役員報告資料などなど
プロジェクト自体はまあ業務改善だけど、実際はイチ派遣社員扱い
43名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/14(木) 09:37:10.92ID:a/0E0Fhf0
>>42
俺も。コンサルと言う名の人材派遣
2019/11/14(木) 09:47:07.98ID:S45gHdG90
>>43
そうですか。それなりに金もらえてるからいいっちゃいいんですが、モチベーションは低くなる一方ですよね。
この前は、クライアント側の部署の一人が減員になったんで、その人がこれまで担当してた資料を作ってくれと言われましたな。アホかと。
2019/11/14(木) 10:04:40.88ID:6RKwokY40
Dへの転職経験者の方、面接の合否ってどれくらいで連絡来ましたか
46名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/14(木) 10:32:29.38ID:p5WQqvJC0
>>45
最終以外は当日含んで3営業日以内に来た。
最終は2週間後とか。
最終は合否についてはすぐ決まっていたらしいけど、条件決定と稟議に時間かかっていたと推測。
2019/11/14(木) 12:30:43.31ID:p8OMI7f50
クライアントの資料作成代行、雑務代行は最高にだるいよな?
要件定義で最高のバリューだそうぜ?
2019/11/14(木) 13:40:32.33ID:6RKwokY40
>>46
助かります。気長に待ちます。
49名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/14(木) 18:29:13.40ID:wUAMkpS50
ITやってる人に純粋な質問
@ITやりたくてやってるのか?
A本当は戦略やりたかったけど、なれずに仕方なくITをやってるのか
B戦略イメージして入社したらITさせられてるのか

どれなんだ?マジで謎
2019/11/14(木) 18:51:56.98ID:8he7TkuW0
ITも財務も含めるのが本来のコンサルでは?

SIという日本独自の習慣のせいで変に歪んでるけど
51名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/14(木) 18:59:46.23ID:JqrzfKOK0
>>49
クライアントがITを求めてるから

これに尽きる
2019/11/14(木) 19:16:38.44ID:DG92YE3V0
>>49
@新しいことやってることがコンサル会社だったから。
外部勉強会のお誘いがよく来る会社だったから。

ですね。わたしは。
53名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/14(木) 20:06:45.71ID:SfzFHmBG0
>>49
よくいる戦略自慢に見えたが戦略にしちゃ思考がアレだな
やりたくないのにITやらされてる系か?

俺は業務出身から将来を見据えてIT寄りにキャリア変えてるところだ
2019/11/14(木) 20:33:16.69ID:7uEfctIc0
>>49
自分はITが好きでやってるなぁ。戦略とかふわふわした世界は苦手だし、やりたいとも思えない

戦略行くほど優秀でもなく、SIerでトップ張るほどの技術力もないけど、ITコンサルだとバリバリ活躍できて楽しい

まだまだIT嫌いなコンサルが多いおかげで、社内で無双できるしね
2019/11/14(木) 21:45:49.59ID:8KiWzLt00
業務コンサルは戦略でもITでもなくあんまりこのスレで語られないな
56名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/14(木) 22:42:07.83ID:+fvisUG/0
母数としては
戦略(全社戦略/事業戦略):1
業務(業務改善/一部要件定義):3
IT(PM/要件定義/IT業者管理):6

こんなところ
ITはPM回すだけの業者管理だとか技術力付かないだの言われてるが、給料は良いし良いんじゃね
>>53の言う、「将来を見据えて」ってのには疑問符付くが
最もありふれてるからね
本当にITの力や技術力付けたいならベンチャーの方が100倍良い
2019/11/14(木) 23:14:11.87ID:/KdDd1O70
BIG4だけどクニエに行きたい
58名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/14(木) 23:23:52.02ID:byBFQDiu0
>>56
業務のプロでさらにITも詳しく仕事柄先のことを見据えた人材は日本では希少だぞ
IT先進国のやり方に寄せようとしてるこの時代にマッチしてると思うが
むしろどこに疑問を感じたのか気になる
2019/11/14(木) 23:49:11.71ID:dQ6PIV5I0
勤続半年未満だけどBig4のどれかに決まったわ
60名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 00:31:09.20ID:MbC0K9GM0
業務のプロwwwwwwww
腹いてえ
61名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 07:00:00.09ID:iq+IQbAP0
社内で経企に来ないかと誘われているんだが、コンサルの経企ってその後の為に役に立つのか?
2019/11/15(金) 07:16:29.79ID:uQp5hFuV0
人材派遣の経営企画なんて何も役に立たなくね
2019/11/15(金) 07:42:03.81ID:DGF/dCA/0
会社の仕組みがわかってない馬鹿の発言で笑える
64名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 08:09:13.91ID:5gAtcF8r0
ここってクン○太郎君の書き込みが半分くらいになってない?
65名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 08:17:11.34ID:iq+IQbAP0
>>64
アビーン君になったんだろ
66名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 08:20:44.10ID:uFqe9vUy0
>>56
新規事業開発のPMOはどれ?
2019/11/15(金) 08:25:30.61ID:xSoeX8JQ0
>>50
全てあてはまらいに正確には顧客の課題を解決するだけだな。

課題によって戦略、IT、業務と提供するソリューションが変わっていく
68名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 08:28:15.44ID:JpiTrq6S0
ITやれてるやつはまだ幸せだよ
コンサルと言いながら客の業務代行や会議設定、内製支援しかやってない奴がごまんといるから
2019/11/15(金) 08:51:10.10ID:RSMt2olU0
ITは、オレの仕事じゃねい という意識有るなら、コンサル自体が向いてない。

コードを書けたりする必要は無いが、
SE並みに技術を追わないと、ソリューションとして提案できん
70名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 10:06:07.55ID:lwaZkGVt0
>>69
それSIやってれば誰でもできる仕事なんだよなあ
戦略からしたら下請けの仕事って意識しかないよ
コンサルのITだろうが、SIerのITだろうが、やること決まってて金と時間あればどこでもできる
君が胸張って仕事してる内容なんてそんなもん
2019/11/15(金) 11:43:43.10ID:Q09amc4h0
実装は業者ならどこでもできるが、設計やその上位の戦略や企画は一部の人しかできないって婆ちゃんが言ってた
2019/11/15(金) 11:55:04.48ID:CwrMrf9z0
ベイカレって東大生の人気ランキングも高いけど、ここでの評価は低いのはなんでなの
73名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 12:25:29.34ID:5gAtcF8r0
>>70
ところで君はどこのファームで何をしてるの?
まさか日系SI系の子会社とかで偉そうにしてるわけではないよね?
74名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 12:31:53.41ID:aOT1jpzh0
ITイライラw
戦略、業務への劣等感が凄そう
ベンダーコントロールじゃ技術力もつかんからねえ、、そりゃイラつくか
75名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 12:45:13.67ID:LcqlOEHV0
>>72
東大生が頭が悪い証拠だよね
2019/11/15(金) 12:59:08.06ID:bIHqYItU0
戦略はもう世界が違うから、比較する感じでもないなぁ。コンサルって名前が共通してるだけかと

ある程度の地頭と技術力があれば無双できるITコンサルは個人的には最高の職だと思うけど、向き不向きも大きいんだろうなって思う
77名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 13:08:06.89ID:8Gb48ygd0
個人的には対象業界の業務専門性とIT(システム構想と開発経験)を兼ね備えたコンサルが市場価値高いと思うけどね
戦略だけしかやってない人よりも現場の人たちからすると納得感がある
78名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 13:14:05.96ID:O7BTFuNx0
無双って言葉が好きなんだろうなw
結局コンサルぶってる使えない只のSIerがファビョって連投してるだけか
ID変えてまで必死だが、哀れなり
2019/11/15(金) 13:22:15.05ID:7SKLJKp20
コンサルティング☆ア・ビーン!
2019/11/15(金) 13:26:45.50ID:bIHqYItU0
よく言われるけど、確かに仕事内容はSIerと重複する部分が多いと思う。その中で、彼らの数倍の単価で受注するのは難しいけど面白いと思うけどね

ら、
81名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 13:40:40.00ID:oJfftfv/0
大手メーカーの戦略部署ポジションのスカウト来たけどこのスレの住人的にはどうなん?
下限年収1000でそれ以上は経験に応ずって感じ
2019/11/15(金) 13:52:22.87ID:+oyvIaHb0
ITっていっても、組織・人材・ガバナンスとかマネジメントの領域もあるわけで。
SIと同じとか言ってる人はこういう領域知らねーんだろうなぁと微笑ましくなる。
2019/11/15(金) 14:00:33.00ID://GrBCwJ0
日系からpに移ることになりました
どないなもんかいのう
2019/11/15(金) 14:29:51.75ID:VkohttzK0
>>81
それだけ聞くと、ごくありふれた話
2019/11/15(金) 14:30:56.49ID:bmD+pQG40
ITを敢えて選ぶのは技術力ガーとか言ってたのに、ちょっと掘ると単価ガーとかマネジメントガーって…大丈夫か?
この一貫性の無さよ

>>81
戦略で経験積んで事業会社の戦略行くのが王道
86名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 14:37:45.09ID:KIA7EYO00
>>85
それらを言ってる人が全員同じ人って前提でも置いちゃったのかよ
しかも並べるとこじゃないの並べて一貫性が無いって当たり前だ
もうちょっと頭使おうぜ
87名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 14:45:33.32ID:5gAtcF8r0
>>81
ただスカウト着てるだけだから、リアルに戦略でないと難しいかと

ちなみに、戦略ってもちろんみんなが知ってるところね 笑
2019/11/15(金) 14:53:06.52ID:bmD+pQG40
無双君、餅つけ
89名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 15:06:40.28ID:KIA7EYO00
おれも無双君ということになってしまったか
90名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 17:17:24.28ID:d54rcjpb0
https://denwajinbencheng215gmail.wordpress.com/
91名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 17:46:55.22ID:0PzZj6vp0
結局dってどうなの
92名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 17:48:29.18ID:HBOpcrNH0
>>91
コスパ最強
93名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 19:02:08.35ID:oJfftfv/0
>>84-85
いま日系IBだから定年までいられるんだよね
そういう意味では魅力ないけど仕事の内容は今より面白そう
>>87
スカウト送って来てるの委託先の事務局っぽいんだよなあ
軽く返事したらまさに求めてるスキルですみたいなこと言われたけど
現場面接したら欲しい人材じゃないとか言われそうだわ
94名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 21:04:02.83ID:5mUVB/H60
こうるさいMがウザい。実態回してから評論しろ
95名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 21:04:59.20ID:5mUVB/H60
でも、だから、あの年までMどまりなんだよなぁ、と思うと哀れ。微妙な総合系でSAPで年取ったMが本当に哀れ。
96名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 21:05:54.13ID:5mUVB/H60
さらにその裏に、SAPにならなかった名もなきソリューションで散って行った勘違い高学歴があると思うとなお哀れ。
97名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 21:07:05.46ID:5mUVB/H60
そして時代は繰り返す。
いま、どうでもいいデジタルで食ってるやつがまた山になる。
98名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/15(金) 21:53:36.54ID:zhExPOP90
ここはコンサルスレなんだが
コンサルタントどこいった
99名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 00:19:39.80ID:Sgk9hfPP0
>>83
ようこそ!sierになりたいなら正解だよ
2019/11/16(土) 00:59:53.27ID:o3TMORKy0
>>98
ここはSIスレだからコンサルの方は別スレへ
101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 09:18:18.41ID:Koy1puMu0
IBMからPwCへタイトルアップで転職成功
ベース850万→1100万
今、賞与平均で300万もらってるんだけどPwCって平均どれくらい?
2019/11/16(土) 09:36:10.13ID:YCP+U1Lk0
これからはSAPとデジタル両方がわかるコンサルが最強
2019/11/16(土) 09:40:08.59ID:wITC1t5n0
つまりアビーンか
104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 10:53:50.03ID:5HUrVaF40
アッビーーーーンwwwwwwwwww
105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 11:37:36.95ID:Koy1puMu0
>>104
ずっと思ってたんだけど、君みたいな池沼が煽ってもダメージ0なんじゃない?
やっぱり池沼はどこいっても受け入れられないんだな、という納得感しかない
106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 11:45:41.28ID:qoQ6P+rD0
池沼かつ37のジジイだから救いようがない
2019/11/16(土) 12:03:36.98ID:3YT1pJjP0
誰か日系でランク作って
そもそも総研ってコンサル部隊いるの?
2019/11/16(土) 13:16:11.94ID:oc4CndxP0
>>101
シニコンからM?
109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 13:37:52.66ID:Zxl7sUUP0
DI
経営共創基盤
CDI
クニエ
シグマ
アビーン

以上
110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 13:47:53.99ID:5gMFT/Ef0
>>109
やっぱり池沼が独りで頑張ってたのか
111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 13:54:46.53ID:Zxl7sUUP0
このスレ的にあってるだろ
112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 13:55:20.65ID:3YT1pJjP0
偏差値表から引っこ抜くとこんな感じだが、正直何やってるか分からなくね?
まともなのは64までだろうけど

====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
67 野村総合研究所(コンサル)
66 IBM(コンサルタント) クニエ
65 野村総合研究所(IT) 三菱UFJリサーチ&コンサル NTTデータ経営研究所 シグマクシス
64 IBM(IT) アビームコンサルティング 日立コンサルティング
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
63 大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル)
62 みずほ総研 富士通総研 リヴァンプ
61 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
60 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
59 フューチャーアーキテクト シンプレクス スカイライトコンサルティング
58 プラウドフットジャパン ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 レイヤーズコンサルティング ビジネスブレイン太田昭和
56 トーマツイノベーション インタープライズコンサルティング
55 山田ビジネスコンサルティング 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ) リブコンサルティング ベイカレント コンサルティング
113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 14:44:08.45ID:Zxl7sUUP0
あー、野村総研忘れてた
114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 14:52:27.84ID:3YT1pJjP0
三菱UFJリサーチ&コンサル
NTTデータ経営研究所

この辺の情報全く無いけど人おらんの?
2019/11/16(土) 15:25:58.29ID:7YY1M/DS0
ランクじゃなくてバリューで語れよ
116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 15:28:16.94ID:3YT1pJjP0
これまでバリューを出した結果がランクになってるんだから仕方ない
順序が「バリュー⇒ランク」なんだから
2019/11/16(土) 16:17:56.05ID:AJPEBwMg0
>>112
DI IGPI CDIどこいった
2019/11/16(土) 16:18:30.83ID:zZGEju6z0
>>75
はぇー。
119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 17:05:51.15ID:KNSnm4R90
>>109
ヒタコンが抜けてる
120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 17:20:58.61ID:jJhFTYCK0
>>106
クン○太郎君ってまさか37なの?
なんで知ってるの?
2019/11/16(土) 17:35:26.15ID:Anm1bSnY0
>>120
他人が出したバリューでなくて、自分が出したバリュー語ろうぜ
122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 18:09:31.13ID:zRCH6V4r0
Tier1:野村総研, IGPI, CDI
Tier2:三菱総研, MURC, NTTデータ研
Tier3:アビーム, シグマ, クニエ, ヒタコン
Tier4:スカイライト, フューチャー, ベイカレント, レイヤーズ

こんなもん
2019/11/16(土) 18:38:03.27ID:oc4CndxP0
>>122
本気なのかネタなのか分からない
124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 18:46:11.57ID:3YT1pJjP0
>>121
ここって会社の話する場所なのに個人の話とか池沼かよ
個人のバリューとかSNSでイキっとけカスw
125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 18:56:21.27ID:3YT1pJjP0
>>123
ベイカレ以外で突っ込みどころあるなら言って
2019/11/16(土) 19:59:13.99ID:5LeS3xHI0
アビーんとシグマんはワンランク下でしょ
2019/11/16(土) 20:26:29.25ID:5As1tEBE0
Tier2以上は事業会社の未経験取ってなさそう
ビッグ4ACをコンサルで取って、外資戦コン落ちを上位に据えてる形態な印象
経営研とか新卒取ってなかったりする時ある
128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 20:37:43.41ID:OGRXbpiy0
現実はこんなもん

Tier2:IGPI, CDI
Tier3:野村総研
Tier4:三菱総研
Tier5:MURC, NTTデータ研, アビーム, ベイカレント
Tier6:フューチャー, シグマ, ヒタコン
Tier7:クニエ, スカイライト, レイヤーズ
129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 21:14:43.93ID:FXijyarc0
クニエ>シグマだろ。
シグマ>クニエはない。
130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 21:17:54.60ID:OGRXbpiy0
>>129
君以外そう思ってないよ
現実を見なさい
131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 21:35:29.80ID:8u62C6Av0
その前にベイカレに突っ込んでやれよ 可哀想だろ
132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 21:38:28.05ID:9CZz23jD0
こんなスレなんだから最低限でも評価軸くらい書こうよ
新卒が初めて作った資料かよと
133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 22:00:56.96ID:OGRXbpiy0
>>132
あなたの指摘の質はうちの新卒のよりも遥かにアレですけどね 笑

コンサルのTier自体、少なくとも業界の人にはコンセンサスのとれていると思いますよ

「Tier スペース コンサル」でググってみるといいと思います
134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 22:02:41.49ID:s6n5fsy70
このスレの戦略やランク付けしたがりのやつの低レベルさはまじめにヤバい
内定決まった学生や若手だとしてもハズレだけ寄ってきてる
これを言ってる俺自身戦略やってるけどヤバい
2019/11/16(土) 22:05:42.08ID:oc4CndxP0
>>125
戦コン並 MRI,CDI,IGPI
BIG4並 MURC、経営研、クニエ、NRI、アビーム
BIG4未満 シグマ、ベイカレ、ヒタコン等等

これ以上の分類は無意味
136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 22:09:16.51ID:OGRXbpiy0
>>134
おっしゃってる意味がよくわからないんですが、ちなみにどのあたりの戦略ファームに所属されてるんですか?
137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 23:06:13.35ID:8SZpJEXv0
ってか野村が三菱の下って…
情弱すぎて話にならん
138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 23:12:24.12ID:OGRXbpiy0
8割型おかしい表をよく作れるなと逆に感心
クニエ 笑
139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 23:24:11.19ID:8SZpJEXv0
いや、クニエはレベル高いっしょ。
むしろCDIとか給料の振込が遅れるようなとこが
上位になってるのが謎
140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/16(土) 23:47:02.00ID:LOjLOVHm0
アビーム最高!
141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 00:06:19.59ID:kqE2Svki0
え?
2019/11/17(日) 00:52:10.35ID:R+7dW53u0
>>137
野村総研が三菱総研より上だと思ってるの?本気で?
2019/11/17(日) 04:21:04.62ID:z3Z4zhME0
アビーん☆!
144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 04:39:15.08ID:A+jLDzcX0
給料いいのはNRIとアビームだな
マネージャーでベース1000こえて、かつボーナスがベースの30%程度はでる
145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 06:38:58.57ID:e901OYO50
アッビーーーーン⭐︎
146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 07:31:26.62ID:eYsGXf8x0
>>144
ベイカレもな

他のファームはボーナス含めてやっと1,000万超え?
147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 07:34:03.81ID:wS1hJwpp0
>>144
あれnriはベース1,000超えないよな?
148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 07:46:36.48ID:QQCT32Zb0
>>144
NRIは主任で1,000万は超えるので、30歳で1000万円超える
国内では戦略除けば1番待遇よく、三菱は7-8掛けくらいのはずなのでどちらが人集まるかは明確かと
149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 07:57:58.29ID:4QF5RQTq0
ベイカレは戦略ファーム並みだと思う
150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 08:08:29.62ID:lJJsxjuw0
>>148
ベースだけでこえるか?
ボーナス込で1000万こえなら他ファームもそうなんだが。。
151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 08:11:25.67ID:A+jLDzcX0
マネージャーで月収83万もらえるかどうか
賞与なんて一時金だし変動要素あるからモチベーションあがらないわ
152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 08:12:44.60ID:QQCT32Zb0
>>150
超えるし、ベースで考えること自体あまり意味がないよね
153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 08:13:28.11ID:ztUvk9sp0
>>135
賛成 シグマ ベイカレ ヒタコンは未経験採用も多いしなぁ
154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 08:16:00.69ID:mpUYzrZ/0
>>125
戦コン並 CDI,IGPI
BIG4並 NRI、アビーム
BIG4未満 シグマ、ベイカレ、ヒタコン、 MRI、 MURC、 経営研、 クニエ

BIG4並か未満の差は年収
ベイカレはブランドで未満に入れた
2019/11/17(日) 08:43:30.37ID:qtOK8IMZ0
>>148
外コンなら分かるけど、日系で年収だけで比較するのはおかしいでしょ
三菱総研はほとんど東大だし元キャリア官僚も多い。社格は明らかに三菱の方が上。
156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 08:49:55.63ID:b3Zi1ZjL0
>>155
低年収で社格上が良いとか正気か?
終わってるなお前の頭
2019/11/17(日) 08:53:21.52ID:R+7dW53u0
>>135
人の動き見てるとだいたいこんなもんか
面接してると分かるよね
158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 08:53:28.54ID:QQCT32Zb0
>>155
安月給で優秀な人が集まってくる事業会社は存在しない
159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 08:54:17.42ID:QQCT32Zb0
>>157
そりゃない
クニエってどこですかww
160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 08:55:13.95ID:LBWZOipu0
>>157
お前低年収の自分を正当化してるだろ
2019/11/17(日) 09:02:19.47ID:R+7dW53u0
>>159
俺はBIG4のマネだけど、クニエは行ったり来たりが多いんだがなあ。うちのセクターだけなのかな。
162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:06:01.03ID:pWNK4aDL0
>>161
クン○太郎って人は、いつまでこういう独り芸やり続けるんですか?
一生やり続けるんですかね?
163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:08:37.85ID:A+jLDzcX0
マネでベース1000もらえないファームは終わってる
164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:09:58.57ID:n+qlIRZ20
ここの連中はMRIがNRIより下とか、クニエシグマよりアビームが上とか工作員多すぎてやばいだろ。
そもそもbig4ってデロイトだけとびぬけてて、他は日系にすら給料負けてるから一括りにできなくない?
165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:19:07.72ID:Aa2+FGu50
>>164
MRIは誰がどう評価してもbig4&NRI未満
お前病気だろ?
2019/11/17(日) 09:19:29.98ID:GayE6Frc0
そもそも、big4って監査法人としてであってコンサルは弱小だからね
167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:19:48.36ID:DsuzcbsH0
Dの二次って結構落ちますか?
未経験です
168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:20:24.29ID:fUafxblv0
>>164
日系って一括りにしてるけど、キミの所属するクニエの話がしたいんでしょ?

Vokersでマネージャーで900万スタートとあるよね
年齢もそこそこ(30半ば)にならないといかないし、普通の事業会社と同じ構造で課長に選ばれる人しかなれないよね?
169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:26:55.22ID:HsZCPZrQ0
毎月手取り65万もらってます
そこそこのレストランを毎週嫁に予約してもらって家族で食事
そこまで贅沢できないけど月収はこれくらいないとコンサルやってますって恥ずかしくて言えないよ
170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:31:14.73ID:fUafxblv0
>>155
コンサル行きたい東大生は、パッとした人は給料も踏まえて
MBB>それ以外外資戦コン>日系戦コン(DIとかCDIとか)>野村(コンサル)>MRI

というのがごく普通の選び方だと思うんだけど
171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:32:14.36ID:A+jLDzcX0
額面月収83万未満の弱者がキャンキャン吠えてるけど
コンサル名乗ってて恥ずかしくない?
MRIって平均50万だろ?
普通のファームなら新卒4年目で達するぞ?
172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:36:12.45ID:A+jLDzcX0
CDIはマネージャー850万程度?
173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:37:35.44ID:m9Oh6BCV0
低年収ファームで働く理由を教えてください!
174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:38:00.77ID:m9Oh6BCV0
わざわざ低年収ファームで働く理由はなんですか?
175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:40:39.37ID:fUafxblv0
>>172
30歳主査で1000万という感じでは?
2019/11/17(日) 09:47:27.07ID:R+7dW53u0
mriとかクニエに親でも殺されたんか?なんでそんなに必死に貶められるん?
177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:49:10.65ID:XdEhvuRK0
>>168
NTTデータの子会社だから、当然データよりいい待遇は期待できませんよね
178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:49:36.85ID:Zk725sg50
>>176
低年収ファームにいて満足してる?
179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:51:29.25ID:XdEhvuRK0
>>178
満足出来ないからここで虚言を吐き続けてるんでしょう。。笑
180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 09:53:08.79ID:A+jLDzcX0
30前半で1000万に届かなそうな人はコンサルどころか社会人を諦めた方がいい
181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:04:02.49ID:jrDe2oBm0
低年収たちが一斉に黙り込んだな
182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:10:25.93ID:5hJLm0uU0
ベースって言葉を知らない馬鹿が多かったんだな
クニエはベース+賞与で1000いくかいかないか
183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:12:14.42ID:ozIxBMKf0
シグマのマネージャーは平均1100のうち
7割がベース
3割が賞与
184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:15:47.45ID:A+jLDzcX0
MRIも研究職トップで1100
ベース700
賞与300
その他(日当?)100
185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:17:46.08ID:4RYFul+h0
経営研はマネで900-1000
うちベース700
賞与200-300

マネで月収60はきついな
186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:19:58.34ID:RISmMI9k0
何故月収にこだわるの?
月収手取りマニアなの?
187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:20:30.62ID:gm2twKj30
>>186
お前低月収のゴミなの?
188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:21:46.23ID:A+jLDzcX0
pとkpはマネでベース1000
dはベース1100
eはベース800
189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:23:47.45ID:Ay0GZ9vP0
マネージャーでベース1000が基準かね
190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:24:35.44ID:RISmMI9k0
ボーナス低いからベースにしたいだけでは?
普通に年収で比べるべきでしょう

ここは本当に意味のわからない人が多すぎる 笑
2019/11/17(日) 10:24:43.14ID:+Tgz5GJc0
すげー伸びてると思ったら変なやつら湧いててウケる
192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:27:30.05ID:9IyzyBLG0
>>190
高いベースを確約できない経済基盤のない企業は信頼性がない
193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:29:00.21ID:Pn5QHD5X0
>>191
低月収ちゃんようこそ
194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:29:08.58ID:RISmMI9k0
>>192
年間のキャッシュアウトでは変わらないよね
195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:29:51.37ID:Pn5QHD5X0
>>194
頭悪いのかな?
そこじゃないんだけど
196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:30:27.51ID:RISmMI9k0
>>192
つまり、ゴールドマンサックスとかあたりは企業として信用ならんということ?
何でですかね?
197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:32:00.61ID:RISmMI9k0
頭が良い回答期待してますよ 笑
198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:33:42.03ID:3K2xzL240
高いベースを確約

これに尽きるんだが
ゴールドマンはそもそもマネージャーでベース2000こえるだろ?クリアしてるんだが
バカなのかな?アスペなのかな?
199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:34:35.09ID:3K2xzL240
>>197
お前本当に頭悪いよなwwwwwwwwww
200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:36:53.34ID:icaKCokc0
アスペだんまり。。
だから年収低いんだよ。。
201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:37:34.92ID:RISmMI9k0
>>198
ベース2000万+ボーナス2000万のGSとベース2000万のみのところで同じだと言ってます?

あたま大丈夫ですか?
202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:39:14.77ID:rolnWGnS0
>>201
んんん???wwwwwwwww
お前wwwwwwもうダメだろwwwwwwww
最高に頭いかれてるwwwwwwww

いつもMtgでお前が発言した後、白けない?wwwwwww
死んだ方がいいのでは?wwwwwww
203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:40:34.73ID:RISmMI9k0
答えになってないんですが、ほんとに仕事できてますか?
こんな人がいるとはびっくり

どのランクのファームの方ですか?
204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:41:05.07ID:Nw8/wzUq0
ベース2000+なす2000の方がベース2000より良いに決まってんだろwwwwww
本当に頭いかれてるんじゃね?wwwwwww
こんなのがコンサル目指そうとしてるんだぜ、、もう死ねよ
205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:42:11.85ID:Nw8/wzUq0
>>203
生きてて辛くない?
206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:42:39.51ID:Nw8/wzUq0
>>203
今顔真っ赤?wwwww
207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:43:01.40ID:RISmMI9k0
あの、コンサルなんですけど 笑
もう一度質問しますが、何故年収ではなくてベースで比べるんですか?
208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:43:49.13ID:RISmMI9k0
あと、どのあたりのファームの方ですか?
すごく興味あります 笑
野村あたりだったら、、笑
209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:43:52.87ID:Nw8/wzUq0
>>207
どこのファームだよ
お前みたいな地頭悪い奴がつとまるのかよ
2019/11/17(日) 10:44:38.51ID:vebp1Z1n0
big4内のモニターデロイトとかストラテジー&のような戦略部門も年収水準一緒?
ストラテジー&は違う気がするが、それ以外は一緒なのかな
211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:45:24.49ID:RISmMI9k0
先に質問に答えてもらえますか?
うちのファームにはあまりアレな人がいないので
212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:47:00.27ID:Nw8/wzUq0
>>211
お前基準なら皆アレじゃないって評価になるよな
お前病気持ちのゴミなんだよ?wwwwww
認めたくないんだろうけど、お前ゴミなんだよ?wwwwwwww
213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:48:46.28ID:A+jLDzcX0
MRI vs ベース脳
214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:49:17.66ID:ebfE6iAk0
>>212
ゴミでもなんでも良いんですけど、質問に答えてもらえますか?w
アレなことは既にわかってるんですが一応 笑
215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:49:55.13ID:6e4k8OwF0
MRI内定者がNRIより格上げようとしている件
216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:51:52.81ID:ebfE6iAk0
MRIじゃないですよー
念のため
普通にNRI>MRIだと思いますけど
ちなみにNRIでもないです 笑
217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:53:23.01ID:A+jLDzcX0
>>216
SIer?
218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:54:13.64ID:6e4k8OwF0
どこのファームなんだろうねー?wwwwww
障害者雇用?
219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 10:57:30.19ID:ebfE6iAk0
今まで書き込みを見た中で最も頭が悪そうで、かつ人格にも問題ある人ですね 笑
どこがこんな人とるのだかw

あくまで個人的な見解なので悪しからず
2019/11/17(日) 11:06:39.94ID:8tjAL/Dg0
みんな結局、アビーンとかベイカレ好きだな。
2019/11/17(日) 11:08:46.45ID:+Tgz5GJc0
年収だろうがベースだろうがキャッシュインの話してるのに、突然キャッシュアウトの話出した時点で頭の悪さがわかるな。
コンサルにいるんかこんなやつ。
222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 11:17:21.52ID:aVqGkEd60
>>210
kも別会社で年俸少し高い
223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 11:17:25.73ID:UGy5zSb20
>>221
企業側を主語で話してるのに、あたまダイジョブデスカ?
224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 11:18:38.06ID:UGy5zSb20
世の中のビットが無駄なので、意味のない話は終わりにしましょうか 笑
225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 11:21:39.40ID:j+HiamSL0
アッビーーーーンwwwwwwwwww
226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 11:25:40.11ID:mDMzhT400
>>223
本物のアスペだな
主体がどっちが確認してみろ
227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 11:37:26.30ID:QQCT32Zb0
>>226
“高いベースを確約できない経済基盤のない企業は信頼性がない”
ということを言っていたので、

“企業側からすると”年間のキャッシュアウトは変わらないよね?って話をしてたんだけど

そもそも答えられないことがわかってるのでもういいよ
キミのスレを見てると、うん○がしたくなってくるんだよ
228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 11:53:19.04ID:08FQquSs0
>>227
いやいやいやいやwwwwwww
とんでもねぇバカだわ。。
229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 12:25:52.35ID:Q8NuCdg70
>>228
猿の方がもう少し気の利いた返し方出来るよねぇ
2019/11/17(日) 13:01:40.72ID:Kj4yCcus0
いくら安定的に貰えるかって受手側の目線で話してたのに、いきなりキャッシュアウトは変わらんだろとかいう支払側の謎理論で返してくるんだもん。

あのレスはどう考えてもおかしいと思うぞ。
231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 13:17:41.52ID:F5p73xxY0
アスペはどう頑張っても諭すことはできないんだよな
皆、こいつの思考がおかしいと思っている
つらいよねアスペ
232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 13:21:29.88ID:Q8NuCdg70
>>230
下は貴方の論点というかコメントをそのまま切り抜いてるんだけど、
“高いベースを確約できない経済基盤のない企業は信頼性がない”
って企業側が安定的にベースを支払う能力があるか、という話でしょ?

そもそも何故ベースが重要なのかも答えてもらってないし意味が分からないんだけど
233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 13:25:09.16ID:GVWoXAqR0
>>231
それにしてもクン○太郎君はやり口がいつも一緒だねぇ 笑
234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 13:27:15.82ID:bZ89lksC0
>>233
妄想垂れ流しキチガイ死ねよ
傍から見てて不快
235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 13:59:20.46ID:/YM3zy0Y0
日曜の朝から昼過ぎまでずっとしょうもない内容のレスバするのがコンサルタントなんですね
236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 14:23:38.98ID:H7ZnNLSk0
事業会社へ転職

年収は1250万から1100万へ。
このスレでは負け組かな。
237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 14:26:00.32ID:5ilmozah0
>>236
福利厚生と安定感考えたら寧ろ待遇良くなってね?
238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 14:48:59.38ID:iUXRLqcx0
>>236
好条件でない?
マネージャー?
2019/11/17(日) 15:52:16.91ID:WQpkPKBA0
事業会社が福利厚生手厚いとかいつの時代だよって感じだけどな。
2019/11/17(日) 17:18:59.94ID:AHwjQEpe0
会社のキャッシュアウトが同じだとして、働く側としてはなるべくベース高い方がありがたいに決まってるよなあ
そもそもコンサルでベース低いところは年収総額も低いんじゃないの
241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 18:07:05.03ID:upuuKEp20
退職金は転職後で月10万弱、家賃補助は管理職位でも月6万支給
カフェテリア年5万
映画900円で見れるし、ホテルも安く泊まれる

まあまあ満足してるけど、家賃補助はもう少し欲しい
悪化してる会社は悪化してるけどね
242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 18:23:46.75ID:DsuzcbsH0
>>241
メーカー?

映画とかどうでもいいわアホか
243sage
垢版 |
2019/11/17(日) 18:27:21.02ID:IAD9Ra+m0
ボーナスは当てにできないよね
ベース75万超えたあたりから生活が安定したよ
244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 18:28:35.09ID:A+jLDzcX0
>>242
未経験の2次待ちがイキッてて笑う
2019/11/17(日) 18:47:21.70ID:48fPugf50
Dの人事部さーん!
匿名掲示板で暴言吐くような危ない人材が今御社の2次面接待ちですよ!
未経験からの転職だそうなので気をつけて下さいね!
2019/11/17(日) 18:50:53.46ID:+Tgz5GJc0
>>242
未経験カスのくせに何言ってんだ。
お前には無理な業界なんだから、とっとと消えろ。
247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 19:13:25.17ID:iUXRLqcx0
>>240

まず、年間のキャッシュアウトが同じ前提だと
ベース/年+ボーナス/年=年収

だと思うんですが、何故月収が高いとありがたいんですが?(ありえるとしたら、多少の税金とか?
あと年間のキャッシュアウトが同じなのに、何故年収総額が違うんですか?

実は魔法使いなんですか?
248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 19:24:28.79ID:iUXRLqcx0
想像以上でかける言葉が
ちょっとIQ的に問題があるとしか
2019/11/17(日) 19:31:17.03ID:48fPugf50
リアルで「年間もらえる額が一緒ならベース低くても良いよ。完全歩合給でも気にしません!」とかいうやついたら見てみたいな
250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 19:43:46.94ID:Kz5KpweC0
>>247
うん、やっぱり君は絶望的に頭が悪い
251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 20:07:49.01ID:iUXRLqcx0
>>249
完全歩合給って、年間の収入一緒の前提なんだよ?
年収同じ前提なのに、何故歩合給で収入が変わるの??
大学は出てるよね?
252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 20:19:54.75ID:iUXRLqcx0
>>249
何考えてるかわからないのでもう少し聞いてみたいんだけど、
年収1200万の場合、
1. 年始にボーナス1200万、ベース0
2.ボーナス0、ベース100万/月

で2の方が良いってことで理解あってる?
何故か教えてくれる?
253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 20:40:06.43ID:ZNAmlguB0
>>245
あなたの方が危険だからwwww
254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 20:40:49.88ID:H7ZnNLSk0
>>238
元はマネージャー、今は一年経ってライン課長。
採用された時は部下なしの課長待遇の微妙なポジション。
255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 20:45:49.87ID:H7ZnNLSk0
>>237
もちろん、良い条件だったと思っている。
ただ、差額の150万あったら海外旅行行けるなー、とか考えだすと寂しくなる。
2019/11/17(日) 20:49:52.79ID:+Tgz5GJc0
仮説も立てられず、なんで?ばっかだとさすがにコンサル名乗るには無理があるな笑
2019/11/17(日) 20:55:03.01ID:48fPugf50
>>252
年始にボーナス1200万円

ボーナスの意味も分かってないのか
つーかボーナス額が年始に確定してるって公務員か何かかな

引き際知らないバカはネットやらない方がいいぞ
258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 20:58:19.07ID:A+jLDzcX0
>>252
この人病気だわ。。ここまで酷いのは初めて
259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 21:04:11.40ID:ZNAmlguB0
>>257
大体の人が一目見ればわかるようなファイナンスの論点だと思うんですけどねぇ

クビにならない会社でよかったね
260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 21:49:36.05ID:grxeEohG0
同じNTTデータの子会社でクニエの話題ばかり出て、NTTデータ経営研究所は全く出てこないのはなぜ?
あと、NTTデータは言うほど給料高くない。外資系が年収を釣り上げて採用強化しているイメージが否めない。
2019/11/17(日) 22:13:02.81ID:G9gZjjQu0
>>258
課長採用すると周りの目もあるから、最初は下の役職での採用パターンですかね
262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 22:37:22.32ID:ccEd4MmR0
>>260
ただクン○太郎って人が話題に出してるだけでしょう、業界の人も知らないですよね

両方あまり知りませんが、以下のような位置づけらしいですね

“NTTデータグループは、持株会社のNTTデータコンサルティングを設立した上で、ITコンサルティングを行うQUNIEと戦略コンサルティングを行うNTTデータ経営研究所を配置するという、コンサルティング体制を敷いている。”

グループ内の戦略機能を担うNTTデータ経営研究所の給料体系は
・コンサル:400-600
・シニアコンサル:700-900
・マネージャー:900-1100
(参考)
“マネージャー以上になれるかは不明。上位会社からの転職者、親会社からの天下りで上位ポストはほぼ占められている印象”

とするとITの位置づけのクニエというところの待遇は、業界的にNTTデータ経営研究所×7〜8割といったところなんでしょうか
263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 23:08:07.80ID:kA+oAtCO0
>>261
マネージャー未満でその年収もらえるところはかなり限られてきますよね
・もちろん年齢次第なのもありますが

どういう業界ですか?
264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 23:10:26.46ID:kA+oAtCO0
>>262
月収(ボーナスを引いたベース)で書かないと怒り出す月収マニアがいるので気をつけて下さいね 笑

理由は不明ですがww
2019/11/17(日) 23:32:50.04ID:48fPugf50
なんでこいつID変えて連投してんの
せっかくNGにブチ込んでるのにほんとうざいな
266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 23:34:11.25ID:eNREmLfh0
勢い上がってんなとか思ったらいつも通りのレスバか
その時の業績で場当たり的に決められるボーナスと安定的な支払いがほぼ約束されてるベースどっちがいいかって話?
新しめのレスしか読む気ないが
267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 23:53:25.58ID:GPxpNHHf0
>>262
クニエのMで1200提示された俺は優秀?蹴ったけど
2019/11/18(月) 00:50:36.85ID:tOrn/mBf0
どうでもいいけどボーナスのみとベースのみって極論、社会保険料がだいぶ変わるぞ。

うちは四分割支払いにしてくれてるうえに家賃も借り上げ天引きという、もはや日本国に可能な限り金を払わないようになってるわ。
269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 07:24:44.42ID:UHrQUga00
>>267
それはないのでは?
・そんなの書いたら人事に特定されるので、1.2M貰えるくらいの頭のある人は書き込まない
・そもそも給料テーブルを前提にすると、ここのファームでそのオファーはない
・したがって、頭がアレでかつクニエの話題を書くレアな人が書いてると思われるので、クン○太郎君がまた虚言を書いている可能性が高い
2019/11/18(月) 08:10:18.84ID:7i1VVzhu0
>>269
別にクニエを擁護するつもりはないけど、お前の意見とかどうでもいいわ。

ないのでは?とか確信ないくせに、給与テーブルを前提にするとそれはないとか断定してるし、支離滅裂で馬鹿の発言だぞ。

本当のコンサルなら意見と事実は混同しないからな。
271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 10:39:56.24ID:+2F0/KiS0
クニエは別に否定しないけど、クニエて名前だけはなんとかならなかったのかなと思う
272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 10:47:23.64ID:Ea2I1fCz0
NTTデータがキャップジェミニを買収してなぜかクニエって名前にしたんだよね
2019/11/18(月) 12:29:32.99ID:KtJ4YZFU0
>>271
それだよなぁ
NTTデータグループだし名前が普通ならそんなネタにされない気がする
経営研究所はネタにされないし
名前って意味だとシグマクシスもだけど
274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 12:31:18.29ID:Ea2I1fCz0
クニエも経営研も社員数が少ないからね
2019/11/18(月) 13:04:47.22ID:e7FbEJIG0
社員数と売上ならアビーンの圧勝でしょ
276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 13:08:48.49ID:n4bdPJHc0
アッビーーーーンWWWWWWW
2019/11/18(月) 13:14:08.66ID:e7FbEJIG0
なお一人当たり売上
278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 13:14:30.67ID:rrkj4TIf0
>>269みたいにMの意味すら理解してないアホが煽ってるのがこのスレだと思うと微笑ましくなる
279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 13:19:31.68ID:NNwnQ4il0
モ、モナコインのことだし!

うちの会社の給料はモナコイン支給だしん!
間違ってないしん!
280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 14:12:09.85ID:sX5rxhKm0
>>275
アビームの窓際だったのに現在無職の池沼ちゃん
毎日平日昼間から狂喜乱舞

人生終了キャラ
2019/11/18(月) 14:41:40.84ID:0qOlUHx30
ABへの執着が凄いやつがいるな笑
よっぽど酷い落とされ方したのか。
282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 15:22:01.76ID:r64pSgpm0
障害枠落とされた池沼の親が暴れ狂ってるだけ
これ結構有名なんじゃない?
2019/11/18(月) 16:39:01.37ID:V8ERIkg00
>>278
これに関してはお前の負け。
ぐぐれ。
2019/11/18(月) 16:57:55.56ID:Ok3kGt9/0
アビームから来た奴が案件取れずに半年で消え去ったわ
285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 18:24:07.49ID:TZdgjVrt0
それだけだとアビームの質が低いのか採用の質が低いのか環境違いすぎるのかわからんな
286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 18:45:07.23ID:qQVUubXl0
>>269
>>267ですけど、すいません、理解不能です
287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 18:59:14.34ID:Pgc/XH8K0
案件取るのがコンサルの仕事じゃないからな
288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 20:10:37.56ID:e9AQjX5e0
30代前半の事業会社企画部でUSCPA+RPA実務経験ありってコンサルで需要ある?
あるなら会社のお金で何かRPAの資格でも取らせてもらおうかなと思う
289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 20:16:36.55ID:0t0Fl/La0
>>288
あるけど監査法人の方がいい気もする
290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 20:26:52.29ID:e9AQjX5e0
>>289
ありがとう 監査法人もいいな
winactorの資格は、今の時点では転職でシグナリング効果期待できないかな?
あんま意味ないならわざわざRPAに時間割くよりも英会話の勉強しようと思う
2019/11/18(月) 20:48:00.82ID:Ok3kGt9/0
コンサル2年いただけで、コンサル語ってる女がいて笑った。案件はシステム導入案件ばかりなのに何がコンサルだよ
2019/11/18(月) 21:11:30.28ID:GyNiH05g0
保守しかやってねーやつが、シニマネとかマジでウケる。
これでコンサル語るんだもんなぁ。
293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 21:22:43.28ID:r64pSgpm0
>>290
監査法人は給料低いよ
294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 21:50:31.87ID:REe8s+Ip0
煽り合うのは自由だが、ここには戦略やってる奴は果たしているのだろうか
低能が低能をバカにしてるだけだろ
2019/11/18(月) 22:05:03.39ID:IMLJW8nb0
レスバのほとんどがSE同士の罵り合いだよな
つーか戦略なり業務なりに行く奴は基本陽キャだろうしこんなところ覗きもしないんじゃね
パソコンオタクの陰キャが匿名でレスバトルしてるだけに見える
296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 22:48:23.00ID:2i2sSpwr0
>>290
NTTデータの人?
2019/11/18(月) 23:02:51.13ID:Q58LWJBq0
監査法人からコンサルへ転職した人いませんか
298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 23:15:32.38ID:7EeHjod80
>>295
自己紹介ありがとう。
299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 00:21:41.72ID:6vSgLXsV0
>>295
凄まじい自己紹介だな
300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 04:45:19.05ID:AukqS+Ie0
>>295
Fランの学生が書くような内容だな
2019/11/19(火) 06:13:28.16ID:xkvFa1D40
おれごちゃん転職板好きだわ
自分が転職活動してたときは見る余裕なかったけど、自分が終わった後にみんなが苦しんだりマウントしてるのをなだめるのがすごく楽しい
302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 07:30:02.11ID:9O3XNy9O0
長期的雇用とか色々考えるとヒタコンとかデータ経営研とかの子会社系が魅力的な気がする。

富士通コンサルはいつできるんだ?
303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 07:39:33.77ID:zBEr2phO0
>>302
なぜそんなに自信がないの?
304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 08:02:04.39ID:3is0iGxJ0
仕事のキツさは変わらんが給料は変わるぞ
up or outではないから、残ろうと思えば残れるのが違い
あとはビッグ4に入る多くの人と違って業者管理少ないのは付加価値付ける意味では良い
ただ、ビッグ4の方が肩書き上には箔が付く
実力を付けたいか、肩書きに箔付けたいか
給料の大小

こういう点考えて決めると良い
305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 08:18:35.14ID:Sw9uhliw0
今時big4に箔もないだろw
2019/11/19(火) 08:42:42.11ID:V889P3at0
確かに採用の門戸広げすぎてるよね、ビッグ4
307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 08:49:57.58ID:L+06zdu90
富士通のコンサル会社にポジションアップで転職できないかと目論んでいるのだが、募集はいつからだろうか。
2019/11/19(火) 11:18:51.09ID:p8QXojgw0
陰キャが痛いとこ突かれてて草
2019/11/19(火) 11:59:25.68ID:QKokvUvW0
要件定義してるか?
310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 12:09:34.17ID:FxRMi5Vw0
>>309
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 82日目
211:名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/11/19(火) 11:03:28.58 ID:QKokvUvW0
訴えても勝つには確かな証拠が必要だよ。
音声テープやらパワハラされた状況や日時の詳細な記録やら周りの人の証言とかね。
仮にパワハラが立証されても、明確にどのような被害や損害を受けたかはっきりしないと勝てない。
例えばパワハラで鬱やPTSDなど精神疾患になって医師の診断書があれば傷害で訴えることはできるはず。
しかし、パワハラの被害者が充分に満足できる結果を得られるかは不明。
復讐してやりたい気持ちは分からなくはない。
しかし復讐しても虚しさしか残らないと思う。
怒りは一時の狂気なり。
311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 12:35:53.47ID:1fO/OCgY0
給料と働きやすさ考えたらアビーンが一番良いよ

BIG4笑なんかより
312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 12:36:08.46ID:AukqS+Ie0
要件定義マンくっそ頭悪そうだな。。

軽い書き込みに対して訳分からない私情の入った激重レスをしてるところから

アスペルガー症候群を患ってる

とお見受け
313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 12:43:09.49ID:BbNBDyJr0
>>310
こいつの頭どうなってんだ?
ミーティングで訳わからないこと言い始めて周りにドン引きさせるタイプだな

こんなのがコンサルの転職板入り浸ってると思うと寒気がする
314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:31.42ID:AukqS+Ie0
要件定義マンと窓際アビーンは人生終わりキャラ
就活は諦めて終活したら?
315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 13:40:20.38ID:/yD+ACBf0
新卒でずっとM上がれてないやつおるか?
2019/11/19(火) 13:45:00.58ID:MZjdnvi70
俺は要件定義としか書き込んでないぞ
317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 13:49:20.80ID:cfg7iP7Y0
要件定義マンくそださ
2019/11/19(火) 14:11:27.01ID:PESuPAiu0
要件定義マンはパワハラされたのか。
織田信成かよ。
319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 14:20:01.01ID:1fO/OCgY0
up or stayで長く働ける環境!
給与改定で年収もBIG4並み!

アビーン最高!!
320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 14:53:36.01ID:fIUf161I0
>>319
そんなアビーンで窓際ニートの障害持ちなお前最高wwwwwww
2019/11/19(火) 15:16:59.89ID:MZjdnvi70
>>321
ダサいを要件定義してくれ?
322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 15:30:04.51ID:km8sbjSv0
>>321
ん?なに言ってんだ?この池沼
323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 16:12:21.89ID:9LB6uF8g0
>>315
big4だけど8年以内に誰もがMに上がってる
一部の知恵遅れ?的な人だけシニアのままだけと

でもそのシニアも事業会社のクライアントのそこそこのポジションの人と比べると遜色ないかな
要はコンサルに向いてないのかも
コミュ力とか
324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 17:31:48.69ID:Bfwu2RgD0
フューチャーアーキテクトのようなシステム開発をベースとしたITコンサルは今後淘汰されると思いますか?
IaaSやPaaSなどが増えてきてる中で転職先としては考え無いほうがいい?
2019/11/19(火) 17:38:58.70ID:sYMg7ZQI0
>>328
システム開発が今後のコンサルの主流だな。弊社ではフューチャー出身者がシステム導入案件で活躍してる
326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 18:30:28.45ID:IipEYH0t0
>>325
どれだけ上流に携わったかが重宝されるのでフューチャーはブランドイメージが低いけどいい経歴になると思うよ
2019/11/19(火) 18:53:23.20ID:z5iLDeal0
>>323
p?
2019/11/19(火) 18:59:28.32ID:3is0iGxJ0
ITコンサルがコンサルぶってるの本当にウケる
コンサルじゃないんだよなあ
329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 19:09:17.73ID:NXRdhAY60
>>328
あ、おばかさん
おかえりなさい
330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 20:38:40.60ID:CpUBwlkC0
だれかRPA資格くんを止めてあげろよ。
それは資格ではなく、ライセンスビジネスの一端ですし、マイクロソフトオフィスの資格持ってるようなモンです。
事務派遣員になりたいのかい、違うだろ。
企画部署に入れてもらってる高学歴くんだろうから、大人しく自分の会社で特権生活をまっとうしたほうがよい。
331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 21:19:28.27ID:bBWaC03U0
アジア発のスーパーコンサル!!

アッビーーーーン!!!!!!!
2019/11/19(火) 21:32:09.50ID:W1XNXD2h0
コンサルっていうのやめて高級人材派遣業っていう名前に変えてしまえばすっきりするのになぁ
2019/11/19(火) 21:37:01.78ID:kSvJZ64Q0
大塚家具が潰れたら、貧乏人共のストレス発散としてマスコミが叩きまくり、
MBA/コンサルは口だけで無能という風潮になって、単価が値切られそう
2019/11/19(火) 21:37:38.30ID:KGjq3e5a0
>>302
経営研にいたことあるけど、すげー自由。BIG4なんかより全然自由。
ただあんま長期雇用という感じではない。ダメなやつはすぐやめろって雰囲気になるから自然に自分から出ていく。人数少ないから紛れられない。
あと年収は誰か上の人が書いてるのプラス100万という感じ。
2019/11/19(火) 21:41:33.78ID:GXTqSy2x0
システムエンジニアリング✩ア・ビーン!
2019/11/19(火) 21:44:48.34ID:KGjq3e5a0
>>332
うちのファームは上流と下流で両極端だね。大企業ばっかターゲットにしてるとそうならざるを得ないか。
ただ、高級文房具案件のマネが出世しやすいというジレンマ。下は嫌になって辞めていくが。
337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 21:57:23.83ID:YZp3SwTA0
ハンズオンが儲かるからなあ
338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 22:21:42.03ID:B/YMpvHy0
big4で一括りにして語ってる知恵遅れってどういう頭してんだろ
339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 23:29:39.93ID:HxESQoDU0
big4並って笑
船井並みって言ってるのとほとんど変わらんぞ
2019/11/20(水) 00:16:03.15ID:A7xDLDkw0
そりゃ世の中高級文房具のほうがSEより数が少ないんだから評価高いの仕方ないわな
341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 00:18:48.34ID:HVn+NqxE0
マネ入社で半年後にシニマネという条件でのオファー。悩むな。
342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 01:00:01.72ID:bbd+UEve0
>>341
相当な経歴の持ち主?
それともブランドダウン?
343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 08:39:23.36ID:oDdlrWrr0
ITコンサルってリファラル採用だとほぼ受かると思ってよい?
344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 09:06:14.15ID:cIrNpVAJ0
ベンチャーファームも、big4並みの良いところたくさん知ってる。
345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 09:23:08.36ID:bbd+UEve0
>>343
受かる
けど希望タイトルよりダウンすることは普通にありえる
346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 09:24:41.98ID:H9w56+qB0
>>342
ベンチャーファームからbig4
347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 09:25:38.67ID:5kKBO8OE0
ベンチャーファームってどこで何やってんの?
遭遇したことない
348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 10:01:57.67ID:AJzXQuCZ0
>>346
ベンチャーファームにマネ採用でbig4にシニマネ?
その前はどこでどのランク?
349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 10:41:14.61ID:HVn+NqxE0
流石に身バレするからどこかは言えないけど、今はマネだけど管理業務はなし。
2019/11/20(水) 11:04:20.27ID:d9LF8UiJ0
Office365って
ブラック企業みたいだよな
事務所に365日いるみたいな
名前だもんな
351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 11:10:31.53ID:r44rbjmP0
>>350
なにいってんだこいつ
352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 11:11:48.80ID:UuugLBY10
>>349
pwcかベイカレかな?
上記二つはマネにセールス責任はなく、デリバリーリードができてればよい
ちなみにpwcはディレクター以上、ベイカレはそもそもなかった(パートナー以上?)気がするけど、突然どっかのクライアント先に放り込まれて仕事取ってこいっていうのはよく聞く
353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 11:30:35.18ID:q0sBbsLX0
>>347
ベンチャーの定義は?
354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 13:06:09.71ID:+lYov1n40
ベンチャーファームの定義は、
創立10年未満
従業員100名未満
売上高50億円未満
の全てを満たすコンサルティングファームのこと
355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 13:10:14.32ID:3K+QSyib0
結論

アビーンが一番コスパ良いってことでいい?
356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 13:32:19.41ID:yyN1nST80
コスパとか求めるならコンサル以外にどうぞ
2019/11/20(水) 13:32:29.32ID:o9gUBZvc0
>>354
ベンチャーでなくて、ただの中小企業だよね
2019/11/20(水) 13:39:15.29ID:o9gUBZvc0
同じプロジェクトの子にフェラしてほしい
359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 14:02:24.68ID:cAvANAfb0
>>355
でも障害者にはこの業界厳しいぞ
2019/11/20(水) 14:26:07.56ID:o9gUBZvc0
やるき今の保守案件から抜けてーよ
2019/11/20(水) 14:26:56.53ID:o9gUBZvc0
big4なのに何でシステム保守案件しなきゃいけないんだよ
362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 14:28:32.87ID:OgRWpgxO0
キャリア求めるやつはpreffered networksいけよ
363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 16:25:32.31ID:vfqUcwpZ0
>>357
ただの中小企業という意味ではbig4も大して変わらん
2019/11/20(水) 17:32:55.49ID:pUg7YGMY0
セールス責任無いのはいいな
365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 18:07:08.06ID:+lYov1n40
中小企業はプロフェッショナルの集団ではないよね?
でもベンチャーファームはプロフェッショナルの集団なんだよね
2019/11/20(水) 18:50:47.88ID:UiLol0hT0
ただの会社なんだからファームって言うのやめようぜ
なんでわざわざ会社を英語にしてるの(笑)
2019/11/20(水) 19:34:10.32ID:4hclopxL0
ツイッターからの引用。

某社が雇用したての素人をタダで2ー3匹渡すので好きに使ってね、みたいな業務コンサルの営業しまくっててって

ホントか?
俺だけではないのか
2019/11/20(水) 20:29:05.19ID:t2yWp4Pd0
それなんてp?
2019/11/20(水) 20:55:54.52ID:4hclopxL0
>>368
Pもなの?

俺は、なんでも屋みたいな感じで一人客先常駐してるわ。
客の課題を見つけてくれと言われて入ってからしてることは、会議資料印刷、会議日程調整とかとかと客の雑用手伝ってる
2019/11/20(水) 21:11:45.28ID:4hclopxL0
底辺すぎるな。何してるんだよ
2019/11/20(水) 21:12:58.62ID:qd3Mh4CD0
>>369
俺かよ。ちなみにeです
2019/11/20(水) 21:22:41.70ID:pUg7YGMY0
リファーラルで落ちたことあるやついる?
2019/11/20(水) 23:17:26.53ID:4hclopxL0
>>371
eもなんですね。
BIG4なら同じなのかな。

eに優秀な人材が集まっているらしいが、魅力的な人でもいるんですか?
2019/11/20(水) 23:33:00.47ID:qd3Mh4CD0
>>373
新卒はレベル低いですね
コンサルの新卒はキレキレだと思ってたんで意外です
パートナー層は最近金積んで集めてるっぽい
2019/11/21(木) 00:23:03.22ID:0q9xX1yb0
big4の新卒がキレキレってのはありえんだろ
376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 01:20:21.75ID:rOPnTdxy0
デロイトめっちゃ必死だな
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20191120-1.html
「月刊FACTA」における当グループに関する記事について
2019/11/21(木) 01:48:23.41ID:m+9wG+sJ0
抗議点多くてワロタ
共産党幹部がいることは認めてるんだな
こっわ
378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 08:12:59.27ID:GQOaiBDd0
>>334
経営研って結局シンクタンク要素が強いの?
379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 08:13:17.25ID:GQOaiBDd0
>>334
経営研って結局シンクタンク要素が強いの?
2019/11/21(木) 08:20:43.20ID:P4YV+ets0
火の無い所に煙は立たぬ
だな
2019/11/21(木) 08:40:15.48ID:1QvgJ7YB0
>>379
いや、全然。やってることは他のコンサルファームと変わらんですよ。
382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 09:29:35.34ID:dYXBF0B20
キレキレな新卒が事業会社から来たパッとしない中途をイビるという図式はもう消えたのか
今では使えない新卒と使えない中途が馴れ合いながらシステム導入してるって感じだな
383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 10:06:06.70ID:v+UIg9wa0
システム導入()
IT企業かな?
384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 10:48:26.71ID:mxXvB6w30
>>361
big4だからじゃない?
385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 10:48:49.41ID:mxXvB6w30
よくシステム保守なんて仕事に人月300万払えるよな
2019/11/21(木) 12:21:36.11ID:3gHnCq9o0
ビッグ4って別にコンサル業界のビッグ4じゃねーからな。ちゃんとビッグ4系っていえよ。君ら総合コンサルはシステム保守がお似合い。
387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 12:33:10.71ID:yOQh4ZgI0
>>376
全社のAllメールでも、プレスリリース発表したことがメールで流れたわw
388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 12:34:24.27ID:rnf1+oDi0
>>386
意味不明
監査なども含めたプロフェッショナルファームとしてのBig4ですが?
389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 12:35:45.75ID:RRIItmM40
正直big4よりアビーンの方が上
390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 12:36:45.39ID:ZiPutKHI0
法人が同じだと思ってそう
監査法人は別だよ
391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 13:03:34.26ID:YGJD+phb0
>>386
あったまわるそー
2019/11/21(木) 14:00:36.09ID:1QvgJ7YB0
基本は経歴とコネです
393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 16:11:42.01ID:OVGF1hgR0
アビーンってSIって言われてるけど6000人いて売上800億しかないとか中堅SIerにも負けてるんだが…
稼働してない期間とか随分とあるんじゃないか?
不景気続いたらどうなるのか見もの
蓄えとかもなさそうだし
2019/11/21(木) 16:28:17.83ID:3gHnCq9o0
>>388
んじゃあやっぱりプロフェッショナルファームでのbig4であって、コンサル業界内でのbig4じゃないやん。
2019/11/21(木) 18:32:17.40ID:ykW+0dD30
>>393
6000人じゃなくて5915人だ!
800億じゃなくて858億円だ!!数字は正確に示せ!
396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 18:47:17.32ID:m+9wG+sJ0
コンサルファームとしての一流は外資系戦コンな
そもそもファームとしてのbig4なんて誰も言ってないだろw
397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 20:18:29.06ID:EfEGIBxX0
>>395
低いなー
一人当たり1450万の売り上げ
ノンアサイン増えたらすぐ赤字だね
398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 20:49:34.46ID:5i2SDRK50
外資系戦コンって規模でいえば弱小じゃん
2019/11/21(木) 21:02:52.27ID:oGy/gYeU0
dに限らず、pもeも常駐で雑用する案件の割合が多い。戦略部門でも同じ。
400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 21:04:06.54ID:m+9wG+sJ0
規模の比較とかw
マッキンゼーボスコンが東大
アクセンチュアが日大

東大は大体1学年約3000人
日大は1学年約1万7000人
2019/11/21(木) 21:07:26.10ID:zwMiLGLn0
クニエ受けてみます
402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 21:24:37.55ID:R+vgi0UR0
>>394
なるほど
403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 21:25:22.65ID:R+vgi0UR0
誰か1人あたり売り上げでファーム並べてよ
404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 22:05:25.18ID:YpvZUsRb0
>>401
クン ニエ
2019/11/21(木) 22:16:37.18ID:3gHnCq9o0
>>396
うまく伝えられなくてすまんな。
上の方でbig4なのに保守案件がーとか言ってるやついたから、勘違いするなって意味で書いた。おっしゃられてる通り一流は戦略だよな。
2019/11/21(木) 22:21:25.54ID:zwMiLGLn0
誰も読まない議事録作る必要あるのかな
407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 22:29:04.82ID:wVFAvc2f0
>>406
議事録を誰も読まなくていいということは特に問題がないということだ、良かったな
2019/11/21(木) 22:48:58.76ID:zwMiLGLn0
>>407
議事録見返して誰が言った言わないを調べる場面なんてあんまなくね?
409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 00:24:48.16ID:9erCRx7U0
>>395
それって国内のみじゃないよね?
単価安い海外含めてならわかる数字だ
410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 00:36:06.27ID:/s0xTc8+0
>>408
頻度は少ないけど実用性以外にいざという時の保険みたいな意味合いがあるんだよ
顧客の信頼はもちろん、最悪の場合数千万から数十億の損失にもなりかねない事態を防ぐ道具にもなるからね

そんくらい上位者教えてやれよと思わんでもないが
2019/11/22(金) 08:47:02.96ID:0GuFceJU0
ファーム移るって言ったらシニマネにガチギレされたわ。ちゃんと引き継ぎ期間も取るって言ってるのに
412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 08:52:47.13ID:61evTDHr0
>>411
何でわざわざ言うの…
辞めますだけでいいんじゃないの
413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 09:01:37.03ID:uqmkxTl30
なんで言ったらあかんの?
終身雇用の会社じゃあるまいしアサインなくなったらそれまでで雇用の安定は従業員の責任なんだから堂々としてればいいだろ
キレる前にカウンターオファーだせよ
2019/11/22(金) 09:18:09.66ID:QDdkBCRS0
>>391
Big4さん顔真っ赤にしてて草
2019/11/22(金) 09:20:33.10ID:0GuFceJU0
>>412
うまく伝わらなかったかな?
辞めますって言ったらガチギレされたと言う話
クライアントとの信頼関係どうするんだ云々
416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 09:23:49.85ID:PlpOyy2G0
直属の部下が辞めたら給料引かれるし査定もマイナスだからな
417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 10:28:13.86ID:C3rpS99T0
内資は終身雇用多いよ
まあ制度があるだけで実態は外資と同じだが
2019/11/22(金) 10:36:37.80ID:Im7i95/m0
ファーム移る(笑)
会社移るって言えよ(爆)(*^^*)
2019/11/22(金) 11:43:53.42ID:0GuFceJU0
>>416
え、そういうもんなの?
420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 13:36:25.59ID:0HcBQKqR0
>>416
シニマネクラスはハラスメントがなければ減給はあり得ない
パートナークラスであっても対策の打ちようがない退職理由であれば減給にはならん
2019/11/23(土) 12:13:40.25ID:oc/I0krX0
デトロイトでITコンサルしてる俺に質問ある?
2019/11/23(土) 12:18:23.82ID:M3y8kFhu0
デトロイトには興味ない
2019/11/23(土) 12:20:09.38ID:G0Iden3j0
>>421
大量離職は本当なの?
2019/11/23(土) 12:20:54.96ID:86UjgLzK0
1年で別のコンサル会社に転職しようと思ってますが、やっぱ厳しいですかね
425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 13:05:06.41ID:RbHsLdU90
合わなかったならとっとと転職すりゃいいんじゃない?
426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 13:09:51.69ID:ZzTZvPV50
Dは元々ビッグ4でも一番新陳代謝激しいところだから大量離職もくそもないだろ
2019/11/23(土) 13:48:17.88ID:uNll1ByB0
新卒研修以来フレームワークを一回も使ってない
428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 14:18:49.41ID:zF2extdq0
ITコンサルで経歴積んで事業会社に行く場合、経営戦略とかの部門に行く人多いとか言ってたのですが本当ですか?
BIG4とかのIT領域担当だとそういうところいけるイメージ無くて情シスに行くイメージなのですが
429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 15:39:13.64ID:LsUnD4Dz0
>>421
質問
お前馬鹿なの?
430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 17:23:52.52ID:DieOTaaX0
>>428
ITコンサルならシステム企画じゃないの
431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 18:20:02.39ID:Hr2jmJUg0
年齢もあるからね
遅くとも30ちょいでマネになって35までに転職を目指す感じかな
でも35までにシニマネとかになれるんだったら、コンサル業界に残った方が楽な気がする
2019/11/23(土) 20:56:19.42ID:86UjgLzK0
クライアントにミーティングセットをお願いされる
→クライアント側メンバーの予定が全然空いて無くて、次の週にセット
→クライアントに「なんでもっと早くできないんですか?」と詰められる

何やねんこれ
433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 21:01:06.29ID:DieOTaaX0
>>432
お前らの仕事代替はしねーよカス!
って言えば終わるだろ
2019/11/23(土) 21:58:53.28ID:XjVgnIi+0
>>432
こいつとこいつのこの予定が変われば今週やれる、ぐらいはインプットしとけよ。
435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 22:17:58.14ID:HvYTvRGe0
キーパーソン抑えた上で日程どうしようもなかったならしかたないよ
お飾りや役割だけのステークホルダーの予定優先したのならミスかな
436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 00:00:53.46ID:s5/aUBcr0
PMOマンが会議に呼ぶ人リストのことステークホルダーって言うのうちだけじゃなかったのか
437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 00:01:53.40ID:s5/aUBcr0
なんのステークをホールドしてるんや
2019/11/24(日) 00:04:11.81ID:hR2K8RT50
常駐での会議設定はマジでだるいよね
会議室探すだけで半日終わってたりする
439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 00:06:23.49ID:Hzc1Ul600
IBMってどうなの
440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 00:09:26.53ID:M3xfDZy30
>>438
それモチベ下がってやる気ないだけやろ
441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 07:05:25.10ID:losiSiI10
>>432
なんでクライアント側がミーティング要求するようなアプローチになってんだよ
お前がプロジェクト完遂に必要なミーティングを全て計画するんだよ
2019/11/24(日) 10:25:47.75ID:foEf6HVY0
監査法人のアドバイザリーになろうぜ!ホワイトだぞ!
2019/11/24(日) 12:52:40.36ID:z/EZod1q0
> キーパーソン抑えた上で日程どうしようもなかったならしかたないよ
> お飾りや役割だけのステークホルダーの予定優先したのならミスかな

お飾りだけの人を会議に入れないとなぜか罵倒されるんだよな。
444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 14:36:55.15ID:d9lKfXVL0
>>443
人によるけど、仁義だけ切っときゃ大丈夫なパターン多いけどな
にしても全く無駄だよな
2019/11/24(日) 19:28:05.28ID:8szTDvoO0
コンサルの転職が一番活発になるのって年明けとか?
446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 19:49:01.79ID:Bl77ABFa0
景気が悪くなると企業が外注費から削るからコンサルの案件は減るって聞きました
その一方でITコンサルは人が足りてないとも聞きました
オリンピック後景気悪くなったら案件減って今いるコンサルもあまって昇級できなくなったり転職もできなくなると思うのですがこの予想は間違っていますか?
戦略じゃなくITコンサル想定しています。ぜひ意見ください
2019/11/24(日) 19:50:33.73ID:z/EZod1q0
Si領域の業務は残るが、戦略系はいらなくなるな
448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 20:30:30.49ID:KzVNnQTe0
Dの大量離職ってマネ層?
449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 23:31:00.23ID:M3xfDZy30
IT人材の不足は景気がどうこう以前にずっと問題になってたしまだまだ価値はあると思う
昇給じゃなく昇進しにくくなるのは大量採用の総合系では数年前から起こってる
450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 00:24:24.57ID:q3GpeKAb0
>>448
Dの中の人だけど、全ランク満遍なくかな
でも去年までよりは辞める人減ってるよ
働き方改革が浸透してきた感じがする
451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 00:40:10.36ID:RLs1ORO+0
コンサル全体で離職率は減っていると思う。
452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 06:14:40.89ID:C7vOS0+00
潰しが効かないことに気付き始めただけだろ…辞めたいけど行く先がないんだよ
453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 08:48:28.22ID:q3GpeKAb0
一方ACNはいまだに大量採用大量離職を繰り返していた
2019/11/25(月) 09:42:29.61ID:p4QYmV5F0
大量採用してるから転職市場にも人が溢れてるんだよな
455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 12:33:29.94ID:kZDvdqLo0
戦略系だったら超大手事業会社がM&Aやアライアンスでの募集が多く出てるから良いけど、
ITコンサルという名の業者管理PMOじゃ経営や企画は無理だからな…
最近は新卒がピュアストラテジーコンサルとのギャップを感じて1年以内に辞める事も多い
456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 12:35:21.49ID:A9HTVv+L0
>>437
ステークってのは釘のこと。昔賭け事をするとき掛け金と名前のリストを釘で壁に打ち付けてたからStakeは賭け事や利害関係の意味で使われるようになった
2019/11/25(月) 12:37:54.24ID:J40vaa7x0
ピュアストラテジーの時代はもう終わってんだよ
2019/11/25(月) 12:54:12.81ID:6R506OWF0
転職活動すると面接官のアクセン、アビーン出身率の高さに驚くね
459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 13:02:49.79ID:kZDvdqLo0
>>457
時代は業者管理PMOだとでも?w
460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 13:16:39.32ID:OAhmu3zN0
>>458
戦略?
461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 13:23:34.00ID:y3UO+FZ60
マイナーファームなのに戦略語るなよ w
2019/11/25(月) 13:43:47.79ID:1NLZ1CQt0
コンサルが溢れるとかやめてくれよマジで。転職市場の価値が高いのが売りだろ…
463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 13:52:09.64ID:DQmNw0fR0
ていうかすでに事業会社の求人の年俸レンジ下がり始めてない?ファイナンス部門とか去年まで2割くらい高いかったような
2019/11/25(月) 16:32:14.00ID:79SFRyoL0
業務とITコンサルしか知らないが、長期PMO案件に入ってスタッフ2名指導してれば、マネになれるBIG4ってうちだけ?
2019/11/25(月) 16:44:58.28ID:bTnwrNEj0
ここ見ると戦略ってやっぱ別次元なんだな
ITからでも優秀なら戦略行けるし、逆に評価低いと戦略からITに回らされるみたいだけどね、ACでは
2019/11/25(月) 16:46:37.23ID:79SFRyoL0
採用絞られてるね。今年度上期までは、デジタル部門立ち上げや強化で採用してた会社も、採用が終わった感じ。
2019/11/25(月) 18:26:42.35ID:XfYda/jT0
>>464
おれeyだけど、同じだわ
468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 19:00:36.17ID:TC1+8xU00
>>463
そんなの事業会社ごとに違うんだから、比較できないだろう。
2019/11/25(月) 19:19:37.50ID:MaWizcz20
>>465
acの戦略の人には頭上がらないですね。
2019/11/25(月) 20:33:11.84ID:KOv66T7U0
ITコンサル飽きたし、年収スライドでマネの給与出してくれるとこに転職してーよ
471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 21:04:54.33ID:xPN4Q62w0
アビーン最高
2019/11/25(月) 21:06:21.31ID:+g8odSdr0
>>470
ITコンサル()が何出来るの?
2019/11/25(月) 21:19:22.00ID:KOv66T7U0
>>474
ITシステムのグランドデザインだな
474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 21:21:10.26ID:a9b/bxNx0
IT屋に任せとけよw
いらね
2019/11/25(月) 21:36:44.20ID:KOv66T7U0
>>476
IT屋は客の言いなりだろ?
俺らは客を言いなりにする
2019/11/25(月) 21:44:32.46ID:KOv66T7U0
そんな俺も転職活動中。最終面接が大阪で日中のみという厳しさ溢れでる状況になってる
477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 21:50:51.36ID:LwfLSswS0
言いなりにできてないどころか、完全に言いなりになってて振り回されてる現状に糞ワロタ
2019/11/25(月) 21:54:46.24ID:EV1vLXmb0
転職決まったら今アサイン中のプロジェクトがどうでも良くなってくるね
479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 22:00:28.16ID:4nBEN5Ji0
アッビーーーーンWWWWWWW
2019/11/25(月) 23:10:26.52ID:KOv66T7U0
俺はツイッターではイキりまくってるよ
481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 02:44:53.01ID:0t2vdU+f0
なんでITコンサルってPMOメインで議事録作ったり会議調整したり新人レベルの仕事しかしてないのになりたい奴多いの?
482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 06:10:22.89ID:Wun5KfHt0
>>481
なんでピンポイントでPMOだけなの?
お前の脳腐ってるの?
483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 07:17:01.79ID:27/KLQdu0
>>481
IT企業にいて同じ仕事してるより給料貰えるしええやん
484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 07:57:08.38ID:L9pD3sa40
議事録作成と会議調整って完全にACなんだよなあ
まあ流石に資料作成もあるけどねw
ITコンサルの仕事内容の酷さから言ったらBig4とACは結構差がある
485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 08:04:09.84ID:IaIzLl410
早く事業会社に移ってホワイトな生活を送りたい。
486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 08:38:45.56ID:27/KLQdu0
事業会社、言うほどホワイトか?
2019/11/26(火) 08:39:39.77ID:zX1ZZJSO0
いずれ事業会社にいきたい奴らでごった返すんだろ?俺は残るわ。
488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 08:41:30.68ID:SlMahL890
事業会社の方がブラックまである
2019/11/26(火) 08:45:31.32ID:fWlqXOG30
大手事業会社の企画系事務職で働いてる30歳

正直業務が緩すぎて飽きてきたんだが、今更IT寄りのコンサルに行くメリットある?戦略には正直憧れるが、未経験30歳で飛び込むほど能力に自信ないし、内定も取れる気しないがBIG4レベルなら転職できそうなので
490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 08:47:12.51ID:CFqKrfYz0
会議設定要件定義居士
491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 08:50:23.12ID:SZqQj12h0
>>489
企画系なのにコンサルを呼びつけて仕事してないの?
492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 08:52:28.09ID:L9pD3sa40
会社と部署によるが、優良の超大手は住宅補助、退職金、企業年金がかなり恵まれてる
補助はコンサルもそれなりに出るが、退職金を考えるとコンサル会社の提示給料+80~150万はあるからね(役職が上になるほど高い)
一流でも5年とか7年所属しないと受け取れないみたいな縛りも課せられる事があるけど
企業年金まで考えると遅くとも40歳には事業会社の優良超大手(日本に50社も無い)に行ってガンガン積み立てるべき
ただし年齢構成が逆三角形になってて新卒が年々減少してる場合は今後確実に悪化はする(並の超大手は既に悪化済)
2019/11/26(火) 08:55:47.36ID:TUvSIJpD0
自分の専門分野を登録していると企業を紹介され
テレビ電話でアドバイスする事業がある1時間4万円以上
みんなアルバイトで登録してる
2019/11/26(火) 08:56:38.53ID:s87Zf92u0
>>486
自称成果主義のベンチャーでなくて企業年金ある会社に転職してーよ
2019/11/26(火) 09:13:26.34ID:1OjLBjxH0
企業年金は積み立てた額が大事だから40から積み立ててもプロパーの半分位しか貰えないぞ
国民年金、厚生年金に加えた3階部分で、プロパーだと企業年金だけでも大体月15〜25万貰える
国民年金、厚生年金と合わせると月40万〜50万
全て税金掛かるが老後にこんなに金いるか?
496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 09:20:34.08ID:L9pD3sa40
コンサルで15年間2,300万円事業会社より多く貰っても、老後20年で逆転されるやん
元気な内に金を持ちたいか、老後に金を持ちたいか、の差か
2019/11/26(火) 10:48:25.03ID:im3kNSML0
上を見ればきりがないわけで
498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 10:57:19.25ID:sNQ4aZ8C0
>>496
コンサルで15年も勤められる?
2019/11/26(火) 11:22:28.93ID:Bg3WJII50
国民年金も厚生年金も崩壊するから企業年金は受け取れる様にしない奴は、余程コンサルで蓄えて散財し過ぎない限りアホだと思う
2019/11/26(火) 11:27:23.75ID:zX1ZZJSO0
今時企業年期も退職一時金も出してくれる会社なんかほぼねーだろ?
あっても新卒しかとってないとかじゃないの。
501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 12:36:56.15ID:xn8wX6an0
アビーン最高
2019/11/26(火) 12:39:50.25ID:fz5exiRF0
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/jobjob

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/info9
503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 13:18:55.26ID:kBqL/Xw70
>>499
どうして企業年金は崩壊しないと思えるの?
504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 14:51:17.54ID:52lJTGbT0
どう考えてもコンサルより生涯年収は日系事業会社だぞ
若いうちに金があったってろくなことないんだからコンサルなんてやめて貯蓄しろw
505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 14:54:13.95ID:xn8wX6an0
などと
コンサルに入れないSI君がほざいてます笑
2019/11/26(火) 15:12:16.16ID:im3kNSML0
2、3日中に連絡すると言われたんだが、一週間連絡が来ない場合って落ちた可能性が高いかな
507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 15:19:59.08ID:26ulj+rF0
いやお前から連絡しろよ
試されてるんだろ
508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 15:28:12.41ID:Bg3WJII50
>>500
どんな底辺界隈で生きてきたんだよ
東京一工ベースでの「普通」で考えるなら、普通の会社は企業年金も退職金も出る
良い事業会社の現実知ったら君卒倒しそうだね
商社なんかは関連会社と制度切り分けてて恐ろしい
2019/11/26(火) 16:15:27.06ID:zX1ZZJSO0
>>508
なんで同じコンサルのお前がそんな猛烈な勢いで事業会社の福利厚生を自慢してくるんだよwww
要するにそこらへんの事業会社に適当に転職したらどこでも年金も退職金も出るってことね
2019/11/26(火) 16:15:44.31ID:im3kNSML0
>>507
まだ検討中って言われたんだよね。最終でもないのに何に時間がかかってるんだろうと。
511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 16:46:00.39ID:Bg3WJII50
恐ろしいというか普通か
NTT系列も主要トップとその他有象無象で天と地の差あるし、主要の中でも差がある
優秀ならNTT本体、人間ならドコモかデータ行くのお勧め
年収1000万越えたマネージャーですら家賃補助7万以上出るし、退職金、企業年金、団体保険、カフェテリアプランや各種割引制度等、全てが手厚い
企画やマーケやってる戦略コンサルの終着点としてはかなり良い
ゴミはその他NTTと名の付く廃棄場へどうぞ
512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 17:40:55.31ID:iYWCvN7o0
エヌ・ティ・ティシステム開発?
2019/11/26(火) 17:54:51.56ID:bM4tJM080
この国でホワイトで高収入と安定した老後に拘るなら、
トヨタ、日本電信電話、日立製作所、三菱商事、三井物産、三菱地所、三井不動産、JR東海
この辺の戦略機能を担うコーポレートスタッフ行けば良い
皆が言う事業会社ってこの辺を指してるよな?
514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 17:55:43.35ID:SlMahL890
このスレたまに事業会社との比較ってわけわからんもんが出るけど実際に優良大手事業会社の経験あるやつは何人いるんだろうね
515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 18:06:45.40ID:eiK0Nmbk0
コンサルって選手生命短くて生涯賃金あんまり無いって本当?
30代、金融機関の内部管理部門で年収1100万なんだがコンサルと迷って蹴った甲斐があった感じ?
516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 18:17:00.82ID:dFkGzmSo0
未練たらたらじゃんw
517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 18:23:58.92ID:sNQ4aZ8C0
>>513
ニッセイとマリンは?
2019/11/26(火) 19:00:11.43ID:yjtg+Mkp0
>>506
日時の指定はなかったけど1ヶ月半待たされたよ
519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 19:38:11.34ID:L9pD3sa40
将来性考えると日生マリンは無いだろ
特に日生とか今後も加速する超少子高齢化で今のビジネスモデルぶっ壊れるわ
ベルギーの天才児9歳が史上最年少で大学卒業してるが、「将来は人の寿命を延ばしたい」とか言ってやがる
人は生産性失ったらさっさと死ぬべきなのに、技術革新が人間社会をぶっ壊そうとしている
520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 19:45:43.19ID:eiK0Nmbk0
>>519
コンサルはそんな世の中でもビジネスモデルが確立されてて将来性あるの?
2019/11/26(火) 19:55:03.39ID:L9pD3sa40
>>520
コンサルは修行場所だから将来性とか無くても自分に価値を付与できれば良い
自立するもよし、トップ企業の中枢に行くのも良し
だから戦略は別格なわけで、PMOしかできない雑魚はトップ事業会社の中枢に行けない可哀想な人
522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 20:10:53.22ID:xn8wX6an0
>>513
日立とかwwwwww
523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 20:47:10.60ID:/Hwvgbg80
>>519
保険とか新規の契約無くなってひたすら支払いばかりになるよなあ
2019/11/26(火) 20:52:13.18ID:c4SwH2Ew0
eでPMOやってマネになったぞ。
2019/11/26(火) 21:04:58.77ID:r9RR8BN30
eはPMOかRPAかアベイラブルしか選択肢がないからな。
2019/11/26(火) 21:20:50.54ID:c4SwH2Ew0
マネで一千万こえてるし気にしない
527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 21:28:43.92ID:GZYMdCx40
コンサル落ちがわんさか湧いてるね
528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 21:54:14.59ID:dyfd9oMA0
コンサルの皆さんを尊敬しています
529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 21:55:23.02ID:R3Weci2I0
私は京産大から京都銀行に内定を頂きましたが、皆さんとどっちが勝ち組ですか?多分私だと思っていますが。。
530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 21:57:48.28ID:yA24VqT50
そういえばNTTグループのコンサル子会社については以前書かれてましたね

戦コンからはさすがにNTTとかドコモには行かない気が。。

↓↓
ただクン○太郎って人が話題に出してるだけでしょう、業界の人も知らないですよね

両方あまり知りませんが、以下のような位置づけらしいですね

“NTTデータグループは、持株会社のNTTデータコンサルティングを設立した上で、ITコンサルティングを行うQUNIEと戦略コンサルティングを行うNTTデータ経営研究所を配置するという、コンサルティング体制を敷いている。”

グループ内の戦略機能を担うNTTデータ経営研究所の給料体系は
・コンサル:400-600
・シニアコンサル:700-900
・マネージャー:900-1100
(参考)
“マネージャー以上になれるかは不明。上位会社からの転職者、親会社からの天下りで上位ポストはほぼ占められている印象”

とするとITの位置づけのクニエというところの待遇は、業界的にNTTデータ経営研究所×7〜8割といったところなんでしょうか
531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 21:59:36.77ID:R3Weci2I0
>>530
何これコンサルにしては安すぎない?
マネージャーって何歳でなれるの?
532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:00:28.86ID:/qLGOecF0
>>529
ベイカレントコンサルティング並のエリートで羨ましすぎる
533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:05:01.80ID:yA24VqT50
>>531
データ子会社だから本体より早いという事は無さそうだし、どんなに早くても35才超えてからじゃないですか?
534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:05:21.99ID:hvloV3ih0
>>530
こんな悪質なデマ書き込み続けてたら色々と大変な気が・・・
535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:08:37.87ID:tGCLBou40
>>530
Vokersとかで社員が書いてるものでしょ?
それより他社への書き込みずっとしてるやつの方が遥かにやばいだろ

もしかしてクン○太郎ってひと?
536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:09:05.25ID:tGCLBou40
まちがえた、
>>534
537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:12:57.47ID:CCPdnQlg0
実名の風説の流布でたまーに5chで痛い目見る人いるけど、運悪くない事を祈れ

age
538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:21:51.11ID:uJp/EuPK0
>>537
引用してきただけでしょう?
ここだけ何故反応されるんだか 笑

やはり1人の気狂いがBig4やらACやらアビームの誹謗中傷書き続けるみたいだね

会社おこらしたら本当にヤバいと思うよ
老婆心ながら
539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:24:09.99ID:g92IXHy30
他もやってるのに何で俺だけ理論は日本の法律では通用しないんだよなあ
焦ってて可愛いw
思考回路が完全にスピード違反で捕まった奴と同じw
540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:27:05.27ID:uJp/EuPK0
>>539
まぁ、人生頑張れよ 笑
541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:29:14.11ID:+M2lQTBN0
>>539
何言ってんのか全くわからん ww
542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:29:19.79ID:L9pD3sa40
こんなテンプレみたいな負け犬の捨て台詞を見られるなんて品質の高い良スレですね
543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:29:40.58ID:dFkGzmSo0
>>529
かわいい
544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:34:59.74ID:R3Weci2I0
メガバンクやコンサルは激務で命を削って仕事をし続けるのが大変であり正直負け組かもしれません。。
限られた地域にある優良地銀ならまったり高給が約束されていますよね
545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:35:42.76ID:YnIfks4b0
>>542
低収入マイナーファーム 乙
君の書き込みはなんというか、本当にクソだよ
546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:36:11.05ID:SlMahL890
そうかスレに学生が増える時期か
547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:45:05.58ID:dFkGzmSo0
真面目な話京産大みたいな低学歴の人間がコンプレックス感じる必要のない業界ではあるね
感じたところで無駄というか
2019/11/26(火) 22:46:18.35ID:im3kNSML0
常駐先のクライアントにこき使われてて毎日疲弊してるけど、そのクライアントがまた自分のクライアントにクソ詰められてるの目撃したわ
何か切なくなったわ
549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:06:04.64ID:b/Lmru2b0
新卒の人たちはみんな学歴高くてすごい
俺なんてニッコマ未満のマジもんのF欄だからな
そんなんでもアラサーでbig4のMになれたけど
550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:07:19.60ID:R3Weci2I0
>>547
学歴があってもコンサルじゃね
2019/11/26(火) 23:08:34.03ID:WWgzbIjw0
昨日、給料日やった
https://i.imgur.com/yqLPjnI.jpg
552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:20:36.52ID:L9pD3sa40
なんだこの低月収…俺は70越えてるんやが…
553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:20:39.86ID:OpINCl850
>>551
シニコンか
2019/11/27(水) 00:56:36.79ID:kOEa82qT0
低年収のスレとここ見比べてみたけど、額が違うだけで精神的な水準は同じだな
555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 02:10:13.83ID:y/XpzuCx0
>>535
見てきたけどクニエに関しては完全にデマ
いつもの荒しだろこいつ
556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 02:39:06.40ID:wDiwC+sC0
>>555
気になったのでクニエという会社の情報をopeneorkで見てきたけど、下が標準みたいですね

その1.
コンサルタント500万
シニアコンサルタント700万
マネージャ900万
シニアマネージャ1100万
2016年09月10日

その2.
シニアコンサルタント700万
マネージャー800万〜1000万
シニアマネージャー1000〜1200万
給与制度の特徴:
マネージャーに上がるまでの道のりは険しい。
2017年12月02日

NTTデータ経営研究所の1割減かな?
立ち位置的にもグループ内で戦略とITで分かれているみたいなので、ACの戦略/ビジコンと役割/給料で同じような関係なんですかね
2019/11/27(水) 06:54:53.39ID:ZcIyPZLK0
>>556
クニエの者ですが、給与に関してはその1がボトムという感じですね。他の日系総合ファームと同水準かと。
あと、経営研究所はリサーチもやってるのでシンクタンク要素強いですが、戦略案件なんてあるんですかねえ。あんま違いを意識することはないです。
2019/11/27(水) 07:11:42.10ID:rzXQ6Rdk0
必殺!コンサルティング☆ア・ビーン!!
559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 08:37:09.24ID:x+CBYbJm0
>>513
ヒタコンから本体への異動が勝ち組でOK?
560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 08:38:27.89ID:9lqyjB3g0
>>556
クニエについて見てみましたが、役職ごとの比較ではアビームよりざっくり2割低いですね。
加えて、マネージャーに上がるのは30代半ば以降なのでかなり遅いですね。アビームでも30歳マネージャーみたいですが(大体普通のファームはそんなもんかと)

クニエ年収例
28歳 コンサルタント 年収500万円
28歳 コンサルタント 年収550万円
28歳 コンサルタント 年収600万円
33歳 シニアコンサルタント 年収650万円
34歳 マネージャー 年収900万円
36歳 マネージャー 年収900万円
43歳 シニアマネージャー 年収1500万円

https://www.jinzaihaken-portar.com/blog/company/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%81%AE%E4%B8%AD%E9%80%94%E6%8E%A1%E7%94%A8%E4%BA%8B%E6%83%85%EF%BD%9E%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%80%81%E8%A9%95%E4%BE%A1%E5%88%B6%E5%BA%A6/

ちなみに安いとされるアビームでも
550-600:A
600-700:C
700-800:SC下位
850-950:SC上位
1100-1200:M下位
1200-1400:M上位
1300-1700:SM
561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 08:52:06.51ID:WnndCLUL0
>>559
どちらも負け組
562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:27.64ID:d3SHAK030
コンサルになれなかった事業会社の嫉妬民、っておかしいよな
どこの世界に慶應に入れなかった東大生の嫉妬民がいるんだ?
563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 09:50:12.69ID:OepA01iG0
>>562
それは流石にコンサルも事業会社も社格によるでしょう。ピンキリなのに

ちなみに、コンサルを一括りにしようとする人は大抵底辺ファームの人だよね
564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 11:02:47.05ID:lij0wvxY0
マジレスすると、外資系戦略ファームとAC戦略以外はコンサルって言わないからね
その他は転職コンサルだとか、洋服コーディネートコンサルだとかと何ら変わらない
気軽にコンサルを名乗らないで欲しいわ
ワンピ作者の尾田が甲斐谷との対談で「同じ漫画家という肩書きにされるのがとてもイヤ」って発言したのと同じ気分
565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 11:24:41.76ID:jMQdk64+0
>>560
big4も今は30でMはかなり早い
もう給与ベースちょっと高いだけの普通の会社じゃねーかな
566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 11:36:14.08ID:h1kL7RXE0
>>564
それで、君はどこやねんww
文章みれば君の言うコンサルでない事はすぐにわかるけど 笑
2019/11/27(水) 12:13:28.65ID:AZZonUkN0
30代でマネになって40過ぎてそこそこの事業会社いければいいや
568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 12:44:28.19ID:u5l/0Tj80
>>567
無理でしょ
現実を見なさい
2019/11/27(水) 13:15:37.31ID:AZZonUkN0
>>568
そこそこのって言ってるんだからええやん。行けるところに行くだけ
570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 13:45:53.45ID:HeFxColY0
就職人口と漫画家の母数考えると、尾田栄一郎よりマッキンゼーのパートナーの方が格は上
571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 13:49:39.09ID:HeFxColY0
>>559
ヒタコン程度からは東大閥の本体のブレインへは行けないと思うぞ
営業なら可能だろうけど、事業企画部とかになると余程戦略案件で名を上げてないと
572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 15:44:55.76ID:1+wig9I/0
>>560
pとかacはアビームに給料負けてるやん
573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 16:54:19.63ID:6J6bWMbI0
アッビーーーーンw
574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 17:15:53.54ID:5FkISQa10
>>573
アビームを馬鹿にしてる奴がかなり格下のファームで笑える

君は一体何がしたいんだ
足を引っ張ってるつもりなのかな?
575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 17:37:14.81ID:3BlYQTsS0
とアビーン落ちのsierが喚いてます
576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 18:36:13.80ID:VTzGHQy50
アビーンって面白いつもりなんだろうか
これ書き込んでるやつが社会人だったら同僚や上司に同情するわ
577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 19:19:15.33ID:5Xf+Ql6c0
チュアーンw
578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 19:47:41.79ID:SBsBdPth0
一日中クソみたいな書き込みしてるし、ある意味日本の雇用制度では勝ち組だな 笑

クビにならないし良い会社にいて良かったね
2019/11/27(水) 20:00:00.39ID:h6oHaFB20
>>513
トヨタなんて激務だぞ。上は限られてるから銀行みたいにどんどん片道切符だし。
580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 20:02:09.45ID:ixuf5Et40
アビームスレに張り付いてひたすら書き込みしてる奴では?
581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 20:08:52.28ID:NXssapJk0
日本郵船とかどうだろうか
582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 20:09:29.48ID:5Xf+Ql6c0
PwC=劣化版チュアーンw
583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 20:10:06.25ID:NXssapJk0
チュアーンってなんだ?
アクセンチュア?
584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 20:33:57.69ID:D46RFZK/0
コーポレートスタッフはホワイトとはいえ、戦略機能や企画機能は優良事業会社でも激務だぞw
知財とか決算前を除いた経理は暇ゲーだけど
585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 23:52:48.92ID:wpQH7UiQ0
>>584
外資製薬のコーポレートだけど何も見えなくなるくらい眩いホワイトだよ
在宅推奨、残業原則ナシ、土日誰もメール返信しない、休暇取り放題、年金退職金充実、健康保険料率も若干低い
2019/11/27(水) 23:54:46.75ID:ZcIyPZLK0
製薬はいいよなー
587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 23:54:49.18ID:SoNgKiNX0
外資製薬は勝ち組でしょ
内資と違ってしばらく安泰だろうし
2019/11/27(水) 23:56:47.18ID:PrYq/4oU0
武田とアステラスはいいけど他は製薬というよりドラッグストア、健康食品って感じだからな。
589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 23:59:00.47ID:wpQH7UiQ0
自分で作れる予算のパワポすらZSとかに発注してて頭おかしいレベルだわ
590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 00:01:14.39ID:nam6kpHj0
アステラスもMRのリストラしてなかったっけ?
591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 00:07:26.99ID:hjpk39dN0
製薬はどこもMRリストラしまくってるよ
ローラー作戦で売れるようなメジャーな薬はもう出てこないしアンチブライバリーポリシーも厳しいからデジタルプロモーションに移行してる

製薬企業は患者数の少ないレアな疾患を塗りつぶしていっててフロンティアはどんどん少なくなってるね
2019/11/28(木) 00:12:00.22ID:e4HaqpCx0
じゃあ、製薬か医療機器かって言われたら?
593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 00:12:45.91ID:hjpk39dN0
>>592
時価総額が大きい方。合併買収激しいから
2019/11/28(木) 00:16:52.20ID:YKEd3fi/0
オリンパス、テルモ、富士フイルム、キャノン、ニプロ
595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 00:21:27.78ID:uOYL6urr0
フイルムと書けてるのにキヤノンと書けない残念賞
これにはキユーピーもガッカリ

製薬はどんどん特許切れるわジェネリックが攻めてくるわで相当厳しくなってる
リストラもだけど給与削減まで手つけてるよ
財務体質は他業界より全然良いけど従業員に厳しい
596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 00:23:58.84ID:B6KBf2/50
側から見たら製薬が安定とは全く思えないけど中の人の意見は違うのかね
会社単位で見たらコンサルよりも危ういと思うが
2019/11/28(木) 00:28:01.36ID:arzFvCiK0
JR東海に入社してすぐやめた人が最近入ってきたな。超激務かつ超超超体育会系だったから無理だったらしい。
会社が安定してても安定して働くにはそれ以上のものが必要ね。合掌。
598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 00:33:26.30ID:hjpk39dN0
特許残ってる新薬、パイプライン豊富な領域の担当やそういうのが多い会社に入れるかやろね
承認取りたての薬なら10年はいけるし、その領域で後に続く薬の治験やってて上市にこぎつければさらに10年って感じ

利益率すごい高いし特許残ってる製品にアサインされればかなり安泰じゃないかな

https://www.statista.com/statistics/473429/top-global-pharmaceutical-companies-gross-margin-values/
2019/11/28(木) 00:46:27.28ID:gx8VdIIZ0
JR東日本は命より大事にしろと言われて渡される魔法のカードあるけど、
JR東海には魔法のカードは無いのかね
5割だろうが8割だろうが割引なんてのは魔法ではない
2019/11/28(木) 00:51:20.10ID:XezDx96k0
>>599
ない。そもそも新幹線なかったらただのゴミ。
601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 00:51:25.42ID:iWCKYcYZ0
外資製薬はMR減らしてるってどこの情報だよw
確かにEディテーリングは重視してるけどそれイコールMR減ることには繋がんねえよ
602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 08:09:50.46ID:hyWxXGuq0
>>571
でもヒタコンが本体の戦略練っているんじゃなかったっけ?
2019/11/28(木) 08:41:13.70ID:bErKFReh0
>>599
魔法のカード欲しい
604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 08:45:52.23ID:PmGaQe9j0
>>602
そりゃないだろ
何で3軍に練らせるんだよ 笑
605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 09:18:16.38ID:FVczXoMu0
>>602
んなわけねーだろアホか
本体はMとB入ってる

同窓会で魔法のカード見せて貰ったけど、常に肌身離さずじゃないといけないんだってな
JR東日本管轄はいつでもどこでも無料で、新幹線も特急券代のみでいい
魅力的に見えるが、月給3万上げて貰える方がいいや
606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 13:09:57.62ID:Nmyws+pw0
デロイトのパートナーのボーナス、8月に出たの?
業績不振ででないかもって聞いたけど
だからパートナーも若手も辞めまくってたのかな
607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 13:13:40.58ID:blvYX8E+0
>>606
他は何処も好景気なのにデロイトだけ業績不振ってどういうことだよ
608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 13:30:22.17ID:Nmyws+pw0
>>607
パートナーのおっさんが言ってた
609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 13:39:40.84ID:Nmyws+pw0
おかしいなーと思ってここで尋ねた次第。
給料安いからって、プライベートの飲食でも領収書もらってたし。
そういうところから正せよ
610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 14:13:34.83ID:Nmyws+pw0
ごめん
名刺見たらコンサルじゃなくてFAだったw
611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 16:41:54.38ID:N40udY0Z0
過疎スレで突然一人で会話始めるの何なんだ
あからさま過ぎて草
2019/11/28(木) 19:00:35.83ID:46wg0D4e0
アクセンチュア マネージャーで年収1500万〜もらえるの?盛ってる?
2019/11/28(木) 19:10:08.73ID:3BpYhqPn0
>>612
戦略で普通程度の評価なら貰える
最近ベースアップしてるし
614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 19:15:01.92ID:3mpaTwo60
アクセンチュアの友達曰く、年収が勝手に上がり過ぎるせいで転職できないだと
615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 19:34:06.78ID:gx8VdIIZ0
戦略コンプ多い中で現実を突きつける畜生がおるな
ITコンサルという名のPMOの憧れ
616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 20:04:13.83ID:PmGaQe9j0
>>615
最も自分の運命を受け入れられない、24時間ブーメランをひたすら投げ続けるクン○太郎ww
617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 20:36:26.68ID:46wg0D4e0
>>613
ありがとう
参考になった
2019/11/29(金) 08:07:27.54ID:KqGr3i9U0
ACのシニマネってどの程度もらえるの?
619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 10:10:30.88ID:hHB43JxI0
この業界に興味あるけど大体こんな感じ?
37,8辺りでシニアマネージャーで1200〜1500まで年収上げて、40前に1000〜1300で事業会社に転職する人生プラン考えてるんだが

パートナー、ディレクター:40〜
シニアマネージャー:30後半
マネージャー:30中盤
シニアコンサル:30前半
コンサル:20後半
アソシエイト:20前半
2019/11/29(金) 11:11:58.69ID:WDYQGQTZ0
>>619
たぶん、そんなうまくいかないし、事業会社も年収や年齢であまりマッチしないよ。結局クライアント先に、、、とかになるのがオチ。
621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 12:15:52.17ID:hHB43JxI0
東大外資戦略から良い事業会社しか狙わないから年収はクリア出来るだろうけど、年齢と年収のアンマッチは確かにな、、
超大手優良事業会社の経営企画ってプロパーいるの?
MBBから人取る形態なら専門職の役割制度が整ってて問題なさそう
2019/11/29(金) 12:19:37.80ID:WDYQGQTZ0
>>621
プロパーもいるし、中途入社もいるけど、コンサルからなんて特にこだわってない。某大手電機も政府機関からの天下り先だったし。
コンサルなんてむしろ嫌われてると思った方がいい。
2019/11/29(金) 12:23:48.51ID:JCb82NG50
>>621
学生臭プンプン。
どちらにしろ自分で考えろ。
624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 12:25:09.52ID:BU1yPjWt0
>>621
外資系戦略にシニアマネージャーなんてポジションあったっけ?
AC?
625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 12:52:42.76ID:kJ7V3GbA0
>>610
謙遜されただけでは?
FASは売上かなり伸びているよ
M&Aに関してはDTC経由でなく直の依頼もどんどん増えているのだと聞いた
626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 12:54:15.10ID:kJ7V3GbA0
>>612
最低かは分からないが盛ってはいない
627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 13:18:10.02ID:aQXmntxN0
>>625
案件は増えまくってる。
去年は高額パートナーを増やしたのが原因なんだって。
628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 13:33:21.49ID:IG7e5Vb90
業績にインパクト与える程のパートナーってニュースになるレベルの大物とか数十人でもいれたのか
629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 13:42:05.01ID:iArGr//m0
>>621
経営企画にコンサル出身者なんて少ないよ
同業界のマーケやらファイナンスみたいな隣接職種から移ってくるのが多い。
さらに遡るとコンサルにいたことがある人はそれなりにいるけどね。
630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 13:45:26.55ID:yoIc/xK30
>>629
MBBレベルの人は事業会社の経営企画には中々いかないし(ポジションや収入が合わない)、事業会社の経営企画はMBB未満はスペック的に取りたがらない

なので、事業会社の企画にはコンサルはいないんだよ
631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 14:06:03.56ID:5xdSh1fO0
お前らは事業会社のどこに行きたいんだよ
2019/11/29(金) 15:05:23.15ID:Wg7haQAw0
>>630
大手の求人見ると思いっきり募集してるのはなぜだろうな
633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 15:08:58.96ID:8kliQu+O0
>>627
なるほどね。
国内新卒も本格的にとりはじめたし、人件費のバランスが良くないのか。
まーわりとすぐに利益も追いつくと思うが。
634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 15:18:34.60ID:aQXmntxN0
>>628
さぁ?関係ないからそこ聞いてない
パートナーもかなり辞めたみたいだけどね。
そのおじさん曰く、最近は1億近く稼ぐパートナーもいるんだってよ
いいねー高級鳥
2019/11/29(金) 15:53:45.17ID:QXrNmcSQ0
>>635
通りすがりの者だが、一つ教えると年収は5千万越えると生活は頭打ちになる
どこ住もうが、週休4日月30万の愛人契約複数結ぼうが、運転手つけようが、余る
数千万取り敢えず使いたくなってまず手を付けるのが大体は別荘

高給に憧れてそうだから参考まで
2019/11/29(金) 16:17:51.39ID:eZr107tj0
>>631
証券会社に決まりそう
637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 16:25:43.84ID:yoIc/xK30
>>632
MBBかTier2くらいまでの外資系戦略以外の”コンサル”は募集していないんだよ
638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 16:25:55.41ID:mtEKbdAG0
d受けられた方にお聞きしたいのですが最終受けてからどのくらいで結果来ましたか?
639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 16:33:35.25ID:4eECXlhg0
>>638
経験?未経験?
640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 16:56:41.38ID:mtEKbdAG0
>>639
未経験です
641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 17:00:33.18ID:4eECXlhg0
>>640
分からんけど基本遅いぞ
2019/11/29(金) 17:07:33.66ID:eZr107tj0
>>638
私のときは3日くらいでしたね
643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 17:18:30.89ID:z8IMm9/Q0
>>634
そのおっさんに適当なこと並べられてからかわれてんじゃないの
億なんて昔からいるわ
644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 19:35:58.82ID:mtEKbdAG0
>>641-642
ありがとうございます!
気長に待ちます
645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 21:17:24.65ID:huiLIYrS0
ACの新卒採用数が去年入社450、今年700ってマジ?
数年前まで200人位だったのにこのスレの質が汚染されてる原因が分かった気がする
2019/11/29(金) 21:22:04.88ID:f6w020cZ0
転職板なんだから新卒採用関係ねえだろ
647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 21:28:07.18ID:IkkRhaRR0
>>619
俺と同じプラン。
俺はマネから事業会社へ。年収は1200→1000
子供と過ごし時間は増えたけど奢る頻度は激減
2019/11/29(金) 21:53:20.98ID:h9M0PJFB0
>>646
ロジカルシンキングは苦手か?
入社後はこのスレに流れこんでくるんだぞ
ましてや3〜5年で半分以下になる業界
649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 22:08:06.56ID:ehsBmPWS0
>>644
手応えは?
650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 22:22:36.73ID:0Ytj3UAb0
採用人数10人増やしただけで質が落ちたと揶揄されるマッキーとボッス―
採用人数500人増やしても以前就職偏差値で高いとこに置かれるアック―非戦
数年以内に1000人超えそうだがそれでもコンサルを名乗るのだろうか
2019/11/29(金) 22:50:47.46ID:f6w020cZ0
1000人採用増やせる会社がどんだけ立派か想像もできない奴がコンサルやってるとか信じたくもねえな
652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 22:56:16.92ID:h3OyuZTI0
さっそくアクセンチュアの社員沸いてて草
立派()
653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 23:09:43.13ID:r1AdbE9J0
>>647
1200万とか1000万とか、そんな低年収晒してどーすんの?w
国士舘卒警察官年収800万終身雇用プラス年金の方がトータルで上でないかあ〜w
そんな半端な年収じゃ
2019/11/29(金) 23:12:06.53ID:CGimlWr80
新卒採用数推移見たら日本IBMが18年入社288人から19年入社842人に増やしてるのな
どんだけ立派か分かるか?
2019/11/29(金) 23:24:22.24ID:f6w020cZ0
ろくに会社の規模も増やせない負け犬が吠えてて笑える
656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 23:24:59.26ID:SSr+ay4m0
ザル採用ファームは工作員の数だけは立派だよ
2019/11/29(金) 23:26:47.90ID:/IQhkI9m0
大量採用の弊害を5chで見事に体現してる奴がいるな
ACブランドにどんどん傷がついていくな
658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 23:28:57.81ID:SSr+ay4m0
会社は立派だけどそこの社員は玉石混交ってだけで論破だぞ
659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 23:41:42.57ID:f6w020cZ0
石しかいない会社が負け惜しみ言ってて笑える
2019/11/29(金) 23:41:52.88ID:hN6CPerI0
要件定義を思い出せ
661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 02:20:49.95ID:DGtbRB6s0
>>650
マックとかBCGが大量採用とか言ってる人って馬鹿だよね、エージェントにもいるけど
10人が20人とかになったところで質が下がるかと
ましてや応募はそれより増えてるでしょうに
662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 03:00:04.98ID:JVtm+93l0
>>659
反駁になってないぞw
2019/11/30(土) 07:52:52.66ID:WppoUtLT0
システム導入最高
664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 08:12:18.52ID:OAUq355R0
>>661
200人を700人に増やしたら質下がるのかね?
マーチkkdrからも大量採用になったみたいだけど
665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 08:30:45.47ID:S7X3us5z0
要件定義できないコンサルは不要。
反射的にロジカルに答えられないコンサルも不要。
666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 09:46:34.25ID:fuGIeq830
ACバカにしていいのはMBBの戦略だけだろ
それ以外は人材の質も会社の質もAC以下
まあ会社の質はMBBよりもACの方が上だが
667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 09:54:38.06ID:DGtbRB6s0
>>661
両方700もいないでしょうし、仮に700だとしても希少ですよね。上澄の人たちですからね。
総合商社やら他の業界の人材プール考えればね

しかもマーチ以下とかはまずいませんよ

それにしても、この程度の情報を正確に捉えられない人達がいるとは..
ラダノーバみたいにポンコツだよね 笑
668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 10:12:17.76ID:GeSHr15n0
宇都宮大卒だけどマーチは見下してます
669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 10:14:34.67ID:+foXBdQw0
デジタルハリウッド大学ですけどライバルは東大だけです
670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 10:19:28.00ID:U7G3DNVP0
>>667
トップの学生も官僚ではなくトップコンサル目指すようになってますからね

いい人に出会える数が増えれば、人を増やす仕組みなんでしょう
671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 11:07:37.04ID:++l5CjAY0
ACの内定者懇親会でマーチの学生多かったってブログが多々上がってるが
早稲田政経の人は同学部で周り誰も落ちてないとまでバラしてる始末
672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 11:16:03.65ID:DGtbRB6s0
>>671
そこで出たマーチとか地底の屍を拾うシグマ、クニエ、ベイカレ
673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 11:18:19.28ID:GeSHr15n0
https://i.imgur.com/YAPUWhQ.png
クニエがいないだと…
674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 11:30:03.95ID:Zx+qOI+U0
>>673
そりゃそうでしょwwww
現実世界では誰も知らないよ
675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 12:05:41.99ID:+foXBdQw0
クニエヒタコンとかグループ会社の繋がり以外であえてここを選ぶ理由とか強みを知りたい
676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 12:08:24.24ID:GeSHr15n0
アクセンチュアはわかるけど、アビームが4位ってなんなんだろね
あとEYどこいった
2019/11/30(土) 12:10:30.48ID:S9A99A8g0
EYの社長があの人に変わるって噂は本当?
2019/11/30(土) 12:19:20.32ID:rFICv9yY0
AC非戦は東大生興味無い
アビームはは東大から今年20人位入ってたかな
ワイ東大な
679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 12:28:17.02ID:xMVhc3iG0
>>675
Big4+ACに落ち、大手事業会社もどこも通らなかったため選択肢が無かった
以外に解があるんでしたっけ?
2019/11/30(土) 12:59:01.42ID:WFYwB9ze0
マーチ「うおおおお東大一番人気の会社から内定出たぜえええ!どや!凄いやろ!今日から俺もアクセンチュアピース使ってくわwwwwあ、お前も内定貰ったの。。へぇー。」
681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 13:09:42.89ID:soXLh90F0
地底「コンサル大量採用というし、Big4かACのどこかから内定出るやろ。」
「なに?まさか俺様が全落ちだと?行くとこないだと?うおおおおおおおお!」
(以降5chで足を引っ張り、ひたすらブーメランを投げ続けるというプレイを継続中
2019/11/30(土) 13:46:35.52ID:WppoUtLT0
時代はITシステム導入の要件定義だからな。
PMOやりつつ、要件定義もやるのがコンサル
2019/11/30(土) 13:59:54.01ID:kI5OUz5w0
>>673
ベイカレってブランド力ついてきたよな
684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 14:18:11.09ID:jRofhrPn0
コンサルティング (consulting) とは、企業(まれに行政など公共機関)などの役員(特に経営者が多い)に対して解決策を示し、その発展を助ける業務のこと。
または、その業務を行うこと。対応する日本語はない。
社会的に、コンサルティング会社は、特定の事業に特化した事業会社とは区別され、コンサルティングファームと呼ばれる。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 15:26:57.33ID:jpJxPHOf0
>>683
いや全く
686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 17:26:14.33ID:DgMNQI8U0
なんで野村がコンサルなんだよw
シンクタンクだし百歩譲ってもIT
687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 17:31:21.57ID:dW3xOCSS0
>>677
誰のこと?
2019/11/30(土) 20:28:18.79ID:WppoUtLT0
エビデンスをなぞって仮説を立てただけの薄っぺらい資料って何?
2019/11/30(土) 20:29:00.09ID:WppoUtLT0
ツイッターでイキってるマネージャー使えなそう
690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 21:06:22.40ID:ErDEjzGN0
>>675
子会社もいいものだぞ
691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 21:17:15.57ID:m9vR+qfL0
>>690
言うてもbig4も子会社だしな
692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 22:26:16.58ID:vrkY2b0M0
>>672
そこマーチ5%もいないぞ
693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 23:05:00.39ID:OuO8XbD20
>>681
地底の文系が学生数どんだけいるのか知ってんのかねえ〜w
さらに学者、公務員、インフラ、Uターン志向が高いんだけど♪
早稲田の旧帝大コンプって病的(笑)
694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 23:27:09.33ID:Al8ADmKb0
地底の文系に学者なんていねえよw
2019/11/30(土) 23:44:57.50ID:tzeAG9tE0
日系よりビッグ4の方がマーチは多いが、それは必然
なぜなら日系は制度上は終身だったり終身に近く、(実態は外資と同じだが)簡単に人を蹴飛ばせなくて採用時に慎重に厳選するから
ビッグ4と特にACは逆に門戸開放して採用母数も多いが、uporoutで無能を即切っていくスタイルだから、何となく出来るかも程度のマーチはガンガン取る
696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/30(土) 23:53:48.69ID:3Edjv+/o0
>>693
スレと関係ありませんが、傍目からみてると、世間的な評価も偏差値も
早慶下位=地底上位
マーチ上位=地底下位
*阪大は早慶と一緒くらい?

だと思うんですが、地底の人がいつも騒いでますよね
なんでなんでしょうね
697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 00:17:51.27ID:KAmNJENQ0
>>695
BIG4+ACの方が大体の日系より優秀なんだから、単純にマーチの人の方が優秀ということになりますよね?

あなたの言っていることは意味がわからない
698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 00:55:18.09ID:b/R11VRq0
EやKが本当に優秀だと思ってるのかね
ACも大半は…
DやPは結構マトモだけど上とは明らかな差がある(AC戦略は除く)
2019/12/01(日) 01:54:31.20ID:rxT1Qo730
>>685
世間的には、このランキングに載ってる企業と同等ってことやろ?前に比べたら全然上がってると思うけど…
700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 02:02:03.34ID:uZCyrxEm0
そもそもACは新卒は戦略とSEしか取ってないんだからマーチ云々とか全然関係ないだろ
701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 06:14:53.02ID:jxUK64mp0
>>697
大体の日系とは?
702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 08:24:04.90ID:84k6nVVa0
>>691
勝手に仕事が落ちてくるのが良い。何も考えずに仕事ができる
703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 08:49:30.40ID:BHuIVrw00
身の回りを見る限りAC戦略よりS&やモニターの方がインプリ要員少なく優秀な印象
2019/12/01(日) 09:22:58.64ID:fjr9UH9Y0
要件定義と議事録作成がコンサルの全てだ
705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 09:27:13.37ID:A0DF/K0Z0
>>696
そんな分析してるようじゃ、コンサルなんで向いてないんじゃないw
妄想と願望を切り離して現実を分析する態度がないとそもそも適性がない
諦めな(笑)
706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 10:01:01.04ID:jxUK64mp0
人月単価どれくらい?
一番下のクラスで250~300が相場かな
707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 12:51:38.55ID:H/GBPVfi0
コンサル入ってもほとんどITやらされるんだったら、税理士法人入って国際税務とか移転価格やった方が戦略に近いことやれそう。
708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 12:57:33.83ID:5gNCvAJM0
>>707
税から戦略ってどんなプロセス?
709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 13:31:19.39ID:H/GBPVfi0
いや、コンサル内容が戦略に近いんじゃないかなってこと。よく戦略コンサルと国際税務と弁護士でチーム組んでるイメージ。
710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 13:42:52.46ID:Pum5Ssa90
アッビーーーーンWWWWWWW
2019/12/01(日) 15:30:04.22ID:rHH2UG8j0
いわゆる経営コンサルの中に戦略と業務があって、隣接してITとか税とか会計があるイメージ
なにが戦略に近いかはほぼ主観の問題のような
少なくとも税が業務コンサルより戦略に近いって事はないんじゃね
712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 15:35:37.90ID:P1hRvHnE0
なんでそんなにテクノロジーやデジタルを毛嫌いするのかね?
クライアントが求めているものを提供するのがコンサルタントではないのかね?
713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 15:38:00.34ID:knnN4+JB0
税は戦略と近いところなんか性質や知識的には戦略と少しも似てないだろ、、、
戦略がやったことに携わるという意味なら人事コンサルとかのが近いんじゃないか?
714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 16:10:31.70ID:x+MUZcGA0
>>711
一般的には戦略と経営は別
715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 16:50:17.77ID:yNwaYEON0
>>712
お前が好きなデジタルは手段の1つに過ぎないんだよ低能
こちとらもっと俯瞰しとるんじゃ

はあこれが戦略とITの差
お前ら覚えとけ
2019/12/01(日) 17:45:13.59ID:fjr9UH9Y0
システム導入の要件定義が、できて、開発の最後までPMOとして伴走するのがコンサルな。
2019/12/01(日) 18:01:17.64ID:kDp7roQK0
PMOじゃなくてPMやろうよ
アッー!ビーーーーーーン☆
2019/12/01(日) 18:07:33.76ID:fjr9UH9Y0
>>717
俺は、3年目でPMに指示出す、PGMOやったけどな
719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 21:25:44.17ID:b/R11VRq0
戦略が企業ドメイン考える中で、その下の事業戦略の更に下の業務の部分でテクノロジーとかデジタルがあるんじゃないの?
テクノロジーとデジタルがこれからの時代!って言うのは現場目線なら当然だが、
戦略の掌で踊ってるだけでしょ
720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 21:28:56.27ID:bCBckbAr0
>>715
ちなみにどちらのファームですか?
笑わさないでくださいね 笑
721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 21:38:55.18ID:Yu+HWe6+0
首宣告された俺に一言・・・
2019/12/01(日) 21:50:44.64ID:4zVsjMyC0
>>721
アクセン?
723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 22:12:53.90ID:b/R11VRq0
>>720
悪銭
724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 22:54:28.96ID:Yu+HWe6+0
>>722
DではないBig4
725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 23:00:08.74ID:bCBckbAr0
>>721
パッケージとか出ないんですか?
豪遊?
2019/12/01(日) 23:09:25.53ID:xVnhDSlH0
ITコンサルって上流から下流まで理解・経験してないと駄目なはずですよね?
技術の強力なバックボーンがあって初めてまともな仕事ができると思うけど、新卒でこういうとこ入った人ってどういうふうに成長するんだろう
2019/12/01(日) 23:33:18.20ID:ZkR0yAs+0
>>724
Big4にクビなんてあるの?
728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 23:36:16.07ID:XZ3lSAvT0
>>726
まずは自分の心配しろよww
729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 23:48:54.95ID:tDmQ1jI90
>>726
資料印刷
プロジェクター設営
会議室予約
関係者の日程調整
議事録

新卒はこれで成長していく
2019/12/01(日) 23:58:35.25ID:Sw6CN13c0
戦略は細かい業務のことわからないし
業務は細かいシステムのことわからないし
システムは戦略も業務もわからないんだから
みんなで力を合わせてクライアントから金搾り取るんだよ!
2019/12/02(月) 00:17:33.43ID:ScDGr33s0
>>730
そうだよね。何故か分断してドヤ顔してくる人がいる
2019/12/02(月) 00:30:06.54ID:pjbiMQH60
>>724
マジか?聞いたことねーぞ
2019/12/02(月) 01:50:37.64ID:fsM3vyLc0
>>673
でも、ここに入れるのって数%だし、無職や地方公務員もくそほどいるし、何のためのランキングかよくわからないね
734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 07:49:27.34ID:JHHLMu5G0
>>733
お前の言ってることが意味わかんないよ
735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 08:00:22.16ID:ygJiSlrJ0
>>724
首ってか辞めろ圧力だろ?
糞Pはたまにやるから気にすんな
辞めるときに「xxに辞めろって言われたんで辞めます」で辞められるからええやろ
736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 13:11:25.34ID:h2DG04gj0
何となくAC受けたら内定もらったんだけど、コンサルでやってく程のタフさや頭のキレが皆無だと自覚してて行くか悩んでる。似たような人いますか?
2019/12/02(月) 13:18:20.79ID:lVw5aJ7X0
>>736
俺みたいに公務員から転職してなんとかやっていけてる人もいれば、事業会社の経営企画から転職してもついて行けないですぐやめる人もいる

不安な気持ちは分かりますよ。でも要求されるタフさやスキルは入って見ないと分からないですよね。ファームやプロジェクトで全然違うし。

知り合いがいれば直接話を聞いてみたほうがいいです。
2019/12/02(月) 14:21:11.97ID:xtgma1p90
まぁ、キツいのは当たり前。
ACじゃない某戦略の友人は365日ずっと働いてたよ。

それでも金をほどほどにもらいつつコンサルがいいなら、big4監査法人内の非監査部門に行くか、少し下位のコンサルいくか。
739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 14:52:57.13ID:pj7htjLH0
下位だから楽なんてねーから

戦略→論外
IT→ほぼヤバイ(PMOなんてなったらスキル的にも終わり)
業務→業務量的には楽(会議設定、議事録マシーンになる可能性)

監査法人は俺もおススメする
コミュ障多いが
2019/12/02(月) 15:01:30.32ID:ut2ET6U70
でも、監査法人の非監査部門は経験者または資格保持者(会計士、USCPA等)が採用のメインでしょ
2019/12/02(月) 15:59:06.19ID:pjbiMQH60
big4コンサルよりbig4監査法人の非監査業務の方が入るの難しそうってイメージはあるな
ただ単に人数が少ないからかもしれんが
2019/12/02(月) 16:44:36.21ID:eFypfu4d0
会計士またはUSCPAあればかなり楽だよ。特にD以外は資格保持者に対して監査部門並の全通採用してる。
2019/12/02(月) 17:52:01.84ID:pjbiMQH60
>>742
そうなんだ
まぁ俺は会計士もUSCPAも無いから関係ないか
744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 19:28:31.15ID:u+Dht/Pf0
USCPA無いは流石にギャグでしょ
会計士より糞程簡単だぞ
2019/12/02(月) 19:43:49.57ID:pjbiMQH60
>>744
簡単とは聞くよね。実際に受けたことは無いから分からないけど
君のファームはみんな持ってるの?
746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 19:52:01.49ID:u+Dht/Pf0
>>745
ウチの監査法人は会計士もUSCPAもほとんど持ってるよ
社内会計士夫婦とかもザラ
2019/12/02(月) 19:52:19.40ID:6FUb93FV0
あくまでも日本の試験と比べてってだけで普通に難しいけどね。
2019/12/02(月) 19:55:00.51ID:6FUb93FV0
みんな持ってるってのはないね。USCPAは高卒は受けることすらできないし。
監査法人は税理士や診断士、CIA、何かしら資格持ってないと存在部署がない。
749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 20:07:05.97ID:NaGtoXLz0
CIAとかCISAならアホでも取れるからIT監査系なら何とかなるぞ
750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 20:33:27.64ID:eWA7e+HT0
来年30歳でMになれそうなんだが辞めたくなってきた
2019/12/02(月) 20:41:05.14ID:YkqLLD0P0
俺のファームに東大、ハーバードビジネススクール卒の28歳が二階級特進かましてMになってる
なぜか業界知識も豊富だし意味わかんね
752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 20:50:33.35ID:UKG0mcO20
>>751
28で千二百万程度か。
そんな経歴であればカーニーとかなら二千万貰えそうだけど。
753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 20:51:04.64ID:NaGtoXLz0
>>751
今のハーバード卒の少なさから言ったらそれだけで特定されそう
754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 20:53:34.94ID:UKG0mcO20
そういえばカーニーでマネジャー→Dシニアマネジャー→Dで32でパートナー になった奴いたな。32で五千万稼げるなら、戦略から総合に下った方が儲かるパターンもあるかもな。
755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 21:27:23.74ID:nEe3WtDP0
ノホホンと生きてきてBIG4M1200の身からしてみたら、
今の倍働いて5000万とかお断りだわ
基本コンサル向いてないんだろなぁ、サボることばかり考えてる
2019/12/02(月) 21:41:10.81ID:pjbiMQH60
>>746
あ、監査法人の方でしたか。失礼しました。
757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 21:55:03.67ID:T3+4tevy0
監査法人は女の子多いイメージあるな
ちゃんと割合見てないけど
2019/12/02(月) 22:13:20.56ID:36G/U1Wt0
>>755
俺も無理だわ
シニマネ以上になれる気がしない
あんな風に部下を使い倒せないわ
759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 22:55:51.20ID:ZIbG+BtI0
>>754
あー、首に近い形で辞めてったあの人ね
2019/12/02(月) 23:11:19.87ID:ScDGr33s0
メンさんシニマネおめでとう
761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 23:23:51.80ID:406GE5bU0
>>730
需要と供給
2019/12/03(火) 00:38:48.22ID:TzLPm1GW0
チュアに転職したいちな赤メガバン
763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 00:48:13.02ID:6ccO0r9O0
メガバンとか未来ないだろなー
764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 07:55:47.50ID:GehVByLN0
どこに金預けてるか知らんけど、メガバンに未来無かったらお前の貯金も未来は無いよ
765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 08:05:58.48ID:QrWZ578q0
メガバンはよっぽど優秀じゃないと生き残れなくなるだろう
コンサルのがまだユルそう
でも不景気きたら終わりか
2019/12/03(火) 09:55:13.50ID:GmVvQA8I0
メガバンに残ることは可能だけど、キャリアは築けない。それでいい人にはいいと思うよ
自分は絶対嫌だけど。
2019/12/03(火) 10:31:21.50ID:dmrOX6TE0
地銀→コンサル→メガ
というキャリアを歩んでる俺がいる
768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 10:44:00.19ID:lvCzkMLy0
>>767
真っ先に切られるで外様
2019/12/03(火) 11:58:51.28ID:TzLPm1GW0
金融に戻ってくるの意味わからん
770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 12:31:21.18ID:t3JhQMg+0
>>762
メガバンってだけで書類切り多いよ
頑張れ
2019/12/03(火) 12:32:14.21ID:dmrOX6TE0
>>768
そういうもんすかね
2019/12/03(火) 12:32:56.05ID:+1sdTjIV0
メガバンなんて管理部門や投資部門ならまだしも、ほとんどが営業のバカばかり。何の役にも立たないカスの集まりだからね。
2019/12/03(火) 12:36:58.26ID:+EoRxvrL0
メガバンの情シスのやつ最悪だわwww
2019/12/03(火) 12:45:16.46ID:TzLPm1GW0
>>773
おれ情シス
2019/12/03(火) 12:52:58.78ID:+1sdTjIV0
>>773
銀行の墓場と言われる部署だから察してやれよ
2019/12/03(火) 18:49:42.74ID:HoGLoMkx0
アクセンチュア死ぬほど人増やしてるからメガバン出身ならよっぽど人格がアレじゃない限り余裕なんじゃないの
2019/12/03(火) 18:59:21.82ID:09sfSrUd0
メガバン云々より、学歴良ければ全通だよ。
2019/12/03(火) 19:04:37.97ID:HoGLoMkx0
3年で5000人増やしてるとか儲かってそうでうらやましい
779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:56.74ID:JyV4hEeG0
>>>744
USCPAが簡単とか言ってる奴はその時点で予備校の謳い文句を鵜呑みにしてる情弱決定。
AICPAがレポート出してるから一次情報確認してから物言いな。読めるならね。
2019/12/03(火) 19:19:34.67ID:URa/H7Dm0
なんでアクセンチュアってここまで馬鹿にされる立場なのかね。
学生に聞いてもアクセンチュア()、転職者に聞いてもアクセンチュア()。
どういう経緯でこの馬鹿にされる地位を築いたのか気になる。
2019/12/03(火) 19:24:47.57ID:HoGLoMkx0
バカにしてるのひねくれてる奴だけじゃん
会社も成長してて給料も上がっててうらやましい限り
782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 19:42:20.32ID:+L2MSQqO0
>>779
就職スレで面白いこと言ってた人じゃん学生じゃなかったのか
質問なんだけどクライアントに学歴提示求められるってどんなケース?
そりゃこっちから経歴の説明で話すことはあるけどさ、そもそも求められるとか誰からどのタイミングで?
783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 19:52:55.39ID:JyV4hEeG0
>>>782
一例を上げると、年度を跨ぐ長期契約を結んでいるクライアントに対して、今関与しているコンサルタントの経歴の提出を求められるケースがある。提案時にEP,EMの経歴は勿論記載するけど、それ以降に関与するメンバーは提案書に載ってないからね。
784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 20:32:56.93ID:3GvmPADI0
>>783
お前どこにいるかバレるぞ
785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 20:38:21.59ID:+L2MSQqO0
それクライアントが学歴判断するために求めてるんじゃなくてお前んとこが勝手に経歴に学歴含めてるだけやんけ!
なんてツッコミ待ちの回答とかいらないんだけど
2019/12/03(火) 20:52:35.75ID:TPytNGUa0
アビームもベイカレもこのスレにいると二流企業と錯覚してしまうわ。
787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 21:00:10.27ID:0QcUzUKI0
>>780
かつてのメガバンレベルの大量採用かましてアクセンチュアピースをSNSに上げた挙句、
入社後は「コンサルじゃない」「つらい」と言って3年で半数が辞めるからかな
中途も落とされたって話を聞かないし
2019/12/03(火) 21:07:58.36ID:7D9KddW80
アクセンチュアピース....恐ろしいね
789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 21:10:02.97ID:yaUwWLAe0
アッビーーーーン
790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 21:13:33.72ID:3GvmPADI0
でもさ、

アクセンチュア
クニエ
アビーム
ベイカレ

どれ選ぶって聞かれたらアクセンチュア一択だろ?不思議!
2019/12/03(火) 21:27:48.69ID:buwDdNI/0
年収チャンネルの「デロイトの裏話がヤバいwww」の回の内容がリアルすぎる。。。
残業代でないって終わってるじゃねえかよ。。
https://www.youtube.com/watch?v=RXjfsT77YfA
792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 21:37:42.88ID:0QcUzUKI0
>>790
なんで雑魚と比較するの?
非戦ならNRI/MRI/MURCが相手になったらこの3社取るわ
2019/12/03(火) 22:57:03.11ID:+EoRxvrL0
_| ̄|    =====○頭ビーム!
794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 22:58:28.47ID:xApoVpL+0
>>791
めっちゃ適当なこと言ってるな
訴えられても知らんぞ
795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 23:02:55.20ID:0QcUzUKI0
>>791
プログラミングww
ACで糞程聞く話と同じだな
「こんなはずじゃなかった」感ってやつ
2019/12/03(火) 23:31:50.30ID:TzLPm1GW0
アクセンチュアは最近は新卒の3割がMARCH関関同立らしい
2019/12/03(火) 23:49:03.33ID:At3+DHXp0
>>791
年収の話しもvorkersとかと合わなすぎだし、さすがにit5割は嘘だろ?
もしかして新卒の配属先だとそうなのかな?
798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 00:13:43.30ID:z6BFaT8q0
>>791
これ色々とやばいのでは
799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 00:15:47.38ID:n0gyIXEa0
辞めた人間だから多少誇張してるだけだと思うが
800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 00:41:31.06ID:hzoeUAvf0
デロイトの工作員必死すぎw
同業者からしたら動画の内容はほぼ事実にしか聞こえないんだが
そんなに事実を広められて自社の価値が落とされるのが悔しいのか?
801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 01:09:24.89ID:HTnJh/cE0
>>790
どう考えてもクニエなんだが・・・
802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 01:17:25.52ID:QojTy9c70
釣られて見てきたけど年収の話以外は以前から知ってたし言われてた内容じゃん
今は知らんけどプログラミングどころかテスト要員やってる新卒いたし
嫌われたからどうだとか嫌われてるやつ特有の偏見多いのは馬鹿らしいが
2019/12/04(水) 01:48:58.21ID:nwwKT2CT0
>>791
動画でいってる業務コンサルとITコンサルの違いってなんだ?
2019/12/04(水) 01:53:15.09ID:m2CJLNbu0
>>790
SI出身で外資のシビアさに耐えられそうもないおれはアビームを選ぶ
805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 07:37:53.88ID:aOS765pF0
>>786 アビームもベイカレ三流。アクセンチュアとデロイトも二流
エリートは戦略だけ、他は早慶レベルの低学歴が集まってコンサルの真似事してるに過ぎん
上から見てるとしょうもな過ぎて笑えるわ
806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 08:03:57.42ID:V9REMK/80
>>803
ITは業務改善の手段の1つ
中長期的なIT戦略となると話は少し変わるが一般的には上記
業務の方が概念が上で、ITよりも人は少ない
中計>全社戦略>事業戦略>業務>IT、組織人事、教育

上にいくほどフワッとして頭使うようになるし、人も減っていく
M&Aは全社戦略や事業戦略にあたる上位の手段
2019/12/04(水) 08:51:27.87ID:JGRFmX5s0
>>805
戦略って具体的にどこの会社の戦略指してるん?
2019/12/04(水) 08:59:58.06ID:6+x/O8d80
デロイトは俺が変えてやるから待ってろ
809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 09:26:47.06ID:U2a0/KYM0
>>806
古い考えだなぁ
810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 11:20:06.32ID:z6BFaT8q0
>>801
何が悲しくてクニエなのか笑笑
2019/12/04(水) 12:03:39.00ID:KQcMI5zX0
>>806
20年前の教科書に載ってそうな考えだな
812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 12:21:24.36ID:V9REMK/80
ITこそ戦略なんてプログラミングしながら言ってる奴は笑える
813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 12:38:19.83ID:4h0h5WDo0
誰も言ってない妄想に笑ってるのはアカン
事業戦略とセットで考えるべき組織を業務の下に置いてるのはどういうことなんだ?
2019/12/04(水) 16:51:14.05ID:OiDG6u7r0
ここデジタル史上主義の奴らが多いが、皆戦略コンプの非戦アクセンチュアなんだろうなって勝手に思ってる
2019/12/04(水) 17:53:40.38ID:wHl4YCct0
ビジョン
2019/12/04(水) 17:54:21.30ID:wHl4YCct0
ビジョンコンサルティングはどんな感じがご存知でしょうか?
2019/12/04(水) 19:06:04.13ID:Dm0ar1Ha0
中計とITどっちに金かけるべきかっていわれたらITだろ
中計なんてただのポエムだよあんなもん
2019/12/04(水) 20:17:35.66ID:Mxt872c/0
みんなは要件定義できるの?
819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 23:05:27.18ID:gAlcbQft0
>>818
もっと重要なポイントあるだろ
ロジカルシンキングとかドキュメンテーションとか
820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/04(水) 23:07:14.62ID:zoX3oEQn0
>>819
要件定義にラジカルシンキングもドキュメンテーション力も現れるんでないの?
2019/12/04(水) 23:38:38.75ID:c2w69ToR0
>>819
要件定義ができるならロジカルシンキング、ドキュメンテーションできて当然な。
2019/12/05(木) 00:09:27.12ID:du8HM9iU0
_| ̄|    =====○頭ビーム!
823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 00:26:35.40ID:v+Qrdep70
>>817
大きな会社はそうはいかんよ
数万人の人質背負った舵取りって大変
824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 02:00:20.88ID:ktHNjN+V0
アッビーン
2019/12/05(木) 07:18:14.85ID:qnoNKht80
>>823
そもそもやる価値がないって話だろw
俺は違う意見だが。
2019/12/05(木) 07:29:01.15ID:4f8v7L2i0
別に中計みたいな大方針はあってもいいけど所詮あんなおおざっぱなものに大金かける意味ないよねって話
どうせ最後は見栄えのいい数字にお化粧して出すんだし
827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 08:14:20.28ID:K8cEtuLU0
株主と対話したこと無さそうだなあ
どんだけ低いレイヤーで仕事してんだか
828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 08:40:03.05ID:G2W8far00
https://massy777.com/
2019/12/05(木) 18:13:06.35ID:w3nIWjpZ0
_| ̄|    =====○頭ビーん!
830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 18:34:06.23ID:YBJH6HJB0
戦略否定するしたっぱって社長批判する現場と同じ臭いがする
「俺は直接売上生み出してるんだから社長より生産性あるわ」ってね
831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 19:27:29.30ID:RY36fCH+0
マッキンゼー に作ってもらった中計がゴミだったから戦略はクソ

社長がAPACに説明するときにマッキンゼー のブランドで責任回避したかっただけで
社員がわかってる現状の分析に殆どのチャージがかかって成果物には社内にないインサイトは一つもなくて平凡以下の出来だった

あんなのに能力必要ない
2019/12/05(木) 19:35:58.51ID:qZ2ESZ7T0
>>831
逆に言うとあなたの会社の経営企画がめちゃめちゃ優秀な証明かも
833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 19:46:19.93ID:4/RGgpnJ0
すぐバレる嘘つくー
拗らせ過ぎワロタ
どうしてそんなに戦略に僻むのか
2019/12/05(木) 20:08:05.94ID:v+Qrdep70
戦略やってる奴の「職業は?」に対して「コンサルで戦略やってます」って言う率は異常

質問:「大学はどこですか?」
「東大理Vです」
「慶應の医学部です」
「早稲田の政経です」
「中央の法学部です」

この辺と同類
835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 20:31:49.80ID:zexj7o040
>>831
そういう経企の人ほどポンコツだよね
使い切れてない証拠

陰で批判するだけで何も議論できてないんでしょう
自分達の能力がないだけだよ
836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 20:36:11.84ID:zNTSbF9S0
中計にインサイトとか言っちゃってる時点でね、、もう少しマシな嘘つけないのかよ
よりによってマッキーまで使うとはw
837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 20:42:41.69ID:MyDQDY040
嘘じゃねーよ
せめて社内にない独自の予測モデルやKPI設計くらいしてくれよ
838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 20:48:06.73ID:MyDQDY040
ろくなKPIもないプワな現状をそのままにマジでポエムだけスライドにされて残念極まりなかったわ
839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 20:48:27.39ID:xiQMFan10
>>837
頭悪そうだから君がそもそも経企でもなんでもないことはわかったよ 笑
840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 20:48:41.45ID:MyDQDY040
どうやって中計達成するかロードマップないんだよ!?
841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 20:50:43.72ID:MyDQDY040
ちなみに自分は社長の肝いりで経企がオーダーした中計を横でずっと見てたFP&Aどす
2019/12/05(木) 20:52:06.70ID:xSRNTDnh0
さすがに世間もコンサルに大金払って中計作ってもらうことがバカバカしいと気付くんじゃないのかねえ
仕事柄いろんな会社の中計読み込むけどなんの価値もないよあれ
株主だまくらかすだけなら自前でつくりゃいい
843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 20:56:09.74ID:p3D5pYzy0
予測モデルとKPIが並ぶって凄いなw
2019/12/05(木) 20:59:41.43ID:xSRNTDnh0
以前世間を騒がせた某大企業の中計はほんとひどかった
ただ適当に鉛筆なめてドリームを書き殴っただけ、当然振り返っても全く達成できてない
あれどこのコンサル使ったんだろ
845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/05(木) 21:21:01.24ID:MyDQDY040
パワポに差し込まれたピクトグラムの豊富さだけは認める
2019/12/05(木) 23:52:10.74ID:du8HM9iU0
>>844
アビーンじゃね??
2019/12/06(金) 01:22:35.35ID:rxNdwTi70
big4コンサルからbig4監査法人へ移ります。
848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 01:27:42.92ID:Zvi6XiDF0
アッビーーーーン
849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 07:28:46.11ID:I6AlxIZU0
Big4って戦略やってるの?
偏差値見ると外資戦略ファーム行ける気がしないが、戦略をやりたい
大人しくAC戦だけ狙うべき?
2019/12/06(金) 08:17:41.86ID:w0xRRzpG0
いやAC戦はAC非戦とは全然違って普通に狭き門だぞ
851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 08:26:30.58ID:58ddCe1M0
デロイト大量離職の件
アジアの代表権限がアジアパシフィックっていう組織になってその中のトップが中国共産党の関係者だから情報漏洩になるリスクがあるっていうのが背景みたいだけど
だとしたらデロイトはクライアントとしては利用したくない
し案件取れなくなってきそう
潰れはしないけど
2019/12/06(金) 09:01:10.85ID:S5QEH4jm0
>>851
公共、金融などのセクターから流出してると転職エージェントが語ってた
853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 09:25:57.82ID:21IhWlz60
>>851
それプレスリリースで明確に指定しているぞ
854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 10:15:33.66ID:Q37ucDh40
>>853
指定?
855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 11:51:07.54ID:JUZiQWna0
結局戦略より実行。
2019/12/06(金) 12:00:35.12ID:ge6jaoaz0
マネが飛んだんだが
857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 15:07:44.99ID:FNB2N5cB0
>>854
否定
ゴシップ直販誌を皆どこまで信じるのか?
858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 16:12:52.58ID:jm2+UTG80
>>855
警察官僚より巡査?
そろそろ言ってる事が同じ事に気付いた方が良い
エリートは現場より会議室
2019/12/06(金) 17:13:06.82ID:b45DicSF0
職場に行くだけで、体調悪くなるわ。
もう嫌だわ。
860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 18:04:02.60ID:JUZiQWna0
>>858
お前よく頭悪いって言われない?笑
的外れな例え出して反論するの、使えない若手特有だなw
2019/12/06(金) 18:13:05.81ID:ge6jaoaz0
事件は会議室で起こってんじゃない
現場で起きてんだ!
862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/06(金) 19:11:45.63ID:jm2+UTG80
>>860
理解できなかったんだなあ
お前みたいな実行部隊は戦略の言いなりに動いておけばいいのよ
フィー単価も全然違う

頭になるか、手足になるか、選ぶ権利は皆にあるけど、このスレは頭になれなかった手足が頭に逆らおうとしててクスッとくる
2019/12/06(金) 21:03:26.72ID:ng2XBq7q0
業務知識無いのに頭が良いだけでそこまで偉そうぶれるのは尊敬
頭さえ良ければ全て上手くいくと思ったら大間違いだぞ
864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 01:20:24.18ID:pJ3IhYr10
いまだに戦略、戦略言ってるのは学生並みのお馬鹿さん
865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 01:35:09.46ID:LB1w1DpD0
>>864
君は学生よりお馬鹿だね 笑
866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 08:52:10.00ID:LdYBRSub0
非戦の僻み率は異常
会社じゃ戦略様なんて言ってるくせに
特にどこセンチュアの人
2019/12/07(土) 09:06:14.53ID:jOPFYu9l0
アクセンチュア居て戦略妬むくらいならアビビームの戦略こいよ
2019/12/07(土) 09:09:02.76ID:8o5j86Pf0
アビームの戦略はまともな戦略案件が無いと聞いたが
869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 09:45:37.60ID:bGRVK+ON0
>>864
というか学生でしょ
就職板人がいないしいてもアホばかりだからこっち来てる
2019/12/07(土) 09:50:49.74ID:PHUszyMn0
職場に行くだけで、体調悪くなるわ。
もう嫌だわ。
2019/12/07(土) 10:36:25.03ID:rqSr9q5S0
実際会社の財表見たら戦略が稼いでる金なんてほんと少ないからな
まあブランド志向の学生さんにはいいんだろうけど経営的な視点からは戦略重視ってのはありえないわな
872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 10:58:26.64ID:tz55vOc00
弊社は戦略しかやってないんですが。。
どうしてMBBが就職偏差値上位なのかもう少し立ち返ってみればいいのに
ニッコマがマネージャーしてるアクセンチュアとは違うのだよ
873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 11:02:00.18ID:j+Na6d5U0
>>870
どこなん
874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 11:43:35.67ID:1dP6ddg20
>>870
鬱になる前にとりあえず抜けろ
精神ぶっ壊してまで頑張る価値なんてないぞ
2019/12/07(土) 11:58:30.73ID:5zXDEZGD0
年末に向けて加速度的に鬱休職、退職が増えてる。そういう時期なのかな。結構上のクラスの方が多い。一般的なパワハラによる鬱とは違うんだろうな。自分の理想と現実みたいなことか。
876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 13:01:39.54ID:tz55vOc00
スレタイが経営コンサルティングなのにスペック足りなくて現場仕事してる奴が多いってマジ?
2019/12/07(土) 13:56:07.10ID:Na508Cf00
戦略が儲からない時代が来つつあるのにいつまでそのブランドが持つのかねえ
878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 14:11:20.80ID:bGRVK+ON0
MBBみたいにブランド確立してるところは安泰でしょ
あとは船井みたいに中小特化してるところとかね
そうじゃないところは総合系の戦略に食われるリスクはあるよね
879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 14:18:59.79ID:q6vNlUmB0
クライアントは中小企業診断士って言うと途端に先生先生と騒ぐ

今や経営層から税理士より頼られるから笑いが止まらん
880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 14:21:09.54ID:urpabRBA0
>>879
どんな中小企業で仕事してんだ
881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 14:23:25.64ID:q6vNlUmB0
>>880
妬むなよ
2019/12/07(土) 14:30:43.94ID:MwG+2hOA0
診断士なんて独占業務もないカス資格
883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 14:56:10.76ID:IfpK53jT0
過疎スレだから自演わかりやすw
884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 15:13:42.83ID:Wdp9Yu5S0
>>879
わざわざ中小ってつける必要がある試験内容には思えないのにつけてるあたりイキるなってお上が言ってるってことだから落ち着け
885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 15:34:42.62ID:q6vNlUmB0
>>884
だからさぁ
診断士じゃないアマチュアが妬むなよ

社会保険労務士や税理士なんかより経営層は診断士を頼ってくるんだよ
886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 16:12:20.72ID:qD1D2iMM0
俺のファームじゃ名刺に中小企業診断士書けないよ しょぼいから書くなってさ
2019/12/07(土) 16:40:38.81ID:RhLBjbs80
中小企業診断士なんて幅広く浅く色んな分野を勉強したってだけで、実際実務では使えないレベル。
888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 17:22:58.77ID:pJ3IhYr10
でも中小企業診断士の名前が経営戦略診断士だったら?
889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 17:53:36.59ID:q6vNlUmB0
ま、無資格者と有資格者が話しても仕方ない
2019/12/07(土) 17:56:59.31ID:IS6hDbFP0
診断士は持ってないけど会計士と税理士は持ってるよ。
診断士なんて簿記2級レベルだろ。
891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 18:20:20.68ID:q6vNlUmB0
>>890
わかりやすいなぁw
892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 18:38:36.00ID:Cyq+QBlW0
>>791
Dって給与上がったって話あったよな
低くね
893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 19:19:58.53ID:dH69qswl0
マジレスすると簿記1級と同じレベル
894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 19:38:56.91ID:d0kc73Hp0
中小企業診断士の話題が出ると不思議と
ムキになる人いるよな
895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 19:58:15.05ID:8ALsRVZI0
有る無いで仕事上変わる事が何も無いから取る意味は無い資格なのは確かで、自然とバカにされる
田舎のジジババ経営者を相手にする時だけ重宝するから、それだけは除外
2019/12/07(土) 20:33:24.61ID:t1ISvPGW0
簿記1級より簡単だろ。簿記2級レベルの集まり。簿記1級は想像以上に難しい。
なぜ診断士を選んだのか疑問。
897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 20:43:50.94ID:j+Na6d5U0
アッビーーーーンwwwwwwwwww
2019/12/07(土) 21:09:09.68ID:d7NQbba10
デッローーーーンwww
899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 21:17:09.06ID:jmvvxfjr0
チュッアーーーーンwwwwwwwwww
2019/12/07(土) 21:36:05.42ID:d7NQbba10
ウチのファーwwwwwwム
901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/07(土) 21:51:12.49ID:GqBBgHNl0
>>896
調べら分かるが1級と同等かそれ以上だぞ低能
内容は一次は簿記3級レベル×7科目
二次は簿記2級レベル×4つ
勿論難易度を表してるだけで、内容被りはほぼ無し
2019/12/07(土) 22:33:26.21ID:aaVBv52+0
>>901
自分が書いたこと読み直せ
903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 00:13:09.91ID:vsrC/6+20
診断士は科目が多いだけで一つ一つは浅いし狭い
1科目半月で1週して、後はひたすら問題集と過去問、二次過去問の演習やってたら1月スタートでもストレート合格できた
コンサルやりながらだから少し大変だっが、事業会社勤めや学生なら余裕かと
ストレートだと社内講義依頼来て追加評価点貰えるし美味しい
簿記1級は知らんが、大学時代に基本情報と宅建落ちた俺が合格できる程度の難度
904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 01:24:59.33ID:tVBPOS6S0
応用力情報>簿記1級≧宅建≧基本情報≧中小企業診断士
905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 03:24:42.77ID:BhFnAzi10
釣りが酷いな
真面目に修正すると

簿記1級=診断士>>応用情報>>宅建=基本情報
実用性では宅建と応用情報が一番
2019/12/08(日) 08:07:48.41ID:T1L0QgNH0
どーでもいいよ
907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 09:07:41.34ID:QbaYR7Bx0
診断士ネタは無資格コンサルが怒るから止めとけ
2019/12/08(日) 09:29:09.01ID:awI9flI40
>>905
さすがに1級よりは簡単。科目複数あるけど一つ一つは簡単だったよ。
909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 10:56:50.52ID:jlZYjNi10
簿記1級も簡単だぞ
910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 11:43:40.54ID:hgMZmN0r0
アジア発のスーパーコンサル!

アッ⭐︎ビーーーーン
911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 11:58:45.89ID:D438R7m+0
学歴をクライアントに求められるのって結局どうなんだ?
転職の方では根拠にしてる事例がおかしいこと突っ込まれてたけど
912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 12:49:28.73ID:TEXhOmxA0
>>908
資格は個人差あれど、中小企業診断士が簿記1級より簡単と断言できる程の差はないし、同じ位
コンサルやってなさそうだけどデータ調べる事をオススメするよ
バカにリサーチの基礎教えてあげる
913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 13:07:02.03ID:YqRaDDHU0
>>912
リサーチの基礎とは?
2019/12/08(日) 13:27:08.82ID:gjnh4Yu70
会社員を続けるってのは凄く大変だってことはわかってるんだけど
あの変わりない日常が何十年も続き、人生が沈澱していく感覚は皆どう処理してるのだろう?
趣味が素晴らしいものでも仕事中の時間はかなりの部分を占めてるよ。
2019/12/08(日) 13:33:55.81ID:v3bpR8mb0
ベイカレもクソほど人増やしてるけど、
あそこからスピンアウトした会社は劣化コピーとかなのかね。

ノースサンドとかビジョンコンサルとか。
給与レンジがベイカレよりも低いから、SIer上がりでも誰が選ぶのか分からん…
916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 14:10:03.03ID:24U9evjG0
ライズコンサルティングもベイ・カレント出身者の会社だっけ
917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 14:26:46.06ID:ii+9lQzD0
ビジョンコンサルティングとライズコンサルティングは、国内ベンチャーとしては比較的有名な所だよね
2019/12/08(日) 14:34:15.97ID:DLdhvjQP0
>>912
両方受かったから言ってるわけだが?
受験者層、採点方法、合格率比べて見ろよ。いかに診断士が温い資格かよくわかるぞ。
919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 14:54:54.58ID:QbaYR7Bx0
>>918
是非とも診断士と簿一の合格証を拝見したいです。
920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 15:03:41.65ID:tfQHRyly0
>>918
それぞれの合格率教えて?

お前診断士に二次試験あること知らなそうwwwwwwwwwwwwww
2019/12/08(日) 15:07:22.20ID:8xvWcc0n0
2次は相対評価でも合格率2割のざる試験でーす☆
922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 17:21:04.48ID:tfQHRyly0
一次と合わせると?
資格合格率すら出せないとかコンサルできなさそう…
PMOなのかな…
2019/12/08(日) 17:29:32.31ID:LvovP5BQ0
資格難度なんて人それぞれ
宅建落ちて中小企業診断士うかってる人も上にいる
東大うかって慶應落ちる人もいるわけで
2019/12/08(日) 18:35:14.08ID:sx4KhgsZ0
まともにPMOやろうとすると難しいんだけどな。
2019/12/08(日) 18:44:14.24ID:WNs9C/8k0
診断士は会計士より難しいからな。
合格率見ればわかるだろ?

中小企業診断士





会計士
税理士


社労士


宅建士

これくらいの差がある。
926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 18:54:00.99ID:ymJhy+lc0
PMOバカすぎて草
恐らくACだろう
927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 18:57:25.59ID:24U9evjG0
MBA取れよ
928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 19:02:34.36ID:QbaYR7Bx0
なんだかんだ資格無い人は僻むんだろうな
929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 19:50:32.76ID:JK0mlL//0
資格の話はよそでやれや
2019/12/08(日) 21:00:06.62ID:3gBst49L0
新卒に恋したSMです
931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 21:13:39.64ID:llEoCbi40
>>923
後者は慶応医学部受けて理I合格ならありえるけど…
2019/12/08(日) 21:38:06.74ID:LQVG6nLF0
開成に進路発表見ると東大蹴って慶應行く人いる
新卒就職も転職も異様に強い
AC戦が慶應まみれだった
2019/12/08(日) 22:21:45.34ID:T1L0QgNH0
12月って転職多いのかな
934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 22:40:35.29ID:e+W74+Pd0
>>932
東大蹴って慶応とか医学部以外ありえねーから
そもそも東大受ける意味がない
935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 23:03:11.22ID:uzfmP9Jo0
医学部とはいえ慶應の方が東大に勝るんか
東大蹴り早稲田ってのも存在すんのか?
2019/12/08(日) 23:09:41.79ID:42Hou3oC0
もとの書き込みは東大合格して慶応落ちるやつの話だから東大蹴って慶応行くって話じゃないぞ
937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 23:14:28.94ID:LQVG6nLF0
東大慶應両方合格して慶應行くんだから、東大合格慶應不合格なんて普通にいそう
938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 23:26:19.10ID:KjsrSBR10
何スレだよ
学歴の話する位なら唯一のコンサル国家資格てである診断士の話しろ
誰か資格者はアップできないのか?
国内で2万人だっけ?
939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 23:30:52.95ID:vqIivTNU0
いないよ
実際難関資格だし税理士も診断士には苦手意識あるくらい一目置かれてる

診断士からしたら雇われなんて相手じゃないのかも
940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/08(日) 23:33:27.17ID:/HIMv9Z50
弁護士 4万人
公認会計士 4万人弱
中小企業診断士 3万人

ある企業が中小企業か大企業かを見極めて診断するだけの仕事だから人数はそんないない
2019/12/08(日) 23:35:55.27ID:eptkZBqe0
弁護士 会計士 税理士を東大としたら診断士はマーチレベルなんだよなあ
必要勉強時間をそれぞれ調べてくるといい
まあ診断士はサラリーマンが仕事しながら趣味で受ける資格としては最上位ではある
2019/12/09(月) 00:13:55.96ID:pjvCrDGV0
会計士と税理士はすごいけど診断士は休みの日勉強したんだね位にしか思わんな。
2019/12/09(月) 01:51:30.69ID:2wtWkD2k0
>>939
診断士は腫れ物扱いされてたね。
知識が浅いから専門的な話出来ない。
944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/09(月) 01:55:41.16ID:VXf70Z4+0
税理士がマーチだろ
診断士は日東駒専
2019/12/09(月) 02:05:49.41ID:KHZRkWFw0
税理士の院免はAO組だな。
946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/09(月) 06:23:39.44ID:8etEkiSW0
こういうアホ見ると戦略できる頭はしてないんだなってすぐ分かる
現場で実行支援してるのがお似合い
947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/09(月) 07:37:07.89ID:INPaufio0
実行支援の方がよっぽどバリュー高い件についてw
948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/09(月) 07:39:24.71ID:mP3wKBZ40
資格の話してる奴はいい加減よそでやれ
ここはコンサルの話をするとこだ
949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/09(月) 09:18:32.94ID:DjLV0Tmu0
>>946
君には戦略はおろか、実行支援も難しそうだけどね
950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/09(月) 11:35:48.17ID:UUfBXGvk0
次スレ

【戦略・総合】経営コンサルティング 21【日系・IT】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1575858921/
2019/12/09(月) 12:27:36.79ID:7YDrzbBj0
_| ̄|    =====○頭ビーム!!
952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/09(月) 14:59:01.79ID:6+XNEPML0
資格や学歴の話になってしまうあたりコンサル人材は落ち目なんだな
2019/12/09(月) 15:16:37.23ID:orw9k73i0
どちらもあるに越したことはないよ。
954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/09(月) 23:22:33.63ID:ur2tEwkn0
ベイカレントってどう思う?
内定貰ったんだけど、、
955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/09(月) 23:30:21.43ID:VXf70Z4+0
>>954
MMB行くような人でも内定ないから凄いことだぞ
2019/12/09(月) 23:43:02.97ID:p9zUMFH/0
ITPMO案件しか入れないから転職したわ
957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/09(月) 23:46:57.19ID:+gm1/IiM0
>>947
警視総監より現場で犯罪者捕まえてる方がバリュー高いって思ってそうだな
俺は警視総監してるけど、君は巡査が向いてるよ^^
958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/09(月) 23:48:19.58ID:+gm1/IiM0
>>956
ACかな?
無能でもかき集めてITにぶん回してるって悪評が凄すぎる
959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/10(火) 00:22:33.56ID:dGPOsvK/0
acもbig4も全部落ちたわ
960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/10(火) 06:06:36.16ID:E5rvEH3y0
>>959
どんだけよ(´・ω・`)
2019/12/10(火) 06:42:16.16ID:7ffT+g2e0
それでもアビーんなら、、アビーんならなんとかしてくれる!
2019/12/10(火) 07:31:20.07ID:E1y5/qlD0
>>955
MBBいくやつがベイカレは受けないだろ…
2019/12/10(火) 07:32:15.77ID:Cs30/gAK0
>>958
他の総合コンサルです。前職から年収アップてACに転職してからの年収スライド転職だから良いとします。
964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/10(火) 08:57:26.68ID:la1peJui0
ユニバーサムが2018年世界で最も魅力的な企業ランキングを発表
https://kyodonewsprwire.jp/release/201809208137/amp
世界中の経営学専攻の学生にとって、最も魅力的な就職先トップ40 [2019年版]
https://www.businessinsider.jp/amp/post-200129
965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/10(火) 09:00:04.90ID:qDJqSf1r0
2018ビジネスランキング トップ5:
1.グーグル(Google)(2017年同位)
2.ゴールドマン・サックス(Goldman Sachs)(2017年同位)
3.EY(アーンスト・アンド・ヤング:Ernst & Young)(2017年4位)
4. デロイト(Deloitte)(2017年6位)
5.KPMG(2017年9位)


BIG4強し…ん?
966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/10(火) 09:47:49.00ID:MCZ5oK0C0
>>957
お前良い身分だなぁ。たかが戦略コンサル程度で、自分のことを警視総監だと思える頭が羨ましいよ。
967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/10(火) 10:19:34.25ID:aoUxWKDu0
>>957
>>966
君が戦略でないことは文章見ればわかるよ
虚しくないのか
968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/10(火) 11:00:19.11ID:MCZ5oK0C0
>>967
君頭悪いでしょ。
俺のレスからどこが戦略コンサルだと思うわけ?
俺別にコンサルですらないから
969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/10(火) 13:04:20.08ID:aoUxWKDu0
>>968
多分君は10回くらい朗読してから返信するようにした方がいいよ 笑
大変だね
970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/10(火) 21:42:52.32ID:lVQiGXR60
>>954
年収だけなら行く、スキル、箔つけるなら行かない
2019/12/10(火) 21:52:13.90ID:Cs30/gAK0
かわいいな
972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/10(火) 22:12:24.57ID:dGPOsvK/0
アッビーンとベイカレどっちがオススメ?
2019/12/10(火) 22:16:30.23ID:SSQ84xVc0
>>968
>>969
警視総監対コンサルじゃないやつの喧嘩やめれw
974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/10(火) 23:07:50.45ID:pgfq9LeN0
>>972
微妙だなー
2019/12/11(水) 00:10:21.81ID:T/EWEDVl0
>>974
微妙なのか?
さすがにアビームとベイカレ比べるのはアビームに失礼だろー
976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 04:33:22.57ID:cTh2l2LR0
アビーンよりもベイカレよりもクンニでしょ
ちなベイカレはコンサルじゃなくて人材派遣会社な
2019/12/11(水) 06:52:40.95ID:qbWKyM8P0
アビーんだとSAPしかできないよ
2019/12/11(水) 08:31:39.90ID:ocu58GZW0
ビッグ4の内部の人おせーて。
戦略案件って携われてる??
プロジェクト管理が主?
979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 09:21:47.79ID:TGjccHB50
>>978
入ったユニットによるとしか。
2019/12/11(水) 13:07:33.87ID:DO0tiHup0
ぶっちゃけコンサルって面白い?
もし年収と労働負荷が同じだったら事業会社のほうが面白いしそっち選ばない?
2019/12/11(水) 13:23:18.98ID:oJKkNQPd0
【戦略コンサルティングファーム】
・ベイン・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド / Bain & Company, Inc.
・ボストン コンサルティング グループ / The Boston Consulting Group
・PwCコンサルティング合同会社 ストラテジーコンサルティング / PwC Strategy&
・ローランド・ベルガー / Roland Berger
・株式会社ドリームインキュベータ / Dream Incubator Inc.
【総合コンサルティングファーム】
・アクセンチュア株式会社 / Accenture Japan Ltd
・KPMGコンサルティング株式会社 / KPMG Consulting
・PwCコンサルティング合同会社 / PwC Consulting LLC
・アビームコンサルティング株式会社 / ABeam Consulting Ltd.
・株式会社クニエ / QUNIE CORPORATION
・株式会社日立コンサルティング / Hitachi Consulting Co., Ltd.
・株式会社シグマクシス / SIGMAXYZ Inc.
【M&Aアドバイザリー・事業再生系コンサルティングファーム】
・アリックスパートナーズ / AlixPartners
・GCA株式会社 / GCA Corporation
・株式会社KPMG FAS / KPMG FAS
・株式会社経営共創基盤 / Industrial Growth Platform, Inc. (IGPI)
【ビジネス・ITコンサルティングファーム】
・株式会社ベイカレント・コンサルティング / BayCurrent Consulting, Inc.
・スカイライト コンサルティング株式会社 / Skylight Consulting Inc.
・フューチャーアーキテクト株式会社 / Future Architect, Inc.
・日本アタウェイ / Japan Ataway
【ブティックファーム(特定業界特化型のコンサルティングファーム)】
・マーサージャパン株式会社(人事特化) / Mercer Japan Ltd.
・博報堂コンサルティング(ブランディング戦略特化) / Hakuhodo Consulting Inc.
【その他M&A関連・ターンアラウンド支援】
・株式会社日本M&Aセンター / Nihon M&A center Inc.
・地域経済活性化支援機構 (REVIC)
【Private Equity】
・日本産業パートナーズ
・インテグラル株式会社
2019/12/11(水) 13:35:46.12ID:oJKkNQPd0
コンサルは面白くは無いよ
ただ仕事も楽だし給料もソコソコで入社するのもハードルは高くない
コンサルよりハイクラス職業は能力も学歴経歴も飛びぬけて高くハードルがあがる超エリートのみ
年収800万〜1500万狙い年収2000万以上など野望は持たない
2019/12/11(水) 14:41:56.95ID:bRmCiZCj0
>>980
社会不適合者だが、頭はそこそこの人が入るところ。アスペみたいな人でも入れる社会に優しいところ。
監査法人みたいなところだよ。性格歪んでる奴ばかり。ここみれば分かるでしょ?
984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 14:48:29.77ID:8YKMD+NZ0
>>980
社内政治と忖度だらけの事業会社なんてちっとも面白くない
2019/12/11(水) 15:44:55.62ID:aV9OGa700
>>984
頭化石かよ
986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 20:04:16.61ID:R6kaIad40
俺はコンサル面白いけどな
987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 20:05:12.68ID:JDPHPaDf0
>>985
具体的に反論出来ないんだね笑
2019/12/11(水) 20:22:36.08ID:Sl006Hyr0
社内政治や忖度だらけなんてそれこそ完全なイメージで、全く具体的じゃないし、コンサルの方がよっぽど忖度だらけだと思う。
2019/12/11(水) 20:39:28.30ID:I9cy8tFI0
引く手数多で客選べるなら楽しいだろうけど
実際は仕事とってくのに一苦労なのがほとんどでしょ
990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 20:48:12.65ID:R6kaIad40
またコンサル落ちのsierが湧いてて草
991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 21:09:40.87ID:e/atXleP0
お前ら事業会社の経験も無けりゃコンサルとしても下っ端の経験しかないのがほとんどだろ
そんなやつら同士で妄想バトルとか
2019/12/11(水) 21:41:28.13ID:YmD6E93b0
ここの住民は謙虚さが足りないと感じますね
リアルでオラつくのは結構ですが、ここ紳士の社交場5chでは謙虚にいきましょうよ
993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 23:10:03.81ID:63AqFDl30
>>978
少なくともpは戦略はstrategy&がやってて切り分けられた削りカスだからやってない
dも戦略は聞かない
他は知らんというか日本で存在感が無い
994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 23:14:33.30ID:Hu/eeKvn0
診断士も無い奴にはクライアントも頼みたくないだろ
995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 23:43:48.85ID:Ze8TdSd50
>>978
デロイトは元社員の話だと戦略1〜2割、業務3〜4割、IT5割って聞いたよ
pwcとEYは独立した戦略部門があるから普通のコンサルは先ず無理かな
KPMGは人数少ないしよく分からない
2019/12/11(水) 23:53:08.92ID:PDFPHghb0
DかPのどちらかを受けた時に聞いたらPMO案件6割以上って言われて辞退した。
俺が受けた部署だけなのか違うのか。
997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 01:46:00.63ID:3WIfYP9v0
pは8割pmoだよ爆
2019/12/12(木) 01:57:43.74ID:EdxVBk6K0
戦略やりたいなら素直に戦略行きな。今入口広くなってるから入りやすいよ
999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 02:07:35.59ID:+jBXEjAg0
>>998
先ずはお前がオファー貰ってから偉そうに言え ww
2019/12/12(木) 04:49:50.83ID:Xc2JNhj90
1000なら基地外クニシグ滅亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 10時間 5分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況