探検
転職@茨城 part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 22:51:43.62ID:kLQLAwE50 茨城での転職のスレ
422名無しさん@引く手あまた
2020/03/03(火) 12:44:02.08ID:XXD0H+E90 >>421
入れてみたら結穴が*になった
入れてみたら結穴が*になった
423名無しさん@引く手あまた
2020/03/03(火) 13:17:30.76ID:YPZq7+OO0 ケツの穴って最初から梅干し入れたような酸っぱそうな表情してるから案外効果あるかもな
424名無しさん@引く手あまた
2020/03/03(火) 22:19:29.63ID:VHQ+1YYH0 コロナの影響と、実施するか分からんが五輪後の不景気で非正規等のおまいらがどうなるか今から楽しみだよw
設備投資も消費も減っちまうし、長期案件もそんな無いからな。
設備投資も消費も減っちまうし、長期案件もそんな無いからな。
425名無しさん@引く手あまた
2020/03/04(水) 12:05:29.55ID:1RNpCLKu0426名無しさん@引く手あまた
2020/03/05(木) 11:05:20.41ID:otDhyQ130 コロナで行くなって言われてる雀荘に誘うブラック企業
パワハラ酷すぎ
パワハラ酷すぎ
427名無しさん@引く手あまた
2020/03/05(木) 11:17:20.31ID:oJ6vszD40 氷河期枠採用もあるのに、何で受けないの?
やっぱり、ただの○ズなの?
やっぱり、ただの○ズなの?
428名無しさん@引く手あまた
2020/03/05(木) 11:33:50.53ID:aWDYa02O0429名無しさん@引く手あまた
2020/03/05(木) 17:49:38.62ID:0NQYFg3/0 4月から都内勤務だ
もう茨城には未練がない
もう茨城には未練がない
430名無しさん@引く手あまた
2020/03/06(金) 07:55:02.26ID:ehpxmkBF0 田舎にあるのは生活のための仕事
自分磨きとか夢の実現とか言ってる場合じゃない
自分磨きとか夢の実現とか言ってる場合じゃない
431名無しさん@引く手あまた
2020/03/07(土) 01:59:51.68ID:sBOepzHo0 マグどう?
432名無しさん@引く手あまた
2020/03/07(土) 06:58:05.26ID:8C46xElK0 痒い
433名無しさん@引く手あまた
2020/03/09(月) 20:41:22.37ID:FNtZji6Y0 派遣切られまくり。求人ねつ造と高回転ばかり。
おまけに東京もヤバい。東京も逝けない。
おまけに東京もヤバい。東京も逝けない。
434名無しさん@引く手あまた
2020/03/13(金) 02:10:22.52ID:mj7C0xvq0 好景気もインバウンド需要も終わり。
円高株安で製造業も国内インフラ関係とか以外はダメ。
農業含めて茨城完全に終わったな。
円高株安で製造業も国内インフラ関係とか以外はダメ。
農業含めて茨城完全に終わったな。
435名無しさん@引く手あまた
2020/03/13(金) 02:17:44.91ID:UkxZGScq0 どこでもいいからとりあえず入って
次を探したい
次を探したい
436名無しさん@引く手あまた
2020/03/13(金) 19:00:21.83ID:w+9SkvHt0 >>434
日本が終わった
日本が終わった
437名無しさん@引く手あまた
2020/03/20(金) 17:34:29.92ID:bVzu8naH0 上司に不満が有るので、サイトや5chを眺めているが、茨城は本当に良い求人が無いのだね。
クビになる可能性はほぼ無い会社なので、雌伏するしか無いのだろうな。
クビになる可能性はほぼ無い会社なので、雌伏するしか無いのだろうな。
438名無しさん@引く手あまた
2020/03/21(土) 03:56:32.52ID:gh0vU9M20 茨城の平均年収ってどれくらい?
200〜300万円ってとこかな?
それでよく1人1台車持てるな
200〜300万円ってとこかな?
それでよく1人1台車持てるな
439名無しさん@引く手あまた
2020/03/21(土) 05:13:00.90ID:AtBEE2vv0 農業やってれば食に関しては
ほぼすべて自給と交換でまかなえられるから問題ない
ほぼすべて自給と交換でまかなえられるから問題ない
440名無しさん@引く手あまた
2020/03/21(土) 07:20:34.48ID:m6SYyRPv0 >>438
そんな収入でも車三台名義だわ
そんな収入でも車三台名義だわ
441名無しさん@引く手あまた
2020/03/21(土) 09:19:08.82ID:gh0vU9M20 みんないい車乗ってるよな
どこにそんな金があるのか
親が建てた持ち家で4馬力だったりするねかな?
どこにそんな金があるのか
親が建てた持ち家で4馬力だったりするねかな?
442名無しさん@引く手あまた
2020/03/21(土) 10:02:00.16ID:FPuV39xz0 茨城県民って自尊心低いよな
特に魅力度最下位が知れ渡った以降
平均年収490万で全国7位、GDP11位、研究者比率2位、工場立地面積1位、農業産出額3位、漁獲量6位
住宅敷地面積1位、自家用車数2位
東京通勤圏で農林水産から工業や研究までカバーして広い家と多くの車持ってる有数の金持ちハイスペック県なんだから自信持てよ
欠点はまともな観光地がないことくらいだ
特に魅力度最下位が知れ渡った以降
平均年収490万で全国7位、GDP11位、研究者比率2位、工場立地面積1位、農業産出額3位、漁獲量6位
住宅敷地面積1位、自家用車数2位
東京通勤圏で農林水産から工業や研究までカバーして広い家と多くの車持ってる有数の金持ちハイスペック県なんだから自信持てよ
欠点はまともな観光地がないことくらいだ
443名無しさん@引く手あまた
2020/03/21(土) 11:12:18.32ID:Nd0W+gkK0 >>441
国が高速計画し公団がバカみたいな価格で土地買い漁ってくれたから
税金だって5000万控除の26%だから笑いが止まらない
ちょいと田んぼ5反売っただけで1億だよ
学園都市だってそうだよ
40年前までは関東のチベットと言われた秘境の地が一気に都市化だ
国が高速計画し公団がバカみたいな価格で土地買い漁ってくれたから
税金だって5000万控除の26%だから笑いが止まらない
ちょいと田んぼ5反売っただけで1億だよ
学園都市だってそうだよ
40年前までは関東のチベットと言われた秘境の地が一気に都市化だ
444名無しさん@引く手あまた
2020/03/21(土) 11:36:35.03ID:gh0vU9M20 今ぐぐってみたら茨城県の平均年収488.8万円だって
445名無しさん@引く手あまた
2020/03/21(土) 11:39:16.52ID:gh0vU9M20 442に先越されたw
全国7位ってすごいよな
まあ、8割は200〜300万円だと思うが
全国7位ってすごいよな
まあ、8割は200〜300万円だと思うが
446名無しさん@引く手あまた
2020/03/21(土) 13:07:05.33ID:h3UjkFVL0 春はネットでもイキってるの多いな。
コロナ不況で学校中退や派遣斬りされたりなw
コロナ不況で学校中退や派遣斬りされたりなw
447名無しさん@引く手あまた
2020/03/21(土) 14:37:37.13ID:DTvs6wRh0448名無しさん@引く手あまた
2020/03/22(日) 21:53:58.16ID:iPoAy8Cs0 >>441
土浦・つくばから千葉県境までと古河は都内在勤者が寝に帰ってくるだけのベッドタウン。
これらの地域だけで県民の3割程度を占めるのに他所者が多いので県に愛着がない人間が多い。
就労も都内が前提だしな。
「1時間半前後の通勤時間が苦にならないなら都内で探しましょう」
龍ヶ崎や土浦のハロワではまず職員のこの一言から職探しが始まる。
そもそもハロワが県民に都内案件を進めてくるのが県南地域の特徴。
まぁ県南なら茨城に住んで都内で働くというのが現実的な話だしな。
土浦・つくばから千葉県境までと古河は都内在勤者が寝に帰ってくるだけのベッドタウン。
これらの地域だけで県民の3割程度を占めるのに他所者が多いので県に愛着がない人間が多い。
就労も都内が前提だしな。
「1時間半前後の通勤時間が苦にならないなら都内で探しましょう」
龍ヶ崎や土浦のハロワではまず職員のこの一言から職探しが始まる。
そもそもハロワが県民に都内案件を進めてくるのが県南地域の特徴。
まぁ県南なら茨城に住んで都内で働くというのが現実的な話だしな。
449名無しさん@引く手あまた
2020/03/23(月) 04:11:42.12ID:wnvRo2xs0 県南で都内勤務勧めんのは、とっとと次決めてもらって失業者数と保険の支出減らしたいんでね。
ついでに引っ越して住所他県に移してもらえば、次失業しても関係なくなるし。
ついでに引っ越して住所他県に移してもらえば、次失業しても関係なくなるし。
450名無しさん@引く手あまた
2020/03/23(月) 05:18:17.33ID:M/1ThKFC0 他県に引っ越したら税収が減るやろ
451名無しさん@引く手あまた
2020/03/23(月) 12:44:14.33ID:w7irkRja0 石岡、土浦周辺は会社工場沢山あるのに募集は全く無いんだよな。
全く無い。
土浦駅周辺の過疎ぶり見れば分かると思うが
全く無い。
土浦駅周辺の過疎ぶり見れば分かると思うが
452名無しさん@引く手あまた
2020/03/23(月) 19:04:21.37ID:M/1ThKFC0 俺は4月から片道2時間半かけて都内の会社に通うことにしたよ
周りのダブルワークしたり、子供のために4時に起きて弁当作ったりしてる人たちと同じくらいの労力で県内ではまず見ないくらいの年収もらえるならと割りきった。
地方がこんなに仕事の質も給料も低いなんて思わなかったよ
誰にでもできる仕事で妥協できなかったわ
周りのダブルワークしたり、子供のために4時に起きて弁当作ったりしてる人たちと同じくらいの労力で県内ではまず見ないくらいの年収もらえるならと割りきった。
地方がこんなに仕事の質も給料も低いなんて思わなかったよ
誰にでもできる仕事で妥協できなかったわ
453名無しさん@引く手あまた
2020/03/23(月) 19:28:58.25ID:EDIw0MQ60 往復5時間か……
もう地元で安いところでもいいから行って
副業でバイトしてもいいんじゃね?
とも思っちゃうなあ
もう地元で安いところでもいいから行って
副業でバイトしてもいいんじゃね?
とも思っちゃうなあ
454名無しさん@引く手あまた
2020/03/23(月) 19:52:33.90ID:jdH7GvYz0 県央で転職、34歳、将来の課長職候補で1000万貰える予定の俺は勝ち組って訳だ
455名無しさん@引く手あまた
2020/03/23(月) 22:43:06.11ID:q1Pnti3g0 >>449
基本的に県南は都心から50〜70km圏内だからハロワの紹介は茨城都民やっての通いが前提。
例えば牛久から東京まで鈍行でも60分。ドアツードアで75分程度の職場なら結構ある。
というよりホワイトカラーで探すなら県内は有り得ないわ。
ハロワの職員もホワイトカラー希望者にはその辺をちゃんと説明してるしな。
基本的に県南は都心から50〜70km圏内だからハロワの紹介は茨城都民やっての通いが前提。
例えば牛久から東京まで鈍行でも60分。ドアツードアで75分程度の職場なら結構ある。
というよりホワイトカラーで探すなら県内は有り得ないわ。
ハロワの職員もホワイトカラー希望者にはその辺をちゃんと説明してるしな。
456名無しさん@引く手あまた
2020/03/24(火) 17:53:35.54ID:XidrWaBu0 ほんとそう
県内は誰にでもできるような仕事、そしてそれに見合う給料の求人しかない
県内は誰にでもできるような仕事、そしてそれに見合う給料の求人しかない
457名無しさん@引く手あまた
2020/03/24(火) 19:41:00.99ID:olUpOtva0 ハロワ求人年収300万いけば良いほう
458名無しさん@引く手あまた
2020/03/24(火) 22:43:19.70ID:7/9FL6Ni0 横浜から水戸へ
43歳年収360万となりました
43歳年収360万となりました
459名無しさん@引く手あまた
2020/03/25(水) 07:52:49.33ID:iDleHQzO0460名無しさん@引く手あまた
2020/03/25(水) 16:16:23.39ID:m/ryTM/V0 水戸で年収360ならまし。
461名無しさん@引く手あまた
2020/03/25(水) 20:39:26.41ID:nNGk4niN0 水戸なら年収260万が妥当
462名無しさん@引く手あまた
2020/03/25(水) 21:04:59.49ID:iDleHQzO0 つかさ茨城の人どうやって暮らしてるの?ほんと
463名無しさん@引く手あまた
2020/03/25(水) 23:51:05.32ID:Gv5xkTWu0 茨城グリコで働いているよ。
言わせんな馬鹿
言わせんな馬鹿
464名無しさん@引く手あまた
2020/03/26(木) 12:45:30.50ID:4C7OAcRl0 コロナ解雇でハロワ混んでる?
465名無しさん@引く手あまた
2020/03/26(木) 13:12:36.88ID:pE7mzyk/0 ハロワで年収320万て良いほう?
466名無しさん@引く手あまた
2020/03/26(木) 22:54:39.61ID:T7o5fO1U0 俺は県北住みだが、同年代の仲間内の半数が非正規で正規との差が物凄い事になってるな。
俺は自業自得で転職しまくり人生だったが、幸い今は中小の正規で働いている。
ずっと同じ会社で正規で働いてきた奴に較べると、かなり年収が低いと感じはするな。
しかし、他半分の非正規よりは大分貰っているので、中間層のような感じ。年収は350万位。
住宅ローン等の返済・借金は無く、持ち家だから生活はさほど苦しく感じないが、老後は不安。
俺は自業自得で転職しまくり人生だったが、幸い今は中小の正規で働いている。
ずっと同じ会社で正規で働いてきた奴に較べると、かなり年収が低いと感じはするな。
しかし、他半分の非正規よりは大分貰っているので、中間層のような感じ。年収は350万位。
住宅ローン等の返済・借金は無く、持ち家だから生活はさほど苦しく感じないが、老後は不安。
467名無しさん@引く手あまた
2020/03/27(金) 01:11:59.90ID:MtyvYuCc0 他が地盤沈下しすぎだろ。高卒の公務員のが良かったな。
468名無しさん@引く手あまた
2020/03/27(金) 04:06:00.84ID:8iTF96Iv0 ダブルワークしてる人も結構いるよな
生活のためだけどしんどそうだよな
生活のためだけどしんどそうだよな
469名無しさん@引く手あまた
2020/03/27(金) 17:58:26.71ID:GgHqR5cP0 >>462
県南と古河は都内。
北茨城や筑西、結城なんかは隣接している隣県の自治体に大規模な工業団地が
あるから越境通勤している人間もそれなりにいるはず。
自分は都内勤務と県内勤務を両方経験しているがもう県内勤務は有り得ないわ。
県内はとにかく商慣習がなあなあすぎる企業が多いし。
茨城は住むところではあるけど働くところではないな。
県南と古河は都内。
北茨城や筑西、結城なんかは隣接している隣県の自治体に大規模な工業団地が
あるから越境通勤している人間もそれなりにいるはず。
自分は都内勤務と県内勤務を両方経験しているがもう県内勤務は有り得ないわ。
県内はとにかく商慣習がなあなあすぎる企業が多いし。
茨城は住むところではあるけど働くところではないな。
470名無しさん@引く手あまた
2020/03/27(金) 19:42:50.06ID:m0W0H0S/0471名無しさん@引く手あまた
2020/03/27(金) 19:52:03.34ID:bE9ef90h0 >>470
独身(×1)、未経験、中途です。金掛る趣味とかもしてないから、生活はできる。
独身(×1)、未経験、中途です。金掛る趣味とかもしてないから、生活はできる。
472名無しさん@引く手あまた
2020/03/27(金) 19:58:55.63ID:m0W0H0S/0 >>471
家は自分で建てたの?
家は自分で建てたの?
473名無しさん@引く手あまた
2020/03/27(金) 20:03:54.20ID:bE9ef90h0 >>472
元々在った家を中古で買った
元々在った家を中古で買った
474名無しさん@引く手あまた
2020/03/27(金) 21:42:31.97ID:MtyvYuCc0 元日雇い派遣の登録型派遣、元口入れ屋や偽装請負人夫出しの社員風派遣、
それ以外の求人も増えてる?いばらぎ。
人手不足で立地も増えてる、製造業で大学や高校新卒以外の求人も増えてる?いばらぎ。
コロナで取り消されてたりしなきゃ、新卒内定率が最高だし、試用期間中に大分減ったりせんでしょ?
それ以外の求人も増えてる?いばらぎ。
人手不足で立地も増えてる、製造業で大学や高校新卒以外の求人も増えてる?いばらぎ。
コロナで取り消されてたりしなきゃ、新卒内定率が最高だし、試用期間中に大分減ったりせんでしょ?
475名無しさん@引く手あまた
2020/03/28(土) 16:23:52.47ID:LELi3m5b0 >>471
養育費がキツそう。
養育費がキツそう。
476名無しさん@引く手あまた
2020/03/28(土) 23:22:41.61ID:OFAmB2fD0477名無しさん@引く手あまた
2020/03/29(日) 05:46:00.39ID:oxi0YhZA0 350万でそんなにとは、切なくなるわ
478名無しさん@引く手あまた
2020/03/29(日) 06:12:43.31ID:ricbYT170 茨城と東京では同じ仕事でも100〜200は差があるよね
479名無しさん@引く手あまた
2020/03/29(日) 06:26:01.39ID:NmRhSucD0 差があっても茨城ならなんとか生活も性活もできちゃう
しかも400万円未満の収入でも、家屋敷に女房、車付きで
しかも400万円未満の収入でも、家屋敷に女房、車付きで
480名無しさん@引く手あまた
2020/03/29(日) 09:55:02.31ID:oxi0YhZA0 持ち家だとしてもかつかつだろ
481名無しさん@引く手あまた
2020/03/29(日) 10:22:56.47ID:ClyzGnJV0 茨城グリコ募集してるぞ!
みんな急げ!
みんな急げ!
482名無しさん@引く手あまた
2020/03/29(日) 10:45:01.55ID:y0lYGgnu0 つかハロワ求人で年収400超えなんてあるか?
483名無しさん@引く手あまた
2020/03/29(日) 10:52:52.42ID:NmRhSucD0 一人稼ぎだと400万円未満だとカツカツだろうが共働きならわりかし普通
484名無しさん@引く手あまた
2020/03/29(日) 12:54:54.16ID:MG4fZnd/0 製造業行ってて自社も強制自主退職の派遣の皆さんは
3ヶ月以内にアレするか捕まったりするの?
期間工で寮をロックアウトされた人は市中で暮らすの?
3ヶ月以内にアレするか捕まったりするの?
期間工で寮をロックアウトされた人は市中で暮らすの?
485名無しさん@引く手あまた
2020/03/29(日) 13:04:49.79ID:FiaWGF8R0 求人で400〜800万とか書いてあるが
ほとんどは書いてあるだけ
なんやかんや難癖付けて400未満しかならない
ほとんどは書いてあるだけ
なんやかんや難癖付けて400未満しかならない
486名無しさん@引く手あまた
2020/03/30(月) 00:41:41.05ID:Ny8QJvZq0 ハロワのコロナも治ったの?
487名無しさん@引く手あまた
2020/03/30(月) 12:18:28.95ID:s94fmuhj0488名無しさん@引く手あまた
2020/03/30(月) 13:30:01.33ID:BkrLUKH/0 水戸ハロワ混んでる?
489名無しさん@引く手あまた
2020/03/31(火) 04:59:18.80ID:oE7XwoxO0 肝入りの技能実習生は新しいの調達できんから、観戦なしをとりあえずキープかコロナ失業かコロナ内定取消者にチェンジだ。
良かったな。
良かったな。
490名無しさん@引く手あまた
2020/04/01(水) 23:42:59.54ID:LVm6k1HA0 工場はどこもいばらぎの出島状態。
経団連と安倍がくそ過ぎた。
経団連と安倍がくそ過ぎた。
491名無しさん@引く手あまた
2020/04/02(木) 13:20:00.43ID:9ctlqFtJ0 経団連所属の大手と公務員を優遇しまくった結果が今の死の国日本。
コロナで全て化けの皮が剥がれた。
コロナで全て化けの皮が剥がれた。
492名無しさん@引く手あまた
2020/04/03(金) 04:18:17.56ID:QaGVZcn70 派遣切りの人は失業保険貰うの?
1ヶ月無給で待機させられて、東京勤務かコンビニや工場夜勤とか紹介されたり?
1ヶ月無給で待機させられて、東京勤務かコンビニや工場夜勤とか紹介されたり?
493名無しさん@引く手あまた
2020/04/03(金) 05:39:48.84ID:ZU0XCKTj0 夜勤ご苦労様www
494名無しさん@引く手あまた
2020/04/03(金) 16:45:25.38ID:S+GKu9LY0 経団連所属の大手と公務員を優遇しまくった結果が今の死の国日本。
コロナで全て化けの皮が剥がれた。
コロナで全て化けの皮が剥がれた。
495名無しさん@引く手あまた
2020/04/03(金) 22:10:55.34ID:QaGVZcn70 トヨタ、ニサーンの期間工募集中止だから、建機、ヒノもやばいで。
もう東海村逝くかマスク作る内職請け負うしかないで。
もう東海村逝くかマスク作る内職請け負うしかないで。
496名無しさん@引く手あまた
2020/04/04(土) 14:45:43.66ID:A7gDhgJt0 リクシル系の工場はどうなの?
茨城には結構あるよね
茨城には結構あるよね
497名無しさん@引く手あまた
2020/04/04(土) 16:22:17.19ID:Gf9eLaN20 全産業全て終わる。
心配する事は無い…。
心配する事は無い…。
498名無しさん@引く手あまた
2020/04/04(土) 21:17:56.26ID:1pd9N6CV0 コロナまぢで爆発やな。茨城でも人口密集してるとこは武漢一歩手前かもしれん。
東京とか行って感染したヤツは自室か自車内でセルフ隔離必須やで。
東京とか行って感染したヤツは自室か自車内でセルフ隔離必須やで。
499名無しさん@引く手あまた
2020/04/04(土) 22:42:43.13ID:Gf9eLaN20 自動車工場が全て停止だけど
茨城は関係無いな。
工場といえば日製は前から終わってるし
茨城は関係無いな。
工場といえば日製は前から終わってるし
500名無しさん@引く手あまた
2020/04/05(日) 02:03:28.01ID:u3qm1O6Y0 境町の氷河期採用の人はフィリピンかミャンマー勤務になってたな。
新事業の方が評価も立場的にもいいかもしれんけど、なんか凄い。
新事業の方が評価も立場的にもいいかもしれんけど、なんか凄い。
501名無しさん@引く手あまた
2020/04/05(日) 02:37:41.20ID:DCC9ZD9p0 車内で乗客の足に鞄を当てに来て鞄で殴り恫喝する当たり屋サラリーマン
東京から国分寺の間で出没、注意
https://togetter.com/li/1465667
https://note.com/kokubunjidebu/n/n58ac437b4572
https://twitter.com/kokubunjiman1
https://i.imgur.com/nwxq7Mf.jpg
https://i.imgur.com/rtUxsKm.jpg
https://i.imgur.com/0PIolSS.jpg
https://i.imgur.com/2EQjKAt.jpg
https://i.imgur.com/w91LiY7.jpg
https://imgur.com/nwxq7Mf
https://imgur.com/rtUxsKm
https://imgur.com/0PIolSS
https://imgur.com/2EQjKAt
https://imgur.com/w91LiY7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
東京から国分寺の間で出没、注意
https://togetter.com/li/1465667
https://note.com/kokubunjidebu/n/n58ac437b4572
https://twitter.com/kokubunjiman1
https://i.imgur.com/nwxq7Mf.jpg
https://i.imgur.com/rtUxsKm.jpg
https://i.imgur.com/0PIolSS.jpg
https://i.imgur.com/2EQjKAt.jpg
https://i.imgur.com/w91LiY7.jpg
https://imgur.com/nwxq7Mf
https://imgur.com/rtUxsKm
https://imgur.com/0PIolSS
https://imgur.com/2EQjKAt
https://imgur.com/w91LiY7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502名無しさん@引く手あまた
2020/04/10(金) 01:16:26.08ID:n9hlPw9C0 地元で探しても正社員の求人がなく、とりあえず派遣で我慢して働いても正社員には殆どしない。
なったらなったで給料高くないのに転勤命じられたり、中途なのでパワハラや仕事押し付けられたりで嫌がらせも多い。
結局は辞めざるを得なくなって、違うとこでまた派遣でイチからってハメになるのな。
派遣自由化はただの改悪だし、会社が使い捨てし易くなっただけな。
コロナで解雇多くなったらまた派遣増やして激化するだろな。
なったらなったで給料高くないのに転勤命じられたり、中途なのでパワハラや仕事押し付けられたりで嫌がらせも多い。
結局は辞めざるを得なくなって、違うとこでまた派遣でイチからってハメになるのな。
派遣自由化はただの改悪だし、会社が使い捨てし易くなっただけな。
コロナで解雇多くなったらまた派遣増やして激化するだろな。
503名無しさん@引く手あまた
2020/04/15(水) 20:03:38.64ID:r/lEC7p00 都内在勤のホワイトカラー職だが先週からテレワークになったわ。
龍ヶ崎市、牛久、荒川沖辺りの都内通勤者がここ10日くらいごっそり減っている
みたいだし、テレワークの環境が整っている職場は郊外在住組が優先的にテレワークに
なっているんだろうか。
常磐線の沿線の地域(神田、丸の内、八重洲、新橋、日比谷、田町)は昭和時代から続く
ホワイトカラー事業所が多いから中小を含めテレワークに切り替えやすいところが多いな。
県南に住んでいるなら都内に勤めるのが一番だと思うぜ。
今の仕事も県南の某ハロワの紹介で縁があった企業だし。
そもそもなぜこのスレは昔から工場と非正規に話が偏っているのか分からん。
県民だからといって必ずしも県内に勤めないといけないというわけでもないしな。
龍ヶ崎市、牛久、荒川沖辺りの都内通勤者がここ10日くらいごっそり減っている
みたいだし、テレワークの環境が整っている職場は郊外在住組が優先的にテレワークに
なっているんだろうか。
常磐線の沿線の地域(神田、丸の内、八重洲、新橋、日比谷、田町)は昭和時代から続く
ホワイトカラー事業所が多いから中小を含めテレワークに切り替えやすいところが多いな。
県南に住んでいるなら都内に勤めるのが一番だと思うぜ。
今の仕事も県南の某ハロワの紹介で縁があった企業だし。
そもそもなぜこのスレは昔から工場と非正規に話が偏っているのか分からん。
県民だからといって必ずしも県内に勤めないといけないというわけでもないしな。
504名無しさん@引く手あまた
2020/04/15(水) 20:16:33.76ID:dkz0xAav0 全国的に6月過ぎた辺りから国内は倒産ラッシュだろ。
茨城はど田舎ながら、工場立地法の雄で、平均年収も高いまま、推移してきた。
一部のエリート以外は全国平均に倣って大量倒産するだろうな。
日本はだいぶ前に沈没した船であるし、自分と家族を守る為、ぼやっとはしてられないわな。
茨城はど田舎ながら、工場立地法の雄で、平均年収も高いまま、推移してきた。
一部のエリート以外は全国平均に倣って大量倒産するだろうな。
日本はだいぶ前に沈没した船であるし、自分と家族を守る為、ぼやっとはしてられないわな。
505名無しさん@引く手あまた
2020/04/15(水) 20:36:36.68ID:8d0SkGRj0 観光業以外では自動車、ハウスメーカーがやばい
あとは鉄鋼、建設。
あとは鉄鋼、建設。
506名無しさん@引く手あまた
2020/04/15(水) 20:39:21.61ID:dkz0xAav0 ヤバさでいえば当然サービス・小売り・宿泊・観光業だろ。
507名無しさん@引く手あまた
2020/04/15(水) 20:56:06.43ID:fFKw+z9D0 土浦ハロワ駐車場が満車でガードマンが整理していた
数ヶ月前はガラガラだったのに
数ヶ月前はガラガラだったのに
508名無しさん@引く手あまた
2020/04/16(木) 19:28:00.17ID:ifrUnb1V0 失業保険目当てだろ。
大規模リストラはまだ何も無いし
大規模リストラはまだ何も無いし
509名無しさん@引く手あまた
2020/04/18(土) 04:46:12.67ID:cBawaSXr0 雇用調整助成金はハロワの管轄だからな
失業保険ほしい労働者だけでなく売り上げ落ちた事業者もハロワに殺到
失業保険ほしい労働者だけでなく売り上げ落ちた事業者もハロワに殺到
510名無しさん@引く手あまた
2020/04/19(日) 13:30:57.56ID:XfRoKrNB0 茨城はコロナの影響出てる会社は殆どないだろ。
新日鐵住金くらいか。
新日鐵住金くらいか。
511名無しさん@引く手あまた
2020/04/19(日) 16:15:44.69ID:XfRoKrNB0 未だにパチンコ店は営業してるんだな。
都内から次々に客来てる…
都内から次々に客来てる…
512名無しさん@引く手あまた
2020/04/20(月) 15:26:52.37ID:NaAoa1N/0 最近の日課、午前中水戸のハロワに検索行って、午後から水戸銀星で映画鑑賞する毎日だわ
513名無しさん@引く手あまた
2020/04/20(月) 19:28:41.97ID:b1jaRil+0 ?AV?
514名無しさん@引く手あまた
2020/04/20(月) 21:28:01.04ID:D2XWAgEv0 >>513
ロマンポルノ
ロマンポルノ
515名無しさん@引く手あまた
2020/04/21(火) 18:39:08.48ID:TMekUd4p0 あそこか…
516名無しさん@引く手あまた
2020/04/22(水) 16:50:30.65ID:HQFb2qWe0 水戸ハロワ混んでる?
517名無しさん@引く手あまた
2020/04/27(月) 08:24:37.69ID:/Qw7NZhK0 50歳超だが
茨城と東京近郊の会社を比べると
提示年収で軽く200万は違うな……
茨城と東京近郊の会社を比べると
提示年収で軽く200万は違うな……
518名無しさん@引く手あまた
2020/04/27(月) 12:30:16.86ID:Qen6SMVV0 ハロワで年収300いけばましだしな。
これが日本経済の現実よ
これが日本経済の現実よ
519名無しさん@引く手あまた
2020/04/27(月) 12:47:27.87ID:zCuZoR270 ハロワにはお付き合いで協力しているだけで実際には募集なんてしてないから
520名無しさん@引く手あまた
2020/05/03(日) 09:31:49.60ID:2MzByDkn0 茨大下のパチンコ店、満車ですなぁ たぶん県外からの客も多いんだろな
お店からしたら稼ぎ時で休業要請受け入れられないってとこか
お店からしたら稼ぎ時で休業要請受け入れられないってとこか
521名無しさん@引く手あまた
2020/05/03(日) 09:51:47.63ID:4EzO5y+U0 個室パチンコでも作ればワンチャン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず [少考さん★]
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★3 [七波羅探題★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★3 [お断り★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★2 [お断り★]
- 【悲報】奈良の自民党、Kポップのせいで崩壊 [834922174]
- 【悲報】暇空茜、狂う [599152272]
- 大阪万博、メタンガス濃度の高いマンホールを撮影禁止に😱 [931948549]
- アッバス大統領、ハマスをサノバビッチ呼び ハマス「愛国心なき権力者によるこの侮辱は、現場の抵抗者と殉教者を背中から刺す行為」 [377482965]
- 愛子「GW明けに大阪万博行くで!」 [731544683]
- ▶安心のホロライブスレ