外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1->>2辺り。
■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており
建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの(参考としてはテンプレ59未満)、及びバックオフィスはスレ違いです。
■コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60〜200h)・ハードワークの業界です。
■コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
(医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■最近このスレにはDAP、SARA、DIS、DAKEP等の自作の略語を作り使用してる奴がいますが
コンサル業界の会社群の略語はMBBとBig4だけなのでその他略語は使用禁止
過去スレ
【戦略・総合】経営コンサルティング 11【日系・IT】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1537859639/
【戦略】経営コンサルティング業界 10【総合】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1535360362/
【外資・戦略】コンサルティング業界 9【総合・会計】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1533780983/
【外資・戦略】コンサルティング業界 8【総合・会計】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530623480/
【外資・戦略】コンサルティング業界 7【総合・会計】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523714007/
【外資・戦略】コンサルティング業界 6【総合・会計】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514622069/
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1540972401/
【戦略・総合】経営コンサルティング 15【日系・IT】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@引く手あまた
2019/03/19(火) 18:45:31.68ID:7Zi7p+l/02019/03/19(火) 18:45:47.89ID:7Zi7p+l/0
77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
74 ローランド・ベルガー A.T.カーニー
73 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
72 ZSアソシエイツ ドリームインキュベータ
71 アーサー・D・リトル 経営共創基盤(IGPI)
70 Mercer L.E.K.コンサルティング
69 アクセンチュア(戦略)
68 コーポレイトディレクション
====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
67 野村総合研究所(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング
66 IBM(コンサルタント) クニエ PwC
65 野村総合研究所(IT) 三菱UFJリサーチ&コンサル NTTデータ経営研究所 EY KPMG アクセンチュア(非戦略) シグマクシス
64 IBM(IT) アビームコンサルティング 日立コンサルティング
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
63 大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル)
62 みずほ総研 富士通総研 リヴァンプ
61 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
60 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
59 フューチャーアーキテクト シンプレクス スカイライトコンサルティング
58 プラウドフットジャパン ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 レイヤーズコンサルティング ビジネスブレイン太田昭和
56 トーマツイノベーション インタープライズコンサルティング
55 山田ビジネスコンサルティング 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ) リブコンサルティング ベイカレント コンサルティング
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
74 ローランド・ベルガー A.T.カーニー
73 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
72 ZSアソシエイツ ドリームインキュベータ
71 アーサー・D・リトル 経営共創基盤(IGPI)
70 Mercer L.E.K.コンサルティング
69 アクセンチュア(戦略)
68 コーポレイトディレクション
====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
67 野村総合研究所(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング
66 IBM(コンサルタント) クニエ PwC
65 野村総合研究所(IT) 三菱UFJリサーチ&コンサル NTTデータ経営研究所 EY KPMG アクセンチュア(非戦略) シグマクシス
64 IBM(IT) アビームコンサルティング 日立コンサルティング
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
63 大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル)
62 みずほ総研 富士通総研 リヴァンプ
61 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
60 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
59 フューチャーアーキテクト シンプレクス スカイライトコンサルティング
58 プラウドフットジャパン ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 レイヤーズコンサルティング ビジネスブレイン太田昭和
56 トーマツイノベーション インタープライズコンサルティング
55 山田ビジネスコンサルティング 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ) リブコンサルティング ベイカレント コンサルティング
2019/03/21(木) 20:05:09.15ID:fhy23u0f0
2019/03/21(木) 20:57:23.35ID:iL+p4xtH0
75 McKinsey & Company
74 Boston Consulting Group
73 Bain & Company
====MBBの壁====
72 Roland Berger A.T.Kearney
71 Strategy& Oliver Wyman
70 ZS Associates Arthur.D.Little
69 ドリームインキュベータ 経営共創基盤(IGPI)
68 Mercer L.E.K.Consulting
67 Accenture Strategy Monitor Delloite EY Parthenon
66 コーポレイトディレクション Mers & Co
====戦略の壁====
65 野村総合研究所 Delloite Tohmatsu Consulting
64 IBM クニエ PwC 三菱総合研究所
63 三菱UFJリサーチ&コンサル NTTデータ経営研究所 EY KPMG Accenture シグマクシス
62 アビームコンサルティング 日立コンサルティング リヴァンプ
61 スカイライトコンサルティング P&Eディレクションズ ジェンパクト
60 レイヤーズコンサルティング ベイカレントコンサルティング フューチャーアーキテクト
====総合の壁====
59 シンプレクス パクテラコンサルティングジャパン
58 ケンブリッジテクノロジーパートナーズ ビジョンコンサルティング ウルシステムズ バーチャレクスコンサルティング
57 トーマツイノベーション プロレドパートナーズ ニュートンコンサルティング エルティーエス
56 リンクアンドモチベーション アウトルックコンサルティング リブコンサルティング
====ブティックファームの壁====
55以下
ビジネスブレイン太田昭和 青山ビジネスソリューション 山田ビジネスコンサルティング タナベ経営 船井総研 アンダーナ
74 Boston Consulting Group
73 Bain & Company
====MBBの壁====
72 Roland Berger A.T.Kearney
71 Strategy& Oliver Wyman
70 ZS Associates Arthur.D.Little
69 ドリームインキュベータ 経営共創基盤(IGPI)
68 Mercer L.E.K.Consulting
67 Accenture Strategy Monitor Delloite EY Parthenon
66 コーポレイトディレクション Mers & Co
====戦略の壁====
65 野村総合研究所 Delloite Tohmatsu Consulting
64 IBM クニエ PwC 三菱総合研究所
63 三菱UFJリサーチ&コンサル NTTデータ経営研究所 EY KPMG Accenture シグマクシス
62 アビームコンサルティング 日立コンサルティング リヴァンプ
61 スカイライトコンサルティング P&Eディレクションズ ジェンパクト
60 レイヤーズコンサルティング ベイカレントコンサルティング フューチャーアーキテクト
====総合の壁====
59 シンプレクス パクテラコンサルティングジャパン
58 ケンブリッジテクノロジーパートナーズ ビジョンコンサルティング ウルシステムズ バーチャレクスコンサルティング
57 トーマツイノベーション プロレドパートナーズ ニュートンコンサルティング エルティーエス
56 リンクアンドモチベーション アウトルックコンサルティング リブコンサルティング
====ブティックファームの壁====
55以下
ビジネスブレイン太田昭和 青山ビジネスソリューション 山田ビジネスコンサルティング タナベ経営 船井総研 アンダーナ
2019/03/21(木) 22:52:27.29ID:qeBoceOI0
>>4
アーサーDリトル低すぎね?
アーサーDリトル低すぎね?
2019/03/21(木) 22:55:25.84ID:zszg+WlV0
72〜66に弱小入りすぎ定期
2019/03/22(金) 17:32:11.11ID:+Aixy+Do0
LEKとか息してるのか状態
8名無しさん@引く手あまた
2019/03/22(金) 17:57:02.71ID:khNl+iSs0 シンクタンク(非大手)のリサーチャー程度の職歴じゃ門前払い?
2019/03/22(金) 18:53:27.32ID:66uBDXlk0
>>4
妥当な表だとは思うけど(強いて言うならベイカレはもっと下)、シンクタンクはどこ行ったの?
妥当な表だとは思うけど(強いて言うならベイカレはもっと下)、シンクタンクはどこ行ったの?
10名無しさん@引く手あまた
2019/03/22(金) 18:59:17.87ID:u1eeDBlw011名無しさん@引く手あまた
2019/03/27(水) 19:59:57.83ID:CN22F+c90 ヒタコン最強伝説の幕開け。
日立復活がそれを証明。戦略子会社としてこれほどまでの成功があっただろうか。
日立復活がそれを証明。戦略子会社としてこれほどまでの成功があっただろうか。
2019/03/27(水) 21:06:48.20ID:41Gp+xhO0
これからはMBBHの時代だな
13名無しさん@引く手あまた
2019/03/28(木) 07:31:20.87ID:S/4TObFK0 昨日のスッキリにて
https://i.imgur.com/AyRxPPZ.jpg
https://i.imgur.com/AyRxPPZ.jpg
14名無しさん@引く手あまた
2019/03/28(木) 07:34:11.08ID:TDVBAwbD0 俺も野村に行きたかった。
15名無しさん@引く手あまた
2019/03/28(木) 08:11:44.66ID:S/4TObFK0 頭のいい子らのチョイスはnri、mbb、big4、acになるようです
16名無しさん@引く手あまた
2019/03/28(木) 10:39:20.56ID:YjgE/AQX0 kpmgの違和感すごい
17名無しさん@引く手あまた
2019/03/28(木) 10:54:28.41ID:rKgh0pPJ018名無しさん@引く手あまた
2019/03/28(木) 10:56:41.31ID:1/6GZIly0 たしか50時間の残業代入ってるけどな
19名無しさん@引く手あまた
2019/03/28(木) 13:57:03.63ID:O29M8ims0 アクセンチュア(戦略)って書けよ ビジコンなんて行くわけねえんだからさ
20名無しさん@引く手あまた
2019/03/28(木) 15:39:17.44ID:HJNQr6OC0 >>13
我らがヒタコン入ってない時点でヤラセだな
我らがヒタコン入ってない時点でヤラセだな
21名無しさん@引く手あまた
2019/03/28(木) 16:36:16.07ID:FWtoG5i2022名無しさん@引く手あまた
2019/03/28(木) 22:21:41.29ID:zrxi/VZq0 とりあえずbig4acは抑えでお気に入り登録しとこポチ
23名無しさん@引く手あまた
2019/03/28(木) 22:40:36.61ID:zGFgGDWT0 抑えでも登録してもらえないクニエちゃん。。。
24名無しさん@引く手あまた
2019/03/28(木) 23:25:18.86ID:/tf2hnj1025名無しさん@引く手あまた
2019/03/28(木) 23:35:25.14ID:XcX5noHa0 ただしヒタコンは除く
2019/03/28(木) 23:38:12.11ID:qd8X7EZL0
俺、ここに載ってるファームにいるけど、学生のランキングでドヤってもな、と思うぞ。
学生の評価が世間の評価ってこともないと思うし、ましてや世界って、、、
学生の評価が世間の評価ってこともないと思うし、ましてや世界って、、、
27名無しさん@引く手あまた
2019/03/28(木) 23:43:05.23ID:/tf2hnj1028名無しさん@引く手あまた
2019/03/28(木) 23:47:57.97ID:XcX5noHa0 都内のファーム
原西だよ
原西だよ
29名無しさん@引く手あまた
2019/03/28(木) 23:49:43.62ID:/tf2hnj10 >>26
お前どこの糞ファーム?
お前どこの糞ファーム?
30名無しさん@引く手あまた
2019/03/29(金) 01:11:56.90ID:iQJSmvlu0 >>23
採用少ないし簡単に受からないから抑えとしてよくないんじゃない?
採用少ないし簡単に受からないから抑えとしてよくないんじゃない?
31名無しさん@引く手あまた
2019/03/29(金) 03:02:06.72ID:U3aGu2+s0 またクニエアンチガイジかよ
ここはお前のコンプを晴らす場所ではない消えろ
ここはお前のコンプを晴らす場所ではない消えろ
32名無しさん@引く手あまた
2019/03/29(金) 22:46:24.90ID:uYqI8Onv033名無しさん@引く手あまた
2019/03/29(金) 23:22:56.38ID:OI8+KxcF0 >>32
クニエとEYは63〜60辺りに移動だな
クニエとEYは63〜60辺りに移動だな
34名無しさん@引く手あまた
2019/03/29(金) 23:24:42.28ID:OI8+KxcF0 あ、>>2のランキングね
IBMとシグマも
IBMとシグマも
2019/03/30(土) 09:00:44.51ID:dKcoooMH0
2019/03/30(土) 09:31:55.25ID:Elti72R20
お、いつもの大塚家具再建案だせマンか?
37名無しさん@引く手あまた
2019/03/30(土) 20:21:13.91ID:F/YjUdcF0 またお気に入り登録数ランキングガイジか
1億パーセントアク
1億パーセントアク
2019/03/31(日) 05:27:42.72ID:siCygnJ10
2019/03/31(日) 05:47:07.30ID:siCygnJ10
考えることが楽しくないの
何で何も考えずに生きてるの
コンサルタントでしょう
何で何も考えずに生きてるの
コンサルタントでしょう
2019/03/31(日) 06:10:17.35ID:siCygnJ10
俳優で演技を語れない人が俳優なの
2019/03/31(日) 06:25:45.73ID:+mBUXx3b0
2019/04/06(土) 18:54:16.11ID:hUzC9l1Y0
AmazonもGoogleもNETFLIXもAppleも
みんな月額課金のサブスクリプションサービスやってるよね
わいも日本初の月額課金のサブスクリプション風俗をやって東証一部上場ねらいたいんやけど、どうやろうか
みんな月額課金のサブスクリプションサービスやってるよね
わいも日本初の月額課金のサブスクリプション風俗をやって東証一部上場ねらいたいんやけど、どうやろうか
2019/04/06(土) 22:45:49.73ID:oS8mILu70
アホは下んないインチキコンサルごっこで好き放題やった責任も取らないのか
ヒス起こして社長は辞めないって喚き散らしてしがみついてみっともない
ヒス起こして社長は辞めないって喚き散らしてしがみついてみっともない
45名無しさん@引く手あまた
2019/04/07(日) 03:00:41.46ID:uyOVlkIw0 チラシの裏にでも書いてろゴミ
2019/04/07(日) 08:32:30.91ID:YouhRG3s0
アクセンチュアの面接内容。
面接時間は1時間程度。
面接は一回のみで、面接者は役員含めて4人。
面接内容は、全時間を使って噂の大塚家具の再建案を貴方ならどう考えるか、討論のみで終わった。
面接時間は1時間程度。
面接は一回のみで、面接者は役員含めて4人。
面接内容は、全時間を使って噂の大塚家具の再建案を貴方ならどう考えるか、討論のみで終わった。
47名無しさん@引く手あまた
2019/04/07(日) 08:52:58.09ID:av5AqiX50 >>46
具体的事例なんて普通出さないだろ
具体的事例なんて普通出さないだろ
2019/04/07(日) 09:23:11.92ID:H+J596Va0
>>46
お、いつもの大塚家具再建案だせマンか?
お、いつもの大塚家具再建案だせマンか?
2019/04/08(月) 20:19:37.87ID:CVOeFPNi0
誰だてめぇ!
2019/04/09(火) 18:58:47.90ID:0bZs/tab0
採用された部門と違う部門の案件にアサインするってさ、クライアントに失礼だろ
51名無しさん@引く手あまた
2019/04/09(火) 20:15:41.69ID:bJ3e43tA0 ほんとにクライアントファーストの心持って仕事してる?みんな
52名無しさん@引く手あまた
2019/04/09(火) 20:33:17.40ID:Eqyd6BuN0 次スレここ?
毎回コンサルスレって次スレの誘導ないまま思考停止してスレ埋めるよな
お前ら学歴だけは人並み以上なんだからそれくらいはやれよ
毎回コンサルスレって次スレの誘導ないまま思考停止してスレ埋めるよな
お前ら学歴だけは人並み以上なんだからそれくらいはやれよ
53名無しさん@引く手あまた
2019/04/09(火) 20:34:01.94ID:VLg0ucD90 ここだろ
54名無しさん@引く手あまた
2019/04/09(火) 21:22:38.31ID:XkDDSB9J0 知的障害者か?スレタイ見れば分かるだろ
2019/04/09(火) 22:31:58.42ID:mObEV9wU0
>>50
総合ファームならそんなもんだろ。特に案件のない部門は仕方がない。
総合ファームならそんなもんだろ。特に案件のない部門は仕方がない。
2019/04/09(火) 23:08:33.85ID:A82AWwtr0
2019/04/10(水) 00:11:45.77ID:nAUlTl0N0
引用 あんま頼りにならん人が提案した案件のデリバリーをアサインされて貰い事故するの再びクライアントとの最初のスコープの握りや提案書が緩々でアホかと
58名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 00:26:38.92ID:igdEaDSY059名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 02:22:24.31ID:z+sf6YpS0 だったらネットすんな
誰もお前にきてほしくねーし
誰もお前にきてほしくねーし
60名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 02:29:21.96ID:23dyTsB30 クニエ、シグマ、ヒタコンが高すぎる
61以下だろ
61以下だろ
61名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 07:48:07.15ID:dx+NetIB0 DAPが高すぎる
40以下だろ
40以下だろ
2019/04/10(水) 07:50:03.42ID:bTz3f4s80
なんでこんなにEY人気ないの?
2019/04/10(水) 08:13:06.14ID:nAUlTl0N0
俺はEYから他社に転職したから理由はわかる。Vorkers見てくれ
2019/04/10(水) 09:17:25.86ID:mSII0ERx0
就活偏差値は就活スレでどうぞ
66名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 10:12:32.74ID:fsytiW6h0 リファレンスチェックて上司に頼むのが原則なの?
可愛がってた後輩に頼んでも採用企業側の心象良いもんなのかな?
上司に転職活動してること知られたくないんだが
可愛がってた後輩に頼んでも採用企業側の心象良いもんなのかな?
上司に転職活動してること知られたくないんだが
67名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 19:36:05.59ID:j4fmqn3c0 クニシゲヒタという新たな略語爆誕
68名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 19:36:39.61ID:j4fmqn3c0 クニシグヒタだった。
誤爆
誤爆
69名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 20:03:39.96ID:Tufp0FiC0 DAPN(デロイト、アクセンチュア、PwC、NRI)という新たな略語爆誕
70名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 20:04:26.59ID:Tufp0FiC0 脱糞と読みます
71名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 20:18:23.59ID:ZL9fBacc0 p落ちクニシグマン
2019/04/10(水) 20:45:06.38ID:n5B3s1j70
やるんだったらさっさとやれや
73名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 21:55:08.43ID:Y0rWNUV/0 >>71
さすがにpは落ちんやろ
さすがにpは落ちんやろ
74名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 22:25:02.85ID:RJIb1fRU0 >>69
ここまで滑ってる奴初めて見た
ここまで滑ってる奴初めて見た
75名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 22:31:42.08ID:LCYoN5Yg0 クニシグ落ち脱糞マンは笑えないだろ、まとまなコンサルしか笑えないネタ
76名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 22:55:11.87ID:hZCdNlXD0 >>73
pは低学歴むえん
pは低学歴むえん
2019/04/10(水) 22:59:30.33ID:nAUlTl0N0
EとPならどっち行くべきかな。Eは年収上げてきてるし、今後伸びそうな会社なんだよな
78名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 23:14:01.31ID:QSnDHooL0 Kは知らんが年収や売上で言うならどこも爆上げでじゃない?
そういえばKって以前からろくな噂聞かなかったが最近は噂ですら聞かなくなった
そういえばKって以前からろくな噂聞かなかったが最近は噂ですら聞かなくなった
79名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 23:33:57.72ID:dx+NetIB0 MARCHランドの脱糞とニッコマランドのEY、どっちがマシかなんてミジンコでも分かるよな
他受からなくて残念だったね
他受からなくて残念だったね
80名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 23:35:03.62ID:dx+NetIB0 >>63>>77
ID変え忘れてて草
ID変え忘れてて草
2019/04/10(水) 23:36:46.95ID:nAUlTl0N0
82名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 23:49:14.54ID:sI9nrJMO0 bot発見
83名無しさん@引く手あまた
2019/04/10(水) 23:54:20.37ID:4yPhb3Dh0 つーかbig4acの中ではデロイト一択やろ。デロイト以外にいくくらいならブランド力なくても給料高めのクニシグの方がまだいーわ
84名無しさん@引く手あまた
2019/04/11(木) 00:04:15.20ID:vzXHBjoB0 AC一択
85名無しさん@引く手あまた
2019/04/11(木) 00:24:44.57ID:9eFJLIeF0 acとか最下層だろ 馬鹿にすんのもいい加減にしろ
86名無しさん@引く手あまた
2019/04/11(木) 00:27:59.06ID:sdoPlBuz0 ACかっこいいじゃん デロはおっさんくせーよ
働くならかっこいい企業で働きたいわ
働くならかっこいい企業で働きたいわ
87名無しさん@引く手あまた
2019/04/11(木) 01:00:19.74ID:tPUiqXWj0 どこがカッコいいんだよ…
acなんて保守エンジニアのイメージしかないんだけど…
acなんて保守エンジニアのイメージしかないんだけど…
88名無しさん@引く手あまた
2019/04/11(木) 01:01:16.04ID:agQsSv9q0 マクドナルドが一番カッコいいんじゃないか?
89名無しさん@引く手あまた
2019/04/11(木) 01:03:30.82ID:LCAnM+S+0 ただのアホな学生だろ
90名無しさん@引く手あまた
2019/04/11(木) 05:05:09.79ID:rf2ChKVy0 p落ちクニシグマン
91名無しさん@引く手あまた
2019/04/11(木) 07:36:01.32ID:Ui/v9hwD0 >>81
お前ごみだな
お前ごみだな
92名無しさん@引く手あまた
2019/04/11(木) 08:13:43.59ID:e/87mhNr0 >>90
pおちることってあるの?おれニッコマだが余裕で受かった上に蹴ったぞ
pおちることってあるの?おれニッコマだが余裕で受かった上に蹴ったぞ
2019/04/11(木) 08:31:15.01ID:EtP13XL90
やっぱこのスレは自演ばっかなんだな
2019/04/11(木) 08:36:59.38ID:NJF/DglF0
新スレになって、急にミルク臭くなったな
95名無しさん@引く手あまた
2019/04/11(木) 12:58:10.40ID:iL4yvWE60 シグマクシスって新卒の就活市場では全く存在感ない
ベイカレの方が人気あるよ
ベイカレの方が人気あるよ
96名無しさん@引く手あまた
2019/04/11(木) 16:39:38.69ID:nwxSSWFx0 >>95
新卒スレでやれ
新卒スレでやれ
2019/04/11(木) 20:25:55.53ID:v63nliJe0
これから夏にかけてどんどん忙しくなってくるだろうし家に帰れず会社に泊まるとかそういう感じになってくるらしいから心の準備だけはしておかないと…もっと社畜脳に、洗脳された状態に、、そうでもしないときっとメンタルがもたない
2019/04/11(木) 21:11:22.53ID:EdZUW0KY0
3月下旬にアベッテからPDも何もせずの日々
2019/04/11(木) 21:17:19.47ID:EdZUW0KY0
明日は暇潰しに映画見る予定なんだが、おすすめある?
100名無しさん@引く手あまた
2019/04/11(木) 21:25:11.25ID:rf2ChKVy0101名無しさん@引く手あまた
2019/04/11(木) 23:47:20.00ID:tPUiqXWj0102名無しさん@引く手あまた
2019/04/11(木) 23:56:57.78ID:LCAnM+S+0 またID変え忘れかな
103名無しさん@引く手あまた
2019/04/12(金) 00:00:58.83ID:UxM4nBRk0 最近のやつは、自演すらまともにできないのか
104名無しさん@引く手あまた
2019/04/12(金) 00:24:14.66ID:/9K4FK8E0 新卒スレ見てきてギスギスっぷりに笑った
いいね現実を知らない若い人達
いいね現実を知らない若い人達
105名無しさん@引く手あまた
2019/04/12(金) 00:28:46.98ID:hHAQ/E3T0 経営コンサルタントを目指すはずが、ITコンサルタント、業務コンサルタントの皆さん
106名無しさん@引く手あまた
2019/04/12(金) 06:49:40.50ID:VTYyzm1X0107名無しさん@引く手あまた
2019/04/12(金) 08:30:37.41ID:iKElkWwa0108名無しさん@引く手あまた
2019/04/12(金) 09:01:35.70ID:vWpFK7Hl0 大量採用してるビック4より三菱総研の方が社員の平均レベル高そう
109名無しさん@引く手あまた
2019/04/12(金) 10:07:00.90ID:Bs/aZh/q0 そりゃ規模が小さい会社の方がレベル高いので揃えやすいからね
それが本当に良いと言えるかは別の話だけど
それが本当に良いと言えるかは別の話だけど
110名無しさん@引く手あまた
2019/04/12(金) 10:41:34.16ID:JuYzhKba0111名無しさん@引く手あまた
2019/04/12(金) 10:45:25.18ID:3EBtHC+E0 そりゃ三菱総研のほうがスペック高いに決まってるべ
112名無しさん@引く手あまた
2019/04/12(金) 19:29:27.12ID:PakMh1PP0 経営コンサルとITコンサルの違いはわかんないけど違うのはわかる
113名無しさん@引く手あまた
2019/04/12(金) 20:25:48.94ID:8QbKzHxB0114名無しさん@引く手あまた
2019/04/12(金) 20:58:54.14ID:ys5+BPR40 >>112
一緒だよ
一緒だよ
115名無しさん@引く手あまた
2019/04/12(金) 21:14:29.91ID:/9K4FK8E0 このpは蹴ってクニエ落ちてシグマ受けてないってやつ以前も見たな
ac受かってるのにまだ入社してないって一体何ヶ月入社延ばしてる設定なんだろう
ac受かってるのにまだ入社してないって一体何ヶ月入社延ばしてる設定なんだろう
116名無しさん@引く手あまた
2019/04/12(金) 21:15:11.34ID:LhIGmGR60 p落ちもクニエ落ちも変わんねえわ アクセンチュア落ちは流石にヤバいけどね
117名無しさん@引く手あまた
2019/04/12(金) 21:19:15.29ID:c9d+qY+T0 >>112
バカそうだもんな
バカそうだもんな
118名無しさん@引く手あまた
2019/04/12(金) 22:04:06.17ID:8MIwRKtd0 世の中にはね、
自分の思いどおりに
なってくれない相手の
方が多いんだよ。
ヘ
\/ \ ○
/@‰@@\ o
<_____> )
从 ゚△゚ノ (
/〜ィヘ|y─┛
/ 〈/ノ|
\___〉
┛┗
自分の思いどおりに
なってくれない相手の
方が多いんだよ。
ヘ
\/ \ ○
/@‰@@\ o
<_____> )
从 ゚△゚ノ (
/〜ィヘ|y─┛
/ 〈/ノ|
\___〉
┛┗
119名無しさん@引く手あまた
2019/04/13(土) 00:06:59.83ID:xhh9Zj330 スタッフが作業放棄したのを巻取り中。明日も出社。なかなかの厳しさ。
120名無しさん@引く手あまた
2019/04/13(土) 00:30:54.94ID:mNs/QqIe0 作業放棄って何ぞ
121名無しさん@引く手あまた
2019/04/13(土) 00:52:02.81ID:cRF8NVvY0 pは面接一回で受かったんだけどどーゆーこと?
122名無しさん@引く手あまた
2019/04/13(土) 02:13:39.54ID:214Dh8OX0 ACかな
一般の事業会社だと能力に応じた割り振りができない上司のマネジメント不足ってなるけど
この業界はさすがに本人のパフォーマンスが悪いってなるな
一般の事業会社だと能力に応じた割り振りができない上司のマネジメント不足ってなるけど
この業界はさすがに本人のパフォーマンスが悪いってなるな
123名無しさん@引く手あまた
2019/04/13(土) 07:26:31.33ID:xhh9Zj330124名無しさん@引く手あまた
2019/04/13(土) 07:44:54.07ID:sHpdPir70 本人にもかなり問題あるけど巻き取っても休日潰さないといけない状況の時点で上も悪い
そいつ残業してたとしても間に合ってないよね
とはいえ普通にやったら間に合わないのが当たり前のこの業界
そいつ残業してたとしても間に合ってないよね
とはいえ普通にやったら間に合わないのが当たり前のこの業界
125名無しさん@引く手あまた
2019/04/13(土) 11:04:34.50ID:V8AcbuNw0 いい加減、その考え方が古いと思わないと。
あきらメロン。
あきらメロン。
126名無しさん@引く手あまた
2019/04/13(土) 11:36:47.76ID:muyCktGk0 住宅ローン減税終わったから予定通り完済できそうだ
。
次は都内のタワマンにしたいけどおすすめある?
。
次は都内のタワマンにしたいけどおすすめある?
127名無しさん@引く手あまた
2019/04/13(土) 11:59:57.82ID:pzTyAYdz0128名無しさん@引く手あまた
2019/04/13(土) 12:30:39.32ID:URPcIm760 >>123
うちにもいます。タスクに対する責任なし。
うちにもいます。タスクに対する責任なし。
129名無しさん@引く手あまた
2019/04/13(土) 15:48:36.02ID:xhh9Zj330 巻取り終了。
今回は俺のマネジメント能力不足だな。
勉強になったわ。
新人類のマネジメントは難しい
今回は俺のマネジメント能力不足だな。
勉強になったわ。
新人類のマネジメントは難しい
130名無しさん@引く手あまた
2019/04/13(土) 16:42:09.85ID:u2jfj/fr0 帰りにタウンワーク拾って来るか
131名無しさん@引く手あまた
2019/04/13(土) 17:51:03.66ID:B6HqVLFv0 バイトでもすんのかい
132名無しさん@引く手あまた
2019/04/13(土) 20:54:30.18ID:1g3x19/90 第二新卒入社って最初なにするのかな?
133名無しさん@引く手あまた
2019/04/13(土) 22:14:09.61ID:pzTyAYdz0134名無しさん@引く手あまた
2019/04/13(土) 23:09:45.92ID:oJIQVX1g0 >>132
議事録作成
議事録作成
135名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 00:46:03.95ID:EYTu27Vd0 >>129
最後の一言を付けるあたり、自分のマネジメントが悪いって思ってなさそう。
金曜までに仕上げなきゃいけない成果物だったのであれば、あんたのタスク管理が悪かったのは明確やん?さらに言うとメンバーにやる気を起こさせることができなかったのは致命的やで?相手が新人類とか関係ないから
最後の一言を付けるあたり、自分のマネジメントが悪いって思ってなさそう。
金曜までに仕上げなきゃいけない成果物だったのであれば、あんたのタスク管理が悪かったのは明確やん?さらに言うとメンバーにやる気を起こさせることができなかったのは致命的やで?相手が新人類とか関係ないから
136名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 03:00:34.64ID:Xv/bb7nW0 お前らアツいな
137名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 08:58:35.14ID:zNSel4jw0 アビームとEYオファー貰ったんですが、スレ住民的にはどちらがオススメですか?
ランクは同じです
ランクは同じです
138名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 09:27:57.87ID:eSJDP7HK0 うーん、コンサル未経験ならアビームかな。
139名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 09:30:36.20ID:MQRnzwCm0 本人の経験と得意領域と語学力と何を求めてるかによって変わるからなんとも
140名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 09:46:35.89ID:fOHZzSrv0 あまり長いこといるつもりなく次の転職先もコンサルならばEY、長めにいたいならアビ
141名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 09:49:30.86ID:YY5gNIiU0 >>140
これ
これ
142名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 09:59:23.48ID:7VIiLtVy0 知名度だけでいうならEY
143名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 10:22:44.66ID:54zrxbWP0 色々書かれているけど、ヒタコンって結局どうなんですか?年収、業界での立ち位置(特にパブリック、産業)、昇進の速度、親会社との関係など。
割と本気の相談です。知り合いがいないのですが、紹介された感じでは結構いいのかな、と思っています。
割と本気の相談です。知り合いがいないのですが、紹介された感じでは結構いいのかな、と思っています。
144名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 13:42:25.23ID:uXCFVHMt0145名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 13:43:54.41ID:DEkRh9eY0 与えられたタスクを期限までにやらずに放置するやつなんて今まで部下に持ったことないわ。恵まれた環境だったんだな
146名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 14:13:53.05ID:J0od9nUq0 コンサル未経験のSEですが、ヒタコンとアビームどちらが良いでしょうか?
なんとなくアビームの方が規模大きくて安心できそうな気がしてます。
なんとなくアビームの方が規模大きくて安心できそうな気がしてます。
147名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 14:19:03.74ID:OcPKpE2e0148名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 15:06:44.18ID:C+U2akcE0149名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 15:11:59.24ID:kA5LPGU+0 そもそも日立コンサルティングって名前がダサ過ぎる
150名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 15:12:34.91ID:cSs674SZ0151名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 16:07:27.52ID:s/FWQtrP0 アビームなら早口で言えばIBMになるしな
アィビーェム
アィビーェム
152名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 16:12:54.16ID:/R5I70XI0153名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 16:25:23.33ID:61h1Jrrc0154名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 20:28:09.77ID:qaP3B1/g0 >>151
IBMを早口で言えばアビームになるけど逆は...
IBMを早口で言えばアビームになるけど逆は...
155名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 20:53:59.73ID:afPjH4fL0 >>145
普通そうなんだけど、最近は「上が悪い、俺は悪くない」が結構いるよ
要は上が期待した能力が自分にはありませんって宣言と同じなんだけど、
実力相応の評価にするとなぜか不満気
マジでわけがわからん
普通そうなんだけど、最近は「上が悪い、俺は悪くない」が結構いるよ
要は上が期待した能力が自分にはありませんって宣言と同じなんだけど、
実力相応の評価にするとなぜか不満気
マジでわけがわからん
156名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 21:04:01.06ID:cSs674SZ0 仕事はそいつの能力に合わせて与え、評価は期待要件に合わせて評価する、じゃないの?
もっともうちは、純粋に期待要件に照らした評価制度じゃなくなったけど。
もっともうちは、純粋に期待要件に照らした評価制度じゃなくなったけど。
157名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 21:44:59.69ID:nZ5yeXPA0 >>155
倍くらい給料差があるんだから下に文句とか言ってんじゃねーよカスが
倍くらい給料差があるんだから下に文句とか言ってんじゃねーよカスが
158名無しさん@引く手あまた
2019/04/14(日) 22:48:16.11ID:/a9MAXDp0 君ら、相変わらず
文句ばかりだな
文句ばかりだな
159名無しさん@引く手あまた
2019/04/15(月) 00:34:16.52ID:lH7MLTCR0 >>149
同意
同意
160名無しさん@引く手あまた
2019/04/15(月) 00:50:26.01ID:ikj79L0o0161名無しさん@引く手あまた
2019/04/15(月) 01:22:00.72ID:o5gqsBkR0 >>160
お前はまず、読解力を養った方がいい
お前はまず、読解力を養った方がいい
162名無しさん@引く手あまた
2019/04/15(月) 18:57:40.47ID:GFyKa1kU0 アビームが元はデロイトで、アクセンチュアが元はアンダーセンというのは知っていたんだが、
まさかPwCコンサルティングの元がKPMGだとか、さらにいうとIBMのビジコンは元がPwCとか
理解不能だわ
今のPwCコンサルティングのもとを辿ればアクセンチュアと同じアーサーアンダーセンにたどり着くのも
驚きだった
EYはキャップジェミニにコンサル売却していた後に、またコンサル始めたのでいるから?
KPMGがベリングポイントなくなってから日本でコンサル始めたのもいつから?
このあたりの業界の変遷をわかりやすくまとめた資料ってある?
まさかPwCコンサルティングの元がKPMGだとか、さらにいうとIBMのビジコンは元がPwCとか
理解不能だわ
今のPwCコンサルティングのもとを辿ればアクセンチュアと同じアーサーアンダーセンにたどり着くのも
驚きだった
EYはキャップジェミニにコンサル売却していた後に、またコンサル始めたのでいるから?
KPMGがベリングポイントなくなってから日本でコンサル始めたのもいつから?
このあたりの業界の変遷をわかりやすくまとめた資料ってある?
163名無しさん@引く手あまた
2019/04/15(月) 19:16:46.26ID:l1zlMwkR0 入社以来8時出勤って言われててずっと7時45分に出勤してたけど今朝急に四番弟子が「お客じゃねぇんだからみんなと同じ時間に来いよ」と言ってきて、は?ってなった。
よくよく聞いてみるとボク以外の皆は早朝5時半から仕事始めてたらしい…初耳だったし結構引いた、、
よくよく聞いてみるとボク以外の皆は早朝5時半から仕事始めてたらしい…初耳だったし結構引いた、、
164名無しさん@引く手あまた
2019/04/15(月) 19:23:27.81ID:o5gqsBkR0 >>162
90年代後半から業界にいるので当たり前に思ってたが、たしかによく分からんかもね。
俺はそんな資料見たことないな。自分で作ろうとしたが、複雑過ぎて諦めたw
AAとACの分離、旧DTC(現AB)と現DTCの分離は1990年前後で、そこから現在まででもっとも形が変わってないのがACNとDTC。
それ以外の分離・統廃合・再興の大半の大元にあるのがエンロン事件だね。
90年代後半から業界にいるので当たり前に思ってたが、たしかによく分からんかもね。
俺はそんな資料見たことないな。自分で作ろうとしたが、複雑過ぎて諦めたw
AAとACの分離、旧DTC(現AB)と現DTCの分離は1990年前後で、そこから現在まででもっとも形が変わってないのがACNとDTC。
それ以外の分離・統廃合・再興の大半の大元にあるのがエンロン事件だね。
165名無しさん@引く手あまた
2019/04/15(月) 19:44:54.56ID:QLmCF8FA0 そんな働きづめなのか...
166名無しさん@引く手あまた
2019/04/15(月) 21:39:27.94ID:GFyKa1kU0 >>164
大先輩のコメントあざーっす!
DTCはアビームの旧社名だったのが、アビームに社名変わって、
トーマツコンサルティングだった現DTCがDTCを名乗り始めたとか最近業界に入って
業界の歴史に興味もった人間には相当な罠だよ。。
カリリオンの破綻をきっかけに英国でBig4解体論が噴出しているけど、
またエンロン事件のときの経緯の再来はあるのかな?
もしそうなると一番得するのはアクセンチュアになるかも?
日本ではやってないようだけど、コンサル受注を前提として採算割れの監査を受注するのは
不健全なので個人的は完全分割に賛成だけど
大先輩のコメントあざーっす!
DTCはアビームの旧社名だったのが、アビームに社名変わって、
トーマツコンサルティングだった現DTCがDTCを名乗り始めたとか最近業界に入って
業界の歴史に興味もった人間には相当な罠だよ。。
カリリオンの破綻をきっかけに英国でBig4解体論が噴出しているけど、
またエンロン事件のときの経緯の再来はあるのかな?
もしそうなると一番得するのはアクセンチュアになるかも?
日本ではやってないようだけど、コンサル受注を前提として採算割れの監査を受注するのは
不健全なので個人的は完全分割に賛成だけど
167名無しさん@引く手あまた
2019/04/15(月) 21:54:41.00ID:l1zlMwkR0 質問があるのに、呼びつけるやつは
どーしようもないクソクズってことでええんかな?
どーしようもないクソクズってことでええんかな?
168名無しさん@引く手あまた
2019/04/15(月) 21:57:21.70ID:TMQ8P9AI0 残念ながら高卒は無理です。放送大学でいいから大卒資格を取ったほうがいいと思います。断言できませんが。過去に高卒→社会人→放送大学→シカゴMBAという女性いました。無問題でした。
169名無しさん@引く手あまた
2019/04/15(月) 22:52:31.99ID:3oZwzXZc0170名無しさん@引く手あまた
2019/04/15(月) 23:09:43.78ID:S+8bW9Me0 ベリングはそんじょそこらにいるやろ
171名無しさん@引く手あまた
2019/04/15(月) 23:17:41.21ID:W0oyy/pV0 総合コンサル勤務です。
専門分野以外の案件にアサインされたマネージャの下で働いてます。
開発のことを知らないのに、ドヤって間違った進め方を指示してきます。
マネージャのやり方では失敗が目に見えてます。
プロジェクトの進め方を提言したら否定されました。
専門分野以外の案件にアサインされたマネージャの下で働いてます。
開発のことを知らないのに、ドヤって間違った進め方を指示してきます。
マネージャのやり方では失敗が目に見えてます。
プロジェクトの進め方を提言したら否定されました。
172名無しさん@引く手あまた
2019/04/15(月) 23:23:09.19ID:S+8bW9Me0 旧pwc→ibcs→IBM
旧デロイト→アビーム
旧EY→CapGemini&EY→ザカティー→クニエ
旧kpmg →ベリングポイント(朝日aaと統合)→pwc
旧aa→アクセンチュア
んでもって、デロとEYとCapGeminiとkpmgは再上陸
旧デロイト→アビーム
旧EY→CapGemini&EY→ザカティー→クニエ
旧kpmg →ベリングポイント(朝日aaと統合)→pwc
旧aa→アクセンチュア
んでもって、デロとEYとCapGeminiとkpmgは再上陸
173名無しさん@引く手あまた
2019/04/15(月) 23:28:41.56ID:AMZi6OVC0 >>162
変遷は、コンサルティングの基本っていう本にフローチャート的に綺麗にまとまってる
変遷は、コンサルティングの基本っていう本にフローチャート的に綺麗にまとまってる
174名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 00:13:54.80ID:ADtqM1hw0175名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 08:58:11.34ID:92qMt73D0 みんな詳しいなぁマニア?
176名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 09:08:32.96ID:XJsqLe6G0 >>175
その時代を生きてきたからねぇ(老
その時代を生きてきたからねぇ(老
177名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 09:18:46.82ID:KX/8p1tB0 >>176
トップ戦略でもないのに、新興ファーム(シグマやクニエとか)や、大量採用拡大ファーム(big4,ac)とかを叩きまくるのってつまりそういうことなんだ…
昔狭き門でACやデロイトとかに入ったはいいけど、ここ採用の大量採用ゆとり組と同じにされたくない!!ってダダこねるおっさんがコンサルスレの実態
バリュー出せてなさそう。10年経ってもシニコンとか多いでしょw
トップ戦略でもないのに、新興ファーム(シグマやクニエとか)や、大量採用拡大ファーム(big4,ac)とかを叩きまくるのってつまりそういうことなんだ…
昔狭き門でACやデロイトとかに入ったはいいけど、ここ採用の大量採用ゆとり組と同じにされたくない!!ってダダこねるおっさんがコンサルスレの実態
バリュー出せてなさそう。10年経ってもシニコンとか多いでしょw
178名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 09:23:01.04ID:XJsqLe6G0 >>177
ごめん。俺これでも一応、DのSMなんだわ。。。
ごめん。俺これでも一応、DのSMなんだわ。。。
179名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 09:27:12.03ID:92qMt73D0180名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 10:34:42.93ID:HSKEUQPt0 >>178
MならまだしもSMでも稀に使えない人いるけどなんなの?なんで首にならないの?
MならまだしもSMでも稀に使えない人いるけどなんなの?なんで首にならないの?
181名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 10:41:44.24ID:kuSerSzI0 >>175
いやいや各社のウィキペディアをみれば大体わかるやろ…
いやいや各社のウィキペディアをみれば大体わかるやろ…
182名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 10:42:56.13ID:kuSerSzI0 >>178
smが5チャンとか草すぎ。さすがD
smが5チャンとか草すぎ。さすがD
183名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 10:47:49.12ID:S9oSRrdr0 >>168
デロイトは中卒でも能力高ければ入れるぞ
デロイトは中卒でも能力高ければ入れるぞ
184名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 10:57:25.88ID:yAUcHgCA0 みんな診断士とか資格持ってる?
コンサルに使えるオススメ資格教えて
コンサルに使えるオススメ資格教えて
185名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 11:37:20.44ID:CTiWTDKg0 船井ってどうなん?
186名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 12:30:18.86ID:d323Vh5M0 大企業だからなんなの?俺は某大手精密機器でサラリーマンもやっとった
そこでくだらねーやつはすぐやる気なくして係長や課長にさえなれず
くすぶってパチンコとか飲み屋に行ってやがったわ一生底辺のやつらやね
大企業で部長マネジメントの経験が3年もあれば
そこらの企業の社長よりマネジメントできるやつばかりだが
そこまでいけるのは2%もいないわな
でも仕事ちゃんと考えてやってりゃ俺ならこうするこうしたらもっといいのにとアイデアもでる
それを個人でフリーランスでやるなら誰でもこれなら儲かるって仕事は見つかる
もしそれが思いつかないレベルなら残念だがサラリーマンを我慢してやるべきだ
例えば自社にくる取引先の配送をみて
こういうシステムにしたらもっとずっといいのにとか思った事でもええのよわかるかな
そこでくだらねーやつはすぐやる気なくして係長や課長にさえなれず
くすぶってパチンコとか飲み屋に行ってやがったわ一生底辺のやつらやね
大企業で部長マネジメントの経験が3年もあれば
そこらの企業の社長よりマネジメントできるやつばかりだが
そこまでいけるのは2%もいないわな
でも仕事ちゃんと考えてやってりゃ俺ならこうするこうしたらもっといいのにとアイデアもでる
それを個人でフリーランスでやるなら誰でもこれなら儲かるって仕事は見つかる
もしそれが思いつかないレベルなら残念だがサラリーマンを我慢してやるべきだ
例えば自社にくる取引先の配送をみて
こういうシステムにしたらもっとずっといいのにとか思った事でもええのよわかるかな
187名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 12:35:23.07ID:WNgBj+//0 >>185
中小専門のとこだよね
知り合いの会社が船井使ったから地味に仕事はありそう
ただそこそこの年齢のやつが現実的な実行方法に落としもせず言われんでもわかる理想論を提案してきたってボロクソに文句言ってた
中小専門のとこだよね
知り合いの会社が船井使ったから地味に仕事はありそう
ただそこそこの年齢のやつが現実的な実行方法に落としもせず言われんでもわかる理想論を提案してきたってボロクソに文句言ってた
188名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 13:44:07.83ID:JTuFa8iE0 Dと一緒に仕事したとき、アソシエイトマネージャって役職の名刺をもらったんだが、そんな役職あったんか。
189名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 18:31:23.16ID:9gPsNnsk0190名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 19:48:18.42ID:92qMt73D0191名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 20:18:21.16ID:8gQQKFsT0 >>189
ほんそれ、いつまでいるんだよって感じ
ほんそれ、いつまでいるんだよって感じ
192名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 21:04:18.43ID:XJsqLe6G0 >>188
AMは中途向けのランクで、M待遇で採用したいけど、ほんとにMにするかどうか様子をみたい人向けの限定ポジション。
AMは中途向けのランクで、M待遇で採用したいけど、ほんとにMにするかどうか様子をみたい人向けの限定ポジション。
193名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 22:19:40.29ID:ghpmXOzu0194名無しさん@引く手あまた
2019/04/16(火) 23:56:14.64ID:CvQ+fBzk0 コンサルって会社に50歳以上の社員がほとんどいないけど、
40代くらいからのキャリアってどうなるの?
シニアマネージャーでもMDに上がれなかったら辞めるしかないの?
40代くらいからのキャリアってどうなるの?
シニアマネージャーでもMDに上がれなかったら辞めるしかないの?
195名無しさん@引く手あまた
2019/04/17(水) 00:06:21.55ID:Cq4DYbQV0 路頭に迷う
196名無しさん@引く手あまた
2019/04/17(水) 16:32:10.64ID:DsheYNzs0 >>194
ベンチャーの経営陣に参画
ベンチャーの経営陣に参画
197名無しさん@引く手あまた
2019/04/17(水) 19:28:51.09ID:WSgRtYa40 年金の督促がうぜーんだけど
無視してると間はおみたいになる?大丈夫かな?
無視してると間はおみたいになる?大丈夫かな?
198名無しさん@引く手あまた
2019/04/17(水) 20:25:10.71ID:w8Byoax90 ツイッターで最近マネになった連中が、部下が使えないと嘆いていてダサい
200名無しさん@引く手あまた
2019/04/17(水) 22:32:24.14ID:8rT2R7Jt0201名無しさん@引く手あまた
2019/04/17(水) 23:10:31.52ID:rsmapq/30202名無しさん@引く手あまた
2019/04/17(水) 23:55:29.59ID:YGm2JHeq0 炎上案件にぶち込まれたときの心の持ち用を教えて下さい
あと半年続きます
あと半年続きます
203名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 00:10:31.82ID:EsfNqLXr0 すぐに慣れる
204名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 00:12:42.35ID:3jLFDodf0 心強いお言葉
205名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 00:52:18.17ID:o/idpjTX0 あんたが火種になったわけではないなら大してきつくもないやろ
206名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 01:22:07.47ID:Jz3lvQ9h0 炎上案件てクライアントピリついてるし、「それなりに高い金払ってんだからコンサルがなんとかしろ」的なオーラ凄いから半年やそこらで慣れるものでもないよ
業界10年いて炎上案件3〜4年は経験してないと切り抜けの成功体験身につかないからメンタル不安定になる
業界10年いて炎上案件3〜4年は経験してないと切り抜けの成功体験身につかないからメンタル不安定になる
207名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 01:23:39.31ID:AqCdaiVq0 炎上PJを1ヶ月で鎮火できねえならコンサルやめろ
208名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 01:47:21.94ID:EsfNqLXr0 >>206
それは中核メンバーの場合でしょ
初期メンバーとか矢面に立つ人が心削れるのは経験してるから知ってる
ぶち込まれた側なら俺が悪いわけじゃねーよ!って心の底で思ってれば後は生活リズムさえ慣れればいいだけ
それは中核メンバーの場合でしょ
初期メンバーとか矢面に立つ人が心削れるのは経験してるから知ってる
ぶち込まれた側なら俺が悪いわけじゃねーよ!って心の底で思ってれば後は生活リズムさえ慣れればいいだけ
209名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 02:02:21.14ID:o/idpjTX0 そもそも炎上してる時点でそのファームはダサい。ふつう炎上する前にD以上が介入したりメインを交代させたりするだろ
210名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 02:26:10.84ID:JXLdf+IX0212名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 07:58:58.68ID:AqCdaiVq0 このスレ書き込んでるの3人くらいだろ
船井アクシグ
船井アクシグ
213名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 08:11:29.39ID:ctIe/e7V0 >>212
クニくん今日もおつ
クニくん今日もおつ
214名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 08:17:02.43ID:dLb6KOi80 落ち着けよ
215名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 08:52:46.70ID:P1eJFY960 要件定義つまんねーよ。システムインテグレーターとコンサルの違いがわからねー
216名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 09:38:29.28ID:AGyXgrYp0 >>215
クライアントの課題をシステム構築で解決するのがSE。なので売り物はシステムそのもの。
クライアントの経営課題に対し、ITで解決策を具現化するのがITコンサル。なので売り物は解決策とそれによる成果。
戦略にしてもITにしても、スタッフの間はコンサルといえる仕事は実際あまりしてないんだから、自分の仕事がコンサルとSEのどちらの方向を向いてるかで考えたら?
クライアントの課題をシステム構築で解決するのがSE。なので売り物はシステムそのもの。
クライアントの経営課題に対し、ITで解決策を具現化するのがITコンサル。なので売り物は解決策とそれによる成果。
戦略にしてもITにしても、スタッフの間はコンサルといえる仕事は実際あまりしてないんだから、自分の仕事がコンサルとSEのどちらの方向を向いてるかで考えたら?
217名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 13:34:57.68ID:IQi2Llf30218名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 17:31:12.62ID:LPRnV6Mv0219名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 18:43:33.76ID:x9F0VFXD0 >>218
視点低すぎ
視点低すぎ
220名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 20:29:46.56ID:AGyXgrYp0 >>218
たとえば戦略仮説の検証のためのリサーチも、調査研究のためのリサーチも、スタッフ仕事としてはリサーチはリサーチじゃん。
でもどっち向いて仕事するかによって調べ方も違うし、頭の使い方も違う。
要件定義も同じだと思うよ。そしてそれが数年にたった時に、どういう自分ができてるかを決めると思う。
たとえば戦略仮説の検証のためのリサーチも、調査研究のためのリサーチも、スタッフ仕事としてはリサーチはリサーチじゃん。
でもどっち向いて仕事するかによって調べ方も違うし、頭の使い方も違う。
要件定義も同じだと思うよ。そしてそれが数年にたった時に、どういう自分ができてるかを決めると思う。
221名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 21:13:28.56ID:VcC/GtmW0 >>218
ここにいる人はコンサル界の人間だから、それっぽいこと言うけど、あまり役に立たない
金になる仕事をするのがSIベンダ
金にならない仕事をするのがコンサル
金になるってのは、システムの導入案件、またはシステムの導入案件を取るために有利になる案件
金にならないのは、調査で完結してる案件、後工程の縛りがある案件、PMO案件
SIのプロジェクトだと、でかいのは100億超える
コンサルは数千万もらえれば大きい方
で、コンサルってのはその金にならない仕事をマンパワーでこなすから結果的に激務高級になる
コンサルに子会社が多いのは、SI大手が金にならない事業を子会社にまかせるため
解決策までの提供云々はただの世迷言
顧客はそこまで期待してなくて、面倒な資料作って欲しいだけ
または、コンサルが言ってました、と言いたいだけのアリバイ作り
本当は結論ありきなのにちゃんと考えてますアピールを幹部層にしなきゃいけないだけ
ようは、顧客やSIのどの視点から見ても使いパシリ派遣要員なわけ
コンサルの仕事はよくてこんなもんで、もっとひどかったりするから、長くいる業界じゃないと気付いて転職する人が多い
ここにいる人はコンサル界の人間だから、それっぽいこと言うけど、あまり役に立たない
金になる仕事をするのがSIベンダ
金にならない仕事をするのがコンサル
金になるってのは、システムの導入案件、またはシステムの導入案件を取るために有利になる案件
金にならないのは、調査で完結してる案件、後工程の縛りがある案件、PMO案件
SIのプロジェクトだと、でかいのは100億超える
コンサルは数千万もらえれば大きい方
で、コンサルってのはその金にならない仕事をマンパワーでこなすから結果的に激務高級になる
コンサルに子会社が多いのは、SI大手が金にならない事業を子会社にまかせるため
解決策までの提供云々はただの世迷言
顧客はそこまで期待してなくて、面倒な資料作って欲しいだけ
または、コンサルが言ってました、と言いたいだけのアリバイ作り
本当は結論ありきなのにちゃんと考えてますアピールを幹部層にしなきゃいけないだけ
ようは、顧客やSIのどの視点から見ても使いパシリ派遣要員なわけ
コンサルの仕事はよくてこんなもんで、もっとひどかったりするから、長くいる業界じゃないと気付いて転職する人が多い
222名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 21:22:57.91ID:+Q1UOgpo0 コンサルを別会社化するのは、一人当たり単価(請求額)を上げてトータル収益を最大化するためなんだが、何言ってんだ?こいつ。
金にならないから別会社にするなら、その会社で次にするのはコストダウンなんだけど。
だからSE脳だって言われんだなw
金にならないから別会社にするなら、その会社で次にするのはコストダウンなんだけど。
だからSE脳だって言われんだなw
223名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 21:28:41.87ID:VcC/GtmW0 >>222
お、君いくつ?
無知がすぎるぞー
別に単価問題ならコンサル事業本部でもつくればいいわけ
世の中には、色々な縛りがあって別会社を作ったほうがいい事情もあるのよ
金にならないから云々は、君の思い込みだろう
お、君いくつ?
無知がすぎるぞー
別に単価問題ならコンサル事業本部でもつくればいいわけ
世の中には、色々な縛りがあって別会社を作ったほうがいい事情もあるのよ
金にならないから云々は、君の思い込みだろう
224名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 21:33:27.71ID:2ax46l1j0 SIからコンサルに転職したけど、コンサルの単価の高さと受注額の低さ(裏を返せばSEの単価の低さと受注額の高さ)には驚いた
コンサルからSIまでやるACのビジネスモデルはよくできてるよなー
コンサルからSIまでやるACのビジネスモデルはよくできてるよなー
225名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 21:55:08.54ID:PFnUrWGt0226名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 21:57:59.67ID:VcC/GtmW0 >>224
ところがさ、ACなんてどっちも中途半端で何ができんの?って感じだけどね
そのビジネスモデルはNRIとIBMじゃないかな
ACはわけのわからんアウトソースや2次受け開発未だにやってんの?一昔前はやってたけど
ところがさ、ACなんてどっちも中途半端で何ができんの?って感じだけどね
そのビジネスモデルはNRIとIBMじゃないかな
ACはわけのわからんアウトソースや2次受け開発未だにやってんの?一昔前はやってたけど
227名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 22:07:56.08ID:VcC/GtmW0 >>225
おいおい、恥ずかしいこと言わないでくれ
入ろうとしてるんじゃないだろ、しょうがなく入ったんだろ
いつか抜け出せることを夢見てとりあえず金は稼げるから入ったんだろ
big4やらそこらへんのコンサルにさ…
おいおい、恥ずかしいこと言わないでくれ
入ろうとしてるんじゃないだろ、しょうがなく入ったんだろ
いつか抜け出せることを夢見てとりあえず金は稼げるから入ったんだろ
big4やらそこらへんのコンサルにさ…
228名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 22:12:49.18ID:NTG/+gwz0 年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
229名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 22:50:46.06ID:+Q1UOgpo0230名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 23:16:27.65ID:fknNyxT80 >>222
SE脳が欲しいからSEだけ大量採用してる現状考えよう
SE脳が欲しいからSEだけ大量採用してる現状考えよう
231名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 23:18:31.39ID:p9YCLdJ40 SEやるならツールベンダーの方が良いんじゃない???
232名無しさん@引く手あまた
2019/04/18(木) 23:32:12.36ID:+Q1UOgpo0233名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 00:11:44.10ID:2szxUKc/0 コンサルが偉いわけないだろう
234名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 00:12:14.03ID:lXhZHfLD0235名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 00:44:34.39ID:ymUUdREI0236名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 01:13:38.39ID:yMLWGkDy0237名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 01:15:10.89ID:ymUUdREI0238名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 01:34:01.77ID:YVL6IwUU0 >>237
どっちにしろお前馬鹿じゃん
どっちにしろお前馬鹿じゃん
239名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 02:56:15.89ID:ARWG3XhW0 >>227
どこのファームの話かって質問はスルーかよw
どこのファームの話かって質問はスルーかよw
240名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 05:14:13.68ID:TfogMNLa0 まぁでもMckが良いよなー笑
総合でPMOやりたいか?それならツールベンダーのプリセールの方がいいやろ
総合でPMOやりたいか?それならツールベンダーのプリセールの方がいいやろ
241名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 06:31:35.71ID:TiXUc+EP0 >>237
0時過ぎたらID変わることに知らないやつに言われてもなぁ
0時過ぎたらID変わることに知らないやつに言われてもなぁ
242名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 07:22:24.76ID:B1eezTv40 >>240
そうそう。なんかさ経営課題をITで解決なんてな、ベンダーもシステムインテグレーターもしてるんよ。
コンサルのマネージャーがやってるような仕事ね。
スタッフがやってる仕事はそれ未満やな。
ただの派遣作業員ばかり
そうそう。なんかさ経営課題をITで解決なんてな、ベンダーもシステムインテグレーターもしてるんよ。
コンサルのマネージャーがやってるような仕事ね。
スタッフがやってる仕事はそれ未満やな。
ただの派遣作業員ばかり
243名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 07:32:52.57ID:zsja+YoV0 いつまで戦略戦略いってんだよ
ほんと馬鹿だな
ほんと馬鹿だな
244名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 07:56:47.28ID:wJjgFkt40 と、PMOしかやらないITコンサルが申しております
245名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 08:42:11.10ID:ymUUdREI0 >>241
いやそう言う意味じゃねーからw
いやそう言う意味じゃねーからw
246名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 08:45:57.59ID:ymUUdREI0 >>239
どこでもたいして変わらない
ITコンサルである以上は、「誰もやりたがらない仕事」をやるか、それもさせてもらえずシステム部隊になるか、どっちか
いずれにせよ、ゼネコンと呼ばれるような大手SI企業には旨味がないことをやる
どこでもたいして変わらない
ITコンサルである以上は、「誰もやりたがらない仕事」をやるか、それもさせてもらえずシステム部隊になるか、どっちか
いずれにせよ、ゼネコンと呼ばれるような大手SI企業には旨味がないことをやる
247名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 09:02:36.23ID:AcWx+eEW0 結局戦略やらないコンサルは似非コンサルだよ
248名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 09:07:15.09ID:Nme5DT/N0 >>221の顧客視点は全然違うな
面倒だからだの幹部層アピールだのなんてレアケースだろうにどんな経験してきたんだろう
ぼやっとしたイメージはあるけど実際どうやるべきかのイメージが無い、他社ではどうやってるのかわからない、内部の一部門主導じゃ他部門の巻き込みが難しい、そういうのが一番多い
あと子会社化の理由に挙げてるのも事業部でも実現できるから根拠になってないね
面倒だからだの幹部層アピールだのなんてレアケースだろうにどんな経験してきたんだろう
ぼやっとしたイメージはあるけど実際どうやるべきかのイメージが無い、他社ではどうやってるのかわからない、内部の一部門主導じゃ他部門の巻き込みが難しい、そういうのが一番多い
あと子会社化の理由に挙げてるのも事業部でも実現できるから根拠になってないね
249名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 09:37:34.95ID:AglAMuBX0 big4未満のファームは見下されるんだよね
250名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 11:12:01.29ID:ymUUdREI0 >>248
2点とも、特に子会社化のところは大人の事情を理解していないので、君も夢見る新人君と同レベル
前者は、要するに自分達は小間使いの派遣要員だと理解してるかどうかがポイントだな。現場目線ではあるが決裁者目線ではない
後者は、君はそもそもの世の中の仕組みが分かっていない
2点とも、特に子会社化のところは大人の事情を理解していないので、君も夢見る新人君と同レベル
前者は、要するに自分達は小間使いの派遣要員だと理解してるかどうかがポイントだな。現場目線ではあるが決裁者目線ではない
後者は、君はそもそもの世の中の仕組みが分かっていない
251名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 11:26:47.37ID:X58rmzig0 >>250
でも給料は俺らの方が安いんだよな、までは読んだ
でも給料は俺らの方が安いんだよな、までは読んだ
252名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 11:46:37.58ID:rhxFNi9j0 >>250
NECの窓際配置替え要員によるアビームへのコンプ爆発チラ裏かよ
NECの窓際配置替え要員によるアビームへのコンプ爆発チラ裏かよ
253名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 13:10:03.61ID:Nme5DT/N0254名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 13:26:01.03ID:AcWx+eEW0 これが経営コンサルの議論とは思えないな
感情的になって論点共有もできてない
属すファームのお里が知れる
大量採用総合コンサルの人材の質ってこういう感じなんだよ
感情的になって論点共有もできてない
属すファームのお里が知れる
大量採用総合コンサルの人材の質ってこういう感じなんだよ
255名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 13:48:19.30ID:Nme5DT/N0 1レスしただけで話すり替えられている状況で論点共有とな
そうか5ちゃんねるとはいえせめてアジェンダまとめておくべきだったか
そうか5ちゃんねるとはいえせめてアジェンダまとめておくべきだったか
256名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 15:32:22.90ID:0o3GDeW80 こんなとこで論点共有が必要なの?
こんなとこで論点共有できてない=仕事でも論点共有できないになるの?
こんなとこで論点共有できてない=仕事でも論点共有できないになるの?
257名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 16:39:55.96ID:ARWG3XhW0 そらそうやろ
258名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 19:19:43.52ID:DgTzCpny0 SE様がコンサルに負けるわけない。メーカー子会社コンサルなど不要。SEが転籍しているケースがほとんどだし。
259名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 19:37:38.22ID:LFAMTay20 どこの話だよ
260名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 19:54:55.54ID:B1eezTv40 今週はアベッテルから在宅勤務で寝てた
261名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 19:55:20.40ID:B1eezTv40 >>242
アベッテル俺の意識高いツイート
アベッテル俺の意識高いツイート
262名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 20:03:52.34ID:B1eezTv40 アベってるのにPD支援の依頼も何もないぞ
263名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 20:44:29.17ID:B1eezTv40 俺をアベラせてどうしたいんだよ?
アサイン面談も来ないぞ?
アサイン面談も来ないぞ?
264名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 21:03:44.69ID:zsja+YoV0 ええやん、お給料は発生してるんやから
265名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 21:30:04.66ID:8L9ekK+L0 久々のゴミクライアントだ。きつい。。。
266名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 21:43:23.04ID:zsja+YoV0 わいに話してみ?
267名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 21:51:14.05ID:kdTHp/gR0268名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 22:05:11.34ID:rhxFNi9j0 実はゴミはお前の方ってオチ
269名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 22:54:23.49ID:wJjgFkt40 人生で1ヶ月以上アベったこと一度もないわ
270名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 22:56:19.90ID:B1eezTv40 今日は同期と飲んで飲んできた。上が悪いとの結論が出たよ
271名無しさん@引く手あまた
2019/04/19(金) 23:06:13.31ID:UsHS4toT0 診断士持ってるか?
272名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 00:51:23.18ID:UHY19li30 戦略コンサルはわからないけど、Big4ACとかで2週間以上アベイラブルの人って、相当使えないって思われてるんだと思うわ
273名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 01:35:43.72ID:bgEopMsr0 定期的に出るな、診断士必要かどうか聞いてくるやつ
それぐらい自分で考えれば分かるだろ
それぐらい自分で考えれば分かるだろ
274名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 02:33:00.06ID:ju6SZY6R0 タナベ経営では診断士価値ある
多分船井でも価値あるだろう
多分船井でも価値あるだろう
275名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 09:03:11.29ID:nr+M4I160276名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 09:09:14.78ID:nr+M4I160 スタッフやシニアを大量採用したは良いが、シニアが案件取れずアベ大量発生してるBIG4アクアビのどこかの会社もある
277名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 09:51:51.30ID:pgGl9HBF0 big4のどこかだけど、最近人取りすぎで質下がってるのうざいんだけど
278名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 09:54:04.17ID:V6/6QHIY0 おまえが教育してやれよ
279名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 10:55:14.53ID:2PLrUCDL0 アベっててPDとかも無いのは本人よりファームの方がやばいのでは?
280名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 11:08:45.19ID:Hefw73Us0 あべってる間に何もしてないの?
普通提案とか別案件の手伝いとかしないの?
普通提案とか別案件の手伝いとかしないの?
281名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 13:51:43.71ID:nr+M4I160282名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 13:54:18.27ID:9NjYLpnq0 ここ使えない奴のふきだまりやな
283名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 18:06:53.14ID:3wxFzK1B0 売れないコンサルは只のニート
284名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 18:35:56.40ID:yk59Bm5P0 >>281
自分にレスしてるあたりからしていかにもアベる人材て感じが伝わってきて好感持てます
自分にレスしてるあたりからしていかにもアベる人材て感じが伝わってきて好感持てます
285名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 19:39:34.11ID:DbwkUAxt0 メーカー子会社IT企業からbig4へ転職。
これが外資かと圧倒された3週間だが、スピード感あって毎日楽しい。
これが外資かと圧倒された3週間だが、スピード感あって毎日楽しい。
286名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 19:39:46.53ID:qsXhacvT0 早くアベるとか関係ないランクまで上がれば良いんだよ。
287名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 20:09:02.63ID:FvWZvazz0 アベりながら昇格する方法教えてくれよ珍カス
288名無しさん@引く手あまた
2019/04/20(土) 20:55:32.66ID:qsXhacvT0 >>287
そりゃー、自分で仕事とってくるんだろ
そりゃー、自分で仕事とってくるんだろ
289名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 00:02:19.71ID:Uo9qYX3u0 んなことできるやつがアベるとか悩むわけないだろ
どんだけ頭悪いんだお前
どんだけ頭悪いんだお前
290名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 01:01:55.95ID:jIbUa50X0291名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 01:02:29.73ID:Zeps6N3K0 >>287
フリーランスという生き方
フリーランスという生き方
292名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 03:03:38.22ID:Uo9qYX3u0 答えになってねーだろガイジ
293名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 04:48:25.31ID:90RJyHVB0294名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 05:48:23.95ID:TxOInocq0 >>282
ここは5ちゃんねるだから当たり前
ここは5ちゃんねるだから当たり前
295名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 14:47:36.67ID:EkRDgFAN0 >>258
ヒタコン煽りはもういいよ
ヒタコン煽りはもういいよ
296名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 15:32:26.11ID:o0C24+p30 MBBでも非モテでブサイクで服のセンスないとねぇ
297名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 15:35:43.84ID:l1gvhuY70 俺は慶應出身BIG4年目ITコンサルタントのシニコン。
次は最速でマネージャを目指すぜ
次は最速でマネージャを目指すぜ
298名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 15:49:30.04ID:NWWjgFrU0 結局ひとりも戦略ファームいないのか、ここ。
299名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 16:17:51.22ID:I7PqioQr0 戦略は仕事か合コンしかしてないからね
5ちゃんみたいな底辺の娯楽やるわけ無いし
5ちゃんみたいな底辺の娯楽やるわけ無いし
300名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 16:33:38.37ID:mH5Tqi/40 >>297
900万くらい?
900万くらい?
301名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 16:46:41.55ID:M3xD+DK00 >>300
さすがにもっと貰ってるだろww
さすがにもっと貰ってるだろww
302名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 16:52:06.52ID:s0fZtcY80 4年目で最速とか言ってるってことは新卒だろ?
フルに残業してて900行くかどうかじゃない?
フルに残業してて900行くかどうかじゃない?
303名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 17:03:37.35ID:B2+tIRvv0304名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 17:06:54.54ID:QEbFFvrr0 scでそんないく?
305名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 17:25:46.62ID:D0QPu4jJ0306名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 19:10:46.50ID:W9a+PF+w0 クニエscで1000超えてました。ボーナス込みだが
307名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 19:38:40.27ID:NBzMP5GS0308名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 19:51:43.17ID:Qbm3jCXo0 >>307
戦略への転職検討中だけど、問題なくついていけてる?
戦略への転職検討中だけど、問題なくついていけてる?
309名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 20:02:28.36ID:NBzMP5GS0310名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 20:06:27.96ID:Qbm3jCXo0311名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 20:06:49.89ID:NBzMP5GS0 2つに分かれちゃったすみません
仕事のやり方慣れるまでは大変だけど慣れたら大丈夫
私の場合は前職に関連するケースに応募しているのもあるかも
あと1年ごとに求められる役割が上がっていくので次のケースからまた苦労すると思う
仕事のやり方慣れるまでは大変だけど慣れたら大丈夫
私の場合は前職に関連するケースに応募しているのもあるかも
あと1年ごとに求められる役割が上がっていくので次のケースからまた苦労すると思う
312名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 20:10:19.56ID:cZ6YWhyh0 >>309
激務すぎだろ
激務すぎだろ
313名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 20:10:48.88ID:NBzMP5GS0314名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 21:35:11.10ID:o0C24+p30 まじかー
プロパー4年目SCで750万なのだけどどうやら低いらしい
プロパー4年目SCで750万なのだけどどうやら低いらしい
315名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 23:16:54.28ID:WJCn4AMV0 >>314
Cでその年収以上だけど、どこのファーム?
Cでその年収以上だけど、どこのファーム?
316名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 23:36:01.00ID:vqzJkm3f0317名無しさん@引く手あまた
2019/04/21(日) 23:56:41.73ID:o0C24+p30 >>315
国内総合
big4より下だよー
でも750万でも文句はあんまりないよ。いつも20時くらいには帰れてるし、炎上もほとんど経験ない
戦略策定や新規事業の案件もこなしたことはあるし、(受かるかはともかく)戦略ファームにチャレンジするかは考えてる。
国内総合
big4より下だよー
でも750万でも文句はあんまりないよ。いつも20時くらいには帰れてるし、炎上もほとんど経験ない
戦略策定や新規事業の案件もこなしたことはあるし、(受かるかはともかく)戦略ファームにチャレンジするかは考えてる。
318名無しさん@引く手あまた
2019/04/22(月) 00:19:05.58ID:pi4opoSI0 俺も国内総合のscで900〜残業そこそこすれば1000行くくらい
ぶっちゃけIT屋さんだけどsc帯で最高の評価もらえてるから年収的にまぁいいかって思えてきた
ぶっちゃけIT屋さんだけどsc帯で最高の評価もらえてるから年収的にまぁいいかって思えてきた
319名無しさん@引く手あまた
2019/04/22(月) 00:22:07.59ID:l5MO1oJ80320名無しさん@引く手あまた
2019/04/22(月) 00:30:32.72ID:pi4opoSI0 戦略って未だにそんな遅いのか
こっちは月30時間くらいしか残業してないわ
こっちは月30時間くらいしか残業してないわ
321名無しさん@引く手あまた
2019/04/22(月) 01:01:12.23ID:vMrJ2+r10 俺の知り合いのアクの奴25〜26時まで働いてるて言ってたけどな
322名無しさん@引く手あまた
2019/04/22(月) 01:04:47.87ID:Skh9UEdW0 DのCだけど今年は評価次第では800万いくかな
8月のボーナス楽しみ
8月のボーナス楽しみ
323名無しさん@引く手あまた
2019/04/22(月) 01:42:35.40ID:OtDhQ+Nl0 >>319
時代錯誤っすよ
時代錯誤っすよ
324名無しさん@引く手あまた
2019/04/22(月) 03:25:55.33ID:zedQxKRX0 >>317
キミのスペックでは無理だよ
キミのスペックでは無理だよ
325名無しさん@引く手あまた
2019/04/22(月) 21:39:25.49ID:QX7u3yCp0 レビューのたびに違うこと言うマネ何とかしてくれ
326名無しさん@引く手あまた
2019/04/22(月) 22:28:35.63ID:/uJKKF2p0 うちの部署のコンサルは頭が固いの多くて、新規サービス支援なんて無理だ
327名無しさん@引く手あまた
2019/04/22(月) 23:28:24.15ID:sQ+lKCPS0 むちゃぶりをスピード感と勘違いしてるマネ
328名無しさん@引く手あまた
2019/04/23(火) 00:26:20.44ID:ztGNhHZ+0 俺はレビューのたびに違うもの持ってくるの、やめてほしいけどな。
329名無しさん@引く手あまた
2019/04/23(火) 06:51:54.17ID:t35QgatD0 >>328
それな
それな
330名無しさん@引く手あまた
2019/04/23(火) 12:13:25.00ID:1281M03Z0 >>328
それな
先週も新卒が夕方にマネジャーレビューもらって、当日夜出てきたのは「こう考えるとこっちの方が良いと思って」ってまったく違う構造
当然夜中直すのはSCの俺っていう
1回目だしもちろん許したけどあれ何回もやられるとキツイわ
それな
先週も新卒が夕方にマネジャーレビューもらって、当日夜出てきたのは「こう考えるとこっちの方が良いと思って」ってまったく違う構造
当然夜中直すのはSCの俺っていう
1回目だしもちろん許したけどあれ何回もやられるとキツイわ
331名無しさん@引く手あまた
2019/04/23(火) 17:23:09.56ID:f2p6Wmdr0 >>330
明確なゴールイメージ共有と、細か進捗確認をしないお前が悪いだろ
明確なゴールイメージ共有と、細か進捗確認をしないお前が悪いだろ
332名無しさん@引く手あまた
2019/04/23(火) 21:51:35.22ID:ryLPyVRF0 新卒入ってくるとほんと業務負荷増える
使えないくせに妙にイキってるし
使えないくせに妙にイキってるし
333名無しさん@引く手あまた
2019/04/23(火) 23:55:35.41ID:NAX/GqEt0 要件定義だる
334名無しさん@引く手あまた
2019/04/24(水) 00:04:00.05ID:1xK4GfWM0 聞いたら自分で考えろっていうくせに、自分で考えて持ってったら先に聞けっていうマネ何やねん
335名無しさん@引く手あまた
2019/04/24(水) 00:59:39.89ID:53mAOelY0 それすでに情報与えられてるのに答え聞きに行ったから考えろって言われたり
情報も無いのに勝手に考えて違う方向に突っ走ったから考え方や情報を仕入れろって言われてるだけじゃないかな
「考えろ」「先に聞け」の部分じゃなくてその状況が大事なんだけどな
情報も無いのに勝手に考えて違う方向に突っ走ったから考え方や情報を仕入れろって言われてるだけじゃないかな
「考えろ」「先に聞け」の部分じゃなくてその状況が大事なんだけどな
336名無しさん@引く手あまた
2019/04/24(水) 01:16:30.24ID:SRNsbSq40 優しいな
337名無しさん@引く手あまた
2019/04/24(水) 07:09:10.57ID:1xK4GfWM0 >>335
あなたみたいなマネだったら下はやりやすいでしょうね
あなたみたいなマネだったら下はやりやすいでしょうね
338名無しさん@引く手あまた
2019/04/24(水) 08:12:09.21ID:yhJ8z/wW0 マネにしてみれば、聞きに来ていいとだけ言えばいいくらい、下が本人なりにちゃんと考えてると信頼できれば、ほんとに楽。
早くそういう関係になれると良いね。
早くそういう関係になれると良いね。
339名無しさん@引く手あまた
2019/04/24(水) 15:32:50.66ID:Zh7yOokz0 一緒に働いている人が早口でまくし立てる感じで話してきて、何を話ししているか理解できん
340名無しさん@引く手あまた
2019/04/24(水) 19:37:45.92ID:9pYJRYCp0 馬鹿だから無視しとけ
341名無しさん@引く手あまた
2019/04/24(水) 21:37:46.12ID:iHqfNley0342名無しさん@引く手あまた
2019/04/24(水) 21:49:11.01ID:ZX20m1kX0 悲惨なんて人ごと他人のせいにしてないで聞き取れないなら正直にそう言いなさいよ割とマジで
343名無しさん@引く手あまた
2019/04/24(水) 21:57:42.60ID:iHqfNley0344名無しさん@引く手あまた
2019/04/24(水) 22:21:55.84ID:ZX20m1kX0 我慢とかずれたこと言ってるけど
原因がそのリーダーだとしても、簡単に防げるリスクを放置してる>>343自身に問題があるって認識してないでしょ
原因がそのリーダーだとしても、簡単に防げるリスクを放置してる>>343自身に問題があるって認識してないでしょ
345名無しさん@引く手あまた
2019/04/24(水) 22:26:42.58ID:iHqfNley0 >>344
簡単に防げるリスクとは何でしょうか?
簡単に防げるリスクとは何でしょうか?
346名無しさん@引く手あまた
2019/04/24(水) 22:56:19.68ID:Y7E17hOU0347名無しさん@引く手あまた
2019/04/24(水) 22:57:46.01ID:Ph4jGF8N0 ゆっくりしゃべれ言うたらええやんけ
頭膿んでんのか?お前
頭膿んでんのか?お前
348名無しさん@引く手あまた
2019/04/24(水) 23:05:35.32ID:CDxH866B0 そういうやつを相手にする時は、いちいちおうむ返しで確認するのが一つの手。
相手が気が短いとキレてくるかも知れんが、理解できないよりマシ。
相手が気が短いとキレてくるかも知れんが、理解できないよりマシ。
349名無しさん@引く手あまた
2019/04/24(水) 23:44:28.13ID:ZX20m1kX0 リーダーとの会話で理解を諦めてるのがそもそもリスクでしょうよ
351名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 00:03:10.67ID:9H345DKe0 頭の回転早い人は早口の人多いよね。
工夫としては、紙とかWBに書きながらディスカッションするか、レビュー後にTODOリストつくって認識合わせするかが良いと思う。テクニック的なことを言うと、質問をクローズクエスチョンにしたり、おうむ返ししたりするのもありやね。
けど、怒られながら何度も聞き返すのは割と普通にみんかやってることだと思うから、遠慮せずに何度も聞くべし。なるべく自分が主導になった方がよいだろうね。
工夫としては、紙とかWBに書きながらディスカッションするか、レビュー後にTODOリストつくって認識合わせするかが良いと思う。テクニック的なことを言うと、質問をクローズクエスチョンにしたり、おうむ返ししたりするのもありやね。
けど、怒られながら何度も聞き返すのは割と普通にみんかやってることだと思うから、遠慮せずに何度も聞くべし。なるべく自分が主導になった方がよいだろうね。
352名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 00:25:14.83ID:7bN1waCm0 地方公務員からコンサル行ったやつ周りにいる?
353名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 00:47:21.76ID:UCt3B9YE0354名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 00:55:16.26ID:hDzSu2Ot0 14552504551404晒14552504551404シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
355名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 01:59:13.64ID:V3FagiPb0 >>353
悪いのは誰かの前にどうやったらうまくいったのかを先に考える癖は若いうちから付けた方がいいよ
この業界は特に優秀な学生時代の経験でプライド高くて他責にしがちな人が多い
そんな考え持ってても自分のプライド保つ以外デメリットしかないのに
悪いのは誰かの前にどうやったらうまくいったのかを先に考える癖は若いうちから付けた方がいいよ
この業界は特に優秀な学生時代の経験でプライド高くて他責にしがちな人が多い
そんな考え持ってても自分のプライド保つ以外デメリットしかないのに
356名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 02:06:12.54ID:hDzSu2Ot0 11062504061104晒11062504061104シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
357名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 02:17:53.74ID:hDzSu2Ot0 52172504175204晒52172504175204シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
358名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 02:29:46.03ID:hDzSu2Ot0 44292504294404晒44292504294404シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
359名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 02:41:46.58ID:hDzSu2Ot0 45412504414504晒45412504414504シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
360名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 07:15:07.00ID:jMv0SLWw0 >>352
俺は違うけど、周りには県庁出身者とかいるよ
俺は違うけど、周りには県庁出身者とかいるよ
361名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 07:16:51.82ID:fO53iB5k0 50162504165004晒50162504165004シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
362名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 07:59:00.89ID:P0Wu3/ma0 >>351
ざす
ざす
363名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 09:32:55.52ID:bEsuVPqp0364名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 10:01:46.81ID:++TlEgFE0 >>363
あざす
あざす
365名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 10:51:22.75ID:6waS7rK00 自責は病むし属人化する
思考停止の他責はただの生ゴミ
思考停止の他責はただの生ゴミ
366名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 11:01:47.98ID:fO53iB5k0 46012504014604晒46012504014604シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
367名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 19:19:35.99ID:7bN1waCm0368名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 20:04:26.95ID:i5Kh2o9z0 今回はAを前提として議論しますと伝えて進めたら、前提無視して議論しだすおっさんおばさんの多さ
369名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 21:42:56.70ID:lPV/169v0 攻撃的なやつが多すぎる、単に性格が悪いのか、論破しようと必死なのか知らんけど。言い方変えるだけで印象良くなるのにもったいない。
370名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 22:51:30.01ID:vKk6Kdeo0 >>369
ほんそれ。まじでコミュ障ばっかだよね。
ほんそれ。まじでコミュ障ばっかだよね。
371名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 22:55:06.38ID:P0Wu3/ma0 自分が理解できないと相手の説明が悪い、相手が理解できないと相手の頭が悪いって考えの奴が多いな
372名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 23:15:47.77ID:E0/W60Z40 >>371
それで国立とか早慶出てればまあついてくかなって気持ちにもなるんだけど、聞いたこともなかった理系の単科大学出身者とかだと、こんな無能を先輩扱いしたくねーなという気持ちが強くなる
それで国立とか早慶出てればまあついてくかなって気持ちにもなるんだけど、聞いたこともなかった理系の単科大学出身者とかだと、こんな無能を先輩扱いしたくねーなという気持ちが強くなる
373名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 23:39:15.74ID:WmZ1Qew80 会社入ると学歴フィルターの意味がよくわかってくるな
もちろん上も下も例外はいるんだけど、平均値に明らかな差がある
もちろん上も下も例外はいるんだけど、平均値に明らかな差がある
374名無しさん@引く手あまた
2019/04/25(木) 23:55:41.92ID:6waS7rK00 20代中頃までの若手は学歴で違うね
それ以降は本人の適性の方が大きいから学歴は余裕で逆転する
仕事に慣れて意識の高さが続かなくなるのかな
それ以降は本人の適性の方が大きいから学歴は余裕で逆転する
仕事に慣れて意識の高さが続かなくなるのかな
375名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 00:38:07.55ID:9WujAD9Z0 金曜日は客は休み、俺等は仕事。マジ無駄
376名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 00:55:19.33ID:hDxESC8x0 >>372
それ早慶とかそこらの国立より賢いパターンあるよ
それ早慶とかそこらの国立より賢いパターンあるよ
377名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 04:07:30.00ID:8R3M2GLP0 山田の話はなんか聞いた?
378名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 08:27:24.71ID:nW/BpWB90 >>376
いや、上には媚び下には厳しく全てをサラリーマン人生の全てをおれがおれがで乗り切って来たような男
なったってアイドル感でどんな話題も自分のものに変え激しい知ったかぶりによる全知全能の神感を醸し出す、苦痛の塊のような上司なんだわ
いや、上には媚び下には厳しく全てをサラリーマン人生の全てをおれがおれがで乗り切って来たような男
なったってアイドル感でどんな話題も自分のものに変え激しい知ったかぶりによる全知全能の神感を醸し出す、苦痛の塊のような上司なんだわ
380名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 08:55:16.67ID:nW/BpWB90381名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 09:02:39.70ID:9I1KMdnL0 確かに攻撃的な人は多いかも。まあそういう業界なんだな。
382名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 09:15:38.41ID:3zijOYYy0 マーチ出身はいつまでたっても基本的な能力が足りなくてついていけないのは事実
383名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 09:49:50.72ID:PrVP/osB0384名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 10:10:21.42ID:ZTNtSlkc0 >>382
これはね、努力し続けてる優秀な早慶には勝てないのは日々感じるが、それ以外は勝てる
これはね、努力し続けてる優秀な早慶には勝てないのは日々感じるが、それ以外は勝てる
385名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 11:25:29.63ID:HUN2ugoF0386名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 15:01:17.61ID:Toh6OScp0 増えたっていう根拠は?
387名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 15:22:35.93ID:Wefz8u7O0 勘
388名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 16:04:48.45ID:HUN2ugoF0 学歴学歴言ってるのなんて新卒で入った若いやつらくらいだろ
戦略は知らないから戦略では違うのならすまんな
戦略は知らないから戦略では違うのならすまんな
389名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 18:26:34.53ID:UKKDrh+c0 うちのチームは顕著に
努力してる早慶>努力してるマーチ>努力しない東大
努力してる早慶>努力してるマーチ>努力しない東大
390名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 19:16:22.16ID:VHebneK80 コンサルファームにマーチ卒がいるなんて驚愕
391名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 19:29:33.21ID:d7agtNYX0 頭の回転鍛えたい
392名無しさん@引く手あまた
2019/04/26(金) 23:26:49.46ID:EAtk7/1e0 頭の回転ってよく使う言葉だけど、具体的にはなんなんだろ
普段の仕事とは違って芸人とかも流れるトークの中で笑いを取るって点では回転が速いって言えるのかね
普段の仕事とは違って芸人とかも流れるトークの中で笑いを取るって点では回転が速いって言えるのかね
393名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 00:18:15.59ID:TU/3Jer/0 えっ何言ってんの?頭の回転の意味を知りたいってこと?
394名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 00:39:53.94ID:ONpXuKf60395名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 01:10:10.99ID:jfJmyaRn0 就活シーズンの学生や新卒がかなり混じっているな
論点のレベルの低さがヤバイ
論点のレベルの低さがヤバイ
396名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 08:31:27.91ID:kXSOY8Ln0 今日から10連休だ
仕事するのは1日か2日だけで済みそう
仕事するのは1日か2日だけで済みそう
397名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 08:48:14.12ID:fhSVEnzx0 >>395
もともとココの連中はコンサルタントのレベルじゃない
もともとココの連中はコンサルタントのレベルじゃない
398名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 09:03:22.71ID:uPT+lTB70 >>394
キチガイ
キチガイ
399名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 09:57:06.43ID:1d1rgbcQ0 俺は頭良いのに周りがわかってないって若手というか子供みたいな愚痴が続いてるね
上位者が学歴低いから先輩扱いしたくないとか笑えないけどあれは冗談なのかしら
上位者が学歴低いから先輩扱いしたくないとか笑えないけどあれは冗談なのかしら
400名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 09:59:10.93ID:JpOkUTGI0 じゃあみなさん
もっとハイレベルな話をしましょう
もっとハイレベルな話をしましょう
401名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 10:47:58.76ID:QICPXRHf0 >>400
PMOの経験しかない奴をコンサルとよんで良いのか話し合おうぜ
PMOの経験しかない奴をコンサルとよんで良いのか話し合おうぜ
402名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 11:19:12.13ID:JpOkUTGI0 >>401
面白いと思いましたか?
面白いと思いましたか?
403名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 11:41:06.97ID:VdP/ho3h0 4月に転職した会社がITコンうたってたけど派遣SEと扱いが変わらんかった
辞めていいよな
辞めていいよな
404名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 12:11:54.10ID:0tYDjRlk0 事業会社からコンサル転職組です。プロバーコンサルはSEとコンサルは違うと言い張るけど、SEとやってることは変わらんよね。
405名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 12:26:03.98ID:0HopLcNH0 >>404
「やってることは同じだけどマインドは全然違う」で結論出てる
「やってることは同じだけどマインドは全然違う」で結論出てる
406名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 13:32:26.02ID:588Pdh660 プロバーってなんすかね
407名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 13:43:11.70ID:0H2dWnkE0 中小企業診断士を自慢してる奴がいるけど
見事なまでに仕事できん
あの資格持ってて現場で使える人間て少ない
まだ行政書士とか持ってる奴の方が使える印象がある
見事なまでに仕事できん
あの資格持ってて現場で使える人間て少ない
まだ行政書士とか持ってる奴の方が使える印象がある
408名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 14:58:44.66ID:Erh+Ka4E0 >>404
設計できないので、SE以下
設計できないので、SE以下
409名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 15:00:00.58ID:Erh+Ka4E0 SEから発注受けているコンサルはSE以下
410名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 15:46:05.56ID:UtHgGMbw0411名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 15:49:36.33ID:9Dz44Cit0 >>404
SEがやる上限ってせいぜい要件定義じゃん
SEがやる上限ってせいぜい要件定義じゃん
412名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 18:44:06.14ID:12BBJrP80 SIは要件定義だけでなくて顧客の業務の課題設定から解決策までやってるぞ?
413名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 20:07:44.61ID:khLR8nTU0 システムが絡む案件はSIと業務領域重なってきてるね
そしてシステムが絡まないと稼げない、、
そしてシステムが絡まないと稼げない、、
414名無しさん@引く手あまた
2019/04/27(土) 21:30:23.48ID:s91Yweb40 >>410
ビジネス雑学王w
ビジネス雑学王w
415名無しさん@引く手あまた
2019/04/28(日) 02:30:25.18ID:X0aVraVR0 総研系を除いて日系総合コンサルのなかではどこが強いの?
416名無しさん@引く手あまた
2019/04/28(日) 10:08:19.20ID:GXs7zV+30 >>415
個人的な印象値ではアビーム
個人的な印象値ではアビーム
417名無しさん@引く手あまた
2019/04/28(日) 12:08:13.92ID:SDgyvD480 同意
418名無しさん@引く手あまた
2019/04/28(日) 13:43:24.10ID:8IYuQ49G0 >>415
やはりヒタコンでしょう。親会社の好調ぶりを見れば実力は明らかに高い。親会社復活にも一躍買っていると聞いています。
かつて、IBM社長だったポール与那嶺が社長を務めていた事があるし、他の日系よりも一歩抜きん出てるイメージです。
私は給与に惹かれて外資を選択しましたが、50代の社員も多いと聞きましたので、長く働ける会社だと思います。
やはりヒタコンでしょう。親会社の好調ぶりを見れば実力は明らかに高い。親会社復活にも一躍買っていると聞いています。
かつて、IBM社長だったポール与那嶺が社長を務めていた事があるし、他の日系よりも一歩抜きん出てるイメージです。
私は給与に惹かれて外資を選択しましたが、50代の社員も多いと聞きましたので、長く働ける会社だと思います。
419名無しさん@引く手あまた
2019/04/28(日) 14:02:32.82ID:fbI3n01H0 もちろんヒタコンでしょう
売上と利益と成長率と知名度はともかくなんといっても日立のグループ会社ですから
仕事も親会社がもってきてくれるし方針も売るものも親会社が準備してくれるので安心です
社員もbig4や日系上位のコンサルに挑戦して惜しくも敗れた人達が多いので能力はバッチリです
売上と利益と成長率と知名度はともかくなんといっても日立のグループ会社ですから
仕事も親会社がもってきてくれるし方針も売るものも親会社が準備してくれるので安心です
社員もbig4や日系上位のコンサルに挑戦して惜しくも敗れた人達が多いので能力はバッチリです
420名無しさん@引く手あまた
2019/04/28(日) 14:16:21.04ID:CPUwuthL0 気持ちわる
421名無しさん@引く手あまた
2019/04/28(日) 16:22:44.78ID:iiugUxyD0 big4や総研上位に受かったらそっちに行くよなぁ。
422名無しさん@引く手あまた
2019/04/28(日) 18:05:15.12ID:HmaA6OtG0 国内総合系だとアビームがまず浮かぶというか他がパッとしないな
このスレ話題のシグマクシスは有価証券報告書の平均年収とvorkersの内容に差がありすぎて調べてみたが
平均年齢結構高い割に勤続年数かなり短いから若手少なめ中途メインだから平均年収高く見えるっぽいね
このスレ話題のシグマクシスは有価証券報告書の平均年収とvorkersの内容に差がありすぎて調べてみたが
平均年齢結構高い割に勤続年数かなり短いから若手少なめ中途メインだから平均年収高く見えるっぽいね
423名無しさん@引く手あまた
2019/04/28(日) 18:30:41.77ID:czKcl0gH0 いや、ネタなのかどうか知らんけど、そこは普通にクニシグだろ…ってか総合系の中ではbig4もアビームもクニシグも何もやるこはかわらんけどな
424名無しさん@引く手あまた
2019/04/28(日) 18:43:46.15ID:HmaA6OtG0 クニエとシグマクシスってなんでセットで語られるんだ?
アビームと比べたらクニエシグマクシスは知名度も規模も一段劣るでしょ
社員数少ない分能力は厳選してるかもしれないけど
アビームと比べたらクニエシグマクシスは知名度も規模も一段劣るでしょ
社員数少ない分能力は厳選してるかもしれないけど
425名無しさん@引く手あまた
2019/04/28(日) 19:00:05.28ID:X0aVraVR0 アビーム、シグマクシス、クニエ、ベイカレの4強かな
426名無しさん@引く手あまた
2019/04/28(日) 19:27:57.59ID:HmaA6OtG0 ベイカレは高額案件は増えたものの以前と同じ安い派遣を変わらず続けてる派遣会社だぞ
営業が派遣先を探してくる形態も変わらずで下請が多い
ちなみにvorkersでは特定の時期に極端な高評価の口コミが並ぶ不思議な会社
営業が派遣先を探してくる形態も変わらずで下請が多い
ちなみにvorkersでは特定の時期に極端な高評価の口コミが並ぶ不思議な会社
427名無しさん@引く手あまた
2019/04/28(日) 22:13:35.98ID:HzcaDE5N0 有利な資格ってある?
428名無しさん@引く手あまた
2019/04/29(月) 10:36:41.36ID:ESfthyzJ0 実務系の資格ならなんでも
公認会計士からビジキャリでも
公認会計士からビジキャリでも
429名無しさん@引く手あまた
2019/04/29(月) 15:12:21.42ID:EwM8FFXo0 >>427
医師資格
医師資格
430名無しさん@引く手あまた
2019/04/29(月) 16:41:58.76ID:5bPVVx9y0 MBA
431名無しさん@引く手あまた
2019/04/29(月) 18:19:44.77ID:raNbGsJs0432名無しさん@引く手あまた
2019/04/29(月) 18:22:35.38ID:Q5a0VYhi0 中小企業診断士が最強か
マッキンでも8割は持ってるし
マッキンでも8割は持ってるし
433名無しさん@引く手あまた
2019/04/29(月) 19:03:35.58ID:ESfthyzJ0 ベイカレは今やってるクライアント先にいるぞ
どんな契約なのかはよくわからんのだがSIer主導のPJに下請として一人で来てるようだ
どんな契約なのかはよくわからんのだがSIer主導のPJに下請として一人で来てるようだ
434名無しさん@引く手あまた
2019/04/29(月) 19:46:04.04ID:BgMWL7aa0 エージェントがやたらベイカレ薦めてきてウザいわ。
かなり金貰えるからなんだろうけど。
かなり金貰えるからなんだろうけど。
435名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 13:40:55.27ID:AH29i6tb0 ベイカレはこれだけ過去やらかしたのに今ではまともな企業と思ってる学生が結構いることがすごいわ
ペヤングみたいだな
ペヤングみたいだな
436名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 14:14:56.52ID:eIjejEgk0 ベイカレとヒタコンしか受からなかったらどっち行く?仮の話です。
437名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 14:18:49.11ID:1LqzqfKH0 ベイカレ勧められるような人は職歴や学歴のスペック低い人とも言えるんだけどね
Big4余裕な人には勧めない
Big4余裕な人には勧めない
438名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 14:31:59.23ID:8kw3+/3Q0 日系総合(総研除く)は、
アビーム
↓
クニエorシグマクシス
↓
ベイカレorヒタコン
って感じかな?
NTTデータ経営研は総研のカテゴリー?
アビーム
↓
クニエorシグマクシス
↓
ベイカレorヒタコン
って感じかな?
NTTデータ経営研は総研のカテゴリー?
439名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 14:34:52.13ID:7kqkaP8I0 矢印は何を表してるんだ?
440名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 14:37:08.46ID:8kw3+/3Q0 >>439
序列です。
序列です。
441名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 14:47:01.61ID:dlSdcGUj0442名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 14:51:50.79ID:4xWfNWfX0 アビームが最上とかマジ草w
あんだけやらかしてんのに
あんだけやらかしてんのに
443名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 15:59:43.10ID:ZpaJE0ZD0 まあ冗談はさておき
外資戦略か、big4+ACがコンサルと呼べるラインだよ
日系コンサルなんかお遊びにすぎない。
外資戦略か、big4+ACがコンサルと呼べるラインだよ
日系コンサルなんかお遊びにすぎない。
444名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 16:03:59.90ID:+8agRHzy0 え、さすがにアビームよりはシグマのがいいと思うけど、、、
445名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 16:23:34.91ID:rbYeLyOI0 >>444
どっちも良いファームだと思うけどなんでここの住人は貶し合いしてるの
どっちも良いファームだと思うけどなんでここの住人は貶し合いしてるの
446名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 16:31:49.33ID:0UnMknQX0 CDI→クニエシグマ→アビーム→ベイカレ→ヒタコンの順です 敢えて言うならね
447名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 16:32:20.36ID:0UnMknQX0 CDIの前にDIとIGPIがある
448名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 16:35:00.94ID:AH29i6tb0 入社難度の話なのか会社の総合力なのかで順番が変わるわけだが
449名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 18:40:38.66ID:dlSdcGUj0 ベイカレがこのスレに名前出ると工作員を疑ってしまうんだが
比較対象にすらならなくないか?
比較対象にすらならなくないか?
450名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 21:18:32.27ID:m9VQJzJM0 >>449
けど給料はbig4よか良い
けど給料はbig4よか良い
451名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 22:35:32.46ID:GMvp7jTK0 ベイカレから独立した会社があるって本当?
452名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 22:37:04.28ID:BKupldyE0 CDI→アビーム→ベイカレ→ヒタコン、クニシグ
が真実
が真実
453名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 22:43:58.76ID:AH29i6tb0 CDIは総合系だったのか
454名無しさん@引く手あまた
2019/04/30(火) 23:24:35.92ID:SMT88MPX0 どっちかっつうとアキバ系だな
455名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 00:10:09.87ID:bFPSxxmZ0 >>443
big4 acとクニシグアビCDIあたりはどんぐりの背比べじゃないか?
big4 acとクニシグアビCDIあたりはどんぐりの背比べじゃないか?
456名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 00:56:20.01ID:K+RD4Uj60457名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 01:16:49.87ID:Rp4BkQ1y0458名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 01:44:31.66ID:4c/ar7ZA0 東大生がどうのとか言ってんのは学生だけで、中途でそんなこと気にするやつとかいないだろw
459名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 02:08:29.12ID:eio3Q+vy0 >>455
ところでクニシグってどこだよ
ところでクニシグってどこだよ
460名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 02:33:40.99ID:XJLCGNNd0461名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 03:19:13.08ID:toEdvIuC0 >>460
big4と違って純戦略案件がある
big4と違って純戦略案件がある
462名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 07:14:11.55ID:K+RD4Uj60 >>457
捏造だろ?金積んだだけだろ?ネットのステマバレバレだよ
捏造だろ?金積んだだけだろ?ネットのステマバレバレだよ
463名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 08:24:35.96ID:8/NVsbkR0 mckもbcgも純戦略から抜け出そうとしてるのに、戦略有り難がるって不思議だな
464名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 09:29:16.28ID:G+596heK0 >>456
じゃあ逆に聞くけど、仕事は同じ内容で給料低い方を選ぶ意味はなんなの?big4ってベイカレとクニシグより給料低いよね??まさか外資って響きにつられちゃった?笑
じゃあ逆に聞くけど、仕事は同じ内容で給料低い方を選ぶ意味はなんなの?big4ってベイカレとクニシグより給料低いよね??まさか外資って響きにつられちゃった?笑
465名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 09:30:40.07ID:JvPrGCtD0 ベイカレなんて恥ずかしすぎて名乗れんわ
466名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 09:56:09.48ID:4c/ar7ZA0 シグマはともかく、ベイカレとかクニエとかper head 1500万円クラスのファーム選ぶ意味の方が分からんわw
467名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 10:23:04.57ID:DOMdaaSu0468名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 10:36:49.27ID:ig4LWbBV0 big4のやつらは給料も案件の量もベイカレに負けてるくせによくベイカレの悪口とか言えるよね。同業者としてリスペクトする気持ちはないの?
469名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 10:38:24.19ID:ig4LWbBV0470名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 10:46:51.72ID:JvPrGCtD0471名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 10:48:32.60ID:5bmP/Xly0 >>467
この質問の頭の悪さからして学生だな
この質問の頭の悪さからして学生だな
472名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 10:58:38.26ID:CoaivBWF0473名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 11:06:28.84ID:4c/ar7ZA0474名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 11:35:04.22ID:wWjoiXK00475名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 11:54:49.06ID:nlwZg6oo0 1500万て下請けソフトハウスレベルやな
476名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 11:55:28.82ID:ZjoagiZP0 ビジネスモデルとしてはベイカレ優秀だな
477名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 11:56:35.26ID:ig4LWbBV0 >>473
じゃあそんな格下のファームに給料負けてるとかまじうける笑 人の価値は給料が全てっすよ?
じゃあそんな格下のファームに給料負けてるとかまじうける笑 人の価値は給料が全てっすよ?
478名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 12:09:41.64ID:wWjoiXK00479名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 12:11:59.28ID:Si7owWvH0 年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
https://u.nu/h7o1
この年収予想で350万円以下は池沼
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
https://u.nu/h7o1
480名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 13:05:03.77ID:K+RD4Uj60 >>464
仕事内容がカス以下だよね
ブランド力が皆無だよね
金も大してよくないでしょ?ステマしまくるのは人が集まらないからでしょ?
試しに受けて蹴った人何人も知ってるよ
年収150万程度アップ程度で人生棒に振れるかよwって言ってたな
SE出身者でも経歴に傷が付くほど社格が落ちてしまうから、選択肢になり得ないらしい
というか、エージェントに紹介されるまで知らなかったよベイカレは
仕事内容がカス以下だよね
ブランド力が皆無だよね
金も大してよくないでしょ?ステマしまくるのは人が集まらないからでしょ?
試しに受けて蹴った人何人も知ってるよ
年収150万程度アップ程度で人生棒に振れるかよwって言ってたな
SE出身者でも経歴に傷が付くほど社格が落ちてしまうから、選択肢になり得ないらしい
というか、エージェントに紹介されるまで知らなかったよベイカレは
481名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 13:20:20.32ID:s2BIOvrP0 有名戦略ファームと有名総合ファーム以外は業界内のプレゼンスないよ
482名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 13:32:13.27ID:DXFIobPc0 つまり
マッキンゼー
アクセンチュア
デロイト
ボスコン
ベイン
PwC
KPMG
EY
だけだね。
マッキンゼー
アクセンチュア
デロイト
ボスコン
ベイン
PwC
KPMG
EY
だけだね。
483名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 13:44:48.62ID:JnoJDTeX0 何がか知らんがヒタコンが抜けてることは明白
484名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 17:00:15.55ID:ohtvSYel0 >>481
ただし、その2つには総合商社と専門商社くらいの差があるよね
ただし、その2つには総合商社と専門商社くらいの差があるよね
485名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 17:24:22.58ID:MNz1K6wj0 SEなら全通のbig4がMBBと並んで語られることに違和感
486名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 17:31:31.48ID:G+596heK0 上場してるぶん日本国内ではbig4よりベイカレの方が知名度高いっしょ。しかもbig4はpmo案件ばっかやん?それで案件の質高いとかまじ笑えるんだがw
正直big4になんの魅力があるのかよくわからん。よくもまぁあんな安月給で働けるよな。。。もしかして社畜奴隷の集まりなんかな?
事実として、ボスコンやマッキンゼーからベイカレにはくるけど、big4には絶対いかないじゃん?
正直big4になんの魅力があるのかよくわからん。よくもまぁあんな安月給で働けるよな。。。もしかして社畜奴隷の集まりなんかな?
事実として、ボスコンやマッキンゼーからベイカレにはくるけど、big4には絶対いかないじゃん?
487名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 17:34:07.06ID:J/OLg8P40488名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 18:00:23.79ID:QhqWwdu00489名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 18:24:30.66ID:NJ8EU77C0 big4を過大評価する流れが散見されるけど、戦略と総合系では人材の質が天地の差。
エリート層は絶対にBig4レベルの会社には行かない。
業務内容はどんどん近づいてきているけどね
エリート層は絶対にBig4レベルの会社には行かない。
業務内容はどんどん近づいてきているけどね
490名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 18:31:21.57ID:wWjoiXK00 big4過大評価してる流れが見当たらない
491名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 18:34:47.70ID:XAasH3N30 総合ファームの戦略部門ってなんのためにあるの?戦略案件ないじゃん。
492名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 18:45:21.09ID:s2BIOvrP0 >>484
ないよ
ないよ
493名無しさん@引く手あまた
2019/05/01(水) 18:59:10.18ID:JvPrGCtD0 >>467
お前もう黙れよ
お前もう黙れよ
494名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 07:40:15.29ID:vgqFowvo0 ごめん。ヒタコンって何?
495名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 08:06:03.01ID:rBAi4mja0 >>492
残念だけど歴然の差だよ
残念だけど歴然の差だよ
496名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 11:00:06.35ID:zRyLBHsE0 今日の困ったちゃん
ID:JvPrGCtD0
ID:JvPrGCtD0
497名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 11:32:04.25ID:XA2KyDVt0 big4acと日系総合を比較するとbig4ac側はプレゼンス以外のメリット以外でてこないよね。。。
そもそもプレゼンスが高い根拠を知りたいんだけど、なんかデータとかあるのかな?なんかプレゼンスとか言っときながら結構アベってる人多いみたいなんだけど…
そもそもプレゼンスが高い根拠を知りたいんだけど、なんかデータとかあるのかな?なんかプレゼンスとか言っときながら結構アベってる人多いみたいなんだけど…
498名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 11:45:03.08ID:lop7zs730 >>497
DとACがマシで他はちょっと…
DとACがマシで他はちょっと…
499名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 11:52:52.09ID:XR7JnnOh0 >>497
プレゼンスの高さは、この業界にいれば誰もがある程度どの程度のものか感じてると思うけど、Big4AC間でも違うから、Big4ACで括って語るのは違和感がある。
俺はBig4ACの一角にいるけど、うちのファームのメリットはいろんなものをデリバリーしたい立場になると分かる。俺がいまいる理由もこれ。
逆にシステム案件しかデリバリーしてないと感じにくいかもしれない。
プレゼンスの高さは、この業界にいれば誰もがある程度どの程度のものか感じてると思うけど、Big4AC間でも違うから、Big4ACで括って語るのは違和感がある。
俺はBig4ACの一角にいるけど、うちのファームのメリットはいろんなものをデリバリーしたい立場になると分かる。俺がいまいる理由もこれ。
逆にシステム案件しかデリバリーしてないと感じにくいかもしれない。
500名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 11:54:07.42ID:HC+ynib80 p落ちクニシグマン特有のd持ち上げきたー
501名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 12:22:07.23ID:XA2KyDVt0 >>500
よーわからんけど、そもそもpは落ちないっしょ?
よーわからんけど、そもそもpは落ちないっしょ?
502名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 12:37:28.93ID:b+6/tko10 >>492
Oh...You must be DAP����������
Oh...You must be DAP����������
503名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 13:13:57.26ID:76TPipqW0 >>494
日立グループが誇る戦略コンサルティングファームだよ。会社の中の人の略称はHCJだけど、世間ではヒタコンが一般的。JはJAPANだそうです。
日立グループが誇る戦略コンサルティングファームだよ。会社の中の人の略称はHCJだけど、世間ではヒタコンが一般的。JはJAPANだそうです。
504名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 13:31:14.97ID:6NXr8M+f0 ヒタコンが戦略とか聞いてて恥ずかしくなるな
505名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 17:28:07.76ID:E2O/w8ET0 国内大手メーカー勤務だけど、pwcにしか受からんかったから結局転職しなかった。なぜかアビームも落ちた笑
提示された給料見たらコンサルって意外に大したことないね
外資戦略だとワンランク違うんだろうけど、家賃補助とか退職金考えたら完全に今の会社のほうが高水準だわ
提示された給料見たらコンサルって意外に大したことないね
外資戦略だとワンランク違うんだろうけど、家賃補助とか退職金考えたら完全に今の会社のほうが高水準だわ
506名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 17:47:58.47ID:WRitCJDL0 コンサルの給料水準じゃなくて、自分の市場価値が大したことないからだって、なぜ考えられないんだろう。
507名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 17:48:49.42ID:9J9ddoqR0 風俗業界の転職フェア見つけたった
https://sp.fenixjob.jp/kanto/1/1190
https://sp.fenixjob.jp/kanto/1/1190
508名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 17:52:58.59ID:eFyJUL330 >>377
なんかあるの?
なんかあるの?
509名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 18:10:53.67ID:ZgCRXvO20 といいつつこのスレはシニコン以下で採用されて年収1000万行かない人が大半なんだな
510名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 20:47:55.65ID:Drbl79mj0511名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 21:31:11.01ID:DvyRC8UX0 >>505
デロイト、ey、クニシグ、総研系ならもっと給料いいぞ
デロイト、ey、クニシグ、総研系ならもっと給料いいぞ
512名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 22:05:13.21ID:I7UX0qEE0 転職して給料上がるやつなんて3割しかいないんだぞ。
513名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 22:48:39.03ID:rcf76j4M0 俺は大手電機メーカーから20代で転職したけど給料は増えたが
大手メーカーからの転職で完全に劣るいうことは30中頃でコンサル採用とかかな?
家賃補助と退職金合わせても年100万ちょいといったところだし、適正なランクなら劣ることは無いと思うが
>>511
その並びにクニエは入らないだろう
あとEYって給料増えたのか?シグマも少し前のレス見ると本当に給料高いかは怪しいが
大手メーカーからの転職で完全に劣るいうことは30中頃でコンサル採用とかかな?
家賃補助と退職金合わせても年100万ちょいといったところだし、適正なランクなら劣ることは無いと思うが
>>511
その並びにクニエは入らないだろう
あとEYって給料増えたのか?シグマも少し前のレス見ると本当に給料高いかは怪しいが
514名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 23:19:21.72ID:DvyRC8UX0 >>513
eyもクニエもシグマもac pwcよか高いよ
eyもクニエもシグマもac pwcよか高いよ
515名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 23:41:16.28ID:rcf76j4M0516名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 23:41:19.29ID:dHRpf7oX0 >>505
大手国内メーカーだと家賃補助だけで年200万行くからな
昼飯も100円で食えるしから年間20万以上はお得だし
コンサルにそんか概念はないからコンサルタントという負け組職種は発狂するからやめなされ
大手国内メーカーだと家賃補助だけで年200万行くからな
昼飯も100円で食えるしから年間20万以上はお得だし
コンサルにそんか概念はないからコンサルタントという負け組職種は発狂するからやめなされ
517名無しさん@引く手あまた
2019/05/02(木) 23:48:42.68ID:rcf76j4M0 >>516
その家賃補助は例えばどこの会社の話?
国内の大手だと家賃補助はいいとこ3〜5万とかで大したことないのが一般的なんだけど
銀行や証券の大手で結婚してる場合に10万とかが無知な俺の知ってる最高ランク
その家賃補助は例えばどこの会社の話?
国内の大手だと家賃補助はいいとこ3〜5万とかで大したことないのが一般的なんだけど
銀行や証券の大手で結婚してる場合に10万とかが無知な俺の知ってる最高ランク
518名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 00:22:39.71ID:F+MV01ax0519名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 00:40:06.18ID:lpoI+2hG0 >>518
クニエは今は知らないけど2年前は確実に年収低かった
シグマは確かに調べてみたら若手が少ない分平均年収高く見えるだけかもしれない
大手メーカーのうちのごく一部は100万行くかもしれないけどまぁ普通は無いよ
有名どころの家賃補助調べてみたらわかる
クニエは今は知らないけど2年前は確実に年収低かった
シグマは確かに調べてみたら若手が少ない分平均年収高く見えるだけかもしれない
大手メーカーのうちのごく一部は100万行くかもしれないけどまぁ普通は無いよ
有名どころの家賃補助調べてみたらわかる
520名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 00:47:35.03ID:rR4/Huns0 おい、クニシグくんずっと一人で書き込んでて大丈夫か
521名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 01:09:45.20ID:x/i0iyvJ0 昼飯100円わらたw
522名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 01:33:46.63ID:/9z9A2Jz0 一人当たり売上2200万円のシグマと、1600万円のクニエの給与が同水準なわけないじゃん
523名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 01:50:34.73ID:z1X4XsUp0 EYは給料増えたんだろうけど他ファームに追いついただけでは?って感じ。
去年の例で自分の場合はD,ACと比べてK,EYは150万くらい下だった。
みなしとか標準労働時間変わるからその辺は調整して計算
オファー期限の兼ね合いで受けなかったけどPとかABもEYと似たようなもんなのかな?
去年の例で自分の場合はD,ACと比べてK,EYは150万くらい下だった。
みなしとか標準労働時間変わるからその辺は調整して計算
オファー期限の兼ね合いで受けなかったけどPとかABもEYと似たようなもんなのかな?
524名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 03:22:45.06ID:6SWLJ/YO0 家賃補助200万出る会社はないだろうけど社宅・寮で駐車場付きの家賃20〜30万するであろうところに2〜3万で入れるってのは聞くな
525名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 09:03:50.00ID:F+MV01ax0526名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 09:35:17.28ID:BuS8X1VG0 >>516みたいな妄想を真に受けるアホが多いんだろうな
あとは転勤の場合の補助を家賃補助と同じだと思ってるやつ
PJ都合の地方勤務ならコンサルだって全額借り上げで出るからコンサルも家賃補助200万あるな!
あとは転勤の場合の補助を家賃補助と同じだと思ってるやつ
PJ都合の地方勤務ならコンサルだって全額借り上げで出るからコンサルも家賃補助200万あるな!
527名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 09:56:23.75ID:/9z9A2Jz0528名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 09:59:33.87ID:1DaTRBqo0 データ古すぎワロタ
529名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 12:01:32.00ID:/9z9A2Jz0 2019年3月期はまだ出るタイミングじゃないし、1人あたりはそこまで大きく変わるものでもないから、2期前なら十分。
530名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 12:44:41.47ID:ocTjjYSD0 某メーカーにいた時は、家賃半額でたな。
社食もカレーを250円くらいで食べれてハッピーだった。大盛りでも同じ値段。
今は都心勤務で支出も多い。
どっちが幸せだったかわからんなー。
社食もカレーを250円くらいで食べれてハッピーだった。大盛りでも同じ値段。
今は都心勤務で支出も多い。
どっちが幸せだったかわからんなー。
531名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 14:15:31.98ID:WLysfnEt0 海外勤務なら海外手当て1日1万5千円
月に45万 休みの日も日当は付く
家賃もタダだろうベトナムやタイなら家賃は5千円くらい
欧米なら20万くらいの家賃は会社負担でタダ
月に45万 休みの日も日当は付く
家賃もタダだろうベトナムやタイなら家賃は5千円くらい
欧米なら20万くらいの家賃は会社負担でタダ
532名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 14:18:27.07ID:WLysfnEt0 昼飯代もタイやベトナムなら100円程度月の食費は1万以下
欧米だと昼食ランチ代は2000円月の食費は10万くらい
欧米だと昼食ランチ代は2000円月の食費は10万くらい
533名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 14:40:41.70ID:zKT36DR20 ほな俺タイ行ってオネエなるわ!
534名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 15:25:03.12ID:Rdv0hojT0 >>531
これはファームの話?メーカーの話?
これはファームの話?メーカーの話?
535名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 15:34:23.45ID:HoAJsAY70 んなもんファームだろうがメーカーだろうが会社によるだろ。
なんの参考にもならん。
なんの参考にもならん。
536名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 17:00:17.86ID:FFvAoPZT0 英語に自信がないので、NRI、ベイカレ、ヒタコン、データ経営研あたりを目指して活動している。
537名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 17:29:53.73ID:dG+Dt1CM0538名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 17:38:03.30ID:F71O8oxa0 ベイカレアンチキモすぎ
どこをどうみたら>>536がベイカレステマに見えるわけ?
どこをどうみたら>>536がベイカレステマに見えるわけ?
539名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 17:44:19.44ID:ocTjjYSD0 富士通総研、みずほ情報総研、ヒタコンは総研とコンサルの呼称の差はあるが俺の中では同じカテゴリー。
野村総研、大和総研、三菱総研が生粋の総研のイメージだけど合ってる?
三菱UFJリサーチ&コンサルティングとNTTデータ経営研究所のイメージが湧かない。教えてクレメンス。
野村総研、大和総研、三菱総研が生粋の総研のイメージだけど合ってる?
三菱UFJリサーチ&コンサルティングとNTTデータ経営研究所のイメージが湧かない。教えてクレメンス。
540名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 17:51:06.56ID:BUxYTL9k0 中小企業診断士で開業してる俺からしたら
何の資格も無いリーマンがやるコンサルなんてどこも一緒
診断士こそコンサルのプロ
何の資格も無いリーマンがやるコンサルなんてどこも一緒
診断士こそコンサルのプロ
541名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 18:08:17.38ID:dG+Dt1CM0542名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 18:14:25.50ID:xq+fzqA+0 診断士で開業とか笑
その程度でコンサル名乗るとかマジ笑える
その程度でコンサル名乗るとかマジ笑える
543名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 18:27:34.12ID:zKT36DR20 そんなムキにならんでも、このスレに騙されてベイカレ行く奴はその程度のやつなんやし気にせんでよくね?
544名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 18:55:39.16ID:xZcG0MvX0545名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 19:01:09.61ID:xq+fzqA+0 >>544
いや、あまりに意味無さすぎて取る気にもなりませんけど笑
それでも君よりはプレゼンス高いコンサルタントなので、全く問題ありませーん。
資格持ってることでプライド保ってるみたいだけど、マジでバカにしか見えてないよ笑
いや、あまりに意味無さすぎて取る気にもなりませんけど笑
それでも君よりはプレゼンス高いコンサルタントなので、全く問題ありませーん。
資格持ってることでプライド保ってるみたいだけど、マジでバカにしか見えてないよ笑
546名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 19:06:28.60ID:jH5pavOD0 >>545
分かりやすい負け惜しみがこれまた低能を
醸し出してんな
診断士バカに出来る頭もスキルもないだろ
リーマン低能コンサルに中小企業診断士って言ったら先生先生とペコペコだよ
無資格者はコンサルの最底辺
中小企業診断士取ってからがコンサルとしての本当の勝負
分かりやすい負け惜しみがこれまた低能を
醸し出してんな
診断士バカに出来る頭もスキルもないだろ
リーマン低能コンサルに中小企業診断士って言ったら先生先生とペコペコだよ
無資格者はコンサルの最底辺
中小企業診断士取ってからがコンサルとしての本当の勝負
547名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 19:10:23.26ID:xq+fzqA+0 あー、バカ煽るとすぐムキになるから楽しい
548名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 19:11:45.21ID:jH5pavOD0 はい はい
無資格者は診断士に対してすぐムキになるからな
無資格者は診断士に対してすぐムキになるからな
549名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 19:21:26.68ID:xq+fzqA+0550名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 19:32:08.14ID:jH5pavOD0 「あらあらwww
さっすが無資格コンサル様ぁぁぁぁぁwww
さっすが無資格コンサル様ぁぁぁぁぁwww
551名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 20:03:31.56ID:JsRDRxis0 中小企業診断士ってビジネス雑学王試験じゃん
無駄だから速攻で勉強辞めたわ
まぁ色んなことを薄皮一枚だけ知ってる人って感じです
無駄だから速攻で勉強辞めたわ
まぁ色んなことを薄皮一枚だけ知ってる人って感じです
552名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 20:10:22.37ID:dG+Dt1CM0 診断士は地銀行員なんかが取るにはすごくいい資格だけどね
コンサルで働いてるお前らも取っておいて損はない
勉強時間も大したことないしね、下地あれば3ヶ月で1次試験受かるから、その後2次の勉強すれば良い
1番力を発揮するのは地元にUターン転職する時かなw
コンサルで働いてるお前らも取っておいて損はない
勉強時間も大したことないしね、下地あれば3ヶ月で1次試験受かるから、その後2次の勉強すれば良い
1番力を発揮するのは地元にUターン転職する時かなw
553名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 22:07:31.10ID:kPNTE0RD0 外資系の大手コンサルのお客さんは、中小企業ではない。
554名無しさん@引く手あまた
2019/05/03(金) 22:59:17.52ID:4leWjYj/0 おれ診断士もってないけど、基礎知識の習得という意味ではすごい良いと思う。ただし、大体の客は一般論通用しないから正直持ってなくてもまったく問題はない。
555名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 00:02:45.23ID:NwoYD/hy0 年収1000万くらいの時は診断士取ろうかなと思ったこともあるけど、2000万近くなってどうでもよくなったw
資格あってもそれだけでこの年収、俺は稼げる気しないし。
でも勉強する時間あるなら持っててもいいな、とは思うよ。
資格あってもそれだけでこの年収、俺は稼げる気しないし。
でも勉強する時間あるなら持っててもいいな、とは思うよ。
556名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 00:45:21.66ID:I/09WkDF0 年収が判断基準というのも不思議だね
ほんとまともなコンサルというかまともな社会人ですらないやつ多すぎ
ほんとまともなコンサルというかまともな社会人ですらないやつ多すぎ
557名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 00:46:51.43ID:vaMy0dfR0 >>556
お前筆頭にそんな奴らばかりだよな笑
お前筆頭にそんな奴らばかりだよな笑
558名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 02:04:04.13ID:kG4LXebE0 直前のレスバトルといい周囲が呆れてるのと本気になってることの区別がつかないタイプっぽいな
煽りのつもりなのは本人だけ
煽りのつもりなのは本人だけ
559名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 05:10:57.75ID:JHIdCO7w0 MBAならまだしも中小企業診断士持ってるからといって、大手のクライアント相手には何とも思われねーからな。
勉強にかける労力の割には大したリターンが見込めないから別に取りたいと思わん。
勉強にかける労力の割には大したリターンが見込めないから別に取りたいと思わん。
560名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 05:51:05.63ID:+8pbZ5kB0561名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 10:26:35.56ID:bLxArQHK0 コンサルの人間で独立する奴いるのかね?
診断士持ってる奴は割と開業する奴多いよな
診断士持ってる奴は割と開業する奴多いよな
562名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 10:39:46.47ID:flVU9JAJ0 44390405394405いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
563名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 10:45:25.35ID:thCmvGmx0 >>561
結構いるよ。フリーランスのコンサルタント
結構いるよ。フリーランスのコンサルタント
564名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 10:56:58.48ID:3ngysToj0 >>560
539です。ありがとうございます。
どちらのファームも知り合いがおらず、情報がなかったところでした。
転職活動の参考にさせていただきます。
しかし、MURCをグループで持っている三菱東京UFJが他のファームに仕事出したり、よくわからん関係性ですね。
気にしても仕方ないのは理解していますけど。
経営研の方が面白そうと直感的に思いました。
539です。ありがとうございます。
どちらのファームも知り合いがおらず、情報がなかったところでした。
転職活動の参考にさせていただきます。
しかし、MURCをグループで持っている三菱東京UFJが他のファームに仕事出したり、よくわからん関係性ですね。
気にしても仕方ないのは理解していますけど。
経営研の方が面白そうと直感的に思いました。
565名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 12:25:01.88ID:Z2H0F67K0566名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 12:49:12.55ID:bLxArQHK0 >>563
フリーで食えてるコンサルなんて行政書士より少ないじゃないか
フリーで食えてるコンサルなんて行政書士より少ないじゃないか
567名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 13:28:53.79ID:7FpPQ7JW0 >>566
いやいや、めっちゃいるから
いやいや、めっちゃいるから
568名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 13:45:59.84ID:oEmqwv8N0 コンサルにいる東大生は頭おかしいと思う
官僚になれば55歳以降引退して日本を代表する大企業の顧問や取締役を兼任しつつ、業界団体の理事長をやってそこらのコンサルが束になっても叶わない力をもてるのに
官僚になれば55歳以降引退して日本を代表する大企業の顧問や取締役を兼任しつつ、業界団体の理事長をやってそこらのコンサルが束になっても叶わない力をもてるのに
569名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 14:06:25.90ID:ea6roF6j0 人月単価:月給の比率相場教えて
570名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 14:22:53.24ID:e40BdrxO0 >>568
キャリア官僚は若い頃24時間不眠不休で馬鹿な議員のために安給料で働かされる超絶ブラックなんですけど
キャリア官僚は若い頃24時間不眠不休で馬鹿な議員のために安給料で働かされる超絶ブラックなんですけど
571名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 14:26:25.98ID:flVU9JAJ0 23260405262305いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
572名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 15:45:49.52ID:+8pbZ5kB0573名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 15:46:00.49ID:OZNYwSIN0 >>569
月収でなくて年俸だけど、だいたい30〜35%程度だね
月収でなくて年俸だけど、だいたい30〜35%程度だね
574名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 16:15:41.10ID:7FpPQ7JW0 >>570
いやコンサルもいっしょやん。
いやコンサルもいっしょやん。
575名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 16:26:26.58ID:flVU9JAJ0 23260405262305いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
576名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 16:32:55.22ID:FCJgGt3w0 >>567
例えば?
例えば?
577名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 16:44:20.14ID:thCmvGmx0 >>576
ググレカス
ググレカス
578名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 18:08:22.32ID:FmBL5Vot0 ファクトは?
579名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 19:16:35.02ID:thCmvGmx0 えっ、てか本気でいってる?フリーランス用の案件紹介サイトとか仲介ビジネスって世の中にめっちゃあるやん?ってか社内にいるBPさんとかTPさんの中にもいるっしょ?
580名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 19:32:55.52ID:2a++J8ll0 >>576
こいつはコンサルどころか社会人すら難しいだろうた
こいつはコンサルどころか社会人すら難しいだろうた
581名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 19:56:17.55ID:gfCQPchY0 GW明けには内定出ないかな。早く上級会社のコンサルタントになりたーい(妖怪ベム風で)。
10年のSE経験、AWS,Azureの資格で文系コンサルたちを無双するんや。
10年のSE経験、AWS,Azureの資格で文系コンサルたちを無双するんや。
582名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 20:25:55.80ID:YoMDO0R40 診断士の俺からしたらお前らのレベルが低すぎて笑えるわ
583名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 21:49:28.73ID:Dlwfutb30 ここちょいちょいネタキャラ出てくるな。
・ERP君
・大塚家具再建案出せマン
・診断士おじさん
・ERP君
・大塚家具再建案出せマン
・診断士おじさん
584名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 21:59:24.48ID:Nu7xS60E0 >>583
お前みたいに低能で中小企業診断士みたいなハイレベルなコンサルに嫉妬する奴がいるからね
お前みたいに低能で中小企業診断士みたいなハイレベルなコンサルに嫉妬する奴がいるからね
585名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 22:17:24.02ID:Dlwfutb30 よっぽど診断士取れたとき嬉しかったんだろうなぁ笑
586名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 22:50:59.64ID:Nu7xS60E0587名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 23:08:17.43ID:J98e50KP0 お前らが雑学王とか役に立たないとか言うから新社会人が発狂しちゃったじゃん
大学で頑張ったんだろうから素直に褒めてやれよ
俺は持ってないから資格の面だけ俺より凄いぞ
大学で頑張ったんだろうから素直に褒めてやれよ
俺は持ってないから資格の面だけ俺より凄いぞ
588名無しさん@引く手あまた
2019/05/04(土) 23:30:50.43ID:jC4VJyxv0 診断士の先生っていっても、平均年収は俺の半分から3分の1くらいなんだよなぁ
589名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 00:33:14.81ID:10YI11RN0 中小企業診断士「う〜ん、ここは中小企業!w」
590名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 00:44:44.65ID:QTbdzSU50 >>588
そうなの?独立すれば会社から搾取されることもなくなるしうまいこと客を数人つかんでおけば年1000万くらいいくんじゃないの?安定はしないだろうけど
そうなの?独立すれば会社から搾取されることもなくなるしうまいこと客を数人つかんでおけば年1000万くらいいくんじゃないの?安定はしないだろうけど
591名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 00:56:01.56ID:HOZL2Wp40 58550505555805いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
592名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 01:07:49.86ID:HOZL2Wp40 46070505074605いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
593名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 01:42:19.23ID:8ma+FuuJ0 中小企業診断士を取れば18歳の時に東一早慶に落ちて3年後にMBB big4にも落ちたコンプレックスが晴らせると思ってました...
594名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 01:55:38.53ID:HOZL2Wp40 35550505553505いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
595名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 02:02:57.36ID:OXC+FxM80 船井総研なら中小企業診断士で無双だろ 頑張れよ
596名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 02:18:58.24ID:HOZL2Wp40 55180505185505いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
597名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 02:40:57.51ID:hZY8iYt/0598名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 07:17:32.45ID:g+PWY4pL0599名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 11:55:45.89ID:OoQ29NRS0 >>597
2000万なら診断士なら独立3年で稼げる
2000万なら診断士なら独立3年で稼げる
600名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 12:24:22.88ID:XEZKDIY80 >>599
国税庁の調査結果からみる平均年収からは、決してそんなこと言えないけどね。
独立3年で2000万稼げるなら、それは資格の効果ではなく個人の才覚だよ。そもそも診断士は独占業務がない資格だから、資格の効果を語ることが適切かは(ry
俺はファームでレバレッジ効かせた方が楽に今の年収稼げるから独立しない(できない)。今みたいに稼働率5割以下でこの収入は稼げないよ、俺はw
国税庁の調査結果からみる平均年収からは、決してそんなこと言えないけどね。
独立3年で2000万稼げるなら、それは資格の効果ではなく個人の才覚だよ。そもそも診断士は独占業務がない資格だから、資格の効果を語ることが適切かは(ry
俺はファームでレバレッジ効かせた方が楽に今の年収稼げるから独立しない(できない)。今みたいに稼働率5割以下でこの収入は稼げないよ、俺はw
601名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 12:49:21.29ID:3Ul6ENvr0 >>583
あとクニシグマンとヒタコンマン
あとクニシグマンとヒタコンマン
602名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 13:21:06.27ID:Nu32LwCe0 あとdapおじさん達
603名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 13:25:20.98ID:HOZL2Wp40 17250505251705いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
604名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 14:27:11.74ID:OoQ29NRS0 >>600
診断士知らない奴は独占業務が無いと思ってるな
診断士知らない奴は独占業務が無いと思ってるな
605名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 14:36:45.22ID:HOZL2Wp40 41360505364105いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
606名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 14:51:44.49ID:G8pG3OqC0 アクセンチュア入りたいなー。
無名のIT派遣でテストと保守しかしてないけど、入れるかな?
戦略にも興味ありです。
無名のIT派遣でテストと保守しかしてないけど、入れるかな?
戦略にも興味ありです。
607名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 15:13:05.50ID:QTbdzSU50 >>606
戦略とデジタルは100%無理だが、エンジニア職は高卒でも入れるよ。テクノロジーコンサルは5%くらい可能性は残ってるよ
戦略とデジタルは100%無理だが、エンジニア職は高卒でも入れるよ。テクノロジーコンサルは5%くらい可能性は残ってるよ
608名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 18:23:14.88ID:WkCvXGuf0609名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 21:53:53.13ID:FEb0Lkft0 >>606
クニシグあたりなら狙えるかもね
クニシグあたりなら狙えるかもね
610名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 22:20:53.67ID:x7kAZUuk0 >>609
執念すごいなお前
執念すごいなお前
611名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 22:30:20.16ID:QTbdzSU50 就職版と転職版でクニシグを叩きまくってるやつが約1名いるけど、どうやらこいつは一年以上5chに貼り付いてるbig4acの社員らしい。まじキモい笑
612名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 23:12:37.27ID:LxSvhk1+0 >>606
もし若いなら一回、ヒタコンとか経由して目指すのもありじゃない?
もし若いなら一回、ヒタコンとか経由して目指すのもありじゃない?
613名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 23:38:27.91ID:FEb0Lkft0614名無しさん@引く手あまた
2019/05/05(日) 23:56:16.29ID:/1tN9Q+f0 >>613
その怒りか嫉妬かよくわからんエネルギーをお勉強に使えば来年の君はパートナーさ!
その怒りか嫉妬かよくわからんエネルギーをお勉強に使えば来年の君はパートナーさ!
615名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 00:45:10.92ID:vVTRowKR0 会計事務所系のファームはお堅いイメージあるけどお堅いの?
616名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 01:31:12.53ID:o9FJJaA10 >>604
中小企業診断士という資格は「足の裏の米粒」(=取っても食えない)
中小企業診断士という資格は「足の裏の米粒」(=取っても食えない)
617名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 01:32:14.44ID:o9FJJaA10 >>604
中小企業診断士という資格は「足の裏の米粒」(=取っても食えない)
https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/238739/121200274/
中小企業診断士という資格は「足の裏の米粒」(=取っても食えない)
https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/238739/121200274/
618名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 11:18:41.12ID:TT/ChUXV0 食えないって言ってる人は診断士の業界知らない人間だよ
所詮リーマンの社畜が偉そうに吠えても診断士には敵わない
所詮リーマンの社畜が偉そうに吠えても診断士には敵わない
619名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 14:18:37.68ID:gGV4+T1B0 診断士おじさんチース
620名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 17:31:16.65ID:Y/tmvJFK0 >>618
能書きはいいから、君が知ってるというファーム所属が敵わない中小企業診断士の姿を具体的に教えてよ。
能書きはいいから、君が知ってるというファーム所属が敵わない中小企業診断士の姿を具体的に教えてよ。
621名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 20:35:33.26ID:b6I0SNYc0 異業種からの転職なんだが諸先輩方はどこのエージェント使った?
622名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 21:01:02.33ID:MqjWP+Tn0 >>620
気になってるんだwwwwww
気になってるんだwwwwww
623名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 21:13:18.92ID:Y/tmvJFK0624名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 21:57:08.29ID:c0Uv0GGP0 RPA部門は書類選考時に不採用になり、他部門での採用。今はRPA導入支援案件にアサイン中。総合コンサルのソリューションチーム別採用って合ってないようなもんだな
625名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 22:25:00.80ID:SCDNylKn0 コンサルファームって結構休日多いよね
プロジェクト間は有給奨励で消化率ほぼ100%だし、夏季・秋季・年末年始休暇もある
前職と比べて年間休日す15日くらい増えた
プロジェクト間は有給奨励で消化率ほぼ100%だし、夏季・秋季・年末年始休暇もある
前職と比べて年間休日す15日くらい増えた
626名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 22:50:41.46ID:o9FJJaA10 >>625
夏季休暇はともかく、秋季休暇ってなんぞ?
夏季休暇はともかく、秋季休暇ってなんぞ?
627名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 23:19:31.81ID:SCDNylKn0 >>626
9-11月の秋の3連休にくっつけて使おう的な感じで2日もらえる
9-11月の秋の3連休にくっつけて使おう的な感じで2日もらえる
628名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 23:29:38.98ID:j0IP99O30629名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 23:34:07.85ID:4BB10q8i0630名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 23:34:42.87ID:gGV4+T1B0 >>622
俺も気になるから、教えてくれ。
俺も気になるから、教えてくれ。
631名無しさん@引く手あまた
2019/05/06(月) 23:45:09.44ID:KCOGKyO+0 ITコンサルって結局派遣常駐SEじゃん
って言ったらだめなの?
って言ったらだめなの?
632名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 03:13:59.95ID:ZbOG6ljn0 >>631
ダメではないが、君はITコンサルの業務を全くわかってないSE脳のアホと認定されるだけだぞ。
ダメではないが、君はITコンサルの業務を全くわかってないSE脳のアホと認定されるだけだぞ。
633名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 05:51:24.04ID:k2FYk1eB0634名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 08:38:57.37ID:K32oLPk20 >>631
詳細設計までやってる・できるならSEと言ってもいいんじゃない?
要件定義に留まってるならSEとは言えない。
逆にシステム化戦略、業務設計をやってる・できるならコンサルと言ってもいいと思う。
業務設計も基本設計・詳細設計もやらず、要件定義しかしてないなら、、、それは何かの卵だな。
詳細設計までやってる・できるならSEと言ってもいいんじゃない?
要件定義に留まってるならSEとは言えない。
逆にシステム化戦略、業務設計をやってる・できるならコンサルと言ってもいいと思う。
業務設計も基本設計・詳細設計もやらず、要件定義しかしてないなら、、、それは何かの卵だな。
635名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 09:09:00.64ID:+UnS6+1H0636名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 09:20:52.74ID:sRo0aAju0 え、グランドデザインとか業務設計とかってSIもするの?
637名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 09:46:19.52ID:K32oLPk20 >>635
SIじゃなくてSIerだし、いまはSEの話だし、「SEもする」というなら、それはSEのコンサル化の話だし、無茶苦茶やなw
SIじゃなくてSIerだし、いまはSEの話だし、「SEもする」というなら、それはSEのコンサル化の話だし、無茶苦茶やなw
638名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 12:10:47.92ID:/oY5sEgm0 システムをエンジニアリングしてるコンサルならそう呼んでもいいんじゃね?
ただ、IT戦略策定やITコスト削減、ITデューデリジェンス等のコンサルはさすがにシステムエンジニアとは言えないと思う。
ただ、IT戦略策定やITコスト削減、ITデューデリジェンス等のコンサルはさすがにシステムエンジニアとは言えないと思う。
639名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 12:23:29.05ID:HKIR0Gv70 SEも戦略策定するんだよなぁ
640名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 17:23:27.11ID:2OBXlIJ00 SIerにコンサルタントって職務があるからね
641名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 20:17:25.02ID:12i90KOo0 SEのコンサル化が止まらないね
642名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 21:55:47.51ID:wzfkFw1K0 最近の採用見てると、PMできるSE出身者が多いな
643名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 22:53:57.24ID:/iDYDL0k0 どなたか先輩、教えて下さい。
新卒で外資戦コンに入って5年くらいで
サントリーやソニーなどのメーカーに転職。
これは可能ですか?
新卒で外資戦コンに入って5年くらいで
サントリーやソニーなどのメーカーに転職。
これは可能ですか?
644名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 23:12:29.12ID:rGdigHVG0 >>643
可能だと思うけど、中途半端な社会人年数だしメーカーということもあり結構給料下がると思う。役職付きでベンチャーに行った方がよい
可能だと思うけど、中途半端な社会人年数だしメーカーということもあり結構給料下がると思う。役職付きでベンチャーに行った方がよい
645名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 23:17:26.58ID:CeZ1tIb30646名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 23:22:35.50ID:EzeN4QMO0 >>643
悩むも何も社格が全然違うでしょ
悩むも何も社格が全然違うでしょ
647名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 23:51:37.80ID:mtzj4yRy0648名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 23:53:35.65ID:8njkDWKO0649名無しさん@引く手あまた
2019/05/07(火) 23:55:23.56ID:8njkDWKO0650名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 00:02:34.82ID:zR0Usd/y0 どちらかっつーと、大手メーカー行った後にコンサル行った方がいいと思う。それだと普通の流れだが、逆はあんまないよ
651名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 00:12:16.80ID:3nqWngi10 >>648
中途だとメーカーも部門別採用だから、よりやりたいことに近くなること考えると、先にコンサルがいい気がするけど、どちらで本格的なキャリアを築きたいかでも変わる気がする。
ちなみに俺はメーカー経由して再度コンサルに戻ったパターン。
中途だとメーカーも部門別採用だから、よりやりたいことに近くなること考えると、先にコンサルがいい気がするけど、どちらで本格的なキャリアを築きたいかでも変わる気がする。
ちなみに俺はメーカー経由して再度コンサルに戻ったパターン。
652名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 00:13:12.66ID:YiSkG9K/0653名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 00:27:23.69ID:3nqWngi10654名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 07:50:17.90ID:4WBdvJjV0 大手事業会社→外資総合系コンサル→大手事業会社で転職したけど、ひさびさにコンサルから事業会社に戻ったら仕事の仕方のギャップがすごかった。
社内の伺い、根回し、過剰な勤怠管理。。。
正直新卒時のじぎょうかい経験がないと耐えれないレベル。
行きたい事業会社の社内文化も先輩等に聞いたほうが良い。
俺がこのスレにいるのは最近コンサルファームの提示条件が良いから。
事業会社の課長よりコンサルファームのマネ、シニマネの方が自由度が高い気がします。
社内の伺い、根回し、過剰な勤怠管理。。。
正直新卒時のじぎょうかい経験がないと耐えれないレベル。
行きたい事業会社の社内文化も先輩等に聞いたほうが良い。
俺がこのスレにいるのは最近コンサルファームの提示条件が良いから。
事業会社の課長よりコンサルファームのマネ、シニマネの方が自由度が高い気がします。
655名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 09:29:09.15ID:BGhS3FKb0 でも激務だし
コンサルは事業会社に使われてる身にすぎないよね
それに何か目に見えるもの生み出さない虚業だし
コンサルは事業会社に使われてる身にすぎないよね
それに何か目に見えるもの生み出さない虚業だし
656名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 09:32:22.60ID:D3yv7deZ0 18320805321805いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
657名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 10:58:40.81ID:QFn8uEzu0 >>655
でも、めちゃくちゃ需要があるんだよね
でも、めちゃくちゃ需要があるんだよね
658名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 11:03:55.27ID:La3T2l6R0 コンサルは別に激務じゃないと思うけど…
激務とか言ってる奴は計画や段取りが悪いだけ
激務とか言ってる奴は計画や段取りが悪いだけ
659名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 11:17:13.25ID:sdt3eXjf0660名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 13:13:31.40ID:N8TlZioU0 虚業だと何か悪いんだろうか
661名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 13:28:20.98ID:BGhS3FKb0 汗水流して働くか、目に見えるものを作って売る
それ以外のビジネスモデルは虚業だよ
結局お金の価値はその精神性だからな
それ以外のビジネスモデルは虚業だよ
結局お金の価値はその精神性だからな
662名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 13:40:28.02ID:L9OhIIqb0 金融、会計士、法人向け弁護士、コンサルなど、非事業会社はそういうもんだろ。
でもそれと良し悪しは別だよね。必要があって生まれてるビジネスなんだから。
でもそれと良し悪しは別だよね。必要があって生まれてるビジネスなんだから。
663名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 13:41:19.44ID:QFn8uEzu0664名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 13:55:18.42ID:kXLsuN8L0 648です。
先輩方、色々とご意見ありがとうございます。
今のところの理想ですが、若い内は戦コンで鍛えるだけ鍛えて、ある程度の歳になれば日系の伝統あるメーカーで何かしら革新的な事を成す役に就けないものかと。
キャリアの最後は、そのメーカーの役員か経営企画室などの長に。
コンサルから移る際、年収が下がっても良いと思っています。今は本当に青臭いだけで、いざその時になればまた価値観も変わるものなのかもしれませんが。。。
先輩方、色々とご意見ありがとうございます。
今のところの理想ですが、若い内は戦コンで鍛えるだけ鍛えて、ある程度の歳になれば日系の伝統あるメーカーで何かしら革新的な事を成す役に就けないものかと。
キャリアの最後は、そのメーカーの役員か経営企画室などの長に。
コンサルから移る際、年収が下がっても良いと思っています。今は本当に青臭いだけで、いざその時になればまた価値観も変わるものなのかもしれませんが。。。
665名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 18:58:23.04ID:fEHgfFH70 >>664
つーかさ、新卒でコンサルで戦力になれてるやつはほんの一握りで、
そもそも5年持たない可能性あるし、5年後に戦力になれるかもわからんよ?
それくらい厳しい世界
大手事業会社からコンサルにいけば、経験でその業界のベストプラクティスが分かるから
コンサルが成立するんだよ
経験を知識で完璧にカバーできるくらい超頭いいなら別だけどね
つーかさ、新卒でコンサルで戦力になれてるやつはほんの一握りで、
そもそも5年持たない可能性あるし、5年後に戦力になれるかもわからんよ?
それくらい厳しい世界
大手事業会社からコンサルにいけば、経験でその業界のベストプラクティスが分かるから
コンサルが成立するんだよ
経験を知識で完璧にカバーできるくらい超頭いいなら別だけどね
666名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 19:01:20.78ID:7QzNcOuu0 監査法人のコンサルタント職とコンサルファームってざっくりどんな違いがある?
ERPのエンジニアなんですが、コンサル転職狙ってます
ERPのエンジニアなんですが、コンサル転職狙ってます
667名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 19:12:00.04ID:XKOfSIh20 >>666
監査法人のアドバイザーは中身はコンサルと同じ場合もあるが
より第三者的、客観的な意見や評価を求められるような性質の仕事も多い
性質上、監査提供先にコンサルはできない
戦略コンサルも純コンサルじゃないてできないと思う
何かとルールがガチガチなことも多い
あと戦力にならない要員は監査支援に回されがち
監査法人のアドバイザーは中身はコンサルと同じ場合もあるが
より第三者的、客観的な意見や評価を求められるような性質の仕事も多い
性質上、監査提供先にコンサルはできない
戦略コンサルも純コンサルじゃないてできないと思う
何かとルールがガチガチなことも多い
あと戦力にならない要員は監査支援に回されがち
668名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 20:41:42.83ID:YLjEVl9K0669名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 20:46:25.66ID:9Z3pgIOS0670名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 23:01:01.11ID:L9OhIIqb0 >>666
同じBig4の監査法人コンサル部隊と、コンサルファームの違い、ということ?
であれば、監査はローカル、中小、公益(病院、学校など)、自治体などの、特に会計、ファイナンス、IFRS、IPO支援、内部統制などがメイン。ファームよっては各種評価(環境やCSRなど)業務もある。
コンサルファームは大企業、グローバル企業を中心に戦略、業務、組織・人事、ITなどの様々な経営課題にコンピテンシーごとに対応するイメージ。
同じBig4の監査法人コンサル部隊と、コンサルファームの違い、ということ?
であれば、監査はローカル、中小、公益(病院、学校など)、自治体などの、特に会計、ファイナンス、IFRS、IPO支援、内部統制などがメイン。ファームよっては各種評価(環境やCSRなど)業務もある。
コンサルファームは大企業、グローバル企業を中心に戦略、業務、組織・人事、ITなどの様々な経営課題にコンピテンシーごとに対応するイメージ。
671名無しさん@引く手あまた
2019/05/08(水) 23:48:29.48ID:zR0Usd/y0 vorkers見て思ったんだけど、pwcやkpmgって固定給の割合低いよね?残業代はプロジェクトによってはつけられない場合もあるみたいだが、その場合結構厳しい感じなんかな?
672名無しさん@引く手あまた
2019/05/09(木) 00:40:07.08ID:UC6dauL30673名無しさん@引く手あまた
2019/05/09(木) 00:52:35.75ID:id9foSDn0 31520905523105いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
674名無しさん@引く手あまた
2019/05/09(木) 07:20:33.49ID:/O6RAeli0 スタッフに残業代つけられると収支悪化するからなと残業代つけることができてません
675名無しさん@引く手あまた
2019/05/09(木) 09:22:23.99ID:yYliUt0C0676名無しさん@引く手あまた
2019/05/09(木) 09:35:38.58ID:id9foSDn0 34350905353405いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
677名無しさん@引く手あまた
2019/05/09(木) 18:35:47.90ID:nzNJiX/q0 >>675
Dは一番下のランクはみなし残業、二番目のランクから裁量労働なので、月収は基本変動しない
Dは一番下のランクはみなし残業、二番目のランクから裁量労働なので、月収は基本変動しない
678名無し
2019/05/09(木) 20:36:15.28ID:8xU80hEa0 UCバークレー→日本メーカー→UCLA MBA→戦コン→アメリカメーカーなら知り合いにいる
679名無し
2019/05/09(木) 20:37:49.88ID:8xU80hEa0 BIG4ってみなし残業だし家賃補助でないし仕事楽しくないしメーカーの方がいい
680名無し
2019/05/09(木) 20:39:18.31ID:8xU80hEa0 ってか遅い時間になってもビルの明かり全開のEYの社畜っぷりははんぱないな
681名無しさん@引く手あまた
2019/05/09(木) 20:49:16.35ID:67jUCeQ+0 BIG4のマネ辺りよりも福利厚生充実した大手企業の方が生涯年収高いしな
682名無しさん@引く手あまた
2019/05/09(木) 20:56:16.62ID:13s3m5tA0 big4全滅民うるせー
683名無しさん@引く手あまた
2019/05/10(金) 00:00:21.94ID:OMwAgoLn0 >>682
EYのアドバイザリー部門でなく、残っているのは監査の人達でないの?
EYのアドバイザリー部門でなく、残っているのは監査の人達でないの?
684名無しさん@引く手あまた
2019/05/10(金) 12:26:30.93ID:cvBsfLQD0 アサインされたプロジェクトが、リーダーの方針でwbs作成、タスク一覧の整理も行わずです。
誰が何をいつまでにやるのかも不明や
新卒入社コンサルが仕切るシステム開発ってこのレベルなんか?
誰が何をいつまでにやるのかも不明や
新卒入社コンサルが仕切るシステム開発ってこのレベルなんか?
685名無しさん@引く手あまた
2019/05/10(金) 12:45:31.76ID:CSdpL0ET0 >>684
何言ってるんだよ、気づいた人がやれば良いだろ。コンサルの癖に他責にするなよ
何言ってるんだよ、気づいた人がやれば良いだろ。コンサルの癖に他責にするなよ
686名無しさん@引く手あまた
2019/05/10(金) 12:54:35.18ID:cvBsfLQD0 コンサルだと役割分担てのがなくなるのかな?
入社2年目だが未だにわからねー
他責って役割の責任果たさない奴が語る嫌いな言葉だな
入社2年目だが未だにわからねー
他責って役割の責任果たさない奴が語る嫌いな言葉だな
687名無しさん@引く手あまた
2019/05/10(金) 12:59:44.16ID:fs8PCYar0688名無しさん@引く手あまた
2019/05/10(金) 13:13:13.97ID:cvBsfLQD0689名無しさん@引く手あまた
2019/05/10(金) 19:33:50.94ID:xNAzkrnz0 そしてプロアクティブがセルフィッシュになっていくのがコンサル
690名無しさん@引く手あまた
2019/05/10(金) 20:35:05.50ID:Z/oNVPzj0 プロアクティブでSelfishなんだけど、Altruisticさを演じるかどうかだけ
手前の2つが性格的染み付いてる人でないと成果は出ない、良くも悪くもね
手前の2つが性格的染み付いてる人でないと成果は出ない、良くも悪くもね
691名無しさん@引く手あまた
2019/05/10(金) 22:19:04.10ID:01lcTN+U0 仕事辞めるときに「そんなんじゃ他の会社行ってもやってけないぞ」って言われた場合、
相手が転職歴なし→お前転職したことねえじゃん
相手が転職歴あり→やってけてんじゃん
これで終わるので気にしないでいい。
相手が転職歴なし→お前転職したことねえじゃん
相手が転職歴あり→やってけてんじゃん
これで終わるので気にしないでいい。
692名無しさん@引く手あまた
2019/05/10(金) 23:58:52.05ID:XJajD0bH0 転職経験のない上司の引留めは自己防衛でしかない。
俺は中小ファームからACNに行く。
勝ち組になるんや。年収はプラス200万。
テレビとカメラ買い換えるんや。
なんだかんだで転職のモチベーションは金だと思う。
事業会社行く奴の気がしれん。
俺は中小ファームからACNに行く。
勝ち組になるんや。年収はプラス200万。
テレビとカメラ買い換えるんや。
なんだかんだで転職のモチベーションは金だと思う。
事業会社行く奴の気がしれん。
693名無しさん@引く手あまた
2019/05/11(土) 00:32:18.66ID:nCBSAe0o0 アクセンチュアは残業代なかったら安くね?金だったらデロpwcクニMRIだっぺ
694名無しさん@引く手あまた
2019/05/11(土) 02:14:48.56ID:8zLbh6cJ0695名無しさん@引く手あまた
2019/05/11(土) 07:33:11.46ID:n0RWeHqF0696名無しさん@引く手あまた
2019/05/11(土) 10:06:27.65ID:ZT3oa02d0 あんまり役職がこうだからここまで、って感じじゃ無いかなぁ
承認とかは別として、実務上はやれることは全部やる
上位者は更に品質を高める
承認とかは別として、実務上はやれることは全部やる
上位者は更に品質を高める
697名無しさん@引く手あまた
2019/05/11(土) 17:39:54.75ID:XMPzPDUd0 >>693
総員400人弱の中小企業にいるんで、アクセンチュアのオファーは十分高待遇です。
総員400人弱の中小企業にいるんで、アクセンチュアのオファーは十分高待遇です。
698名無しさん@引く手あまた
2019/05/11(土) 23:03:02.66ID:kciRNPkU0 >>695
いや、あってると思うけど。
いや、あってると思うけど。
699名無しさん@引く手あまた
2019/05/11(土) 23:07:24.24ID:nCBSAe0o0 >>695
コンサルでプロ意識あるやつなんていないよ。みんな人を蹴落とすこととかマウントとることしか考えてないコミュ障ばっかだから
コンサルでプロ意識あるやつなんていないよ。みんな人を蹴落とすこととかマウントとることしか考えてないコミュ障ばっかだから
700名無しさん@引く手あまた
2019/05/11(土) 23:18:28.28ID:8zLbh6cJ0701名無しさん@引く手あまた
2019/05/11(土) 23:23:42.12ID:2v4fCucL0702名無しさん@引く手あまた
2019/05/11(土) 23:28:01.47ID:eYb9M4Ns0 >>695
プロフェッショナルとして責任を持つってのは自分の作業だけなの?それじゃぁシニコン止まりだね。
他責って言葉嫌いみたいだけど自分の事だけ考えて自ら全体を良くするための行動しない奴なんかコンサルじゃなくて只の作業者だよねー
リーダーシップ発揮出来ないのに顧客にバリュー出すときも俺はここまでって線引きするんだよね、あいつがやらないから悪いって。
プロフェッショナルとして責任を持つってのは自分の作業だけなの?それじゃぁシニコン止まりだね。
他責って言葉嫌いみたいだけど自分の事だけ考えて自ら全体を良くするための行動しない奴なんかコンサルじゃなくて只の作業者だよねー
リーダーシップ発揮出来ないのに顧客にバリュー出すときも俺はここまでって線引きするんだよね、あいつがやらないから悪いって。
703名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 09:54:12.31ID:5jG+t9nS0 ぶっちゃけシニコンあたりで止まるのがいちばんいいよ
704名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 10:01:03.26ID:1XvsMWsZ0 人の目が気にならなければな。
やはり40過ぎて管理職になれてないと、端からみるとこの人大丈夫かと思ってしまう。
やはり40過ぎて管理職になれてないと、端からみるとこの人大丈夫かと思ってしまう。
705名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 10:41:01.63ID:pOLDbFVN0 >>699
ある程度同意
ある程度同意
706名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 10:47:58.05ID:ostXmH+N0 >>699
どんだけさもしいファームいたら、そう思うようになるんだろう。
どんだけさもしいファームいたら、そう思うようになるんだろう。
707名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 11:46:42.60ID:1WpBw6d90 コンサルにいる価値なんて、世代より高い年収だけ。大したスキルもつかないし。
新卒時は大企業だったが、30歳でやっと600万、やってられんとやめたった。俺はとにかく年収上げたい。
今は35でようやくマネージャ、次の目標は40前にシニマネや!
40代前半で年収2000万円が目標や!
新卒時は大企業だったが、30歳でやっと600万、やってられんとやめたった。俺はとにかく年収上げたい。
今は35でようやくマネージャ、次の目標は40前にシニマネや!
40代前半で年収2000万円が目標や!
708名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 12:11:48.15ID:vUPqXv6C0 シニマネで2000ってDくらいでしか行かなくね?
709名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 12:48:32.85ID:lKS8x3PO0 SC→Mの業務量や責任の増加っぷりがヤバいからな
SCのままでも昇給できるファームにいるならSCで止まるのが一番だと思うわ
Pになんてどうせなれないし
SCのままでも昇給できるファームにいるならSCで止まるのが一番だと思うわ
Pになんてどうせなれないし
710名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 13:13:29.16ID:PwbWIXmj0 お前ら意識低すぎない?見損なったわ
711名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 13:58:18.63ID:CN+mg5XA0 中学生みたいな低レベルなやつばっかだな。
こんなやつらがコンサルとか笑えるよほんと。
こんなやつらがコンサルとか笑えるよほんと。
712名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 14:03:37.45ID:HPqeUTCe0 >>709
35超えてシニコンだとさすがに居づらくなると思うけどね
35超えてシニコンだとさすがに居づらくなると思うけどね
714名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 15:08:53.25ID:AmEQU99+0 良い子ぶるとか関係なく最近のスレ子供の書き込みがめちゃくちゃ増えた
715名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 16:10:15.47ID:0thQkdPT0 >>711
低年収おつ
低年収おつ
716名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 18:06:12.91ID:5jG+t9nS0 >>712
年齢というより社歴だろ。ある程度年齢いってるからmとかscという考えは間違ってる
年齢というより社歴だろ。ある程度年齢いってるからmとかscという考えは間違ってる
717名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 18:18:46.34ID:0thQkdPT0 >>716
シニコン止まりたいとかお前みたいなマインドもってるやつは俺の周りにいないな
シニコン止まりたいとかお前みたいなマインドもってるやつは俺の周りにいないな
718名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 19:56:03.68ID:LBWt97An0 >>717
そうなんですね。で?
そうなんですね。で?
719名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 20:38:13.30ID:0htJtMKc0 >>718
人生負け組君おつかれさま
人生負け組君おつかれさま
720名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 23:37:03.39ID:ySosHnco0 >>708
シニマネ後にディレクター目指すんだろ
シニマネ後にディレクター目指すんだろ
721名無しさん@引く手あまた
2019/05/12(日) 23:42:47.47ID:LBWt97An0722名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 02:02:18.89ID:pMzP2plH0 超絶勝ち組ヒタコン様やぞ
723名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 04:26:32.19ID:nuPfuUHH0 >>721
シニアに留まりたいクズマインドちゃんは?
シニアに留まりたいクズマインドちゃんは?
724名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 07:33:37.62ID:IP7ccgR/0 >>722
数年前まで所属していたが、マネ以上にとっては厳しさがなく良い会社だと思う。
案件は親会社から定期的に降って来る。
親会社の都合で案件がなくなったりもするが。
当時はSC以下は他社より薄給のイメージだった
。今は改善されて他社以上と聞いている。
やっぱり勝ち組かなぁ。
数年前まで所属していたが、マネ以上にとっては厳しさがなく良い会社だと思う。
案件は親会社から定期的に降って来る。
親会社の都合で案件がなくなったりもするが。
当時はSC以下は他社より薄給のイメージだった
。今は改善されて他社以上と聞いている。
やっぱり勝ち組かなぁ。
725名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 07:39:37.36ID:CpR6mpkW0 >>723
big4acのどれかです。あなたは?
big4acのどれかです。あなたは?
726名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 07:55:46.37ID:dv3+RNnl0727名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 09:14:48.00ID:Dv9OmUls0 >>726
いや、pwcっすよ
いや、pwcっすよ
728名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 14:58:32.41ID:r9A5XYNt0 >>716
まあそのとおりかも知れないけど、なんだかんだ言ってみんな年齢で判断してると思う
まあそのとおりかも知れないけど、なんだかんだ言ってみんな年齢で判断してると思う
729名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 15:29:21.17ID:d9hQ2yNv0 みんなって誰やねん
お前だけやで
お前だけやで
730名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 15:58:12.55ID:z9V8RJ9E0 俺も判断してるけど
731名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 17:17:02.41ID:IP7ccgR/0 500人規模のコンサル会社でマネージャ経験5年。
年収1200万欲しいんだけど、big4acならいける?
年収1200万欲しいんだけど、big4acならいける?
732名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 17:27:09.70ID:uHUDDq1J0 プロアクティブに動いた結果、一時的にタスクが増えて忙しいが、先輩方はこれを乗り越えて来たわけですね
733名無し
2019/05/13(月) 18:25:05.05ID:tLvG8WEi0 コンサルは詐欺
734名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 19:03:17.16ID:dv3+RNnl0 >>733
負け組くん?
負け組くん?
735名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 19:30:29.32ID:aUQHKo280736名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 20:47:05.22ID:lld7hTKu0 http://www.mcgard.jp/recruit.html
マックガード日本合同会社
営業職に裁量労働制
事業場外みなし労働時間制
出張ベース
深夜にアメリカ本社とリアルタイムで仕事しても残業代出ません。
社内の英語研修は強制参加なのに残業代つきませんw
累積した残業代を請求したら訴訟起こすって言われたw
労働法も読んだことないのか?
OJTと言う名の押し付け業務だからOJTの運用も知らない人達 だよw
社内で日蓮正宗に勧誘とかどんな会社だよw
おまいら気をつけろ!
マックガード日本合同会社
営業職に裁量労働制
事業場外みなし労働時間制
出張ベース
深夜にアメリカ本社とリアルタイムで仕事しても残業代出ません。
社内の英語研修は強制参加なのに残業代つきませんw
累積した残業代を請求したら訴訟起こすって言われたw
労働法も読んだことないのか?
OJTと言う名の押し付け業務だからOJTの運用も知らない人達 だよw
社内で日蓮正宗に勧誘とかどんな会社だよw
おまいら気をつけろ!
737名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 21:33:54.04ID:ySV0MzW60 専門用語で話すの辞めてくんない?
途中からPJ入るコンサルだっているんだけど
途中からPJ入るコンサルだっているんだけど
738名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 22:10:22.92ID:PN7bdDHe0 BIG4のどこかに所属してるシニコンがツイッターで愚痴りまくってて笑ったわ
739名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 22:28:08.64ID:PN7bdDHe0740名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 22:45:04.92ID:CpR6mpkW0 pやeのやつらは入る前はやたら擁護し持ち上げるくせに入ってからはグチが酷い
741名無しさん@引く手あまた
2019/05/13(月) 23:58:59.61ID:WuG7r6sU0742名無しさん@引く手あまた
2019/05/14(火) 01:04:12.54ID:tS+F09f50 >>738
事実過ぎて面白いけどな、多分pかeだろな。
事実過ぎて面白いけどな、多分pかeだろな。
743名無しさん@引く手あまた
2019/05/14(火) 02:59:27.55ID:HnkuvbGA0 ディレクターともなるとスゲー頭キレッキレだな
あんな人と対等にdiscuss出来ねーしあんなレベルになれるとも思えない
シニコン止まりが幸せ
あんな人と対等にdiscuss出来ねーしあんなレベルになれるとも思えない
シニコン止まりが幸せ
744名無しさん@引く手あまた
2019/05/14(火) 07:13:05.65ID:WkCEUTNb0745名無しさん@引く手あまた
2019/05/14(火) 07:30:43.60ID:UQELCQEr0 pってシニコンじゃなくてシニアソだけど
そういう問題ではないのか
そういう問題ではないのか
746名無しさん@引く手あまた
2019/05/14(火) 07:30:51.37ID:/XDZ1+YU0 >>744
頭大丈夫?
頭大丈夫?
747名無しさん@引く手あまた
2019/05/14(火) 07:41:01.20ID:UQELCQEr0 なんか安価間違えてるやつ多すぎない?
そんなこともできなくてどうやって仕事してんだ
そんなこともできなくてどうやって仕事してんだ
748名無しさん@引く手あまた
2019/05/14(火) 08:44:31.87ID:6CC6/tbD0 どのツイッターかリンク貼ってよ
749名無しさん@引く手あまた
2019/05/14(火) 12:01:17.09ID:9CXe7RMs0 BIG4 で検索して
750名無しさん@引く手あまた
2019/05/14(火) 12:41:19.72ID:DFlAOp4z0 あ、大統領
751名無しさん@引く手あまた
2019/05/14(火) 21:35:41.13ID:dJ1XoO7c0 Putinさんか
俺pの新卒だけど新人研修でプログラミングもどきなんてやってないぞ
eじゃね?
俺pの新卒だけど新人研修でプログラミングもどきなんてやってないぞ
eじゃね?
752名無しさん@引く手あまた
2019/05/14(火) 23:00:37.91ID:WkCEUTNb0753名無しさん@引く手あまた
2019/05/14(火) 23:03:50.64ID:pMqlNBI30 安価ミスはここまでくるとネタなのかと思ってしまうな
754名無しさん@引く手あまた
2019/05/14(火) 23:26:16.81ID:d6irYV1y0 新卒100人取ってて二重橋前って行ってんだから、Dじゃねーの
755名無しさん@引く手あまた
2019/05/14(火) 23:56:19.70ID:pMqlNBI30 うん、デロイトな気がするね
RPAやSalesforceにも力入れてるし
RPAやSalesforceにも力入れてるし
756名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 00:21:16.44ID:XznayaTt0 アンカーズレてる人の環境だとズレてなくて気づけないのかもね
757名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 00:26:27.99ID:3v7JM22y0 新卒100人とってるならpかdだな
d確定か
d確定か
758名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 00:39:45.70ID:ZLlWOhjC0 eならもっとひどいからな
759名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 01:29:49.17ID:Oj7L6htn0 k以外のbig4はクソという結論でFA?
760名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 01:33:51.13ID:+Ta4D7Vo0 一番のうんちが何をおっしゃる
761名無し
2019/05/15(水) 06:11:16.02ID:OQ0IyRKj0 DとEはやばい
KとPもだった
KとPもだった
762名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 06:19:22.50ID:t5cSRylM0 >>761
頭大丈夫?
頭大丈夫?
763名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 07:02:40.03ID:lQZeRvxJ0 Dなのね。BIG4ではレベル高いと言われてるDでこれなら他社はどれだけ酷いのかな
764名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 07:16:47.22ID:0D0EqxBh0 ファームのレベルが低いんじゃなくて、こいつのレベルが低いんだよ。
こういうくすぶり系って、ファームに限らずどこにでもいるのは、事業会社含め他社経験があるここの住人ならよく知ってるでしょ。
こういうくすぶり系って、ファームに限らずどこにでもいるのは、事業会社含め他社経験があるここの住人ならよく知ってるでしょ。
765名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 07:22:37.46ID:lQZeRvxJ0 こいつのレベルは低いのはわかる。
ただ、新人の案件がRPAとPMO案件などばかりは本当なら悲惨だな
ただ、新人の案件がRPAとPMO案件などばかりは本当なら悲惨だな
766名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 07:56:14.88ID:dRmfVBv10 >>765
仮にこれがうちの話だとすれば、RPAやPMOばかりというのはさすがにいいすぎだな。
ただ、アサインが要求ベースで決まるファームなら、新人やジュニアクラスでも、、、というPJがそちらに偏るのも事実だと思う。
彼らがやりたいような案件はフィー貰えるならシニア以上で回したいし、仮にジュニア入れるならリサーチや議事録・パワポ作りになる。でもそれはそれで文句言うでしょ、こう言うタイプは。
仮にこれがうちの話だとすれば、RPAやPMOばかりというのはさすがにいいすぎだな。
ただ、アサインが要求ベースで決まるファームなら、新人やジュニアクラスでも、、、というPJがそちらに偏るのも事実だと思う。
彼らがやりたいような案件はフィー貰えるならシニア以上で回したいし、仮にジュニア入れるならリサーチや議事録・パワポ作りになる。でもそれはそれで文句言うでしょ、こう言うタイプは。
767名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 08:43:42.76ID:K/IkkJ3j0 RPAやBIツールなどの実装を伴うデリバリが確かにコンサルがする仕事か?と思う面もあるが、そういうプロジェクトでも成長出来る人は多くを学びとって成長している
もちろんプロマネやシニアなコンサルタントが若手の成長に繋がるタスク設計すべきではあるが、社会人たるもの自分でチャンス作り出せなきゃどこいっても大成はしないわな
もちろんプロマネやシニアなコンサルタントが若手の成長に繋がるタスク設計すべきではあるが、社会人たるもの自分でチャンス作り出せなきゃどこいっても大成はしないわな
768名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 08:58:07.20ID:mMoQBUHF0 どんなことでも学びはあるにしてもそれが新卒後3ヶ月ならともかく2年とか捕まったら無駄な時間過だな
769名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 09:14:43.70ID:K/IkkJ3j0 2年いて「使われているだけ」ならそれまでの人間なのでは?
普通2年も同じ分野にいれば、自ずとロール・役割が変わっていくと思いますが
むしろ早く上位ロール任せてもらえるとか、チャンスの宝庫だと思うけどなぁ
普通2年も同じ分野にいれば、自ずとロール・役割が変わっていくと思いますが
むしろ早く上位ロール任せてもらえるとか、チャンスの宝庫だと思うけどなぁ
770名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 11:24:40.59ID:mMoQBUHF0 そりゃ同じ現場が続いていてリーダー層の入れ替わりがあればな
あとは育成計画立ててる上位層の下ね
そうじゃない場合、プロジェクト変わったら単価安くて経験ある好都合な作業者として同じ分野に引っ張られやすい
下地が出来てる数年目と新人を同列に考えてない?
あとは育成計画立ててる上位層の下ね
そうじゃない場合、プロジェクト変わったら単価安くて経験ある好都合な作業者として同じ分野に引っ張られやすい
下地が出来てる数年目と新人を同列に考えてない?
771名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 22:09:26.61ID:dRmfVBv10 それも含めて、2年経っても上がロールを変えようとは思わず、同じ分野に引っ張られる奴はそれまでの奴、と>>769 は言ってるんだと思うぞ。
うちなんか、ミドルでリードしてくれる奴が不足してるから、優秀ならさっさとあげたい。
うちなんか、ミドルでリードしてくれる奴が不足してるから、優秀ならさっさとあげたい。
772名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 22:26:19.67ID:lQZeRvxJ0 ツイッターで愚痴ってる内容通りの指摘を受けてて笑える。
773名無しさん@引く手あまた
2019/05/15(水) 23:40:28.56ID:lQZeRvxJ0 フォントにこだわれよ
774名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 00:10:31.84ID:/aYcrKeP0775名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 00:30:14.80ID:sd8XL7a50 研修明けの新卒をクソ忙しい現場に入れるな
楽なところに行かせろ
楽なところに行かせろ
776名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 04:39:05.58ID:8Y5+pNCK0 >>767
RPA、BI、ERPはPMOやるチャンスだからな
PMO経験すればスケジュール調整能力が格段に上がる
「XX日のTT時にスケジュール空いてますか?」というキラーフレーズを瞬時にメールするスキルが身につく
一生モノのスキル
RPA、BI、ERPはPMOやるチャンスだからな
PMO経験すればスケジュール調整能力が格段に上がる
「XX日のTT時にスケジュール空いてますか?」というキラーフレーズを瞬時にメールするスキルが身につく
一生モノのスキル
777名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 07:07:19.09ID:Uvq3w/3m0 アクセンチュア出身者が設立したBizauuhってファームが時給840円の超絶ブラックなんですが、
船井ベイカレあたり落ちて自殺するくらいならBizauuh行った方が良い?それとも自殺した方が良い?
船井ベイカレあたり落ちて自殺するくらいならBizauuh行った方が良い?それとも自殺した方が良い?
778名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 07:17:09.37ID:UdIziyoS0779名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 07:39:00.57ID:pLgKxsYc0780名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 11:50:55.58ID:BEv1CFL60 PMOやると全体が見えてくるからなぁ
若いうちに2-3年orデカいPJの定着化までやると良いと思う
結局はどこか専門を持ってPJを推進することになるけど必ず役に立つし、PMO使うのもイメージ湧くしね
若いうちに2-3年orデカいPJの定着化までやると良いと思う
結局はどこか専門を持ってPJを推進することになるけど必ず役に立つし、PMO使うのもイメージ湧くしね
781名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 19:44:06.76ID:nsy3lCkH0 ケース面接怖いなぁ
782名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 19:59:44.37ID:UE074+j+0 ビッグ4だとデロイトが頭抜けてる?
783名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 20:10:46.29ID:My9/MDoy0 >>782
うむ。他は日系総合やacと同レベルなので、もはやbig4でくくる意味があんまないっす
うむ。他は日系総合やacと同レベルなので、もはやbig4でくくる意味があんまないっす
784名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 20:23:26.41ID:kdOTZGEa0 http://www.mcgard.jp/recruit.html
マックガード日本合同会社
営業職に裁量労働制
事業場外みなし労働時間制
出張ベース
深夜にアメリカ本社とリアルタイムで仕事しても残業代出ません。
社内の英語研修は強制参加なのに残業代つきませんw
累積した残業代を請求したら訴訟起こすって言われたw
労働法も読んだことないのか?
OJTと言う名の押し付け業務だからOJTの運用も知らない人達だよw
社内で日蓮正宗に勧誘とかどんな会社だよw
おまいら気をつけろ!
マックガード日本合同会社
営業職に裁量労働制
事業場外みなし労働時間制
出張ベース
深夜にアメリカ本社とリアルタイムで仕事しても残業代出ません。
社内の英語研修は強制参加なのに残業代つきませんw
累積した残業代を請求したら訴訟起こすって言われたw
労働法も読んだことないのか?
OJTと言う名の押し付け業務だからOJTの運用も知らない人達だよw
社内で日蓮正宗に勧誘とかどんな会社だよw
おまいら気をつけろ!
785名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 20:23:32.58ID:13evmCml0 あんまり変わらない
戦略コンサル出身者は働きぶりで何となく察しが着くけど総合コンサル出身者は何処も大差ない
戦略コンサル出身者は働きぶりで何となく察しが着くけど総合コンサル出身者は何処も大差ない
786名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 20:38:38.16ID:kdOTZGEa0 http://www.mcgard.jp/recruit.html
マックガード日本合同会社
営業職に裁量労働制
事業場外みなし労働時間制
出張ベース
深夜にアメリカ本社とリアルタイムで仕事しても残業代出ません。
社内の英語研修は強制参加なのに残業代つきませんw
累積した残業代を請求したら訴訟起こすって言われたw
労働基準監督署に通報したらさらに裁判起こすって警告文送ってきよったw
労働法も読んだことないのか?
OJTと言う名の押し付け業務だからOJTの運用も知らない人達だよw
社内で日蓮正宗に勧誘とかどんな会社だよw
おまいら気をつけろ!
マックガード日本合同会社
営業職に裁量労働制
事業場外みなし労働時間制
出張ベース
深夜にアメリカ本社とリアルタイムで仕事しても残業代出ません。
社内の英語研修は強制参加なのに残業代つきませんw
累積した残業代を請求したら訴訟起こすって言われたw
労働基準監督署に通報したらさらに裁判起こすって警告文送ってきよったw
労働法も読んだことないのか?
OJTと言う名の押し付け業務だからOJTの運用も知らない人達だよw
社内で日蓮正宗に勧誘とかどんな会社だよw
おまいら気をつけろ!
787名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 20:55:08.68ID:XUkih84e0 頭抜けてるのがd
伸びてるのがp
よく分からないのがe, k
伸びてるのがp
よく分からないのがe, k
788名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 21:08:29.70ID:E0MUNo0W0 >>787
伸びてるって何が?人数と売上ならpに限らずどのコンサル会社も右肩上がりだぞ。そもそも質問の頭一つ抜けてるってのは社員の質の話だと思うんだけど
伸びてるって何が?人数と売上ならpに限らずどのコンサル会社も右肩上がりだぞ。そもそも質問の頭一つ抜けてるってのは社員の質の話だと思うんだけど
789名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 21:11:30.65ID:/aYcrKeP0 社員の質だとしたらどれも一緒だわ横移動できるわけだし
790名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 21:25:31.58ID:CLUbSYbV0 >>782
業界的にはDが1.5軍、その他が2軍て感じ
業界的にはDが1.5軍、その他が2軍て感じ
791名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 21:38:30.45ID:PVeJcNpR0 デロイトは臨時ボーナスだってよ
792名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 22:02:43.03ID:sd8XL7a50 国立は戦略、ワタクは総合だって分類すれば分かりやすいよw
東大=McK
京大=BCG
一橋大=Bain
東工大=ADL
東北大=カーニー
九大=S&
名古屋大=RB
北海道大=DI
東京外大=CDI
お茶の水女子=IGPI
慶応=デロイト
早稲田=アクセンチュア
青山=PwC
立教=KPMG
中央=EY
明治=アビーム
法政=ベイカレ
東大=McK
京大=BCG
一橋大=Bain
東工大=ADL
東北大=カーニー
九大=S&
名古屋大=RB
北海道大=DI
東京外大=CDI
お茶の水女子=IGPI
慶応=デロイト
早稲田=アクセンチュア
青山=PwC
立教=KPMG
中央=EY
明治=アビーム
法政=ベイカレ
793名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 22:22:48.27ID:lAw/EXtM0 big4は会社というより部署≒PJによるのでは…?
794名無し
2019/05/16(木) 22:57:07.93ID:wnbuLSQL0 悪いのはゴミ会社の社員じゃなくて社長幹部では?
795名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 23:21:50.82ID:a8o1KzHy0 臨時ボーナスなんてどのファームでもあるやろ
むしろ無いとこあるの?
むしろ無いとこあるの?
796名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 23:21:54.15ID:KAGFcIPn0 >>792
また荒れそうなレスを…学習能力…
また荒れそうなレスを…学習能力…
797名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 23:23:09.63ID:a8o1KzHy0 >>796
つられんなよ。アクセンチュアが早稲田って時点で違和感しかないやん?
つられんなよ。アクセンチュアが早稲田って時点で違和感しかないやん?
798名無しさん@引く手あまた
2019/05/16(木) 23:49:46.03ID:fgfErXmK0 漸く内定出てコンサルファームに入ることになりました。MBB等のトップファームではないですが、これから頑張ります。
799名無しさん@引く手あまた
2019/05/17(金) 00:41:09.69ID:US8uKHmL0 ここのやつら本当に頭悪いな
800名無しさん@引く手あまた
2019/05/17(金) 00:50:26.02ID:Ae3iltCn0801名無しさん@引く手あまた
2019/05/17(金) 03:57:00.84ID:OtsRvy1A0802名無しさん@引く手あまた
2019/05/17(金) 08:36:14.00ID:tPtP+29V0 >>795
臨時がそんなに頻繁にあるなら、それは計画性が低いか、常に予算を弱含んで立ててるか、給与ベースを下げてるか、ファームの規模が小さくて振れ幅が大きいかのどれかか、その組み合わせだろ。
臨時がそんなに頻繁にあるなら、それは計画性が低いか、常に予算を弱含んで立ててるか、給与ベースを下げてるか、ファームの規模が小さくて振れ幅が大きいかのどれかか、その組み合わせだろ。
803名無しさん@引く手あまた
2019/05/17(金) 12:04:11.05ID:WZcXbADQ0 臨時ボーナスどれぐらいかなぁ
804名無しさん@引く手あまた
2019/05/17(金) 17:08:32.40ID:LqUzIi2o0 >>797
acはマンモス校の日大だろ。
acはマンモス校の日大だろ。
805名無しさん@引く手あまた
2019/05/17(金) 22:11:06.05ID:POaubRJ+0 分かり切ったことを鼻高々に言うな
806名無しさん@引く手あまた
2019/05/17(金) 23:29:56.87ID:9GxHo40+0 seからの転職理由、志望動機、コンサルで何をやりたいかのストーリーサンプルください
807名無しさん@引く手あまた
2019/05/17(金) 23:32:26.12ID:+UOZ3d/k0 PMOしたいでOK
808名無しさん@引く手あまた
2019/05/17(金) 23:45:33.93ID:mohnHe6h0 マジレスすると上流やりたいでok
809名無しさん@引く手あまた
2019/05/17(金) 23:58:11.90ID:+e7YtjvK0 マジレスすると、志望動機なんてどうでもよくて、ある程度プロジェクト回した経験あれば採用される。
810806
2019/05/18(土) 00:42:55.43ID:O34SR33D0 お前らホントにコンサルタントかいな
811名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 02:20:02.83ID:lC3/ulcD0 Big4と母体の監査法人てどんな関係?
お互い見下しあってそう
お互い見下しあってそう
812名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 02:39:57.29ID:xhVauRqA0813名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 03:50:52.05ID:75IX9Q8r0 リブコンは中小向けだから船井やタナベが競合だよ。フェルミあるけど簡単だし、面接ではコンサルになりたい理由を言えれば学歴とか経験関係なくうかるよ。けどなぁ…
814名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 08:18:15.92ID:Vz0/xnkD0 >>811
よそは知らんけど、うちはそういうところはある。
監査は「(資格などの)裏付けもないし、軽薄」と思ってるだろうし、こっちは「(議論などの)レベルが低く、視野が狭い」と思ってる。
もちろん個人で付き合う分にはリスペクトしあってるけどね。
よそは知らんけど、うちはそういうところはある。
監査は「(資格などの)裏付けもないし、軽薄」と思ってるだろうし、こっちは「(議論などの)レベルが低く、視野が狭い」と思ってる。
もちろん個人で付き合う分にはリスペクトしあってるけどね。
815名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 08:20:17.30ID:46G+IV/z0816名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 08:27:09.47ID:VGNrNQeq0 ヒタコン落ちた orz
817名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 09:36:37.87ID:ezpkxdTQ0 BIG4のソリューションセクターが、ここ1年位でシニマネ以上の役職者を10名以上採用、メンバーも合わせて採用したが、
役職者が案件を取れなく採用されたメンバーは、他部門の案件に入っているらしいとの噂を聞いた
役職者が案件を取れなく採用されたメンバーは、他部門の案件に入っているらしいとの噂を聞いた
818名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 10:46:16.95ID:O34SR33D0 kpmgガンガン退職してるってまじ?
819名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 10:46:39.78ID:wxVrxxas0820名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 11:43:22.59ID:MFY0COMN0 ACの時価総額がIBMに肉薄しててもうすぐにでも逆転しそうな時代にIBMって。。
821名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 12:05:06.43ID:Uc/eFeOc0 ACが1番見込みあるな
822名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 12:10:54.55ID:wDNy/Ofq0 それでデロイトの臨時ボーナスはいくらなの?
823名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 12:44:47.35ID:0tBdtSCX0 >>819
IBMはただの業務運用サポート的な案件がまじで多いよ。そのままクライアント引き抜きも多いけど。
IBMはただの業務運用サポート的な案件がまじで多いよ。そのままクライアント引き抜きも多いけど。
824名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 13:05:02.85ID:SAxEf3I90 >>822
一律240万
一律240万
825名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 14:30:26.67ID:Pyn2L3tO0 >>824
うせやろ?
うせやろ?
826名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 15:35:27.40ID:VGNrNQeq0 >>824
デロイト目指す
デロイト目指す
827名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 15:37:04.28ID:wxVrxxas0 >>823
コンサル案件少ないの?
コンサル案件少ないの?
828名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 17:41:38.62ID:TayHK5lR0829名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 17:42:34.21ID:nfzMtRhd0 >>824
一律だったら社員数でかけると50億くらいいっちゃうけど…さすがにおかしくない?
一律だったら社員数でかけると50億くらいいっちゃうけど…さすがにおかしくない?
830名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 19:35:50.44ID:6dHImfxQ0 羨ましいなあ
うちのファームはボーナスもないし、交通費も上限ありだよ(T_T)
新卒からずっと営業しかしてないしさ…
うちのファームはボーナスもないし、交通費も上限ありだよ(T_T)
新卒からずっと営業しかしてないしさ…
831名無しさん@引く手あまた
2019/05/18(土) 22:32:29.13ID:nfzMtRhd0 >>830
eyっすか?
eyっすか?
832名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 00:24:16.94ID:cNaX+1Mg0833名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 08:05:09.96ID:Mjqnp38A0 >>2
みずほ総研、大和総研、日本総研がアビームやヒタコンより下とは思えんが。。。
みずほ総研、大和総研、日本総研がアビームやヒタコンより下とは思えんが。。。
834名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 08:19:43.61ID:txzPDtQW0 >>830
ac?
ac?
835名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 08:29:41.71ID:l77VRek60 >>833
それはアビーム舐め過ぎだわ
それはアビーム舐め過ぎだわ
836名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 09:54:55.25ID:UyXCL5dl0 >>835
一人当たり売上2000万円/年・月のヒタコンはともかく、アビームの1500万円/年・月は、総合系では最低クラスなんだけどな。
一人当たり売上2000万円/年・月のヒタコンはともかく、アビームの1500万円/年・月は、総合系では最低クラスなんだけどな。
837名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 11:21:17.21ID:MDiMcAEF0 アビームは導入・保守案件が多く、その分頭数多いから、ボリュームディスカウント効かせてるんでしょ。
しかも、ヒタコンって2018年の数字出してる?
比較してる数字の基準もずれてない?
しかも、ヒタコンって2018年の数字出してる?
比較してる数字の基準もずれてない?
838名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 11:42:43.57ID:QnXEouTG0 アビームはコンルじゃなくてSierでしょ
ランキングから外せ
ランキングから外せ
839名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 11:57:41.26ID:EfDnS1J00 ヒタコンって400人程度しかいねーのかよ笑
総合力ゼロじゃん。
総合力ゼロじゃん。
840名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 12:35:00.48ID:xSKGgdPz0 例えばbig4なんかは世界に20万人いるんだからレベルが違う
841名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 12:39:35.80ID:Fdg7DuLz0 アビームの一人当たり売り上げ 1500万円/年ってほぼ利益出すの不可能じゃないか?大丈夫?
842名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 12:57:36.48ID:Mjqnp38A0 >>839
ヒタコンは一時期800人ほどいたが、再編で400人になったはず。
ヒタコンは一時期800人ほどいたが、再編で400人になったはず。
843名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 13:14:52.81ID:ao8nm1l90 ヒタコンって誰が興味あんねん
844名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 13:24:28.19ID:xSKGgdPz0 日系な感じでまったりやりたければいいんじゃない?中身知らんけど
845名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 13:45:03.25ID:IUOoFyN/0 このスレに上がったTwitterでイキってる人ってDなんかな。
Dで戦略やってると言ってる人が絡みだしてたから社内での特定も時間の問題かな
Dで戦略やってると言ってる人が絡みだしてたから社内での特定も時間の問題かな
846名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 14:06:03.56ID:cNaX+1Mg0 >>837
売上
https://kessan.laboneko.jp/settlements/15690
従業員数 413名(2018年11月現在)
残念ながら2018年3月現在の従業員数は見つからなかったけど、それ以前のデータ見てもそう変わってないはず。
売上
https://kessan.laboneko.jp/settlements/15690
従業員数 413名(2018年11月現在)
残念ながら2018年3月現在の従業員数は見つからなかったけど、それ以前のデータ見てもそう変わってないはず。
847名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 14:11:32.58ID:7QuBEtEZ0848名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 14:32:27.80ID:ZFVJs7hx0 >>838
BIG4ってコンサルじゃなくてSIerでしょ?ランキングから消せよ
BIG4ってコンサルじゃなくてSIerでしょ?ランキングから消せよ
849名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 14:51:49.16ID:4Gc5X4vc0 ビッグ4はコンサルでしょ
アビームはsap専門のSier
アビームはsap専門のSier
850名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 15:08:50.60ID:z67xmBm80851名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 15:23:28.57ID:S7H7NogH0 ヒント:SAPしかできないのとSAPもできるの違い
852名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 15:36:37.11ID:hahYehoU0 >>847
自称DのMの人が、俺のプロジェクトに入れてやるからメール寄越せって内容のツイートしてた。
自称DのMの人が、俺のプロジェクトに入れてやるからメール寄越せって内容のツイートしてた。
853名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 15:42:47.02ID:/h5IuFQ60 >>852
すごいいきってるなww
すごいいきってるなww
854名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 15:50:26.54ID:l77VRek60 >>849
大して変わらんわ笑笑
大して変わらんわ笑笑
855名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 15:53:53.22ID:EfDnS1J00 >>851
端から見たら、超情けない屁理屈にしか見えんからやめとけ笑
端から見たら、超情けない屁理屈にしか見えんからやめとけ笑
856名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 16:03:09.16ID:EfDnS1J00 つか、EとKと一緒に仕事したことある人いる?
事業会社時代も客先含めて、入ってるコンサルってD・P・AC・ABくらいしか見たことない。
事業会社時代も客先含めて、入ってるコンサルってD・P・AC・ABくらいしか見たことない。
857名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 16:04:32.42ID:oZT2IaSZ0 >>856
Kは拡大中だからね
Kは拡大中だからね
858名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 16:13:22.81ID:VOeTJmet0 >>856
以前Kとやってたけどろくなイメージないわ
以前Kとやってたけどろくなイメージないわ
859名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 16:14:28.10ID:SDytWIL40 中小企業診断士持ってる割合どんくらい?
持ってると差別化できる?
持ってると差別化できる?
860名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 16:49:52.82ID:/h5IuFQ60 >>859
上位互換のMBAホルダーの前で中小企業診断士をどう強みに変えるのかの戦略があれば是非聞いてみたい
上位互換のMBAホルダーの前で中小企業診断士をどう強みに変えるのかの戦略があれば是非聞いてみたい
861名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 17:12:04.81ID:3BOeB0xY0 >>856
eの者ですが、dの方々と一緒にやってますよ。
eの者ですが、dの方々と一緒にやってますよ。
862名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 17:41:53.09ID:hrTEPnVJ0863名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 18:40:38.73ID:ingp/b+f0864名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 18:50:34.48ID:ZFVJs7hx0 傍から見た内容で語るのか?
まあabもBIG4も大差ないのは同意
まあabもBIG4も大差ないのは同意
865名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 19:01:20.28ID:cNaX+1Mg0866名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 19:28:02.85ID:hrTEPnVJ0 ガチで頭悪そうだしコンサルやめたほうがいいと思うわ
867名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 20:28:33.97ID:l77VRek60 中小企業診断士あると県とかからの委託の経営支援の仕事ができるゾ
いけてない中小企業をSWOT分析してこの辺直したら良いんじゃないですかねーとかいうワードのレポート出すお仕事です。
まぁビジネス雑学王に相応しい高難易度な仕事だ
いけてない中小企業をSWOT分析してこの辺直したら良いんじゃないですかねーとかいうワードのレポート出すお仕事です。
まぁビジネス雑学王に相応しい高難易度な仕事だ
868名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 20:29:42.37ID:l77VRek60 >>856
ほぼいない。そもそもコンペに居ない
ほぼいない。そもそもコンペに居ない
869名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 21:09:03.42ID:TnH3Tis90 >>817
どこのファーム?
どこのファーム?
870名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 21:42:04.41ID:VOeTJmet0871名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 21:50:02.31ID:05/KcVDf0872名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 22:00:39.05ID:oZT2IaSZ0873名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 22:37:39.10ID:txzPDtQW0 >>867
詳しく
詳しく
874名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 23:15:10.34ID:DMqBKmLO0875名無しさん@引く手あまた
2019/05/19(日) 23:59:22.03ID:l77VRek60876名無しさん@引く手あまた
2019/05/20(月) 06:27:55.76ID:/ViV0fER0 名前が良くないな、中小企業診断士って
中小に関わらず経営判断に必要な基礎的な知識の資格なんだから
「経営コンサルタント初級」でいい
中小に関わらず経営判断に必要な基礎的な知識の資格なんだから
「経営コンサルタント初級」でいい
877名無しさん@引く手あまた
2019/05/20(月) 07:34:13.76ID:Ka0J79rf0 >>876
診断士は、中小企業庁が中小企業振興のために設置している資格なので、それを言ってもね。
診断士は、中小企業庁が中小企業振興のために設置している資格なので、それを言ってもね。
878名無しさん@引く手あまた
2019/05/20(月) 09:37:08.45ID:GPVoTsSj0 日本生産性本部だっけ?
そこもコンサルの資格あるよな
違いがわからん
そこもコンサルの資格あるよな
違いがわからん
879名無しさん@引く手あまた
2019/05/20(月) 18:47:02.22ID:GkQvsjbm0 H本体社員だが、ヒタコンという呼称を見るたび、違和感がある。自称はHCJが略称。
とはいえ、私も転職先を求めてここにいる。
とはいえ、私も転職先を求めてここにいる。
880名無しさん@引く手あまた
2019/05/20(月) 20:10:04.74ID:QK9nJDxN0 ベイカレ行くことにしたわ
オファー金額がビッグ4より高かった
オファー金額がビッグ4より高かった
881名無しさん@引く手あまた
2019/05/20(月) 20:28:57.74ID:/ViV0fER0 知名度でマウント取れないけどいいんか?
882名無し
2019/05/20(月) 20:38:58.38ID:FlUdSRNs0 Big4もアクセンチュアも詐欺SIやろ
883名無しさん@引く手あまた
2019/05/20(月) 20:46:03.24ID:2Cfx/n2B0 ベイカレから移ってきた奴近くにいるけど、ベイカレは派遣で客層悪いて言うてたよ
884名無しさん@引く手あまた
2019/05/20(月) 22:10:42.62ID:Vf5W67Ee0 >>882
そんなお前は底辺SIer
そんなお前は底辺SIer
885名無しさん@引く手あまた
2019/05/20(月) 23:09:45.37ID:QS/85E4M0 SI??コンサルマインドってサービス残業しまくりなイメージがある
886名無しさん@引く手あまた
2019/05/20(月) 23:42:17.28ID:+HUKjXzD0 診断士のマウントに疲れる
独立してるから変なプライドあるんだろうな
独立してるから変なプライドあるんだろうな
887名無しさん@引く手あまた
2019/05/20(月) 23:51:23.73ID:bDjS2ETv0 >>886
遠回しにバカにしてるだけだろ笑
遠回しにバカにしてるだけだろ笑
888名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 00:52:12.15ID:C5/6aS+j0 >>887
診断士先生は持ち上げないとダメか
診断士先生は持ち上げないとダメか
889名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 01:24:49.99ID:sSUGteiW0890名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 06:21:24.59ID:pG07C1/z0 今日はリブの説明会兼グループ面接!!
皆様ふるってご参加ください
皆様ふるってご参加ください
891名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 09:02:44.02ID:Lnwnd3bT0 >>888
SIが働き方改革で働きやすい環境を作る中、古き良きSIの働き方をコンサルマインドで実践してくれてるんですから馬鹿になんてしませんよ
SIが働き方改革で働きやすい環境を作る中、古き良きSIの働き方をコンサルマインドで実践してくれてるんですから馬鹿になんてしませんよ
892名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 09:19:27.92ID:RUjiwIzV0 診断士おじさんおはよう
893名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 11:07:53.14ID:ZEIMjdCC0 あと診断士があったら地方の小規模ファームに入れるかもね
894名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 12:43:39.91ID:cVCAGaF/0 親戚に、30後半のこれ以上、性格悪はいないってくらい
自分勝手で、人蹴落とすことも平気で、底辺労働バカに仕切ってるオッサンいるけど
なんと、三度目転職で、求人しまくりの、外資コンサルに就職したけど。
たった数ヶ月で、手取り50万って。・・・コンサルっていったいなんだよ?
ま、外資だから、福利厚生もなし、退職金もないのだろうが・・・
これ、ぼったくり給料じゃないか?退職者も至極多いらしいが。
自分勝手で、人蹴落とすことも平気で、底辺労働バカに仕切ってるオッサンいるけど
なんと、三度目転職で、求人しまくりの、外資コンサルに就職したけど。
たった数ヶ月で、手取り50万って。・・・コンサルっていったいなんだよ?
ま、外資だから、福利厚生もなし、退職金もないのだろうが・・・
これ、ぼったくり給料じゃないか?退職者も至極多いらしいが。
895名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 12:58:35.37ID:RUjiwIzV0 やべぇ文章
896名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 14:49:37.16ID:H3+cPXS10 ちょっと何言ってるかよくわかんない
897名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 14:54:13.95ID:h6zUpeuc0 そりゃ、外資はハイインカム。
でも退職金はゼロwww
でも退職金はゼロwww
898名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 15:15:12.29ID:nVjP6IVs0 診断士こそがプロのコンサル
雇われコンサルとは次元が違う!
と言われたが
雇われコンサルとは次元が違う!
と言われたが
899名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 15:17:34.04ID:ykcL1DmN0 >>898
もう診断士ネタ飽きたから他所でやってくれ
もう診断士ネタ飽きたから他所でやってくれ
900名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 15:21:23.48ID:4i8e1dyM0 嫉妬君
901名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 15:46:28.00ID:eggw4V850 Mだけ有休消化してるアホみたいなプロジェクトから抜けてー
902名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 16:01:09.05ID:eggw4V850 >>902
パートナーに相談して抜ける準備する
パートナーに相談して抜ける準備する
903名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 18:27:09.11ID:DGzuGe+N0 >>897
戦略トップファームはBig4の1.5倍の年収に加えて退職金もあるんだぜ
戦略トップファームはBig4の1.5倍の年収に加えて退職金もあるんだぜ
904名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 18:38:23.46ID:fowEyyGA0 Big4も退職金あるじゃん
905名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 19:55:20.34ID:NZp1JMjL0 そもそも30才後半で月手取り50万って、そんなに驚くような話なのか?
906名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 21:03:01.40ID:t6zSb4bD0 コンサルの高給は銀行員越えたってことでwww
907名無しさん@引く手あまた
2019/05/21(火) 21:17:41.39ID:S3eBtk910 30後半で手取り50万とかやっすくね?
908名無しさん@引く手あまた
2019/05/22(水) 00:03:34.75ID:IaL2m0ML0 ボーナス考えたら年収1000万円ぐらいか
909名無しさん@引く手あまた
2019/05/22(水) 00:10:48.25ID:J0mqVhZZ0 診断士の世界だと1000万なんて安い
910名無しさん@引く手あまた
2019/05/22(水) 00:22:37.67ID:xrKeDh/F0912名無しさん@引く手あまた
2019/05/22(水) 22:32:07.82ID:l5HQYQCC0 どこをどう見たら人種差別になんだよガイジ
913名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 01:04:50.62ID:6S2R0i6X0 安価まともにできないニキやぞ
914名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 01:51:19.62ID:vFZQU1sG0 test
915名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 02:44:49.67ID:8XFymIdn0 >>936
そんな考え方してる奴の方がコンサルに向いてねーわ
そんな考え方してる奴の方がコンサルに向いてねーわ
916名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 06:24:49.01ID:omhnrP7t0 >>911
高レベルの人間が底辺見下すのって普通じゃない?
高レベルの人間が底辺見下すのって普通じゃない?
917名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 07:46:21.80ID:cs2j+ItD0 実行支援って聞こえはいいけどブラックだし、能力よりも人柄みたいなしょうもないスキルの方が尊ばれる
コンサルがバカになりつつあるのはそういうところだと思うわ
コンサルがバカになりつつあるのはそういうところだと思うわ
918名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 08:12:16.83ID:I6XtN4JE0 いうほどブラックじゃねーけど
919名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 08:21:39.00ID:ZQ7+4Ldb0 コミュニケーションスキルをしょうもないって捉えるのもバカだと思うがな
能力だってこの人じゃなきゃできないってレベルまで高めてれば尊ばれるよ
能力だってこの人じゃなきゃできないってレベルまで高めてれば尊ばれるよ
920名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 08:48:06.73ID:T0KQptvl0 >>915
誰に対して言ってるの?
誰に対して言ってるの?
921名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 09:27:44.57ID:RA92gNpQ0922名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 12:11:55.85ID:G00aswb/0 仮説思考でワロタ
923名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 13:58:53.01ID:ppcu3B/z0 壮絶な仕事内容
常に本読み、時事に強く、少なくとも日に4紙は読破くらいしないと
企業コンサルは不可能。
結果出さないと即、クビw離職確率も高い。
能力の狭間に追い詰められ精神疾患多発の業界www
常に本読み、時事に強く、少なくとも日に4紙は読破くらいしないと
企業コンサルは不可能。
結果出さないと即、クビw離職確率も高い。
能力の狭間に追い詰められ精神疾患多発の業界www
924名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 14:01:53.90ID:ppcu3B/z0 外資の高給。。福利厚生が乏しいから。
結局、大きな視点からだと、そこらの大企業と同じじゃない?
結局、大きな視点からだと、そこらの大企業と同じじゃない?
925名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 17:50:20.65ID:iheOfqXs0 同じではないと思うぞ
926名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 18:04:01.65ID:I/65EWQb0 商社や大手マスコミなんかは一緒くらいだろうけどな
927名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 18:48:04.02ID:a/5IQXVj0 【若手(1〜3年目)の給料】
投資銀行>戦略コンサル>総合商社>外資IT>大手マスコミ>総合コンサル>メガバン>大手メーカー
【生涯年収】
投資銀行>総合商社>大手マスコミ>外資IT>大手メーカー>メガバン>戦略コンサル>総合コンサル
【時給】
大手メーカー>外資IT>総合商社>大手マスコミ>メガバン>(マクドナルドのバイト)>投資銀行>総合コンサル>戦略コンサル
【就職難易度】
投資銀行>戦略コンサル>外資IT>総合商社>大手マスコミ>大手メーカー>メガバン>総合コンサル
こんなもんよ
若手の給料だけにつられてコンサル入るのは愚の骨頂
中・長期的目線で見れば日系大手が一番
投資銀行>戦略コンサル>総合商社>外資IT>大手マスコミ>総合コンサル>メガバン>大手メーカー
【生涯年収】
投資銀行>総合商社>大手マスコミ>外資IT>大手メーカー>メガバン>戦略コンサル>総合コンサル
【時給】
大手メーカー>外資IT>総合商社>大手マスコミ>メガバン>(マクドナルドのバイト)>投資銀行>総合コンサル>戦略コンサル
【就職難易度】
投資銀行>戦略コンサル>外資IT>総合商社>大手マスコミ>大手メーカー>メガバン>総合コンサル
こんなもんよ
若手の給料だけにつられてコンサル入るのは愚の骨頂
中・長期的目線で見れば日系大手が一番
928名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 18:56:12.35ID:6S2R0i6X0 生涯年収がメガバンとか大手メーカーに負けてるとかどんな計算してんの?
929名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 18:57:12.96ID:L+PUDQAf0 >>926
生涯年収考えたらそこらにはダントツで負けてるよ
生涯年収考えたらそこらにはダントツで負けてるよ
930名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 18:57:45.22ID:6S2R0i6X0 商社マスコミには完敗だろうな
931名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 19:01:47.00ID:a/5IQXVj0 >>928
新卒でコンサル入ったうちプリンシパルやパートナになれる奴がどれだけいると思ってんの?
100人入れば40歳までコンサルに残る奴は5人程度
ほとんどはたかだか年収1000〜1200程度で頭打ちになって辞める
新卒でコンサル入ったうちプリンシパルやパートナになれる奴がどれだけいると思ってんの?
100人入れば40歳までコンサルに残る奴は5人程度
ほとんどはたかだか年収1000〜1200程度で頭打ちになって辞める
932名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 19:09:55.98ID:6S2R0i6X0 >>931
その後は無職なのか?頭悪いって言われない?
その後は無職なのか?頭悪いって言われない?
933名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 20:45:31.24ID:Q7zA/URG0934名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 21:47:55.44ID:kalqQlWZ0 普通に日系大手に転職するやつ多いのに
逆転されるほど下がらんよw
逆転されるほど下がらんよw
935名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 22:06:14.49ID:hJ6ZeMK40 草生える
936名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 22:06:59.16ID:T0KQptvl0 給料云々ではなく、所謂日系大手企業で働く気がまったく持てない
937名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 22:07:48.71ID:T0KQptvl0 どうやらコンサルに向いていないらしい
938名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 22:52:14.63ID:4TBVQhwS0 コンサル業界の先輩方に聞きたいんだが、周りの人のキャリアってどんな感じ?
大手企業に転職が3割、コンサル業界継続が3割、2割独立、2割がドロップアウトしめ中小事業に転職
こんなイメージなんだけど
大手企業に転職が3割、コンサル業界継続が3割、2割独立、2割がドロップアウトしめ中小事業に転職
こんなイメージなんだけど
939名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 23:15:42.76ID:mbkBw9iQ0 中小行くのは必ずしもドロップアウトではないがな
940名無しさん@引く手あまた
2019/05/23(木) 23:50:01.20ID:G+TC8wsH0 >>927
色々ツッコミどころが満載なんだけどネタだよね?
色々ツッコミどころが満載なんだけどネタだよね?
941名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 00:40:04.67ID:kzwSJcEy0 いつものBig4に親殺されたやつだろ
就職難易度とか言ってるし
就職難易度とか言ってるし
942名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 00:50:28.28ID:XLAsmv0D0 >>934
日系大手に転職できると思っているところが笑える
日系大手に転職できると思っているところが笑える
943名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 06:27:29.22ID:y9qftVDG0944名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 06:32:47.11ID:dOvLFIcu0 ここ、転職スレでどの業界でスタートしたか人によって異なるのに、一律の生涯年収とか語って(しかも新卒時の就職先で分けてんのか?これ)何の意味があるんだ?
さすが学生脳。
さすが学生脳。
945名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 06:55:37.92ID:7zTdrPBV0946名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 07:47:33.62ID:h6TAIpEq0 >>940
ツッコミどころなんてなくね?至極正しいなこれ。
ツッコミどころなんてなくね?至極正しいなこれ。
947名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 08:07:36.22ID:nOmdDSN30 コンサルのミドルオフィスいきたいんですけどそういう求人どこで探せばいいですか?
エージェント経由しかないですかね?
エージェント経由しかないですかね?
948名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 08:25:01.47ID:ueVu0jiZ0949名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 10:40:02.98ID:15CQjM8C0 中小企業診断士有れば独立余裕
950名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 16:14:57.16ID:LC2mr1Y40 >>945
乙
乙
951名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 16:40:42.04ID:MW28cSTG0 >>949
国分太一「中小企業診断士ネタで何回も滑り倒してどう思った?」
国分太一「中小企業診断士ネタで何回も滑り倒してどう思った?」
952名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 18:20:27.76ID:Mr/jcaEb0 >>951
嫉妬くんw
嫉妬くんw
953名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 19:58:12.53ID:8N82lOK20 中小企業診断士の給料スゲえ、、、
https://i.imgur.com/7E8IVj0.jpg
https://i.imgur.com/7E8IVj0.jpg
954名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 20:25:45.82ID:HTe1aR510 >>953
安っ!!w
安っ!!w
955名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 21:10:56.18ID:VLwEVWjv0 大量雇用やりまくり。。。結局、結果出せず、ストレス満載、精神病んで、離職のパターン最多www
数年で三割離職って、ある意味、凄まじい業界だなw
数年で三割離職って、ある意味、凄まじい業界だなw
956名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 21:12:55.75ID:24P7s03P0957名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 21:23:34.96ID:VLwEVWjv0 違うって!ただの傍観者。
同僚が転職先にコンサル選出。給料が良いという理由で!
いろいろヤバいんだよね‥退職金ゼロとか。彼は能力あるけどねえ。
同僚が転職先にコンサル選出。給料が良いという理由で!
いろいろヤバいんだよね‥退職金ゼロとか。彼は能力あるけどねえ。
958名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 21:31:04.82ID:dmQnMM9x0 知り合いなんだけど、自己研鑽で公認会計士試験3回落ちたバカ知ってるw
ま、コンサルは無理だろうなw
ま、コンサルは無理だろうなw
959名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 21:36:57.38ID:SIRS9egB0 >>954
ニートのお前が言うセリフじゃねーよwww
ニートのお前が言うセリフじゃねーよwww
960名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 22:42:01.59ID:8sUcb+Z40 コリドー最高
961名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 22:54:50.82ID:ZXuimd9p0 バリューの名の下に常に能力を問われ続け、案件ごとの当たり外れも運任せ
腰を落ち着けて細く長くできる仕事じゃないよなーとは思う
いつかは転職しなければいけないと思いつつ、どこに転職するのかが思いつかない
腰を落ち着けて細く長くできる仕事じゃないよなーとは思う
いつかは転職しなければいけないと思いつつ、どこに転職するのかが思いつかない
962名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 22:58:02.98ID:EeweBMue0 >>961
独立すれば?
独立すれば?
963名無しさん@引く手あまた
2019/05/24(金) 23:56:00.98ID:ZXuimd9p0964名無しさん@引く手あまた
2019/05/25(土) 01:17:01.55ID:jO9wXhgv0 バリューが無いならチャージするなと暗に言われてるんだけどどんだけブラックな業界なんだよ
人を育てるという文化も無いし、ひどい世界だよ
しかも給料たいしたことない
人を育てるという文化も無いし、ひどい世界だよ
しかも給料たいしたことない
965名無しさん@引く手あまた
2019/05/25(土) 09:31:58.33ID:tKoSIVmk0 ベイカレって事件は置いといて、労働環境はどうなの?常駐多いって聞くけど、コンサルとしては当たり前じゃないかとも思う。
966名無しさん@引く手あまた
2019/05/25(土) 10:39:23.77ID:MrQBSIV10 >>965
常駐が当たり前だと思うならそれでいいんじゃないか?労働環境は常駐先次第って事だろ
常駐が当たり前だと思うならそれでいいんじゃないか?労働環境は常駐先次第って事だろ
967名無しさん@引く手あまた
2019/05/25(土) 11:36:33.61ID:1o2HNTR50 >>966
確かに。大企業の主要オフィスならあたりだね。
確かに。大企業の主要オフィスならあたりだね。
968名無しさん@引く手あまた
2019/05/25(土) 12:31:33.99ID:ALEH1Ila0 常駐してないとコンサルじゃないと思ってるマネージャーがいて笑ったわ。
社内のサービスラインを過ごしは考えろよな
社内のサービスラインを過ごしは考えろよな
969名無しさん@引く手あまた
2019/05/25(土) 14:06:16.15ID:z35uWsge0 社畜コンサルなんて辞めようぜ
みんな独立するべき
みんな独立するべき
970名無しさん@引く手あまた
2019/05/25(土) 14:09:09.21ID:z6GxLMl00 >>966
常駐ないファームってどこ?
常駐ないファームってどこ?
971名無しさん@引く手あまた
2019/05/25(土) 18:00:11.61ID:TT+lF6vx0 abの1日選考会(一次面接+最終面接)行ってきたけど一次面接で帰らされた。。
972名無しさん@引く手あまた
2019/05/25(土) 18:24:11.94ID:ydVqq2x20 ABで帰らされるとかどういう低スペだよ
973名無しさん@引く手あまた
2019/05/25(土) 18:29:17.33ID:TT+lF6vx0 うるせー!またビッグ4が残ってる
974名無しさん@引く手あまた
2019/05/25(土) 18:43:02.59ID:ydVqq2x20 お!イキがいいな!
なんで落ちたかロジカルに説明できれば対策できるな
なんで落ちたかロジカルに説明できれば対策できるな
975名無しさん@引く手あまた
2019/05/25(土) 19:05:58.55ID:f0pRbjEE0 俺は逆に一日選考会で受かったが、残った側としてはすげー快感だったぞ。
976名無しさん@引く手あまた
2019/05/25(土) 20:18:27.69ID:qtC5gvSu0977973
2019/05/25(土) 21:08:55.81ID:vwBWEe440 超初歩的だが結論ファーストの回答ができてなかった
初面接で頭真っ白だった
初面接で頭真っ白だった
978名無しさん@引く手あまた
2019/05/25(土) 22:49:39.86ID:hRqdP3Ce0 まあそんなもんさ
次だ次
次だ次
979名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 11:37:05.14ID:PaqowCGo0 日系大手も50台後半以降はほとんどの会社が役職定年か出向になって年収が激減するご時世に
外資コンサルから日系大手に転職するのは賢い選択とはいえない
コンサルに残って成功するか、独立して成功する、優良ベンチャーで役員のほうが良い選択肢
外資コンサルから日系大手に転職するのは賢い選択とはいえない
コンサルに残って成功するか、独立して成功する、優良ベンチャーで役員のほうが良い選択肢
980名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 12:02:56.08ID:PQdNM5am0 成功する前提を選択肢とは普通言わない
981名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 12:28:26.47ID:KGp2msg80 アビームのケースはあんまり対策できないからなあ
俺は受かったけど
俺は受かったけど
982名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:17:38.23ID:0KMOuJRq0 お前ら中小企業診断士取れよ
983名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:18:31.93ID:0KMOuJRq0 中小企業診断士取らずにコンサルなんて無理
984名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:19:27.45ID:0KMOuJRq0 いつまでも使われる社畜だなw
985名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:20:22.87ID:0KMOuJRq0 早く中小企業診断士取れるといいな
まあここの奴らには無理だろうが
まあここの奴らには無理だろうが
986名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:21:39.58ID:0KMOuJRq0 MBBだのBig4だの言ったって所詮は中小企業診断士も持ってない連中w
987名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:22:39.30ID:0KMOuJRq0 国家資格がない連中が何を言ってもムダw
988名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:23:14.51ID:Y8mVKTBP0989名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:23:22.26ID:0KMOuJRq0 能力の裏付けがないんだよな
990名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:24:12.29ID:0KMOuJRq0 外資系だか何だか知らないが、資格なしは薄っぺらいんだよ
991名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:24:25.95ID:zgHmVC5n0992名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:24:53.02ID:0KMOuJRq0 中小企業診断士持ちの足下にも及ばない
993名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:25:37.06ID:0KMOuJRq0 悔しかったら中小企業診断士取れよw
994名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:26:31.39ID:mkA97bb80 診断士おじさんこんばんは
995名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:26:44.65ID:hUaOky380996名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:27:20.98ID:Y8mVKTBP0997名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:28:08.37ID:0KMOuJRq0 はいはいそおいうのは中小企業診断士受かってから言おうねーw
998名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:28:42.03ID:zgHmVC5n0 トップ層で中小企業診断士持ってる人みたことない
取るだけ無駄
取るだけ無駄
999名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:29:10.83ID:Y8mVKTBP0 >>997
ゴミ人間ちゃんどうちたのー?wwwwwwww
ゴミ人間ちゃんどうちたのー?wwwwwwww
1000名無しさん@引く手あまた
2019/05/26(日) 19:29:12.37ID:0KMOuJRq0 所詮は中小企業診断士も持ってない連中がw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 0時間 43分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 0時間 43分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。