X



この会社はやめておけpart31【愛知版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/16(火) 20:18:50.64ID:lXwwevxI0
前スレ

この会社はやめておけpart30【愛知版】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1533026563/
739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 08:13:47.22ID:by/QJZqT0
>>733
前提ではないよ
ほぼなんて言葉を使うってことは100パーセントではないのよ、だから鼻から正社員にする気なんてないんだろう
740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 08:57:14.90ID:uSD4XJbt0
>>738
余裕あるじゃん、本当にハードなら笑えないよ。
2018/12/14(金) 17:41:16.39ID:pBQ7BWeW0
愛知ドビーとか
742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 19:49:51.45ID:XLHEtobR0
正社員登用率○%って書いてあるとこあるけど嘘ついてる可能性もあるのだろうか
2018/12/14(金) 20:20:35.17ID:IEDabZtv0
>>742
正社員確定の奴に声をかけて、(正社員希望したら)登用率100%とうたってる会社もある。
正社員になれんやつは、あらかじめ応募してもムダだよと言ってる。

こんなん、正社員登用率100%になってしまうやんけ。
744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 20:21:10.67ID:5w4/D6oa0
あるでしょ。前まではねとかしらばっくれそう。
愛知の求人は嘘ばっかりなんだから信じるほうが間違ってるって。愛知の人間も会社も自ら嫌われに行くスタイルだからな。
2018/12/14(金) 21:04:59.37ID:7FVodErv0
名古屋の人には失礼だけど、仕事の関係で名古屋に住んでて思うこと
関東、関西、東海と住んだが、愛知の人って閉鎖的で余所者に厳しいよな
特に車運転してると東海の人って余裕ない運転する人多い気がする
今は名古屋支社で仕事してるけど、同じ会社と思えないぐらい仕事がやりづらい
2018/12/14(金) 21:22:44.30ID:lmPE/TFS0
田舎者だからね
747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 21:28:21.65ID:HHE9llwY0
正社員登用とかヌルい事言ってるから
企業から足元見られるんだぞ、ホントバカばっかだなこのスレは
正社員になりたければ、正社員試験受けろって話。
748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 22:03:39.27ID:aS5WlYjn0
しっかし Lv
749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 01:50:30.95ID:ikAPZM5n0
>>745
閉鎖的⇒車の運転⇒仕事
だいぶ、論理が飛躍していますね。
ちょっと、悪化しているのかな?
お薬、増やしておきますね。
750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 09:21:01.12ID:r/in3Flp0
>>749
こうやってディスられると揚げ足をとり、正論をかますからいけないんですよ。駄目なところを認め、どうすれば余所者も居やすい街にするか考えないと。
2018/12/15(土) 10:27:08.41ID:7dPAQ7e90
残業数十時間のブラックな職場(○立製作所の技術職→愛知県庁)が嫌で嫌で
転職エージェントに相談したら「東海地方では優良企業はコネとかないと
中途採用は厳しいですよ。関東で探しませんか?」って言われたけど本当かね?
そんなに東海って労働環境悪いんか。人間関係なんてどこも同じ気がするけどな
2018/12/15(土) 10:38:54.40ID:6knFIE8k0
>>751

> 「東海地方では優良企業はコネとかないと中途採用は厳しいですよ。関東で探しませんか?」
こんなの聞いたことないw
そのエージェントは切った方がいいな
2018/12/15(土) 10:46:30.47ID:vy0YviTD0
>>751
どう見ても日立w
2018/12/15(土) 10:59:07.39ID:g73BRHdw0
うちは零細だけど残業50時間とかあるよ
責任者は80時間とかあるらしい汗
755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 11:01:22.80ID:wwEASZ240
うちは残業は20時間。
あんま残業手当で稼げないわ
756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 11:09:53.69ID:B3Mwoimp0
>>751
地元民?
757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 11:35:29.57ID:qP3xZrbK0
>>751
それは本当ではない。

何をやってたか分からんが、
メーカーで技術やってたんなら、東海地方の優良メーカーが欲しがる人材のはず。

他のエージェントにすぐに帰るべき。
でも、勤務地にこだわり無いなら関東も求人多いよ。
2018/12/15(土) 12:14:03.63ID:7dPAQ7e90
>>756
地元民ではないが新卒で就職して名古屋に配置になった

メーカーで技術職してたとは言えブランクが5年以上あるからなあ
東海で骨埋めるつもりだから、エージェント変えて探してみるよ
759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 18:04:48.21ID:0t7gurhv0
日東電工ってどうなん
正社員登率80%ってあるけどほんとかよ
2018/12/15(土) 18:22:45.73ID:2sgh3Odq0
>>759
ほぼ確実に正社員になれる奴に、登用試験を受けさせる。
無理な奴は登用試験を受けさせない。

こんなんだから、正社員登用率って当てにならんわ。
761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 18:40:46.06ID:0t7gurhv0
>>760
なるほど
合格人数とか書いてあるほうがまだマシやな
762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 21:42:34.38ID:nzEIXHOs0
中発販売
パワハラと労災を会社ぐるみで隠蔽する愛知県を代表するブラック企業
763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 22:30:43.36ID:RSUE9v+t0
>>759
とりあえず20代前半ならそれに乗っかってもいいんじゃね?
そうでないなら、時間の無駄だな。
2018/12/16(日) 00:57:07.01ID:SL5Gvyur0
NGKセラミックデバイスって日本ガイシの子会社が常に募集してるけど
ここの管理部門も離職率高いのかね?現場は夜勤もあるから大変そうだけど管理部はマシかな
765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 17:50:35.80ID:6i2eff960
20代で契約社員の烙印押されるのは嫌だな
文字通り「契」って押されるんやで、ずっとそこに居るのならば
まぁそれも良しだけど、嫌になって辞めたら終了。
企業からは、契約社員でしか採用されなかった「ポンコツ糞人材っ」て事になる。
今は良いよ、景気いいからな、今は
2018/12/16(日) 19:02:55.56ID:o5j4IZTo0
>>764
大手子会社だからいいってわけじゃないよ
JRにしてもトヨタにしてもNTTにしても
むしろブラックの可能性だって大いにある
767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 20:14:59.81ID:GPADTHMC0
デンソー系の元偽装請負会社でなんとかテクノ
768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 20:33:47.21ID:g4Faj7xa0
>>764
ガイシの子会社だけど福利厚生はその辺の中小企業と変わらんよ。あまり期待するとがっかりする。
よく募集をしているからまぁ想像はつくかと。
なので受かる価値はないな。
769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 20:35:35.33ID:1/Zzj0Ue0
大手子会社のブラック率って結構高そう
770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 21:24:12.58ID:g4Faj7xa0
>>769
知らん人とっては大手の子会社とかグループ会社は魅力に感じるだろうよ。
771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 22:34:15.02ID:6sef6HxC0
セントレアグループってどうすか?
772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 22:37:48.03ID:w3Jnbkkg0
子会社に期待するなよー
退職金とかな
773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 03:43:23.49ID:5a62PuD00
>>772
言えてる。
昔、S友やM菱のグループなら間違いなかったが、
今は、格差大きい。
774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 04:58:05.05ID:GtVQlYrX0
『死者数も、死亡原因も、数字も怪しい外国人実習生』
https://ameblo.jp/don1110/entry-12426030974.html #アメブロ @ameba_officialさんから
775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 05:01:50.60ID:bzJH0xT50
ブラックな会社にブラックな人材。
ホワイトな会社にホワイトな人材。
経営者も然り。

会社は人が動かしてるからね。   当たり前すぎてワロスw
776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 07:19:46.87ID:ds/E3CEq0
ずっと募集かかってるリスト


中央精機
NGKセラミック
豊電子
TOTOサニテクノ
エナックス
愛知ドビー
AGC
高木製作所
CKD
UACJ
明治
大阪富士
カワイ
青山製作所
カーリー
大岡技研
東陽精機
カリツー
日本アイリッヒ
2018/12/17(月) 07:47:05.84ID:YEWh36Wm0
C○Dは止めとけよ。
2018/12/17(月) 10:39:27.96ID:pgs25gmU0
リーマンショックのときに大量に
営業をリストラした中区のワシノ機工もやめとけよ。
2018/12/17(月) 12:13:03.81ID:t/AuIpJu0
そんな社名があることに驚くw
780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 12:18:48.42ID:ho8KnC9a0
愛知ドビーってyahooニュースに出てたな。かなり儲かってるのかね?
781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 12:29:35.43ID:C5MuDfb60
大岡技研CKDあたりはバンバンオファーくるから気になっていたけどここみといてよかった(笑)
782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 15:02:24.74ID:5a62PuD00
>>776
付け加えて欲しい会社

デンソーダイシン
朝日インテック
平岩鉄工所
半田重工業
MTG
デンソーテクノ
阪部工業
日幸ライト工業
鈴木包装
西村製作所

猫の手も借りたいようです(笑)
リスト追加、お願いします。
783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 15:03:15.51ID:5a62PuD00
>>776
付け加えて欲しい会社
デンソーダイシン
朝日インテック
平岩鉄工所
半田重工業
MTG
デンソーテクノ
阪部工業
日幸ライト工業
鈴木包装
西村製作所
猫の手も借りたいようです(笑)
リスト追加、お願いします。
784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 19:20:29.35ID:Du/aPyuE0
人気の工場だけでそれだけあるなら、介護、飲食、物流、清掃、警備、設備、他のブラック業界では星の数ほどあるな
2018/12/18(火) 00:25:41.60ID:8K/B5yyp0
デンソーユニティは?
2018/12/18(火) 01:08:07.66ID:xb/aMzSG0
>>776
UACJからしつこくオファーが来るわ
毎度はじめましてって
拒否リストとか言う設定はないのかな?リクナビは
2018/12/18(火) 04:12:56.80ID:Cb+uT0140
スゲー UACJからオファーってエリートじゃん
2018/12/18(火) 08:28:37.28ID:CXveOZqP0
UCLA?
789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 09:18:26.26ID:VcYl1Q7f0
USA?
790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 10:46:50.56ID:/9Fc/IsV0
ゆ ゆ ゆ USA?
カモン ベイベー アメリカ
2018/12/18(火) 11:58:01.93ID:JHVBOYa70
某新興アパレル
2018/12/18(火) 12:19:27.18ID:dzcuai1a0
理由は書けないけどUACJから他社にしたら良くなったよ。
793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 14:15:52.54ID:r8vGI7M60
久々にハロワに行ってきたけど、デンソーエアシステムズ(安城桜井工場)の求人があったけど、相変わらず募集をしているんだな。
募集人数が12人と多いのは驚いたが、出入りが激しいのかな。募集を受け付けたのが10月なのに未だにあるのは、出入りが激しい割にはハードルが高いのかな。
794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 14:29:57.58ID:B1CUEKkH0
募集人数多いとこ大量に募集はヤバい感じがする
2018/12/18(火) 17:17:26.50ID:4Wd0wUve0
>>786

UACJで面接経験あります
ズケズケと失礼な言葉、そして圧迫気味の面接
規模と面接官の態度がデカイだけで
人を大切にしない会社だと感じました。。
2018/12/18(火) 19:58:52.84ID:CzqP+/pf0
最近名前が変わった
デンソー系企業勤めだけど
マジオススメしない
2018/12/18(火) 22:55:35.40ID:wPrQdqUm0
いい会社入ったんだけど嫌われる部署プラス上司がサイコパスっていう
798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 23:37:37.80ID:dQty6Ys50
上司が発達障害だとゲームオーバー
2018/12/19(水) 04:29:37.36ID:cOJ//hyX0
>>796
鹿○さんのとこ?
2018/12/19(水) 11:43:42.82ID:MuBKW1AS0
>>795
面接受けるつもりはないですが、情報ありがとうございます
4勤3休だったかそんなシフトなんで確実に体壊しそうだから受けないわ
2018/12/19(水) 11:47:18.99ID:Ho8MMG4X0
神善とかいう所がまた募集かけとるな。
802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/19(水) 13:41:12.21ID:WMUyZUiC0
つーか、年末に求人出してるのは、8割は何かしら問題ある会社だろ。
803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/19(水) 16:50:26.53ID:33X6+hgf0
>>801
そこよく募集をしているよな。
7〜8年前受けたときは面接を受けたあとに、その流れでいきなり雇用契約書を渡されて記入させようとしたときは驚いたな。まだそこにすぐ働きたいわけではなかったのでww
結局断ったけど。
あそこの会社は未だに駐車場は縦列駐車だから、何気にそれが嫌だったのもあったな。
2018/12/19(水) 21:57:32.43ID:65elLTUN0
セラミック関連で収入いいの日本ガイシ関連だけだな。
衛生陶器作っている会社はマジ安かったw仕事はキツいのに…。
805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 00:09:29.26ID:PqK92aZJ0
>>804
窯業はきついよ。古くさいし、汚いし。
昔の風習で穏やかな業界だけど、いうほどまうからないし。
樹脂のほうが強いね。
806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 00:11:18.99ID:PqK92aZJ0
>>796
大信か。
規模もでかいし、外から見るとよさげにみえるのにな…。
正社員の離職率は低いでしょ?
2018/12/20(木) 00:47:11.66ID:UAchSXR70
残念ながら大信じゃないっす
そういや重役強盗殺人の犯人
まだ見つかって無いっすなぁ
2018/12/20(木) 01:18:43.70ID:gUD/hGdL0
工場じゃないけどうちの会社もブラックだぞ

稲沢の元上場企業で民事再生くらった建売屋
2018/12/20(木) 02:53:14.05ID:+xOwgF5W0
マンション管理の仕事って大変かな?
810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 08:02:08.24ID:t5nul/UA0
鈴木包装がまた募集をしているが、残業が月50時間ありとさらっと書いてあるが、実際はもっとあるだろうな。
811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 08:41:04.22ID:eFDUALCk0
>>809
激務だけど、がんばれ
812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 09:31:29.45ID:IzHzPGEE0
スプレーノルマとか気をつけろよwww
2018/12/20(木) 13:29:55.30ID:pfwqwPtL0
NGKセラミックデバイスの中途採用(事務系)受けたけど全ての連絡遅すぎ
メールで選考の連絡が来たから、簡単な質問しても一週間返信なしw
このスレ見て選考辞退を決意した
814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 15:36:04.85ID:e+AZWhp+0
>>810
面接途中で、シャネル・スーツ着たオバサンが出てくる。
その時、イスを倒すくらい床に倒れて、
気絶するフリをしろ。そして、
『あまりの美しさに気を失いました。女優さんですか?』
と質問しろ。
それで、一発合格だ!!オバサンは、創業家の令嬢だ。
野郎どもは、ただの下僕に過ぎない。健闘を祈る。
815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 17:36:49.33ID:g0srfUZ50
>>813
前受けたときは採用まで2ヶ月はかかったよ。
断ったけどね。
最終面接で総務かなんかのお偉いさんがいて、その人が圧迫面接してきたのが印象だったな。しかもあまりにも下手くそだったので萎えたな。なのでちょっと遊んでやったけど。
でもそれが原因で断ったわけではないけど。
その時は後にこれ程まで募集し続けている会社とは思わなかったよ。
2018/12/20(木) 20:37:41.95ID:l5IBt4Xp0
>>814
帰宅した下僕が書き込む

残業時間は平均50〜60くらいだわ(毎日二時間とたまーに三時間、あとは半ドンでそのくらいいくかな)
全額出るけど時間給の25%増しってとこ
時間給は基本給÷176(22日×8時間)
入社するとまずは仕上げ部門に回される
サンダーを扱えれば類人猿レベルでもまあやっていける
第三角法が理解できれば期待の即戦力として検査あたりに回される可能性あり
設計部門は板金現場からの突き上げでやられる可能性あり
ここで生きていくうえで特に必要なスキルは鈍感力、スルースキル、マルチタスク処理能力ってとこ

このスレに出てくる超級ブラックやスレに出てくることのない零細ブラックよりもやさしいかもしれないけれどおすすめは出来ない
2018/12/20(木) 20:45:38.99ID:l5IBt4Xp0
追加
定時上がりとか有給は前もって言っておけば通る
案外ゆるいけど直属の上司の心証を良くしておかないと(前日又は翌日頑張るわーと言っておく)あかん
818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 21:27:26.90ID:WUnICK+/0
今募集してるとこはヤバそう
819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 22:31:20.99ID:IsImFAPu0
>>817
そのオバサンが伊豆原って人なのかな?
数年前に受けたが、メガネをかけていた男の人とその人がいたような。
その時は検査で応募したんだよ。経験があったので。職場案内してもらっている時に色々話をしていたら、レーザー加工の方に回そうとしているような感じだった。
あまり根拠はないけど、なんとなくここは辞めておこうと思って辞退したよ。
2018/12/20(木) 23:16:39.69ID:+xOwgF5W0
>>811
どういう所が激務なん?
2018/12/20(木) 23:27:38.18ID:EAHQGy120
根拠はないけれど、ここはやばそうと思ったらやめたほうが無難
動物的な勘はよくあたる
2018/12/20(木) 23:41:18.82ID:l5IBt4Xp0
>>819
そう
そして眼鏡の婿養子が現在は社長なんだわ
823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/21(金) 00:17:48.05ID:3In5qxK+0
>>822
おぉ、そうなんだ。
たしか男の方はなんか作業着というか他の人とは違う制服を来てたような気がしたから総務とかではなく、幹部の人って感じだったな。
ただ面接自体は悪くなかったけどね。
まぁあの当時はだけどね。
貴重な情報、ありがとうです。興味深かったよ。
824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/21(金) 00:51:44.90ID:uOlLjIY30
求人票見てみたけど、はたらいくじゃん(笑)
2018/12/21(金) 05:52:57.41ID:ItX1rFPs0
追加


リフォーム業者に3か月の営業停止命令です。

 名古屋市東区に本社を置く「第一建装」は、去年から今年にかけ、高齢者の家を訪れて、「瓦がずれている。このままでは隣の家に被害が出るかもしれない」などとウソを言い、数十万円のリフォーム契約をしていたということです。

 3年ほど前から、この業者に関する相談が愛知県に相次いでいました。

 愛知県は国と合同で立ち入り調査を行い、この業者を特定商取引法に基づき、20日付けで3か月の業務停止処分としました。
826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/21(金) 14:40:27.39ID:ozt2Flgy0
>>810
ブラックロード一派じゃねーか、あの周辺は碌な会社はない。
しっかり覚えておけよ
827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/21(金) 21:20:42.29ID:ol4hi5zZ0
>>826
(ブラック)ロード

なんでもないような会社が しあわせだったと思う
なんでもない会社の事 二度とはもどれない社畜
828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/22(土) 07:38:37.95ID:XS6oNOW60
つまらん
829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/22(土) 08:42:16.03ID:QLw9cGPg0
>>828
炊き出しの行列中のレス、光栄です。
年末年始の寒波到来が予想されています。
凍死など、なされぬように。
830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/22(土) 09:55:03.48ID:qaxFNIaE0
独身でイケメンだったら
社長令嬢婿養子って人生一発逆転もあるな
ま、会社にもよるが
831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/22(土) 21:23:39.73ID:XS6oNOW60
煽りが低レベルだな
832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/22(土) 22:39:50.25ID:U1D0PANp0
中発販売
労災があっても隠蔽されるぞ
2018/12/23(日) 02:52:05.35ID:+EzAmAyO0
年明けぐらいからまた求人増えるかね
2018/12/23(日) 10:42:14.35ID:x20YQNCI0
>>833
むしろ減る可能性高いぞ。
世界経済がヤバイく、見通し不透明な状態だから、正社員求人は確実に減る。

来年は経済回復すれば良いが…。
今年が異常な好景気だったからね。
2018/12/23(日) 11:23:59.98ID:Mif1On1E0
技術派遣の求人ばっかだった気がするわ。
あとは歯科助手
836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 12:16:13.85ID:LCcxiRIQ0
今の時代って正社員というよりもどういう仕事に就くべきかの方が相当大事だよね。俺は完全に仕事選びに失敗したわ。来年からどうするか考えないとな。
2018/12/23(日) 12:51:05.17ID:GB82vVtw0
>>836
ホントそう。
俺も正社員になって苦労が多すぎて辞めることにした。
先輩社員は辞めるわ、補充が無いわ、要求は変わらないわでいいことなし。
838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 13:14:46.34ID:LCcxiRIQ0
そういう意味でも言えるけど、将来的な意味と景気の意味で仕事を選んだ方が良いと思う。当然仕事が合わなかったらあれだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況