>>438
誰でもアクセスできる店舗開発の転職ルートってないんじゃない?
ブリックアンドモルタル的な小売、物流業だと店舗開発って内部繰り上がりの出世コースだもの。
出店場所は企業継続性の生命線だから。

余程人がいない限りどこも外部から人を採ることはなくて、あっても表には出ない。経験があってもエージェントに頼るしか無いと思う。

未経験から入るなら商業、オフィス仲介から入った方が早いんじゃないかな。
間口はそれなりに広いしね。
そういった会社で開発担当や担当役員、社長と仕事してると普通に声かけられるよ。うちこない?って。
もちろん仕事できないとダメだけどさ。