ぶっちゃけ、運送業界が厳しくなった一番の理由は荷受け先、納品先の企業にある
バブルが崩壊する前はどこの企業も在庫を大量に発注していたのに対し
不景気の流れから必要な分だけを急ぎ発注するようになった
在庫は当然極力置かないので急ぎが増えた
内容的にも人の目ではなくコンピューター管理が主流となっているため細かくなった
これらの理由から昔と比べてどんぶり勘定が全くといっていいほどなくなった
企業としてはコスト削減、人員削減なども踏まえ利益を出すことが当たり前となった

運送業界が厳しくなった一番の原因は社会の常識が覆されたこと
どのみち使うものですら在庫は極力減らすようになっていること
これが一番の原因だわ
運送業者は言われたがまま、いろんな部分で物が言えない
基本的に幹部連中もドライバー上がりの中卒とかもいるのでアホが多い
得意先に対してもYESMANが多い

競争なんてしてる場合じゃないのにアホだから価格競争もする
もっと大手から中堅、零細と協力しあって上の立場を目指さなければならないところ
目先の金ばかり気にして競争意識も高いため貧乏暇なしが続く

はたまた意味のわからないドローン計画も何トンもあるような荷物はどうやって運ぶのか?
個配で不在だった場合どうするのか?
雨の日、嵐の日にドローンを飛ばすのか?急ぎの品物であっても雨天決行なのか?
一体、何千という数のドローンを飛ばしあってぶつかって事故品でたらどうするのか?

ドローンとかマジアホの発想