外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、FAS・TAS系など
コンサルティング業界への転職について語ろう。
このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており
建築コンサルやキャリアコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの(参考としてはテンプレ59未満)、及びバックオフィスはスレ違いです。
テンプレは>>2辺り。
【外資・戦略】コンサルティング業界 6【総合・会計】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514622069/
【外資・戦略】コンサルティング業界 5【総合・会計】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1490629677/
コンサルティング業界への転職 4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1476006065/
コンサル業界への転職 3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1463476322/
コンサル業界への転職 2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1446862786/
コンサル業界への転職
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1298119056/
探検
【外資・戦略】コンサルティング業界 7【総合・会計】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@引く手あまた
2018/04/14(土) 22:53:27.97ID:RepO0W2R02名無しさん@引く手あまた
2018/04/14(土) 22:57:41.28ID:rpWncfsY0 【テンプレ】 コンサルティング・シンクタンク 偏差値ランキング
77 McKinsey & Company
76 The Boston Consulting Group
75 Bain & Company
====1st Tier:MBBの壁====世界Top10 MBA・東大京大超上位(法・経済・理系大学院卒の上位)・超有名海外大学以上が主要学歴層====
74 Strategy& (former Booz & Company) Oliver Wyman
73 Roland Berger
72 経営共創基盤(IGPI) ZS Associates
71 Mercer A.T. Kearney ドリームインキュベータ
70 Arthur D. Little L.E.K.Consulting
====2nd Tier:戦略の壁====東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上が主要学歴層====
69 DeloitteTohmatsuConsulting PwC
68 EYAdvisory&Consulting アクセンチュア(戦略) 三菱総合研究所
67 KPMG コーポレイトディレクション 野村総合研究所(コンサルタント)
====3rd Tier:Big4の壁====東大・京大・一橋・東工・早慶上位(法・経済・政経・理工)が主要学歴層====
66 IBM(コンサルタント) 三菱UFJリサーチ&コンサル
65 リヴァンプ クニエ アクセンチュア(非戦略)
64 IBM(IT) 野村総合研究所(ITソリューション) NTTデータ経営研究所 日本経営システム
63 アビームコンサルティング シグマクシス 日本総合研究所(コンサルタント)
====まともなコンサルの壁====早慶下位(その他)・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立以上が主要学歴層====
62 日立コンサルティング 大和総合研究所(リサーチ)
61 みずほ総研(コンサルタント) 日本総研(IT)
60 富士通総研 大和総研(IT)
59 価値総合研究所 社会経済生産性本部 トーマツイノベーション
====辛うじてコンサルと呼べる壁====早慶最下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・国立中位以上が主要学歴層====
58 日本能率協会コンサルティング
57 レイヤーズコンサルティング スカイライトコンサルティング ビジネスブレイン太田昭和
56 山田ビジネスコンサルティング 船井総研
〜その他小規模コンサル等〜
============論外の壁============
ベイカレント・コンサルティング 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
77 McKinsey & Company
76 The Boston Consulting Group
75 Bain & Company
====1st Tier:MBBの壁====世界Top10 MBA・東大京大超上位(法・経済・理系大学院卒の上位)・超有名海外大学以上が主要学歴層====
74 Strategy& (former Booz & Company) Oliver Wyman
73 Roland Berger
72 経営共創基盤(IGPI) ZS Associates
71 Mercer A.T. Kearney ドリームインキュベータ
70 Arthur D. Little L.E.K.Consulting
====2nd Tier:戦略の壁====東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上が主要学歴層====
69 DeloitteTohmatsuConsulting PwC
68 EYAdvisory&Consulting アクセンチュア(戦略) 三菱総合研究所
67 KPMG コーポレイトディレクション 野村総合研究所(コンサルタント)
====3rd Tier:Big4の壁====東大・京大・一橋・東工・早慶上位(法・経済・政経・理工)が主要学歴層====
66 IBM(コンサルタント) 三菱UFJリサーチ&コンサル
65 リヴァンプ クニエ アクセンチュア(非戦略)
64 IBM(IT) 野村総合研究所(ITソリューション) NTTデータ経営研究所 日本経営システム
63 アビームコンサルティング シグマクシス 日本総合研究所(コンサルタント)
====まともなコンサルの壁====早慶下位(その他)・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立以上が主要学歴層====
62 日立コンサルティング 大和総合研究所(リサーチ)
61 みずほ総研(コンサルタント) 日本総研(IT)
60 富士通総研 大和総研(IT)
59 価値総合研究所 社会経済生産性本部 トーマツイノベーション
====辛うじてコンサルと呼べる壁====早慶最下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・国立中位以上が主要学歴層====
58 日本能率協会コンサルティング
57 レイヤーズコンサルティング スカイライトコンサルティング ビジネスブレイン太田昭和
56 山田ビジネスコンサルティング 船井総研
〜その他小規模コンサル等〜
============論外の壁============
ベイカレント・コンサルティング 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
3名無しさん@引く手あまた
2018/04/15(日) 09:00:33.92ID:RYLJSU5A0 >>1
スレ立て乙です
スレ立て乙です
2018/04/15(日) 11:15:19.02ID:6Lya/O2L0
トーマツ高すぎでない?
5名無しさん@引く手あまた
2018/04/15(日) 13:22:21.47ID:L/2Mi9PO0 逆にpw高すぎない?
kpやeyもしがない会計やテックばかりな印象、IBMと同レベルでは?
kpやeyもしがない会計やテックばかりな印象、IBMと同レベルでは?
2018/04/15(日) 13:45:35.07ID:yRN/gas80
この偏差値は言い出したらキリがない。
下位はどうせ誰も行かないからいらないし、上位は、マーサー、ワイマン、LEK、ZSとわけわからんのが混じっているし。
都度修正しているはずが、スレ立ての際に元に戻るw
下位はどうせ誰も行かないからいらないし、上位は、マーサー、ワイマン、LEK、ZSとわけわからんのが混じっているし。
都度修正しているはずが、スレ立ての際に元に戻るw
2018/04/15(日) 15:21:37.78ID:HsGVkNjH0
新スレ立つと毎回こんな議論になるよな
今度からこのやり取りもテンプレに入れとけよ
今度からこのやり取りもテンプレに入れとけよ
2018/04/15(日) 16:33:58.47ID:IAoGzUFr0
big4のFASはそれぞれどの辺に入るんだ?人数とか考えると同じ系列の総合よりちょっと上になるのかな?
2018/04/15(日) 18:07:03.81ID:6Lya/O2L0
どこか決まるといいね、ほんとに
10名無しさん@引く手あまた
2018/04/15(日) 18:12:27.25ID:oKhl0hWt0 まぁこんだけまとめてる時点で無理あるんよな
メジャーリーグとプレミアリーグのチームがごちゃ混ぜになってるようなランキング
メジャーリーグとプレミアリーグのチームがごちゃ混ぜになってるようなランキング
2018/04/15(日) 18:24:08.22ID:cplKxkBs0
そもそも偏差値だから入社難易度のランキングなんだよな?
市場プレゼンスやブランド力を混ぜるからいつも変な議論になる
市場プレゼンスやブランド力を混ぜるからいつも変な議論になる
2018/04/16(月) 10:25:17.30ID:2RuDA9AG0
同じ会社でもどのユニットかによって全然入社難易度違うしな
総合系の戦略とITだと特にそう
総合系の戦略とITだと特にそう
2018/04/16(月) 13:03:26.79ID:TWjQkS3M0
入社難易度ではないだろ。
複数オファー貰ったらどこいくか?
ではないか。
難易度だけならマッキンゼーとBCGがツートップにならないはず。
複数オファー貰ったらどこいくか?
ではないか。
難易度だけならマッキンゼーとBCGがツートップにならないはず。
2018/04/16(月) 13:09:31.56ID:sQYey4id0
それは矛盾するだろ
だとしたら、MckとBCGより難しいところは誰も入らないことになる
だとしたら、MckとBCGより難しいところは誰も入らないことになる
2018/04/16(月) 14:10:58.12ID:Odj9uUEN0
大学受験とは違うからなあ。
採用の多い大手より、採用の少ない中堅の方が狙って入るのは難しいこともある
採用の多い大手より、採用の少ない中堅の方が狙って入るのは難しいこともある
2018/04/16(月) 14:40:24.54ID:7yXycYFT0
原理は同じでは?
MckとBCG蹴ってそちらに行くのは普通に考えてないかと
東大とMarch比べてるような
MckとBCG蹴ってそちらに行くのは普通に考えてないかと
東大とMarch比べてるような
2018/04/16(月) 15:01:38.83ID:sQYey4id0
というか、流石に釣りでしょ
18名無しさん@引く手あまた
2018/04/16(月) 16:14:56.89ID:Q7wqOQox0 コンサル辞めてシンクタンク行きたい
ひたすらリサーチだけしていたい
ひたすらリサーチだけしていたい
19名無しさん@引く手あまた
2018/04/16(月) 16:54:35.96ID:dGe5s+zH0 シンクタンクでひたすらリサーチだけやってることとか可能なの?
20名無しさん@引く手あまた
2018/04/16(月) 18:33:03.99ID:Q7wqOQox02018/04/16(月) 19:08:39.66ID:6XkkCi7d0
ひたすらリサーチとか無理よ。だってリサーチにも依頼主がいるんやもん。
2018/04/16(月) 19:40:25.34ID:1r6u6Upv0
ミドルオフィスとバックオフィスの違い教えて
2018/04/16(月) 22:11:24.63ID:Yt1syeGL0
どこも4営業日以上経って結果来ないんだよね。面接後すぐ結果出てるなら、早く伝えてくれと思うんだけど。スケジュール上、待ち時間がもったいないよ。
2018/04/16(月) 23:02:13.06ID:5H/UwHzg0
戦略系なら落ちてたらすぐ、受かってたら1〜2週間後。
総合系なら逆。
総合系なら逆。
2018/04/16(月) 23:14:47.12ID:Yt1syeGL0
>>24
戦略が遅いのはなんで?2週間ってちょっと考えられないんだけど。
戦略が遅いのはなんで?2週間ってちょっと考えられないんだけど。
2018/04/16(月) 23:19:32.77ID:5H/UwHzg0
2018/04/16(月) 23:34:51.20ID:Yt1syeGL0
>>26
ありがとう。総合は人数受け入れる余裕があるから早いわけですか。合否連絡に時間かかるとは思わなかった。
ありがとう。総合は人数受け入れる余裕があるから早いわけですか。合否連絡に時間かかるとは思わなかった。
2018/04/16(月) 23:38:10.15ID:2RuDA9AG0
評価が高かったら戦略でも通過連絡早いけどな
2018/04/17(火) 00:51:13.26ID:ztPeSpBC0
>>28
絶対に採用枠内に収まるクオリティならそうなるだろうねえ。
絶対に採用枠内に収まるクオリティならそうなるだろうねえ。
2018/04/17(火) 08:53:19.89ID:He7+8g/m0
志望動機とかはみなさんどういう感じに言ってるの?
31名無しさん@引く手あまた
2018/04/18(水) 08:35:38.91ID:5va2s2ln0 >>30
激務嫌なんで
激務嫌なんで
2018/04/18(水) 10:34:30.84ID:XldDg2F+0
2018/04/18(水) 16:51:17.02ID:Wq7WdMKC0
俺は一週間経ったところからも結果来ない。諦めるか。
34名無しさん@引く手あまた(地震なし)
2018/04/18(水) 22:57:34.57ID:1HFdaKmq0 >>30
学生が来んな!
学生が来んな!
2018/04/19(木) 00:16:59.19ID:XwuDg59t0
学生が来てもいいけど、志望動機は人それぞれだからなあ
36名無しさん@引く手あまた
2018/04/19(木) 00:52:48.41ID:d9sX3+XJ0 転職活動ってこの業界特に大変じゃね?
24時に帰ってきてそこから仕事のまとめして、そこからようやく転職サイト
面接も何故か最終時間19時からとかやたら早くて無理だし
そのくせフェルミ推定はやります、とかアホかと。
24時に帰ってきてそこから仕事のまとめして、そこからようやく転職サイト
面接も何故か最終時間19時からとかやたら早くて無理だし
そのくせフェルミ推定はやります、とかアホかと。
2018/04/19(木) 01:12:45.08ID:XwuDg59t0
19時からは本当にきつい。帰宅ラッシュとも被って、面接前に疲れる。
38名無しさん@引く手あまた
2018/04/19(木) 06:04:28.31ID:knvsTJFj0 転職サイトってもう使わなくね?
39名無しさん@引く手あまた
2018/04/19(木) 10:14:36.91ID:6IGzrc9A040名無しさん@引く手あまた
2018/04/19(木) 10:15:32.60ID:S4ppC79d0 俺はスペック低かったからか、ムービンで邪険に扱われたから、リクエー使ってる
2018/04/19(木) 13:25:16.91ID:xwPo5p/R0
コンコードは一人あたりにかける時間は著しく少ないと思う。
42名無しさん@引く手あまた
2018/04/19(木) 13:42:29.13ID:hmG3dJKq0 ムービンってハイスペにはリクエーとかと違い逆にどんな対応するんですか?
模擬面接とか一対一でしてくれるとか??
また、どこからハイスペ定義なのか。
模擬面接とか一対一でしてくれるとか??
また、どこからハイスペ定義なのか。
2018/04/19(木) 14:42:47.42ID:voQ2yQb10
ケース面接対策をなんどもやってくれるとは聞いたよ
2018/04/19(木) 16:56:52.54ID:i86GoDvC0
コンコードは切られたから他で転職したわ
普段からレスポンスも遅いし良い印象がない
普段からレスポンスも遅いし良い印象がない
2018/04/19(木) 17:03:14.95ID:xwPo5p/R0
>>44
切られたってどういうこと。
切られたってどういうこと。
46名無しさん@引く手あまた
2018/04/19(木) 19:21:40.21ID:DA//COjA0 ムービンによるとまずは学歴が大事で、東京一工早慶以上がマストらしい
ちなみにムービン使って上位戦コン受けてあっさり落ちた
ムービンが悪いわけじゃなくて自分の準備不足が原因だけど
上にもあるように働きながらの面接対策はマジでキツい
ちなみにムービン使って上位戦コン受けてあっさり落ちた
ムービンが悪いわけじゃなくて自分の準備不足が原因だけど
上にもあるように働きながらの面接対策はマジでキツい
2018/04/19(木) 19:23:49.74ID:zRR/pKBg0
正直多少ケースの準備は必要にしても、受かる人は受かるよ
1時間も話せばダメなのはわかる
1時間も話せばダメなのはわかる
2018/04/19(木) 20:12:41.35ID:xwPo5p/R0
>>46
時間かけて準備してもたいして変わらないけどね。痛感しました。
時間かけて準備してもたいして変わらないけどね。痛感しました。
2018/04/19(木) 22:03:20.75ID:dwkQ7lKZ0
>>45
紹介できる案件はない、半年ぐらい経って職歴がちょうど良い感じになったらコンコードから連絡するからその時から転職活動しましょうと言われた
面接対策とか頻繁に要求してたから鬱陶しかったんだろうな
ほぼほぼ直球で連絡してくるなって言われたよ
結局どんなに待っても向こうから連絡は来ずだ
新年の挨拶だの事務所移転のお知らせだののメールは来続けてるが心象最悪なんでポストコンサルの転職では絶対使わん
紹介できる案件はない、半年ぐらい経って職歴がちょうど良い感じになったらコンコードから連絡するからその時から転職活動しましょうと言われた
面接対策とか頻繁に要求してたから鬱陶しかったんだろうな
ほぼほぼ直球で連絡してくるなって言われたよ
結局どんなに待っても向こうから連絡は来ずだ
新年の挨拶だの事務所移転のお知らせだののメールは来続けてるが心象最悪なんでポストコンサルの転職では絶対使わん
2018/04/19(木) 23:14:33.49ID:ceZ4YTZ10
>>49
そうなんだ。ちなみにどこのエージェント使って、その後どこに転職したの?
そうなんだ。ちなみにどこのエージェント使って、その後どこに転職したの?
2018/04/19(木) 23:26:32.70ID:yfupP3g70
2018/04/19(木) 23:28:24.82ID:xwPo5p/R0
戦コン行けたらよかったじゃん。コンコード使って落ちたわ。
53名無しさん@引く手あまた
2018/04/19(木) 23:44:29.63ID:7Q0s/fIO02018/04/20(金) 00:00:49.58ID:iaC/PmnC0
ムービンに手厚くフォローしてもらったけど、ケース対策みっちり&面接直前には過去問まで教えてもらったわw
2018/04/20(金) 00:44:06.94ID:MD3+eWQp0
面接から10日。落ちてるなら、コンサル以外も受けてるし4月中に転職先決めたかった。
56名無しさん@引く手あまた
2018/04/20(金) 01:00:17.09ID:TkStyGPz057名無しさん@引く手あまた
2018/04/20(金) 01:10:13.82ID:7WBARjt40 >>54
ムービン関係者工作員乙
ムービン関係者工作員乙
2018/04/20(金) 01:16:20.28ID:6vT/zs3V0
>>56
どんな職歴でそんな失礼な対応されたんですか。
どんな職歴でそんな失礼な対応されたんですか。
59名無しさん@引く手あまた
2018/04/20(金) 02:14:52.28ID:JiRUXv4p0 >>58
財閥系一般事業会社の事業企画部で雑務してた
まあこんな経験でコンサル行くのも無謀なのかもしれないが
ちなみに最後に「英語はできる?」と聞かれたから、
もし俺がTOEIC900点以上あってビジネス英会話経験あれば話は違ってたかもね
でもとにかく「こいつから紹介料・斡旋料は発生しない」と見切られたらマジで酷い対応してくる
財閥系一般事業会社の事業企画部で雑務してた
まあこんな経験でコンサル行くのも無謀なのかもしれないが
ちなみに最後に「英語はできる?」と聞かれたから、
もし俺がTOEIC900点以上あってビジネス英会話経験あれば話は違ってたかもね
でもとにかく「こいつから紹介料・斡旋料は発生しない」と見切られたらマジで酷い対応してくる
2018/04/20(金) 04:22:51.72ID:6vT/zs3V0
コンコードも似たようなもんです。
書類で応募させたら急に相手しなくなりますw
書類で応募させたら急に相手しなくなりますw
61名無しさん@引く手あまた
2018/04/20(金) 06:10:49.27ID:qqHl3pqc0 担当者にもよると思うから、知り合いが使ったエージェントの担当者を紹介して貰うのがいいと思う
コンサルの転職考えるくらいなら周りにも経験者いるだろ?
コンサルの転職考えるくらいなら周りにも経験者いるだろ?
2018/04/20(金) 09:22:32.52ID:r5V/Fm2I0
>>56
面談する前から干されたの?面談してるなら職歴じゃないのでは?
面談する前から干されたの?面談してるなら職歴じゃないのでは?
2018/04/20(金) 11:24:49.01ID:LRL8EOcP0
>>59
うーん、マック以外の戦コンは英語そんなには求めないから英語が理由ではないと思うし、財閥系事業会社の事業企画ならそんなに経歴も悪くないと思うけどね。業界大手でなかったり子会社とかなら厳しいけど。あと学歴が早慶未満であれば、、、だね。
うーん、マック以外の戦コンは英語そんなには求めないから英語が理由ではないと思うし、財閥系事業会社の事業企画ならそんなに経歴も悪くないと思うけどね。業界大手でなかったり子会社とかなら厳しいけど。あと学歴が早慶未満であれば、、、だね。
2018/04/20(金) 13:52:19.10ID:6MQclb/V0
結果が来ないのは不合格で、エージェントがどうでもよくなって忘れてるパターンが多い。
2018/04/20(金) 19:41:33.52ID:eJsN9QQR0
2018/04/20(金) 23:03:01.59ID:6MQclb/V0
総合ファームも私にとっては凄い
67名無しさん@引く手あまた
2018/04/20(金) 23:03:48.93ID:vCgf0BVT0 コンコードの担当者とは仲良くさせて貰ってるけどな。
まあでも確かに最初の面談で品定めされてるのかも。そもそもコンサル専門エージェントって受かる可能性のある人を受からせるエージェントってイメージ
まあでも確かに最初の面談で品定めされてるのかも。そもそもコンサル専門エージェントって受かる可能性のある人を受からせるエージェントってイメージ
2018/04/21(土) 00:20:28.66ID:h9zZghtP0
前のスレで、戦略は面接から1〜2週間後が結果連絡の目安と書いてましたが、本当ですか。
69名無しさん@引く手あまた
2018/04/21(土) 00:37:32.50ID:9Oo3qXYh0 big4レベルの総合コンサルって大手の事業会社(日経225レベル)に転職余裕かな?
70名無しさん@引く手あまた
2018/04/21(土) 01:19:57.45ID:eXKVzFiH0 >>65
ダパンプに響きが似てるから評価高い
ダパンプに響きが似てるから評価高い
71名無しさん@引く手あまた
2018/04/21(土) 01:59:21.81ID:hJ5gTu4q0 >>69
それやろうとしてるけど余裕どころかそもそも書類が通らないね
それやろうとしてるけど余裕どころかそもそも書類が通らないね
2018/04/21(土) 11:57:38.64ID:L7Ne+c2A0
>>25
こういうの想像できない奴が戦コンとか無理だと思う…(´・ω・`)
こういうの想像できない奴が戦コンとか無理だと思う…(´・ω・`)
2018/04/21(土) 12:38:44.60ID:S0Mst+3/0
見極めるうえで、1週間と2週間でそんな変わるかな。
74名無しさん@引く手あまた
2018/04/21(土) 13:43:49.42ID:0YKegMew0 >>62
面談はしたけど、それも多分「学歴が良いからとりあえず会っとくか」程度だったんじゃないかと思えてきた
面談はしたけど、それも多分「学歴が良いからとりあえず会っとくか」程度だったんじゃないかと思えてきた
2018/04/21(土) 18:26:17.89ID:L7Ne+c2A0
2018/04/21(土) 18:36:19.08ID:GAUWtoYI0
2週間過ぎても連絡ないところは連休前には決着つけたいですね。
77名無しさん@引く手あまた
2018/04/22(日) 00:56:57.39ID:Xxie353l02018/04/22(日) 01:28:54.57ID:G/4qT3Aj0
たまたまそいつが忙しくてやる気なかったとかじゃない。
79名無しさん@引く手あまた
2018/04/22(日) 06:15:45.87ID:UNe/ypV602018/04/22(日) 10:24:27.45ID:G/4qT3Aj0
ムービン、コンコード使ってわかったのは、誰も頼っちゃいけないということ。本当に失敗したよ、人生かけてたのに無駄なストレスが多くて。
81名無しさん@引く手あまた
2018/04/22(日) 11:55:38.63ID:AaIgJgdT0 所詮エージェントは成功報酬が欲しいだけだからね。
人の事\マークにしか基本見てないやろ。
学歴職歴あるならば「御社使って応募したい」旨をちらつかせながら情報だけうまく抜き取って、自分でやるのも手かと。
ただ、日程調整とか事務的な交渉直接やるの仕事してると難しいから、やってくれたのはありがたかった。
人の事\マークにしか基本見てないやろ。
学歴職歴あるならば「御社使って応募したい」旨をちらつかせながら情報だけうまく抜き取って、自分でやるのも手かと。
ただ、日程調整とか事務的な交渉直接やるの仕事してると難しいから、やってくれたのはありがたかった。
82名無しさん@引く手あまた
2018/04/22(日) 11:56:08.60ID:AaIgJgdT0 円マーク、の円がスラッシュになってしもーた、
83名無しさん@引く手あまた
2018/04/23(月) 01:18:45.71ID:jbjxdjtn0 Amazonでコンサル業界導入本買うときムービンの社長が書いた本が幅を利かせてるから、
最初知らず知らずに読んでいると「コンサル業界に参入するにはムービンを使わないと!」と錯覚させられる仕組みになってる
この社長「年収2000万の働き方」とかいう本も書いていて、コンサルタント以外を馬鹿にしてる
でも最後に保険かけて「私はコンサルで過労で倒れた、その時家族愛に気づいた」みたいな締めで終わった
散々コンサル以外の人間見下すこと書き散らしておいてよ
どうしようもない奴だなと思った
そんな奴が社長として率いる会社とかお里が知れるわ
最初知らず知らずに読んでいると「コンサル業界に参入するにはムービンを使わないと!」と錯覚させられる仕組みになってる
この社長「年収2000万の働き方」とかいう本も書いていて、コンサルタント以外を馬鹿にしてる
でも最後に保険かけて「私はコンサルで過労で倒れた、その時家族愛に気づいた」みたいな締めで終わった
散々コンサル以外の人間見下すこと書き散らしておいてよ
どうしようもない奴だなと思った
そんな奴が社長として率いる会社とかお里が知れるわ
2018/04/23(月) 20:10:28.85ID:6DVO1n3K0
2018/04/24(火) 00:12:29.84ID:wHsOhqMJ0
コンサル数年やっただけで偉そうにされても困るんだよな。小学生相手に威張ってるアホな教師みたいで嫌だわ。
2018/04/24(火) 01:57:05.18ID:INxKdJw80
エージェントはちゃんとここは厳しいけどいける、ここは割に合わないとか深く教えてくれる人もいるからな
そのエージェントにこだわりないなら担当者や会社チェンジすりゃいい
そのエージェントにこだわりないなら担当者や会社チェンジすりゃいい
2018/04/24(火) 22:13:45.36ID:4zSpN+ma0
大手の会社の投資担当や経営企画で8年以上働いているんだが「順調なキャリアを歩まれているから、コンサルに行くのはもったいない」って言われた。なんじゃそりゃ。
2018/04/24(火) 22:17:49.67ID:z3l27z2P0
そのまま続けても経営企画やってんなら出世コースだろうし変なことは言ってないんじゃない?
89名無しさん@引く手あまた
2018/04/25(水) 04:37:46.08ID:zuDin6bO0 コンサルなんて糞だぞマジで
2018/04/25(水) 04:57:25.55ID:Z1r4g2h90
コンサル使う立場の方がいいよなあ
使われる方は帰宅時間今だし
使われる方は帰宅時間今だし
2018/04/25(水) 14:05:41.84ID:on+JIhn00
big4は余裕で入れるってよく聞くけど、そんなことないだろ。戦略部門は。
2018/04/25(水) 14:48:13.56ID:Y09qSGgi0
>>87
柔らかくお断りでは?
柔らかくお断りでは?
93名無しさん@引く手あまた
2018/04/25(水) 19:17:09.71ID:DCayeFnu0 ITコンサルはどうですか
94名無しさん@引く手あまた
2018/04/25(水) 19:17:42.96ID:zuDin6bO0 >>93
まともな経歴さえあれば応募したら合格
まともな経歴さえあれば応募したら合格
95名無しさん@引く手あまた
2018/04/26(木) 21:17:10.80ID:jt0OU7zR0 リファレンスってどこも必須?
2018/04/26(木) 22:55:51.25ID:CuATi4XJ0
リヴァンプ、コーポレートディレクションに入りたかったぜ
2018/04/26(木) 23:01:38.47ID:nu+CSq4Q0
リヴァンプって前職の経験で頑張ってねっていう派遣会社のどこに魅力があるんだ
2018/04/26(木) 23:50:30.42ID:6eBbW8xq0
コーポレートディレクションもよくわからん。
2018/04/27(金) 17:44:42.64ID:E6lyA6dH0
BIG4FASはどの辺?
各BIG4総合の上ぐらいか?
各BIG4総合の上ぐらいか?
100名無しさん@引く手あまた
2018/04/27(金) 18:26:57.12ID:Mu6q/zrq0 EYパルテノンってどうなの?
101名無しさん@引く手あまた
2018/04/27(金) 19:01:19.38ID:cL+qn7zU0 >>99 総合より(会計士じゃない限り)入りにくいし、給与も2-3割くらいは高いのでワンランクくらい上じゃない?
102名無しさん@引く手あまた
2018/04/28(土) 20:28:00.07ID:dfzgsog60 BIG4の戦略とFASはどっちが給料高いの?
103名無しさん@引く手あまた
2018/04/29(日) 00:02:56.05ID:D8bIPBv70 総合の戦略部門は入りづらいよ。規模小さいから。
104名無しさん@引く手あまた
2018/04/29(日) 14:12:05.06ID:wqP8SpiV0 it導入ではなく、BPRってどんな流れでするの?
結局これも事例に当てはめてくやり方?
結局これも事例に当てはめてくやり方?
105名無しさん@引く手あまた
2018/04/29(日) 18:37:08.74ID:lUyoO3ZF0 >>104
エクセルでマクロを組むようなもの。楽しくもないよ
エクセルでマクロを組むようなもの。楽しくもないよ
106名無しさん@引く手あまた
2018/04/29(日) 19:27:42.05ID:cWfgQO5/0 コンサル転職するとして、最低ラインどこで考えてるの、みんな。どこの部門でもいいからbig4?
107名無しさん@引く手あまた
2018/04/29(日) 21:42:45.62ID:tEtc7e220 ボストンに転職していった奴が英検1級、簿記1級だったらしい...
冴えなさそうな奴だったが
冴えなさそうな奴だったが
108名無しさん@引く手あまた
2018/04/30(月) 12:02:24.15ID:esgnbWYI0 >>107
特定したわw
特定したわw
109名無しさん@引く手あまた
2018/04/30(月) 13:24:15.17ID:SGLBJNsp0 >>108
じゃあ、特定したことの一部を言ってみて。
じゃあ、特定したことの一部を言ってみて。
110名無しさん@引く手あまた
2018/04/30(月) 14:13:39.26ID:WVs3OkWW0 そもそもそんなに凄くない件
111名無しさん@引く手あまた
2018/04/30(月) 19:39:19.06ID:xIwHfK0D0112名無しさん@引く手あまた
2018/04/30(月) 19:46:20.66ID:xIwHfK0D0113名無しさん@引く手あまた
2018/04/30(月) 21:42:05.35ID:DoNpd14w0 BIG4のFASとかならいざ知らず普通の戦略ファームには会計士持ち殆どいないよ
別に会計士だから仕事進める上で具体的にここがやりやすいとかはそんなにないと思うけど…
別に会計士だから仕事進める上で具体的にここがやりやすいとかはそんなにないと思うけど…
114名無しさん@引く手あまた
2018/05/01(火) 10:27:29.91ID:P7hYcDEt0 日立コンサルティングってとこから内定出そうなんだがどう?
名前がイマイチだと思って、夢のコンサル内定なのにテンションが上がらない。
名前がイマイチだと思って、夢のコンサル内定なのにテンションが上がらない。
115名無しさん@引く手あまた
2018/05/01(火) 11:33:13.50ID:9rt5ybZK0 まぁ実際イマイチ
116名無しさん@引く手あまた
2018/05/01(火) 11:36:10.63ID:b+JXS7nM0 過去に落ちたファームってどれくらい間を空ければ再挑戦できるんでしょう?
117名無しさん@引く手あまた
2018/05/01(火) 11:40:53.46ID:J2Ls52K30 一度落ちたら見てくれないよ
あなたがスーパーマンになっていないかぎり。
あなたがスーパーマンになっていないかぎり。
118名無しさん@引く手あまた
2018/05/01(火) 11:41:37.84ID:J2Ls52K30 >>114
内定取ることに集中しようぜ。
内定取ることに集中しようぜ。
119名無しさん@引く手あまた
2018/05/01(火) 12:12:12.36ID:+1bamn390120名無しさん@引く手あまた
2018/05/01(火) 12:43:55.08ID:vEPNqFTl0 今BIG4にいるが、活動した時に他にBIG4で貰った内定2つ蹴ったんだがそろそろ他行きたくなってきた
横滑りならこっちから辞退してもまた見てもらえるよな?
横滑りならこっちから辞退してもまた見てもらえるよな?
121名無しさん@引く手あまた
2018/05/01(火) 13:44:06.35ID:L2piZWcG0 >>120
今のbig4のどの辺が嫌なの?
今のbig4のどの辺が嫌なの?
122名無しさん@引く手あまた
2018/05/01(火) 13:49:23.54ID:FNTa9Ty/0 >>120
何のコンサルティングされているんですか?
何のコンサルティングされているんですか?
123名無しさん@引く手あまた
2018/05/01(火) 13:50:05.08ID:FNTa9Ty/0 >>119
総合ファームですか?
総合ファームですか?
124名無しさん@引く手あまた
2018/05/01(火) 18:54:33.42ID:6TO+JFx+0 >>123
総合ファームです
総合ファームです
126名無しさん@引く手あまた
2018/05/01(火) 21:24:11.81ID:rG2FycrB0127名無しさん@引く手あまた
2018/05/01(火) 22:30:40.10ID:9jbH2aXQ0 日立の方が入るの難しそう
128名無しさん@引く手あまた
2018/05/02(水) 00:43:00.02ID:4lJXYO1q0 >>126
年齢は?big4受けなかったの?
年齢は?big4受けなかったの?
129名無しさん@引く手あまた
2018/05/02(水) 01:46:30.76ID:Ic6PQwbI0 >>126
ITとNon-ITとどうやって売上あげてる会社なのか意識しないと転職してからコレジャナイってなるぞ
日立コンサルは日立のシステム導入を提案する会社と言っても過言じゃないし
デロpwcアクはERPにPMOに最下流まであるSIerみたいなのを一番募集してるわけだし
ITとNon-ITとどうやって売上あげてる会社なのか意識しないと転職してからコレジャナイってなるぞ
日立コンサルは日立のシステム導入を提案する会社と言っても過言じゃないし
デロpwcアクはERPにPMOに最下流まであるSIerみたいなのを一番募集してるわけだし
130名無しさん@引く手あまた
2018/05/02(水) 05:27:02.53ID:ynhosg150 口だけのアドバイスするコンサルタントは不要だわ
実務が出来ないで金を取るな
実務が出来ないで金を取るな
131名無しさん@引く手あまた
2018/05/02(水) 12:44:19.94ID:e7+A9mX50 ストラテジーにいるのにIT案件やらされることあるの?
132名無しさん@引く手あまた
2018/05/02(水) 13:50:54.10ID:dLsJ/AK50 戦略とITが提案前の要求定義を一緒にやることはあっても戦略がITのプロジェクトを回すのは聞いたことがないなぁ
要件定義くらいまでならやる人もいるのかな
要件定義くらいまでならやる人もいるのかな
133名無しさん@引く手あまた
2018/05/02(水) 19:10:21.31ID:i945RkgF0 それならIT案件多いことを嘆いても仕方ないような。
134名無しさん@引く手あまた
2018/05/02(水) 21:11:32.95ID:XWxihtf40 >>128
30手前です。big4受けていないです。受からない気がして。
30手前です。big4受けていないです。受からない気がして。
135名無しさん@引く手あまた
2018/05/02(水) 21:14:26.90ID:XWxihtf40136名無しさん@引く手あまた
2018/05/03(木) 09:39:01.95ID:I6nc82rI0 >>134
itなら受かるよ
itなら受かるよ
137名無しさん@引く手あまた
2018/05/03(木) 12:12:26.66ID:Bw5K/Q9T0 外為どっとコム [GetMoney!]
【2018年6月末まで2700円⇒7000円に大幅アップ!】
口座開設+10万通貨取引するだけで現金7,000円 (1P=0.1円)
https://dietnavi.com/pc/ad_detail.php?id=47636
※取引コストはドル円なら600円
※4口座作れば合計28,000円
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4c4572501feb16cc13d66f2f0a61b658)
【2018年6月末まで2700円⇒7000円に大幅アップ!】
口座開設+10万通貨取引するだけで現金7,000円 (1P=0.1円)
https://dietnavi.com/pc/ad_detail.php?id=47636
※取引コストはドル円なら600円
※4口座作れば合計28,000円
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4c4572501feb16cc13d66f2f0a61b658)
138名無しさん@引く手あまた
2018/05/03(木) 13:34:26.28ID:b+5P4FB00139名無しさん@引く手あまた
2018/05/03(木) 16:30:38.50ID:2DSpJyhU0 中堅どころのコンサルファームの最終選考の通過率ってどんな感じ?第一志望で選考進んでて気になってます
140名無しさん@引く手あまた
2018/05/03(木) 17:34:23.45ID:xEGSFOvC0 中堅ってどのあたり?
141名無しさん@引く手あまた
2018/05/03(木) 18:01:02.91ID:Lm9ZMrYu0 最終って、むしろいかに入社してもらうか、責任者の方のPRの場が多かった気ガス。
142名無しさん@引く手あまた
2018/05/03(木) 19:34:41.33ID:5XhH4hBv0143名無しさん@引く手あまた
2018/05/03(木) 20:04:05.10ID:6tHlsFNQ0 コンサルってやっぱ出入り激しいの?
144名無しさん@引く手あまた
2018/05/03(木) 23:24:32.02ID:2DSpJyhU0 ID変わってるかもだけど>>139です。
どの辺りの中堅ってのは特定が怖いので詳しく話せないけど、大本が業界大手です。
やはり、経営者へ対しPRの場であるということなんですね。
最終選考の通過率は50%ほどと書かれている中、選考の中でも確認されたのに、最終選考へ進むことができる旨の連絡直後にエージェント経由で、希望年収と入社予定日を改めて聞かれたから、その気になってしまっているんだよね。
でも、兜の緒を締めないとと思って、比較的ハイスペの方々が集まるこのスレで、体験談やアドバイスなどを共有いただけたらと思いまして。
どの辺りの中堅ってのは特定が怖いので詳しく話せないけど、大本が業界大手です。
やはり、経営者へ対しPRの場であるということなんですね。
最終選考の通過率は50%ほどと書かれている中、選考の中でも確認されたのに、最終選考へ進むことができる旨の連絡直後にエージェント経由で、希望年収と入社予定日を改めて聞かれたから、その気になってしまっているんだよね。
でも、兜の緒を締めないとと思って、比較的ハイスペの方々が集まるこのスレで、体験談やアドバイスなどを共有いただけたらと思いまして。
145名無しさん@引く手あまた
2018/05/03(木) 23:41:59.63ID:mVjEkGCQ0 読点多すぎ
146名無しさん@引く手あまた
2018/05/03(木) 23:49:05.50ID:tILKLtt80 >>135
日立、中途採用募集してるし、わざわざ回りくどいことする必要ある?
日立、中途採用募集してるし、わざわざ回りくどいことする必要ある?
147名無しさん@引く手あまた
2018/05/03(木) 23:51:25.12ID:vf+ZyBhm0148名無しさん@引く手あまた
2018/05/03(木) 23:53:26.82ID:xEGSFOvC0 >>147
3社も貰えていいな。
3社も貰えていいな。
149名無しさん@引く手あまた
2018/05/03(木) 23:56:29.77ID:vf+ZyBhm0150名無しさん@引く手あまた
2018/05/04(金) 00:18:57.29ID:gSvap6sq0 >>149
今は何してるんですか。
今は何してるんですか。
151名無しさん@引く手あまた
2018/05/04(金) 02:39:46.73ID:KyCM9S/m0152名無しさん@引く手あまた
2018/05/04(金) 07:10:18.99ID:1bvUdFHM0153名無しさん@引く手あまた
2018/05/04(金) 11:46:32.40ID:BhmCIS600154名無しさん@引く手あまた
2018/05/04(金) 16:48:28.40ID:Kej++RSN0 友人にヒタコンに行った人がいたが、親会社の内部資料作成代行と決裁資料作成代行が多いと言っていた。もちろん、ほんの一面だとは思うが。案件は親会社から色々くるので多いらしい。ちなみに友人は退職済。
155名無しさん@引く手あまた
2018/05/04(金) 17:22:43.45ID:gSvap6sq0 それはまじでいらないな。
156名無しさん@引く手あまた
2018/05/04(金) 18:58:40.28ID:x0HT7UF30 口調はアレだが>>151の言ってることは正しい
そもそも「大本が業界大手の中堅コンサル」なんてないだろ
そもそも「大本が業界大手の中堅コンサル」なんてないだろ
157名無しさん@引く手あまた
2018/05/04(金) 20:30:51.51ID:gSvap6sq0 シグマクシスとか?
158名無しさん@引く手あまた
2018/05/05(土) 00:05:13.09ID:maVGtU/K0 三菱UFJリサーチ&コンサルティングとかNTTデータ経営研究所もあてはまるかな?
もしくは電通コンサルとか。ただ、中堅なのかな?
もしくは電通コンサルとか。ただ、中堅なのかな?
159名無しさん@引く手あまた
2018/05/06(日) 15:55:08.44ID:5WlDTOlj0 >>155
会社の要求がコロコロ変わるのが大変らしい。ヒタコン自体はいろんなバックグラウンドを持つ人が多くて、それなりに刺激を受けれるらしい。でも、結局クライアントには親会社が折衝しての後方支援が多く、求める方向性が異なるため退職したとのこと。
クライアント先には滅多に出れなかったらしい。
会社の要求がコロコロ変わるのが大変らしい。ヒタコン自体はいろんなバックグラウンドを持つ人が多くて、それなりに刺激を受けれるらしい。でも、結局クライアントには親会社が折衝しての後方支援が多く、求める方向性が異なるため退職したとのこと。
クライアント先には滅多に出れなかったらしい。
160名無しさん@引く手あまた
2018/05/06(日) 21:54:04.05ID:vpyDpRMV0 総合系(Big4,アク,アビーム)て年収で並べるとどんな感じだろう
vorkers見ると↓みたいな感じかなと思うのだけど実際のとこ知りたい
DTC,AC > PwC > KPMG,AB > EY
vorkers見ると↓みたいな感じかなと思うのだけど実際のとこ知りたい
DTC,AC > PwC > KPMG,AB > EY
161名無しさん@引く手あまた
2018/05/07(月) 00:06:05.53ID:Ro0zTuEV0 どこも中途は前職の給料+αでオファーするから気にしなくて良いと思う。
162名無しさん@引く手あまた
2018/05/07(月) 00:48:29.52ID:1o3uXAZN0 アビーム基本給低いイメージだったのにめちゃくちゃ高くなってんな
給与体系変えたのか?
給与体系変えたのか?
163名無しさん@引く手あまた
2018/05/07(月) 01:19:56.02ID:b73xWSEV0164名無しさん@引く手あまた
2018/05/07(月) 01:41:05.28ID:9KEuqkmR0 ボーナス減らして基本給上げたって聞いた。
165名無しさん@引く手あまた
2018/05/07(月) 01:45:45.15ID:Fo6e9pSm0 年収変わらんってことか
166名無しさん@引く手あまた
2018/05/07(月) 01:48:18.67ID:1o3uXAZN0 過去のやつ見てみたが新卒24万だったのが今年から34万か
賞与制度は残ってるから賞与半分になったとしてもトータルでもアップしてそうだ
賞与制度は残ってるから賞与半分になったとしてもトータルでもアップしてそうだ
167名無しさん@引く手あまた
2018/05/07(月) 04:45:43.14ID:Ro0zTuEV0 EYとKPMGってそんな低いんだね。
168名無しさん@引く手あまた
2018/05/07(月) 08:21:52.42ID:HTx+IBZL0 >>167
俺は他社を選んだが、オファーみたらVorkersの年収よりも今の中途採用は上げているっぽいぞ
俺は他社を選んだが、オファーみたらVorkersの年収よりも今の中途採用は上げているっぽいぞ
169名無しさん@引く手あまた
2018/05/07(月) 09:00:54.39ID:glqu/1eA0 中途はどうしても前職基準になるから、提示給与は
使えないNTTデータ>>>独立系でバリバリやってた奴
になっても当たり前
そしてプロモーションしないとロクに上がらん
使えないNTTデータ>>>独立系でバリバリやってた奴
になっても当たり前
そしてプロモーションしないとロクに上がらん
170名無しさん@引く手あまた
2018/05/07(月) 13:35:09.35ID:fYSLFaZ50 >>168
どれくらいですか?ベース800万はある感じですか、マネージャー未満で。
どれくらいですか?ベース800万はある感じですか、マネージャー未満で。
171名無しさん@引く手あまた
2018/05/07(月) 17:59:06.99ID:UeYlSUKu0 >>170
エージェントから聞いた話も含めるとマネージャー未満だと、残業代抜きで800万弱ですね。残業を30時間とかしたら800万オーバーする感じです。
マネージメント未満の中でもランクがありますので人によって年収はことなるとのこと
エージェントから聞いた話も含めるとマネージャー未満だと、残業代抜きで800万弱ですね。残業を30時間とかしたら800万オーバーする感じです。
マネージメント未満の中でもランクがありますので人によって年収はことなるとのこと
172名無しさん@引く手あまた
2018/05/07(月) 19:17:01.40ID:Ro0zTuEV0 >>171
ありがとうございます。ボーナス含めてそれだと弱い気もしますが、大体900万円行くか行かないかですね。
ありがとうございます。ボーナス含めてそれだと弱い気もしますが、大体900万円行くか行かないかですね。
173名無しさん@引く手あまた
2018/05/07(月) 21:21:36.33ID:UeYlSUKu0 >>172
貴方がどれほど現在稼いでるかわからないが、
残業代抜きマネージャー未満で1000万弱のコンサルってランキングの会社だと戦略の壁以上のところだろうし悪くは無いのではと個人的に思う。
転職してるなら頑張って良いところを選んでください
貴方がどれほど現在稼いでるかわからないが、
残業代抜きマネージャー未満で1000万弱のコンサルってランキングの会社だと戦略の壁以上のところだろうし悪くは無いのではと個人的に思う。
転職してるなら頑張って良いところを選んでください
174名無しさん@引く手あまた
2018/05/08(火) 00:05:49.26ID:ZQKX5fG20 マネージャーでも1本行かないファームもあるしな
175名無しさん@引く手あまた
2018/05/08(火) 00:29:43.62ID:ujibtLrB0 FASのシニアあたりで1,000弱くらいなので、総合だと800-900くらいが相場かな。
176名無しさん@引く手あまた
2018/05/08(火) 05:40:28.45ID:3B3uPT+h0177名無しさん@引く手あまた
2018/05/08(火) 17:33:59.84ID:u6D+0Y2y0 >>176
アビームの何にそこまで魅かれるの?
アビームの何にそこまで魅かれるの?
178名無しさん@引く手あまた
2018/05/08(火) 18:30:17.95ID:VfGEPb1D0 >>176
アビームなんてコミュ力あれば中堅私立や中小企業出身でも入れるからレベルは高くないぞ
アビームなんてコミュ力あれば中堅私立や中小企業出身でも入れるからレベルは高くないぞ
179名無しさん@引く手あまた
2018/05/08(火) 18:53:49.47ID:F2Zfj6A40 さすがにニッコマレベルでアビームはキツいだろ
中途ならそもそも学歴フィルターかからないから総合系ならどこも大差無い
アビームの良いところって中途なら英語できなくとも評価下がらないところくらいか?最近は知らんけど
中途ならそもそも学歴フィルターかからないから総合系ならどこも大差無い
アビームの良いところって中途なら英語できなくとも評価下がらないところくらいか?最近は知らんけど
180名無しさん@引く手あまた
2018/05/08(火) 19:29:14.92ID:lo9KUUjG0 経歴にアビームなんて残したくない。ストラテジーならもしかしたら行くかもしれないけど、仕事何してるって聞かれた時は大手総合ファームの戦略部門と言うだろうな。
181名無しさん@引く手あまた
2018/05/08(火) 20:19:40.67ID:swwLtj9J0 見栄はりすぎ
182名無しさん@引く手あまた
2018/05/08(火) 23:06:18.21ID:YD4zLWKp0 ヒタコンは内部の案件がブラック多すぎ
183名無しさん@引く手あまた
2018/05/09(水) 10:13:52.16ID:YFhfJl3j0 >>179
中堅私立=マーチ
中堅私立=マーチ
184名無しさん@引く手あまた
2018/05/09(水) 12:23:37.58ID:/9K9aXft0 マーチを中堅に含めるならbig4も中堅大学で余裕で入れるな
185名無しさん@引く手あまた
2018/05/09(水) 16:19:09.35ID:15U7Wm680 >>184
big4は帰国子女ならマーチ未満もいる
big4は帰国子女ならマーチ未満もいる
186名無しさん@引く手あまた
2018/05/09(水) 16:55:08.96ID:YOzPjIE30 >>184
マーチでも入れるというより、学歴を気にしないが正解。
マーチでも入れるというより、学歴を気にしないが正解。
187名無しさん@引く手あまた
2018/05/10(木) 02:56:53.09ID:b3fC/Jx20 お前ら幸せはだよ
ACはともかくデロイトpwcが大量採用始めたのはここ2,3年
ボーナスステージだと思った方が良いよ
グローバルではスーパーエリートだからね
ACはともかくデロイトpwcが大量採用始めたのはここ2,3年
ボーナスステージだと思った方が良いよ
グローバルではスーパーエリートだからね
188名無しさん@引く手あまた
2018/05/10(木) 06:47:40.01ID:tIPDIj2k0 グローバルで言うならEYもKPMGも充分エリートやな
189名無しさん@引く手あまた
2018/05/10(木) 09:26:50.83ID:28Kmw/SQ0 デロイト、マネージャーで一本行く?
190名無しさん@引く手あまた
2018/05/10(木) 09:35:03.69ID:4QYtmGTs0 >>187
ボーナスステージなのは分かるがデロイトは書類選考で余裕で落ちた
ボーナスステージなのは分かるがデロイトは書類選考で余裕で落ちた
191名無しさん@引く手あまた
2018/05/10(木) 11:10:19.61ID:IMMvdUgf0 国内じゃもうエリート感はないけどな
デロイトはFASも大量採用始めてるしブランド感は失われてる
デロイトはFASも大量採用始めてるしブランド感は失われてる
192名無しさん@引く手あまた
2018/05/10(木) 14:43:26.40ID:rajDGqDG0 グローバルでスーパーエリートといっても外銀やMBBよりは下に見られるでしょう。そう考えると国内事情とそう変わらないように思える。
193名無しさん@引く手あまた
2018/05/10(木) 14:54:06.48ID:tIPDIj2k0 >>192
国内だと下手したらメーカーより下に見られるんじゃ
国内だと下手したらメーカーより下に見られるんじゃ
194名無しさん@引く手あまた
2018/05/10(木) 16:35:06.77ID:Ax6pgfuW0 ベイカレントって給与良いみたいじゃん
ちょっと応募してくる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
ちょっと応募してくる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
195名無しさん@引く手あまた
2018/05/10(木) 18:19:23.38ID:4QYtmGTs0196名無しさん@引く手あまた
2018/05/10(木) 19:28:12.13ID:hDhaFE+k0 給料は実際高めだしライフワークバランスもいいよね
あと離職率も高いし役員の経歴にケイマン諸島が含まれている率もすごい高い
あと離職率も高いし役員の経歴にケイマン諸島が含まれている率もすごい高い
197名無しさん@引く手あまた
2018/05/11(金) 00:25:14.75ID:bpEww3OX0 総合ファームから戦略ファームって、30代後半〜でも転職できますかね。
198名無しさん@引く手あまた
2018/05/11(金) 00:26:51.31ID:zgJPjPb50 マネジメントコンサルしてたら可能性あり、要件定義やらITコンサルだったらまず無理。
199名無しさん@引く手あまた
2018/05/11(金) 00:30:19.76ID:l2XAhWrG0 30後半から週80時間労働、平からリスタートでもよければ…。
200名無しさん@引く手あまた
2018/05/11(金) 01:05:22.08ID:bpEww3OX0 >>198
今はストラテジーやってます、ITは苦手です。下請け案件が多くて、今後どうしようか悩んでます。
今はストラテジーやってます、ITは苦手です。下請け案件が多くて、今後どうしようか悩んでます。
201名無しさん@引く手あまた
2018/05/11(金) 01:29:37.23ID:zgJPjPb50202名無しさん@引く手あまた
2018/05/11(金) 02:42:58.97ID:2kGJyMlW0203名無しさん@引く手あまた
2018/05/11(金) 09:41:02.24ID:RloESWes0 >>201
周りにトップティアに移った人がいないので可能性低いのかと思ってました。いるにはいるんですね。
周りにトップティアに移った人がいないので可能性低いのかと思ってました。いるにはいるんですね。
204名無しさん@引く手あまた
2018/05/11(金) 11:04:39.25ID:E6iwU+hP0 散々馬鹿にされてるけど、ABいくくらいだったらベイのがマシなんじゃねーのって気がしてきた
205名無しさん@引く手あまた
2018/05/11(金) 12:42:31.21ID:c06meaZz0 ベイカレなぁ
派遣先の元請と面談してそこに入れるか決まる派遣会社じゃなくなったらまだ一考の余地はあるが変わったのかね?
派遣先の元請と面談してそこに入れるか決まる派遣会社じゃなくなったらまだ一考の余地はあるが変わったのかね?
206名無しさん@引く手あまた
2018/05/11(金) 12:46:12.04ID:f0SWOz8y0 >>201
逆にACは戦略でも別枠扱いなんですかね?
逆にACは戦略でも別枠扱いなんですかね?
207名無しさん@引く手あまた
2018/05/11(金) 13:05:23.57ID:2kGJyMlW0208名無しさん@引く手あまた
2018/05/11(金) 20:06:32.54ID:f8TiMzAu0 ベイカレント・コンサルティング 「コンサル会社というより、“コンサルサービスを売っている営業会社”です」
http://www.mynewsjapan.com/reports/2387
鮮やかな“上場ゴール”に不正競争防止法違反容疑での元社員逮捕と、
昨今、話題に上ることも多く知名度上昇中のベイカレント・コンサルティング。
IT人材の派遣会社だった経緯もあり、つい数年前までは、営業系の研修で電通『鬼十則』を合唱し、
鬼十則の意味を1則ずつ考えるディスカッションが行われていたという、
コンサル会社ではありえないカルチャーを根っこに持つ。
業績は堅調で2018年2月期決算も増収増益となり、今後3年で社員2千人体制を目指す(2018年4月現在、1,528名)。
2014年前後に本格化した新卒採用入社組の1人で、
同期を通して直近の状況も把握する元社員(辞めて半年以内)に、
採用から配属、キャリア形成や報酬水準、カルチャーの特徴について、現場の実情をじっくり聞いた。
【Digest】
◇フューチャーから機密情報を取得し逮捕
◇鮮やかな上場ゴール
◇コンサルティングサービスを売っている営業会社
◇組織はぐちゃぐちゃ、属人的
◇周りのスペックが高くないので、入りやすい
◇インターンに出てくる社員がマックス
◇リクルーター「おれたちはキャバ嬢」
◇営業系は旧日本軍カルチャー
◇「人から好かれる人」が活躍できる
◇中途は高め、新卒1年目は「給料安すぎて悩みました」
◇2018年2月期は非IT系が3割に
◇社内営業力も必要
◇イメージコンサルのアドバイスつき、購入は自腹
◇新卒採用で女性ゼロの年も 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
http://www.mynewsjapan.com/reports/2387
鮮やかな“上場ゴール”に不正競争防止法違反容疑での元社員逮捕と、
昨今、話題に上ることも多く知名度上昇中のベイカレント・コンサルティング。
IT人材の派遣会社だった経緯もあり、つい数年前までは、営業系の研修で電通『鬼十則』を合唱し、
鬼十則の意味を1則ずつ考えるディスカッションが行われていたという、
コンサル会社ではありえないカルチャーを根っこに持つ。
業績は堅調で2018年2月期決算も増収増益となり、今後3年で社員2千人体制を目指す(2018年4月現在、1,528名)。
2014年前後に本格化した新卒採用入社組の1人で、
同期を通して直近の状況も把握する元社員(辞めて半年以内)に、
採用から配属、キャリア形成や報酬水準、カルチャーの特徴について、現場の実情をじっくり聞いた。
【Digest】
◇フューチャーから機密情報を取得し逮捕
◇鮮やかな上場ゴール
◇コンサルティングサービスを売っている営業会社
◇組織はぐちゃぐちゃ、属人的
◇周りのスペックが高くないので、入りやすい
◇インターンに出てくる社員がマックス
◇リクルーター「おれたちはキャバ嬢」
◇営業系は旧日本軍カルチャー
◇「人から好かれる人」が活躍できる
◇中途は高め、新卒1年目は「給料安すぎて悩みました」
◇2018年2月期は非IT系が3割に
◇社内営業力も必要
◇イメージコンサルのアドバイスつき、購入は自腹
◇新卒採用で女性ゼロの年も 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
209名無しさん@引く手あまた
2018/05/11(金) 20:43:55.73ID:dYXq+Uw50 ベイカレとかアクとかって月どれくらい入社してんの?
210名無しさん@引く手あまた
2018/05/11(金) 22:24:51.34ID:2kGJyMlW0 >>208
>◇周りのスペックが高くないので、入りやすい
よし、上位ファーム軒並みダメだった俺はここに応募する。
学歴だけはピカピカだから対策すれば何とかなるだろう
記事読んだらアレな会社だけど年収良いし
>◇周りのスペックが高くないので、入りやすい
よし、上位ファーム軒並みダメだった俺はここに応募する。
学歴だけはピカピカだから対策すれば何とかなるだろう
記事読んだらアレな会社だけど年収良いし
211名無しさん@引く手あまた
2018/05/11(金) 23:46:31.06ID:xnPdtigs0212名無しさん@引く手あまた
2018/05/12(土) 00:57:21.19ID:SFeyrLE60213名無しさん@引く手あまた
2018/05/12(土) 00:58:43.58ID:kcdbr1pt0 201です。多くはありませんが総合の戦略からスライドしてきた方は複数人いますよ、皆さん優秀です。
ACはご存知の通りファームとしてITのJVを立ち上げるなど、IT の強みを活かせる戦略にシフトしています。ACの友人曰く、戦略といえITのMC〜稀にTech領域までカバーすることもある様で、少し毛色が違うのかなと思います。
少なくともセールス、マーケ、SCMがバックグラウンドの私には少し異質に見えます。
ただ、もう既に戦略を語る上でITが欠かせない時代に突入していますので、ある意味ACの選択は正しくて、業界の先を走っているのかもしれません。
ACはご存知の通りファームとしてITのJVを立ち上げるなど、IT の強みを活かせる戦略にシフトしています。ACの友人曰く、戦略といえITのMC〜稀にTech領域までカバーすることもある様で、少し毛色が違うのかなと思います。
少なくともセールス、マーケ、SCMがバックグラウンドの私には少し異質に見えます。
ただ、もう既に戦略を語る上でITが欠かせない時代に突入していますので、ある意味ACの選択は正しくて、業界の先を走っているのかもしれません。
214名無しさん@引く手あまた
2018/05/12(土) 01:43:27.20ID:SFeyrLE60 うーん、vorkers見たけど、ベイカレはITシステム開発案件がほとんどなのか。。つまらないな
経営コンサルと言えるのか?
現職にとどまろうかな...
経営コンサルと言えるのか?
現職にとどまろうかな...
215名無しさん@引く手あまた
2018/05/12(土) 02:09:45.08ID:0Iex6HEU0 ACってvorkers見てると女性枠に関しての記載が目立つ気がするんだけど実際どうなんだろ
いまの職場でも女性枠優遇がひどくてうんざりしてるから知りたい
いまの職場でも女性枠優遇がひどくてうんざりしてるから知りたい
216名無しさん@引く手あまた
2018/05/12(土) 09:07:59.90ID:mCln3dn20 vorkers、各社の人事が積極的にステマしてるらしいじゃん
217名無しさん@引く手あまた
2018/05/12(土) 10:44:20.90ID:oU+8N7Ob0 ベイカレの給与体系がホントならまじで転職したいわ。金のために働いている部分も当然あるからな。
給与体系が嘘なら事業内容興味なさ過ぎだから行かないけど
でもベイカレ行ったらexitの展望がまるで描けないからずっとしがみつくしかないのか
それはつまらないな
給与体系が嘘なら事業内容興味なさ過ぎだから行かないけど
でもベイカレ行ったらexitの展望がまるで描けないからずっとしがみつくしかないのか
それはつまらないな
218名無しさん@引く手あまた
2018/05/12(土) 12:23:25.25ID:Z68XrYS/0219名無しさん@引く手あまた
2018/05/12(土) 16:53:50.20ID:FM59amv10 FASって財務領域未経験で簿記二級しかなくても行けるの?
220名無しさん@引く手あまた
2018/05/12(土) 17:58:47.93ID:+6I6VDst0 >>219
何しにいくんだよマジで
何しにいくんだよマジで
221名無しさん@引く手あまた
2018/05/12(土) 18:15:25.87ID:40UiWZox0 >>219
行けない事はないけど、前職の社格と学歴で書類落ちする可能性あるぞ
行けない事はないけど、前職の社格と学歴で書類落ちする可能性あるぞ
222名無しさん@引く手あまた
2018/05/12(土) 19:01:22.56ID:q85cqx+F0 >>219
社格と学歴次第
社格と学歴次第
223名無しさん@引く手あまた
2018/05/12(土) 22:27:44.82ID:J5XntHov0 >>216
最近星多いところ増えた気がするからやっぱりか
最近星多いところ増えた気がするからやっぱりか
224名無しさん@引く手あまた
2018/05/12(土) 22:40:24.39ID:FLDmmlkV0 >>216
今見てきたけど、EY低すぎるな。
今見てきたけど、EY低すぎるな。
225名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 00:00:20.39ID:RXTm6uos0 アクセンチュアの高さはステマかSEどもの自己満足
226名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 00:20:58.17ID:coT/nzcI0 >>223
点数で判断するのはガイジって前スレで結論出たぞ
点数で判断するのはガイジって前スレで結論出たぞ
227名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 00:25:51.92ID:u87vxxoo0228名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 00:26:44.27ID:IG4fb7Kn0 時代はヒタコン
229名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 01:23:27.61ID:NNEdGdGm0230名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 01:25:18.67ID:RtbV2+iO0 >>229
結局どれくらいですか。
結局どれくらいですか。
231名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 02:00:28.25ID:WQH9o4Ub0232名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 16:05:32.68ID:NNEdGdGm0 ここってITコンサルの話題も大丈夫ですよね?
現職でSAPコンサルやってて、ERP以外のプロダクトやより上流の仕事に関わりたくて転職活動してます。AC,P,DとSAPから内定もらった場合、皆さんならどこに行きますか?
ACとPは現職と変わりなさそうで、DならERP以外,SAPなら上流の案件に関わりやすいかと思ってるんですが…
現職でSAPコンサルやってて、ERP以外のプロダクトやより上流の仕事に関わりたくて転職活動してます。AC,P,DとSAPから内定もらった場合、皆さんならどこに行きますか?
ACとPは現職と変わりなさそうで、DならERP以外,SAPなら上流の案件に関わりやすいかと思ってるんですが…
233名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 17:17:09.50ID:nqV/olKR0 EYも10名採用で求人出てるな
ホントどこも人手不足なんだな
ホントどこも人手不足なんだな
234名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 17:28:10.34ID:+nHrj/vV0 >>224
あそこはダメダメでしょ面接行ったらレベル低くてひどかったわ
あそこはダメダメでしょ面接行ったらレベル低くてひどかったわ
235名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 17:39:40.79ID:4h8AeiVc0 >>233
どのエージェントからも、AC、P、D、ヒタコン を紹介されるね。
非コンサルの紹介も多いし、IT系は軒並み人手不足かな。そんなに景気が良い気はしないけどね。急に不況になったらどうなるんだろう。
どのエージェントからも、AC、P、D、ヒタコン を紹介されるね。
非コンサルの紹介も多いし、IT系は軒並み人手不足かな。そんなに景気が良い気はしないけどね。急に不況になったらどうなるんだろう。
236名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 17:41:16.31ID:2ERiWTPM0 >>234
どういう点でレベルの低さを感じました?腐ってもbig4なんじゃないの?
どういう点でレベルの低さを感じました?腐ってもbig4なんじゃないの?
237名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 18:43:15.41ID:sc2ipQ5b0 >>235
どこのファームも大量採用大量離職だから、採用ストップすればいいだけでしょ
どこのファームも大量採用大量離職だから、採用ストップすればいいだけでしょ
238名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 19:14:21.23ID:5FYrHf3z0239名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 20:04:05.06ID:DwbbVb1S0 eyはbig4で不動の最下位
240名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 20:17:47.23ID:RtbV2+iO0 >>238
年一回に変わったらしいよ、vorkersに書いてる。
年一回に変わったらしいよ、vorkersに書いてる。
241名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 21:21:46.40ID:5FYrHf3z0242名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 21:33:31.25ID:mTdBwhHr0243名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 22:12:53.54ID:RtbV2+iO0 そんなレベル低いのか。アビームあたりよりも下?
244名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 22:27:06.54ID:EV5xigsk0245名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 22:50:20.79ID:3f2jtrjs0246名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 23:04:28.49ID:RtbV2+iO0 何基準でみんな話しているんですか。
247名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 23:08:35.16ID:EV5xigsk0248名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 23:20:04.56ID:fXxOSCdI0 デロイトエクスポネンシャル詳しい方いますか
249名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 23:54:55.50ID:RtbV2+iO0 >>247
やっぱKとEは安いのね。
やっぱKとEは安いのね。
250名無しさん@引く手あまた
2018/05/13(日) 23:57:45.46ID:agakSdsx0 就職・転職面接に行く前に読むページ
http://natsumi.tokyo/
http://natsumi.tokyo/
251名無しさん@引く手あまた
2018/05/14(月) 01:49:06.04ID:dr44pJ5c0 ACは昔マネージャー順番待ちが酷くてなかなかプロモーションできないとかなってたけど今はどうなったんだろう
252名無しさん@引く手あまた
2018/05/14(月) 08:49:13.33ID:5SskS7NO0 デロイト、EY、PwC色々な関連会社があって分かりにくい
ただ、俺は現職で修行してベイカレに入る
ただ、俺は現職で修行してベイカレに入る
253名無しさん@引く手あまた
2018/05/14(月) 08:53:26.17ID:AF6WOcVh0 >>252
よくわからん
よくわからん
254名無しさん@引く手あまた
2018/05/14(月) 09:57:00.17ID:lgtr5MQq0 >>252
その調査力と理解力でコンサル業につこうとする根性が凄いわ
その調査力と理解力でコンサル業につこうとする根性が凄いわ
255名無しさん@引く手あまた
2018/05/14(月) 12:40:13.70ID:dpYA4Fsi0 ベイカレ関連はネタだろう
256名無しさん@引く手あまた
2018/05/14(月) 19:17:46.28ID:5SskS7NO0257名無しさん@引く手あまた
2018/05/14(月) 19:25:44.59ID:LocPBmE00 >>237
受け入れ先がなければ辞めない気もするけど。
受け入れ先がなければ辞めない気もするけど。
258名無しさん@引く手あまた
2018/05/14(月) 23:53:42.53ID:dpYA4Fsi0 ケースより普通の面接のほうが辛いわ。なかなか上手く具体的に伝えられなくて、沈む。
259名無しさん@引く手あまた
2018/05/14(月) 23:59:06.86ID:dr44pJ5c0260名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 00:05:56.95ID:wqHu3Qw90 >>259
準備しても変化球来るじゃん。
準備しても変化球来るじゃん。
261名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 00:07:55.82ID:Epk/wzPZ0 IBMサービスで糞みたいな経歴かためて
big4に移ってきてできもしないPMOやりながら虚勢張ってるヤツもいる
本当に仕事できないくせにプライドばっかり高くて参るわ
big4に移ってきてできもしないPMOやりながら虚勢張ってるヤツもいる
本当に仕事できないくせにプライドばっかり高くて参るわ
262名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 00:10:40.51ID:O6o0TbW60263名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 00:22:07.69ID:wqHu3Qw90 本当にできるやつなんて数パーしかいないでしょ、この世の中。凄い経歴でも、実際に一緒に働くと…な人、今までたくさんいたわ。
264名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 00:28:55.56ID:ZvFYf7DH0 まあそんな性格、経歴の人でも入れるだけ採用してるってことでしょ!ある意味ダイバーシティよ
265名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 00:49:19.79ID:KtWh/z0l0 >>261
あるあるw
あるあるw
266名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 00:52:33.72ID:wqHu3Qw90 トップ戦略ファームは採用数増やしていても、オファーは奇跡的な確率だろうね。
267名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 02:23:34.83ID:IfvyE/8e0 エージェントからクニエ紹介された
俺なんかにでもクニエ紹介するってホント人手不足なんだな
でも無理だろうからベイカレ目指す
俺なんかにでもクニエ紹介するってホント人手不足なんだな
でも無理だろうからベイカレ目指す
268名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 10:41:04.47ID:rKd7haYw0 ハードルが下がったのかエージェントは取り敢えず紹介はしてくる。
そこから書類が通るか内定が希望通りに出るかは別なのを転職活動してない人は理解できていない。
そこから書類が通るか内定が希望通りに出るかは別なのを転職活動してない人は理解できていない。
269名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 11:23:24.87ID:r+WtDb4G0 次のプロジェクトIT導入だよ
ITマジでやりたくねー
ITマジでやりたくねー
270名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 11:28:10.37ID:XQzHF45X0 船井総研は一流コンサルです。
271名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 11:29:13.16ID:HHOah2Gi0 将来は設計開発とかより,サプライヤーマネジメント・生産技術とか技術マネジメント関連の仕事をしたいと思ってる機械系のFラン大学院生です
意図せずデロイトとPwCから内定もらったんだけどこれらの会社ってどうなの?将来,メーカーとかの事業会社に転職したいと思ってるんだけどやっぱり厳しいのかな.
キーエンス落ちちゃって落ち込んでてもうどっちかに決めちゃおうかなとおもってるんだけど...志望度は高いんだけど日系企業の就活めんどくさいよ
意図せずデロイトとPwCから内定もらったんだけどこれらの会社ってどうなの?将来,メーカーとかの事業会社に転職したいと思ってるんだけどやっぱり厳しいのかな.
キーエンス落ちちゃって落ち込んでてもうどっちかに決めちゃおうかなとおもってるんだけど...志望度は高いんだけど日系企業の就活めんどくさいよ
272名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 12:23:36.33ID:i1m5kMkm0 >>111
頭かたっ
頭かたっ
273名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 13:51:36.77ID:fb2IS0iG0 >>267
いやクニエってそんなレベル高いコンサルじゃないでしょ。
いやクニエってそんなレベル高いコンサルじゃないでしょ。
274名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 14:09:52.04ID:bRPap4No0275名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 20:02:44.86ID:wqHu3Qw90 BCGは採用拡大しているからオファーもらうの簡単ってよく聞くけど、本当?書類で落ちたんだけど。
276名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 20:21:42.24ID:acrPSvTY0277名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 20:28:46.15ID:9WVDroyO0278名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 20:29:58.03ID:wqHu3Qw90 >>276
そうなんだ、やっぱりね。面接行けたのに残念だったね。
そうなんだ、やっぱりね。面接行けたのに残念だったね。
279名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 20:37:15.17ID:wqHu3Qw90 >>277
現実を理解したので、切り替えて総合ファーム狙いで頑張ります。
現実を理解したので、切り替えて総合ファーム狙いで頑張ります。
280名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 21:03:50.87ID:acrPSvTY0281名無しさん@引く手あまた
2018/05/15(火) 23:58:24.91ID:vORq4/490 総合はマジで簡単に採用されるの実感できるよ
今総合に落ちるやつは、今までの人生全否定されてると思っていい☆
今総合に落ちるやつは、今までの人生全否定されてると思っていい☆
282名無しさん@引く手あまた
2018/05/16(水) 00:02:05.15ID:GdOTYa400 アクセンチュアのコンサルティングは基本的にファーム出身者しか取らなくなったって聞いた。
他のファームも部隊によるのでは?
他のファームも部隊によるのでは?
283名無しさん@引く手あまた
2018/05/16(水) 00:08:07.21ID:s8himZ030 ハードル下がってるとはいえ、最低限の学歴社歴、スキル、コミュ力、語学力、そして頭の良さ(論理性)は求められるから未経験者は注意な
284名無しさん@引く手あまた
2018/05/16(水) 00:38:50.43ID:6GIT/Y0z0 結局その最低限が異様にレベル高いんですよ。ちょっとバーが下がってるとはいえ。
285名無しさん@引く手あまた
2018/05/16(水) 01:49:40.14ID:w4RBs+YJ0 kとシグマと非戦略だけどac受かったわ
最終はまだだけど、多分ベイカレとクニエも通る気がする
どうしようかな
素直にいけばkで、戦略やりたきゃシグマって感じかな?
でも給料はベイカレなんだよなー
最終はまだだけど、多分ベイカレとクニエも通る気がする
どうしようかな
素直にいけばkで、戦略やりたきゃシグマって感じかな?
でも給料はベイカレなんだよなー
286名無しさん@引く手あまた
2018/05/16(水) 01:57:40.62ID:6GIT/Y0z0 >>285
Kが戦略ならKのほうがよくないですか。
Kが戦略ならKのほうがよくないですか。
287名無しさん@引く手あまた
2018/05/16(水) 02:00:39.93ID:gO8Md99F0288名無しさん@引く手あまた
2018/05/16(水) 02:13:04.97ID:w4RBs+YJ0289名無しさん@引く手あまた
2018/05/16(水) 02:41:44.38ID:SYBoi+rN0 >>288
年齢にもよるけど今後のキャリア形成を考えたらk一択だろ
年齢にもよるけど今後のキャリア形成を考えたらk一択だろ
290名無しさん@引く手あまた
2018/05/16(水) 03:24:22.34ID:6GIT/Y0z0 >>288
シグマクシスもピュアな戦略かどうかわからんから悩むなあ。私ならK、どの部門か知らないけどw
シグマクシスもピュアな戦略かどうかわからんから悩むなあ。私ならK、どの部門か知らないけどw
291名無しさん@引く手あまた
2018/05/16(水) 08:22:38.52ID:7cbKpvfQ0292名無しさん@引く手あまた
2018/05/16(水) 09:57:12.99ID:vk6OiAm00 シグマクシスってどういうレベルの人がいくんだろう
ポテンシャルで言えばBIG4と変わらない?
ポテンシャルで言えばBIG4と変わらない?
293名無しさん@引く手あまた
2018/05/16(水) 10:18:47.58ID:6cUzc5yb0 acじゃないの?
294名無しさん@引く手あまた
2018/05/16(水) 18:06:07.49ID:IFPzUswL0 これだけ内定貰えてる人でも戦略ファームは厳しいのか
295名無しさん@引く手あまた
2018/05/16(水) 20:00:46.04ID:pfxiz95Q0 >>291
話聞く限りガチの戦略も普通に出来るらしいよ。
給料は
ベイ>k=ac>シグマ=クニエ だわ
俺の場合、ベイカレはシグマより年収200以上高い金額だよ。
まああくまでスタートラインでの金額だけど
金で引っ張りまくってんだなーって印象
話聞く限りガチの戦略も普通に出来るらしいよ。
給料は
ベイ>k=ac>シグマ=クニエ だわ
俺の場合、ベイカレはシグマより年収200以上高い金額だよ。
まああくまでスタートラインでの金額だけど
金で引っ張りまくってんだなーって印象
296285
2018/05/16(水) 20:01:49.21ID:pfxiz95Q0 id変わったけど285です
297名無しさん@引く手あまた
2018/05/16(水) 21:40:33.10ID:7cbKpvfQ0 >>295
なるほど。
純戦略も引っ張ってこれるのは三菱商事パワーですかね。
ベイカレントそんなに良いんですねー。
一人当たりの売上1500万もなさそうなのに。。。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
なるほど。
純戦略も引っ張ってこれるのは三菱商事パワーですかね。
ベイカレントそんなに良いんですねー。
一人当たりの売上1500万もなさそうなのに。。。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
298名無しさん@引く手あまた
2018/05/16(水) 21:50:47.73ID:GZ4sfoxo0 ベイカレはケイマン諸島が怪し過ぎてヤバイ
脱税あたりだろうけど
脱税あたりだろうけど
299エリート
2018/05/16(水) 22:45:29.45ID:KgdguOZe0300名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 00:23:39.12ID:F6FMnB1V0 BCG落ちた。
面接もトリッキーできつかった。
面接もトリッキーできつかった。
301名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 00:32:27.37ID:RWaUAJ860302名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 01:41:56.89ID:Dqp1rkBK0 とある戦略ファームで英語不要って聞いてたのに
「じゃあここからは英語で答えてください」
って言われたときが一番焦った
結果オファーは貰えたから良かったんだけど
「じゃあここからは英語で答えてください」
って言われたときが一番焦った
結果オファーは貰えたから良かったんだけど
303名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 04:01:01.19ID:6wvxM1MH0 戦コンからデロイトトーマツ行ってる人っているんですかね?
304名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 07:31:46.89ID:F61aapju0305名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 07:55:17.02ID:AjyRC1xg0 ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
BCK3Z
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
BCK3Z
306名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 08:48:01.68ID:F6FMnB1V0 >>303
いくらでもいる
いくらでもいる
307名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 09:50:15.49ID:6wvxM1MH0 >>306
そうなんだ、年収上げてくれるのかしら
そうなんだ、年収上げてくれるのかしら
308名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 14:36:23.47ID:16j7u1Uf0 >>304
お?嫉妬?
お?嫉妬?
309名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 15:40:54.83ID:s/W3RVXw0 twitterでイキってるコンサルの人達はランキング記載のどこで働いているのかな
310名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 18:37:16.41ID:x0/0boSf0 >>309
そういうお前は?
そういうお前は?
311名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 19:32:35.93ID:hkP7tzBv0 >>309
例えば誰ですか、イキってるって?
例えば誰ですか、イキってるって?
312名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 19:50:12.33ID:PTpB2Sm30 twitter民が見てるのわかりスッキリ
313名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 19:55:28.92ID:qMMa109G0 MBB以外Twitterでイキるの禁止
それ以外は、”xxですが生意気言ってすいません”と枕詞をつけましょう
それ以外は、”xxですが生意気言ってすいません”と枕詞をつけましょう
314名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 21:08:10.29ID:XWH6UYZe0 >>308
図星だったんだ...可哀想な奴...
図星だったんだ...可哀想な奴...
315名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 21:18:38.67ID:F6FMnB1V0 戦略も総合も書類と1次面接で全部落ちた、みんなどんだけ優秀なんだよ。
316名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 21:20:27.17ID:qMMa109G0317名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 21:21:40.76ID:XJt5ozO00 big4のどれかだけど、こんなに人増やして本当に大丈夫か?
318名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 21:30:40.56ID:F6FMnB1V0 >>316
東大、経歴は事業企画系。年齢は高め。
東大、経歴は事業企画系。年齢は高め。
319名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 21:32:38.27ID:F6FMnB1V0 >>317
みんなそう言うけど、書類さえ通らなかったところある。
みんなそう言うけど、書類さえ通らなかったところある。
320名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 21:44:15.85ID:qMMa109G0321名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 21:56:13.26ID:/i25L20r0 志願者がとにかく多いって聞くしな、コンサルは
322名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 21:58:43.68ID:k2Eioj7j0 >>318
キャリアチェンジは若くないとキツくないか?
キャリアチェンジは若くないとキツくないか?
323名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 22:11:08.75ID:F6FMnB1V0 >>320
そうだな、諦めるよ。
そうだな、諦めるよ。
324名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 22:13:18.15ID:zZ2rv2FT0 it系はざるだと思うけどなあ
書類選考免除とか、ワンデー対応とか山のようにオファーくるぞ
書類選考免除とか、ワンデー対応とか山のようにオファーくるぞ
325名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 22:14:38.64ID:x0/0boSf0326名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 22:20:13.43ID:F6FMnB1V0 >>325
残念だが。頭が弱いと気づけてよかった、という思いすらある。
残念だが。頭が弱いと気づけてよかった、という思いすらある。
327名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 22:49:11.04ID:z+XCrwI80 >>324
それってコンサルというか、Siと変わらないよね。
それってコンサルというか、Siと変わらないよね。
328名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 23:07:16.22ID:ueMJBosm0 it系コンサルって言うとアクセンチュアとかアビームくらいの大手のイメージ
中小でITコンサルってそれ中小SIerだよね
中小でITコンサルってそれ中小SIerだよね
329名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 23:32:18.51ID:umcu04Zf0 上のランキングってどこの部門を指してるの?
総合系の戦略部門だったらやっぱりランキングよりずっと難しい?
総合系の戦略部門だったらやっぱりランキングよりずっと難しい?
330名無しさん@引く手あまた
2018/05/17(木) 23:41:40.44ID:RWaUAJ860 ランキングは難易度とは全く別物だな
難易度ならデロPwCなんて入るだけなら60台前半レベルだし
難易度ならデロPwCなんて入るだけなら60台前半レベルだし
331名無しさん@引く手あまた
2018/05/18(金) 00:06:39.52ID:XxWNKQBz0 Big4の中途採用者は確かに増えてるが
受ける人も増えてたら倍率的には変わってないのでは
受ける人も増えてたら倍率的には変わってないのでは
332名無しさん@引く手あまた
2018/05/18(金) 02:17:33.13ID:QD1o7qm90 戦略部門以外行きたくない、big4は。
333名無しさん@引く手あまた
2018/05/18(金) 03:53:00.84ID:y2Gg1RFt0334名無しさん@引く手あまた
2018/05/18(金) 07:19:47.34ID:tzWtmqON0 >>333
なんだこのしつこい馬鹿は?深夜にどうでもいいレスしやがって
なんだこのしつこい馬鹿は?深夜にどうでもいいレスしやがって
335名無しさん@引く手あまた
2018/05/18(金) 07:41:25.02ID:mEnr8Wrn0 >>333
さすがに戦略だけでしょう
さすがに戦略だけでしょう
336名無しさん@引く手あまた
2018/05/18(金) 07:59:38.61ID:b3lukYbD0337名無しさん@引く手あまた
2018/05/18(金) 08:12:19.40ID:BTM1kBCd0 グローバルのトップMTGの中で「アジア特に日本はSIが絶好調だね、どんどん加速させよう」
って欧米のトップは判断してるだけなんじゃない?会計系はMDやパートナーになっても、実質の経営方針はね…
対して事業会社の部長たちはBig4は人貸してくれるところとして捉えてるのが現状だし、上流SE・作業部隊…
って欧米のトップは判断してるだけなんじゃない?会計系はMDやパートナーになっても、実質の経営方針はね…
対して事業会社の部長たちはBig4は人貸してくれるところとして捉えてるのが現状だし、上流SE・作業部隊…
338名無しさん@引く手あまた
2018/05/18(金) 08:32:53.55ID:qR4z8/500 難易度をbig4で一纏めにしちゃいかんでしょ
339名無しさん@引く手あまた
2018/05/18(金) 08:52:31.58ID:Cft6Dmoa0340名無しさん@引く手あまた
2018/05/18(金) 08:57:32.27ID:1pWv3GWk0341名無しさん@引く手あまた
2018/05/18(金) 09:01:13.28ID:1pWv3GWk0342名無しさん@引く手あまた
2018/05/18(金) 09:01:20.17ID:QD1o7qm90 >>333
戦略だけ。
戦略だけ。
343名無しさん@引く手あまた
2018/05/18(金) 10:40:18.72ID:ujHbU3720 なんとなく気になったので、元コンサル(つっても少しだけど)から事業会社の端くれやってるものだが、
AC→基幹システム・人貸し業 PwC→安い、値下げの融通効く デロイト→ACよりか良い人貸してくれる(かなり状況悪い時に呼ぶ)ってくらいにしか思われてないと思うぞ。
報告書の費用シートにはコンサルって書くけど、コンサルティングしてほしくて呼ぶ訳じゃないし。そしてたぶん他の事情会社も一緒かと。
ちなみに私は経企じゃないが、本部長はとりあえず思考停止でBCGかカーニー呼ぶけど、昔からの付き合いみたいななところが強いんだと思う。
新規事業の立ち上げは結構どこも一緒だと思うけど、金融ビジネスとかならIGPI、データビジネスならシグマクシス。
これはうち特有かもだけどNRIは何でも屋って感じでどこの部署もコンペには呼ぶ。
ベイカレントやクニエは、シンプルに良く知らないから話題に上がらない。
コンサルでキャリア構築を考えている方々、事業会社から持たれているイメージで決めるってのも1つ面白いのでは、という意味合いで、書き込みました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
AC→基幹システム・人貸し業 PwC→安い、値下げの融通効く デロイト→ACよりか良い人貸してくれる(かなり状況悪い時に呼ぶ)ってくらいにしか思われてないと思うぞ。
報告書の費用シートにはコンサルって書くけど、コンサルティングしてほしくて呼ぶ訳じゃないし。そしてたぶん他の事情会社も一緒かと。
ちなみに私は経企じゃないが、本部長はとりあえず思考停止でBCGかカーニー呼ぶけど、昔からの付き合いみたいななところが強いんだと思う。
新規事業の立ち上げは結構どこも一緒だと思うけど、金融ビジネスとかならIGPI、データビジネスならシグマクシス。
これはうち特有かもだけどNRIは何でも屋って感じでどこの部署もコンペには呼ぶ。
ベイカレントやクニエは、シンプルに良く知らないから話題に上がらない。
コンサルでキャリア構築を考えている方々、事業会社から持たれているイメージで決めるってのも1つ面白いのでは、という意味合いで、書き込みました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
344名無しさん@引く手あまた
2018/05/18(金) 11:56:43.13ID:e9p7F0os0 株式会社コンサルティングZERO
経営者相談会
◇目的:食事をしながら経営者の悩みを整理
◇日時:5月31日(木)18:30〜20:30
◇場所:品川駅近く居酒屋
◇参加者:2名
◇費用:実費負担
って!!!!!!!
体よく『飲み食いさせろ』じゃねえか。
恥ずかしいとか無いだわな。
小倉広一派の雑魚が“理念浸透”とか抜かして、コンサルティングと称して目立つ経営者に寄生して己の手柄面。
でも苦しいんだね。
所詮、口先だけのなにもかも出来ない豚らしいわ。
経営者相談会
◇目的:食事をしながら経営者の悩みを整理
◇日時:5月31日(木)18:30〜20:30
◇場所:品川駅近く居酒屋
◇参加者:2名
◇費用:実費負担
って!!!!!!!
体よく『飲み食いさせろ』じゃねえか。
恥ずかしいとか無いだわな。
小倉広一派の雑魚が“理念浸透”とか抜かして、コンサルティングと称して目立つ経営者に寄生して己の手柄面。
でも苦しいんだね。
所詮、口先だけのなにもかも出来ない豚らしいわ。
345名無しさん@引く手あまた
2018/05/18(金) 15:59:57.71ID:5lCkE59r0 ベイカレなら超絶美人受付嬢の出迎えがあるんだぜ
346名無しさん@引く手あまた
2018/05/18(金) 17:42:30.03ID:UEK6v7+L0 BIG4を2年毎に転職している人がいたけど、コンサルってこの転職ペースなの?
347名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 00:26:33.41ID:oc4SpEN00 戦略ファー厶一社だけ3次まで進めた。面接官に呆れられるレベルだが、通る不思議。そろそろ切られると思うが、頭だけが基準じゃないんだな。
348名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 00:52:40.94ID:aHFqb5Hb0 >>347
楽しそうにしているかとか、チャームを見てるとか聞くよね。がんばって。
楽しそうにしているかとか、チャームを見てるとか聞くよね。がんばって。
349名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 10:28:12.11ID:NW55D7wy0 >>153
ヒタコン 内定出た
ヒタコン 内定出た
350名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 12:27:54.31ID:ihZcctNA0 パートナー面接に入ってからが本番だよ。
マネージャー面接は余程の馬鹿をはじくための意味合いしかないし。
マネージャー面接は余程の馬鹿をはじくための意味合いしかないし。
351名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 13:09:10.22ID:xZar1Sel0 いつも最初からパートナー一歩手前の人が出てきて怯える。
352名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 15:30:18.87ID:hJE/bQW70 「外資系」ファームでも学歴が超重要視されんの?
ACのサイト見てたら理科大卒とかいるみたいだけど
ACのサイト見てたら理科大卒とかいるみたいだけど
353名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 15:52:19.40ID:/FY+oDVN0354名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 16:16:19.91ID:o1uhmRGx0 転職の話だよね?
外資だから学歴超重要視なんてことはなくて、その会社がどうかだよ
俺は日東駒専未満のF欄だけど外資受かってNon-ITやってる
外資だから学歴超重要視なんてことはなくて、その会社がどうかだよ
俺は日東駒専未満のF欄だけど外資受かってNon-ITやってる
355名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 17:34:17.48ID:xZar1Sel0 総合系の戦略部門ってポストコンサルの中で経歴落ちるから転職苦労しますよね?
356名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 17:49:33.67ID:rtxd8Y7s0 >>354
マクドナルドの店員ですか?
マクドナルドの店員ですか?
357名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 19:50:03.16ID:4ioHm89V0 自分よりアレな人間に高いお金払ってコンサルなんぞしてほしくないのは当たり前なので、当然学歴は必要です
普通に考えてFランとかR大とかあり得ないでしょう
普通に考えてFランとかR大とかあり得ないでしょう
358名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 20:03:51.39ID:o1uhmRGx0 転職の話だよな?新卒はマーチですらいるのか怪しいくらい高学歴や留学組ばかりだが
もっと上のレベルは学歴絞ってるか知らんけどBIG4は入れてる
もっと上のレベルは学歴絞ってるか知らんけどBIG4は入れてる
359名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 20:08:32.82ID:9XLsNW/w0 戦略なんか中身なし
役に立つのはFAS
役に立つのはFAS
360名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 20:49:05.62ID:xZar1Sel0 FASもストラテジー領域に力入れてない?
361名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 21:14:36.85ID:3HxL9JoH0 戦略ファームの1次面接・2次面接・3次面接以後の合格率ってどうのぐらい?
それぞれ20%かな?
それぞれ20%かな?
362名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 21:24:28.72ID:4ioHm89V0 1/500とからしいので、これがもし正しいとすると書類10%、一次〜三次25%みたいな感覚かな?
面接でコストかけたくないはずなので、もっと頭でバッサリだと思うけど
面接でコストかけたくないはずなので、もっと頭でバッサリだと思うけど
363名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 21:32:42.99ID:3HxL9JoH0 戦略コンの転職活動中なんだけど、面接の結果って、面接官が最初から書類見てある程度決めているんだなと思う。
面接10回ぐらいやってきて、面接最初の3,4分で、合格・不合格が予想できるようになった。
面接10回ぐらいやってきて、面接最初の3,4分で、合格・不合格が予想できるようになった。
364名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 22:11:28.40ID:xZar1Sel0 >>363
例えばどういうところでわかるの?
例えばどういうところでわかるの?
365名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 22:47:37.24ID:3HxL9JoH0 >>364
自己紹介・なぜ戦略コン・なぜわが社など聞かない。
最初から神経質な対応
など。むしろケースとは全く関係ないような気がする。
もちろんケースがすごくひどい場合は、最初に出した結論が変わると思うが
面接官も人間だからね。
自己紹介・なぜ戦略コン・なぜわが社など聞かない。
最初から神経質な対応
など。むしろケースとは全く関係ないような気がする。
もちろんケースがすごくひどい場合は、最初に出した結論が変わると思うが
面接官も人間だからね。
366名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 22:50:40.66ID:xZar1Sel0 >>365
それなら最初から面接に呼ばないでしょ。
それなら最初から面接に呼ばないでしょ。
367名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 23:03:02.58ID:3HxL9JoH0368名無しさん@引く手あまた
2018/05/19(土) 23:59:59.27ID:xZar1Sel0 >>367
気にしすぎじゃないですか。私は自己紹介も志望動機も毎回聞かれますし、嫌な思いをしたことないけど、しっかり落ちてます。
気にしすぎじゃないですか。私は自己紹介も志望動機も毎回聞かれますし、嫌な思いをしたことないけど、しっかり落ちてます。
369名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 10:03:10.50ID:ahmtOzbb0 戦略コンサルに転職するなら簿記くらい取っとくべきだと思ったんだが、コンサルの友人に簿記なんて意味ないと言われた笑
370名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 10:21:13.83ID:8XacTPsl0 ケースやるようなマネージャー面接なら、合否は純粋にケースの出来で決まるよ。
371名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 10:33:35.04ID:F2goDJf+0 簿記なんて社会常識として当然に知っておくべきもので知らないやつは中卒以外。
会社の財務状態を把握する知識もないとか終わってる。
だから戦略コンサルは薄っぺらいんだよ。
会社の財務状態を把握する知識もないとか終わってる。
だから戦略コンサルは薄っぺらいんだよ。
372名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 13:44:56.10ID:W8+hxfei0 >>371
ロジックが破綻してるぞゴミ
ロジックが破綻してるぞゴミ
373名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 13:48:04.63ID:me6JzsiQ0 >>369
簿記の知識なんてあって当たり前で、そんなもん内定を左右するほどのもんでもないてことだよ
社会人なのに簿記持ってないてお前ヤバいぞ
今まで財務分析したことないで生きてきたのかよ
なんでコンサルやろうと思っちゃったの?
簿記の知識なんてあって当たり前で、そんなもん内定を左右するほどのもんでもないてことだよ
社会人なのに簿記持ってないてお前ヤバいぞ
今まで財務分析したことないで生きてきたのかよ
なんでコンサルやろうと思っちゃったの?
374名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 14:38:21.95ID:ppG0jh+z0 コンサルからコンサルに移る場合もケース面接なんかな。それはなんか馬鹿らしいと思うんだが。
375名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 17:16:32.40ID:XS3ZxD7M0 ITシステム導入PJマジやりたくねー
FASだけやりたいわ
FASだけやりたいわ
376名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 19:45:37.25ID:G5fZqG/d0 エージェントに勧められるまま受けてAC,AB,EYから内定貰ったけど、Fラン大卒コミュ障だからやっていける気がしない。
377名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 20:21:50.41ID:ppG0jh+z0 凄いな、どの部門?
378名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 20:42:03.42ID:P/g+p83A0 若いならチャレンジしてもいいと思う
だけど30超えてたらやめとけ
脱出先がなくなるぞ
だけど30超えてたらやめとけ
脱出先がなくなるぞ
379名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 21:48:51.12ID:Nl3Zpee40 30超えててもMまで上がればなんとでもなるんじゃないか?
380名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 21:56:14.49ID:PceCy/m40381名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 22:00:46.22ID:VzLwIhaa0 30前半くらいならいくらでもいるだろ
そのあとやってけるかは年齢じゃなく適正の問題
そのあとやってけるかは年齢じゃなく適正の問題
382名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 22:20:04.35ID:rlwXfPQE0 >>380
1.2倍もらえる別業種ってなんすか!?
1.2倍もらえる別業種ってなんすか!?
383名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 22:45:15.81ID:P/g+p83A0384名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 22:54:01.16ID:sdBt20340 >>380
現職はプログラマー?
現職はプログラマー?
385名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 23:00:59.62ID:Nl3Zpee40 コンサルの1.2倍って凄いな
外資企業でも年齢考えたらかなりの高待遇じゃないか?
外資企業でも年齢考えたらかなりの高待遇じゃないか?
386名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 23:01:46.45ID:PceCy/m40 >>384
そんな感じ、今はあんまり書いてないけど
そんな感じ、今はあんまり書いてないけど
387名無しさん@引く手あまた
2018/05/20(日) 23:23:58.67ID:sdBt20340388名無しさん@引く手あまた
2018/05/21(月) 00:12:17.30ID:kzZb10gO0 SAP導入コンサルやRPA導入コンサルで大量採用してるな
389名無しさん@引く手あまた
2018/05/21(月) 02:11:55.59ID:SOMwocf80 >>378
脱出先なんて他業種より遥かに多いわボケ
脱出先なんて他業種より遥かに多いわボケ
390名無しさん@引く手あまた
2018/05/21(月) 07:55:19.16ID:peNvyhAh0391名無しさん@引く手あまた
2018/05/21(月) 13:54:49.62ID:H0vkHdS80 ほぼsierのItコンサルから戦略受けようと思ってるんだけど無謀かな?
20代前半だし、ケースの成績めっちゃ良ければ行けるんじゃないかと思ってるんだけど、、、、
20代前半だし、ケースの成績めっちゃ良ければ行けるんじゃないかと思ってるんだけど、、、、
392名無しさん@引く手あまた
2018/05/21(月) 20:34:24.64ID:1SsCb4Vt0 ならケースがめっちゃできるところを見せてくれよ
393名無しさん@引く手あまた
2018/05/21(月) 20:42:25.20ID:cG5DWF5G0394名無しさん@引く手あまた
2018/05/21(月) 22:06:39.02ID:xq+SoUsM0395名無しさん@引く手あまた
2018/05/22(火) 06:37:42.99ID:yIVuveA80396名無しさん@引く手あまた
2018/05/22(火) 08:49:16.44ID:Gb3MUfDe0 >>395
戦略なら学歴ないと面接さえされないよ
戦略なら学歴ないと面接さえされないよ
397名無しさん@引く手あまた
2018/05/22(火) 09:04:44.03ID:pFvwoLMz0 >>395
ベイカレの方ですか?
ベイカレの方ですか?
398名無しさん@引く手あまた
2018/05/22(火) 12:17:06.85ID:UjJ2Wqtg0 学歴学歴言ってるやつは実際にどこのコンサルで働いてるんだ?
399名無しさん@引く手あまた
2018/05/22(火) 12:23:04.91ID:uEGuQNMZ0400名無しさん@引く手あまた
2018/05/22(火) 14:48:01.86ID:09D3SRIy0 マーチレベルでも社格とキャリアが良ければ書類通る。
401名無しさん@引く手あまた
2018/05/22(火) 14:54:44.65ID:yT+nLDu50 早慶以上東大未満だからうまく書類かければ行けるかな
ケース未経験者って、対策にどのくらい時間かけるものなのかな
ケース未経験者って、対策にどのくらい時間かけるものなのかな
402名無しさん@引く手あまた
2018/05/22(火) 15:22:23.70ID:Na2NGF9o0 戦コンでマーチはいないよ
MBA取ってたりすると別だけど
MBA取ってたりすると別だけど
403名無しさん@引く手あまた
2018/05/22(火) 16:32:53.82ID:UQL0nVOd0 ITにケースなんてあんのかよ
404名無しさん@引く手あまた
2018/05/22(火) 16:58:30.41ID:XrfqMF1b0 最近コンサルの転職活動し出した
ムービンていう転職エージェント利用しようと思ってるんだけど使ったことある人いる?
どんな感じか教えて
ムービンていう転職エージェント利用しようと思ってるんだけど使ったことある人いる?
どんな感じか教えて
405名無しさん@引く手あまた
2018/05/22(火) 17:02:18.32ID:ieQUf7Z80 【手にチップ、埋込めよ】 大統領「方法は便利さ」 議定書「安楽に暮せる」 CJA「いい生活保障」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1526955248/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1526955248/l50
406名無しさん@引く手あまた
2018/05/22(火) 17:44:47.82ID:fBuKqbYR0407名無しさん@引く手あまた
2018/05/22(火) 20:52:16.94ID:W2Y/wmdx0408名無しさん@引く手あまた
2018/05/22(火) 22:17:56.10ID:LXXz/s1g0 >>404
過去レスに評判あるからこのスレで検索かけて見てみな
過去レスに評判あるからこのスレで検索かけて見てみな
409名無しさん@引く手あまた
2018/05/22(火) 22:31:28.19ID:s2Ec8coC0 ACとかDはあったぞ
410名無しさん@引く手あまた
2018/05/22(火) 23:12:46.79ID:8oaG/CSr0 ケース出されないパターンが多くなってきた気がする。
411名無しさん@引く手あまた
2018/05/23(水) 17:22:09.11ID:3J7NeXRi0 偏差値66らしい、IBMのの戦略コンサルだけど質問ある?
ちな学歴より最近の採用トレンドは海外経験だよ
ちな学歴より最近の採用トレンドは海外経験だよ
412名無しさん@引く手あまた
2018/05/23(水) 19:08:11.81ID:WB/ZpR4M0 >>411
戦略案件やれてるかどうか、やれてるとしてどういったテーマか参考までに知りたいです。
戦略案件やれてるかどうか、やれてるとしてどういったテーマか参考までに知りたいです。
413名無しさん@引く手あまた
2018/05/24(木) 06:55:24.70ID:iyDlFeVf0 ブティック系の戦略ファームでマネージャーやってますが、学歴で言えばmarchはいません。
早慶も一部学部によっては書類で落ちます。
一方で、総合系の戦略部門はmarchもいるはず。
早慶も一部学部によっては書類で落ちます。
一方で、総合系の戦略部門はmarchもいるはず。
414名無しさん@引く手あまた
2018/05/24(木) 06:58:44.84ID:iyDlFeVf0 ケース面接に関しては、簡単に言えばマネージャーとして一緒に働きたいか、自分のプロジェクトで使いたいかを見ています。
頭の使い方(比率としては一番大きい)に加えて、コミュニケーションの取り方やチャームを見ますね。
頭の使い方(比率としては一番大きい)に加えて、コミュニケーションの取り方やチャームを見ますね。
415名無しさん@引く手あまた
2018/05/24(木) 07:53:50.46ID:L23afwSb0 IT屋から総合系のITコンに転職したけど、
結局自社の戦コンも見たことないし、もちろん他社の戦コンを見る機会もないから、雲の上の存在ってイメージのままだな。
ニッコマレベルの大学ドロップした人間なので、そちらに進めるなんて全く思わないとは言え。
ITコンから次のステップだと、
担当のインダストリー関連の事業会社で情シスとかなのかなぁ…
結局自社の戦コンも見たことないし、もちろん他社の戦コンを見る機会もないから、雲の上の存在ってイメージのままだな。
ニッコマレベルの大学ドロップした人間なので、そちらに進めるなんて全く思わないとは言え。
ITコンから次のステップだと、
担当のインダストリー関連の事業会社で情シスとかなのかなぁ…
416名無しさん@引く手あまた
2018/05/24(木) 19:05:21.26ID:tZbJmyYN0 >>415
ITコンサルでパートナー目指したらいいじゃない
ITコンサルでパートナー目指したらいいじゃない
417名無しさん@引く手あまた
2018/05/24(木) 23:19:10.43ID:v9y2kRJm0 大手の社内SEってコンサルなるより数段難しいよ
418名無しさん@引く手あまた
2018/05/25(金) 07:21:28.13ID:blcINeSN0 >>417
大手だろうと常駐じゃなかろうとSEというゴミ職種の時点でモチベーション下がるから、確かに難しいかもな
大手だろうと常駐じゃなかろうとSEというゴミ職種の時点でモチベーション下がるから、確かに難しいかもな
419名無しさん@引く手あまた
2018/05/25(金) 09:05:52.23ID:nPAvCja20420名無しさん@引く手あまた
2018/05/25(金) 09:07:59.73ID:7gMMACn+0 最終かと思ってたら面接回数増えたわ、当落選上にいるのは分かってるけどもう何人も会ってるんだし入れてくれよー
421名無しさん@引く手あまた
2018/05/25(金) 09:20:09.99ID:m9pUrq3Z0 某弊社のエンジニアはベンダー管理、パワポ作成が主な仕事で部長1200万、課長1000万弱、リーダー900万弱な感じ。
遅延当然、細かい仕事は下に丸投げ。
働きたい人はいないかな?
遅延当然、細かい仕事は下に丸投げ。
働きたい人はいないかな?
422名無しさん@引く手あまた
2018/05/25(金) 09:31:55.77ID:f6LP4g2l0 >>420
どこ?
どこ?
423名無しさん@引く手あまた
2018/05/27(日) 04:47:03.05ID:7XDoDBks0 >>419
コンサルに顎で使われて夜明けまで仕事してるSEの鬱憤ばらしレスとか惨めだな
コンサルに顎で使われて夜明けまで仕事してるSEの鬱憤ばらしレスとか惨めだな
424名無しさん@引く手あまた
2018/05/27(日) 10:17:42.90ID:Ui75braV0 めっちゃ初歩的な質問だと思うんだけど、>>2の偏差値表でベイカレが論外になってるのってなんで??
従業員数1500超えてるしマザーズ上場だしもっと上位でいいと思うんだけど
Wikipedia見たかぎり過去に事件起こしてるみたいだけどそれが今でも尾を引いてるってこと?
エージェントに紹介されたからちょい不安
従業員数1500超えてるしマザーズ上場だしもっと上位でいいと思うんだけど
Wikipedia見たかぎり過去に事件起こしてるみたいだけどそれが今でも尾を引いてるってこと?
エージェントに紹介されたからちょい不安
425名無しさん@引く手あまた
2018/05/27(日) 11:05:23.29ID:ZwOQeW5F0 >>424
3年くらい前までは本気でヤバイただの派遣会社だった
マネージャとは別の営業担当が派遣の仕事を持ってきて
客先と面談して派遣される普通の常駐じゃなくてガチ派遣
マネージャ層もクライアント決まったらそこ一本だけ担当
最近はステマなのか不思議と評価高いんだけど財務諸表や株主見ると色々怪しい
3年くらい前までは本気でヤバイただの派遣会社だった
マネージャとは別の営業担当が派遣の仕事を持ってきて
客先と面談して派遣される普通の常駐じゃなくてガチ派遣
マネージャ層もクライアント決まったらそこ一本だけ担当
最近はステマなのか不思議と評価高いんだけど財務諸表や株主見ると色々怪しい
426名無しさん@引く手あまた
2018/05/27(日) 12:46:34.44ID:Wtts2oWh0 >>424
前スレの最初の方に正にその話があった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514622069/21-26n
コンサル業界では、上場してる方が良い会社とは全く言えないから注意な
Reputation高いところは昔ながらのパートナーシップ制が大半
前スレの最初の方に正にその話があった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514622069/21-26n
コンサル業界では、上場してる方が良い会社とは全く言えないから注意な
Reputation高いところは昔ながらのパートナーシップ制が大半
427名無しさん@引く手あまた
2018/05/27(日) 12:55:22.07ID:wcn6BDkI0 >>424
22 名無しさん@引く手あまた 2018/01/11(木) 21:59:37.85 ID:AtFZT2Zm0
ベ イ カ レ については↓も読むといい
特に一番下が秀逸
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65873731.html
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65881354.html
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65898920.html
23 名無しさん@引く手あまた 2018/01/11(木) 22:04:49.93 ID:7jp6Sr2m0
ベイカレがテンプレのランキングに載っていないから不安になったいたんだが、そういうことやったんやな・・・
騙されるところだったぜ
24 名無しさん@引く手あまた 2018/01/11(木) 22:21:51.98 ID:fImapxhZ0
あと↓もベ.イカ.レのことだな
糞of糞、>>2にもある通り正に論外
http://ca2nd.blog71.fc2.com/?cat=16
25 名無しさん@引く手あまた 2018/01/11(木) 22:57:41.52 ID:7jp6Sr2m0
>>24
読んでみたが、まじかよ・・・怖すぎんよー
コンサル唄っておきながら100人ぐらい新卒とっている時点でおかしいもんな
26 名無しさん@引く手あまた 2018/01/12(金) 12:45:03.23 ID:njbFFI0u0
そうか?こういうエグい環境好きなら悪くないよね。金はもらえるんだろ?
うん、おれは行かないけど。
27 名無しさん@引く手あまた 2018/01/12(金) 14:15:26.08 ID:D6oQZjYU0
ギラギラしてるサイコパスで能力ないならいいと思う
30 名無しさん@引く手あまた 2018/01/12(金) 19:15:54.28 ID:TFRXjd9+0
>>26-27
確かに鍛えられて成長するかもしれないが
伸びるのはドブ板根性や脳筋っぽさであって
コンサルとしての能力ではないな
なのでスレ違い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
22 名無しさん@引く手あまた 2018/01/11(木) 21:59:37.85 ID:AtFZT2Zm0
ベ イ カ レ については↓も読むといい
特に一番下が秀逸
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65873731.html
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65881354.html
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65898920.html
23 名無しさん@引く手あまた 2018/01/11(木) 22:04:49.93 ID:7jp6Sr2m0
ベイカレがテンプレのランキングに載っていないから不安になったいたんだが、そういうことやったんやな・・・
騙されるところだったぜ
24 名無しさん@引く手あまた 2018/01/11(木) 22:21:51.98 ID:fImapxhZ0
あと↓もベ.イカ.レのことだな
糞of糞、>>2にもある通り正に論外
http://ca2nd.blog71.fc2.com/?cat=16
25 名無しさん@引く手あまた 2018/01/11(木) 22:57:41.52 ID:7jp6Sr2m0
>>24
読んでみたが、まじかよ・・・怖すぎんよー
コンサル唄っておきながら100人ぐらい新卒とっている時点でおかしいもんな
26 名無しさん@引く手あまた 2018/01/12(金) 12:45:03.23 ID:njbFFI0u0
そうか?こういうエグい環境好きなら悪くないよね。金はもらえるんだろ?
うん、おれは行かないけど。
27 名無しさん@引く手あまた 2018/01/12(金) 14:15:26.08 ID:D6oQZjYU0
ギラギラしてるサイコパスで能力ないならいいと思う
30 名無しさん@引く手あまた 2018/01/12(金) 19:15:54.28 ID:TFRXjd9+0
>>26-27
確かに鍛えられて成長するかもしれないが
伸びるのはドブ板根性や脳筋っぽさであって
コンサルとしての能力ではないな
なのでスレ違い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
428名無しさん@引く手あまた
2018/05/27(日) 13:24:52.78ID:O6DW4iTe0 >>424
「トップティアでバリバリやれるほど能力高くないけど稼ぎたい」って人にはいい会社だよ
「トップティアでバリバリやれるほど能力高くないけど稼ぎたい」って人にはいい会社だよ
429名無しさん@引く手あまた
2018/05/27(日) 13:45:30.96ID:gJq+t6bh0 転職エージェントで稼ぐほうがマシ
430名無しさん@引く手あまた
2018/05/27(日) 18:22:41.86ID:4MFOMVIC0431名無しさん@引く手あまた
2018/05/27(日) 19:30:18.32ID:lc2qQtrL0 >>2のテンプレにあるMBBって何の略?
調べてもそれらしきものは「Management by blief」くらいしかないんだけど、
まさかトップコンサルタントがそんなしょーもないセグメントに位置するわけないし、
MBBが何の略か分からないから偉い人教えて
調べてもそれらしきものは「Management by blief」くらいしかないんだけど、
まさかトップコンサルタントがそんなしょーもないセグメントに位置するわけないし、
MBBが何の略か分からないから偉い人教えて
432名無しさん@引く手あまた
2018/05/27(日) 19:42:36.45ID:lt0FQaRN0 マッキン・ボストン・ベイカレントのこと 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
433名無しさん@引く手あまた
2018/05/27(日) 20:55:43.99ID:k+wZ6wZr0 みんなベイカレント好きすぎだろw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
434名無しさん@引く手あまた
2018/05/27(日) 21:12:31.17ID:boXTBbcs0 >>427の腕組み写真の方々、脂ぎってんな〜ww
海千山千の営業叩き上げって感じだな
海千山千の営業叩き上げって感じだな
435名無しさん@引く手あまた
2018/05/27(日) 21:47:50.70ID:4g6ooTTb0 受付嬢に会えるようベイカレの面接に進みたいぜ!
436名無しさん@引く手あまた
2018/05/27(日) 22:53:06.59ID:g5IK9Es20437名無しさん@引く手あまた
2018/05/28(月) 15:54:49.29ID:QwZvWgL/0 デジタル領域のコンサルやるならアクセンチュアが良いよな。
行っても作業員になりそう問題を抜きにすると
行っても作業員になりそう問題を抜きにすると
438名無しさん@引く手あまた
2018/05/28(月) 22:39:42.39ID:A/7mnBrp0 IoTコンサルとか需要あるんですか?
最近やたらPwC、アビーム、アクセンチュアを勧めてくるハンターが多いんだが。
前に在籍してた自動車メーカーで、国内外の工場のIoT化のプロジェクトリーダーやってたから、ってのもあるんだと思うけど。
最近やたらPwC、アビーム、アクセンチュアを勧めてくるハンターが多いんだが。
前に在籍してた自動車メーカーで、国内外の工場のIoT化のプロジェクトリーダーやってたから、ってのもあるんだと思うけど。
439名無しさん@引く手あまた
2018/05/28(月) 22:54:38.37ID:tzm0M4Mn0 big4って社内異動できるんですか?違うインダストリーやサービスラインに。だとすれば、飽きなくていいですね。
440名無しさん@引く手あまた
2018/05/28(月) 23:56:04.54ID:YAP3IBhY0 >>439
スキルとニーズが合えば
スキルとニーズが合えば
441名無しさん@引く手あまた
2018/05/29(火) 00:09:15.20ID:ydCQnoRI0 >>438
あるよかなりあるよ
あるよかなりあるよ
442名無しさん@引く手あまた
2018/05/30(水) 23:23:42.90ID:SmozLUDq0 >>439
ただし、社内転職のようなもの
ただし、社内転職のようなもの
443名無しさん@引く手あまた
2018/05/31(木) 18:10:10.54ID:l4xJcEdv0 新卒でBIG4、アクセンチュア、アビーム、IBMに落ちたらもうコンサル適性ないってことですか?
444名無しさん@引く手あまた
2018/05/31(木) 18:50:39.81ID:hZLwfqyM0445名無しさん@引く手あまた
2018/05/31(木) 19:12:31.54ID:VGHza/R40 結局フィットするかどうかなんで、アビーム落ちてもマッキンゼー受かることもある。
446名無しさん@引く手あまた
2018/05/31(木) 19:17:19.52ID:I7RcyFWu0 >>443
学歴は?フィルター引っかかってんじゃないの?
学歴は?フィルター引っかかってんじゃないの?
447名無しさん@引く手あまた
2018/05/31(木) 20:55:36.20ID:cnffNRzg0 >>443
SEがあるよ
SEがあるよ
448名無しさん@引く手あまた
2018/05/31(木) 21:39:46.78ID:vpQI6/KO0 >>445
流石にそれはないと思うぞ…
流石にそれはないと思うぞ…
449名無しさん@引く手あまた
2018/06/01(金) 08:55:18.46ID:AMXhRz2C0450名無しさん@引く手あまた
2018/06/01(金) 21:59:56.63ID:1BsAFsW40 big4受かったあああああ
あ、戦略じゃないよ
acは断ろっと
あ、戦略じゃないよ
acは断ろっと
451名無しさん@引く手あまた
2018/06/01(金) 22:22:04.95ID:o77uGgXE0452名無しさん@引く手あまた
2018/06/01(金) 22:44:06.90ID:6DG1z28/0 >>450
何部門?戦略じゃなくてもポストコンサルで選択肢広がるから羨ましい。
何部門?戦略じゃなくてもポストコンサルで選択肢広がるから羨ましい。
453名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 01:25:04.06ID:r99+grtM0 >>449
そう言える根拠は?
そう言える根拠は?
454名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 01:27:47.21ID:5Fc8JK7L0455名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 01:39:26.40ID:r99+grtM0456名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 09:22:01.34ID:rPV+uxEH0 >>454
低学歴だとよっぽど頑張らないと入ってから詰むぞ
低学歴だとよっぽど頑張らないと入ってから詰むぞ
457名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 09:45:49.79ID:CTiAC9Pj0 学歴なんか新卒以外どうでもいいわけだが
458名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 10:14:56.54ID:qGPcRP/E0 俺もbig4だけど中途組は学歴ろくでもないやつ普通にいるけど、学歴の話も飲みの場で仲良いやつ同士でしか出ないし仕事には全く影響無いから
459名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 10:32:47.96ID:4JEODohf0 仕事できないやつが低学歴だとあーやっぱりねとなるわ
460名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 10:35:56.06ID:ahFYyTsz0 低学歴は理解力が低い傾向にあるので必死こく必要がある
元々の頭の出来が違う奴らと同じ時間で同じアウトプットが出せると思ってはいけない
元々の頭の出来が違う奴らと同じ時間で同じアウトプットが出せると思ってはいけない
461名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 11:36:38.40ID:/l8L1/YG0 コンサルタントのExit先はどこがメインなの?正直Big4やAC入ってベンチャーや離職率高い日系大手なんか行きたくないし、最低でも総合商社レベルの企業に行けないとコンサル入った意味がないような気がする
462名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 13:34:51.30ID:CdsqIFiK0 優秀ならどこでも行けるし起業だって楽勝
普通以下は淘汰されるから早いうちに出口を探さないと詰む
普通以下は淘汰されるから早いうちに出口を探さないと詰む
463名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 13:51:35.63ID:4JEODohf0464名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 14:24:48.84ID:cnR+ystU0 みなさん回答ありがとうです。
学歴はIcuです。一浪してますが、やはりこれが問題なのでしょうか?
学歴はIcuです。一浪してますが、やはりこれが問題なのでしょうか?
465名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 14:25:04.50ID:cnR+ystU0 あ、>>443です。
466名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 14:48:18.01ID:cgX5FqGT0467名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 14:56:10.96ID:dUBaGhUD0 事業会社で偉くなって発注側になってコンサルの連中をこき使ってやればいいよ。
怠慢があれば詰める。
怠慢があれば詰める。
468名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 16:44:36.93ID:CdsqIFiK0 コンサルは見た目も重要だからな
ブサイクとかチビとかは舐められる
ブサイクとかチビとかは舐められる
469名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 18:32:11.46ID:FA3eBv9g0 >>463
入社難易度は関係ないですよ。
入社難易度は関係ないですよ。
470名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 19:59:24.26ID:NXmkVFpa0 パートナーになるのが一番の勝ち組だと思うけど、結局コンサルタントのExit先はどこが多いの?
471名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 20:20:28.46ID:lUVgQj2q0 コンサルってどこも残業多いのかね?
ネットの口コミ見てるとほとんど月45時間越えてるような…
80前後もザラだしブラック業界なのか?
残業代は出るのか?
だれか教えてくれー
ネットの口コミ見てるとほとんど月45時間越えてるような…
80前後もザラだしブラック業界なのか?
残業代は出るのか?
だれか教えてくれー
472名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 20:51:27.75ID:ahFYyTsz0473名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 22:09:01.60ID:+9SGjq8M0 >>471
ITだけど472も言っている通り、
スタッフは残業はきっちり出る。
変なところケチって、
ネットで悪評出されたらタマらんので。
残業時間についても、
月間残業時間の制限を厳しくかけている会社も無くはないので、そこは会社による。
その制限にかかる仕事っぷりで、かつ成果が出せないならば、
仕事の見積もりミスやら、エスカレーション不足やら、管理上の問題が多いって話で評価が下がる。
ITだけど472も言っている通り、
スタッフは残業はきっちり出る。
変なところケチって、
ネットで悪評出されたらタマらんので。
残業時間についても、
月間残業時間の制限を厳しくかけている会社も無くはないので、そこは会社による。
その制限にかかる仕事っぷりで、かつ成果が出せないならば、
仕事の見積もりミスやら、エスカレーション不足やら、管理上の問題が多いって話で評価が下がる。
474名無しさん@引く手あまた
2018/06/02(土) 22:10:31.82ID:pPtl9Lv80 うちも残業代は全部出るけど、月100時間を超えられなくなった。超えそうになったらサビ残、というわけでもなく、本当に帰らされる。
475名無しさん@引く手あまた
2018/06/03(日) 16:02:04.32ID:PDYyDGg20 やっぱり事業会社に転職して一つの専門領域に特化したいわ
コンサルは何でも屋過ぎて浅過ぎて満足いかない
自分には向いていない
コンサルは何でも屋過ぎて浅過ぎて満足いかない
自分には向いていない
476名無しさん@引く手あまた
2018/06/03(日) 17:22:25.14ID:YYK8qzmO0 業界全体としてホワイト方向に流れてると思うけど未だに残業代をちゃんと払わないプロジェクトはあるよ
結局は上位者次第
残業代の絞り方もあからさまなことはしないし証跡も残さないようにやってくるから社内で疑いの目で見られつつも人事が介入してくることはない
結局は上位者次第
残業代の絞り方もあからさまなことはしないし証跡も残さないようにやってくるから社内で疑いの目で見られつつも人事が介入してくることはない
477名無しさん@引く手あまた
2018/06/03(日) 23:03:24.70ID:R2BgBGzx0 ベイカレって受付嬢可愛いらしいな!
受付嬢と幸せな家庭を築くために転職したいわ
受付嬢と幸せな家庭を築くために転職したいわ
478名無しさん@引く手あまた
2018/06/03(日) 23:21:57.61ID:eQBzFP9M0479名無しさん@引く手あまた
2018/06/03(日) 23:54:06.05ID:QecvJGV20 就職・転職面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/
http://natsumi.tokyo/
480名無しさん@引く手あまた
2018/06/04(月) 00:07:36.93ID:Ix7cqIXp0 >>478
猫も杓子もコンサル名乗ってる時代だからねえ
昔というのははおそらくゴールドマンサックスのボーナスがニュースを賑わせてた頃だと思うけど
そのころのコンサルはまだ戦略しか指してなかったと思う。
それで今も戦略は忙しいよ。
猫も杓子もコンサル名乗ってる時代だからねえ
昔というのははおそらくゴールドマンサックスのボーナスがニュースを賑わせてた頃だと思うけど
そのころのコンサルはまだ戦略しか指してなかったと思う。
それで今も戦略は忙しいよ。
481名無しさん@引く手あまた
2018/06/04(月) 00:10:49.97ID:0a2teIIZ0 戦略は今も変わらんな
他はbig4とかもITが多すぎてSIer兼パッケージベンダーと差がなくなって来ている
お給料には差があるけど
他はbig4とかもITが多すぎてSIer兼パッケージベンダーと差がなくなって来ている
お給料には差があるけど
482名無しさん@引く手あまた
2018/06/04(月) 00:23:51.66ID:Y5AcwNzG0483名無しさん@引く手あまた
2018/06/04(月) 00:55:55.20ID:C5OiR6Qg0 某コンサル会社の説明会でsierとitコンサルの違いは何ですか?って聞いたらムッとした顔になって早口で反論されたからやっぱりコンプレックスなんだろうな
484名無しさん@引く手あまた
2018/06/04(月) 01:07:04.43ID:z/6hAsRi0 むしろ説明会で聞くような内容とも思えないが
485名無しさん@引く手あまた
2018/06/04(月) 02:23:45.74ID:7rD2L+SW0 itリスクコンサルタントってどんな感じ?
将来性とか
将来性とか
486名無しさん@引く手あまた
2018/06/04(月) 08:00:38.08ID:Zomt9/oh0487名無しさん@引く手あまた
2018/06/04(月) 12:30:52.26ID:NqZxnAcW0 ベイカレの受付がプレステージのav女優みたいやった
488名無しさん@引く手あまた
2018/06/05(火) 08:37:55.90ID:FNZqADAQ0 総合系コンサルで新卒から13年働いています。
そろそろコンサル卒業を意識し出しているんだけど、皆さんはポストコンサルについて考えていますか?
転職活動はこれからです。
そろそろコンサル卒業を意識し出しているんだけど、皆さんはポストコンサルについて考えていますか?
転職活動はこれからです。
489名無しさん@引く手あまた
2018/06/05(火) 15:54:43.29ID:JA1ED8RX0490名無しさん@引く手あまた
2018/06/05(火) 22:55:34.88ID:jpbyKgQC0 MBBが尊ばれる時代が終わろうとしている
491名無しさん@引く手あまた
2018/06/05(火) 23:12:50.31ID:mto3l+yU0 >>488
13年もいたらSMかPでしょ?
13年もいたらSMかPでしょ?
492名無しさん@引く手あまた
2018/06/05(火) 23:56:27.12ID:/fzhsj770493名無しさん@引く手あまた
2018/06/06(水) 00:19:26.84ID:AIE7cLhS0 >>490
どういうこと?
どういうこと?
494名無しさん@引く手あまた
2018/06/06(水) 03:28:28.67ID:LyyLKJ9J0 こんなとこじゃSMクラスがポストコンサルのキャリアについて意見交換するの難しいよなあ
495名無しさん@引く手あまた
2018/06/06(水) 09:30:20.73ID:Awcmzhtk0496名無しさん@引く手あまた
2018/06/06(水) 12:36:59.08ID:la5WA7IU0 なんで事業会社なのさ?
それ次第でしょー
それ次第でしょー
497名無しさん@引く手あまた
2018/06/06(水) 16:23:28.67ID:IW4NFE710 自分も同じくらいの年齢でマネージャーですが、SMには上がれてもPにはなれる気がしないので、そのうち事業会社でまったりと仕事したいと思ってます
498名無しさん@引く手あまた
2018/06/06(水) 20:36:59.80ID:/PzPFbUw0 銀行とか行ってるとやっぱマッタリしてていいなー、ってのと人間関係とか左遷されるのキッツイなー、ってので事業会社迷うよね
499名無しさん@引く手あまた
2018/06/06(水) 23:00:13.81ID:I7mqwaj20 たまに>>492みたいなバカ現れるよな
〇〇も調べられない奴がコンサルなんて〜、みたいなわけのわからん発言と同じ匂いがする
仕事でできるできないと、仕事以外のとこでやるやらないを結び付けて考えてるバカ
〇〇も調べられない奴がコンサルなんて〜、みたいなわけのわからん発言と同じ匂いがする
仕事でできるできないと、仕事以外のとこでやるやらないを結び付けて考えてるバカ
500名無しさん@引く手あまた
2018/06/06(水) 23:39:29.91ID:kGx/cyE10 >>499
いいから去れって
いいから去れって
501名無しさん@引く手あまた
2018/06/06(水) 23:39:32.90ID:xD3hUly10 >>499
去れよ
去れよ
502名無しさん@引く手あまた
2018/06/07(木) 00:35:54.01ID:rUMBzb8x0503名無しさん@引く手あまた
2018/06/07(木) 11:24:37.21ID:Hq8o+RBS0505名無しさん@引く手あまた
2018/06/07(木) 18:42:14.56ID:LN7gzcNQ0 コンサルマジバブってんな。
総合とブティックの計6社からオファー出たんだぜ。
総合とブティックの計6社からオファー出たんだぜ。
506名無しさん@引く手あまた
2018/06/07(木) 19:23:23.33ID:Y6Xi7v7D0 >>505
何してる人ですか。一つください。
何してる人ですか。一つください。
507名無しさん@引く手あまた
2018/06/07(木) 20:28:23.21ID:LN7gzcNQ0508名無しさん@引く手あまた
2018/06/07(木) 22:41:10.36ID:cL6yL0pn0 big4トップに内定
嬉しいわ
嬉しいわ
509名無しさん@引く手あまた
2018/06/07(木) 23:40:47.19ID:/qX+HF7F0 わいもbig4のトップから2つ、AC、SAP、IBM、日だコンから内定でたわw
こんなに人とって数年後に案件なくなってきたらどーすんだろwww
こんなに人とって数年後に案件なくなってきたらどーすんだろwww
510名無しさん@引く手あまた
2018/06/08(金) 01:26:09.67ID:yM+L4Glb0511名無しさん@引く手あまた
2018/06/08(金) 10:02:29.94ID:ojEI5pxd0 >>509
ワイなんかMBBすべて内定もらったンゴwww
ワイなんかMBBすべて内定もらったンゴwww
512名無しさん@引く手あまた
2018/06/08(金) 10:25:53.55ID:qPuPeiJD0 全員凄すぎ、みんなコンサルからの横滑り?
513名無しさん@引く手あまた
2018/06/08(金) 12:27:44.65ID:CztIxXgY0 未経験で独立系もブラック以外全落ちの俺に一言ください
514名無しさん@引く手あまた
2018/06/08(金) 15:13:18.23ID:rKxTZzYA0 日中適当にサボって夜中に作業してるわ
最近日中に仕事してても集中力が途切れる
単に昼夜逆転してるだけかもしれないけど生活リズム治す気もない
最近日中に仕事してても集中力が途切れる
単に昼夜逆転してるだけかもしれないけど生活リズム治す気もない
515名無しさん@引く手あまた
2018/06/08(金) 15:18:57.83ID:nB7Ab4Xo0516名無しさん@引く手あまた
2018/06/08(金) 19:39:26.61ID:82u2lJ500 去年から戦略ファームに勤めてるけど、付いて行けなくて本当に辛い。もうそろそろクビだと思うわ。
コンサルなんて、スーパーマン以外はやめた方がいいよ。まじで後悔してる。
コンサルなんて、スーパーマン以外はやめた方がいいよ。まじで後悔してる。
517名無しさん@引く手あまた
2018/06/08(金) 20:08:35.62ID:qPuPeiJD0518名無しさん@引く手あまた
2018/06/08(金) 20:20:22.12ID:lEf5R5IW0 >>517
メーカーでエンジニアやってました。ほぼノースキルでコンサルに入ったので、キャッチアップできなくて死んでます。
半年持ったというか、残してもらってるというか...
皆さんも戦略系に転職するときはよく考えてね。
メーカーでエンジニアやってました。ほぼノースキルでコンサルに入ったので、キャッチアップできなくて死んでます。
半年持ったというか、残してもらってるというか...
皆さんも戦略系に転職するときはよく考えてね。
519名無しさん@引く手あまた
2018/06/08(金) 20:24:06.62ID:/8J7vW1m0 戦略じゃなきゃ余裕やで
520名無しさん@引く手あまた
2018/06/08(金) 20:45:58.91ID:+bJ+yll+0 元エンジニアで戦略でやっていける人は少ないよね、残念ながら
521名無しさん@引く手あまた
2018/06/08(金) 20:52:23.24ID:Zc+xh+Kr0522名無しさん@引く手あまた
2018/06/08(金) 21:16:56.32ID:ktCfEVz00 >>518
私も純粋なエンジニアですが、戦略ファーム全部一次落ちですから、入れただけで他の人よりは才能あると思いますよ!
私も純粋なエンジニアですが、戦略ファーム全部一次落ちですから、入れただけで他の人よりは才能あると思いますよ!
523名無しさん@引く手あまた
2018/06/08(金) 21:40:45.06ID:voAtfNTa0 >>518
具体的に何についていけないんですか?
具体的に何についていけないんですか?
524名無しさん@引く手あまた
2018/06/08(金) 23:22:28.35ID:0sb7ekcR0 自己責任。病む前に逃げろ!
525名無しさん@引く手あまた
2018/06/09(土) 00:28:34.56ID:JBeTJmR20 >>516
こんなとこほに書き込む暇あったら、記事検索でもして1ミリでもpjに価値ある示唆出してください。
マラソンでいえば、あなたは今5km地点にいて、あなた以外のメンバーは20km,30km地点にいる感じなのわかってます?
はっきりいって合わないなら直ぐやめてください。研修上がりの新卒の方が単価が安い上によっぽどプロアクティブに動いてくれるんですからね。
プロとしての責務を果たしてください。
ってのがコンサルやなぁ
こんなとこほに書き込む暇あったら、記事検索でもして1ミリでもpjに価値ある示唆出してください。
マラソンでいえば、あなたは今5km地点にいて、あなた以外のメンバーは20km,30km地点にいる感じなのわかってます?
はっきりいって合わないなら直ぐやめてください。研修上がりの新卒の方が単価が安い上によっぽどプロアクティブに動いてくれるんですからね。
プロとしての責務を果たしてください。
ってのがコンサルやなぁ
526名無しさん@引く手あまた
2018/06/09(土) 02:57:18.80ID:UwCbEgGT0527名無しさん@引く手あまた
2018/06/09(土) 03:10:25.98ID:Oc9Mo1730528名無しさん@引く手あまた
2018/06/09(土) 14:00:04.34ID:nwRzb7tw0 楽だと思ったわけ?
数ある職業でもきつい仕事だってのは覚悟してるものかと思ってた
数ある職業でもきつい仕事だってのは覚悟してるものかと思ってた
529名無しさん@引く手あまた
2018/06/09(土) 15:27:13.55ID:JNQFBBwE0 BainとATKだったらどっちが良いでしょうか?
20代半ば、コンサル経験ありです。
入ってすぐoutだけは避けたく…
20代半ば、コンサル経験ありです。
入ってすぐoutだけは避けたく…
530名無しさん@引く手あまた
2018/06/09(土) 15:42:43.45ID:jVEKmlWa0 どっちも半年以内にoutするのが珍しくないファームじゃないですか。
531名無しさん@引く手あまた
2018/06/09(土) 16:34:18.88ID:6aGQOLNu0 両方からオファーもらった?
それならあとはカルチャーの違いかと。
それならあとはカルチャーの違いかと。
532名無しさん@引く手あまた
2018/06/10(日) 00:41:44.40ID:Ii4F6EwB0533名無しさん@引く手あまた
2018/06/10(日) 16:36:10.64ID:iroK7U4Y0 big4にせっかくきたけど能力なくIBMにまた戻る。。
俺負け組だわ
俺負け組だわ
534名無しさん@引く手あまた
2018/06/10(日) 17:02:34.11ID:BhawuS/D0535名無しさん@引く手あまた
2018/06/10(日) 17:05:18.08ID:lm7MOvGD0536名無しさん@引く手あまた
2018/06/10(日) 17:45:10.83ID:lVUGBPrU0 お金積まれても戦略は難しいですよね。
結局仮説を立ててそれを実行しようにもその実行策を取るのはクライアントだし、
コンサルタントはそのフィードバックを得られない。
何が正解かわからない中自身の行動を修正する機会も得られないのは
働いていて不安定な事も多く不安な気がします。
周りが気にならないサイコパスみたいな人があっているんだろうけど、、、
結局仮説を立ててそれを実行しようにもその実行策を取るのはクライアントだし、
コンサルタントはそのフィードバックを得られない。
何が正解かわからない中自身の行動を修正する機会も得られないのは
働いていて不安定な事も多く不安な気がします。
周りが気にならないサイコパスみたいな人があっているんだろうけど、、、
537名無しさん@引く手あまた
2018/06/10(日) 19:04:52.54ID:lVUGBPrU0 BCCではなくデロイトを取った俺は正解か
538名無しさん@引く手あまた
2018/06/10(日) 19:08:37.88ID:4td9H5h+0 >>537
べいかれんとこんさるてぃんぐを選ばないお前は雑魚
べいかれんとこんさるてぃんぐを選ばないお前は雑魚
539名無しさん@引く手あまた
2018/06/10(日) 19:15:50.69ID:U6ov5YlW0 >>537
決め手は条件ですか?
決め手は条件ですか?
540名無しさん@引く手あまた
2018/06/10(日) 19:16:04.43ID:5MJ3IR2e0 >>537
なんで、、
なんで、、
541名無しさん@引く手あまた
2018/06/10(日) 20:01:45.21ID:lVUGBPrU0 戦略だけの仕事に興味がなかった。
業務改善とかの仕事したかった。改善できたら数字で出てきて実感できるし
後は人。コンサルタントって偉そうだけど、デロイトはそうではなかった
業務改善とかの仕事したかった。改善できたら数字で出てきて実感できるし
後は人。コンサルタントって偉そうだけど、デロイトはそうではなかった
542名無しさん@引く手あまた
2018/06/10(日) 20:07:00.81ID:5MJ3IR2e0 >>541
健全ですね。ありがとうございます。
健全ですね。ありがとうございます。
543名無しさん@引く手あまた
2018/06/10(日) 21:57:11.68ID:5pCljsR50 まぁでもわかる気もする
544名無しさん@引く手あまた
2018/06/10(日) 22:53:38.13ID:5A3oRp5U0 めっちゃ基本的な質問だと思うんだけど、みんなケース面接の対策ってどのくらいしてる?
俺最近になってコンサル転職目指してて、今のところ「現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート」をときどき読んでるだけ。
何を使ってどれくらいの期間どんな対策をしたか教えてくれー
あと、実際の面接でどんなこと聞かれたかも教えてもらえるとうれしい
俺最近になってコンサル転職目指してて、今のところ「現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート」をときどき読んでるだけ。
何を使ってどれくらいの期間どんな対策をしたか教えてくれー
あと、実際の面接でどんなこと聞かれたかも教えてもらえるとうれしい
545名無しさん@引く手あまた
2018/06/10(日) 23:10:36.25ID:AB6yKqcy0546名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 00:26:11.90ID:vHayQlIC0 現状最大手の重工メーカー勤務なんだけど、一般論として転職して総合系コンサルファームに行くのはどう感じる?
友人に話したら勿体無い勿体無い言われて揺らいできた
友人に話したら勿体無い勿体無い言われて揺らいできた
547名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 00:30:47.01ID:jQT5mHZm0 どう考えても超もったいない
548名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 00:37:30.57ID:vHayQlIC0 >>547
やっぱそうなの?
コンサルってエリートみたいなイメージあったんだけどそうでもないのか
自分は事務系総合職なんだけど、やっぱ技術系が強い会社だし給料も若手のうちは安いし、年功序列の会社故に自分の将来も何となくイメージ出来てしまって刺激が足らんな〜って思いで転職しようかと思ってます
こんな安易な考えだと後悔するかな?コンサル行ってがむしゃらに学んで、しんどくなったら最悪どっかの外資系メーカーくらいにExitすれば生涯賃金は下がらないかと思って
やっぱそうなの?
コンサルってエリートみたいなイメージあったんだけどそうでもないのか
自分は事務系総合職なんだけど、やっぱ技術系が強い会社だし給料も若手のうちは安いし、年功序列の会社故に自分の将来も何となくイメージ出来てしまって刺激が足らんな〜って思いで転職しようかと思ってます
こんな安易な考えだと後悔するかな?コンサル行ってがむしゃらに学んで、しんどくなったら最悪どっかの外資系メーカーくらいにExitすれば生涯賃金は下がらないかと思って
549名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 01:56:36.27ID:O2KpcI7o0550名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 02:23:53.62ID:Off4CiP40 それだと下手したら1年持たずアウトになる可能性あるからなあ。
551名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 02:32:24.98ID:0v55i+Xa0 総合系はエリートでも何でもねえよ
金融業界で言ったら都市銀行みたいなもん
金融業界で言ったら都市銀行みたいなもん
552名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 03:03:21.62ID:vHayQlIC0 >>549
当初は戦略系が第一志望だったのですが、戦略系は厳しいとエージェントに言われたので諦めてました
早慶の学部卒で、英語もそんなに得意ではないので
思い切ってMBA留学でも考えてみようかなあ
総合系でキャリアを積んで戦略ファームに挑戦するっていうのも考えたんだけど、現実的じゃないんですかね
当初は戦略系が第一志望だったのですが、戦略系は厳しいとエージェントに言われたので諦めてました
早慶の学部卒で、英語もそんなに得意ではないので
思い切ってMBA留学でも考えてみようかなあ
総合系でキャリアを積んで戦略ファームに挑戦するっていうのも考えたんだけど、現実的じゃないんですかね
553名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 10:54:13.68ID:C9BoUL6l0554名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 13:54:17.39ID:AAsJwztD0 >>553
え、レアなんですか。むしろコンサル経験者としての採用でメジャーかと思ってました。
え、レアなんですか。むしろコンサル経験者としての採用でメジャーかと思ってました。
555名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 14:58:16.29ID:wDm5d0Cx0 総合系ってITコンサルのことですよね?
総合のストラテジーでnonITのPJやってたらいけるかもだけどITからはほぼいないのでは?
同期60人くらい転職していったけど戦略行けたのは1人だけ、しかもベイカレ
総合のストラテジーでnonITのPJやってたらいけるかもだけどITからはほぼいないのでは?
同期60人くらい転職していったけど戦略行けたのは1人だけ、しかもベイカレ
556名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 20:17:28.88ID:7Ly0vVnv0 >>555
ベイカレから戦略?
ベイカレから戦略?
557名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 20:40:59.77ID:zADD/4EI0 良くわからんが、べいかれとシグマは話題になるね
558名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 20:58:26.14ID:1fhxfcUT0559名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 21:08:48.88ID:SLmZ2Su40 それだけ戦略と非戦略で違いがあるんですか?
560名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 21:21:41.52ID:JRlktImY0 >>555
総合=ITってあなたどんな頭してんの
総合=ITってあなたどんな頭してんの
561名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 23:18:08.49ID:/xeHDRiM0 >>546
俺は電機メーカー出身の総合系だけど、1000万に到達するのは同期よりもずっと早い。
でも、先が見えないんだよね。
メーカー系コンサルの日立コンサルティングとか受かりやすいんじゃない?メーカーの仕事が多いと聞いたので、今の知識が活きるかも。
俺は受けなかったけど。
俺は電機メーカー出身の総合系だけど、1000万に到達するのは同期よりもずっと早い。
でも、先が見えないんだよね。
メーカー系コンサルの日立コンサルティングとか受かりやすいんじゃない?メーカーの仕事が多いと聞いたので、今の知識が活きるかも。
俺は受けなかったけど。
562名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 23:26:16.22ID:Cw7qfWVa0563名無しさん@引く手あまた
2018/06/11(月) 23:53:24.83ID:5K4lw1IY0 >>557
大量採用のdapとどんぐりの背比べしてるとこだからね、槍玉に挙げられやすい コンサルなんて戦略以外雑用なのに
大量採用のdapとどんぐりの背比べしてるとこだからね、槍玉に挙げられやすい コンサルなんて戦略以外雑用なのに
564名無しさん@引く手あまた
2018/06/12(火) 01:21:44.67ID:vY5GoIMc0 >>541
だけど描くキャリアによるけどな。戦略行きたいか総合か。事業会社で開発職だったけど、ほかの会社が抱えてる事務的な仕事からもちろん戦略的な仕事まで色んな仕事を改善したいと思ったから総合を選んだ。
事業会社での経験上、雑用と思われてる所が利益を生みそうなタネで多くの会社もきっとそういう
所を改善すれば利益を生み出せると思ったため実務に近い総合を選んだって訳。
結局の所戦表引いた所でCEOの判断の1基準にしかならず、
その結果が正しいかどうかななんて
各個人の好き嫌いだからそこに改善はないんだよね。
戦略が一つの所にずっと担当とされるのは
CEOの考えの癖とか好き嫌いを判断した上で戦略提案
しなきゃいけないのだと思ってる。
そこに成長があるかと言われるとないと思ったため、総合を選んだという訳ですな。
長文すまん
だけど描くキャリアによるけどな。戦略行きたいか総合か。事業会社で開発職だったけど、ほかの会社が抱えてる事務的な仕事からもちろん戦略的な仕事まで色んな仕事を改善したいと思ったから総合を選んだ。
事業会社での経験上、雑用と思われてる所が利益を生みそうなタネで多くの会社もきっとそういう
所を改善すれば利益を生み出せると思ったため実務に近い総合を選んだって訳。
結局の所戦表引いた所でCEOの判断の1基準にしかならず、
その結果が正しいかどうかななんて
各個人の好き嫌いだからそこに改善はないんだよね。
戦略が一つの所にずっと担当とされるのは
CEOの考えの癖とか好き嫌いを判断した上で戦略提案
しなきゃいけないのだと思ってる。
そこに成長があるかと言われるとないと思ったため、総合を選んだという訳ですな。
長文すまん
565名無しさん@引く手あまた
2018/06/12(火) 01:28:15.93ID:vY5GoIMc0 金欲しいならキーエンスの方がいいと思うけどなー。
超合理的な会社だから。割り切れるならキーエンス
超合理的な会社だから。割り切れるならキーエンス
566名無しさん@引く手あまた
2018/06/12(火) 01:55:35.97ID:nCfPpz5L0567名無しさん@引く手あまた
2018/06/12(火) 13:37:49.20ID:K854j3df0 >>564
同じような理由で総合行きたいが、いま商社にいて給料激減するので悩んでいる。
同じような理由で総合行きたいが、いま商社にいて給料激減するので悩んでいる。
568名無しさん@引く手あまた
2018/06/12(火) 13:41:59.47ID:e/xcY38I0 シグマクシスの戦略って給与テーブル別ですか?
569名無しさん@引く手あまた
2018/06/12(火) 17:53:50.08ID:x4tldiEF0 キーエンスは営業の中途採用はないよ
570名無しさん@引く手あまた
2018/06/12(火) 23:17:07.38ID:5JJLcba50 今時、戦略系と総合系のインダストリー所属の案件にそこまで差はないでしょ。
単価が違うからクライアントが違うってのが一番大きい。
総合系にいればなんでもやるってわけじゃないしな。
あくまで総合系ってのは会計、M&A、IT、戦略と取りそろえてるってニュアンスだし。
単価が違うからクライアントが違うってのが一番大きい。
総合系にいればなんでもやるってわけじゃないしな。
あくまで総合系ってのは会計、M&A、IT、戦略と取りそろえてるってニュアンスだし。
571名無しさん@引く手あまた
2018/06/12(火) 23:20:28.47ID:JjKMScd+0 インダストリーって言って例に挙げるなら業務とITじゃない?
会計やってるのは親会社の特色だからの場合が多いし…
会計やってるのは親会社の特色だからの場合が多いし…
572名無しさん@引く手あまた
2018/06/12(火) 23:35:00.03ID:3ViExpOw0 >>570
こいつIT
こいつIT
573名無しさん@引く手あまた
2018/06/13(水) 01:10:39.95ID:nuvv0rXg0 インダストリーは適当な仕事する人も多いイメージ
574名無しさん@引く手あまた
2018/06/13(水) 07:31:09.97ID:ka3pnDJw0 戦略コンサルってTOEICあっても別に有利にはならないと思ってるんだけど、さすがに低すぎると足切り対象?
転職活動入る前に数カ月ガッツリTOEICやってからのほうがいいかな?
転職活動入る前に数カ月ガッツリTOEICやってからのほうがいいかな?
575名無しさん@引く手あまた
2018/06/13(水) 07:53:53.48ID:qy+mi5eo0 そもそもTOEICすら取れない頭だと入ってからきついぞ。
576名無しさん@引く手あまた
2018/06/13(水) 18:03:14.99ID:yhzMcnyt0577名無しさん@引く手あまた
2018/06/13(水) 18:54:28.02ID:zG2ggELo0 学歴なんて無意味だよ。
必要なのは社会人になってからの経歴だから。
必要なのは社会人になってからの経歴だから。
578名無しさん@引く手あまた
2018/06/13(水) 21:05:44.87ID:3xf+aBbG0 コンサル専門のエージェントの中の人は楽でいいですね。勝手に優秀な人が集まって来てフィー取れる仕組みが出来てて。あのサービスレベルで2千万、3千万もお金貰えて、勝ち組すぎます。
579名無しさん@引く手あまた
2018/06/13(水) 21:45:33.61ID:uOJnmXT90 >>578
優秀な奴は使えないと思ったエージェント切るのも早いからそうそう簡単って訳じゃないよ
優秀な奴は使えないと思ったエージェント切るのも早いからそうそう簡単って訳じゃないよ
580名無しさん@引く手あまた
2018/06/13(水) 22:04:53.45ID:so2bm5Ui0 何度か利用していますが、担当変えても毎回仕事の出来なさに呆れますね。
まあ仕事できたらこんなことやってないでもっとバリューのある職に就けよ、と思うので納得していますが。
まあ仕事できたらこんなことやってないでもっとバリューのある職に就けよ、と思うので納得していますが。
581名無しさん@引く手あまた
2018/06/13(水) 22:27:43.88ID:rAUD9q5Y0582名無しさん@引く手あまた
2018/06/13(水) 23:00:10.55ID:nEiooGZV0 >>581
知ったかすんなアホ
知ったかすんなアホ
583名無しさん@引く手あまた
2018/06/14(木) 01:34:33.26ID:utkOqmf+0584名無しさん@引く手あまた
2018/06/14(木) 19:33:00.71ID:Dh80oCob0 デロイト、PWC、AC、クニエ、ABに受かりそうですがガチで迷ってます。デロイトが一番良いけど面接評価がイマイチで他よりややタイトルが低め。次点では海外案件割合・案件内容・福利厚生が魅力的だったので一応クニエなんだけど、PWCやACのネームバリューが見過ごせない・・・
585名無しさん@引く手あまた
2018/06/14(木) 19:37:41.55ID:Dh80oCob0 デロイト、PWC、AC、クニエ、ABに受かりそうですがガチで迷ってます。デロイトが一番良いけど面接評価がイマイチで他よりややタイトルが低め。次点では海外案件割合・案件内容・福利厚生が魅力的だったので一応クニエなんだけど、PWCやACのネームバリューが見過ごせない・・・
586名無しさん@引く手あまた
2018/06/14(木) 20:29:13.29ID:cJm3Ebnq0 デロイトかPwCの二択です。
ネームバリューとそれによる豊富な案件数。圧倒的。クニエに騙されるな。
ネームバリューとそれによる豊富な案件数。圧倒的。クニエに騙されるな。
587名無しさん@引く手あまた
2018/06/14(木) 20:58:57.06ID:0pfWROrV0 霞が関で働いてるんだが、30代中盤になってそろそろ転職リミットかと焦ってる
やっぱ公務員てだめだな。クビになるのが怖すぎて外に飛び出せない。
周りの転職したやつ見ても、実家が金持ちとか、転職リスク少ない奴が多いわ。
やっぱ公務員てだめだな。クビになるのが怖すぎて外に飛び出せない。
周りの転職したやつ見ても、実家が金持ちとか、転職リスク少ない奴が多いわ。
588名無しさん@引く手あまた
2018/06/14(木) 21:10:11.05ID:wuBhJk3x0 toeic500点代、早慶卒、地方在住という超絶低スペながら戦略コンサル受かったわ
運が良かった
運が良かった
589名無しさん@引く手あまた
2018/06/14(木) 21:12:34.26ID:PLEEXgrb0 頑張れよ!
590名無しさん@引く手あまた
2018/06/14(木) 23:17:27.66ID:wQP4hTzh0 >>587
こっからどんどん人手不足になるし、力あればどこででも働けるよ
こっからどんどん人手不足になるし、力あればどこででも働けるよ
591名無しさん@引く手あまた
2018/06/15(金) 00:44:30.08ID:rZ6mqER20 みんなわかってるようでわかってないんだけどコンサルって所詮看板ビジネスなんです
いくら個人が優秀でも看板外れたとたんにクライアントからの発注はなくなります
大企業ほど社内で稟議通すためにはネームバリューが大事なんです
となると大規模案件で経験を積んで自身の経歴をグローバルで価値を高めるための環境はどこなのか選択肢は自然と狭まるんですが
その辺わかってない人が非常に多いですね
むしろわかってない人が多いからこそ私みたいな人間が輝けるのでありがたいとは思ってます
いくら個人が優秀でも看板外れたとたんにクライアントからの発注はなくなります
大企業ほど社内で稟議通すためにはネームバリューが大事なんです
となると大規模案件で経験を積んで自身の経歴をグローバルで価値を高めるための環境はどこなのか選択肢は自然と狭まるんですが
その辺わかってない人が非常に多いですね
むしろわかってない人が多いからこそ私みたいな人間が輝けるのでありがたいとは思ってます
592名無しさん@引く手あまた
2018/06/15(金) 01:00:34.47ID:Ei9WN++00 戦略コンサルはマジで中身空っぽでファームのブランド力で稼いでるだけ。
593名無しさん@引く手あまた
2018/06/15(金) 01:05:39.22ID:7mofO+QZ0 >>586
うーん…
正直ステータスはどうでもいいんだよなぁ…
デロは本当に優れたファームだと思うけど、PとACについては案件があんま楽しくなさそうなんだよね。海外案件ほぼないし。
Pで元人事やってた人と現パートナーにそれぞれ話を聞いたけど、なんか掲示板で言われてる程のファームではない気がするよ。入社してる人もミーハーな感じがしてちょっと微妙。
正直、福利厚生含めると待遇はPとACよかクニエの方が良かった。なんと言っても海外案件が多いのが魅力的なんだよね。
ところで、この版のファームの評価ってかなりステータス重視な気がするんだけど気のせい?
うーん…
正直ステータスはどうでもいいんだよなぁ…
デロは本当に優れたファームだと思うけど、PとACについては案件があんま楽しくなさそうなんだよね。海外案件ほぼないし。
Pで元人事やってた人と現パートナーにそれぞれ話を聞いたけど、なんか掲示板で言われてる程のファームではない気がするよ。入社してる人もミーハーな感じがしてちょっと微妙。
正直、福利厚生含めると待遇はPとACよかクニエの方が良かった。なんと言っても海外案件が多いのが魅力的なんだよね。
ところで、この版のファームの評価ってかなりステータス重視な気がするんだけど気のせい?
594名無しさん@引く手あまた
2018/06/15(金) 01:37:28.93ID:WriGMmom0 クニエの福利厚生ってNTTグループ相当だったりするのでしょうか?
595名無しさん@引く手あまた
2018/06/15(金) 02:39:01.19ID:7mofO+QZ0 >>594
相当かどうかは不明だが、退職金あるし健保やら保険やらはNTTグループのものっぽい。
相当かどうかは不明だが、退職金あるし健保やら保険やらはNTTグループのものっぽい。
596名無しさん@引く手あまた
2018/06/15(金) 08:37:31.12ID:rBfXB21Y0 big4内定してるんだけど、昨日うんこ漏らしちゃった
辞退すべき?
辞退すべき?
597名無しさん@引く手あまた
2018/06/15(金) 08:49:52.01ID:HaK6IIag0 そんなおむつ弱い質問すんな
598名無しさん@引く手あまた
2018/06/15(金) 09:13:05.16ID:8DX9lVhx0 漏らしたものをクライアントに投げつけるのが仕事だからな。
お似合いだよ。
お似合いだよ。
599名無しさん@引く手あまた
2018/06/15(金) 09:26:36.82ID:rBfXB21Y0600名無しさん@引く手あまた
2018/06/15(金) 10:28:14.78ID:+PrD/S3U0 現職が総合系のSAPコンサルなんですが、他の総合系のインダストリー部署に転職してもアサインされるPJはSAPやITのものばかりになるのでしょうか?
面談時には非ITへのアサインもあるといった話をされたのですが実態を知りたく
面談時には非ITへのアサインもあるといった話をされたのですが実態を知りたく
601名無しさん@引く手あまた
2018/06/15(金) 10:31:33.10ID:JPz39OeP0602名無しさん@引く手あまた
2018/06/15(金) 12:47:48.56ID:QGmfWE6i0 >>593
テンプレのランキングなんて業界知らない学生が作ってるからね
スレにいるのも学生か若手ばかり
多くの案件を見る立場でもなく、提案活動で他ファームと競争する立場でもない人が業界を語れるわけがない
テンプレのランキングなんて業界知らない学生が作ってるからね
スレにいるのも学生か若手ばかり
多くの案件を見る立場でもなく、提案活動で他ファームと競争する立場でもない人が業界を語れるわけがない
603名無しさん@引く手あまた
2018/06/15(金) 13:24:48.59ID:/cn+P4gd0 >>602
ベイカレさんちーっす
ベイカレさんちーっす
604名無しさん@引く手あまた
2018/06/15(金) 13:33:59.83ID:2lhB/X/I0 ベイカレここでバカにされまくってるけど、vorkers見たら意外と金はよさそうね。
605名無しさん@引く手あまた
2018/06/15(金) 13:35:53.28ID:7nCu3GrN0 意外じゃなくて、お金でつってる。
現実的に年収2000万以上ほしい人は選択肢に入ってくる。
現実的に年収2000万以上ほしい人は選択肢に入ってくる。
606名無しさん@引く手あまた
2018/06/15(金) 13:54:32.14ID:F2cWWgGX0 ベイカレが給料いいのは認めるけど、やってることがコンサルじゃないからコンサル版で馬鹿にされるんじゃない?いっそ、人材派遣会社のカテゴリにいけばよいのでは?
607名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 01:22:11.10ID:fFCgEYvX0 就職版でレスないからこっちで同じこと聞いちゃいますが、リブコンサルティングってとこはどんな感じでしょうか?転職会議とかの評価良いみたいだけど‥
608名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 03:37:39.48ID:sEeiIWf80609名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 10:14:49.52ID:OSl2a6Vn0 >>607
営業、低学歴の巣窟、トップは大手コンサル出身と言ってるが就職偏差値で論外のところ。
営業、低学歴の巣窟、トップは大手コンサル出身と言ってるが就職偏差値で論外のところ。
610名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 11:56:57.53ID:ZIk3H2Eo0 >>609
ヤバい会社やん…
ヤバい会社やん…
611名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 17:56:43.17ID:MR6MEufG0612名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 18:47:18.43ID:weilPUL40 ゆるーい大企業で働いてるんだが、転職しようか悩む
このまま働いててもまあつぶれないだろうし、40代で一本行くけど、あまり競争もなく専門性も磨かれず、出世する奴しない奴の違いがあいまいな会社。
転職したことないけど、明らかに今いる会社はぬるいんだよね。
このまま働いててもまあつぶれないだろうし、40代で一本行くけど、あまり競争もなく専門性も磨かれず、出世する奴しない奴の違いがあいまいな会社。
転職したことないけど、明らかに今いる会社はぬるいんだよね。
613名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 18:54:31.02ID:xInM1anp0 ベイカレってどうやってあの給料稼ぎだしてるのかほんと不思議
どんなクライアントがいるのかな
どんなクライアントがいるのかな
614名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 19:21:53.25ID:1T8h7DPe0 >>610
ベイカレより遥かにやばいと思います。
ベイカレより遥かにやばいと思います。
615名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 19:56:36.96ID:fFCgEYvX0616名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 19:57:23.42ID:gDiWUC+s0 >>612
現職に留まった方がいい。
戦略は知らなくて別にしてほしいのだけど
コンサルに行って、専門性が磨かれるとか
汎用的なスキルが伸びるとか絶対ないわ。
大企業なら事業会社の方が、その手のスキル上。
SIerにいるならITプロジェクトのレベルの低さに愕然とするし
しかもPMOにアサインされたら、もう泣きたくなるぞ。
現職に留まった方がいい。
戦略は知らなくて別にしてほしいのだけど
コンサルに行って、専門性が磨かれるとか
汎用的なスキルが伸びるとか絶対ないわ。
大企業なら事業会社の方が、その手のスキル上。
SIerにいるならITプロジェクトのレベルの低さに愕然とするし
しかもPMOにアサインされたら、もう泣きたくなるぞ。
617名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 20:15:41.13ID:0ZCH6z3K0 >>612
年収一本って実際なってみても大して変わらないよ。
俺は30代半ばで達したけど、すぐに次は1,500万を目指したくなる。
コンサルでも他の業種でもいいが、ぬるい環境でダラダラ過ごすよりは一回きりの人生ならチャレンジしても良いのでは?
年収一本って実際なってみても大して変わらないよ。
俺は30代半ばで達したけど、すぐに次は1,500万を目指したくなる。
コンサルでも他の業種でもいいが、ぬるい環境でダラダラ過ごすよりは一回きりの人生ならチャレンジしても良いのでは?
618名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 20:25:48.56ID:yndO88Bh0 MBB
-トップティアの壁-
ASARA
-外資戦略の壁-
DISC
-大量ザル採用との壁-
DAP
-コンサルの壁-
その他
*MBB=マッキンゼーベインボスコン
ASARA=アク戦S&カーニーベルがーADL
DISC=ドリームインキュベータigpiシグマCDI
DAP=デロイトアクセンチュアPwC
-トップティアの壁-
ASARA
-外資戦略の壁-
DISC
-大量ザル採用との壁-
DAP
-コンサルの壁-
その他
*MBB=マッキンゼーベインボスコン
ASARA=アク戦S&カーニーベルがーADL
DISC=ドリームインキュベータigpiシグマCDI
DAP=デロイトアクセンチュアPwC
619名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 20:28:58.74ID:FLyPS+VL0620名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 20:30:00.88ID:JOp4Q2UV0 区分けは良いが、序列としては受け入れ難いところがある
621名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 20:46:53.80ID:weilPUL40 >>616
そうですか。ぬるくてもある程度金もらえる現状に感謝したほうがいいんですかね。
分かんないですけど、外資行って成功する人ってものすごく上昇志向が強い人ですよね。
俺みたいなどっちつかずだと、外資行ってもすぐクビになっちゃうか。
そうですか。ぬるくてもある程度金もらえる現状に感謝したほうがいいんですかね。
分かんないですけど、外資行って成功する人ってものすごく上昇志向が強い人ですよね。
俺みたいなどっちつかずだと、外資行ってもすぐクビになっちゃうか。
622名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 20:51:52.05ID:fFCgEYvX0 >>621
上昇志向なんてない方がうまくいくよ。ただ、コンサル会社は一部の上位戦略以外はお粗末なやつが多いから、うんざりしちゃうと思うよ。このスレをみても分かる通り、クライアントの価値や自己成長よりもステイタスを得て見栄を張りたいアホばっかり。
上昇志向なんてない方がうまくいくよ。ただ、コンサル会社は一部の上位戦略以外はお粗末なやつが多いから、うんざりしちゃうと思うよ。このスレをみても分かる通り、クライアントの価値や自己成長よりもステイタスを得て見栄を張りたいアホばっかり。
623名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 21:22:38.50ID:chS/Yt5M0 EY待遇改善したって聞いたけど本当だった。
オファー金額はBIG4の中で一番。しかも標準労働時間1日7時間。
行かないけど。
オファー金額はBIG4の中で一番。しかも標準労働時間1日7時間。
行かないけど。
624名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 21:39:23.51ID:uo5U+QIL0 デロイトも標準労働時間7時間だけど、毎月サビ残140時間以上してるけど何か?
625名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 21:45:17.20ID:fFCgEYvX0 >>623
コンサル会社で7時間にしてるとこは多いよ
コンサル会社で7時間にしてるとこは多いよ
626名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 21:46:49.88ID:JOp4Q2UV0 >>623
どれくらいのレンジですか。
どれくらいのレンジですか。
627名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 22:17:04.58ID:b+b08piF0628名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 23:10:16.75ID:749zhuoH0 シンクタンクのコンサル部門って評判とか難易度どうなの?
629名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 23:31:45.97ID:xInM1anp0 アクだけ戦略を別枠にしてるのはなんで?
他の同列ファームもガチのストラテジーはかなり狭いんだけど
他の同列ファームもガチのストラテジーはかなり狭いんだけど
630名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 23:42:51.33ID:fFCgEYvX0 >>629
戦略と非戦であまりにもレベルが違うからだよ
戦略と非戦であまりにもレベルが違うからだよ
631名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 23:49:32.61ID:9S9Aj9Bd0 >>618
またいつものシグマクシス持ち上げ野郎か
またいつものシグマクシス持ち上げ野郎か
632名無しさん@引く手あまた
2018/06/16(土) 23:59:46.33ID:b+b08piF0 いや、アク持ち上げ野郎だな
633名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 01:12:26.86ID:IKFcdr5M0634名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 01:31:38.68ID:q7os6Bu80 >>633
おれ人事やってるんだが、今は各社ともに人材不足で苛烈な取り合いをしてるから、BIG4レベルの会社はEY以外でも敷居がめちゃくちゃ下がってて提示される給与も高いよ。
おれ人事やってるんだが、今は各社ともに人材不足で苛烈な取り合いをしてるから、BIG4レベルの会社はEY以外でも敷居がめちゃくちゃ下がってて提示される給与も高いよ。
635名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 01:49:34.51ID:eRBFN2Mo0 >>634
バックオフィスみたいな下等は黙ってろ
バックオフィスみたいな下等は黙ってろ
636名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 02:11:48.73ID:q7os6Bu80 >>635
でも人事がいないとおまえらみたいなクズは入ることすらできないんだぜ?
でも人事がいないとおまえらみたいなクズは入ることすらできないんだぜ?
637名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 02:19:32.78ID:IKFcdr5M0638名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 02:30:43.72ID:42254Dhr0639名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 02:36:02.95ID:42254Dhr0640名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 03:09:25.62ID:OrTvOC1L0 思ったより給与高いって例えば非マネージャーで800〜850万とか?
でも結局今の年収にひっぱられるよな。
でも結局今の年収にひっぱられるよな。
641名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 03:39:29.40ID:IKFcdr5M0642名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 03:51:01.80ID:OrTvOC1L0 >>641
それ戦略ファームに近い水準じゃないですか。
それ戦略ファームに近い水準じゃないですか。
643名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 04:00:56.67ID:IKFcdr5M0644名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 06:39:23.89ID:f2mu27Q10 >>631
なんでシグマクシス持ち上げ野郎になるの?
なんでシグマクシス持ち上げ野郎になるの?
645名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 06:40:48.97ID:f2mu27Q10 カーニーMBBに入れてよくね
646名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 06:41:12.27ID:f2mu27Q10 >>629
s&
s&
647名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 07:36:54.01ID:HDxYt/0q0648名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 07:45:49.49ID:Jf+lOYYa0 女コンサルっているの?
649名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 07:58:15.07ID:9grWIVKX0650名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 09:51:05.46ID:HDxYt/0q0 >>648
いますよ、普通に
いますよ、普通に
651名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 13:16:07.80ID:Fj4CODlz0 シグマって会社の人はネタでもう書き込まなくていいよ
あきた
あきた
652名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 14:10:50.22ID:q7os6Bu80 >>651
ジグマ野郎がこれ以上ひどい場合はまじで偏差値下げようぜ
ジグマ野郎がこれ以上ひどい場合はまじで偏差値下げようぜ
653名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 14:44:08.77ID:OrTvOC1L0 >>649
あ、そうですね。でもbig4レベルで1000万弱ならいいじゃない。
あ、そうですね。でもbig4レベルで1000万弱ならいいじゃない。
654名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 18:57:17.53ID:gFXjyQnw0 外資コンサルってクビになったらどうなるの?噂回るからもう同じ業界にいられないよね?
655名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 21:38:00.93ID:9grWIVKX0 なわけねーだろ。コンサル渡り歩いてるやつなんていくらでもいる。
よほど素行不良とかならともかく、別の会社に評判出回るってどんなだよ。
よほど素行不良とかならともかく、別の会社に評判出回るってどんなだよ。
656名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 23:19:02.64ID:vndgIbR70 >>654
そもそもお前みたいな無能が入社できるわけないんだから、気にする必要ないだろ
そもそもお前みたいな無能が入社できるわけないんだから、気にする必要ないだろ
657名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 23:52:00.73ID:OrTvOC1L0 ITバックグラウンドある人が羨ましい、コンサルどこかは潜り込める状況でしょう?
658名無しさん@引く手あまた
2018/06/17(日) 23:55:53.30ID:6Q6Ez9gp0659名無しさん@引く手あまた
2018/06/18(月) 00:40:07.68ID:Iat9gSsz0 また鬱な1週間がはじまる
660名無しさん@引く手あまた
2018/06/18(月) 00:43:26.85ID:/xpkIdMW0 big4の結果来ないから憂鬱です。
661名無しさん@引く手あまた
2018/06/19(火) 11:23:58.33ID:BbDI6l8i0 FASにも戦略コンサルする組織あるけど、そこのレベルはどんなもんかわかる人いる?
662名無しさん@引く手あまた
2018/06/19(火) 14:00:25.43ID:r5ERH+fQ0 FASからすれば戦略は格下だよ。
663名無しさん@引く手あまた
2018/06/19(火) 16:17:34.74ID:FxIKmZPJ0 結局扱うテーマは限定されるだろうね。
664名無しさん@引く手あまた
2018/06/19(火) 16:55:15.36ID:/2ykM0We0 ACレベル低すぎ
665名無しさん@引く手あまた
2018/06/19(火) 20:24:11.98ID:20hOnFey0 >>664
何のレベル?
何のレベル?
666名無しさん@引く手あまた
2018/06/19(火) 20:36:43.44ID:NpFcs9QB0 アーマードコア?
667名無しさん@引く手あまた
2018/06/19(火) 23:54:58.29ID:7VavJ0Ab0 FASは戦略チームもそれ以外も給料はあまり変わらない。うちの場合はやることはBDD中心。そこまでキツくはないので、ガチの戦略よりコスパはいいかもしれない。
668名無しさん@引く手あまた
2018/06/19(火) 23:56:28.41ID:3QXGvEuJ0669名無しさん@引く手あまた
2018/06/21(木) 01:53:47.55ID:ci5CAoFV0 監査法人とコンサル会社ならどっちが待遇いいの?
670名無しさん@引く手あまた
2018/06/21(木) 02:05:26.84ID:d/Jc9yl80 監査法人?
会計士が王様でそれ以外はカス扱い
会計士が王様でそれ以外はカス扱い
671名無しさん@引く手あまた
2018/06/21(木) 02:41:48.35ID:KATCkYPK0 やっぱり?
リスクアドバイザリ職でコンサル会社と監査法人の両方内定出てるけどコンサルにするかな
リスクアドバイザリ職でコンサル会社と監査法人の両方内定出てるけどコンサルにするかな
672名無しさん@引く手あまた
2018/06/21(木) 09:46:31.74ID:n5bjWF3y0673名無しさん@引く手あまた
2018/06/21(木) 10:44:13.42ID:3thG0qNH0 監査法人は会計士以外の雑魚はやめとけ
674名無しさん@引く手あまた
2018/06/21(木) 11:47:28.09ID:n5bjWF3y0 >>667
戦略やってるとは思えない。というか、やれると思わない。接していると。
戦略やってるとは思えない。というか、やれると思わない。接していると。
675名無しさん@引く手あまた
2018/06/21(木) 12:06:14.00ID:WmiK4f4J0 あずさ、あらた、新日本、トーマツでも会計士以外は仕事内容や待遇微妙なの?
アドバイザリって実質コンサルと聞いたけど
アドバイザリって実質コンサルと聞いたけど
676名無しさん@引く手あまた
2018/06/21(木) 15:17:42.77ID:n5bjWF3y0 >>675
仕事内容、待遇は一切変わらないが、実際どう思われてるかはお察し。
仕事内容、待遇は一切変わらないが、実際どう思われてるかはお察し。
677名無しさん@引く手あまた
2018/06/21(木) 15:36:16.49ID:bOzKu+rH0 ほー待遇変わらないのか
逆に意識もスキルも低い俺が寄生するにはピッタリだな
逆に意識もスキルも低い俺が寄生するにはピッタリだな
678名無しさん@引く手あまた
2018/06/21(木) 16:54:49.81ID:O1XGjrI20 まったり高給最高
679名無しさん@引く手あまた
2018/06/21(木) 18:40:17.94ID:EMmZm8mT0 お前ら茄子なんぼほどだった?
おれは31歳日系コンサルで190万
おれは31歳日系コンサルで190万
680名無しさん@引く手あまた
2018/06/21(木) 19:34:10.44ID:bOzKu+rH0 茄子が年1か年2かによる
681名無しさん@引く手あまた
2018/06/21(木) 20:58:51.83ID:22Kfzz610682名無しさん@引く手あまた
2018/06/21(木) 22:23:27.16ID:pYXdvoUn0683名無しさん@引く手あまた
2018/06/22(金) 00:44:54.44ID:ajBG7b8D0684名無しさん@引く手あまた
2018/06/22(金) 01:03:38.50ID:8PLtfPSn0 >>682
興味本位ですが、Lは何の頭文字なんでしょうか?
興味本位ですが、Lは何の頭文字なんでしょうか?
685名無しさん@引く手あまた
2018/06/22(金) 01:20:51.00ID:mCG28I5b0 監査法人の待遇は総合コンサル以上FAS以下って感じ。職階にもよるけどマネージャー未満はこれで間違いないかと。
686名無しさん@引く手あまた
2018/06/22(金) 01:44:58.68ID:+5fspOI/0687名無しさん@引く手あまた
2018/06/22(金) 06:29:56.65ID:JB/IHzle0 非会計士はCロナウドにはなれない。
王様であるパートナーにはなれない。
王様であるパートナーにはなれない。
688名無しさん@引く手あまた
2018/06/22(金) 06:51:05.56ID:WLMCeNc40689名無しさん@引く手あまた
2018/06/22(金) 10:30:23.13ID:VVPXodtG0 40歳でもITコンサルから総合いけるかな
690名無しさん@引く手あまた
2018/06/22(金) 11:52:06.52ID:IY2F+Q0p0691名無しさん@引く手あまた
2018/06/22(金) 21:07:05.96ID:r/CtDVKy0 監査法人の非会計士は上に行けないからな
公務員で言うところのノンキャリアと同じ
公務員で言うところのノンキャリアと同じ
692名無しさん@引く手あまた
2018/06/22(金) 21:56:18.94ID:DaOAODBE0 だけどまったり高給
コンサルさんはSE頑張ってくださいね
コンサルさんはSE頑張ってくださいね
693名無しさん@引く手あまた
2018/06/22(金) 22:06:28.00ID:C5Codgun0 俺がいた監査法人だと非会計士でもパートナー結構いたけど
694名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 00:25:41.83ID:FUdA0ild0 まず監査法人のコンサル部門って、接していて優秀じゃない。論点すら立てないから困る。急に作業の話になる。
695名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 00:31:55.32ID:caln/sNO0 >>686
ABは今までボーナス偏重で月給が相当低かったけど、今年度から給与改定でだいぶ基本給があがったよ。
その分ボーナスは来期から減るが、トータルの給与は上がってて、SCでも評価と残業によっては大台を狙える感じ。
しかし、ACでキャリアを考えてAB狙うって面白いね。ABはいい会社だと思うけど、ACから移ろうとする魅力はあるだろうか?
ABは今までボーナス偏重で月給が相当低かったけど、今年度から給与改定でだいぶ基本給があがったよ。
その分ボーナスは来期から減るが、トータルの給与は上がってて、SCでも評価と残業によっては大台を狙える感じ。
しかし、ACでキャリアを考えてAB狙うって面白いね。ABはいい会社だと思うけど、ACから移ろうとする魅力はあるだろうか?
696名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 01:57:40.87ID:N3TPs0oF0 >>686
acからアビーム・・・?!むしろベイカレとかならわかるんだが、なぜアビーム?
acからアビーム・・・?!むしろベイカレとかならわかるんだが、なぜアビーム?
697名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 02:40:14.13ID:2Z3FRlzr0 アビームって受付嬢可愛いの?可愛いなら転職してナンパしたい、ハメハメしたい
698名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 03:24:00.78ID:zGvMlp6l0 >>695>>696
ベイカレは給料良いし最近は良くなったとは聞くけど資産構成とかなんか怪しいし過去を考えると怖すぎる
ACだと英語できない俺にはこの先がキツくてね
本命は別なんだけどITソルジャーだからABも候補に入れてるんだ
ベイカレは給料良いし最近は良くなったとは聞くけど資産構成とかなんか怪しいし過去を考えると怖すぎる
ACだと英語できない俺にはこの先がキツくてね
本命は別なんだけどITソルジャーだからABも候補に入れてるんだ
699名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 08:17:24.53ID:n+kEW0yq0 >>686
ABの中の人ですよ、いろんな理由でACから来る人はたくさんいます
ACて英語使えないと上行けないんですね
コンサルティングにこだわりがなければABはコスパのいいホワイト企業だなと思います
ただ、上流SI屋よりもさらにしょぼい仕事がたくさんあるので、僕は時間の無駄に感じて辞めますが
ABの中の人ですよ、いろんな理由でACから来る人はたくさんいます
ACて英語使えないと上行けないんですね
コンサルティングにこだわりがなければABはコスパのいいホワイト企業だなと思います
ただ、上流SI屋よりもさらにしょぼい仕事がたくさんあるので、僕は時間の無駄に感じて辞めますが
700名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 10:25:46.85ID:KY2ScJnQ0 シグマって会社、18卒の新卒にBCG蹴りBain蹴り居るみたいね
何考えてんだか
何考えてんだか
701名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 10:27:16.81ID:sqmhZVic0 自称BCG蹴り
702名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 10:36:22.34ID:KY2ScJnQ0703名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 11:26:57.11ID:/yoCJQP70 >>697
それはベイカレだろ
それはベイカレだろ
704名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 11:40:57.54ID:/yoCJQP70 ベイカレって秘書をモデル事務所から雇ってんの?
705名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 11:54:33.79ID:/5h885EF0706名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 12:09:40.96ID:ZPu4NkxY0 big4のインダストリー所属のM、SMでも、インダストリー知識が無いと思われる人がいるけど普通?
話をしていてかなり怪しいレベルの人が散見されるんだが…
話をしていてかなり怪しいレベルの人が散見されるんだが…
707名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 12:25:48.63ID:7SBWDUkM0 >>698
acとかbig4ってそこまで英語使わないっしょ?むしろ日系の方が日本にヘッドオフィスあることもあり英語使う機会が多いんじゃないの?
acとかbig4ってそこまで英語使わないっしょ?むしろ日系の方が日本にヘッドオフィスあることもあり英語使う機会が多いんじゃないの?
708名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 12:26:28.86ID:KY2ScJnQ0 >>705
妄想でも何でもない事実だぞ。お前は何を知った気になってんの?
何も知らないのに確認もせず根拠もなしに頭ごなしに否定して妄想レッテル貼る君、本当にコンサルか?
視野狭窄で短絡的な人間はコンサルタント向いて無いと思うからコンサルは辞めた方がいいよ^^
妄想でも何でもない事実だぞ。お前は何を知った気になってんの?
何も知らないのに確認もせず根拠もなしに頭ごなしに否定して妄想レッテル貼る君、本当にコンサルか?
視野狭窄で短絡的な人間はコンサルタント向いて無いと思うからコンサルは辞めた方がいいよ^^
709名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 12:46:07.28ID:eq9ZxzjQ0 情報提供してやってるのにバカなやつ…ぐらいで納めておけばいいのに食って掛かるようじゃそれこそコンサル向いてないと思うよ。
色々なクライアントとやり取りするわけだし勿論気難しい方もいる。
そういった方達とうまくコミュニケーション取れるかどうかもコンサルに必要な能力だと思う。
色々なクライアントとやり取りするわけだし勿論気難しい方もいる。
そういった方達とうまくコミュニケーション取れるかどうかもコンサルに必要な能力だと思う。
710名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 12:57:53.23ID:9PIPkxGQ0 >>708
シグマみたいなゴミ企業の中の人と連絡取る手段ない事分かっていて「中の人に聞け」という
悪魔の証明レベルのしょうもない言葉投げっぱなしにしてドヤ顔してる時点でコンサルどころか社会人に向いてないよお前
そのオツムレベルからして完全にマーチ以下レベルの将来性の無い学生だろうから早く社会に出て言葉の選び方とか学べよ
シグマみたいなゴミ企業の中の人と連絡取る手段ない事分かっていて「中の人に聞け」という
悪魔の証明レベルのしょうもない言葉投げっぱなしにしてドヤ顔してる時点でコンサルどころか社会人に向いてないよお前
そのオツムレベルからして完全にマーチ以下レベルの将来性の無い学生だろうから早く社会に出て言葉の選び方とか学べよ
711名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 13:05:14.72ID:sqmhZVic0 定期的にシグマあげのレッテル君って同一人物だよな
712名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 13:08:18.93ID:XswTkt2s0 ----------ここまで全て俺の自演----------
713名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 13:08:42.45ID:M4hFybhh0714名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 13:10:49.30ID:miCmuU3R0 >>713
事業会社の人みたいにガッツリ一つの専門分野何年もやってるわけではないから仕方ないかな
事業会社の人みたいにガッツリ一つの専門分野何年もやってるわけではないから仕方ないかな
715名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 13:21:11.34ID:FUdA0ild0 >>706
インダストリーといっても括りは広いし、広く浅くにならざるを得ないのかと。それが強みだし。
インダストリーといっても括りは広いし、広く浅くにならざるを得ないのかと。それが強みだし。
716名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 13:27:44.01ID:3r/aKhzR0 >>710
なんでこれが悪魔の証明になるんだよw
無知なら知ったかをするなという話をどんな脳味噌してたらそう頓珍漢してしまうのか
恐らくですが貴方の前頭葉破壊されてますよ^^となるとザル採用ファームの方ですか?
なんでこれが悪魔の証明になるんだよw
無知なら知ったかをするなという話をどんな脳味噌してたらそう頓珍漢してしまうのか
恐らくですが貴方の前頭葉破壊されてますよ^^となるとザル採用ファームの方ですか?
717名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 13:56:59.90ID:3r/aKhzR0 煽りすぎたわごめんね
言いたいのはコンサルなら頓珍漢・思いこみを排して思慮深くなろうねってことだけ
言いたいのはコンサルなら頓珍漢・思いこみを排して思慮深くなろうねってことだけ
718名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 14:05:30.17ID:sqmhZVic0 思い込みをやめろと言うならシグマがあげられてる理由を教えて欲しい
719名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 14:23:27.29ID:+ZEENUYs0 転職板で意識高い就活生みたいな言い争いして醜い
720名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 14:59:56.30ID:/yoCJQP70 思い込み激しいコンサルタントって逆に活躍できるかもね
721名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 15:04:25.53ID:/yoCJQP70 KPMGとEYは何でvorkers評価低いんじゃ
722名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 15:07:00.71ID:GZGN+f2A0723名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 15:28:12.64ID:AObH3MH70 日立コンサルティングは今年からボーナス出るようになったよ。年収アップ!
724名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 16:09:35.90ID:eL05CKfz0 >>721
組織が出来上がっていないなか、拡大させているからだと思います。組織やルールがかっちりしてないと嫌な人が低評価つけていると睨んでいます。
組織が出来上がっていないなか、拡大させているからだと思います。組織やルールがかっちりしてないと嫌な人が低評価つけていると睨んでいます。
725名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 16:42:44.39ID:XXPh6Wcq0 PってBig4の2強なのに給料低すぎない?Dと随分差がありますよね。
プロパーで外を知らない中の人はそこそこ貰ってる気になってるのかもしれないけど、30前半でMになってやっと大手メーカーと同じ水準(福利厚生がメーカーはめちゃくちゃでかい。時給にしたら比較にならないが。)
世間知らずか、ドMか、質の低い人しか集まらないでしょ、、優秀な人は皆Dを選ぶよね。
プロパーで外を知らない中の人はそこそこ貰ってる気になってるのかもしれないけど、30前半でMになってやっと大手メーカーと同じ水準(福利厚生がメーカーはめちゃくちゃでかい。時給にしたら比較にならないが。)
世間知らずか、ドMか、質の低い人しか集まらないでしょ、、優秀な人は皆Dを選ぶよね。
726名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 17:13:20.14ID:bx1ZNivR0 まずpとdを並べてる時点で間違い
何が2強だよw
eyやkは分社化で売上規模や人数がpやdより少なく見えて格下に見えるだけ
中身はpがBIG4で圧倒的に一番格下だよ
何が2強だよw
eyやkは分社化で売上規模や人数がpやdより少なく見えて格下に見えるだけ
中身はpがBIG4で圧倒的に一番格下だよ
727名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 17:23:27.58ID:XXPh6Wcq0 >>726
売上高やブランド価値(ブランドランキング?)ベースで見たら2強かと思ったけど、そうでもないのね。
友人にP誘われて、コンサル業界少し興味持ってて社員ともあったんだけど、全然優秀感ないし、高給だと思いこんで語ってるのがとても痛かった。
売上高やブランド価値(ブランドランキング?)ベースで見たら2強かと思ったけど、そうでもないのね。
友人にP誘われて、コンサル業界少し興味持ってて社員ともあったんだけど、全然優秀感ないし、高給だと思いこんで語ってるのがとても痛かった。
728名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 17:57:41.38ID:SGOa92rG0 監査法人としての評価なのか
コンサルとしての評価なのか
国内での評価なのか
海外での評価なのか
全然違うよ
コンサルとしての評価なのか
国内での評価なのか
海外での評価なのか
全然違うよ
729名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 17:59:38.82ID:95C085uW0 事業会社への転職か
コンサルへの転職か
これも異なるな
現時点で国内事業会社に転職するならDかPが有利だな
コンサルへの転職か
これも異なるな
現時点で国内事業会社に転職するならDかPが有利だな
730名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 18:09:45.08ID:WTWXxdMK0 自分の実力自慢しろよ
731名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 18:10:38.82ID:eL05CKfz0 big4は同士比べてもな。大差なし。
732名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 18:26:48.97ID:eFHTX1EM0 ど素人すぎw
オーディットとコンサルで分けて考えられないのかw
オーディットならpが雑魚でコンサルならeyが雑魚だよw
おまえらじゃオーディットは出来ないからp,d,kの三強で考えればいいのw
オーディットとコンサルで分けて考えられないのかw
オーディットならpが雑魚でコンサルならeyが雑魚だよw
おまえらじゃオーディットは出来ないからp,d,kの三強で考えればいいのw
733名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 19:00:01.16ID:XswTkt2s0 つかitコンサルをコンサル呼ばわりすんのやめね?
とりあえずコンサルって呼べばいいって感覚のゴミの中の1つだろ
とりあえずコンサルって呼べばいいって感覚のゴミの中の1つだろ
734名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 19:02:34.88ID:eq9ZxzjQ0 世間で呼んでる以上無理だよね?
仮に変えるとして最上流SEとか呼ぶの?
仮に変えるとして最上流SEとか呼ぶの?
735名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 19:06:31.38ID:1RNiLVSH0 せめて何コンサルの話での比較かを定義した上で質問すべきだな
736名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 19:28:40.20ID:5s3Odo8N0 ITコンサル=最上流SES
業務コンサル=最高級派遣社員
業務コンサル=最高級派遣社員
737名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 19:42:11.67ID:XswTkt2s0 itコンサルが最上流www
738名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 19:43:38.09ID:5s3Odo8N0739名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 19:48:33.72ID:XswTkt2s0740名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 19:58:32.26ID:5s3Odo8N0741名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 21:07:28.42ID:eL05CKfz0 内情知らずよく雑魚とかカスとか言えるよな。
742名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 21:43:29.67ID:c14eglqB0 >>733
いつも思うんだけど、おれ自身がコンサルにも関わらず業務とITの境目がようわからん。BIG4って所謂BPR系の案件が多いと思うんだけど、業務コンサルといわれる領域はベンダーの調達かけるとこまでって感じかな?
いつも思うんだけど、おれ自身がコンサルにも関わらず業務とITの境目がようわからん。BIG4って所謂BPR系の案件が多いと思うんだけど、業務コンサルといわれる領域はベンダーの調達かけるとこまでって感じかな?
743名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 23:19:05.17ID:5jVFscTO0 >>742
お前がITなのはわかった
お前がITなのはわかった
744名無しさん@引く手あまた
2018/06/23(土) 23:35:27.03ID:N3TPs0oF0 >>743
業務コンサルっておもに何するの?
業務コンサルっておもに何するの?
745名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 00:21:59.42ID:feQg7y6B0 >>742
中の人だけど、業務コンサルの主な仕事は以下と思うけど、違ったらごめん。
あるべき姿検討→現状とのギャップ→ギャップ埋めるための施策案→それを実現するための要件整理(業務要件、システム要件→ベンダー評価基準→RFQ作成支援、→ベンダー決定、ぐらいまでを業務コンサルが行い、実際の導入作業をITコンサルが支援というイメージ。
業務コンサルは、上記ベンダー決定し、ITコンサルがシステム導入支援する間に、同時並行的に最初に定めた業務面での改革を支援する、というイメージ。
中の人だけど、業務コンサルの主な仕事は以下と思うけど、違ったらごめん。
あるべき姿検討→現状とのギャップ→ギャップ埋めるための施策案→それを実現するための要件整理(業務要件、システム要件→ベンダー評価基準→RFQ作成支援、→ベンダー決定、ぐらいまでを業務コンサルが行い、実際の導入作業をITコンサルが支援というイメージ。
業務コンサルは、上記ベンダー決定し、ITコンサルがシステム導入支援する間に、同時並行的に最初に定めた業務面での改革を支援する、というイメージ。
746745
2018/06/24(日) 00:26:35.27ID:feQg7y6B0 あ、私は743ではないです。
こういう煽る人は煽るだけでなんのアウトプットも出来ないので。
こういう煽る人は煽るだけでなんのアウトプットも出来ないので。
747名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 00:51:34.92ID:bO2iQYRV0 業務コンサルは業務プロセスより、ITコンサルは業務システムよりなだけだと思ってる。システム導入ありきじゃない場合は業務コンサルだと思うけど、システム導入ありきならそんなに差はないイメージ。
748名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 00:51:39.77ID:HwCNcPbg0 >>745
あ、そうそう。おれもドンピシャでそのイメージっす。
けどさ、正直システム要件以降ってなんかキワドイ感じよね。。。もしくは、解決手段がシステムになる時点でアプローチ関係なくITコンサルになっちゃうのかな…??
あ、そうそう。おれもドンピシャでそのイメージっす。
けどさ、正直システム要件以降ってなんかキワドイ感じよね。。。もしくは、解決手段がシステムになる時点でアプローチ関係なくITコンサルになっちゃうのかな…??
749745
2018/06/24(日) 01:52:58.39ID:feQg7y6B0 >>748
確かに曖昧ですよね、システム要件定義は業コンサルがやる場合と、ITコンサルがやる場合もあるところがややこしくしてるのかな?と思ってます。
業務だけの案件もありますが、大体今の世の中業務だけ改善するよりも、システムも一緒に変えた方が効果出ますし、コンサル側としてもシステムに繋げたほうが単価上がるのでそちらを推しますから、システムありき=ITではないと個人的には考えてます。
私は業務の方ですが、システムの要件定義は、正直ITバリバリの人がやった方がいい気がする反面、業務改革と連動しないと腐ったシステムになるのは目に見えるのでやはり業務側が都度IT側と相談してやるべきだと思ってます。
確かに曖昧ですよね、システム要件定義は業コンサルがやる場合と、ITコンサルがやる場合もあるところがややこしくしてるのかな?と思ってます。
業務だけの案件もありますが、大体今の世の中業務だけ改善するよりも、システムも一緒に変えた方が効果出ますし、コンサル側としてもシステムに繋げたほうが単価上がるのでそちらを推しますから、システムありき=ITではないと個人的には考えてます。
私は業務の方ですが、システムの要件定義は、正直ITバリバリの人がやった方がいい気がする反面、業務改革と連動しないと腐ったシステムになるのは目に見えるのでやはり業務側が都度IT側と相談してやるべきだと思ってます。
750名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 03:24:06.15ID:qAWJCiIQ0 要求定義と要件定義の違いもわからんアホでも出来るのが業務コンサルやitコンサルってことでいいかな?
751名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 07:02:37.38ID:kKcjgyyS0752745
2018/06/24(日) 07:35:52.44ID:feQg7y6B0753名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 08:05:00.92ID:RBeeWXmy0 アホでも出来るコンサルタントはアドバイスだけで実務が出来ない
依頼するほうはアドバイスは不要なんだよ実行して欲しい
依頼するほうはアドバイスは不要なんだよ実行して欲しい
754名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 08:30:48.91ID:fOk3F09R0 >>753
うちのクライアントもよくそれ言うてますわ。
広範囲に跨がる業務や要求、場合によっては要件を、実行できる形に落とせない自称ITコンサルが多すぎて。
人の入れ替わりが激しすぎて全く落ち着かないわ。
うちのクライアントもよくそれ言うてますわ。
広範囲に跨がる業務や要求、場合によっては要件を、実行できる形に落とせない自称ITコンサルが多すぎて。
人の入れ替わりが激しすぎて全く落ち着かないわ。
755名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 09:21:46.81ID:Z7TVHhBm0 ほとんどのコンサルが現場の実務を知ろうとしないからじゃね。
常駐さえしてれば顧客に寄り添っていると思っている。
現場の実務を知らないで変えようとするから
いつも戦略企画部門などがやることと変わらないと現場から笑われる。
常駐さえしてれば顧客に寄り添っていると思っている。
現場の実務を知らないで変えようとするから
いつも戦略企画部門などがやることと変わらないと現場から笑われる。
756名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 09:49:30.14ID:HwCNcPbg0 >>749
そうだよね。他社の現役の人と同じ認識で安心したよ。おれも業務コンサルって肩書きなんだけど、システム要件も結構やってる中でこのスレのやりとり見ててよくわかんなくなってきちゃてた笑
実は、会社では業務コンサルで統一されててITコンサルってポジションはないんだけど、あなたの会社は分けてある?
そうだよね。他社の現役の人と同じ認識で安心したよ。おれも業務コンサルって肩書きなんだけど、システム要件も結構やってる中でこのスレのやりとり見ててよくわかんなくなってきちゃてた笑
実は、会社では業務コンサルで統一されててITコンサルってポジションはないんだけど、あなたの会社は分けてある?
757名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 10:06:52.02ID:HwCNcPbg0 >>750
ごく簡単に言うと要求定義は希望の洗い出しで、要件定義は機能の洗い出しやんな?
ごく簡単に言うと要求定義は希望の洗い出しで、要件定義は機能の洗い出しやんな?
758名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 10:49:58.66ID:/TOHC+K20 業務もITもシステム導入系なら大差無い
759名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 16:43:18.80ID:da580lQj0 デロイト、PwC、アクセンチュアは最近内定出しすぎて平均的な人材の質が低い。ライバルの質が低いから、高給貰いながらどんどん成り上がれる
戦略で生粋のエリートと戦って潰されるより、dpa辺り行った方がずっと幸せになれる
多分
戦略で生粋のエリートと戦って潰されるより、dpa辺り行った方がずっと幸せになれる
多分
760名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 16:55:04.86ID:0jdinh3N0 仕事量に対して人材量が絶対的に不足しているからね
営利事業である以上は仕方がない
営利事業である以上は仕方がない
761名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 17:20:47.86ID:cBB2p+Pt0762名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 17:40:44.19ID:bO2iQYRV0 マネージャーと非マネージャーは仕事内容と仕事量が全然違うぞ
763名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 17:54:27.69ID:ncntPcbZ0 >>761
総合系のシニアマネージャーと、戦略系のシニアアナリスト(コンサルタント)の単価が同じぐらい。
総合系のシニアマネージャーと、戦略系のシニアアナリスト(コンサルタント)の単価が同じぐらい。
764745
2018/06/24(日) 18:32:53.21ID:feQg7y6B0 >>756
うちはITは業界横断的に担当するチームとして別れてますよ!業界特化のチームが基本的には業務コンサルと呼ばれる役割ですが、業界特化の中でも上流よりの仕事をする人と、下流よりの仕事をする人で何となく色付けはあるので曖昧ですが、一応そんな感じですね。
うちはITは業界横断的に担当するチームとして別れてますよ!業界特化のチームが基本的には業務コンサルと呼ばれる役割ですが、業界特化の中でも上流よりの仕事をする人と、下流よりの仕事をする人で何となく色付けはあるので曖昧ですが、一応そんな感じですね。
765名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 20:27:27.22ID:HwCNcPbg0 >>764
なるほど、よく分かったよ。ありがとう!ひさひざにまともなやりとりができたよ
なるほど、よく分かったよ。ありがとう!ひさひざにまともなやりとりができたよ
766名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 21:06:16.63ID:V1mwbOlN0 >>729
メーカー行くならHコンサルじゃね?
メーカー行くならHコンサルじゃね?
767名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 21:11:10.14ID:QEjrOeoJ0 30台でMに上がれるか否かで、その後のコンサルが向いてるのかが決まると思う。それが適正なんでないかと。
中途とかで30後半になってしがみついている人おおくない?
中途とかで30後半になってしがみついている人おおくない?
768名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 21:19:24.42ID:V1mwbOlN0 明日会社に辞意を伝えます。
ちなみにコンサル以外に転職。
クラスはマネージャー、30代中盤。
上を見ているとこれ以上この業界で生き抜く自信がなくなり、年齢制限が緩いうちにエスケープすることにしました。
年収は100万以上減るから色々悩んだけど、退職金出る会社だし、まあいいかなと。
ちなみにコンサル以外に転職。
クラスはマネージャー、30代中盤。
上を見ているとこれ以上この業界で生き抜く自信がなくなり、年齢制限が緩いうちにエスケープすることにしました。
年収は100万以上減るから色々悩んだけど、退職金出る会社だし、まあいいかなと。
769名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 21:27:06.46ID:rZ1riqd/0 30以上の人はいきなりクビになる戦略ファームよりは、まずコンサル慣れる意味でbig4行ったほうがよいと思う。
770名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 21:33:13.23ID:zlCmivKK0 >>768
だっせ。みっともねぇアウトだな。
だっせ。みっともねぇアウトだな。
771745
2018/06/24(日) 22:06:14.49ID:feQg7y6B0 >>765
こちらも同じ気持ちです、ありがとう!どこかでお会いしたら仕事でも語らいたいですね、お互い明日から頑張りましょう!
こちらも同じ気持ちです、ありがとう!どこかでお会いしたら仕事でも語らいたいですね、お互い明日から頑張りましょう!
772名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 22:16:10.34ID:iyU0sZ2X0 事業会社で出身だけど、事業会社は不合理なことばかり。コンサル会社は逆に実行出来ずに歯がゆい思いをする事は多いかもだけど最近は実行までやる所もあるからいいんじゃないか??
773名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 22:18:29.24ID:cTZjTkMF0 big4シニマネ成り立てだがボーナス込みで去年は1700くらい
戦略ってMより下でそんな貰ってるの?
戦略ってMより下でそんな貰ってるの?
774名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 22:25:45.90ID:V1mwbOlN0 >>770
768です。そもそもコンサルに向いていなかったんだと思います。転職市場が活況な内に道を変えることにしました。
768です。そもそもコンサルに向いていなかったんだと思います。転職市場が活況な内に道を変えることにしました。
775名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 22:53:33.65ID:H/ZdLyqk0 ベイカレの秘書の写真くれよ
776名無しさん@引く手あまた
2018/06/24(日) 23:32:08.45ID:0uyeYlQO0777名無しさん@引く手あまた
2018/06/25(月) 02:29:42.95ID:PaMg/In90 ベイカレでさえ書類で落ちたんだよ
察してやれよ
察してやれよ
778名無しさん@引く手あまた
2018/06/25(月) 03:06:36.05ID:i+T5v3cR0 >>777
まじな話、新卒で米カレー落ちとかあるの?偏差値63以上のとこしかうけるつもりないからアウト眼中なんだけど、最終的には米カレーがあるっておれの中でちょっとした精神安定剤だったんだが・・
まじな話、新卒で米カレー落ちとかあるの?偏差値63以上のとこしかうけるつもりないからアウト眼中なんだけど、最終的には米カレーがあるっておれの中でちょっとした精神安定剤だったんだが・・
779名無しさん@引く手あまた
2018/06/25(月) 08:23:32.02ID:Ng9zoqw10 東大京大あたりで何の間違いかベイカレが普通に就職先の候補に上がるらしい
780名無しさん@引く手あまた
2018/06/25(月) 09:34:30.22ID:at8+Ap3A0781名無しさん@引く手あまた
2018/06/25(月) 20:29:20.99ID:wuc1rhvd0782名無しさん@引く手あまた
2018/06/25(月) 22:19:57.83ID:Ng9zoqw10 東大京大の就活ランキング見てみ
信じられないことにベイカレが50位以内にいる
集計元のワンキャリアってとこが推してるのかもしれんけど
信じられないことにベイカレが50位以内にいる
集計元のワンキャリアってとこが推してるのかもしれんけど
783名無しさん@引く手あまた
2018/06/25(月) 22:57:42.67ID:v3QsPCrJ0 Mck50ってほんまかいな?
784名無しさん@引く手あまた
2018/06/25(月) 23:30:33.28ID:axRR0w+T0 >>774
同じ30代マネージャとして興味あります
何系のコンサルからどのあたりの事業会社に移られるのか、差し支えない範囲で教えていただけますか?
このままいけばシニマネくらいは行けそうだけど、その後のビジョンが浮かばない…
同じ30代マネージャとして興味あります
何系のコンサルからどのあたりの事業会社に移られるのか、差し支えない範囲で教えていただけますか?
このままいけばシニマネくらいは行けそうだけど、その後のビジョンが浮かばない…
785名無しさん@引く手あまた
2018/06/25(月) 23:47:42.64ID:i+T5v3cR0 >>782
東大からベイカレは親が泣くやろ。また船井とかフューチャーの方が…
東大からベイカレは親が泣くやろ。また船井とかフューチャーの方が…
786名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 00:11:32.37ID:Cymc/VWw0 ベイカレはスレチ
787名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 08:40:38.18ID:/h7g37eI0 >>785
船井は風俗の内装屋だからそれこそ親が泣く
船井は風俗の内装屋だからそれこそ親が泣く
788名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 08:54:18.03ID:Cymc/VWw0 >>787
そうなの?kwsk
そうなの?kwsk
789名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 11:41:30.34ID:OtDu0A8J0 アクセンチュアビジコンの新卒採用300人
デロイトの新卒採用200人
蹴られまくるから内定数は倍
これどう思う?
デロイトの新卒採用200人
蹴られまくるから内定数は倍
これどう思う?
790名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 11:45:29.61ID:OtDu0A8J0 ベイカレ秘書がどうこう行ってるけど、秘書に手出したらクビだぞ
791名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 11:56:35.08ID:CvLxBBOB0 >>784
big4以外の総合系からインフラ(ここはぼかさせてください)です。これまでの仕事でインフラにやりがいを感じて、活動したところ、たまたまご縁がありました。
big4以外の総合系からインフラ(ここはぼかさせてください)です。これまでの仕事でインフラにやりがいを感じて、活動したところ、たまたまご縁がありました。
792名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 12:24:05.59ID:Tsq7FINT0 >>790
手は出さずにちんこ出せばいいってこと?
手は出さずにちんこ出せばいいってこと?
793名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 17:49:53.43ID:vN2czfi+0 >>790
秘書じゃなくて受付嬢だから手出しても合意なら良いじゃん
秘書じゃなくて受付嬢だから手出しても合意なら良いじゃん
794名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 18:00:52.91ID:+aJvKp470795名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 19:17:03.64ID:dELBXQoP0 itidコンサルティングやO2ってどうなん?エージェントから紹介されたんやけど。偏差値でいうとどれくらいかね
796名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 20:04:51.89ID:MMS6O2vy0 トーマツイノベーションを受けた時に仕事内容は電話営業な感じだったな
797名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 20:10:43.80ID:wfMxIwLU0 外資戦略ファーム+Big4以外はあまり検討価値ないけどな、この世界。
798名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 20:33:42.09ID:dELBXQoP0 >>797
日系シンクタンクと日系上位コンサルは検討価値あると思うよ
日系シンクタンクと日系上位コンサルは検討価値あると思うよ
799名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 20:36:57.44ID:dELBXQoP0 上位コンサルは、
igpi CDI DIの超上位と、
QUNIE Σ ABEAMの上位をまとめて指してます。
igpi CDI DIの超上位と、
QUNIE Σ ABEAMの上位をまとめて指してます。
800名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 20:56:38.30ID:wfMxIwLU0 >>799
この辺のファームはネガティブだわ。少なくとも大手企業のキャリア捨てて転職しろとは言えない。
この辺のファームはネガティブだわ。少なくとも大手企業のキャリア捨てて転職しろとは言えない。
801名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 20:59:30.50ID:MMS6O2vy0 給与を考えたら大手勤務の人は67以上じゃないと転職するメリット少なそう
802名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 21:00:53.92ID:A2TsiQWT0 >>796
ギャグだから、あそこは
ギャグだから、あそこは
803名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 21:01:13.48ID:OtDu0A8J0 >>793
兼任だぞ
兼任だぞ
804名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 21:05:04.67ID:MMS6O2vy0805名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 21:09:08.02ID:dELBXQoP0 >>804
そしたら何て言われた??
そしたら何て言われた??
806名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 21:26:42.11ID:MMS6O2vy0807名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 23:45:32.45ID:QBKgl44C0 幸運にも第1志望オファーもらえたけど受かってからのプレッシャーやばい
808名無しさん@引く手あまた
2018/06/26(火) 23:59:13.69ID:OpiHx7n50 >>806
うけるwトーマツの名前にだまされそうだけど、ネタ会社ということがわかって良かったよ
うけるwトーマツの名前にだまされそうだけど、ネタ会社ということがわかって良かったよ
809名無しさん@引く手あまた
2018/06/27(水) 00:51:27.07ID:GgeLbaln0 トーマツイノベーションはギャグだってそれ何年も前から言われてることだから
810名無しさん@引く手あまた
2018/06/27(水) 01:29:36.88ID:pymAoeP50811名無しさん@引く手あまた
2018/06/27(水) 01:37:59.64ID:vzlPE/V10 ABからインフラなんて勝ち組
812名無しさん@引く手あまた
2018/06/27(水) 07:33:48.30ID:RAz/8Zw20 さすがにココはコンサルタントの能書きしか出来ない連中のたまり場
813名無しさん@引く手あまた
2018/06/27(水) 11:53:07.73ID:W4WGhhT/0 戦略(総合の戦略部門含む)ばっか受けたら、全部落ちました。スペック低いと辛いです。
814名無しさん@引く手あまた
2018/06/27(水) 13:32:46.76ID:GzzQUGdf0 Fラン未経験でコンサルいくならどんなメリットを伝える感じで挑むのが望ましいものでしょう?
815名無しさん@引く手あまた
2018/06/27(水) 14:56:17.87ID:RnUHRT9E0816名無しさん@引く手あまた
2018/06/27(水) 14:57:38.06ID:M6abnM8g0 >>814
まず、誰が見てもわかるような文章を書けるようになってから受けたら良いと思うの。
まず、誰が見てもわかるような文章を書けるようになってから受けたら良いと思うの。
817名無しさん@引く手あまた
2018/06/27(水) 23:20:55.37ID:39N4EYgz0 >>814
トーマツイノベーションがおススメ!
トーマツイノベーションがおススメ!
818名無しさん@引く手あまた
2018/06/27(水) 23:55:31.07ID:KhN3U5GO0 プログラマーから経営コンサル行きたい!人と話す仕事がしたい!
819名無しさん@引く手あまた
2018/06/28(木) 00:57:20.68ID:ZlTpDKVG0 >>818
接客業でええやん。
接客業でええやん。
820名無しさん@引く手あまた
2018/06/28(木) 01:01:19.79ID:1BjbGiSa0 経営は無理だからITコンサルにしとけ
大量採用のとこなら派遣IT最下流みたいな残念経歴じゃなけりゃ学歴不問で余裕
大量採用のとこなら派遣IT最下流みたいな残念経歴じゃなけりゃ学歴不問で余裕
821名無しさん@引く手あまた
2018/06/28(木) 01:02:48.67ID:ZlTpDKVG0 >>820
よくよく考えたら、戦略じゃなくて経営ならいけるんじゃ?船井とかタナベとかっしょ?
よくよく考えたら、戦略じゃなくて経営ならいけるんじゃ?船井とかタナベとかっしょ?
822名無しさん@引く手あまた
2018/06/28(木) 01:07:28.42ID:ZlTpDKVG0 >>801
いや、正直60〜69の間はほぼ給料かわらんぞ
いや、正直60〜69の間はほぼ給料かわらんぞ
823名無しさん@引く手あまた
2018/06/28(木) 01:28:22.17ID:LxoUM9jU0 ところで表のカーニーは低すぎない?逆にベルガーはもっと低い気がする。給料も安いし。
824名無しさん@引く手あまた
2018/06/28(木) 13:58:07.86ID:sA/LQ6Me0 【年収表(30歳)】
MBB
2000万の壁
SARA DI アク戦
1500万の壁
IGPI
1250万の壁
NRI
デロイト MRI
アクセンチュア
1000万の壁
シグマクシス KPMG PwC
クニエ EY
800万の壁
アビーム ベイカレ(非秘書)
600万の壁
MBB
2000万の壁
SARA DI アク戦
1500万の壁
IGPI
1250万の壁
NRI
デロイト MRI
アクセンチュア
1000万の壁
シグマクシス KPMG PwC
クニエ EY
800万の壁
アビーム ベイカレ(非秘書)
600万の壁
825名無しさん@引く手あまた
2018/06/28(木) 13:58:31.12ID:sA/LQ6Me0 【東大生選考内定成功率】
ベイカレ(秘書)
-0.0000000001%の壁-
Bain&Company
ATKearney
-2%の壁-
マッキンゼー
ボスコン S&
-5%の壁-
DI
ADL RB IGPI
MRI
-20%の壁-
CDI
Σ、NRI
クニエ
-50%の壁-
KPMG EY
アビーム
デロイト(ザル化)、PwC(ザル化)
-80%の壁-
アクセンチュア(全通)
-99%の壁-
*東大生のみ異論は認める
ベイカレ(秘書)
-0.0000000001%の壁-
Bain&Company
ATKearney
-2%の壁-
マッキンゼー
ボスコン S&
-5%の壁-
DI
ADL RB IGPI
MRI
-20%の壁-
CDI
Σ、NRI
クニエ
-50%の壁-
KPMG EY
アビーム
デロイト(ザル化)、PwC(ザル化)
-80%の壁-
アクセンチュア(全通)
-99%の壁-
*東大生のみ異論は認める
826名無しさん@引く手あまた
2018/06/28(木) 13:58:49.69ID:sA/LQ6Me0 コスパ最強 無能でも高給 アクセンチュア
827名無しさん@引く手あまた
2018/06/28(木) 21:03:13.41ID:/RRCv+P40 ベイカレ秘書、狭き門ってレベルじゃねーよ
地球上で1人受かればいい方じゃん
地球上で1人受かればいい方じゃん
828名無しさん@引く手あまた
2018/06/28(木) 22:25:33.05ID:mtj2CG0n0 >>825
ベイカレ秘書ランキングに入れるとこんな凄い感じなのか、、、
ベイカレ秘書ランキングに入れるとこんな凄い感じなのか、、、
829名無しさん@引く手あまた
2018/06/29(金) 01:13:40.77ID:ZH+EjTQr0 求められるのは美貌と立ち振る舞いだからな
イモいブ男だらけのコンサル業界の中では異質だろうよ
イモいブ男だらけのコンサル業界の中では異質だろうよ
830名無しさん@引く手あまた
2018/06/29(金) 01:39:01.34ID:0k6fkD5I0831名無しさん@引く手あまた
2018/06/29(金) 01:58:05.54ID:DKwcQv780 >>820
学歴は宮廷の工学部だよ
学歴は宮廷の工学部だよ
832名無しさん@引く手あまた
2018/06/29(金) 12:34:06.72ID:9GjUAjJK0 dapは大量採用で人材の質下がらないのかね
儲かってはいるみたいだが
儲かってはいるみたいだが
833名無しさん@引く手あまた
2018/06/29(金) 12:37:12.36ID:iVa8/i0q0 PwC給料低いとは聞くけど実態はどんなもんなんだ?
834名無しさん@引く手あまた
2018/06/29(金) 13:06:54.71ID:78ChyFgv0835名無しさん@引く手あまた
2018/06/29(金) 17:05:41.00ID:583w4P/X0836名無しさん@引く手あまた
2018/06/29(金) 21:16:44.67ID:KAqyvPZp0 サッパーとはいえコンサルを騙るならバリューで勝負すべきでしょうに
残業代つけまくる(キリッとか恥ずかしくないのかな
残業代つけまくる(キリッとか恥ずかしくないのかな
837名無しさん@引く手あまた
2018/06/29(金) 23:04:57.32ID:2dQHBgAX0 コンサルから営業への転職ってどう?
838名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 00:08:50.49ID:cjChorhB0 >>837
なんの営業かも分からずにコメントを求めるとな?
なんの営業かも分からずにコメントを求めるとな?
839名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 00:23:54.15ID:MusGCCpF0 >>834
無理?どういうこと?
無理?どういうこと?
840名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 01:01:39.65ID:FracHAMy0 シグマやクニエ、NRIをbig4より上位に持って来たり、アクセンチュアより明らかに下位のアビームをbig4で挟んだり、いろいろネタを仕込みすぎ
841名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 03:56:41.81ID:BP8wMxjn0 >>838
システムの営業
システムの営業
842名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 05:54:30.50ID:ERNN/+fd0 営業もコンサルも同じ無能なアドバイス
843名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 08:40:29.73ID:WAwx8XnG0 >>833
その分ボーナス多目
その分ボーナス多目
844名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 08:43:53.88ID:+HBsnqR60 >>840
入社の難易度なら正しいだろ
入社の難易度なら正しいだろ
845名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 08:49:46.30ID:BP8wMxjn0 >>835
ヒタコン Mで1200
ヒタコン Mで1200
846名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 09:35:39.68ID:FracHAMy0847名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 11:08:16.31ID:V/K35hKY0 >>846
それは言い過ぎw
それは言い過ぎw
848名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 11:31:33.36ID:sJJ89uqA0 SOFT BANKの携帯ショップ店員にでもなろうかな
849名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 12:45:38.14ID:ogDptLYx0850名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 12:47:05.29ID:ogDptLYx0 今マーチ以上卒で落ちることができる奴はいないレベルでRPA人材ばかり爆増させてるからな
851名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 13:27:36.13ID:d55RKRzo0 ザル採用組はどこかに入れりゃ転職し放題の関係なんだから序列争っても仕方なくね
852名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 13:50:53.37ID:mGRfL0Jl0 アビーム笑が貶されるとすぐにフォローする人あらわれるね
自分たちのことコンサルだと思ってこのスレ監視してるのかな?笑
自分たちのことコンサルだと思ってこのスレ監視してるのかな?笑
853名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 14:20:16.31ID:FvYLiXLD0 どこだろうと戦略部門は狭き門。
854名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 16:46:46.58ID:d55RKRzo0 むしろアビームなんかにこだわって必死に貶めてるやつの方が何やってるのか気になる
855名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 17:49:38.95ID:1tl8leep0 >>854
設計部隊出身だけど、コンサルタントは総じて邪魔
設計部隊出身だけど、コンサルタントは総じて邪魔
856名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 18:42:14.60ID:8qZBgtsu0 >>849
ザル採用によってマーチ上位がやっと食い込めるようになったdapより、ハナからニッコマーチだらけのアビームの方が難易度高いってか?
アビームは枕採用でも始めたのか?
だとしたら確かに高いなw
ザル採用によってマーチ上位がやっと食い込めるようになったdapより、ハナからニッコマーチだらけのアビームの方が難易度高いってか?
アビームは枕採用でも始めたのか?
だとしたら確かに高いなw
857名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 18:56:43.76ID:Zz/UQChk0 kとdとp落ちeyなんだが
大量採用とはいえd行きたかった、、、
まあbig4だし、拾って貰えたeyに忠義を尽くすわ
大量採用とはいえd行きたかった、、、
まあbig4だし、拾って貰えたeyに忠義を尽くすわ
858名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 19:36:20.49ID:Lnaf6Cum0 dよりeyのほうが面白そうだけどね
859名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 19:51:55.61ID:Zz/UQChk0860名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 19:55:12.67ID:QZNj7+jt0861名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 20:14:32.39ID:FvYLiXLD0 >>859
人それぞれ判断基準が違うけど、日本市場での規模、給与水準という一般的な基準ならdなんでしょうね。
人それぞれ判断基準が違うけど、日本市場での規模、給与水準という一般的な基準ならdなんでしょうね。
862名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 20:23:37.66ID:Zz/UQChk0863名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 20:24:52.72ID:Zz/UQChk0 監査法人系なんだからリスク分野で格付けされるもんかとおもってたけど、そりゃ分野によって異なるか
864名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 20:26:09.14ID:mazwt3j20 eyがダントツで最下位だよ
865名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 20:31:43.62ID:8K+5Ol/P0 pに内定もらった。来月人生初の年収交渉に臨むが、今の市況ならそれなりに強気に出てもいいんだろうか…
866名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 20:33:59.56ID:Zz/UQChk0 >>864
あー、おれ書き間違えてた
k=d>p>ey
だった
eyしか受からなかったんだよ!
kかd行きたかったよ!
大量採用のdもpも駄目だったんだよ!
拾って貰えただけラッキーだと思ってeyで頑張るわ
あー、おれ書き間違えてた
k=d>p>ey
だった
eyしか受からなかったんだよ!
kかd行きたかったよ!
大量採用のdもpも駄目だったんだよ!
拾って貰えただけラッキーだと思ってeyで頑張るわ
867名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 20:37:32.74ID:FracHAMy0868名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 20:44:22.19ID:tj4gnPeL0 >>866
出来上がった、ガチガチの日本的組織が好きならdだと思うけど、そんなあなたが思っている程big4間で差ないぞ。それでもdが良いなら、また転職すればいいかと。少なくとも人生前に進んでるから前向きにやればよし。
出来上がった、ガチガチの日本的組織が好きならdだと思うけど、そんなあなたが思っている程big4間で差ないぞ。それでもdが良いなら、また転職すればいいかと。少なくとも人生前に進んでるから前向きにやればよし。
869名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 21:09:06.61ID:7258n6p30 d以外はdからポジション一つ上げて採用するからね
仕事のレベルが一段階低い
仕事のレベルが一段階低い
870名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 21:24:49.21ID:ogDptLYx0871名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 21:28:33.66ID:ogDptLYx0 これの下の方で給料高いところ行けば「ライバルがザコい」+「高給ウハウハ」で幸せになれるぞ
825 名無しさん@引く手あまた[] 2018/06/28(木) 13:58:31.12 ID:sA/LQ6Me0
【東大生選考内定成功率】
ベイカレ(秘書)
-0.0000000001%の壁-
Bain&Company
ATKearney
-2%の壁-
マッキンゼー
ボスコン S&
-5%の壁-
DI
ADL RB IGPI
MRI
-20%の壁-
CDI
Σ、NRI
クニエ
-50%の壁-
KPMG EY
アビーム
デロイト(ザル化)、PwC(ザル化)
-80%の壁-
アクセンチュア(全通)
-99%の壁-
*東大生のみ異論は認める
825 名無しさん@引く手あまた[] 2018/06/28(木) 13:58:31.12 ID:sA/LQ6Me0
【東大生選考内定成功率】
ベイカレ(秘書)
-0.0000000001%の壁-
Bain&Company
ATKearney
-2%の壁-
マッキンゼー
ボスコン S&
-5%の壁-
DI
ADL RB IGPI
MRI
-20%の壁-
CDI
Σ、NRI
クニエ
-50%の壁-
KPMG EY
アビーム
デロイト(ザル化)、PwC(ザル化)
-80%の壁-
アクセンチュア(全通)
-99%の壁-
*東大生のみ異論は認める
872名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 21:40:15.37ID:QZNj7+jt0 >>866
おれは日系総合を選択したけど、eyは普通に超いい会社だと思うよ。他に落ちたとかどうでもよくで、big4の一角に受かったことに誇りを持ちなよ
おれは日系総合を選択したけど、eyは普通に超いい会社だと思うよ。他に落ちたとかどうでもよくで、big4の一角に受かったことに誇りを持ちなよ
873名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 22:12:03.29ID:8qZBgtsu0874名無しさん@引く手あまた
2018/06/30(土) 23:35:15.82ID:ogDptLYx0875名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 00:02:16.79ID:BZtgEDoq0 新卒でABに入ったけど同期AC落ちばっかだったぞw東大生なんて3〜4%くらいしかいないし中途はニッコマ以下のきいたことない大学の人とかいたわw
30の時の年収も1000はおろか800もいってなかったなー
仕事もバカにしてるSIer以下の単純かつ末端の時間だけかかるさむい仕事ばっか
転職して仕事内容も待遇も周りのレベルも一気に上がってほんとよかったわ
30の時の年収も1000はおろか800もいってなかったなー
仕事もバカにしてるSIer以下の単純かつ末端の時間だけかかるさむい仕事ばっか
転職して仕事内容も待遇も周りのレベルも一気に上がってほんとよかったわ
876名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 00:41:37.68ID:jtns2MzM0 アビーム君のbig4+acへのコンプはほんと見苦しいw
dapなんて括り勝手に作ってww
転職板なんだから、頑張って転職しろよww
倒産寸前のnecグループのsap屋さんがコンサルぶんなよwww
もうアビームの話は終わりな
dapなんて括り勝手に作ってww
転職板なんだから、頑張って転職しろよww
倒産寸前のnecグループのsap屋さんがコンサルぶんなよwww
もうアビームの話は終わりな
877名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 00:45:22.62ID:Z0r/FzIq0 big4間の言い争いに混ぜて欲しくて無茶苦茶な妄想するアビーム君が可愛くて好きです。
878名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 00:50:17.30ID:bILbZtUa0 あ、あ、アビームwww
879名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 00:58:00.23ID:RcrVNZ600880名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 01:10:23.12ID:U5ReOJsx0 アビームは踏み台としては良い会社
ここからdapになら楽勝で転職できるし
ここからdapになら楽勝で転職できるし
881名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 01:18:07.40ID:fnDFn7gM0 行けるなら最初からdapいった方がいいでしょ
転職だと出世遅れるわ社内人脈リセットされるわでアビーム経由したのほんと後悔してる
転職だと出世遅れるわ社内人脈リセットされるわでアビーム経由したのほんと後悔してる
882名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 01:55:38.48ID:dC/CvEwl0883名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 02:00:28.55ID:dC/CvEwl0 >>871
なんかこのスレってこの表で言う50%の壁より下のコンサルにいるやつばっかだよな。さすが簡単に入れるだけあって頭の悪い書き込み多いわ。あらためてbig4にいかなくて本当に良かったと感じています
なんかこのスレってこの表で言う50%の壁より下のコンサルにいるやつばっかだよな。さすが簡単に入れるだけあって頭の悪い書き込み多いわ。あらためてbig4にいかなくて本当に良かったと感じています
884名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 02:45:54.62ID:jtns2MzM0885名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 03:17:03.87ID:Z0r/FzIq0 罵り合いハンパないな笑
アビームとPWCがターゲットになってAC辺りがニヤニヤしてそう
アビームとPWCがターゲットになってAC辺りがニヤニヤしてそう
886名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 08:36:05.30ID:LvB9SGre0 dapってなんだよ
そんな括り聞いたことねーよ
そんな括り聞いたことねーよ
887名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 10:09:05.73ID:ch/sO1A50 NRIってなんで人気あるのかがわからない
コンサル行こうって人が労働時間とか気にするとは思えないし。
報酬でも外資に劣るよね?
ジャパンヘッドだから?
コンサル行こうって人が労働時間とか気にするとは思えないし。
報酬でも外資に劣るよね?
ジャパンヘッドだから?
888名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 12:08:00.41ID:11vwOV0S0889名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 12:09:09.10ID:11vwOV0S0 >>883
採用人数1桁の10年前はスーパーエリートだったンゴよ…古参のコンサルタントはエリートンゴよ
採用人数1桁の10年前はスーパーエリートだったンゴよ…古参のコンサルタントはエリートンゴよ
890名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 12:10:10.49ID:11vwOV0S0891名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 12:17:52.74ID:11vwOV0S0 >>887
NRIは首にならないンゴ。終身雇用ンゴ。年収は30で1000万ゴ。家賃補助が嬉しいンゴ。だから東大生半分くらいおるンゴ。人材の質は10年前のdap並ンゴ。
NRIは首にならないンゴ。終身雇用ンゴ。年収は30で1000万ゴ。家賃補助が嬉しいンゴ。だから東大生半分くらいおるンゴ。人材の質は10年前のdap並ンゴ。
892名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 12:20:36.11ID:U5ReOJsx0893名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 13:07:58.65ID:WGXyD8jv0894名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 14:46:36.11ID:ErPI8f840 下位からでも若手なら年齢相応のランクでの採用になるし上のランクでの採用もあるけどな
出世遅れたってそれ自分のスキルが低いだけだし
出世遅れたってそれ自分のスキルが低いだけだし
895名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 14:50:16.88ID:SkzFwKUS0 各ファーム、採用意欲落ちてきているらしいです。big4馬鹿にできるのも今年までかもですね。
896名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 14:57:47.22ID:kCFlNTaJ0897名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 15:51:57.10ID:YO4x4uur0 RPAてただの業務プロセス改善なんだよね実際
898名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 16:03:41.13ID:p7fWxyJs0 やはりDに入れた俺はラッキーだな
BCGだったら短期的には良いんだろうが、ガチで頑張るか
BCGだったら短期的には良いんだろうが、ガチで頑張るか
899名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 17:45:47.25ID:CgOqdFsK0 >>892
他社からABに来てランクアップはいるけど、ABから上位他社いって出世は聞いたことないなー
シニコンからコンサルに落としてdapに転職してく人もいたし奇跡的に戦略行った人とかはエントリーレベルからになるし
スキルレベル?が低いのかは知らんけどABにしか入社できなかった時点で能力低いのは否定できないから仕方ないね
他社からABに来てランクアップはいるけど、ABから上位他社いって出世は聞いたことないなー
シニコンからコンサルに落としてdapに転職してく人もいたし奇跡的に戦略行った人とかはエントリーレベルからになるし
スキルレベル?が低いのかは知らんけどABにしか入社できなかった時点で能力低いのは否定できないから仕方ないね
900名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 18:23:32.30ID:wPQv0kjp0 ABの話はもういいですわ。このスレにいる人でABに行きたい人、行く人いないでしょ。ここまで下げるとコンサル行く意味ほぼなし。
901名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 18:27:11.77ID:U5ReOJsx0 山田の話でもしよーぜ
902名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 18:29:12.12ID:iPfXZAp30 >>900
私はアビームかシグマクシスかクニエかベイカレントで迷ってます。外資5社ではない日系の総合で一番良いのどこでしょうか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
私はアビームかシグマクシスかクニエかベイカレントで迷ってます。外資5社ではない日系の総合で一番良いのどこでしょうか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
903名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 18:43:35.33ID:96Tn41+v0904名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 20:49:10.86ID:msNXHrv40 >>902
てきとーなイメージだと以下の感じ
・AB
○ コンサルの中では比較的まったり穏やか。最近の給与改定でBig4に近づいた
× 2025年問題もあり、キャリアはほぼ
Sapper確定か
・シグマクシス
○ 自由な社風。まだベンチャー気質がある
× ブランド弱い。強みが見えない。三菱商事べったり
・クニエ
○ データ譲りの安定性。評価は成果だけでなくプロセスも見てくれる
× 親会社からの指示が多い
・ベイカレント
○ 中途なら給与は良い
× かつての超ブラック。最近良くなったとの話もあるが、いろいろニュース沙汰にもなり、世間の印象は良くない
あとは自身が重視するポイントとか、実際のオファー内容や面接官の印象とかで決めればいいんじゃない? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
てきとーなイメージだと以下の感じ
・AB
○ コンサルの中では比較的まったり穏やか。最近の給与改定でBig4に近づいた
× 2025年問題もあり、キャリアはほぼ
Sapper確定か
・シグマクシス
○ 自由な社風。まだベンチャー気質がある
× ブランド弱い。強みが見えない。三菱商事べったり
・クニエ
○ データ譲りの安定性。評価は成果だけでなくプロセスも見てくれる
× 親会社からの指示が多い
・ベイカレント
○ 中途なら給与は良い
× かつての超ブラック。最近良くなったとの話もあるが、いろいろニュース沙汰にもなり、世間の印象は良くない
あとは自身が重視するポイントとか、実際のオファー内容や面接官の印象とかで決めればいいんじゃない? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
905名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 21:13:37.27ID:wnKge42r0 >>902
何コンサル?big4受けたほうがよいですよ。今年がラストチャンスかと。
何コンサル?big4受けたほうがよいですよ。今年がラストチャンスかと。
906名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 21:41:10.01ID:dC/CvEwl0 >>904
親切にありがとうございます。シグマクシスは商事と資本関係なくなったみたいですが、やはり結構べったりなんですかね?クニエは色んなエージェントに話を聞いた限り、親会社との絡みはかなり少なく結構独立している印象でした。
今のところ、big4と同格レベルの日系総合はこの2社かと思っているとでどっちかにいきたいと思っています。
親切にありがとうございます。シグマクシスは商事と資本関係なくなったみたいですが、やはり結構べったりなんですかね?クニエは色んなエージェントに話を聞いた限り、親会社との絡みはかなり少なく結構独立している印象でした。
今のところ、big4と同格レベルの日系総合はこの2社かと思っているとでどっちかにいきたいと思っています。
907名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 21:44:37.80ID:dC/CvEwl0 >>905
big4には中にたくさん知り合いがいるので色々な話を聞いたのですが、魅力を感じたのはデロイトのみでした。ただ、デロイトは退職勧告あるようで少し不安です。
他は案件の内容や在職者のレベル的に、ちょっとないかなぁと…
big4には中にたくさん知り合いがいるので色々な話を聞いたのですが、魅力を感じたのはデロイトのみでした。ただ、デロイトは退職勧告あるようで少し不安です。
他は案件の内容や在職者のレベル的に、ちょっとないかなぁと…
908名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 21:55:14.23ID:7xtsPVB70 >>875
新卒でabとか、、何も考えてない馬鹿だったんだな
新卒でabとか、、何も考えてない馬鹿だったんだな
909名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 21:57:36.94ID:7xtsPVB70 >>901
え、そこしか内定でなかった?
え、そこしか内定でなかった?
910名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 21:59:00.61ID:wnKge42r0 >>907
在職者のレベルは間違いなくあなたが挙げたファームのほうが低い。意味がわからん。
在職者のレベルは間違いなくあなたが挙げたファームのほうが低い。意味がわからん。
911名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 22:28:02.14ID:N93wiBbO0 >>907
馬鹿なの?
馬鹿なの?
912名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 22:30:31.30ID:7xtsPVB70913名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 22:56:06.18ID:dC/CvEwl0 >>910
正直シグマにいくことに決めたのだが、dは落ちてpとacは受かったけど蹴った。大型システム案件やりたくなかった
正直シグマにいくことに決めたのだが、dは落ちてpとacは受かったけど蹴った。大型システム案件やりたくなかった
914名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 23:36:25.56ID:RI/lfgHQ0 え、デロイトって退職勧告あるの?
915名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 23:38:39.71ID:jtns2MzM0 913も中の連中も、シグマのやつらってやたらとbig4のネガキャンするよな
916名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 23:54:00.40ID:SrSrfqcg0 あー、俺もΣ受けて蹴ったけど、acとbig4と併願が多いからか、すげー悪く言ってた
日系企業として頑張ってんのはわかるけどさぁ
外資を悪く言うんじゃなくて、Σの良いとこ教えて欲しいよな
日系企業として頑張ってんのはわかるけどさぁ
外資を悪く言うんじゃなくて、Σの良いとこ教えて欲しいよな
917名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 23:54:38.96ID:bILbZtUa0 >>910
それはない断じて
それはない断じて
918名無しさん@引く手あまた
2018/07/01(日) 23:55:49.81ID:bILbZtUa0 ATカーニーとBCGどっち行く
919名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 00:06:06.01ID:OT0ZD+xV0 ベイカレやシグマって確かインダストリカットじゃないよな
アクセンチュアなんかだとインダストリ毎に組織分かれてしまうから、いろんな知識得たいような初心者にはそっちの方がいいんじゃね?って感じ
アビーム?ないない笑
アクセンチュアなんかだとインダストリ毎に組織分かれてしまうから、いろんな知識得たいような初心者にはそっちの方がいいんじゃね?って感じ
アビーム?ないない笑
920名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 00:12:26.76ID:KD67Jq+g0 >>904
マジレスするとクニエがダントツでマシだと思うけどそもそもこれってシグマ廚の釣り?
マジレスするとクニエがダントツでマシだと思うけどそもそもこれってシグマ廚の釣り?
921名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 00:14:07.89ID:KD67Jq+g0 >>919
ベイカレってそもそも総合なんだっけ?ITコンサルのイメージしかないなぁ
ベイカレってそもそも総合なんだっけ?ITコンサルのイメージしかないなぁ
922名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 00:18:18.96ID:KD67Jq+g0 >>910
おれ外資総合の中の人だけど自信をもって日系より優秀と言える感じではないよ。。。去年や一昨年から大量に入ってきた中途も新卒もマジで使えないやつばっかで、正直少数精鋭のファームにうつりたいもん
おれ外資総合の中の人だけど自信をもって日系より優秀と言える感じではないよ。。。去年や一昨年から大量に入ってきた中途も新卒もマジで使えないやつばっかで、正直少数精鋭のファームにうつりたいもん
923名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 00:18:32.55ID:OT0ZD+xV0 クニエの話題全然出ないよな
アビームと同じようなもんじゃねえの?
アビームと同じようなもんじゃねえの?
924名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 00:20:34.14ID:OT0ZD+xV0925名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 00:22:30.19ID:OT0ZD+xV0926名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 00:28:01.80ID:fcjRDsRI0 >>922
もっとやばいから、安心しろ。
もっとやばいから、安心しろ。
927名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 00:38:26.12ID:nlRzlWFM0 >>922
dapが大量採用し始めたところで、他のところも人手不足なんだぜ?コンサル業界に限った話じゃないけどさ
これまでabレベルにしか入れなかったやつらがacに入れるようになったってことは、abにはもっとレベル低い連中が入ってきてるってことじゃん
dapが大量採用し始めたところで、他のところも人手不足なんだぜ?コンサル業界に限った話じゃないけどさ
これまでabレベルにしか入れなかったやつらがacに入れるようになったってことは、abにはもっとレベル低い連中が入ってきてるってことじゃん
928名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 00:47:51.94ID:yojS6gIg0 シグマのIR見たら一案件あたりの平均受注額1300万円だってね
ショボくない?
中央値だったら3桁万円もあり得るよな。
そんな受注額で何するの??
大量採用のファームと違って〜、が口癖だけどショボすぎてあまり人採用できないだけだよね
ショボくない?
中央値だったら3桁万円もあり得るよな。
そんな受注額で何するの??
大量採用のファームと違って〜、が口癖だけどショボすぎてあまり人採用できないだけだよね
929名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 01:31:25.07ID:qx4j7MqE0930名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 03:31:08.69ID:1qQ7bzs10 未経験、大手SIerのSEです。
ITコンサルでAB, AC, Σ, KPMG, EY から内定出てるんですけど迷ってます。
どうせならSEと同じことしたくないんですけどどこ行ったらいいっすかねぇ
ITコンサルでAB, AC, Σ, KPMG, EY から内定出てるんですけど迷ってます。
どうせならSEと同じことしたくないんですけどどこ行ったらいいっすかねぇ
931名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 08:39:43.06ID:uvDa4/Nx0 >>930
今更そんな書き込みしても釣れません
今更そんな書き込みしても釣れません
932名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 11:04:34.99ID:NsEot79V0 >>920えなんでクニエ?
933名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 11:06:38.08ID:PNnSsIVl0 >>928
短期の案件の数が多いんじゃない?
短期の案件の数が多いんじゃない?
934名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 11:43:45.96ID:HNay16kz0 https://highclass.work
フリーやりませんか。
フリーやりませんか。
935名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 13:16:22.81ID:3a4dBIRN0 >>930
アビームが良いと思います。それだけは間違いないっしさ
アビームが良いと思います。それだけは間違いないっしさ
936名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 13:55:03.22ID:hG3D5aaQ0 >>930
マジレスするとこの中では明らかにABだな
将来性、ポストコンサル、レベル、給料
ありとあらゆる観点で明らかに他よりいい
ここに書かれてるのはネタだから気にすんな
その選択肢でAB捨てるってのは絶対無いわ
マジレスするとこの中では明らかにABだな
将来性、ポストコンサル、レベル、給料
ありとあらゆる観点で明らかに他よりいい
ここに書かれてるのはネタだから気にすんな
その選択肢でAB捨てるってのは絶対無いわ
937名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 14:29:01.41ID:PNnSsIVl0 年収はAb以外同じだね
プロジェクトの面白さ、人材の希少性、5年後の転職市場価値鑑みるに
EY>Σ>AB>KPMG>AC
だと思う
プロジェクトの面白さ、人材の希少性、5年後の転職市場価値鑑みるに
EY>Σ>AB>KPMG>AC
だと思う
938名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 14:47:41.62ID:so5Im3vK0 >>937
そのこころは?
そのこころは?
939名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 16:34:14.35ID:tUCk61pb0 ACここだと戦略と非戦略の2つにしか分けられてないけど、非戦略って、コンサルテクノロジーデジタルオペレーションってあるよね、そこんところのレベル感ってどうなの?
940名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 17:13:12.37ID:Tk/pSE360 昼はコンサル業を営みながら、夜はリベンジポルノし放題の盗撮ハメ撮り職人のロディーさん。
https://twitter.com/Roddy6912
http://fics.jp/wp-content/uploads/2017/05/H.Matsumoto.jpg
http://fics.jp/tenpo/kyoto/
https://twitter.com/Roddy6912
http://fics.jp/wp-content/uploads/2017/05/H.Matsumoto.jpg
http://fics.jp/tenpo/kyoto/
941名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 17:36:30.01ID:BFsEAry30942名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 17:38:52.20ID:BFsEAry30 >>939
非戦略はすべてレベルいっしょだからまとめてあんだよ。オペレーションの偏差値は50くらいだが、もはやコンサルではなくアウトソーシングだからスレチだろ
非戦略はすべてレベルいっしょだからまとめてあんだよ。オペレーションの偏差値は50くらいだが、もはやコンサルではなくアウトソーシングだからスレチだろ
943名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 17:52:16.91ID:eSLav8W40 戦略受けて全部落ちたら、どうしたらいい?big4のどこかは通ると思ったんだけど、全敗。
944名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 18:04:22.27ID:BFsEAry30 >>943
ベイカレかあるじゃないか!
ベイカレかあるじゃないか!
945名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 18:45:53.04ID:eSLav8W40 >>944
練習台として舐め腐った態度で受けたら落ちました。
練習台として舐め腐った態度で受けたら落ちました。
946名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 19:59:13.08ID:6QMelCMb0 人が足りないのかIT系の人をかき集めているからザル採用だな。
転職をするなら今のうちだぞ
転職をするなら今のうちだぞ
947名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 20:39:05.14ID:KD67Jq+g0 >>945
規模を気にしないならイントループとかアットストリームとかビックツリーとか…同じようなことをしている会社はたくさんあるやん?
規模を気にしないならイントループとかアットストリームとかビックツリーとか…同じようなことをしている会社はたくさんあるやん?
948名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 20:40:44.74ID:OT0ZD+xV0 きっ、聞いたことねぇ
949名無しさん@引く手あまた
2018/07/02(月) 20:57:42.45ID:uvDa4/Nx0950名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 06:30:07.06ID:ww94hg7f0951名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 10:04:20.70ID:Ke/fjFPQ0 >>945
コンサル向いてないよ。諦めな。
コンサル向いてないよ。諦めな。
952名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 10:17:37.65ID:3fPrfFPw0 戦略は1つ受かればラッキーぐらいでしょう。ITや業務コンサルどこも受からないのはさすがに問題ですが。
953名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 13:15:48.37ID:x04+b0sK0 >>945
ビジョンコンサルティング、バーチャレクス、マネジメントソリューションとかはいかが?
ビジョンコンサルティング、バーチャレクス、マネジメントソリューションとかはいかが?
954名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 15:13:40.35ID:gPSJiXHH0 戦略コンサル辞めようと思って転職活動した結果、
結局、戦略コンサルをやることになってしまった。
結局、戦略コンサルをやることになってしまった。
955名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 15:40:50.36ID:3fPrfFPw0 転職しない手はないのかよ
956名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 15:47:35.59ID:x04+b0sK0 >>954
船井からリプコンサルティングにいくパターンですか?
船井からリプコンサルティングにいくパターンですか?
957名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 16:00:05.93ID:MBz/XndJ0 >>954
MBB?
MBB?
958名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 16:00:58.11ID:MBz/XndJ0959名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 16:09:05.62ID:YvvH+H/z0 >>955
ワークライフバランスを調整したくて。
ワークライフバランスを調整したくて。
960名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 16:10:01.05ID:YvvH+H/z0 >>957
秘密
秘密
961名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 16:51:17.04ID:QOADlUTl0 IT好きならケンブリッジ スカイライトあたりは良ファーム
962名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 20:07:30.11ID:MBz/XndJ0 >>961
ケンブリッジってケンブリッジ大学関係ある?
ケンブリッジってケンブリッジ大学関係ある?
963名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 20:57:18.85ID:1guGKGWe0 >>961
スカイライトってすかいらーく関係ある?
スカイライトってすかいらーく関係ある?
964名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 21:18:55.50ID:bby3ceTI0965名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 22:16:38.24ID:1CB+ajcD0966名無しさん@引く手あまた
2018/07/03(火) 22:42:17.55ID:wtvjGPIq0 >>965
乙
乙
967名無しさん@引く手あまた
2018/07/04(水) 00:46:38.03ID:qx/E1dH+0 >>958
シグマが低過ぎだな
シグマが低過ぎだな
968名無しさん@引く手あまた
2018/07/04(水) 01:19:52.14ID:qEZOsToW0 ここからシグマとアビーム禁止
969名無しさん@引く手あまた
2018/07/04(水) 18:20:20.52ID:poUYZboR0 ワロタ
970名無しさん@引く手あまた
2018/07/04(水) 18:20:55.51ID:poUYZboR0 そういえぼアク戦チュア蹴ってシグマ行く奴おったんだけど何目的? 年収じゃあ完敗だよな…
971名無しさん@引く手あまた
2018/07/04(水) 21:03:44.70ID:NvJ6jAmq0 シグマは選ばれしものしか入れないからな
972名無しさん@引く手あまた
2018/07/05(木) 00:01:51.46ID:lJYZQcvF0 >>970
うるせぇなシグマ工作員
うるせぇなシグマ工作員
973名無しさん@引く手あまた
2018/07/05(木) 00:23:53.81ID:lQcp50Tf0 >>972
お前がうるせえよアンチシグマ
お前がうるせえよアンチシグマ
974名無しさん@引く手あまた
2018/07/05(木) 01:53:24.53ID:I4X83Czy0 最近スレの劣化が酷いので、もう分けた方が良いのでは?
975名無しさん@引く手あまた
2018/07/05(木) 12:08:43.49ID:bw6UbJ7J0976名無しさん@引く手あまた
2018/07/05(木) 13:59:31.91ID:PVU8hQJY0 シグマ最高
977名無しさん@引く手あまた
2018/07/05(木) 14:31:52.67ID:V0HJySXQ0 えらい業界に転職したもんだ。未経験だからってのもあるけど、詰め込む知識の量が膨大。
978名無しさん@引く手あまた
2018/07/05(木) 16:04:13.05ID:WVxLxmOv0 事業会社のが覚える事多くね?
979名無しさん@引く手あまた
2018/07/05(木) 16:10:13.58ID:iJPKI8lq0 KPMGの戦略チームって行くべきかな。
戦略案件あるのか
次まともな転職できるか
悩む。
戦略案件あるのか
次まともな転職できるか
悩む。
980名無しさん@引く手あまた
2018/07/05(木) 17:22:21.92ID:rBC7rR840 >>979
内定取ってから言えや
内定取ってから言えや
981名無しさん@引く手あまた
2018/07/05(木) 18:18:49.58ID:V0HJySXQ0 >>978
事業会社にもよると思うけど私の場合は、前職とは頭の使い方が180℃違うので、毎日ついていくのに必死です。本当に優秀な人しかいないから刺激にはなるけど、自分そのレベルまで到達するのにどのくらいの時間がかかるのだろうか。。
事業会社にもよると思うけど私の場合は、前職とは頭の使い方が180℃違うので、毎日ついていくのに必死です。本当に優秀な人しかいないから刺激にはなるけど、自分そのレベルまで到達するのにどのくらいの時間がかかるのだろうか。。
983名無しさん@引く手あまた
2018/07/05(木) 21:26:09.92ID:nlfR9Tzj0板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 720 -> 712:Get subject.txt OK:Check subject.txt 720 -> 712:Overwrite OK)1.53, 1.62, 1.58
age subject:712 dat:712 rebuild OK!
984名無しさん@引く手あまた
2018/07/05(木) 23:24:41.94ID:bw6UbJ7J0985名無しさん@引く手あまた
2018/07/05(木) 23:25:15.77ID:bw6UbJ7J0 3の安価次スレだったわ
986名無しさん@引く手あまた
2018/07/06(金) 03:03:00.89ID:YzMd+Kv80 >>907
あまり知られていませんがbig4の中の情報を。
Dは残業が多く、仕事に厳しい。基本給はbig4で頭一つ抜けている。
Eは社員が少なめで漏れる情報が少ない。昔から変わらずマニア向けファーム。
Kは何と言っても社風がよい、人格のよい人を集めている。
Pは退職勧告あり比較的早期に見極められてしまうなどドライ。今入れ替わり多く玉石混交。
稼ぎたいならD
EKPは給料の差なし、長くやりたいなら社員人格でK
なお研修の充実を望むならアクセンチュア
あまり知られていませんがbig4の中の情報を。
Dは残業が多く、仕事に厳しい。基本給はbig4で頭一つ抜けている。
Eは社員が少なめで漏れる情報が少ない。昔から変わらずマニア向けファーム。
Kは何と言っても社風がよい、人格のよい人を集めている。
Pは退職勧告あり比較的早期に見極められてしまうなどドライ。今入れ替わり多く玉石混交。
稼ぎたいならD
EKPは給料の差なし、長くやりたいなら社員人格でK
なお研修の充実を望むならアクセンチュア
987名無しさん@引く手あまた
2018/07/06(金) 08:14:35.02ID:8h7jJ0Zz0 英語力無くてもいいコンサルを志望
988名無しさん@引く手あまた
2018/07/06(金) 08:45:42.32ID:uwYD9rKM0 じゃあMcKとEYは避けたほうが良いですね。BCGとかDTCあたりですかね。
989名無しさん@引く手あまた
2018/07/06(金) 19:10:22.12ID:0qnus0sr0 だから受かってから言えやブタ
990名無しさん@引く手あまた
2018/07/06(金) 21:23:21.64ID:CzZKuLq90 日系ファームはいいぞー
991名無しさん@引く手あまた
2018/07/06(金) 22:12:01.11ID:kDrGqPtx0992名無しさん@引く手あまた
2018/07/06(金) 22:12:31.79ID:kDrGqPtx0 うめ
993名無しさん@引く手あまた
2018/07/06(金) 22:13:05.16ID:kDrGqPtx0 うめ
994名無しさん@引く手あまた
2018/07/06(金) 22:13:43.41ID:kDrGqPtx0 うめ
995名無しさん@引く手あまた
2018/07/06(金) 22:14:03.80ID:kDrGqPtx0 うめ
996名無しさん@引く手あまた
2018/07/06(金) 22:14:50.63ID:kDrGqPtx0 埋めるよ
997名無しさん@引く手あまた
2018/07/06(金) 22:15:31.47ID:kDrGqPtx0 埋める
998名無しさん@引く手あまた
2018/07/06(金) 22:16:16.65ID:kDrGqPtx0 あともう少しかな
999名無しさん@引く手あまた
2018/07/06(金) 22:16:50.63ID:kDrGqPtx0 ume
1000名無しさん@引く手あまた
2018/07/06(金) 22:18:15.33ID:kDrGqPtx010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 23時間 24分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 23時間 24分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果 -GIGAZINE [少考さん★]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 【悲報】サウナで集団レイプされた男性、HIVに感染🤕 [476167917]
- 男性(34)「GWにマックを一人で食いYouTube。34年間一生懸命生きてきた結果がこれなのか…」
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 明治ジャップ「文明開花や!洋服着て靴を履くぞ!」→「ちんこ臭いお、ちんちんかゆかゆだお、水虫なったお」 [377482965]