X



役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652名無しさん@引く手あまた垢版2018/03/14(水) 03:53:15.93ID:QFs/nOth0
>453 ニュースの汚職事件をお食事券と思っていた事
    商品券か食券みたいなものを受け渡ししてたんかなと思ってた
>454 文句は他人に言わせると言う事。あくまでも遠回し、遠回しの戦法でね。
>455 人の悪口を話されたら「うん、うん」と、合わせていただけで
    「あの人も悪口を言っていた」となるから、同調してはいけない
>456 なんでも社交辞令を使えば人間関係がうまくいくとでも思ってるほうもおかしい。
>457 「酔うとその人の本性が出る」っていうのはちょっと違うってこと
>458 なんと金を使うことのたやすさゆえ。
    なんと金を貯めることの難しさゆえ。
>459 おっさんは「若い女となんとか接触したい」「誰かに面倒を押し付けたい」 この2点。
>460 結局、死ぬ死ぬって言っているうちは死なない。
    死ぬ死ぬって言えなくなったら死んじゃうってことかな。
>461 親が紙やビニールをめくるのにいちいち指を舐めるのを汚いと思っていたが、
    歳を取ると指先に潤いがなくなるのが実感として理解できた。
>462 使わないもの、いらないものは捨てても結局勿体なくない
>463 本や映画、DVD、ゲームは途中でつまらんと
    思ったら中断したほうがいい。つまらんと
    思いつつ最後までやると結局後悔する。金と時間の無駄。
0653名無しさん@引く手あまた垢版2018/04/10(火) 17:07:43.20ID:iDAnzFD90
>464 人生よりよく生きていくヒントがあっても正解はないと思った。
>465 子供の頃、自分がおばさんやおばあさんになる時なんて100万年先のように思ってた。
>466 その現実からも 逃げてみせよう
>467 他人への評価を言った瞬間、そいつの負け?
>468 実力のない人間ほど大口をたたく
>469 ジュール・ブルトンって人の「アルトワ地方の小麦の祝別祭」という絵見てびっくり。
>470 此処じゃな〜い何処かへ
>471 消防署員は阿波踊りが下手
>472 基本的に15,6歳から人格なんて変わらないってこと
>473 人生にはお金以上に相手に勘違いさせる能力が絶対に必要だってこと
>474 馬鹿正直に生きて5年10年経ってみたら、
    自分や、周りを囲んでる人たちの「質」はだいぶ変わっているような気がする
>475 努力が半端ないし、その状況を楽しんでる人々
0654名無しさん@引く手あまた垢版2018/04/10(火) 17:08:13.76ID:iDAnzFD90
>476-477 売春婦や風俗嬢などのビッチのほうが心が広くて優しい人が多い
>478 何もないことより、持ってる物を失う方が恐怖だということ
>479 働くものは儲けずに、儲けるものは働かない
>480 心身共に健康が一番
>481 ことわざの小人シリーズは耳が痛い
>482 相手が我慢してくれている、なんて思える人はなかなかいない
>483 組織が一度動きはじめると、方向が間違っていても簡単には止められない。
>484 頭が白髪になりきってからチン毛が白髪になり始めるわけではない
>485 生まれ育った土地を離れて違う土地に移り住んでも、
    それだけで世界が変わるわけではないこと。
>486 25歳を越えた男の、セックスに感じるだるさの一例
>487 わかったつう訳じゃないが、毎日通ってる道で見かける植物が
    実ってたり花が咲いているのを見るとどこかしら満たされた気分を
    持つようになった。以前は草花なんて見向きもしなかったのにな。
>488 何故か急に食えるようになったんだが、ネギってうまいな。
>489 自分の気持ちを 言葉や、行動や、お金や、
    品物で周りの人に伝えることは、面倒クサイけど、とても大切。
0655名無しさん@引く手あまた垢版2018/04/10(火) 17:08:47.30ID:iDAnzFD90
>490 平凡な人は一生平凡なままで普通の人生を歩むが、
    そういう人が「面白い話」として話す話は驚くほどつまらない。
>491 夏目嗽石の「こころ」に感銘を受けた人
>492 35才を過ぎると過去の経験の呪縛からなかなか逃れられなくなる。
>493 自分を変えたければ付き合う人間を変えること
    意識して変えても限られた人でないと変えられない
    そして自分が変わっても自覚がない。かなり変わったときに
    ようやく変わったと自覚する
>494 ハタチ超えたらオバサンだと、10代の頃は思ってた。
    22〜25の頃、もうオバサンだ、終わったと思っていたが
    今考えると体は普通にピチピチしてたし全然若かった。
    あの頃、いろんな所に行き青春してたらなぁ。。。
    もったいないことしたな〜と、今更つくづく思う。
>495 人がもし変われるとしたら、それは現実の人間との触れ合いからしかあり得ないということ?
>496 虫歯の痛みを耐えて歯医者に行かないというのは、大した忍耐力なので
    歯医者も充分耐えられる ということ
>497 自分を確立できない人ほど、一般論とか他人の話が好き
>498 工業高校卒後、大手企業に就職した若者の、待遇のよさ
>499 動体視力が鈍ったのか背負った責任が重くなったのか車の運転が怖くなってきた
>500 この世に平均的な人が多いのではなく、色んな個が集まって平均値を作っているということ
>501 定番のものの良さ
0656名無しさん@引く手あまた垢版2018/04/10(火) 17:09:25.91ID:iDAnzFD90
>502 運動やエクササイズは毎日続ければ嘘をつかない
>503-505 勉強の面白さや役立ち具合についての雑談
>506 勉強というものほどリスクの少ないものはないんじゃないかな。
>507 分かったこと。継続は力なりと言うが、何か物事を続けるコツは、
    最低限のノルマを設定し、それをなるべく少なく抑えること。
    少なすぎるくらいにすべき。
    そして実際は、そのノルマをこなそうとしているうちに気持ちが
    乗ってきて、大抵それ以上こなすことになる。
>508 他人を批判するのは簡単なんだよ。でも意外と自分も出来てないものだ
>509 不満や愚痴や誰かを非難したい気持ちが湧き上がった時
    ちょっと一人の時間を作って楽しめる事を幾つか見つけておくことの大切さ
>510 売れない会社は才能ある新人を喉から手が出るほど欲していると思っていたが、
    「決まったメンバーだけでずっといい思いをしていたい」
    と消費者に飽きられてるベテランを使い続け、
    新人は気分転換用か補欠にしか使わないこと。
>511 高級感を求めたいなら黒を選ぶと間違いない。
>512 人を小馬鹿にして優越感に浸っているような人に
    いつもその人がやっているようにその人の趣味思考を小馬鹿にすると
    烈火の如く怒り出すということ
>513 物事の簡単な分類が出来てもそれだけではまだわかったとは言えないこと
    途切れながらも試行錯誤や理解し続ける事や思考をやめないことで
    ちょっとづつでも理解が深まっていくこと
>514 部署や立場が異なって
    なんとなく言いづらかったり聞きづらかっかたりすることが
    事務を通すとすんなりいくことがあるよね。
0657名無しさん@引く手あまた垢版2018/04/10(火) 17:11:31.95ID:iDAnzFD90
>515 生物学や医学や物理学、哲学や経済学など、
    専門的な学問の入門書的なものの中から気になるものだけを流し読みする。
    出勤途中や帰宅後の数十分でもいい。
    分かるところだけを摘まむのでもいい。いい加減に読む。
    すると不思議、世の中を俯瞰で眺められる。
>516 不倫経験ある友達ともほとんど切れた。意図的ではなく自然と...
    基本の考え方が違うからいづれはこうなる運命だったのかと納得行く
>517 ネガティブなことを考えるのに時間を使うのは無駄だということ
    そんなのは無視して自分のため(資格取得や趣味)に時間を使えばいいんだということ
>518 子供の頃わからなかった、おすもうさんが、引退を決めるときに
    「気力、体力の限界を感じ・・」という状態が、わかってきました
>519-521 浮気についての雑談
>522 容姿のどうにもならんコンプは、さらけ出した方が人生は過ごしやすくなる
>523 自分も昔は全力でレスしていたけど、年齢を重ねたら
    嫌な流れになったスレは専ブラからログを削除して、しばらく
    覗かないでいれば嫌な思いをしないで済むとわかった。
>524 まんまるムチムチの赤ん坊は、それだけで幸せの象徴なのだとわかった。
>525 子供の頃は薬なんて利かないと思っていた。
>526 若いころはその時々の気分に支配されて、
    そこに有るのに見えてないもの、感じ取れてないものがとても多かった。
>527 20台30台なんて、全て失って、能力も0だとしてもまだまだ全然若い。10台なんてなおさらだ。
>528 オヤジと俺の関係で、「あん時のオヤジは○○才か、全然若えじゃん」とか思う事が増えた
0658名無しさん@引く手あまた垢版2018/04/10(火) 17:12:00.00ID:iDAnzFD90
>529 「本当に○○なら、××するはずだ」という言葉は
    発言者にとって「もっとも都合の良い○○」像でしかない?
>530 大人になっても、人の性格は環境で変わるということ
>531 直感はだいたい正しい。しかも、ふとしたときの表情などからの性格に
    関する類推は、大きく外れることはほとんどない。
    だいたい、7割がたあたり。
    特に、「どこか病的だな」とか「なにか感情が欠落しているな」という印象は重要。
>532-533 老いて得るものもあるが 失う物の方が多い
>534 仕事の関係で貧しい国を廻っていたんだが、
    そこで貧しい少年と話す機会があった。
    「あなたは、明日の食事が保証されていないという僕の不安が理解できますか?」
    この言葉に衝撃を受けたね。
    俺が普段不安に思っていたことがどんなに小さなことだったのかがわかった。
>535 引っ込み思案・心配性にとっての世界は、
    「案ずるより産むが易し」の繰り返しと積み重ねで構成されていること。
>536 与える喜びってのもあるんだろうと思うよ。
>537 正論ばっかりいう奴は人望が無いってこと。
>538 「○○の分際で努力なんて生意気だ」と思う人は
    高確率で「自分は要領がよく優秀だ」と思い込んでいる。
    これから導き出される結論は、自分しか見えていない人は
    想像以上に、他人を人間と思っていないということ。
>539 蕎麦が美味い、半端なくウマイ、新そば最高。
>540 自分に対する自信は、何をおいても守らなければいけないこと。
    根拠があって自信喪失するぐらいなら、勘違いの自信過剰のほうが断然マシってこと
0659名無しさん@引く手あまた垢版2018/04/10(火) 17:12:59.53ID:iDAnzFD90
>541 人が一番エネルギーを失うのは、エネルギーをどこに向ければいいか、分からなくなったとき
    どんなに遠く細い道でも一本に絞られてれば、人は行動できる。
    でも、ゴールが見えても具体的にどう踏み出せばいいか分からないとき、
    もしくはどの道を歩くか決断を下せないとき、人は活力を失う
>542 「他人に見せるための練習」とか「がんばっているように見せる」こと
    (本人はがんばっているが、そのままだと「がんばっているように見えない」
    ので)は意外と大切
>543-544 人と上手くやっていく方法は、相手を過大評価することだということ
      もっというと、相手の自己評価以上に評価すること
>545 羽虫の飛翔だって、耳元で唸られたらそりゃでかい音に聞こえるわな。
    でも所詮自分の悩みなんて羽虫の飛翔レベル。
>546 優しい人とは、心に「優しさ」がある人ではなく、心に「余裕」がある人。
>547 自分が中高生の時は、「自分は最先端のニュータイプ。
    自分がこれからの時代を担っていく。」とか思ってたけど、
    20過ぎたあたりから、自分が取り立てて若くも注目もされてないと気づく。
    中高生くらいの時は、未熟でも痛くても「若い」というだけで
    何の根拠もなく肯定される時期があるから、勘違いしちゃうんだよねー。
>548 子供の頃に食べられなかったものが普通に食べられるようになる・
    車酔いしづらくなる
>549 団塊とかの「私は苦労した」は80%以上嘘だということ?
>550 切られ役とかやられメカのパイロットに自分を投影するようになる
>551 いい人が無理してえらそうに振る舞ってもどっかでボロが出るので、
    自分に合った振る舞いをしたほうがいいと思うよ。
0661名無しさん@引く手あまた垢版2018/04/10(火) 17:16:29.67ID:iDAnzFD90
>552 味覚が変わるのと同じように、年をとると色覚も変わるのかも
>553 若い頃は同性の人間関係に変なこだわりがあって、
    あいつはオタクっぽいから話したくないとか
    あいつとはノリが合わなそうだからやめとこうとか
    あいつは無駄にオシャレすぎて気持ち悪いとか
    あいつはアングラ的なのが好きそうだからダルいとか、
    思えばいろいろ面倒なこと考えてたな。
>554 年取ると、若い時にはあんなに好きだった夏がちょっとつらい。
>555-556 神田川についての雑談
>557 奇抜な格好をするヤツはバカか精神障害か天才?
>558 キャプチャボードを買って色々な番組を録画したりDVDに焼いたりしたけど
    そのうち見返すのは1割も無いこと。時間と金の無駄だった。
>559 理想を失うときに初めて老いがくる。
>560 同居してうまくいっている家はない
    表面よさそうに見えていても犠牲者がいてのこと
    同居をしたがる人は計算高い場合が多い。
>561 若い頃は、今生きてる時代と、学校で習った歴史とは別モノだと感じてた。
    けど40年生きた今、それは繋がってるのだと実感できる。
>562 大人の自覚について
>563 人生五十年の後はオマケだから、何かを残せたら悪くない人生かもしれないということ
>564 当たり前のように通っていた幼稚園や学校…結構お金がかかるんだなってこと
0662名無しさん@引く手あまた垢版2018/04/10(火) 17:17:05.74ID:iDAnzFD90
>565 注目されるレベルの魅力があるから粗探しされること。
>566 美人であることにより会社にもたらす利益は、
    本人が考えている以上に相当大きいものがある。
>567 選挙権は何歳で与えるべきかの雑談
>568 食べ姿=その人そのものだということ。
>569 血液型・星占いの話をしだした人は、他人からの評価を求めているなどの話
>570 朱に交われば赤くなる
>571 女は不細工の友達も不細工とは限らないが、デブの友達は友達も高確率でデブ?
>572 2ch専用ブラウザの、kakikomiテキストについて
>573 俺は「世間体」なんて気にしないって思ってたのは、
    ただ単に社会的な繋がりが自分に無かっただけだった。
>574 人間の熱量の70%が首、肩から放出されているんだよ。
    だから冬、首、肩からの熱の発散を少なくさせれば寒さが防げる。
>575 TVとか雑誌で豪華なフレンチとか手の込んだ日本料理とかが凄いと思わされてたけど
    実際は味噌汁とかアジの開きが最強レベルで美味いということ
>576 レジの支払いでもたついてるおばさん(おばさあんに近い)に
    イライラすること多かったけど、その事情がわかったこと
0663名無しさん@引く手あまた垢版2018/04/10(火) 17:17:29.33ID:iDAnzFD90
>577 気持ちよく生きる為の方法もろもろ?
>578 俺は実は見栄っ張りの根性無しだったこと
>579 いたずらに不安に陥るのではなく、なるべく情報を集め、対象物を
    「知る」と気が楽になるのだというのも、理屈ではなく実感でわかるようになった。
>580 本当に買って良かった物とは、
    欲しくて買った物ではなく、必要に迫られて仕方なく買った物である
>581 自分を基準に考えて、他人のために良かれと思った行動は、必ず裏目に出る?
>582 小学生の頃は大人なってもゲームをやり続けると思ったいたが、
    実際にはゲームは飽きてやり続けないこと
>583 家電はグレー系がいい?
>584 「同じ女としてー」という言葉を使う女性は
    勝手なその人の「女性の定義」を押し付けてきて面倒くさい。
>585 ムカつく・大嫌いな相手にも、表面上は嫌悪感を出さない方がよい。
    敵は少ない方がよい。
>586 20代までは、人生って無限に続くようにすら思えていたけど、
    30過ぎると「やべぇ、社会で現役でいられる時間はもうあと
    20〜30年しかないんだ」と、急にタイムリミットを感じる。
>587 事も勝ち続けるには、ほどほど勝ってるところで、
    タイミングよく切り上げなければならない。
>588 筋トレやダイエットは、地味な方法が結局いちばん早くて確実なこと
0664名無しさん@引く手あまた垢版2018/04/10(火) 17:18:11.47ID:iDAnzFD90
>589 子供の頃は、大人というと皆、正しい模範的な人間に思えたものだが
    自分が大人になってみると、たとえ50代60代それ以上の人間でも屑は屑なんだということ
>590 色彩と音楽に癒される感覚がわかってきたこと
>591 海外に行けば行くほど日本が好きになる
0665名無しさん@引く手あまた垢版2018/04/10(火) 17:19:54.76ID:iDAnzFD90
>592 「人生の保障」を得たがる若者
>593 東京周辺の人間は、「肝心なことさえおさえておけばほかの大半はどうでもいい」
    とみなすときの「どうでもいい」部分が大きいんだと思う。
>594 失恋した相手がどんなに好きでも、その人との別れを受け入れたら割と楽になれること。
>595 腰や膝が悪いお年寄りは本当に辛いということ
>596 女に生まれてもお喋りが嫌いで、化粧が嫌いで、人間が嫌いでも、
    普通に生活ができること。その程度のことで自信を無くす必要すらないこと。
>597 みんな、白くてモフモフしててくれて自分を見つめてくれて自分を包み込んでくれて
    触っても逃げない「何か」が好きなこと。マザコン・ロリコンは結構深い。
>598 一度転んでから立ち上がる辛さ
    転ばずに必死に耐えて突っ立ってるのが全然楽
>599 30半ばで体力作りを始めた。学生の頃は馬鹿にしていた筋トレは素晴らしい。
    体が疲れない。冬が寒くない。若いころには気が付かなかった。
>600 まっとうな思考を捨てた人間相手に
    まっとうな価値観で行動変容を迫っても、全く意味がないという
>601 責任能力は好きなことや平気なことじゃないと発揮できないこと。
>602 人間的な魅力がない人を「救い出そう!」とか考える人は、ほとんどいないこと

以上、長文失礼。

次スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519560629/
0666名無しさん@引く手あまた垢版2018/05/17(木) 11:09:03.19ID:AjyRC1xg0
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

QCVIR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況