ずっと派遣でやってたが、会社から正社員打診された。
派遣法? だか、例の3年だか5年やったら無期契約にしなくちゃならないって
奴に引っ掛かったらしい。

社員とのことで条件面期待したが、まさかの基本給同じ。
茄子は寸志でつくらしいが、退職金も昇給もなし。
年収換算で15万程度あがるだけらしい。

正社員とかいってこんなもん?
そのくせ給料ほとんど変わらないクセに仕事は社員ということで確実に
増やされて休みも前よりかは確実に消化できない(らしい)

正確にいえば社員とはいっても正社員というより準社員みたいな扱い。
昇給ないので給料ずーっと据え置きで、ただ雇用期間が無期になるだけらしい。