イオンディライト(設備)http://www.aeondelight.co.jp/
イオンディライトアカデミー(派遣)http://www.aeondelight-academy.co.jp/
イオンディライトセキュリティ(警備)http://aeondelight-security.co.jp/
質問・愚痴などの話題から内部告発までOK
前スレ
イオンディライトで語ろう グッジョ君 14匹目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1486687960/
探検
イオンディライトで語ろう グッジョ君 15匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
2017/12/25(月) 01:39:43.30ID:fBaXVRCm0439名無しさん@引く手あまた
2018/07/15(日) 08:51:34.04ID:8SlTySAl0 契約なら余裕
440名無しさん@引く手あまた
2018/07/15(日) 15:24:00.28ID:Zw4paGGM0 最近は昇給・賞与のない契約社員ばかり募集してますが、
ビルメンの仕事内容は、薄給に見合ってノンビリできますか?
ビルメンの仕事内容は、薄給に見合ってノンビリできますか?
441名無しさん@引く手あまた
2018/07/15(日) 17:26:18.43ID:5En5hE7g0 この会社に限らずビルメン業界でノンビリ出来るかどうかは現場次第
442名無しさん@引く手あまた
2018/07/15(日) 19:24:50.09ID:4WYW0C0v0443名無しさん@引く手あまた
2018/07/15(日) 20:03:33.88ID:08bAVyXL0 あと泊まりがあるホテルね
444名無しさん@引く手あまた
2018/07/17(火) 10:16:48.84ID:lYp7LmC50 いつもは文句ばかりの俺だか。
豪雨被害地域の方の一日も早い復興と
応援者方々へお疲れ様と言いたい。
豪雨被害地域の方の一日も早い復興と
応援者方々へお疲れ様と言いたい。
445名無しさん@引く手あまた
2018/07/18(水) 05:22:45.40ID:3Bn72itQ0 ローリーパイロットのほうがどう見ても給料高いよね。
446名無しさん@引く手あまた
2018/07/18(水) 18:06:30.54ID:Gxgl6bXL0 西日本の応援はいつまで続くの?
447名無しさん@引く手あまた
2018/07/20(金) 21:56:20.95ID:CO7uGyZC0 あと2週間と見ている。
448名無しさん@引く手あまた
2018/07/21(土) 01:15:03.32ID:BUwrCc910 某施工管の筆記受かった。
この資格取ったら懲罰部署から出してくれるだろうか。
この資格取ったら懲罰部署から出してくれるだろうか。
449名無しさん@引く手あまた
2018/07/21(土) 08:55:56.47ID:cE44Z95S0450名無しさん@引く手あまた
2018/07/22(日) 18:58:57.88ID:EbyEz2cZ0 最近は1割程度の方々が不合格になっており、再考査も3年以内で3回受験できるようですが、
半分の方々が合格できないようです。
半分の方々が合格できないようです。
451名無しさん@引く手あまた
2018/07/25(水) 01:43:35.24ID:1Xg3JQiI0 イオンディライトの設備部門の一日ってどんな仕事内容ですか?
452名無しさん@引く手あまた
2018/07/28(土) 11:40:39.78ID:1RR8EiC40 イオンの子会社の従業員が管理している現場に派遣されることある?
応援という要請で、そういう所に穴埋めとして
応援という要請で、そういう所に穴埋めとして
453名無しさん@引く手あまた
2018/07/28(土) 21:57:40.64ID:1nKU/RyA0 某様
宅建の勉強頑張ってるかい?
俺も勉強しているが、結構大変だね。
宅建の勉強頑張ってるかい?
俺も勉強しているが、結構大変だね。
454名無しさん@引く手あまた
2018/07/29(日) 00:39:39.66ID:U77+nQGI0 この会社出戻りは無理?
5年くらい前に辞めたけど、今は違う遠い県に住んでる
5年くらい前に辞めたけど、今は違う遠い県に住んでる
455名無しさん@引く手あまた
2018/07/29(日) 06:34:52.42ID:Gogj0SEx0 辞めた理由によるのでは?
456名無しさん@引く手あまた
2018/07/29(日) 09:23:25.94ID:UeOVo5Fp0 俺もそろそろ転職考えるか
聖路加タワーに受けに行くかな
聖路加タワーに受けに行くかな
457名無しさん@引く手あまた
2018/07/30(月) 02:43:39.65ID:KIEiHwCJ0 イオンディライトって宅建で手当て付くのですか?
458名無しさん@引く手あまた
2018/07/30(月) 06:35:22.11ID:fH9q1ID/0459名無しさん@引く手あまた
2018/07/30(月) 22:00:36.13ID:71wTuNp70 出戻りは聞いたことない
子会社、関連会社から来た人もいない
そういう所厳しい規定のある会社もあるし
とくにイオン系は厳しいんじゃないか
子会社、関連会社から来た人もいない
そういう所厳しい規定のある会社もあるし
とくにイオン系は厳しいんじゃないか
460名無しさん@引く手あまた
2018/07/31(火) 03:34:47.89ID:34/kZ0y/0 出戻りあるよ
円満退社ならおけ!
円満退社ならおけ!
461名無しさん@引く手あまた
2018/07/31(火) 10:12:13.72ID:OEDk+MCP0 >>457
宅建は資格手当、500円です。
宅建は資格手当、500円です。
462名無しさん@引く手あまた
2018/07/31(火) 12:28:37.30ID:lkXx0nQw0 同じ設備管理系のグループ会社より、イオンディライトの方が給料や待遇はいいからな
退職してから、こっちに来る人、来たい人は多いはず
退職してから、こっちに来る人、来たい人は多いはず
463名無しさん@引く手あまた
2018/07/31(火) 13:54:48.98ID:jweTiV7k0 500円www
464名無しさん@引く手あまた
2018/08/01(水) 08:52:09.45ID:EUbRCzzr0 500円と聞くとなんじゃそりゃと思うが
系列系で資格手当出るところはあまりないからな
系列系で資格手当出るところはあまりないからな
465名無しさん@引く手あまた
2018/08/03(金) 05:02:52.37ID:ZSxzeJ7f0 イオンディライトの資格手当は他には、何があるんですか?
466名無しさん@引く手あまた
2018/08/03(金) 13:06:32.17ID:gOZv8w1f0 危険人物取扱
467名無しさん@引く手あまた
2018/08/03(金) 22:36:39.66ID:P0wYUsuQ0468名無しさん@引く手あまた
2018/08/03(金) 23:33:27.54ID:ZSxzeJ7f0 ↑人事の人ですか。あ〜すいません。
手当をあてにしているわけでは、ありません。
手当をあてにしているわけでは、ありません。
469名無しさん@引く手あまた
2018/08/06(月) 12:44:30.21ID:Tx727bl10470名無しさん@引く手あまた
2018/08/06(月) 16:28:33.88ID:E6ugOztw0 電験2種持ち40代でも契約社員で264万円ですか?
かといって正社員採用400万以下で全国転勤させられるのも嫌だし
かといって正社員採用400万以下で全国転勤させられるのも嫌だし
471名無しさん@引く手あまた
2018/08/06(月) 16:59:13.07ID:BjIWETLQ0 イオングループの設備管理会社はイオンディライトと給料や待遇同じ?
環境整備というビルメン会社が実家の宇都宮にある
環境整備というビルメン会社が実家の宇都宮にある
472名無しさん@引く手あまた
2018/08/06(月) 19:47:23.34ID:rYRJxxe40 環境整備はイオンディライトの子会社になっている
が、もともとは別会社だから給与体系、待遇は別
が、もともとは別会社だから給与体系、待遇は別
473名無しさん@引く手あまた
2018/08/06(月) 20:07:29.33ID:EIKq7pDI0 ありがとう
環境整備は名前だけのグループ会社で別会社か
地元のイオンの清掃が環境整備で募集していたけど
設備部門はイオンディライトと環境整備は別なのね
環境整備は名前だけのグループ会社で別会社か
地元のイオンの清掃が環境整備で募集していたけど
設備部門はイオンディライトと環境整備は別なのね
474名無しさん@引く手あまた
2018/08/07(火) 03:01:05.87ID:TzpWuzSs0 新卒でここの総合職受けるつもりなんですがそんなにサビ残、休日呼び出し酷いのでしょうか
475名無しさん@引く手あまた
2018/08/07(火) 04:02:22.25ID:H//7ddyJ0 配属先と、振る舞い方次第じゃないかな
476名無しさん@引く手あまた
2018/08/07(火) 06:50:56.53ID:7cLYFt2m0477名無しさん@引く手あまた
2018/08/07(火) 11:55:25.97ID:5oEId/xI0 世間的にはフロントがサビ残奴隷で
現場はいつも定時あがりで代打で勤務したら代休取らされるイメージあるけど逆なのか
現場はいつも定時あがりで代打で勤務したら代休取らされるイメージあるけど逆なのか
478名無しさん@引く手あまた
2018/08/07(火) 20:01:20.36ID:9+EwsfVM0 イオンディライトのHPで募集している求人ってずっと同じ場所だけど、本当にそこで人必要なの?
場所によって正社員だったり契約社員だったりもするし釣り求人ってやつ?
場所によって正社員だったり契約社員だったりもするし釣り求人ってやつ?
479名無しさん@引く手あまた
2018/08/07(火) 21:36:33.56ID:n3ZgRzIh0 今更(笑)
480名無しさん@引く手あまた
2018/08/08(水) 19:54:35.90ID:BpFC6+ga0 ここ辞めた人ってどこに行くの?
独立系のビルメン?
他では通用しないしね
独立系のビルメン?
他では通用しないしね
481名無しさん@引く手あまた
2018/08/09(木) 18:20:50.92ID:gm5s7SD40482名無しさん@引く手あまた
2018/08/09(木) 18:27:20.94ID:O8ezTdkO0483名無しさん@引く手あまた
2018/08/09(木) 19:41:24.35ID:hm5QBG620 俺と同じ会社で仕事してる人でAD1週間でやめてきたひとが2人もいる
484名無しさん@引く手あまた
2018/08/10(金) 22:44:17.14ID:D78nhbgs0 イオンディライトの求人だと、ブランク不問とあるから、その辺は面接で突っ込まれない?
485名無しさん@引く手あまた
2018/08/11(土) 00:43:52.99ID:nGDxYAX90 普通に聞かれるよ
前何やってたの?
なんで転職したいの?
とかのテンプレは必ず出る
前何やってたの?
なんで転職したいの?
とかのテンプレは必ず出る
486名無しさん@引く手あまた
2018/08/11(土) 16:02:57.34ID:ffQExOvl0 この会社はイオン関係以外の物件に行くことはあるのでしょうか。
487名無しさん@引く手あまた
2018/08/11(土) 17:58:59.72ID:AtILlIhg0 普通にある
488名無しさん@引く手あまた
2018/08/11(土) 18:11:50.11ID:7sZenInO0 >>486
事業内容みたら想像つくでしょ?
事業内容みたら想像つくでしょ?
489名無しさん@引く手あまた
2018/08/11(土) 20:00:53.32ID:Vo6yLcnN0 イオンディライトのイオン関係以外の管理物件はHPからはわからないな
490名無しさん@引く手あまた
2018/08/13(月) 00:23:31.50ID:zS6QbQDS0 HPに近くのイオンビッグが正社員で募集出しているけど
全国転勤不可の場合は、契約社員からですか?
全国転勤不可の場合は、契約社員からですか?
491名無しさん@引く手あまた
2018/08/13(月) 02:32:29.63ID:1Lw+BP1e0 イオンディライトだからイオンの商業施設に配属されると思ったらダメだよ
ホテルや病院、工場に配属される事だってある
ホテルや病院、工場に配属される事だってある
492名無しさん@引く手あまた
2018/08/13(月) 09:29:31.41ID:mssDH90I0 ほぼ100%が契約社員に始まって契約社員で定年を向かえます。
正社員になれる方は取得資格や上司評価が特別良いかたで、極々一部となります。
極々一部でも正社員登用の実績を作っておかないとHPがウソになりますから。
正社員になれる方は取得資格や上司評価が特別良いかたで、極々一部となります。
極々一部でも正社員登用の実績を作っておかないとHPがウソになりますから。
493名無しさん@引く手あまた
2018/08/13(月) 10:24:55.77ID:DlzhUseT0 イオンディライト考えているけど、
494名無しさん@引く手あまた
2018/08/13(月) 11:49:05.05ID:MAAudWoD0 正社員になってもそんなにいいことねーし
495名無しさん@引く手あまた
2018/08/13(月) 13:37:43.56ID:nuLaFgOq0 なって悪いこともないよ
496名無しさん@引く手あまた
2018/08/13(月) 15:03:12.78ID:jo3LC/n80 全国転勤させられる
497名無しさん@引く手あまた
2018/08/13(月) 19:34:23.88ID:zS6QbQDS0 系列では一番気楽でしょここ
498名無しさん@引く手あまた
2018/08/13(月) 21:41:05.25ID:+rJXy2z70 でも給料も安い
499名無しさん@引く手あまた
2018/08/13(月) 23:01:59.25ID:tpP3KXYp0 誰でも雇ってもらえるから、腰掛けには最高
500名無しさん@引く手あまた
2018/08/14(火) 04:31:30.28ID:z3dd27DC0 契約社員なら採用されやすい?
501名無しさん@引く手あまた
2018/08/14(火) 05:21:54.15ID:9fKnea0X0 規模はとても大きいが待遇は下位系列だもんな。
502名無しさん@引く手あまた
2018/08/14(火) 09:37:38.85ID:W1PvGAmT0 >>500
余裕で採用される
余裕で採用される
503名無しさん@引く手あまた
2018/08/14(火) 14:02:57.31ID:7aKfm7aq0 >>502
一日の仕事の流れってどんなの。?
一日の仕事の流れってどんなの。?
504名無しさん@引く手あまた
2018/08/15(水) 00:39:30.10ID:ujFZntWU0 >>502
誰でも入れる会社なの?
誰でも入れる会社なの?
505名無しさん@引く手あまた
2018/08/15(水) 14:43:46.23ID:3W54vYCN0 イオンの夜勤って、夜から朝の8時間がメインなの?
それなら人集まらんわな
それなら人集まらんわな
506名無しさん@引く手あまた
2018/08/15(水) 19:00:36.79ID:ujFZntWU0 ビルメンで8時間勤務の昼夜2交代制とかなめてんのかw
507名無しさん@引く手あまた
2018/08/16(木) 16:12:41.98ID:kbBir0eb0 友人が「一年後に正社員になれるんだ!」って言ってここに転職してるんだけど、もしかしてヤバい?
30代後半だから最後の転職だと決意してたんだけど
30代後半だから最後の転職だと決意してたんだけど
508名無しさん@引く手あまた
2018/08/16(木) 16:47:45.57ID:52okLv5J0 御愁傷様です
509名無しさん@引く手あまた
2018/08/16(木) 17:48:41.77ID:8ZD4moKl0 こないだ見たら、ディライトの人が入口の装飾をしていた。
商業施設は、飾りつけ多そう。
商業施設は、飾りつけ多そう。
510名無しさん@引く手あまた
2018/08/17(金) 11:25:10.23ID:5NkDcUQi0 この会社に入るのはやめた方がいいですよ。
あとから後悔しても知りませんよ。
所詮、契約社員は使い捨てですから。
あとから後悔しても知りませんよ。
所詮、契約社員は使い捨てですから。
511名無しさん@引く手あまた
2018/08/17(金) 13:47:56.70ID:sC61lozu0512名無しさん@引く手あまた
2018/08/17(金) 16:14:16.94ID:wmKJimhJ0 >>507
30代後半で正社員はどうかな?w
30代後半で正社員はどうかな?w
513名無しさん@引く手あまた
2018/08/17(金) 16:56:08.25ID:zl2yN+3L0 507の友人が正社員になれるかなれないか
とくと注目
とくと注目
514名無しさん@引く手あまた
2018/08/17(金) 20:02:30.88ID:rG5sRbDu0 30代なら正社員にあがってるの何人も見たぞ
515名無しさん@引く手あまた
2018/08/17(金) 20:14:29.60ID:NyZlfFGX0 そんなに正社員になりたいか?
昭和どころか平成も終わろうとしてる時代に
昭和どころか平成も終わろうとしてる時代に
516名無しさん@引く手あまた
2018/08/17(金) 23:42:23.36ID:+tQwbFaz0 正社員ってより
給与がちがうからな
給与がちがうからな
517名無しさん@引く手あまた
2018/08/19(日) 04:03:04.26ID:PGajX4Rx0 >>515
年金の問題です。
年金の問題です。
518名無しさん@引く手あまた
2018/08/19(日) 12:33:13.64ID:vmG5+ghe0 契約社員でも派遣社員でも厚生年金は加入するが
519名無しさん@引く手あまた
2018/08/19(日) 12:42:58.82ID:tqYfa/dF0 こんな会社契約から正社になるのなんか簡単やで。駐在だと厳しいが巡回だと楽勝。ただし、巡回は人選ぶ。いかに楽して上手くやれるかってとこ。バカ真面目にやってたら自分の首締めるだけ。
520名無しさん@引く手あまた
2018/08/19(日) 23:34:55.67ID:X4mxJMJ80 入社して巡回に配属される奴って可哀そうだよな
基礎もままならないのに一人で担当任されるから
基礎もままならないのに一人で担当任されるから
521名無しさん@引く手あまた
2018/08/20(月) 05:19:44.77ID:TXfu5+eG0 うわあ、それは悲惨
522名無しさん@引く手あまた
2018/08/22(水) 21:53:58.49ID:Cx/dlydT0 長休チャーーーンスッ
523名無しさん@引く手あまた
2018/08/23(木) 22:11:43.75ID:uRuxmUnr0 EN転職で今より待遇良さそうだから応募したんだけど、
正社員募集になってるのにこれ契約なんですか。
地方だからあんまり設備管理の仕事なくて選択肢がなさすぎる。
現状正社員のままでやってたほうがいいんだろうか……
正社員募集になってるのにこれ契約なんですか。
地方だからあんまり設備管理の仕事なくて選択肢がなさすぎる。
現状正社員のままでやってたほうがいいんだろうか……
524名無しさん@引く手あまた
2018/08/24(金) 10:05:47.71ID:VnhPY6EY0 普通に正社員で入ってくる人もいるよ
転勤出来ないとか年齢高いのに資格も経験もない人はどうか知らんけど
転勤出来ないとか年齢高いのに資格も経験もない人はどうか知らんけど
525名無しさん@引く手あまた
2018/08/24(金) 10:51:50.56ID:ri5XhUNV0526名無しさん@引く手あまた
2018/08/24(金) 21:41:46.68ID:VGZB3EXT0 そうか。!
527名無しさん@引く手あまた
2018/08/25(土) 07:36:10.56ID:C+i4UEd80 Aという現場の正社員求人に応募したのに
聖路加の面接に行ってみるとBという現場の契約社員を勧められる
交通費返せ
聖路加の面接に行ってみるとBという現場の契約社員を勧められる
交通費返せ
528名無しさん@引く手あまた
2018/08/25(土) 09:40:51.45ID:qqYbz8an0 やたらとハロワに求人出てるね
529名無しさん@引く手あまた
2018/08/25(土) 09:57:26.46ID:JA+l1UQQ0 >>528
最近の企業の一番悪いところは
「事業は金儲けの為に存在する」 「会社は株主のもの」 と言う事が徹底されてしまうこと。
だから長期目線で事業を維持し社会に貢献する等ということはしないし株主がさせない。
社長は自分が社長でいる間に如何に儲けを出すか以外は考えない。
勿論長く社長をやるつもりなど無いから途方もない給料を取る。
ゴールドマンサックスの社長の給料は年間3億ドルだった。
3億円でも腰を抜かすがこんな給料を貰って何に使うのか良く解らない。
とにかく彼らは「取れるところから取れ!」という仕事しかしない。
社員はコストだから出来るだけ安い給料でこき使うことしか考えない。
アメリカの労働組合が強いのは雇用する側が酷いからが理由。
元々が階級社会の文化だし、奴隷制度を平気でやってきた歴史の国だから推して知るべし。
アメリカの言う民主主義というのも相当に怪しく今でも人種差別が酷い。
リーマンショックは盗れるところが無くなってアメリカそのものから盗ったのが原因で起きた事象。
アメリカ式経営=盗賊の倫理 と思った方が現実に近い。
単純に盗ると窃盗になるので「合法的窃盗」ばかり考えているのがアメリカ式と言える。
ビルメンでのよくある例
採用後も引き続き求人していたら、より賃金の安い人が見つかったから入れ替える
辞めるか、(安い給与条件で募集しているためまだ募集が埋まっていない)遠隔地への穴埋め転勤かどちらか選べと
(人事は冷たいし転勤されると赴任手当等がかかるから本音では辞めてもらいたい)
↑を汲みつつも、独り者だし全国転勤に支障はないから恥を忍んで遠隔地へ赴任したからといって安泰ではない
またそこでも賃金の安い求人に応募がありその繰り返し
年金の足しとボケ防止の暇つぶしに点検するようなリタイア組に蹂躙されている
さらにコモディティー化すると一昔前のビルメンみたいに新卒や20代も群がる安値競争に突入
最近の企業の一番悪いところは
「事業は金儲けの為に存在する」 「会社は株主のもの」 と言う事が徹底されてしまうこと。
だから長期目線で事業を維持し社会に貢献する等ということはしないし株主がさせない。
社長は自分が社長でいる間に如何に儲けを出すか以外は考えない。
勿論長く社長をやるつもりなど無いから途方もない給料を取る。
ゴールドマンサックスの社長の給料は年間3億ドルだった。
3億円でも腰を抜かすがこんな給料を貰って何に使うのか良く解らない。
とにかく彼らは「取れるところから取れ!」という仕事しかしない。
社員はコストだから出来るだけ安い給料でこき使うことしか考えない。
アメリカの労働組合が強いのは雇用する側が酷いからが理由。
元々が階級社会の文化だし、奴隷制度を平気でやってきた歴史の国だから推して知るべし。
アメリカの言う民主主義というのも相当に怪しく今でも人種差別が酷い。
リーマンショックは盗れるところが無くなってアメリカそのものから盗ったのが原因で起きた事象。
アメリカ式経営=盗賊の倫理 と思った方が現実に近い。
単純に盗ると窃盗になるので「合法的窃盗」ばかり考えているのがアメリカ式と言える。
ビルメンでのよくある例
採用後も引き続き求人していたら、より賃金の安い人が見つかったから入れ替える
辞めるか、(安い給与条件で募集しているためまだ募集が埋まっていない)遠隔地への穴埋め転勤かどちらか選べと
(人事は冷たいし転勤されると赴任手当等がかかるから本音では辞めてもらいたい)
↑を汲みつつも、独り者だし全国転勤に支障はないから恥を忍んで遠隔地へ赴任したからといって安泰ではない
またそこでも賃金の安い求人に応募がありその繰り返し
年金の足しとボケ防止の暇つぶしに点検するようなリタイア組に蹂躙されている
さらにコモディティー化すると一昔前のビルメンみたいに新卒や20代も群がる安値競争に突入
530名無しさん@引く手あまた
2018/08/26(日) 00:55:48.06ID:/t3m1EVy0 3種取った直後だったけど年収270万提示のイオンを不採用になった
けど別の会社(345万)に内定
その会社もやめて無職だった頃に2種も取って360万のとこで4年選任してベテランだけどダメだろうな
けど別の会社(345万)に内定
その会社もやめて無職だった頃に2種も取って360万のとこで4年選任してベテランだけどダメだろうな
531名無しさん@引く手あまた
2018/08/26(日) 05:27:28.45ID:+1xrbe7c0 2種は大歓迎です
532名無しさん@引く手あまた
2018/08/27(月) 05:44:01.96ID:LhN3tNmR0533名無しさん@引く手あまた
2018/08/27(月) 12:14:49.72ID:LxfJ0N4v0534名無しさん@引く手あまた
2018/08/27(月) 14:39:03.07ID:BiIhKwoj0535名無しさん@引く手あまた
2018/08/27(月) 16:24:27.15ID:q8OXn9ug0536名無しさん@引く手あまた
2018/08/27(月) 16:56:17.60ID:BiIhKwoj0537名無しさん@引く手あまた
2018/08/27(月) 17:16:06.55ID:q8OXn9ug0 >>536
馬鹿はだまってろよw
馬鹿はだまってろよw
538名無しさん@引く手あまた
2018/08/27(月) 17:34:59.19ID:0qUn2ZKu0 お前のことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【おべんとうのヒライ】のアジフライと鶏天
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
- (ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に [476167917]