X



この会社はやめておけpart29【愛知版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/04(木) 05:31:55.74ID:O25lkl9F0
>>404
あの垂れ幕は毎年、このくらいの時期に張り出されるからな^_^
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/04(木) 07:38:22.16ID:3g8XQqpj0
>>日銀。
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/04(木) 15:28:21.69ID:IhhSPBEZ0
>>409
だから大量募集するからね。
まぁそれで一人でも残れば御の字じゃね?
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/04(木) 16:28:30.12ID:pRRZoD980
>>393
トヨタグループは半年たたなくても入社日から有給があるところがほとんどなんですよ。
法令しか守らない中小企業と違う大きな違いの一つです。
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/04(木) 19:13:30.82ID:p3khIMgA0
>>411
大企業は(たまに中小企業でも)入社時に有休くれたりするしな。
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/05(金) 11:04:40.47ID:aJVxBA/q0
東伸運輸の基本給8.5万とかで+手当なのにハロワでは月給20万とかしか書いてないけどいいの?
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/05(金) 11:06:41.23ID:uRZEzPs70
>>413
逆じゃなくて?
ハロワの方が細かく書くイメージがあって、転職サイトの方がざっくりしてるのはよくあるけど。
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/05(金) 20:45:36.98ID:0GVen4Uz0
トヨタ系の子会社に入る予定で、車通勤用になるんだが、トヨタ車じゃないとダメなんかな?
人事に聞くのもちょっとアレだし・・・。
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/05(金) 21:02:27.69ID:8YOCUFOf0
>>415
トヨタ系程度ならどこのメーカーでもオッケーだけど、たまに中小企業でも指定してくるところがあるよ。グループ会社ならなおさらかな。
デンソーは各自動車メーカー相手だから融通は利くかもだけど。
今はどうかわからないけどトヨタ車体に勤めていた友達(現在は離職)が日産車で通勤したら駐車場はすごく遠く、通勤費(ガソリン代)はゼロだったと聞いたよ。
会社によっては指定メーカー以外は敷地内すら許さない会社もあるよ。
自動車くらい自由だろとおもうけどね。
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/05(金) 21:16:47.10ID:0GVen4Uz0
>>416
ありがとう。
駐車場でもこっそり覗いてくるかな・・・。
決まりじゃなくても、役員とかがトヨタ系の上流(?)から来てる場合もあるし、
変に心象悪くしても嫌だしなぁ。
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/05(金) 21:22:10.03ID:qdDaALkK0
静岡県のスズキに業務で行くときは
スズキ車でないといじめられる
遠い来客駐車場にいけと警備員に言われる
なのでそのためだけに社用車にワゴンRも用意されてる
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/05(金) 21:52:18.99ID:8YOCUFOf0
>>417
ぶっちゃけ、質問しちゃっても大丈夫だとおもうよ。
最初の一台(現在乗ってる自動車)はオッケーだしてくれることもあるみたいなのを聞いたことがあるよ。次の購入は指定メーカーという感じで。
一番良い答えは、どのメーカーでもオッケーがいいだろうけどね。
そもそも指定する会社は器が小さいと思うけどね。逆になんで他のメーカーを乗ってるのかを聞くなりして、改善するアイデアに変えたら良いと思うけどな。
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/05(金) 22:21:01.05ID:aJVxBA/q0
>>414
逆じゃないです。細かくなんて全くかいてありませんでした
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/05(金) 22:45:38.32ID:8YOCUFOf0
>>421
そっか、べつにハロワに肩をもつわけではないけど、会社側の都合でもあるんじゃない?
個人的には転職サイトの内容(主に条件面や年間休日など)が良さげに感じて、真相はハロワ求人って感じだったから。
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/05(金) 23:35:47.29ID:mpT4L3ix0
トヨタ系の下請け。うちもリーマンショック以前は暗黙のトヨタ縛りがあったけどあの時を境にどのメーカーでもいいということになった。
元々マツダや日産との取引もあったのも理由だろうけど自動車業界として少しでもなんとかしたいという意気込みを感じたもんだ。
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 07:05:58.99ID:bAcXmWvX0
してない
いれかわりが多いから
実質残業がおおすぎる
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 07:30:19.01ID:WbPIwyr+0
入れ替わりの補充じゃなくてライン大増設したからバリ取り要員が必要になっただけだよ
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 07:50:04.69ID:e2B5saS+0
>>424
歯車というか部品扱いかもね。不足すれば発注(募集)すれば問題なし。
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 09:22:55.05ID:rl3Wqoa60
>>415
トヨタ車体の中の人を知っているけど、今もトヨタ車以外だと通勤手当が出ないとのこと。
デンソーの中の人はクライアントの手前出るっぽい。
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 11:37:45.63ID:vicFY9ck0
リクナビネクストで中央精機のやつ見てたけど、人を大切にするとかチームワークがなんとかって書いてあって、何かブラック臭感じてさ
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 12:41:28.62ID:vquC715w0
>>428
さすがトヨタはケチだな。
提携があるスズキやマツダはどうなのかな?
相変わらずトヨタ車以外はダメなのかな。
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 12:42:58.05ID:vquC715w0
>>429
そんなに人を大切にする会社なら頻繁に大量募集しないと思うけどねw
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 12:56:36.15ID:T/ZCNJUq0
3年ほど前、従業員250人の電機メーカーでパートを始めた。
年収は160万円(額面)しかなかった。
あのメーカーは、ハンダゴテで業界第一位と言われていたけど、
実際は北朝鮮みたいなブラック企業だった。
低利益で製品をばらまくという、ビジネスモデル自体が終わっていた。
人生を変えようとして、去年の11月に会社を辞めた。
でも、前職がパートだから、どこも雇ってくれなかった。

去年の12月から、住友電気工業株式会社の倉庫にいる。
勤務先は住友電工の販売代理店。
雇用形態は契約社員、年収は243万円(額面)。
ウチがやってるのは電線の切断と入出荷。
1人で持つのは50kgくらいまでだし、出荷量はそんなに多くない。
製造現場みたいに一日中作業しなくていいし、上司は細かいことを言ってこない。
住友電工はいい会社だよ。
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 13:13:01.09ID:T/ZCNJUq0
>>430
どこの会社でも色々な問題があるからなあ。
ウチがいる倉庫は、フォークリフトが住友だらけだよ。
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 14:21:12.47ID:3DcNQpLK0
awサービスって大変なのかな?
フォークリフトで作業はしたくないんだが
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 18:28:37.58ID:wNnmSQFN0
>>433
フォークリフトもそういうのあるよね。
自動車ぐらいは自分の好みのを持ちたいと思うのはごくごく自然の流れだと思うけどね。
まあトヨタに限った話ではないけどね。
ただたまに中小企業でメーカー指定をしてくる会社があるのはたちが悪い。とある中小企業でトヨタ車以外はオッケーとかいう会社もあったな。ただしエコカーは除くとあったけど。
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 20:02:39.85ID:T/ZCNJUq0
>>435
愛知なのにトヨタ不可なんてめずらしいな。
一体、なぜそうなったの?

どこの会社でも、フォークリフトは豊田自動織機の比率が高い気がする。
勤務先の倉庫に初めて行ったとき、
住友の青いフォークリフトがたくさん走っててびっくりした・・・
すごくめずらしいフォークリフトだな、と。
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 21:39:18.89ID:T/ZCNJUq0
株式会社ツバキ・ナカシマ(奈良県葛城市尺土19番地)は、
精密球やボールねじ、送風機の製造・販売を手掛ける企業。
2016年12月期の連結売上高は368億8600万円、
売上総利益率は28.1%、営業利益率は18.8%、純利益率は12.6%。
グループ全体の従業員数は1882人(正社員のみ)。
生産拠点は奈良県葛城市、奈良県大和郡山市、長崎県佐世保市。
販売先はNTN株式会社。
精密球は連結売上高の86.1%を占める主力製品であり、
主に重要な構成要素としてボールベアリングに使用されている。

株式会社ツバキ・ナカシマ(本体)の労務状況は以下の通り。
従業員数は446人(臨時従業員を含めると525人)。
正社員の平均年齢は40.9歳、平均勤続年数は8.1年、平均年間給与は440万4000円。


今日の毎日新聞(2018年1月6日夕刊)を見ていたら、
株式会社ツバキ・ナカシマの劣悪な労働環境が告発されていた。
年間離職率はかなり高くて、給料は安い。
51日連続で休みなし、年間労働時間は4000時間にも達するとのこと。
過去には平岡悟さんという正社員が突然死している。
過労死という言葉を日本に定着させたのもこの会社。
従業員を低賃金で使い倒して、莫大な利益を出す。
株式会社ツバキ・ナカシマを史上最悪のブラック企業として認定するよ。
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 22:46:04.38ID:wNnmSQFN0
>>436
その会社は確か自動車メーカーではないんだよ。鉄道関係の部品を作ってる会社だった。
なぜかトヨタ車は不可ってハロワ求人の特記事項にあったよ。
でもエコカーはオッケーだからプリウスは大丈夫かもね。なんかトラウマでもあったのかな?って思う。
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 01:09:48.99ID:hsAtEZ7H0
>>439
書けよとはまた随分と威勢がいいね。
ちなみにダメな理由はどこにも載ってない。
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 14:11:51.16ID:/OoEmJqa0
>>441
じゃあ本田勤務は自動車もバイクもホンダのみなのかな。
そう考えると大手メーカー勤務もその辺は限定されてしまうんだな。
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 15:44:36.78ID:EptOKQL/0
たまにトヨタの本社から日産とかベンツとか出てくるの見るけど出向とか派遣なのかな
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 17:30:25.98ID:FWS3aTKR0
トヨタグループの会社で営業やりたいんだが、どうやって探せばいい?
なかなか求人みつからない、、
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 19:33:12.88ID:FWS3aTKR0
>>448
ありがとう!調べてみます!

>>449
正直商材は何でもいいです。
転勤なしのところ探してます。

リクナビ、マイナビとかにはなかなか載ってないのかな?
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 21:52:36.48ID:g06/P8SE0
>>454
トヨタは一部以外ほとんどディーラー経営してない
が、商標の使用権を与えて、専売店をさせている

トヨタ系ディーラーの営業マンはどこも
高収入かつ高評価
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 22:28:28.60ID:36AxsUPK0
●電子工業

使えないアホな製造外注ばかり
害虫メカの平野とかいうしらこい糞爺なんとかならんのか!しねカス!
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 22:53:58.38ID:5fVlOwxc0
住宅供給公社ってどうなんだろうね?
半官企業だから、働かないおっさんや天下りのために
若手がこき使われ、出世はできないのが想像できるんだが。

まあ個人的にはそれなりに貰えりゃどうでもいいんだがね。
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/08(月) 00:02:12.83ID:OQTWYmvo0
中央〇機の中の人のTwitter見てたけど、休出とか残業やばいみたいですね
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/08(月) 00:09:27.63ID:Scwl1XZe0
中央精機は残業で稼ぎたい人か仕事が趣味な人かドMな人なら大丈夫だな。
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/08(月) 04:53:07.43ID:8E8jk2H70
販売店は本人スキル次第
楽したい人にはお勧めしない

働きたくない人には地獄に見えるらしい
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/08(月) 10:47:58.95ID:E1O/Uude0
>>457
ウチは以前、従業員250人の電機メーカーに在籍していたけど、
そこは製品の組立を日本国内や中国、マレーシアの外注先に委託していた。
日本国内の主な外注先は零細企業や内職さん。
加工賃が非常に安いから、まともな企業は請け負わない。
どんなところが外注先だったかと言うと、
何度も夜逃げをした零細企業、パートのおばさんだらけの零細企業、
ちょっと風変わりなロングヘアーのおじさん、ボケかけたおじいさん。
「日本製」と製品に表示されていても、外注先が組み立てていたりする。

これでも採算が合わないから、障害者の作業所にヒーターの組立を委託。
こんな奇策を提案した奴、誰だよw
びっくりするくらいの傑作品が送られてきましたよ。
電機業界はもうダメだと思い、転職しました。
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/08(月) 13:04:32.82ID:+IxZVRKP0
ITのアウトソーシングってどうなのかな?
配属先にだいぶ格差がありそうだけど、
ああいうのって配属先でも自分の会社の労働条件が適用されるの?
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/08(月) 15:00:30.19ID:E1O/Uude0
東芝クライアントソリューション株式会社(東京都江東区豊洲5-6-15)は、
パソコンやシステムソリューション商品の開発・製造・販売を手掛ける企業。
株式会社東芝の連結子会社(出資比率は100%)。
2017年3月期の売上高は1650億5582万4000円、
売上総利益率は15.3%、営業利益率は−1.1%、純利益率は−1.1%(単独決算ベース)。
グループ全体の従業員数は2400人(2017年4月1日現在)。
創業は1954年9月。資本金は22億円。
総資産は505億2821万9000円、自己資本比率は3.7%。
仕入先は「Toshiba Information Equipment (Hangzhou) Co. Ltd. 」(中国浙江省、
株式会社東芝の製造子会社)。


今日はエディオンに行った。
店員さんが「パソコンなら東芝が一番。
在庫が大量にあるので、お好きなデザインを選ぶことができます。
同じスペックでも、他のメーカーより5000円くらい安い。
今はどこのメーカーも青色吐息。
アフターサービスは東芝が一番しっかりしてます」と勧めてきた。

買ってみたのは、東芝のパソコン(中国製)。
本体価格は11万4800円(消費税を除く)、発売元は東芝クライアントソリューション株式会社です。
ぺらぺらの取扱説明書しか入ってなくてびっくりしたけど、性能はすごくいい!!!
東芝のパソコン、また買いたいな。
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/08(月) 17:45:53.51ID:8E8jk2H70
そんな高い無駄な買い物してるとは
五万で買って、オフィス買い足すんで十分だろう
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/08(月) 21:06:30.38ID:B4173Koa0
>>470
会社の規定によるんじゃないかな?
能力給は基準内賃金だと思うけど、その会社の解釈によるからね。
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/08(月) 21:49:56.80ID:BRJLMkBe0
ngkセラミックデバイスか
AW瑞浪どちらがいいと思います?

ngkセラミックデバイス面接予定ですが
どちらがいいと思います?
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/08(月) 21:52:48.47ID:DIvdsvrg0
>>472
瑞浪!!
新規だしやりがいありそう

ところでアベノミクスの恩恵はありましたか?
景気はいいみたいだけどみなさんどうですか?
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/08(月) 21:54:34.41ID:nshMWeYx0
61就職戦線異状名無しさん2018/01/01(月) 18:52:27.24ID:YwN5+YSV
ジェイアール東海物流

過労死を複数隠ぺい
ウソだらけの見栄えのいい求人を掲載し、面接でも笑顔でいい事しか言わない
ヤクザではないかと思われる連中が、いい人ぶって人を騙し、保身にはしる
ワンマン上長が、パワハラ、モラハラ、セクハラばっかやって、人が脱走して内情ぐっちゃぐちゃで運営コントロールできなくなると
途端に自分が訴えられないように、人をオモチャのように裏で命令するだけの黒幕となり、下に責任を丸投げする
名前だけのクソ業者
退職者が後を絶たない
今後大量募集をするが、ブラック企業の多さでは日本でもトップクラス名古屋の根本の本社から悪徳なので
以下、部署問わず派遣でもアルバイトでも絶対に入社するな
あなたのために心から他のメジャーで「堅気な」物流会社をお勧めしよう

↑これは本当!最低最悪な会社なのでスルー推奨
仕事内容ダマし!育児介護休暇ナシ!まかないナシ!残業時間ウソ!勤務時間ウソ!設備整ってない!
立派な虚偽求人!釣り求人にもほどがあるわ!
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/08(月) 22:01:21.47ID:BRJLMkBe0
>>473
瑞浪は田舎すぎるからなー
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/08(月) 22:19:40.18ID:N/UZeu+00
俺はこのスレで某ブラック企業のことを聞かれて、あたかもホワイトのように書き込んでしまった…。
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/08(月) 23:43:49.59ID:B4173Koa0
>>472
セラミックデバイスは転勤があるかもよ。
瑞浪の方は知らないけど。
セラミックデバイスはガイシグループだけど、ガイシの健保組合ではなく、健康保険とかは中小企業が加入する保険証だよ。
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 00:03:37.96ID:ACht1aPk0
伏字ですまないが名古屋の○ス○はおすすめしない。
中小零細なのに老害どものせいで大手気取り。
売上よりも社内資料や会議にこだわるアホ会社。
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 18:57:55.69ID:oYGl7Qb+0
若手なら退職金制度も考慮した方がいい
中退共とか悲惨w
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 19:55:44.90ID:cbYqodxp0
>>472
NGK系列はグローバルがテーマの企業だから、転勤容赦ないよ
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 00:06:43.36ID:SxfInz2d0
ngkセラミックデバイス受ける
予定のものですけど
適性検査は何をやるかわかりますか?
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 00:25:13.13ID:BKgXfNW20
>>480
伏字にしすぎだろアホ。
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 01:23:57.50ID:MTCWLycj0
>>485
適性検査はなかったけど、その前の書類選考に日数がかかるかもしれないけど、大丈夫か?
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 12:06:10.58ID:J+LZrKok0
>>488
来週面接予定で
書類選考は終わってます
圧迫面接あるらしいねー
AW瑞浪行こうかなー
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 12:31:06.13ID:OvHok4T90
>>490
圧迫面接は最終面接だったよ。
一次面接は総務(1名)と現場の職制(2名)で比較的に和やかだったから、緊張せずリラックスに。
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 15:05:21.21ID:J+LZrKok0
>>491
給料はセラミックデバイスは
あんまり期待できないらしいねー
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 18:47:51.62ID:CQdr6a0A0
ngkといい、awといい、みんな在職中に受けてるの??
夜勤ありなのに、応募いっぱいとかすごいや
夜勤できる気がしない
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 19:04:17.94ID:J+LZrKok0
>>495
工業卒の俺のには
夜勤とか関係ない
稼げるし
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 20:49:59.63ID:dVpgAQyT0
Indeedに三陽工業が最近オープニング製造スタッフ正社員募集してるけど、これはUTエイムみたいな派遣なのかな?
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 21:26:13.27ID:a1PZ1UQ50
>>494
ガイシグループだからといって過度な期待をするとがっかりするかもね。
自分がそうだったから。
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 21:33:28.59ID:SxfInz2d0
>>499
仕事は辛かったですか?
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 21:42:45.90ID:a1PZ1UQ50
>>500
受けただけだから、実際は働いてないから分からないけど、なんとなく辞退して良かったかなと思ってるよ。
まぁ勝手にガイシグループだから福利厚生も充実してるからかなって思ってしまったからな。
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 22:06:39.03ID:pwi3it390
ガイシグループの工場近くに住んでるけど
働いてる人、死んだ魚の目
道路ルールも守らない

高収入でも辛い仕事なのだろうか
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 22:44:50.52ID:SxfInz2d0
セラミックデバイスの面接の時
残業いっぱいしたいです言っていいかな?
土日休みじゃ無いの辛いけど
休日出勤手当でるけどどんくらい出るんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況