>>586
それは、ごめんね。

>>587の内容と、近いけど要は大手になればなるほど募集すれば希望者はそれなりに集まってくる。「それなり」って、言うのは採用予定者数の何十倍以上の数だろうね。
それでも、「以前より志望者が減ってる」と言う理由←おそらく、バブル崩壊後の不景気の頃基準だろうね。で、判断してるから更に「選り好みできる数を増やしたい」って、話。

更に採用人数も、年齢バランスの構成もあるにしても、元々は合理化でギリギリまで人数減らしたのにギリギリの人数しか採用しないから、予定人数より余計に退職者が出たりしたら、「人手不足」になる。

そもそも、人手不足の要因って本社側と組合側の目論見の違いだったり、するからいきなり解消されたりもするし。

あと、「人手不足」の定義って以外と会社ごとに違うよ。
公出が1日発生、あるいは発生しそうになると、「人手不足」と騒ぐところもあれば、1日・2日なら「稼げていーじゃねーか」と、言うところもあるし。

長々と失礼しました。
まとめれば、「あなたが思っているよりチャンスじゃないよ」って、こと。