X



不動産業界への転職 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/07(金) 20:10:37.67ID:2eixkUov0
さあどうぞ

※前スレ
不動産業界への転職 Part6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1481893663/
2017/10/05(木) 21:57:19.84ID:DuBmMTpS0
>>551
30で600越える管理会社ってどこですか
2017/10/05(木) 22:43:46.29ID:sIS8F2F80
300はキツイね
歩合があればもっといくだろうけど
2017/10/05(木) 22:44:27.65ID:WFSWe5RD0
三井ビルマネ
地所プロマネ
三井商マネ

あたりは余裕でいきます
2017/10/05(木) 23:01:08.53ID:WFSWe5RD0
【神】三井不動産、三菱地所
【天井人】東急不動産、森ビル他大手デベ(住不除く。)
【貴族】大手スポンサー系列AM会社
【平民】大手財閥子会社(PM)
【貧民】大手財閥子会社(流通)
【奴隷】その他有象無象、お前達
556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/06(金) 02:10:36.00ID:Be0xpLGq0
>>535
エホバww
557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/06(金) 02:15:14.85ID:Be0xpLGq0
>>542
お前みたいな引きこもり童貞のキモデブも採用してもらえないけどなww

女口説けない奴に不動産売るとか無理だもんww
2017/10/06(金) 07:20:18.15ID:Tj31n7GY0
>>557
まぁ底辺のお前よりはマシな生活してるから
2017/10/06(金) 08:03:16.48ID:Tj31n7GY0
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/nfmnews/15/122500547/?ST=smartnfm

こーゆー世界で仕事してると、年収300万とかギャグかと思うわ
うちのアシスタントですら400万は貰ってるぞ
2017/10/06(金) 10:03:45.76ID:UAXBbutk0
>>550
不コンなんて意味ねえぞ
宅建持ってて経験長いなら独立しろ
この業界は開業しやすいんだから
561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/06(金) 11:06:48.95ID:Be0xpLGq0
>>560
アホの1つ覚えみたいに独立ってww
業界経験者ならいかに独立が大変かわかるよね?w
2017/10/06(金) 11:10:06.14ID:Be0xpLGq0
>>559
お前コンビニ店員じゃんw
563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/06(金) 11:10:59.69ID:Be0xpLGq0
>>558
図星突かれて顔真っ赤ww恥ずかしいのーww
2017/10/06(金) 11:40:37.99ID:UAXBbutk0
またこの統合失調症キチガイか
メンタルヘルス板に帰んな
2017/10/06(金) 12:05:25.33ID:Tj31n7GY0
やれやれ
ド貧困、ド低脳、ド底辺、ド薄給は余裕が無くて嫌だねぇ
2017/10/06(金) 13:32:48.40ID:J6qH8QSb0
独立といったって副業にしてる人もいるから
一概に大変とも楽とも言えん
567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/06(金) 23:02:46.67ID:Be0xpLGq0
>>564
とイチゴ乗せるバイトしてるハゲが必死でふww
568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/10(火) 08:11:28.91ID:X3Bjr6GK0
賃貸仲介と管理は十年以上の経験があって収益物件も持ってるから、後は一年か二年程度売買の経験を積んで独立したいと思ってるんだけど、売買未経験で住友不動産販売って厳しいかな?
賃貸仲介と管理の方はノルマもなくゆるいところだったから、ノルマありで上司から詰められまくるきつい不動産営業っていうのが実際どの程度なのか検討つかないです。
2017/10/10(火) 14:34:36.65ID:SNhsUG/r0
その前にいくつよ
賃貸で10年以上って事はおっさんだろうしおっさんからの売買初心者は住不でも採用せんだろ
2017/10/10(火) 17:24:03.67ID:A9rhBa6Y0
>>568
その経験で宅建あるなら住不販なら取るだろふつーに
住不販は詰めっつーか成果なしだと切られるってだけ
571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/10(火) 20:47:02.02ID:X3Bjr6GK0
>>569
ぎりぎり20代です。
>>570
採用されるかどうかではなくて、やっていけるかどうかという点が気になりまして。
人によると言えばそれまでですが、実際に入社半年や一年での在職率などはどのくらいなのかなど、修行に適した環境かどうかが知りたいんです。
成果なしだと切られるというのもどういう風に行われるのか知りたいです。
2017/10/10(火) 22:10:22.62ID:A9rhBa6Y0
>>571
住不販はとにかくチラシマキマキ
バイトも使うが
成果なし切られるうんぬんは試用切りみたいな感じやろ
その歳で首都圏とかにおるなら他の大手仲介も受けてみれ

つーかとりあえず応募しろ
2017/10/11(水) 08:30:30.08ID:cddIkQzj0
なんで、このスレはこんなに底辺しかいないんだ?
2017/10/11(水) 15:20:37.71ID:jGvUltW80
>>573
精神科行け
2017/10/11(水) 20:17:13.22ID:cddIkQzj0
>>574
精神科が必要なお前にもう一度言ってやる。

な ん で 、こ の ス レ は こ ん な に 底 辺 し か い な い ん だ ?
2017/10/12(木) 03:26:00.98ID:abiscDd70
>>575
ここは統合失調症患者のスレじゃないぞ
おとなしく精神科へ行け
2017/10/12(木) 07:58:24.03ID:xMR3w5iX0
>>576
精神科が必要なお前には何度でも言ってやる。

な ん で 、こ の ス レ は お 前 み た い な に 底 辺 し か い な い ん だ ?
578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/12(木) 23:10:05.04ID:3qlHz4iO0
精神病と性格が悪いのは別、だからな
パワハラ経営者なんて健康そのものだよな
579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/13(金) 00:38:04.17ID:mX6/Stke0
地場の建売会社で働くことにしたぞ!
2017/10/13(金) 10:11:31.18ID:cnTrMU7M0
>>578
精神医学ではパーソナリティ障害ってのもあるからググれ
まあ社会的に問題起こしてなきゃ認定されないが

>>579
おめ
だらだらホワイトでありますように
581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/14(土) 01:19:33.61ID:zKY1peea0
明日宅建試験だよ・・・
2017/10/14(土) 01:56:04.52ID:WHPnL4c20
>>581
まあ時間にだけ気をつけてがんばりんさいや
2017/10/14(土) 21:26:42.62ID:/zJrw+eX0
>>582
ひ、広島県民…
2017/10/14(土) 23:57:18.84ID:X5bf6tmc0
東建は昔と違って今はコネ入社でも宅建無かったらパートらしいな
パートで行った奴が子供出来てしまったから明日は人生かかってるって言ってた
あ、もちろん誰でも入れる建築営業じゃなくて仲介管理の方な
2017/10/15(日) 03:40:15.49ID:hNBCt9su0
>>584
日本語でおk

つーかクソブラックの筆頭みたいな東建とは関わるなよと
2017/10/15(日) 07:58:34.77ID:yTdwgSWX0
今日、宅建試験受ける人は頑張って!
合格しちゃえば悪いことしない限り、一生使えるからね。
2017/10/15(日) 08:31:24.15ID:DsYKw8OC0
あと更新忘れるな
2017/10/15(日) 09:12:53.27ID:3xYwb2yv0
>>585
お前いつの時代の人間だよ
今の東建の仲介管理は改善されてむしろホワイトだって言われてるんだぞ
とは言えあのビジネスモデルはもう終わりだから将来性にはかなりの疑問があるがな
2017/10/15(日) 09:16:04.65ID:DsYKw8OC0
>>588
そんな話は全く聞いたこと無いがな
あのヤクザくずれどもが上におるんだから
2017/10/15(日) 10:34:56.27ID:BjnInCvj0
>>585
東建は企業の少ない地方だと賃貸仲介屋の転職先として人気あるんだよ
建築営業は変わらずクソブラックだから行く連中は部署異動の可能性とか考えないのかなとは思うけど

つーか入社する訳でもない他社とブラックだから関わらないとかお前本当に不動産営業かよと
2017/10/15(日) 16:52:13.14ID:DsYKw8OC0
>>590
関わるなっつーのは職場に選ぶな言うこっちゃ

まー地方の事情は知らんが、大変やねハナホジ
2017/10/15(日) 20:48:25.75ID:O5wn1JwD0
銀行と不動産業界を語る
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508055351/
2017/10/15(日) 21:14:02.74ID:zzlaIJIp0
なんかマウンティングしたいだけのキチガイが棲みつき始めたな
とりあえずNGにぶち込むからコテつけるかID変えないようにしてくれ
2017/10/15(日) 23:46:15.23ID:DsYKw8OC0
ていうかこんなスレ見るのは時間のムダという真理
595非正規の工場現場作業員
垢版 |
2017/10/16(月) 13:12:59.18ID:YkNqEqGd0
不動産営業で宅建持ってる人多いな
2017/10/16(月) 14:55:35.82ID:c7PIx0kO0
宅建試験36点でした
2ちゃん見てるとみんな高得点だから怖い・・・
597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/16(月) 14:55:47.81ID:ywAqDh4U0
なんでだろうな?
不動産営業で宅建持ってる確率高すぎだよな
2017/10/16(月) 15:06:23.94ID:bMF5BE4C0
>>595
>>597
ネタか?

>>596
合格おめっとう
そりゃ自信ある奴しか書き込まんからな
2017/10/16(月) 17:34:15.15ID:xZReqlQV0
一定規模以上の会社になると中途は応募条件に宅建必須ってくらい持ってて当たり前の資格だからなあ
中小零細だと責任者なのに持ってない奴が結構いるけど大抵「5人に1人持ってれば出来るから」とか取れない言い訳してるよ
600非正規の工場現場作業員
垢版 |
2017/10/16(月) 18:57:59.44ID:YkNqEqGd0
>>598
宅建持ってる人の割合が高くなってるみたいだと言いたかった
宅建持ちでも30代職歴なしだと普通に不採用になりそうだ
まあ俺の事なんだが
2017/10/16(月) 20:57:15.62ID:JU8+5mu40
ブラック中小ならそれでも受かるよ
2017/10/16(月) 23:31:09.00ID:bpmyN/zB0
>>600
その辺の中小零細行ってデカい声で頑張ります!貴方に従います!とか言ってりゃ受かるよ
逆に下手に実績があるとそういうとこの責任者は自分の地位を危ぶんで落としてくるから
2017/10/17(火) 01:12:38.68ID:FUhzHQo20
今なら未経験でも就職楽なんじゃないのか
俺の時は宅建試験の後にリーマンショックで全く相手にされなかった
今なら宅建なしでも若ければ採用されそう
2017/10/17(火) 04:03:32.87ID:K7G/DCEP0
>>600
とりあえず仲介行きたいなら大手仲介全部エントリーしれ
俺が働いてた時、30半ばの宅建もち不動産未経験元教師が入ってきたど

間違ってもおかしなクソ中小には入るなよ
不動産の中小群は混沌の極みだからな
2017/10/17(火) 08:39:22.38ID:S0B6VWnH0
中小ってそんなにひどい?声かけられてるんだけどやめたほういいかな。
606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/17(火) 14:44:55.91ID:pieY5T//0
>>604
このアホは未経験だから当てにならんねw
中小は中小で良い会社も結構ある。

数字の締め付け大分緩かったりするし
607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/17(火) 14:53:38.58ID:lhcAAsMC0
販売職からの転職でア〇マ〇ショップのFC店とF〇Rとクレ〇スレ〇トに今内定もらったんだけど、どこもブラック臭いんだがどうなんだろうか、、、
2017/10/17(火) 15:18:17.78ID:XR4R7kIH0
絶対やめとけ、とだけ言っておく
609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/17(火) 15:57:32.47ID:lhcAAsMC0
>>608
607に対して言ってくれてる?
2017/10/17(火) 17:18:01.36ID:K7G/DCEP0
>>606
不動産業界の中小群は悪いとこが多すぎる
ハッキリ言って業界未経験者にはオレは絶対薦めないね

大手仲介、銀行系、その他全敗してからで遅くない
611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/17(火) 18:50:33.62ID:pieY5T//0
>>607
一々伏せ字にすんなクズ。
そんな人間やからお前はいまだにニートなんやろ
612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/17(火) 18:51:22.37ID:pieY5T//0
>>610
で、お前は一体どこで働いてんの?
2017/10/17(火) 19:32:12.08ID:K7G/DCEP0
>>612
大手仲介辞めて自営
まあ年に数回知り合い相手にサービス仲介したり建売したりマンソン買取再販したりするだけだが
店の土地建物ももらったとこだから固定資産税やら補修費用くらいしかかからんち

ほとんど茶のみながらゲームしとるわ
614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/17(火) 21:16:29.45ID:pieY5T//0
>>613
とニートが供述してます。
2017/10/17(火) 21:30:08.73ID:wYNeY/TP0
社会保険が土建組合のところは俺は避ける。
そういうところはたいてい会社員という名の自営業者の集まりだからな。
2017/10/17(火) 22:32:54.97ID:DMFPOkpL0
それが稼げてええんちゃうの?
税金も非課税にできるし短期間での貯蓄が目標やね
617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/18(水) 00:18:39.87ID:Rnd12EME0
将来独立するために宅建だけじゃなくて建築士の資格もとるぞ!
2017/10/18(水) 09:24:07.57ID:L2Ced4yE0
>>613
じゃ暇潰しに転職スレ見てるんですねw
セレブだなー、憧れるゥwww
619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/18(水) 11:33:51.94ID:Rnd12EME0
>>618
めっちゃ馬鹿にするやんw
2017/10/18(水) 12:14:31.11ID:4yFNHEWF0
憐れだな
大手不動産ファンド勤務の俺からするとどちらも等しくゴミだわ
621非正規の工場現場作業員
垢版 |
2017/10/18(水) 14:57:26.87ID:Jl4SEGdj0
不動産はブラックも多いからな
1日12時間拘束で週一休みみたいな感じの所が多そうだな
622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/18(水) 17:37:27.35ID:0uoLJP1i0
>>621
それはウンコ会社入った奴だけw
2017/10/18(水) 17:38:21.05ID:0uoLJP1i0
>>620
お前はコンビニのレジじゃんw
ミスターパーフェクトおつ!w
2017/10/18(水) 18:16:19.10ID:3XqZI9fj0
>>623
おい、統合失調症のキチガイ
悪いけど不動産屋はキチガイお断りなんだよ

よそのスレに行きな
また閉鎖病棟に半年間ぶちこむぞ?
2017/10/18(水) 18:26:50.26ID:a7UP2jsr0
>>621
契約取れなければ週1の休みすらもないわ。マジで。
インセンティブのところは自分に跳ね返ってくるわけだからな。
2017/10/18(水) 18:38:18.71ID:sozf9kAT0
その条件なら月いくら稼げたら我慢する?
627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/18(水) 18:40:20.08ID:Rnd12EME0
>>624
出たー!お前ってさ、不細工、ハゲ、デブ、低収入の男だよね?有名だよ!

しかも仕事はレジ打ちww全て兼ね備えてる君はやっぱりミスターパーフェクトw
628非正規の工場現場作業員
垢版 |
2017/10/18(水) 21:10:20.91ID:Jl4SEGdj0
休みが無いのは嫌だな
出来れば大手が良いのだが30代で職歴なしだとキツそうだ
あと大手だと宅建持っていて当たり前の雰囲気だからな
中小の賃貸だと宅建持ちが少ないところが多そうだな
1日12時間拘束で休みが無いと給料は手取りで40万位だな
629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/18(水) 21:41:32.92ID:nruzvExE0
住不本体の用地仕入とかどうなん?
630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/18(水) 21:58:21.89ID:Rnd12EME0
>>629
かなりの狭き門!
2017/10/18(水) 22:22:59.73ID:GBgJuVME0
>>628
やっぱそれくらいかぁ〜まさに今の俺だわ
休み無いけどそのくらいの給料だけど全然嬉しくもないし先の無い絶望感しかない
632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/19(木) 00:15:07.04ID:oLkH/mKg0
>>631
お前もう辞めとけ。







自分が惨めになる嘘わww
633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/19(木) 00:30:00.30ID:HPNFB6Hw0
アパマンやエイブルは大手だけどちっともホワイトじゃないよ
大手ってのは住友不動産とかの事でしょ
634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/19(木) 01:10:30.07ID:oLkH/mKg0
>>633
エイブルで働くメリット知らないの?
新卒のエロい女の子と絡めるんだぞw
2017/10/19(木) 04:53:05.44ID:v5Rk+jur0
宅建持ちの女だけど、賃貸専門の店舗の事務員って長く勤められる環境?事務員もブラック?
2017/10/19(木) 08:10:58.14ID:LIHMlxH10
>>633
フランチャイズって言葉知らんのか
2017/10/19(木) 09:47:41.97ID:IPWl7cVJ0
アースウィンドてどうですか?
638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/19(木) 14:07:36.67ID:oLkH/mKg0
>>635
黙れネカマ
639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 08:50:08.90ID:+8TAwMTg0
>>628
お前今まで一体何してきたの?
てか30代って前半後半どっち?

まぁどっちでもほぼ積みなのは確実だけど
640非正規の工場現場作業員
垢版 |
2017/10/20(金) 14:14:50.98ID:XTWdDsdy0
年齢は34歳で今年度に35歳になる
法政の夜間を卒業してからスーパーや運送屋の倉庫や期間工等の
仕事をしてきた
2017/10/20(金) 17:32:51.19ID:Q55x3YW/0
エリートじゃん
642非正規の工場現場作業員
垢版 |
2017/10/20(金) 17:52:34.34ID:XTWdDsdy0
司法書士に合格出来なきゃ期間工か不動産かで迷う
来年司法書士の試験が終わったらマン管と管業に挑戦予定です
不動産行くんならホワイトな所が良いな
643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 18:41:31.31ID:+8TAwMTg0
>>642
期間工とかするぐらいなら余裕で不動産だろ!
ホワイトなとこが良いってお前は何を基準にホワイトとか思ってんの?

考え甘いゴミには勤まらんから。
644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 19:30:46.60ID:lCp25YAs0
35で未経験なら皆が10年かけて積み上げた物を2〜3年で得るくらいじゃないと務まらんぞ
甘ったれの資格>実務脳を変えないと職歴汚れるだけだよ
645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 19:41:53.87ID:+8TAwMTg0
ガッツがあってセンスある人は30代後半で始めてた人は今じゃ独立して稼いでる!

営業は何よりセンス!不動産は特に!
2017/10/20(金) 20:13:56.55ID:lDjy4iF+0
ノルマなし、サビ残なし、土日休みで月残業時間40hで、年収1000万(33歳)ってホワイトな方?
647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 20:16:26.85ID:qP5vqM980
さっき転職サイト見てたらタカラレーベン系列が重説だけやる仕事募集してたよ。
あと住友不動産も契約社員だけど重説だけで月給33万だってさ。
営業ノルマが無いから不動産業の中ではかなりホワイトな仕事なんじゃないかな。
648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 20:18:14.65ID:qP5vqM980
>>646
驚きの白さ。
大手のチーム制の法人営業かな?
649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 20:23:58.77ID:lCp25YAs0
ホントに十節だけと思ってるなら頭お花畑だな
650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 21:10:27.36ID:+8TAwMTg0
>>646
最強!
651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 21:12:44.31ID:+8TAwMTg0
>>647
レーベンとかは宅建持ってる人少ないから宅建あれば重宝されるんだろうね!

けどじゅうせつ要因もなかなかしんどいよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況