私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
採用情報、職務内容、待遇について取り扱います。
【無断転載禁止】
無断転載は著作権法第119条により最高で懲役10年の刑事犯です。
なお、無断転載が続く場合は下記URLの避難所に書き込み、URLを2chのスレッドに貼り付けてください。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5864/
【総合案内・お役立ち資料集】
>>4-11を参考にしてください。
大抵の質問事項はローカルルールと総合案内に書いてありますので熟読してください。
2ちゃんねるガイドラインへの抵触行為や、総合案内や直近のスレッドに
既に書かれている初心者の質問、堂々巡りの書き込み等はお断りします。
ローカルルールにつきましては当スレッド>>2-3を参照してください。
【案内】
スレッドの趣旨を厳密に守ってください。
大学以外の話題を行ったことにより過去に削除実績があります。
・「私立」ではない大学は取り扱いません。国立大学法人については公務員試験板のスレッドへ。
・「大学」ではないものは取り扱いません。短期大学、高等専門学校、専修学校、
高校以下の下等学校については教育・先生板等のスレッドへ。
・「専任」以外は取り扱いません。非正規については派遣板またはパート・アルバイト板のスレッドへ。
・「職員」以外は取り扱いません。教員については教育・先生板のスレッドへ。
・「公募採用」以外は閲覧者に応募や入職の権利がないので取り扱いません。
【自治議論等への案内】
さまざまな立場である皆さんの意見を集約し、スレッドの発展や改善を図っています。
意見がありましたら、上記URLの避難所へ投稿してください。
直前のスレッド
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1488554613/
探検
私立大学職員になりたいPart72 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 08:03:51.04ID:GuHmjtYa0510名無しさん@引く手あまた
2017/09/18(月) 13:35:24.63ID:v7vDqEgI0 >>499
国大法人がこの構造じゃん!
医大と似てる
経営企画やってる人も学生窓口(笑)やってる人も
同じ枠で採用するから
結局低い方に合わせていつまでも安いまんま
私大ならどこでもやってる
パートや派遣に機能分化をするという文化がない
年収面でも損をするしもっと問題なのはキャリアパスだ
コア業務にあたれる職員が1割ぐらいしかいないから
せっかく新卒で企画室に配属されたのに
次に回されたのが学部事務室で
しかもメイン業務が受付でキャリアがリセットされるような
ことの繰り返しだから職員が全然育たないと言ってたな
これが私大なら企画室の後にたとえ学部事務室でも
専任なら窓口ではなく教務の基幹部分を担当してまた成長して
次に中間管理職で財務に行って大学経営と教務の
両方をわかってる経常費補助金の責任者みたいな流れが組める
国大法人がこの構造じゃん!
医大と似てる
経営企画やってる人も学生窓口(笑)やってる人も
同じ枠で採用するから
結局低い方に合わせていつまでも安いまんま
私大ならどこでもやってる
パートや派遣に機能分化をするという文化がない
年収面でも損をするしもっと問題なのはキャリアパスだ
コア業務にあたれる職員が1割ぐらいしかいないから
せっかく新卒で企画室に配属されたのに
次に回されたのが学部事務室で
しかもメイン業務が受付でキャリアがリセットされるような
ことの繰り返しだから職員が全然育たないと言ってたな
これが私大なら企画室の後にたとえ学部事務室でも
専任なら窓口ではなく教務の基幹部分を担当してまた成長して
次に中間管理職で財務に行って大学経営と教務の
両方をわかってる経常費補助金の責任者みたいな流れが組める
511名無しさん@引く手あまた
2017/09/18(月) 15:11:24.51ID:dXPNdbbH0512名無しさん@引く手あまた
2017/09/18(月) 15:16:01.16ID:+wO87yXZ0 そうか?
実家に二世帯で住むか奥さんがフルタイムで働けばギリいけるでしょ
実家に二世帯で住むか奥さんがフルタイムで働けばギリいけるでしょ
513名無しさん@引く手あまた
2017/09/18(月) 15:20:12.77ID:dXPNdbbH0514名無しさん@引く手あまた
2017/09/18(月) 15:34:52.91ID:adajWy2x0 まあ確かに30歳都内290万はちょっと普通ではないわな
515名無しさん@引く手あまた
2017/09/18(月) 18:40:19.28ID:B7iVHVaH0516名無しさん@引く手あまた
2017/09/19(火) 00:25:36.28ID:egRbuRLS0 >>509
やっぱり一般の私大とは別に考えないとアカンね
やっぱり一般の私大とは別に考えないとアカンね
517名無しさん@引く手あまた
2017/09/19(火) 08:18:30.47ID:UXMgfecL0 ようやく今日から大学も本格始動で出勤が始まるな
518名無しさん@引く手あまた
2017/09/19(火) 20:00:55.45ID:SH3cFuqm0 そろそろ目覚ませよ!
いつまで寝ぼけてんだよ!
張り倒すぞ!
って言って自分が張り倒される鼻垂れ小僧(大笑)
いつまで寝ぼけてんだよ!
張り倒すぞ!
って言って自分が張り倒される鼻垂れ小僧(大笑)
519名無しさん@引く手あまた
2017/09/19(火) 23:22:03.19ID:IUIaNKmF0 >>514
東京だと深夜のコンビニで週5日8時間働いても同じぐらいになる。
東京だと深夜のコンビニで週5日8時間働いても同じぐらいになる。
520名無しさん@引く手あまた
2017/09/20(水) 00:43:42.94ID:Pk5qwI0A0 スポーツ部の応援に行かにゃならんし。
521名無しさん@引く手あまた
2017/09/20(水) 08:10:34.99ID:uZCH5xR00 小規模零細大学乙
522名無しさん@引く手あまた
2017/09/20(水) 22:26:32.90ID:IeHkvGht0 私大職員は楽で暇で高給らしいが、それなら誰も辞めない。
誰も辞めないはずの私大で毎年中途の募集がかかるのはなぜ?
入った中途が次々辞めていくからです。
本当に楽で暇で高給で休み放題なら、誰も辞めない。
頻繁に中途の募集がかかってる時点でブラックだってこと。私大に夢をみるな。
誰も辞めないはずの私大で毎年中途の募集がかかるのはなぜ?
入った中途が次々辞めていくからです。
本当に楽で暇で高給で休み放題なら、誰も辞めない。
頻繁に中途の募集がかかってる時点でブラックだってこと。私大に夢をみるな。
523名無しさん@引く手あまた
2017/09/20(水) 22:40:46.20ID:8AMsiLVl0 採用募集がしばしばかかっているところは、待遇が悪い大学なのでしょうか?
→大学は民間企業と違って戦略的な人事施策を行いません(戦略的人事禁止の原則)。
退職者が出た場合、流れ作業的にその部署にあてがう人を募集するだけです。
65歳の誕生日を退職日とする大学もあり、不定期になりがちです。
なお、男性専任職員の離職率は定年退職を除き、ほとんど0に近い状態です。
→大学は民間企業と違って戦略的な人事施策を行いません(戦略的人事禁止の原則)。
退職者が出た場合、流れ作業的にその部署にあてがう人を募集するだけです。
65歳の誕生日を退職日とする大学もあり、不定期になりがちです。
なお、男性専任職員の離職率は定年退職を除き、ほとんど0に近い状態です。
524名無しさん@引く手あまた
2017/09/20(水) 22:44:35.17ID:hBC84cdz0 で、出たーーー!戦略的人事禁止の原則www
どこにもそんな定義ないのにあたかも説得力あるかのような詐欺師の手口www
「戦略的人事禁止の原則っ(キリッ)」に草不可避www
どこにもそんな定義ないのにあたかも説得力あるかのような詐欺師の手口www
「戦略的人事禁止の原則っ(キリッ)」に草不可避www
525名無しさん@引く手あまた
2017/09/20(水) 23:39:43.80ID:VEDBuSqd0 禁止する理由がないよなーwww
最初見たとき二度見したよ。
最初見たとき二度見したよ。
526名無しさん@引く手あまた
2017/09/20(水) 23:49:41.92ID:J6msb3ug0 この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/dU99bj
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp
https://goo.gl/dU99bj
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp
527名無しさん@引く手あまた
2017/09/21(木) 09:02:12.47ID:mcR3FAMO0 明星大学出してみたけどどうなんかねえ。やっぱ人気かな
528名無しさん@引く手あまた
2017/09/21(木) 09:07:42.58ID:z0RiHgKx0 男性専任職員の離職率が0というのもソースがないから真偽は疑わしいな。
大学によって社風も違うから離職率も異なるだろうに、0と言い切るところに無能さが現れている。
数字を出すなら根拠を出さないとダメ。根拠がない数字は出鱈目とみなす。
大学によって社風も違うから離職率も異なるだろうに、0と言い切るところに無能さが現れている。
数字を出すなら根拠を出さないとダメ。根拠がない数字は出鱈目とみなす。
529名無しさん@引く手あまた
2017/09/21(木) 10:30:08.36ID:bdvnZKqf0 明星が人気になるとは思えんが…
待遇も立地も悪い部類に入るかと。
待遇も立地も悪い部類に入るかと。
530名無しさん@引く手あまた
2017/09/21(木) 11:21:35.68ID:xOIlldon0 >>529
立地がいいと通勤つらくね?
立地がいいと通勤つらくね?
531名無しさん@引く手あまた
2017/09/21(木) 12:51:32.27ID:6fD6xqXc0 最近大学職員に興味が出てきてこのスレを見たら、明星大学に募集があったことを知りました。
でももう終わってたのですね…
募集の有無ってどうやって入手さるもんですかね?
やはり転職サイト?
過去ログを見ると、ハロワとかも良いのでしょうか。。
でももう終わってたのですね…
募集の有無ってどうやって入手さるもんですかね?
やはり転職サイト?
過去ログを見ると、ハロワとかも良いのでしょうか。。
532名無しさん@引く手あまた
2017/09/21(木) 16:24:12.41ID:KPNfQoTe0 駅前で私大職員が選挙立候補したいからってビラ配りしてたわ
職員の方がええと思うんやけどな
職員の方がええと思うんやけどな
533名無しさん@引く手あまた
2017/09/21(木) 18:02:07.68ID:FWKxld5r0 >>529
少し前までは待遇も良かったんですよね。
確か40代で1000万到達レベルだった気がします。
最近の採用者からは給与テーブルが少し変わって、基本給が下げられたんじゃなかったかな?
定員割れしている学部もありますが職業訓練大学としての一定レベルの需要はある大学だと思いますよ。
少し前までは待遇も良かったんですよね。
確か40代で1000万到達レベルだった気がします。
最近の採用者からは給与テーブルが少し変わって、基本給が下げられたんじゃなかったかな?
定員割れしている学部もありますが職業訓練大学としての一定レベルの需要はある大学だと思いますよ。
534名無しさん@引く手あまた
2017/09/21(木) 22:06:47.74ID:RBZa9bQE0 >>531
私は大学職員への道とマイナビ転職で見つけましたよ。
私は大学職員への道とマイナビ転職で見つけましたよ。
535名無しさん@引く手あまた
2017/09/21(木) 22:08:17.54ID:RBZa9bQE0536名無しさん@引く手あまた
2017/09/21(木) 23:00:12.96ID:xOIlldon0537名無しさん@引く手あまた
2017/09/22(金) 08:14:02.48ID:dn3+ly9i0538名無しさん@引く手あまた
2017/09/22(金) 12:06:34.39ID:ddCv9XuY0 あるけども
お前の態度が
気に入らない
お前の態度が
気に入らない
539名無しさん@引く手あまた
2017/09/22(金) 12:39:11.15ID:dn3+ly9i0 普通に丁寧語で聞いているわけですが?
540名無しさん@引く手あまた
2017/09/22(金) 13:21:27.04ID:2jiDWKRc0 エージェント経由で転職した人いる?
541名無しさん@引く手あまた
2017/09/22(金) 16:22:05.84ID:fxSmJiC80 近畿大学の面接、土曜日か
嘱託職員採用で大半が1、2年後に正職員になるって書いてあるけど、どうなんだろ
嘱託職員採用で大半が1、2年後に正職員になるって書いてあるけど、どうなんだろ
542名無しさん@引く手あまた
2017/09/22(金) 22:15:20.41ID:IwwRO1mz0543名無しさん@引く手あまた
2017/09/23(土) 08:02:13.96ID:qOoWhzPL0544名無しさん@引く手あまた
2017/09/23(土) 09:07:17.70ID:x5MuMuo00 ソウル市 中区 退渓路 25道 56-12
陳国際
죽어라!
陳国際
죽어라!
545名無しさん@引く手あまた
2017/09/23(土) 10:14:37.39ID:6aQAMCCM0 >20レスぐらい上の人へ
昨夜2chが鯖落ちしていたから、>1にある避難所とひろゆきが管理する本物の2ch(SC)の
両方にレスしておいたのでどっちでも好きな方で読んでください。
http://jbbs.shitaraba.net/auto/5864/
http://nozomi.2ch.☆☆/test/read.cgi/job/1498172631/l20
(☆☆を「sc」に変える。SCは直リン不可なので置き換えた)
昨夜2chが鯖落ちしていたから、>1にある避難所とひろゆきが管理する本物の2ch(SC)の
両方にレスしておいたのでどっちでも好きな方で読んでください。
http://jbbs.shitaraba.net/auto/5864/
http://nozomi.2ch.☆☆/test/read.cgi/job/1498172631/l20
(☆☆を「sc」に変える。SCは直リン不可なので置き換えた)
546名無しさん@引く手あまた
2017/09/23(土) 12:53:55.79ID:3qBKLWuL0 >>540
以前も話題になってた気がする。
保守的な採用をする私大職員の世界でイケイケの企業が使う手段である
エージェントなんて使う大学は新設大学や自称改革派大学が多く
待遇面や労働面で厳しいものがあるからおすすめはしないという結論だったと思う。
一言でいえば、職員の大半がエージェントなんて存在すら知らないのがごく普通。
以前も話題になってた気がする。
保守的な採用をする私大職員の世界でイケイケの企業が使う手段である
エージェントなんて使う大学は新設大学や自称改革派大学が多く
待遇面や労働面で厳しいものがあるからおすすめはしないという結論だったと思う。
一言でいえば、職員の大半がエージェントなんて存在すら知らないのがごく普通。
547名無しさん@引く手あまた
2017/09/23(土) 13:37:13.60ID:k1yTYOQ30 エージェントが扱う求人は、中小企業だったりベンチャー企業だったりが多くて、大手企業はあまり扱わない。大手企業はエージェント使わなくても求人を出せば集まるからね。
大学も求人を出せば応募はたくさん集まるから、あえてエージェントを使う必要がないと思う。エージェントを使うと、仲介料もかかるしね。
大学も求人を出せば応募はたくさん集まるから、あえてエージェントを使う必要がないと思う。エージェントを使うと、仲介料もかかるしね。
548名無しさん@引く手あまた
2017/09/23(土) 14:12:05.52ID:hvqL/KTd0 543
半島人にびびった模様だな
半島人にびびった模様だな
549名無しさん@引く手あまた
2017/09/23(土) 19:41:23.76ID:r7B61qWd0 弱いなー この>>543
550名無しさん@引く手あまた
2017/09/23(土) 22:47:01.63ID:7HqOVx3E0 >>547
大学で使う意義を感じないからね
大学で使う意義を感じないからね
551名無しさん@引く手あまた
2017/09/23(土) 23:02:03.45ID:3qBKLWuL0 >>547
勝手な推測だけど新卒プロパーだと存在すら知らないだろうから、
民間風を吹かせた中途が推したりするんだろうか。
部課長もエージェントってなんだ?となるが、最近の時流に乗ってるらしいから
よくわからないけど若手中途君の言うことを聞いておくかとなって使って、そして失敗するw
勝手な推測だけど新卒プロパーだと存在すら知らないだろうから、
民間風を吹かせた中途が推したりするんだろうか。
部課長もエージェントってなんだ?となるが、最近の時流に乗ってるらしいから
よくわからないけど若手中途君の言うことを聞いておくかとなって使って、そして失敗するw
552名無しさん@引く手あまた
2017/09/24(日) 06:28:07.15ID:eutI3KOL0553名無しさん@引く手あまた
2017/09/24(日) 19:39:48.98ID:N0kH5ZId0 おめーら全員ナメてんだろ?
554名無しさん@引く手あまた
2017/09/25(月) 16:36:17.54ID:Gbelo20M0555名無しさん@引く手あまた
2017/09/25(月) 19:48:34.12ID:WWkQ5d7L0 面接時に賞与が出ないが大丈夫か、と言ってきた大学もありました
高給狙いの方は給与をしっかり確認した方がいいですよ
高給狙いの方は給与をしっかり確認した方がいいですよ
556名無しさん@引く手あまた
2017/09/25(月) 20:25:34.15ID:HO1krmlu0 明細晒してた人いたが、36歳で基本給37万くらいで、その他手当含めて月44万くらいもらってたけど、賞与が4.5ヶ月ぐらいだとしても
年収700万くらいになりそうだが、これって大学職員なら平均額?
年収700万くらいになりそうだが、これって大学職員なら平均額?
557名無しさん@引く手あまた
2017/09/25(月) 20:59:23.50ID:qAs/F43/0 私大職員って労働組合ないの?
ググっても教職員のしか出てこないんだけど
ググっても教職員のしか出てこないんだけど
558名無しさん@引く手あまた
2017/09/25(月) 22:35:21.02ID:UIe0OHdO0559名無しさん@引く手あまた
2017/09/25(月) 23:58:42.47ID:EbHYMUXg0 >>556
4.5は少ないね。6ヶ月はあると思う。
4.5は少ないね。6ヶ月はあると思う。
560名無しさん@引く手あまた
2017/09/26(火) 00:07:34.97ID:xrO/7Ou00 明星大学書類通過した人いますか?
どのくらいの倍率だったんだろう。
どのくらいの倍率だったんだろう。
561名無しさん@引く手あまた
2017/09/26(火) 00:09:25.33ID:m7DQVnxp0 >>559
6ヶ月で年収750万くらいだけど、これでも若干少ないのかな?
6ヶ月で年収750万くらいだけど、これでも若干少ないのかな?
562名無しさん@引く手あまた
2017/09/26(火) 08:19:47.44ID:2Ouwje8X0 >>561
地方なら悪くないけど、大都市圏なら少なめ
地方なら悪くないけど、大都市圏なら少なめ
563名無しさん@引く手あまた
2017/09/26(火) 14:57:46.95ID:HpXTiNRm0 中途採用はプロパーより給与低めじゃない?
750万もいけば上等な気もするが
750万もいけば上等な気もするが
564名無しさん@引く手あまた
2017/09/26(火) 20:28:50.74ID:upqx7TKE0 36歳で大都市圏なら800万ぐらいかな。
残業次第では900行くかもって感じじゃない?
残業次第では900行くかもって感じじゃない?
565名無しさん@引く手あまた
2017/09/26(火) 22:13:34.72ID:jAr+5ugp0 と、テーブル変えられてる中途組は関係ない話をして応募者を吊り上げようとする採用担当者であった。
中途は激安。
新卒生え抜き組とテーブル自体違ってて、ただの奴隷です。
中途は激安。
新卒生え抜き組とテーブル自体違ってて、ただの奴隷です。
566名無しさん@引く手あまた
2017/09/26(火) 22:33:50.93ID:2Ouwje8X0 >>563
給与自体が低いのではなくて前歴換算があって後追いになるだけ。
給与自体が低いのではなくて前歴換算があって後追いになるだけ。
567名無しさん@引く手あまた
2017/09/26(火) 23:14:02.65ID:jVb1FhcA0 私大専任職員で東京在住だったら子供二人私立中学にやらなくちゃメンツが立たんぞ
そのくらい収入ないと入れられないよ
そのくらい収入ないと入れられないよ
568名無しさん@引く手あまた
2017/09/27(水) 00:03:20.04ID:3aNYL93x0569名無しさん@引く手あまた
2017/09/27(水) 00:38:33.96ID:9MP1vV9l0570名無しさん@引く手あまた
2017/09/27(水) 05:36:15.42ID:2f3AoqvW0571名無しさん@引く手あまた
2017/09/27(水) 13:17:51.02ID:3w++qM6r0 西南出ましたね。
うけます?
うけます?
572名無しさん@引く手あまた
2017/09/27(水) 20:31:01.43ID:9MP1vV9l0 2018年問題もあるし、有名私大、公立化が見込まれる大学のいずれかにしておいた方がいい
そうでなければ歳をとってから取り返しのつかないことになる
そうでなければ歳をとってから取り返しのつかないことになる
573名無しさん@引く手あまた
2017/09/27(水) 22:41:38.32ID:lp/NnYJb0 >>569
だんだんと追いつくんだよ
プロパーが25歳で30万、26歳で31万、27歳で32万・・・・・・・と上がっていくとしたら、
中途は25歳で28万、26歳で29.2万、27歳で30.4万と上がっていき、
追いつくまでは上がり幅が2割ぐらい高かったりする
だんだんと追いつくんだよ
プロパーが25歳で30万、26歳で31万、27歳で32万・・・・・・・と上がっていくとしたら、
中途は25歳で28万、26歳で29.2万、27歳で30.4万と上がっていき、
追いつくまでは上がり幅が2割ぐらい高かったりする
574名無しさん@引く手あまた
2017/09/27(水) 22:54:08.22ID:9MP1vV9l0575名無しさん@引く手あまた
2017/09/27(水) 23:04:26.93ID:lp/NnYJb0 >>574
あと、7年ぐらい勤続したらドンと復活させてプロパーの体系に乗せるような大学もある。
あと、7年ぐらい勤続したらドンと復活させてプロパーの体系に乗せるような大学もある。
576名無しさん@引く手あまた
2017/09/27(水) 23:09:29.34ID:9MP1vV9l0577名無しさん@引く手あまた
2017/09/27(水) 23:10:39.86ID:6HL+YsWB0 プロパーの奴らって、中途のこと『民間』って言うんだよ。
まあ、コンプの塊の証だね。
まあ、コンプの塊の証だね。
578名無しさん@引く手あまた
2017/09/27(水) 23:24:53.79ID:MaspyJbM0 ヤマザキ学園がまたマイナビ出してるぅw
半年前にも募集してたのに辞めたんかwwwいじめられて辞めた?
しかもまた入試広報かー きっと営業とオーキャンの仕事を毎日やるらされんだろな。
ヤマザキ動物看護大学って名前に変えるんだと!?大学名をマイナーチェンジってありなのかよ!?
名前を変えて、少子化を乗り切る所存でありまぁす☆
半年前にも募集してたのに辞めたんかwwwいじめられて辞めた?
しかもまた入試広報かー きっと営業とオーキャンの仕事を毎日やるらされんだろな。
ヤマザキ動物看護大学って名前に変えるんだと!?大学名をマイナーチェンジってありなのかよ!?
名前を変えて、少子化を乗り切る所存でありまぁす☆
579名無しさん@引く手あまた
2017/09/28(木) 10:31:56.55ID:G2nNYFkW0580名無しさん@引く手あまた
2017/09/28(木) 12:07:50.08ID:L4CkwLsl0 >>576
大学は前歴換算も規程化されてるからよほど幹部ならともかく
一般職員が面接で決まることなんてないですよ
「大卒、民間8年、30歳ですね
民間1年を大学0.5年で換算で4年分なので最初は5年目のプロパーと同額ですね
プロパーに追いつくまでは昇給1.2倍で」って機械的になるだけw
大学は前歴換算も規程化されてるからよほど幹部ならともかく
一般職員が面接で決まることなんてないですよ
「大卒、民間8年、30歳ですね
民間1年を大学0.5年で換算で4年分なので最初は5年目のプロパーと同額ですね
プロパーに追いつくまでは昇給1.2倍で」って機械的になるだけw
581名無しさん@引く手あまた
2017/09/28(木) 15:39:12.47ID:z11OQASv0 >>580
それを考えて573のプロパー年齢のモデル賃金に当て嵌めると、ほぼ同額なので納得した
30歳で5年分給与が低く、1年につき0.2年分差が縮むと考えると、プロパーに年収が追いつくのは55歳ってところか
それを考えて573のプロパー年齢のモデル賃金に当て嵌めると、ほぼ同額なので納得した
30歳で5年分給与が低く、1年につき0.2年分差が縮むと考えると、プロパーに年収が追いつくのは55歳ってところか
582名無しさん@引く手あまた
2017/09/28(木) 21:43:50.81ID:maHHIXaZ0 中途は使い捨ての奴隷。
奴隷の待遇が新卒生え抜き組みより低くなるテーブルが組まれている。
それどころかもともと長く働かせる気もない。
途中でいじめてやめさせるから。
それが私大。現実。
奴隷の待遇が新卒生え抜き組みより低くなるテーブルが組まれている。
それどころかもともと長く働かせる気もない。
途中でいじめてやめさせるから。
それが私大。現実。
583名無しさん@引く手あまた
2017/09/28(木) 21:52:20.09ID:TfAMbN1h0 国立行くかぁ
584名無しさん@引く手あまた
2017/09/28(木) 22:00:27.49ID:3Et7krPo0 >>583
そこを選ぶぐらいなら役所にしておけ
そこを選ぶぐらいなら役所にしておけ
585名無しさん@引く手あまた
2017/09/28(木) 22:24:36.10ID:vKgyNARw0 役所、または財団法人や社団法人にしとけ
586名無しさん@引く手あまた
2017/09/28(木) 23:17:35.07ID:bKDfchbh0587名無しさん@引く手あまた
2017/09/29(金) 08:18:42.09ID:lems2ZTi0 東京在住30歳で年収290万円でよければどうぞ
夜中コンビニでバイトするのか?w
夜中コンビニでバイトするのか?w
588名無しさん@引く手あまた
2017/09/29(金) 18:16:34.53ID:1Fkb/Mfm0589私大職員
2017/09/30(土) 00:37:55.12ID:okTyi+Km0 たまに出る職員経験者の採用来ないかな
できれば関西で
早くよそ行きたいよ
できれば関西で
早くよそ行きたいよ
590名無しさん@引く手あまた
2017/09/30(土) 00:51:37.40ID:CwKtF4DK0 >早くよそ行きたいよ
どこへいっても一緒です。
人間関係ドロドロ。
上が馬鹿で井の中の蛙。
狭い閉鎖社会で大将気取り。
パワハラ、イジメ、セクハラ、人間の汚い部分丸出し。
どこへいっても一緒です。
人間関係ドロドロ。
上が馬鹿で井の中の蛙。
狭い閉鎖社会で大将気取り。
パワハラ、イジメ、セクハラ、人間の汚い部分丸出し。
591名無しさん@引く手あまた
2017/09/30(土) 23:54:38.16ID:okTyi+Km0 そんなこたぁ人の感覚の問題だからどうでもいい
満足する人はするししない人はしない
満足する人はするししない人はしない
592名無しさん@引く手あまた
2017/10/01(日) 00:41:28.39ID:o68txJk30 本当に求職者なら、転職志望先がブラックかどうか、社内イジメやパワハラがあるかどうかは、必ず気にする。
どうでもいいといってる時点で、採用担当者です。
どうでもいいといってる時点で、採用担当者です。
593名無しさん@引く手あまた
2017/10/01(日) 11:18:02.74ID:zYBufuQJ0594名無しさん@引く手あまた
2017/10/01(日) 12:30:20.27ID:r8003GnY0 関西福祉大が中途採用してるよ
595名無しさん@引く手あまた
2017/10/01(日) 13:25:25.18ID:Knq5fCuP0 >>594
ありがとう、考えてみる
ありがとう、考えてみる
596名無しさん@引く手あまた
2017/10/01(日) 15:49:38.36ID:qpL1IIo30 >>593
大学事務所は特に確率が高いんだよ!
大学事務所は特に確率が高いんだよ!
597名無しさん@引く手あまた
2017/10/01(日) 16:45:27.71ID:zYBufuQJ0598名無しさん@引く手あまた
2017/10/01(日) 17:11:09.34ID:CHWJM+Y20 他の会社だったら異動で他の事業所に行けるけど大学職員は狭い世界で人間関係が固定されるもんな
2.3年我慢したら上司が他の事業所に異動するなんてないから
2.3年我慢したら上司が他の事業所に異動するなんてないから
599名無しさん@引く手あまた
2017/10/01(日) 17:11:32.84ID:xpsA93M+0 >>597
経験談だバカ!
経験談だバカ!
600名無しさん@引く手あまた
2017/10/01(日) 17:20:45.24ID:Pr7Mthxe0601名無しさん@引く手あまた
2017/10/01(日) 17:52:53.17ID:xpsA93M+0602名無しさん@引く手あまた
2017/10/01(日) 19:14:35.92ID:bn1hQfJu0 大学職員には常識が通用しない変な奴らが多いから、中途で入った奴は苦労する。
603名無しさん@引く手あまた
2017/10/01(日) 19:26:38.66ID:rlShxha40604名無しさん@引く手あまた
2017/10/01(日) 20:07:52.54ID:xpsA93M+0 >>603
めでたい野郎だなおまえは
めでたい野郎だなおまえは
605名無しさん@引く手あまた
2017/10/01(日) 20:08:21.24ID:WKzJqv+P0 >>603
めでたい野郎だなおまえは
めでたい野郎だなおまえは
606名無しさん@引く手あまた
2017/10/02(月) 00:04:59.87ID:hMKJJ+CZ0 ヤマザキ学園受ける人いるの?
マイナビ出すのってかなり高いのに、志願者は少なそうだよね。
倍率低そうだから学校事務に新規参入したい人、特に女性にはいいかもね。
まあバカばっかりの中で働くのは大変だと思うけど
マイナビ出すのってかなり高いのに、志願者は少なそうだよね。
倍率低そうだから学校事務に新規参入したい人、特に女性にはいいかもね。
まあバカばっかりの中で働くのは大変だと思うけど
607名無しさん@引く手あまた
2017/10/02(月) 13:26:02.00ID:2P0ZpDnS0 職員の自詩が多いのはどの大学ですか?
608名無しさん@引く手あまた
2017/10/02(月) 19:27:25.99ID:42Q20pLO0609名無しさん@引く手あまた
2017/10/02(月) 19:34:40.49ID:nQ4JRDFF0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日の丸液晶」JDI、1千人超の削減検討 国内人員は半減の可能性 [蚤の市★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★4 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★3 [ひかり★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★8 [ひかり★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 植物を育てようと思う。おすすめ教えろ!! [496218839]
- 【悲報】立憲民主党、公約から夫婦別姓、LGBT、ジェンダーが消えてしまう [519511584]
- 嫌儲カクサン部「草津町長を被害者にしたいんだろ?令和になって草津町長の独裁体質が明るみに出てきてる。兵庫のパワハラのように」 [932029429]
- 最初はグー👊😅👊じゃんけんぐー👊😅👊🏡
- 【悲報】日本の自動車メーカー、トランプ大統領の関税で190億ドルの打撃、影響は今後何年も続く可能性 [733893279]
- 59歳児、アニメを私物化★4 [279254606]