>>491
家電メーカーのルート営業目指してみれば?
まるっきり知識ゼロで入るのはまぁ不可能だけど、それはどこも一緒だしね。

これは俺の経験だけど、
家電量販店に派遣販売員としてメーカーから売り子として入る。
一日中お客や家電屋の社員と話すから、話力がつく。

業績(販売台数&出向先での評判)をガンガン上げて、担当営業や課員の信用をゲットして営業に引っ張り上げて貰う。
(俺はここまでで3年かかった)

上司含め新しい職場の殆どが知り合い。
得意先も知り合い多し。
給料は販売員やってた時を考慮してもらって額面で420万/年ぐらいかな。
残業は、多い月で35時間ぐらい。
正直販売員やってた時の方が年収ベースで高かったけど、正月、GW、盆休みがガッツリ取れるのが嬉しい。