X



北海道の転職事情 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/31(金) 22:05:06.88ID:gutysNkV0
語ろう
2018/05/12(土) 11:57:54.70ID:YGu+whOz0
>>759
被害妄想ご苦労さま
難関資格でもとって箔つけたら?
君はたぶん勉強しないんだろうけど
2018/05/12(土) 12:00:12.56ID:mpg2ojCB0
>>765
いつもの学歴コンプ君じゃない
スルー推奨
2018/05/12(土) 14:10:27.95ID:IQp69r0u0
>>760
北海、北星、札大、札学は一杯いるだろうさ
北大は無理で地元志向の強い人はその辺に行くんだから
大学飽和状態の今、職員としてでなく学生として行く奴は理解できんけど
>>766
辞めてもそれ以下の所しかない・・・
しかも公務員堕ちは公務員でも使えんかった奴というレッテルから始まるし・・・
770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/12(土) 15:01:10.30ID:rxbTIRf/0
>>767
箔の着く難関資格って
医師免許、弁護士、公認会計士
くらいか、、
2018/05/12(土) 15:58:47.05ID:JS3ZMeSDO
経験問われていない職種に電話かけたら
経験問われて未経験と答えた途端に態度豹変
糞かよ
2018/05/12(土) 21:10:27.90ID:aD1sXWqW0
道内には同レベルの人材いないくらい東京で経験積んでも
三顧の礼で迎えられ、とはいかず買い叩かれる
東京本社の連中に偉そうにアゴで使わて道内価格
これじゃUターン転職者はいなくなるよ
2018/05/13(日) 03:12:17.52ID:At7ikCpMO
最低賃金は上がっても月給の正社員の環境は全然変わってないのな
久しぶりに転職活動したら最初は勢いで求人見たり応募したりするがまた失望した
2018/05/13(日) 14:01:25.60ID:PLq3scdM0
春に転職決めといて正解だったな
このスレ見てると悲壮感しかただよってない
でもこのスレ見てると仕事頑張ろうと思えるのが不思議さ
2018/05/13(日) 16:21:47.37ID:iZydOvKz0
横長の2階建ての建物にズラッと会社並んでるのよく見るけど、ああ言うボロいビルで働くのって辛そうだよな
掃除とか自分らでやってんの?
776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 02:08:24.05ID:lGEcRGf20
高卒で北電やJRが最強

あとは道庁、市役所だなぁ


大学行くなら
東大、京大、一橋大、東工大とかじゃ
ないと駄目だ
2018/05/14(月) 06:54:51.93ID:mqUezyN80
もう学歴の話は他所でやってくれる?
低学歴のおっさんが今更ウダウダ言ったところで無駄なんだから諦めろや
778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 09:32:05.74ID:FdeiULEf0
>>777
どこ大卒??
2018/05/14(月) 13:34:19.96ID:c8gry6HT0
>>778
クロードベルナールリヨン第1大学
言ってもわからんだろうけど
780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 15:04:01.17ID:QPa+VzgL0
この学歴のおっさん
昔のスレ見てもいるよな
2018/05/14(月) 21:34:52.32ID:mqUezyN80
皆がやりたがる職業筆頭の事務職に就いたが辛すぎてもう辞めたいわ
多分根本的に向いてないw
職場環境は良いと思うがミス多いし本当に向いてないんだと思う
2018/05/14(月) 21:36:19.36ID:mqUezyN80
本日初のレスなのにレスしてた事になってて草

777 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2018/05/14(月) 06:54:51.93 ID:mqUezyN80 [1/2]
もう学歴の話は他所でやってくれる?
低学歴のおっさんが今更ウダウダ言ったところで無駄なんだから諦めろや
2018/05/14(月) 23:45:32.48ID:2Y4fwhxI0
>>776
ダメなのは君だぞ
スレ違いなのでどっかいってくれ
784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 07:23:52.52ID:mWMOeoLY0
英和工業に履歴書持ち込め
ここ落ちたら底辺自覚しろ
2018/05/16(水) 14:40:20.58ID:RSzTd9eT0
>>784
基本給10万て…

うちの会社これから基本給20万(試用期間3カ月同額)、試用期間後に固定残業手当ついて月給23万で募集かけるよ。
30前後の女しか採用する気無いけど。

賞与会社業績達成してたら年3カ月(達成してないと出るけど減る)、昇給も並に働いてたらあり、土日祝休み、残業MAXでも月20時間いかない。平均10時間未満。
デスクワーク(事務では無い)で募集だけど、営業とかキャリアチェンジの可能性大いにあり。ってか何でもやらされる。
でも異動は無い。
786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 19:19:33.07ID:aYFE3biV0
転勤で札幌になったんだが
札幌採用の人は無能率高いわ
常識がない人や頭が悪い人多い
プライドだけは高い
787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 21:48:30.73ID:rgYbfa4G0
>>786
低学歴でも、入れるような会社は
どうなんだ??
2018/05/16(水) 22:04:40.99ID:N8591VHL0
>>784
底辺じゃないけど多分その会社は書類で落とされる自信あるわw
2018/05/16(水) 22:07:46.24ID:N8591VHL0
>>785
何でもやらされるってのが胡散臭くて嫌だわw


>>786
生粋の道産子で尚且つ貧乏家庭の出の奴は性格歪んでるからね
同じ道産子でも裕福な家庭で育ってる奴は本州人が思い描いてる理想の北海道人に近い
790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 22:23:23.94ID:mGqqAS8c0
道内企業の事務職・営業職ってブラックなイメージしかない。
2018/05/16(水) 23:23:46.78ID:zGbgnTTw0
>>789
人数少ない中小だからねぇ…一人当たりの業務幅が広い(業務量はそうでもない)
創業から長い割に聞いたこともない会社だし、自分も入るときは胡散臭い会社って思ったわw(北海道じゃ滅多に無い厚待遇だから入ったけど)
営業から事務から社外イベントの司会進行とか、本気で何でもやらされる。
その代わりやり方は自由だけどね。ノルマも無いし。社長に直談判できるし。

しかもこのご時世に社員旅行海外連れてってくれるよw

さすがに社名は明かせないけど、インディードとハロワの掲載開始するので、それっぽい求人見かけた方はぜひご応募くださいw
書類選考後の一次面接は自分が担当の予定ですw
792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 23:28:42.44ID:aYFE3biV0
>>787
すまんわからん
人事じゃないから学歴なんてみないし、入った人や先輩と大学名を話す機会がない

>>789
そうなのか…
明らかに目上の人に対して肘ついたり、頬杖して話聞いたり、敬語が出来なくてタメ口だったりでかなり衝撃だった…
当然周りも見えず仕事もできない奴ばかり
本州採用→札幌勤務の人はこんなことないのに
札幌採用はこういうやつの比率が多い
2018/05/17(木) 00:14:48.75ID:8GHcuF6Z0
>>791
23万って全然好待遇でもなくね?
手取り19万前後で年収300万ちょっとじゃん。
俺も23万で事務やってるけど好待遇だと思った事ないわ
残業するもしないも自分の仕事の進捗見て自由に判断できるし楽だけどな
794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 00:25:45.92ID:hAtA0Z7a0
【更新】東京のブラック企業一覧
http://natsumi.tokyo/
795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 08:33:11.38ID:AjyRC1xg0
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

LFBLZ
796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 10:36:52.66ID:BxV047ks0
カナモトとか北海道の大手だけど、かなりブラックだよな
2018/05/17(木) 12:50:41.07ID:M9KNv29p0
>>793
仕事楽なら安くてもいいけどね
安い癖に難しい仕事させたり仕事量多いと意味わかんないけど
2018/05/17(木) 12:54:50.73ID:VVZa+75L0
>>793
前職がどうだったかっていうあたりで待遇の感覚変わるんじゃない?

月給23万に交通費と住宅手当(実家が遠方の場合)がつくから、人によっては手取り20以上行く。
昇給ベースもそれほど悪くないから、自分は住宅手当ついてないけど、入社から丸2年の時点で手取り20万に乗った。

有給も遠慮なく取れる環境。他にも福利厚生あるし、
大したスキル無くても勤まるから、北海道で単身者なら割と良い方に入ると思うけどね。

自分の場合、前職小売で、やっすい給料で毎日バラバラの時間のシフト組まれて、土日祝は出勤が当然。連休なんてもっての他、奴隷みたいな仕事だったから、固定時間勤務で土日祝休めるだけでもすごいと思ったわw

逆に営業で月給27、8もらってたけど、しんどいし、待遇落ちて良いからデスクワーク希望。みたいな人は、厚待遇とは思えないだろうね。
799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/18(金) 07:25:05.33ID:z/9QdsvF0
最近コンビニでウンコできる様になった。情けない
2018/05/18(金) 18:57:43.77ID:iIaO6g4v0
コールセンターのお猿さんはエレベーターもまともに乗れないのか?
札幌に新築のビルが立つと必ずコールセンターが低層階に入って他の人に迷惑かけるんだよな
801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/18(金) 23:01:20.99ID:/+Nd/Ng70
>>800
何言いたいの?
2018/05/18(金) 23:36:23.41ID:Hm7ATwcg0
構うなw
2018/05/19(土) 12:13:55.37ID:hqYg+2qg0
コルセン猿が迷惑なのは今に始まったことじゃないだろ
804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 12:14:21.66ID:c0e1+F6J0
みなさん、新卒時には北洋銀行とか北電とか狙わなかったの?
805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 13:14:52.96ID:eCeZ+wkH0
狙ったけど採用されなかった

に決まってんだろ
2018/05/19(土) 14:51:44.75ID:BoG3KwAZ0
849 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2018/05/19(土) 14:13:55.14 ID:YiSBfDSy0 [7回目]
大学関係者が被害者のところに行き,謝罪と称して言ったのは辞めろ
被害者は辞めろと言われても・・・と言った
807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/20(日) 00:21:51.17ID:690p//wk0
俺は関東在住で今32歳なんですけど札幌とか北見とかで仕事がしたいです。
少し前まで正社員で働いてて体調悪くして仕事辞めたんですけど最近体調が良くなった
ので北海道で仕事がしたいです。
というわけで移住を考えています。
808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/20(日) 04:23:21.34ID:LMBx/fbe0
>>807
俺みたいに全国企業の札幌支店狙いなよ
北海道資本の会社は9割は32歳なら年収300万だよ
2018/05/20(日) 11:05:06.26ID:d4EW53f40
300もいかないんだよな
それが道内企業
810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/20(日) 11:49:35.74ID:kz7JPAmf0
このスレの人達って
全国企業の札幌支店狙いはしないのか?
北海道に住みたい気持ちは分かるけど、だからと言って最初から北海道資本の会社受けて
「年収300万も貰えない」とか言ってるの見るとすごい不思議
2018/05/20(日) 13:36:28.01ID:00Oj2bg60
>>810
そういう所は変な人採らないように限定的な場所で募集しているので、
存在を知らない人も多いのでは・・・
少なくてもハロワでは募集してないわな

あ、話題のソフバンコールセンター(委託ではなく直の人)は、
一応そのくらい貰えるらしいけどw
2018/05/20(日) 23:28:18.19ID:7gKN3Yps0
限定的な場所で募集しているのでw


こういう池沼があたかも知った風な口を叩いて悦に浸ってんのはマジで滑稽だな
813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 07:10:59.21ID:V7rvFdby0
いや、ハロワにもある

むしろ、限定的な職種
当然競争率は低いし
自分の能力と完全に
マッチしなくても
採ってくれる、

自分がそうだったから
2018/05/21(月) 07:13:34.80ID:UiJxuf8B0
>>808
純粋な道内企業だと中途一年目は270万弱が現実なんだよなぁ
しかも経験者も未経験者も変わらないという…
札幌支店勤務だと未経験中途一年目でも低くて350万とかだよ
営業ならさらに高い
2018/05/21(月) 08:01:38.53ID:jK29tMLJ0
>>814
270も行かねぇわ
ほとんど200前後
2018/05/21(月) 10:05:44.24ID:Hk5HL7860
STVに応募した人いる?
817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 12:55:42.76ID:w+oMXGWu0
>>808
教えて頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
年収400万も貰えないのはきついですね。
今、関東で日給1万3000円の日雇いをやっているので
そのうち札幌か北見に移住したいと思います。
2018/05/21(月) 14:35:23.21ID:Hk5HL7860
札幌はわかるけど、北見は何でなの?
819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 15:53:53.09ID:jRYSNM4V0
マイナビのstvは競争率高そうだな
低スペには無理だよな・・・
2018/05/21(月) 19:10:34.88ID:Bluypy9z0
>>819
女採用する気満々だし、勤務時間については担当番組によっては…とか書いてるから、制作に入れられようものなら、残業・夜勤も覚悟だね。
給与の上がり方はさすがだけど。
2018/05/21(月) 20:30:38.73ID:WBp/t8ls0
技術職も倍率高いんだろうな
2018/05/21(月) 22:23:37.29ID:UiJxuf8B0
年収300万で良いから年間休日日数宇120日以上で月の残業20時間以内のところに勤めたいわ
月に40時間あって隔週土曜フルタイム出勤だと結構しんどい
823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 22:26:27.48ID:w+oMXGWu0
>>818
レス感謝です。
北見は前に旅行で行ってすごい雰囲気とか
街が気に入ったからです。あとカーリング女子とか
の活躍とかもあって北海道の中でも活気があるのかなと思ってです。
2018/05/21(月) 23:43:35.52ID:MpFD+8BY0
夏は暑くて冬は寒い地域だよ
2018/05/21(月) 23:59:02.38ID:Bluypy9z0
>>824
割とよく北見行くけど、活気には疑問符。
良い具合にシャッター街だよ?
観光で行ったなら、良いところしか見てないんだろうけど。
カーリング女子も強さを維持できなかったら終わる。五輪の人気なんて水物。

北見の募集求人見たら分かるけど、農業畜産ばっかりだよ。
玉ねぎ育てるor牛でも飼うのかい?
826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 00:15:23.97ID:VU1w5BXK0
別に本人の希望ならいいだろ
カスが地方disってんじゃねえよ
827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 08:27:00.90ID:LH82dNCZ0
北見でまともに食える仕事...
あるだろうか
828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 11:22:13.04ID:wTPAnc770
札幌ですら厳しいからな
よく考えた方が良いのは事実
2018/05/22(火) 13:10:27.41ID:qZQpg27z0
北見とかって先祖代々の仕事以外生涯年中400万に届かないような中小企業しかなさそう
2018/05/22(火) 20:53:45.41ID:Pr8732OY0
ふう、やっと帰れる
これは転職失敗したな
ほぼ定時で帰れるとか嘘つきすぎやろ
2018/05/22(火) 21:00:47.16ID:Pr8732OY0
基本給18万総支給24万プラス交通費
那須二ヶ月50時間分みなし残業有り
月23日出勤残業50時間程度
時給換算したらアルバイトと変わらん
もう次の仕事探すのも面倒くさい
832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 21:55:10.02ID:4yPiYlWx0
俺は>>807と817と823の関東から北海道移住希望の者です。
みなさん心配してくれたり意見をくれたりして本当にありがとうございます。
参考になりました。移住するなら北見ではなく札幌のほうがいいのですね。札幌が東京で
北見が名古屋みたいな感じだと思ってました。関東のテレビは全然北海道のことはあまり放送
しないので俺の中では北海道は外国みたいな感じなのですよね。

あとネットとかで北海道の人は冷たいとか言われてて実際どうかと思ってましたが全然そんなことなく
てとても優しくて感動しました。もっとこっちの関東で金を稼いで早く札幌に移住したいです。
長文失礼しました。
2018/05/22(火) 22:57:25.93ID:UEim2A810
まぁどこでもそうだけど、憧れだけで来たら痛い目見る。
自分も一人暮らししたい一心で特に場所選ばずに中国地方に3年住んだことあるけど、最後まで合わなかった。で、病気して帰ってきたw

札幌が東京で、北見が名古屋で〜
は、本当に海外見てる状態だと思う。

まず短期のバイトか派遣で3カ月くらい来てみたら?
冬に来ると良いよ。
あと北海道新聞読むとか。左巻きだけど、地元の情報量は圧勝。
暗い話が多くて北海道のリアルが感じられるよw
834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 06:55:15.41ID:aBHHTgs70
>>833
ご意見ありがとうございます。参考になります。
短期のバイトとかで行くのなら良さそうですね。
いきなり移住だと帰りたくなっても簡単じゃないですしね。
北海道新聞とってみようと思います。やっぱ新聞は
経済を知るのにいいですもんね。

北海道の第2都市は小樽と授業で習ったのですが
記憶違いのようですね。ネットでは旭川だと言われてました。
まあ小樽も旭川も移住したくはないですけどね。
2018/05/23(水) 07:30:34.27ID:5yui5+QM0
旭川は人口的には二番目ってだけだな
移住したくないと思うのは正解だと思うよ
俺はそれなりに気に入ってる面あるけど職においてはお察し
836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 08:35:56.78ID:ltU80M9k0
現実問題、関東圏から北海道に移住するなら札幌一択が現実だと思う
2018/05/23(水) 11:10:42.37ID:tQM/rTWm0
そして雪の少ない苫小牧・室蘭に憧れるまでがテンプレ
838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 19:12:12.35ID:yrUi6w9g0
>>836御意
札幌とそれ以外の格差っていうより下手な田舎だと生活必需品の調達にも往生するからな
ガチで郵便配達が冬の国道で遭難死するとかイオンまで120qとかの世界だからw
839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 19:59:45.08ID:ltU80M9k0
まあ、千歳、恵庭、小樽辺りの近郊都市ならまだ大丈夫だけどな
2018/05/23(水) 20:21:15.20ID:TOsblEZB0
帯広もええやん。激寒だけど
841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 00:06:47.83ID:+LxZGLuB0
>>835
旭川は仕事ないのですか。だから札幌に
集中というのも分かります。あと気温が俺の住んでる
関東の千葉よりも高いのはやばいです。まあ湿度が低いと思いますけどね。

俺は暑いのが苦手なので夏に外に出るときは空調服を着て作業してるんで
そのぐらい暑いの嫌です。家も各部屋にクーラーを付けてるので(脱衣所にも)
離れの家と合わせて10個もクーラーがあります。
2018/05/24(木) 07:01:29.23ID:X1SBVKfD0
また移住希望の変な自分語り野郎がわいたのか
定期的にわくけど同じやつだろ?
843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 11:58:16.39ID:ZZ9QEL4r0
内定が出ました
全国企業の札幌支店

年収は住宅手当込みで470万円+残業代
おおよそ月30時間程度の残業があるとのことなので、月5万 年60万

想定年収は530万ほど

苦しかった転職活動もやっと終わりを迎えました
皆さんも転職活動頑張ってください
2018/05/24(木) 12:31:25.15ID:ZH5pehzB0
>>843
おめでとうございます

職種はなんですか?
845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 19:52:27.28ID:+LxZGLuB0
>>843
それはすごいですね、頑張ってください。
846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 20:37:29.44ID:+LxZGLuB0
関東から北海道移住希望の者です。

みなさんたくさん心配してくれたり意見をくれたりしてくれてとてもうれしいです。参考にします。
本当に北海道には暖かい人が多いと思います。
今年行けるか来年か分かりませんが札幌に移住したいと思います。

あと北海道の仕事は給料が安すぎると思うのでどうにもならなくなったら東京に
出稼ぎに来ればいいと思います。東京のコルセンとかなら時給2000円とかもあります。
まあどうあれ、みなさんの転職がうまくいくように祈ってます。俺なんかによくしてくれて
本当感謝です。
847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 23:57:59.85ID:z72W4xTH0
道内なら猿払がいいよ
2018/05/25(金) 08:02:03.52ID:hwnxxE5u0
>>843
月30時間の残業とかブラックかよw
2018/05/25(金) 11:01:57.96ID:atpcrMSD0
>>843
それなら賞与入れたら600行くな。上出来じゃん
俺のとこよりいくらか劣るけど
もう辞めるなよ
850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 11:20:00.31ID:oAqKMiV10
>>849
しがみつくわ
もう結婚したいし

両親から家も貰ったし
2018/05/25(金) 19:14:32.80ID:9Atm+uLH0
>>843
残業多すぎやんけ
それ以上増えないことを祈るわ
852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 20:47:51.13ID:oAqKMiV10
30時間程度の残業で文句言うから
カスみたいな仕事しかつけないんだろうな
2018/05/25(金) 22:04:44.80ID:fifAcHiA0
転職が決まったという割に気持ちに余裕なさ過ぎて草
そもそもこの売り手市場で転職辛いとか低学歴か高齢フリーターかな?
854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 22:58:53.99ID:ZoKJjM6u0
>>852
それを言うなよw
図星付かれた年収300の底辺君が怒ってるぞ
2018/05/26(土) 00:01:10.93ID:+FbSqAxx0
>>852
君性格悪そうだね
856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 06:02:00.96ID:GPWIclo40
>>855
君、根性捻じ曲がってそうね
2018/05/26(土) 07:31:02.07ID:FjALJ6/b0
>>853
というか大した事やってなくても後からあの時努力したとか言い出すクチじゃね?
こういう奴って自分が優位だと思ってる時だけ自己責任が〜 努力が〜 って言うタイプ
2018/05/26(土) 08:33:05.59ID:QApJHeDE0
住人が厚待遇に転職成功したというのにアラ探して叩いたりケチつけたりって理解できんわ(笑)
底辺の妬みって醜いな
859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 10:47:34.61ID:TBvDX0NL0
自演キモいぞ
2018/05/26(土) 11:29:20.32ID:Sos0Qbgy0
600万で成功とか年収300万以下だったのかな?
なんて言うか自慢のレベルが低すぎる
さすが道民クオリティ…
2018/05/26(土) 14:16:36.39ID:xLE/kYKr0
>>858
お前の態度が悪すぎて反感買ってるだけだがらなw
新しい職場ではみんなに嫌われんなよ
2018/05/26(土) 14:28:42.88ID:C0H43q830
まぁこんな所で入る会社のそこそこいい待遇晒したら妬みコメント出てくんの必然なんだからさいちいちムキにならないことやね。
俺は今の大手の会社入る前にバイト数ヶ月してた時に高齢フリーターの嫉妬がキモすぎて外じゃあどんな仕事してるとか絶対言わなくなったな
2018/05/26(土) 15:07:19.71ID:nqNxOQLb0
>>858
どう見てもお前の態度のほうが悪いわww
新しい職場ではみんなに嫌われんなよ
一生最底辺だとは思うけどw
2018/05/26(土) 15:08:35.72ID:nqNxOQLb0
アンカ先間違いな
>>861
865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 16:00:22.98ID:5ycjSBj70
なんかレス進んでるなって思ったら
1人が自演で伸ばしてただけか
2018/05/26(土) 16:14:21.65ID:C0HRjdgG0
今日も平和です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況