こちら2留中退現ニート
1ヶ所エージェント面談言ったけどイマイチピンと来ない所しか提示されなかった
あげく2ch見たらお察しだった
転職エージェントってほんとに役に立つの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/10(金) 08:02:41.84ID:QXkxrqIl0
488名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 19:10:15.54ID:KXbRBxfy0 自分の使ってるエージェントは、書類選考落ちの理由を教えてくれるけど人格を否定されてるようで精神的に辛い
489名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 19:36:42.63ID:n99o/3br0490名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 19:46:12.92ID:gDT59BI40491名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 19:47:49.39ID:Iqun749Y0 連続で面接落ちたからか求人メールまったく来なくなっちゃった…
結果待ちのものもあるけど問い合わせするの怖いな
結果待ちのものもあるけど問い合わせするの怖いな
492名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 20:20:40.00ID:1NuQy7pY0 エージェント使ってる感想というか状況
関東圏30台前半、技術系、一応国家資格3つ持ち(簡単なやつ)
GW明けにリクエー登録して面談後、8社エントリー→2社お祈り、6社書類通過→4社一次面接面接→3社最終予定(1社は一次後辞退)
応募職種は基本的に同じような系統。
最終3社のうち2社は企業のHPでは募集していなかった(他のエージェントは登録してないからわからないが)。
履歴書のテンプレは役に立った。
面接セミナーも行ったけど無理して行くほどでもないと感じた。ネットの動画とかで十分かな。
面接前の日程調整メールに書いてある面接内容のアドバイスは企業によって書いてある内容が結構違っていて役に立った。
電話で日程調整や、企業への質問やら相談もさせてもらったし、便利だと感じた。
否定的な意見多いけど、エージェントなしで自分で全部やるのは仕事しながらじゃかなりだるいしエージェント登録して正解かと思ってる。
関東圏30台前半、技術系、一応国家資格3つ持ち(簡単なやつ)
GW明けにリクエー登録して面談後、8社エントリー→2社お祈り、6社書類通過→4社一次面接面接→3社最終予定(1社は一次後辞退)
応募職種は基本的に同じような系統。
最終3社のうち2社は企業のHPでは募集していなかった(他のエージェントは登録してないからわからないが)。
履歴書のテンプレは役に立った。
面接セミナーも行ったけど無理して行くほどでもないと感じた。ネットの動画とかで十分かな。
面接前の日程調整メールに書いてある面接内容のアドバイスは企業によって書いてある内容が結構違っていて役に立った。
電話で日程調整や、企業への質問やら相談もさせてもらったし、便利だと感じた。
否定的な意見多いけど、エージェントなしで自分で全部やるのは仕事しながらじゃかなりだるいしエージェント登録して正解かと思ってる。
493名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 22:36:14.26ID:L0lizGE20494名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 23:59:45.59ID:NntmXl600 >>493
転職エージェントの宣伝文句みたいだな。
転職エージェントの宣伝文句みたいだな。
495名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 00:18:50.48ID:P1FtAXF50 >>494
事実だもの
事実だもの
496名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 00:35:04.64ID:LSASE3nk0 en、リクナビ、dodaだとどこのエージェントが良いですかね?
497名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 02:29:15.49ID:tyjMSV3v0498名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 02:37:30.88ID:LSASE3nk0499名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 04:13:31.46ID:tyjMSV3v0 あなたのスペックによるな。
全部登録したら?
全部登録したら?
500名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 08:23:08.92ID:DsnvK5bP0 >>498
なんかんやいいながらリクエーが一番求人あるし、求人票の情報もあっていいよ。どーだは、サイト掲載求人の担当者と自分担当しーえーとやりとりしなくちゃならんからめんどくさい。
なんかんやいいながらリクエーが一番求人あるし、求人票の情報もあっていいよ。どーだは、サイト掲載求人の担当者と自分担当しーえーとやりとりしなくちゃならんからめんどくさい。
501名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 09:14:12.97ID:RArdC0Zr0 外れの担当者に当たったからだと思うけどリクエーは糞だったな
求人の検索出来ないから担当者が希望条件に沿った求人票を送るって言われたけど
3週間経って音沙汰無し
建築系の国家資格持ってて他のエージェントは引っ切り無しに連絡来るのに
求人の検索出来ないから担当者が希望条件に沿った求人票を送るって言われたけど
3週間経って音沙汰無し
建築系の国家資格持ってて他のエージェントは引っ切り無しに連絡来るのに
502名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 09:28:20.65ID:C8BH9ZRU0 エージェントの中には、
求職者の人生が自分の掌にあるって事で、優越感を覚えている奴とか、憂さ晴らし的に不誠実な対応をする奴がいるよね。
求職者の人生が自分の掌にあるって事で、優越感を覚えている奴とか、憂さ晴らし的に不誠実な対応をする奴がいるよね。
503名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 09:47:59.54ID:elQ3wo/E0 同じ案件が社名非公表で別々のエージェントのサイトに載っていて、それぞれ登録していたので問い合わせた。
そうしたら、1社は経験も合致するしすぐに応募の手続きをしたいと返答あり。
もう1社は経歴を見たけど無理、と。
何がこうも違うのか・・・
そうしたら、1社は経験も合致するしすぐに応募の手続きをしたいと返答あり。
もう1社は経歴を見たけど無理、と。
何がこうも違うのか・・・
504名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 10:21:55.58ID:rOqQbb5E0505名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 14:52:17.77ID:hCQ6tIC90 >>503
それは会社が転職エージェントに説明したときの話が違ったり、エージェントの受け取り方、記録のしかたが違ったりするから起こる。
それは会社が転職エージェントに説明したときの話が違ったり、エージェントの受け取り方、記録のしかたが違ったりするから起こる。
506名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 15:32:57.32ID:94Cxvg0/0 >>501
建設系なんて資格もってれば、1番求人あるのにその担当アホだな
建設系なんて資格もってれば、1番求人あるのにその担当アホだな
507名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 18:37:24.23ID:CxRVWuHs0 いいエージェントはほんとによくサポートしてくれる。志望度のランクが低いって正直に話しても、その低い理由が何か?をうまく見つけてくれて、今後解消されるかを企業側に聞いてくれたり。
何かしら特化型の方がそういう人多い気がするんだけど、でも結局は求人の内容だからなあ…
何かしら特化型の方がそういう人多い気がするんだけど、でも結局は求人の内容だからなあ…
508名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 19:03:22.56ID:B5oJR22O0 とあるエージェントで主にやりとりをしてる人が2人いるんだけど、このうちの1人が全然使えない。
登録直後に、自分が前に勤務していた会社の同じポジションを提案してきたかと思えば、3ヶ月前にその人経由で応募して書類NGだった案件をまた持ってきた。
情報をどうやって管理しているのか大いに疑問。
ただ、もう1人の人は、業界のことや自分のキャリアのことを本当によく理解してくれていて、それに沿った提案をしてくれるから助かってる。
登録直後に、自分が前に勤務していた会社の同じポジションを提案してきたかと思えば、3ヶ月前にその人経由で応募して書類NGだった案件をまた持ってきた。
情報をどうやって管理しているのか大いに疑問。
ただ、もう1人の人は、業界のことや自分のキャリアのことを本当によく理解してくれていて、それに沿った提案をしてくれるから助かってる。
509名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 19:49:05.35ID:sOB5c+y+0 転職一度休止してから再開した人いる?
当時のエージェントがすごい有能だったから連絡取りたいけどエージェントから見たら微妙だよな
一応休止するときに数ヶ月後に再開する(もう過ぎてる)とは伝えたんだけど…
当時のエージェントがすごい有能だったから連絡取りたいけどエージェントから見たら微妙だよな
一応休止するときに数ヶ月後に再開する(もう過ぎてる)とは伝えたんだけど…
510名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 22:47:24.63ID:Yqfh5p1Y0 面接落ちた理由を聞かされるストレスはんぱねえ
511名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 22:50:15.33ID:Yqfh5p1Y0 >>490
面接おちの話だが 話が冗長。もっと構造化して話せる人材がほしい といわれた
面接おちの話だが 話が冗長。もっと構造化して話せる人材がほしい といわれた
512名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 23:50:04.16ID:rxgOeRHs0513名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 00:22:14.37ID:zni6x3xV0 >>509
エージェントはそんなのいちいち気にしないよ。
せっかくの機会なんだから利用できるものは利用しようよ。
ただ、エージェントは味方にしておいた方がいいから、転職の理由をきちんと説明できるようにしておいた方がいいよ。
エージェントはそんなのいちいち気にしないよ。
せっかくの機会なんだから利用できるものは利用しようよ。
ただ、エージェントは味方にしておいた方がいいから、転職の理由をきちんと説明できるようにしておいた方がいいよ。
514名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 00:36:09.65ID:dM0ssC7D0 上にもあるけど@typeのエージェントはやる気がないよな。やる気がないというレベルじゃない気がする。ノルマとかないのかな?他はノルマがあるのかガンガンくるが
515名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 02:25:13.96ID:yRTO6CNU0 自分も何社かエージェント利用したけど、@typeが一番やる気なかったな・・・
大抵ある程度カウンセリングしてからエージェントが席外して希望に沿った求人探してきてくれるけど、@typeは少し話してからすでに用意してた求人票ドンと50枚程渡されて唖然とした
大抵ある程度カウンセリングしてからエージェントが席外して希望に沿った求人探してきてくれるけど、@typeは少し話してからすでに用意してた求人票ドンと50枚程渡されて唖然とした
516名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 07:14:49.42ID:JY/2UZlq0 転職エージェントに行く前に転職理由考えてるんだが、年収が低く(300万)深夜残業が定期的にあるからって理由しか出てこない
前向きな理由もあったほうがいいよね
前向きな理由もあったほうがいいよね
517名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 08:14:15.62ID:yAFG7oOW0 大半のエージェントって夜遅くまで対応していて大変そう。
いざとなったらエージェントに転職と考えたんだが俺には無理だな。
切迫詰まった求職者あいてにするのもストレスも溜まりそうだ。
いざとなったらエージェントに転職と考えたんだが俺には無理だな。
切迫詰まった求職者あいてにするのもストレスも溜まりそうだ。
518名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 08:22:24.64ID:KZE5x3AP0 技術系のやつだったらメイテックネクストおすすめするわ
519名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 08:55:26.14ID:UHKpB7YK0520名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 09:54:52.19ID:EtN0pDjZ0521名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 09:57:46.68ID:EtN0pDjZ0 >>514
そこは派遣もやる気がない。電車内の広告でもわかるが、転職エージェントというよりは、求職者と企業を合わせるのがメインと思われる。
そこは派遣もやる気がない。電車内の広告でもわかるが、転職エージェントというよりは、求職者と企業を合わせるのがメインと思われる。
522名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 09:58:54.34ID:EtN0pDjZ0 >>517
仕事そのものがみっちりしてないから仕方ない。拘束時間の割りには仕事をしていない。
仕事そのものがみっちりしてないから仕方ない。拘束時間の割りには仕事をしていない。
523名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 10:00:17.70ID:hpZHAIGq0524名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 10:21:25.07ID:zBxM9gZJ0 とりあえずエージェント登録してきた
すぐにこないとこみると俺は不良債権だな
就職の時みたいに優秀ならスグつぎの連絡くるよな
すぐにこないとこみると俺は不良債権だな
就職の時みたいに優秀ならスグつぎの連絡くるよな
525名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 10:52:21.81ID:HZLhqwVV0 面接2回しかないと思ってベラベラ喋ってたら、通常より30分程度長く話してしまってたらしい…冗長だと思われただろうか…面接予定時間聞いとくべきだった…
526名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 12:08:06.42ID:oZ32p+830 登録したけど紹介できる所無いってメール来たわ、現状を突き付けられた気分
527名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 12:45:07.91ID:K+LANVdA0 エージェントによるからね
紹介自体ダメなところもあれば、割と親身になってくれるところもある
大手でないエージェントは、案件少ないから一撃必中のつもりでとかなり密にアドバイスもらえた
また別のとこは、人事通さず、社長か役員にダイレクトでしかやりとしないという会社もあった
紹介自体ダメなところもあれば、割と親身になってくれるところもある
大手でないエージェントは、案件少ないから一撃必中のつもりでとかなり密にアドバイスもらえた
また別のとこは、人事通さず、社長か役員にダイレクトでしかやりとしないという会社もあった
528名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 20:17:56.04ID:VvtzzZQU0 ブラック業種のエージェントに紹介されるお前ら
529名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 20:28:56.02ID:s98o0zvO0 業績赤字でもエージェント使う糞企業とそれを紹介する糞エージェントもあるから要注意。赤字の癖に興信所による経歴調査、借金の有無について信用情報機関情報開示を書かせる企業に面接で知った場合もあった。それ以来、エージェントの案件全て信じられなくなったわ。
530名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 21:53:00.90ID:Mg762iCd0 紹介できる所ないってどんな経歴なん?
531名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 23:34:40.76ID:5CwVAVPz0 UZUZってどうなんですか?
532名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 23:44:08.48ID:w/V/lv8Q0 ウジウジ、だと?
533名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 08:21:15.23ID:7JcMMOOg0 確かにエージェント使っても転職はできるけど、「使う意味があるか」というのはよく考えてみるといいよね。
思うにエージェントって、風俗の無料案内所みたいなもんだから。なぜああいう場所、サービスが無料で提供されてるか考えてみるとわかる。
そして彼等の行動原理、使った結果どうなるかも想像がつく。
思うにエージェントって、風俗の無料案内所みたいなもんだから。なぜああいう場所、サービスが無料で提供されてるか考えてみるとわかる。
そして彼等の行動原理、使った結果どうなるかも想像がつく。
534名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 12:24:34.44ID:JQxvsjtR0 1カ月半くらい前にある大手メーカーにエージェント経由で応募したら書類で落ちたんだけど、
最近とある転職サイトで直接その大手メーカーから面談したい旨のスカウトメールが来た。
前回応募したポジションと全く同じ。
こういう場合ってまた応募しても落ちるかな?
応募するとしたら、提出した書類記載の志望動機とか自己PRもかえたほうがいいかな?
最近とある転職サイトで直接その大手メーカーから面談したい旨のスカウトメールが来た。
前回応募したポジションと全く同じ。
こういう場合ってまた応募しても落ちるかな?
応募するとしたら、提出した書類記載の志望動機とか自己PRもかえたほうがいいかな?
535名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 12:24:38.41ID:wWACu4Jk0 >>533
担当がよくしてくれると、ついここに入らなきゃって思っちゃうよね。ただ大手とか、一定の能力を求める企業はエージェントにしか出さない気もするけどね。
担当がよくしてくれると、ついここに入らなきゃって思っちゃうよね。ただ大手とか、一定の能力を求める企業はエージェントにしか出さない気もするけどね。
536名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 12:30:57.49ID:JwJBH2hU0 ゴミ企業ばっか紹介してくるエージェントいるよな、暇な日だったし企業研究しまくって面接でも褒められまくって
内定出たけど断ったらすげー怒られた
内定出たけど断ったらすげー怒られた
537名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 12:35:05.67ID:wWACu4Jk0 >>536
エージェントに?迷惑なのはそうだろうけど、お前らだってそもそも複数応募させてるだろって思うけどな
エージェントに?迷惑なのはそうだろうけど、お前らだってそもそも複数応募させてるだろって思うけどな
538名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 12:39:45.25ID:JwJBH2hU0539名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 13:01:03.84ID:DRCrD8XJ0540名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 13:08:57.87ID:g4s0keww0 うわ紹介拒否された。
地味にショック
地味にショック
541名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 13:31:59.07ID:JQxvsjtR0542名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 13:51:15.20ID:JQxvsjtR0 連投ごめん。
前回落ちたとき、一年以内に同一ポジションに応募することはご遠慮くださいってお祈りメールがエージェントから来たのにw
前回落ちたとき、一年以内に同一ポジションに応募することはご遠慮くださいってお祈りメールがエージェントから来たのにw
543名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 14:53:47.67ID:tbTyz1Z70 >>534
それ、たぶん前回はエージェントが書類審査落ちた事にしてたんだよ。
エージェントは、自分の判断でクライアントに紹介するかどうか決めてるからね。
エージェントが「書類審査で落ちました」と言っても、その通りとは限らない。「紹介できません」とは言い辛いからね。
それ、たぶん前回はエージェントが書類審査落ちた事にしてたんだよ。
エージェントは、自分の判断でクライアントに紹介するかどうか決めてるからね。
エージェントが「書類審査で落ちました」と言っても、その通りとは限らない。「紹介できません」とは言い辛いからね。
544名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 15:05:21.52ID:9aj+Fbbt0 エージェントが応募したふりして実際応募してなくて書類落ちと偽ったなんて実際あるんかいな?
545名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 15:05:44.49ID:DRCrD8XJ0 >>541
多分エージェントが独断て足切りした(落ちたのではなく応募しなかった)のだと思うから、全く同じ内容の書類で応募すればいいと思う。
エージェントに一矢報いたいなら、選考勝ち上がってから、エージェントで落とされた事があることを言ってもいいかもね。
多分エージェントが独断て足切りした(落ちたのではなく応募しなかった)のだと思うから、全く同じ内容の書類で応募すればいいと思う。
エージェントに一矢報いたいなら、選考勝ち上がってから、エージェントで落とされた事があることを言ってもいいかもね。
546名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 15:33:53.17ID:JQxvsjtR0547名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 15:45:46.44ID:aJlEdycE0 人気企業とか応募が集中してると
エージェント内で応募者調整する
エージェント内で応募者調整する
548名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 15:54:11.18ID:islVh/7t0 >>544
内定とる可能性が高い企業と併願すると、他は応募したふりか、社内選考で落とすね。だから、選考落ちした理由、エージェント内か、企業選考かを聞いている。けど怪しい返事が多いのも事実。
内定とる可能性が高い企業と併願すると、他は応募したふりか、社内選考で落とすね。だから、選考落ちした理由、エージェント内か、企業選考かを聞いている。けど怪しい返事が多いのも事実。
549名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 16:11:44.81ID:tbTyz1Z70 エージェントが社内の選考で落としたのを嘘付いた以外にも、
・エージェントが同時に推薦した他の候補者の方が次に進んだ(一旦は)。
・でもその候補者が最後まで進まなかったので、企業側が独自に探し始めた。
・そのとき、以前に見た候補者の事は忘れてしまった。
という可能性もある。
いずれにしろ、エージェント通すと倍率は上がるような気はする。
・エージェントが同時に推薦した他の候補者の方が次に進んだ(一旦は)。
・でもその候補者が最後まで進まなかったので、企業側が独自に探し始めた。
・そのとき、以前に見た候補者の事は忘れてしまった。
という可能性もある。
いずれにしろ、エージェント通すと倍率は上がるような気はする。
550名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 16:44:52.98ID:InnOKsGN0 初めて転職エージェントに登録する時の職務内容で直近の会社の書いたけどその前に働いていた会社のは書いてない
職務内容書く欄が直近の会社の欄しか無いけど前のも書いた方が良かったのか?
職務内容書く欄が直近の会社の欄しか無いけど前のも書いた方が良かったのか?
551名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 17:03:37.84ID:S2wH5x350 とりあえず面談まではいった
まぁ、話だけして紹介拒否は目に見えてるけどな
小心者には何もしてくれないよなHAHAHA
まぁ、話だけして紹介拒否は目に見えてるけどな
小心者には何もしてくれないよなHAHAHA
552名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 17:24:47.23ID:LW0TrVxJ0 >>538
転職エージェントを使っている会社もエージェント経由なら高確率で来てくれると思っているからな。
転職エージェントを使っている会社もエージェント経由なら高確率で来てくれると思っているからな。
553名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 17:25:40.54ID:LW0TrVxJ0 >>544
あると思うよ。要するに釣り案件。
あると思うよ。要するに釣り案件。
554名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 23:09:51.53ID:rGEnDlhw0 >>534
エージェントが応募したように見せかけて落としてるのはあるな。大手エージェントの某Pがそうだった。
別エージェントや自己応募で書類通過した企業もそこそこあるし。
または匿名で検索サーチに引っかかって落ちた企業から声がかかったことも。大抵どこかのエージェントが仲介役やってんだけど。
エージェントが応募したように見せかけて落としてるのはあるな。大手エージェントの某Pがそうだった。
別エージェントや自己応募で書類通過した企業もそこそこあるし。
または匿名で検索サーチに引っかかって落ちた企業から声がかかったことも。大抵どこかのエージェントが仲介役やってんだけど。
555名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 09:59:45.85ID:bfQmDHCi0 エージェントのあしすたん
556名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 10:00:41.50ID:bfQmDHCi0 ミスった
殆どアシスタントからしか連絡こないようになったww
はあ、交通費がつらい
殆どアシスタントからしか連絡こないようになったww
はあ、交通費がつらい
557名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 14:13:46.81ID:bmsWdJNx0 >>556
リクエーか。あそこなんなんだろうな。
リクエーか。あそこなんなんだろうな。
558名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 17:30:44.80ID:VjYgD8Mg0 リクエーは3ヶ月でサービス打ち切りとCAに言われた。
以降、時々応募事務局から機械的なメールが来る。
以降、時々応募事務局から機械的なメールが来る。
559名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 22:10:36.48ID:9VBHSDll0 明日、リクルートエージェントに面談行くんだけど3ヶ月で切られるのか
560名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 22:22:38.80ID:2fqDHBWa0 メールの返信が3日後とかあまりにもレスポンスが遅いから担当変えてって頼んだら新しい担当も上から目線過ぎてやばい
転職エージェントってこっちがお客だよな?
転職エージェントってこっちがお客だよな?
561名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 22:57:31.31ID:V4Q208Ig0 こっちは商材であってお客様ではない
売れない商材は仕入れてもらえない
お客様は企業な
ただまあ上から目線は社会人としてどうかと思うが
売れない商材は仕入れてもらえない
お客様は企業な
ただまあ上から目線は社会人としてどうかと思うが
562名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 23:08:27.99ID:eo3y3EVP0 >>561
商材か…まあそうだが最低限の社会人としての礼儀は必要だよな。エージェントに舌打ちされたのはじめてだよ
商材か…まあそうだが最低限の社会人としての礼儀は必要だよな。エージェントに舌打ちされたのはじめてだよ
563名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 23:27:32.30ID:w3DvAHHD0 >>562
どこのエージェント使ってんだよw
どこのエージェント使ってんだよw
564名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 00:21:27.01ID:zxCnviSq0 転職活動を
焦らずにゆっくり6ヶ月程やってましたが
結局行きたいと思った会社は自分で応募した会社でした
転職エージェントはへんな求人しかなくて時間の無駄でした
焦らずにゆっくり6ヶ月程やってましたが
結局行きたいと思った会社は自分で応募した会社でした
転職エージェントはへんな求人しかなくて時間の無駄でした
565名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 00:50:01.14ID:RHs8Mz120 ネオキャリアはまじでくそ
リクエーでよかった
リクエーでよかった
566名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 01:34:58.10ID:mmADUe4f0 普通はエージェント使うでしょう?
567名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 02:31:25.37ID:oPHPaax30 インテリジェンス 二ヶ月ほどで連絡なくなる
@type 応募放置
ムービンとコンコードは面接指南や相手の内部情報をくれるけれども求人のレベルがたかすぎ
アンテローブ そもそも紹介できないとことわられた
@type 応募放置
ムービンとコンコードは面接指南や相手の内部情報をくれるけれども求人のレベルがたかすぎ
アンテローブ そもそも紹介できないとことわられた
568名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 03:13:47.63ID:mmADUe4f0 >>567
いや、ただの連絡待ちじゃなくて、そこでやってる模擬面接やら業界動向研究とかあるだろ?
いや、ただの連絡待ちじゃなくて、そこでやってる模擬面接やら業界動向研究とかあるだろ?
569名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 03:30:52.34ID:RAVwiesw0 面接行ってきたら、他にも2社受けてるとか...と質問されて焦った
受けてる会社の数まで言ってくれるなよ
そういうこと聞かれて答えてるなら、俺にもちゃんと言ってくれよ
なんとか志望動機とも辻褄合わせられたが絶対不自然だったわ、あれw
受けてる会社の数まで言ってくれるなよ
そういうこと聞かれて答えてるなら、俺にもちゃんと言ってくれよ
なんとか志望動機とも辻褄合わせられたが絶対不自然だったわ、あれw
570名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 03:32:42.41ID:mmADUe4f0 >>569
なんで困るんだ?
なんで困るんだ?
571名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 03:38:15.06ID:mmADUe4f0 >>569
言ってる意味がわからない。
言ってる意味がわからない。
572名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 04:25:11.56ID:FhoZbnS/0 >>571
似たような業種ならいいが、別物だとそれに応じて志望動機変えてるからだろう。
手当たり次第応募かけた人間にとっては。
しかも入る気があるかも無いかもわからん様なヤツだと思われるしな。
今じゃ複数社受けてても動じない所が多いだろうけど。
似たような業種ならいいが、別物だとそれに応じて志望動機変えてるからだろう。
手当たり次第応募かけた人間にとっては。
しかも入る気があるかも無いかもわからん様なヤツだと思われるしな。
今じゃ複数社受けてても動じない所が多いだろうけど。
573名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 09:07:47.17ID:mmADUe4f0574名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 09:40:48.44ID:RAVwiesw0575名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 20:06:28.28ID:lm15iv85O エージェントサイトに掲載されている会社へ自分で応募が良いかと
まあ、マイナビに掲載されている会社へ自分で応募が一番だけど
まあ、マイナビに掲載されている会社へ自分で応募が一番だけど
576名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 21:12:36.05ID:McDoARWG0577名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 23:44:27.00ID:qi9rFn/V0 >>564
俺も転職先は自分で決めてエージェント経由で応募したとこだな
エージェントサービスの仕組みを把握してるならかエージェントが紹介してくる求人の意味も理解できるけど
ただあまりにスペックと比較して低い求人紹介しすぎ
俺も転職先は自分で決めてエージェント経由で応募したとこだな
エージェントサービスの仕組みを把握してるならかエージェントが紹介してくる求人の意味も理解できるけど
ただあまりにスペックと比較して低い求人紹介しすぎ
578名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 11:19:25.99ID:SyEoUuCQ0 4回転職して結局エージェント経由で決めたとこなし
そのうち1社はエージェント経由で書類落ちした後、直接応募して採用された会社
エージェントは求人サイトと同じだと思って、非公開求人情報を得るためだけに利用する
どこの会社もホームページでは採用ページあるから
そのうち1社はエージェント経由で書類落ちした後、直接応募して採用された会社
エージェントは求人サイトと同じだと思って、非公開求人情報を得るためだけに利用する
どこの会社もホームページでは採用ページあるから
579名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 11:27:14.31ID:9yzxOc8w0 >>578
エージェントで情報集めて応募は自分でしようと思っているんだけど
非公開求人でも企業は受け付けてくれるもん?
応募したいところ、ホムペには募集出てないんだよね
企業に直接問い合わせるしかないんかな
エージェントで情報集めて応募は自分でしようと思っているんだけど
非公開求人でも企業は受け付けてくれるもん?
応募したいところ、ホムペには募集出てないんだよね
企業に直接問い合わせるしかないんかな
580名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 11:35:27.74ID:ckeXG8R/0 >>579
ホームページに求人の記載がないところは、ホームページからは、まともな人が応募してくるとは思ってないのだろう。
ホームページに求人の記載がないところは、ホームページからは、まともな人が応募してくるとは思ってないのだろう。
581名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 11:48:10.93ID:9yzxOc8w0 なるほどありがとう
582名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 12:12:37.10ID:p3zA/WTE0 エージェント否定派多いな。
自分の希望職種は転職サイトやら企業ページやらと比較しても、エージェントの非公開求人の方が魅力あるわ
ある程度の企業なら、継続的な掲載料取られる転職サイトより、入社決まればまとまったお金払うエージェントの方に人気職種の求人出すのでは?(その分選考のハードルもあがるけど)
あと企業とのやりとり結構気使うし、自分は割とエージェント通しての応募悪くないと思ってるよ。
自分の希望職種は転職サイトやら企業ページやらと比較しても、エージェントの非公開求人の方が魅力あるわ
ある程度の企業なら、継続的な掲載料取られる転職サイトより、入社決まればまとまったお金払うエージェントの方に人気職種の求人出すのでは?(その分選考のハードルもあがるけど)
あと企業とのやりとり結構気使うし、自分は割とエージェント通しての応募悪くないと思ってるよ。
583名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 12:27:36.23ID:N4GzeJfx0 エージェントは競争率上がるかもだけど、企業とのやり取りしなくて済むから楽だよね。後、エージェント使う様な企業はある程度採用計画上、予算持ってるから、基準に当てはまる人物だと取るみたいだよ。
584名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 12:34:01.09ID:ZmVoyW3D0 一社登録した
複数のエージェントへ登録推奨と雑誌やらWebでよく見かけるが、
複数登録しといて良かったって人いる?
複数のエージェントへ登録推奨と雑誌やらWebでよく見かけるが、
複数登録しといて良かったって人いる?
585名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 12:51:12.03ID:9CaSYnr00586名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 13:40:06.65ID:N4GzeJfx0 >>584
複数登録は必要でしたよ。私はリクエーとパソナだった。求人はあまり被りがなくいいバランスでした。
複数登録は必要でしたよ。私はリクエーとパソナだった。求人はあまり被りがなくいいバランスでした。
587名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 13:42:20.23ID:ZmVoyW3D0 >>585
あーたしかに
あーたしかに
588名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 13:44:54.06ID:ZmVoyW3D0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 日本人にとって、英語は「ラスボス級」に難しい [663766621]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- 安倍晋三と山上徹也のツーショット写真が発見される [891148327]
- 【悲報】トランプ「富裕層への小さな増税?低・中所得者のためなら喜んで受け入れる!」年収3億円超の超富裕層に最高税率39.6%適用へ [733893279]
- とうふさん神🏡