こちら2留中退現ニート
1ヶ所エージェント面談言ったけどイマイチピンと来ない所しか提示されなかった
あげく2ch見たらお察しだった
探検
転職エージェントってほんとに役に立つの? [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/03/10(金) 08:02:41.84ID:QXkxrqIl0
2017/03/10(金) 08:05:28.33ID:QXkxrqIl0
だれか
3名無しさん@引く手あまた
2017/03/10(金) 08:05:30.50ID:TvcsXyU10 辞退が面倒だからやめたほうが良い
2017/03/10(金) 08:05:34.13ID:EOSiCZCp0
とりあえず受けてみて内定まで行けばいいよ
そうするとエージェント評価が高まるからマシなところ
紹介してくれるようになる
そうするとエージェント評価が高まるからマシなところ
紹介してくれるようになる
2017/03/10(金) 08:13:18.65ID:QXkxrqIl0
2017/03/10(金) 08:56:31.54ID:TvcsXyU10
>>5
内定してすぐさま辞退するのなら問題ないけど、それなら最初から受けないでしょ?
内定して、第一志望の結果待ちみたいな時にエージェント経由だと対応が面倒。
直接応募なら採用担当と直接話して交渉できるけど、転職エージェントを利用すると
企業の人事と直でやり取りすることが禁止されているから。
内定してすぐさま辞退するのなら問題ないけど、それなら最初から受けないでしょ?
内定して、第一志望の結果待ちみたいな時にエージェント経由だと対応が面倒。
直接応募なら採用担当と直接話して交渉できるけど、転職エージェントを利用すると
企業の人事と直でやり取りすることが禁止されているから。
2017/03/10(金) 10:09:41.09ID:QXkxrqIl0
就職の仕方がわからない
大学は中退者向けにアドバイスくれるとも思えないし
大学は中退者向けにアドバイスくれるとも思えないし
8名無しさん@引く手あまた
2017/03/10(金) 11:05:28.48ID:IPXJd0z00 たとえば、A社の子会社Bの求人を、やはりA社の子会社Cが斡旋するとする
全てグループ内でのやり取りになるから、
C社内での書類選考が通過できれば、ほぼ内定と考えてもよいものなのか?
(面接を無難にこなすことが前提で)
全てグループ内でのやり取りになるから、
C社内での書類選考が通過できれば、ほぼ内定と考えてもよいものなのか?
(面接を無難にこなすことが前提で)
2017/03/10(金) 11:39:50.29ID:VY57hjPu0
グループ会社って言っても所詮違う会社だからダメ
Bの会社の求人業務(内定まで)C社が委託されてるなら別だけど
見る限りエージェントと同じ扱いじゃん
Bの会社の求人業務(内定まで)C社が委託されてるなら別だけど
見る限りエージェントと同じ扱いじゃん
2017/03/10(金) 11:47:36.69ID:QXkxrqIl0
エージェントは複数使えとどこかで見たけど1つ使ってこんな感じかな?期待はずれだな?と決めつけるのは良くないよな、、、
11名無しさん@引く手あまた
2017/03/10(金) 12:15:03.97ID:CCGWyyig02017/03/10(金) 14:05:53.58ID:EOSiCZCp0
ここだけの話
エージェントはポイント制で評価されてるんさ
例えば応募させたら何ポイント、
一次通過したら何ポイント、最終通過で何ポイント
内定受諾したら何ポイントと
とかね
だからエージェントにしたら早く内定は出て欲しいけど、
その次には適度に応募してくれて適度に面接通過してくれる人物
そういう人にはいい仕事紹介してくれるよ
エージェントはポイント制で評価されてるんさ
例えば応募させたら何ポイント、
一次通過したら何ポイント、最終通過で何ポイント
内定受諾したら何ポイントと
とかね
だからエージェントにしたら早く内定は出て欲しいけど、
その次には適度に応募してくれて適度に面接通過してくれる人物
そういう人にはいい仕事紹介してくれるよ
2017/03/10(金) 14:09:22.86ID:EOSiCZCp0
つまり登録はした、
ブラックを紹介したらどこも応募しなかった
そして音信不通は
ポイントを生み出さない不良在庫
切らなければならない
紹介をしたら応募してくれた面接は通ったが、
職場の雰囲気や面接の雰囲気で辞退
それを適度に繰り返していれば
注力すべき優良在庫となる
ブラックを紹介したらどこも応募しなかった
そして音信不通は
ポイントを生み出さない不良在庫
切らなければならない
紹介をしたら応募してくれた面接は通ったが、
職場の雰囲気や面接の雰囲気で辞退
それを適度に繰り返していれば
注力すべき優良在庫となる
2017/03/10(金) 21:04:23.63ID:0VhoqUDn0
とにかく馬鹿が多い転職業界。
・とあるサイトは、月極金を要求したり、何枚も経歴書を用意させる。
変なHPだと、30分でWeb上で職務経歴書を書かせた挙句、応募書類をWordで書かせるような
アホな会社もある。
・派遣で働いていると、変な言葉をかけてくる上、イチイチついてくるスカウトマンもいる。
3年も付け回された。
例:何回も「東大卒がいい」「君ってどんな大学出身?」「年収低いねー」と声をかける
「私を通さないと、就活できないよー」
と無礼極まりないやつもいる。 「とっとと消えろよ何もできないクソガキ」と怒鳴りつけたら、消えた。
・派遣先に変な提案を仕掛けてくるうえ、辞めさせるようなスカウトマン、コンサルタントもいる。
人として問題が多いやつもいる。
・「きみ、派遣元なんてやめて、正社員になれば?」と口ずさむやつもいる。
しかし、俺は、アンタを使って正社員就職をもぎ取れるとは思えない。
なぜなら、100社以上書類選考でお祈りだったから。
・とあるサイトは、月極金を要求したり、何枚も経歴書を用意させる。
変なHPだと、30分でWeb上で職務経歴書を書かせた挙句、応募書類をWordで書かせるような
アホな会社もある。
・派遣で働いていると、変な言葉をかけてくる上、イチイチついてくるスカウトマンもいる。
3年も付け回された。
例:何回も「東大卒がいい」「君ってどんな大学出身?」「年収低いねー」と声をかける
「私を通さないと、就活できないよー」
と無礼極まりないやつもいる。 「とっとと消えろよ何もできないクソガキ」と怒鳴りつけたら、消えた。
・派遣先に変な提案を仕掛けてくるうえ、辞めさせるようなスカウトマン、コンサルタントもいる。
人として問題が多いやつもいる。
・「きみ、派遣元なんてやめて、正社員になれば?」と口ずさむやつもいる。
しかし、俺は、アンタを使って正社員就職をもぎ取れるとは思えない。
なぜなら、100社以上書類選考でお祈りだったから。
2017/03/10(金) 22:32:20.45ID:dD5a7BlT0
エージェント経由で応募して、書類選考落ちた会社なんだけど、他のエージェント経由でまた、同じ会社に応募してもいいと思う?
2017/03/11(土) 01:11:38.57ID:pFBrOhft0
17名無しさん@引く手あまた
2017/03/11(土) 13:11:58.64ID:VcjBhtwh0 リクルート
西
村
弥
生
クソビッチ 不倫 浮気 精神異常
異常に男好き セフレ多数
西
村
弥
生
クソビッチ 不倫 浮気 精神異常
異常に男好き セフレ多数
18名無しさん@引く手あまた
2017/03/11(土) 13:12:47.09ID:mHamVkJS0 役立つというか、相当腕利きの有能エージェントであろうとも
どうしょうもないほど取り柄ゼロのクライアントには何も出来ないよ
どうしょうもないほど取り柄ゼロのクライアントには何も出来ないよ
2017/03/11(土) 14:26:37.79ID:hbnW8M+y0
サッカーや野球などのエージェントと同じように考えてみると、
優秀なエージェントは無名だが優秀な人を連れてきてくれる。
決して無能な人を連れてくるわけじゃないんだよね
優秀なエージェントは無名だが優秀な人を連れてきてくれる。
決して無能な人を連れてくるわけじゃないんだよね
20名無しさん@引く手あまた
2017/03/12(日) 02:21:13.36ID:puX+RcjQ0 同じ業界に特化したエージェント2社を同時に使っていいものなの?
2017/03/13(月) 00:17:09.95ID:HdN0sC7h0
22名無しさん@引く手あまた
2017/03/13(月) 09:45:43.70ID:4CjnQ15t0 >>21
それは確かに。
例えば、エージェントA社にもエージェントB社にも同時に、「X社に応募しましょう」と言われたらどうすればいいの?
「エージェントB社にもお世話になっているんですよ」とは言えないし、それを躊躇して1社しかエージェント使ってないんだけど。
複数のエージェントとの付き合い方教えてください。
それは確かに。
例えば、エージェントA社にもエージェントB社にも同時に、「X社に応募しましょう」と言われたらどうすればいいの?
「エージェントB社にもお世話になっているんですよ」とは言えないし、それを躊躇して1社しかエージェント使ってないんだけど。
複数のエージェントとの付き合い方教えてください。
2017/03/13(月) 09:50:36.12ID:9z66Gu2P0
普通に最初に他のエージェント使ってますか?って聞かれるが
で、その答えは既にA社で応募すみですでok
で、その答えは既にA社で応募すみですでok
24超高額報酬350万円
2017/03/13(月) 10:02:01.92ID:w+JbjqQe0 高収入求人
現在所持金無しOK。必要経費出ます。
@ATM操作のお仕事。日当50以上余裕!
A偽装結婚350万
B電話をかける仕事 月収50 海外
05068697495 ※24時間OK。非通知OK。出ない場合、後で電話下さい。
Yasutora030212@yahoo.co.jp
現在所持金無しOK。必要経費出ます。
@ATM操作のお仕事。日当50以上余裕!
A偽装結婚350万
B電話をかける仕事 月収50 海外
05068697495 ※24時間OK。非通知OK。出ない場合、後で電話下さい。
Yasutora030212@yahoo.co.jp
25名無しさん@引く手あまた
2017/03/13(月) 10:36:47.77ID:4CjnQ15t0 >>23
なるほど。今エージェントA社と面談したばかりで、B社からも連絡きて面談しましょうと言われた段階なので、気にせずB社にもコンタクト取ってみます。ありがとう。
なるほど。今エージェントA社と面談したばかりで、B社からも連絡きて面談しましょうと言われた段階なので、気にせずB社にもコンタクト取ってみます。ありがとう。
2017/03/13(月) 13:55:55.14ID:xj1DUYcu0
27名無しさん@引く手あまた
2017/03/13(月) 16:28:25.24ID:GJVkwquw0 1がクズすぎてワラタ
2017/03/14(火) 12:55:44.46ID:2e86/jYt0
エージェント経由で応募したけど
履歴書面接前に郵送してくれと言われた
角2印刷できるプリンターないから
宛名手書きや...やめてくれおれは字が汚いんだ(泣)
履歴書面接前に郵送してくれと言われた
角2印刷できるプリンターないから
宛名手書きや...やめてくれおれは字が汚いんだ(泣)
29名無しさん@引く手あまた
2017/03/15(水) 09:57:15.30ID:fd9Gm0kK0 リクルート
西
村
弥
生
クソビッチ 不倫 浮気 精神異常
異常に男好き セフレ多数
西
村
弥
生
クソビッチ 不倫 浮気 精神異常
異常に男好き セフレ多数
2017/03/16(木) 08:34:02.10ID:xVKUygIV0
エージェントも相性だな。
社会人経験も浅い、若い兄ちゃん姉ちゃんだと
仕事だからやってますって感じのも居て
本当に大丈夫か?と心配になってくる。
俺がまだこの仕事やってほうがマシなんではみたいな。
社会人経験も浅い、若い兄ちゃん姉ちゃんだと
仕事だからやってますって感じのも居て
本当に大丈夫か?と心配になってくる。
俺がまだこの仕事やってほうがマシなんではみたいな。
2017/03/17(金) 18:33:44.03ID:XYl1QREB0
じゃ直接応募しなよ
2017/03/17(金) 20:26:27.64ID:RxKXN8Ql0
このエージェント頼りないなと思ったら
自力応募か頼れる人の会社で案件ないか聞いてるよ。
当たり前じゃねーか。
たまに直接自社サイトでもエージェントを仲介して
応募してくれと堂々と書いてある企業もあった。
自力応募か頼れる人の会社で案件ないか聞いてるよ。
当たり前じゃねーか。
たまに直接自社サイトでもエージェントを仲介して
応募してくれと堂々と書いてある企業もあった。
33名無しさん@引く手あまた
2017/03/18(土) 14:39:25.67ID:BfW37Fac0 自分の武勇伝だけやたら語るエージェントがいたな
デキ婚しちゃって大学中退、苦労しましたよなんてドヤ顔でw
デキ婚しちゃって大学中退、苦労しましたよなんてドヤ顔でw
34名無しさん@引く手あまた
2017/03/20(月) 01:13:14.44ID:bhFxRR4J0 >>30>>32
エージェントは会社のアタリハズレと担当者のアタリハズレがあるからなw
とりあえず、ネオキャリアは使えない。
最初に面談行って10社ほど応募したが、最初の1週間ぐらいは進捗状況で書類通過・不通過の連絡が来た。
1社書類通過して面接行って、それ以降の連絡が一切来なくなった。
そこは求人票に偽りありだったので採用されても辞退するつもりだったので
別に連絡なくてもいいんだが、面接の結果の連絡も、初回面談で応募して選考結果待ちだった連絡も一切来ない。
更に、転職サイトのスカウトでネオキャリア経由の応募したら
企業付の担当から「既に弊社サービスに登録いただいてますので応募進めます」
との返信は来たが、そっから先の進捗連絡が無い。
察するにオレの担当のエージェントの姉ちゃんが仕事サボリまくってるので無ければ、
担当エージェント辞めたあとの引継ぎが全然出来てない状態なんだと思う。
追加応募した企業はそこそこ優良案件あったので(上場企業の広報IR部門とか)
音信不通されたら洒落にならない。
エージェントは会社のアタリハズレと担当者のアタリハズレがあるからなw
とりあえず、ネオキャリアは使えない。
最初に面談行って10社ほど応募したが、最初の1週間ぐらいは進捗状況で書類通過・不通過の連絡が来た。
1社書類通過して面接行って、それ以降の連絡が一切来なくなった。
そこは求人票に偽りありだったので採用されても辞退するつもりだったので
別に連絡なくてもいいんだが、面接の結果の連絡も、初回面談で応募して選考結果待ちだった連絡も一切来ない。
更に、転職サイトのスカウトでネオキャリア経由の応募したら
企業付の担当から「既に弊社サービスに登録いただいてますので応募進めます」
との返信は来たが、そっから先の進捗連絡が無い。
察するにオレの担当のエージェントの姉ちゃんが仕事サボリまくってるので無ければ、
担当エージェント辞めたあとの引継ぎが全然出来てない状態なんだと思う。
追加応募した企業はそこそこ優良案件あったので(上場企業の広報IR部門とか)
音信不通されたら洒落にならない。
35名無しさん@引く手あまた
2017/03/20(月) 01:49:35.49ID:I1HczfY50 知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075
2017/03/20(月) 12:26:22.77ID:0/5X4eGu0
ネオキャリアはあかんね
的外れな求人を紹介してくるし、
そもそも案件が少ないし、利用価値がまるでない
的外れな求人を紹介してくるし、
そもそも案件が少ないし、利用価値がまるでない
37名無しさん@引く手あまた
2017/03/20(月) 13:26:12.00ID:bhFxRR4J0 >>36
できれば使いたくないんだが、キャリアトレックで応募したら
ネオキャリア経由案件がいくつかあるんだよなぁ・・・・
そもそもキャリアトレックもエージェントが釣り求人載せてるだけみたいなところあるけど・・・
できれば使いたくないんだが、キャリアトレックで応募したら
ネオキャリア経由案件がいくつかあるんだよなぁ・・・・
そもそもキャリアトレックもエージェントが釣り求人載せてるだけみたいなところあるけど・・・
38名無しさん@引く手あまた
2017/03/20(月) 13:42:00.25ID:bhFxRR4J0 結局使えるのは業界に特化したエージェントだと思う。
自分は元広告代理店(プランナー&ディレクター)だけど、
TYMコーポレーションとかサニーサイドアップキャリアとかの業界特化系が
ちょくちょくマトモな求人投げてくれる。
マイナビクリエイターはあんまり数持ってない感じだなぁ。
総合的にやってるところは規模の大小に関わらず、まず面談時間が短い。
転職回数と希望年収だけしか判断材料に入れてないというか、
希望職種とか業種とかお構い無しにボール球を大量に投げてきて、
1回やり取りしてそこで投げた求人票が尽きたらそれ以降の提案は無し。
だいたい担当者が業界知識が無いとか社会経験が浅そうとかだったら期待しない方がいい
自分は元広告代理店(プランナー&ディレクター)だけど、
TYMコーポレーションとかサニーサイドアップキャリアとかの業界特化系が
ちょくちょくマトモな求人投げてくれる。
マイナビクリエイターはあんまり数持ってない感じだなぁ。
総合的にやってるところは規模の大小に関わらず、まず面談時間が短い。
転職回数と希望年収だけしか判断材料に入れてないというか、
希望職種とか業種とかお構い無しにボール球を大量に投げてきて、
1回やり取りしてそこで投げた求人票が尽きたらそれ以降の提案は無し。
だいたい担当者が業界知識が無いとか社会経験が浅そうとかだったら期待しない方がいい
39名無しさん@引く手あまた
2017/03/26(日) 20:25:12.94ID:hFOQYcHv0 リクルート
西
村
弥
生
クソビッチ 不倫 浮気 精神異常
異常に男好き セフレ多数 自己愛性人格障害
西
村
弥
生
クソビッチ 不倫 浮気 精神異常
異常に男好き セフレ多数 自己愛性人格障害
40名無しさん@引く手あまた
2017/03/26(日) 21:11:34.46ID:1ZRRp36/0 俺は以前、エージェント経由で面接を受けていたが、
エージェントのミスで、面接予定日も間違えて伝えられ面接先から怒られたわ。
それがきっかけでトラウマになって避けてたわ。
でもハロワよりはマシ。
エージェントのミスで、面接予定日も間違えて伝えられ面接先から怒られたわ。
それがきっかけでトラウマになって避けてたわ。
でもハロワよりはマシ。
41名無しさん@引く手あまた
2017/03/27(月) 02:32:44.86ID:Bw4Z+8/B0 ギークリーが音信普通
2017/03/27(月) 07:51:30.06ID:X4ksCkkg0
シグナルエージェント 森口様、音信不通。
2017/03/27(月) 07:53:55.51ID:X4ksCkkg0
ルーセントドアーズ 辻様、音信不通。
44名無しさん@引く手あまた
2017/03/27(月) 22:40:55.96ID:uMN1RL7h0 こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
☆パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
☆非常にシンプルで結果を出しやすいシステム、仕組みから自動的に上がる収入が作れます。
☆好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
☆あなたの行った仕事が、長期的な安定収入として残っていきます。
https://goo.gl/WSqDyi
☆月50万円稼ぐ事も十分可能です。
☆19歳の女の子で30万以上稼いでいる方がいますが、この方はまだまだ伸びていきます。
☆チームで協力して行うので自分一人が頑張る必要はありません。
☆地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
※この企画の緻密さと合理性に驚かれることだと思います。
https://goo.gl/WSqDyi
*こんな方にオススメ*
■在宅でお仕事をしたい方
■副業で収入を増やしたい方
■ご家族や会社知人に内緒の方
■人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi
☆パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
☆非常にシンプルで結果を出しやすいシステム、仕組みから自動的に上がる収入が作れます。
☆好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
☆あなたの行った仕事が、長期的な安定収入として残っていきます。
https://goo.gl/WSqDyi
☆月50万円稼ぐ事も十分可能です。
☆19歳の女の子で30万以上稼いでいる方がいますが、この方はまだまだ伸びていきます。
☆チームで協力して行うので自分一人が頑張る必要はありません。
☆地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
※この企画の緻密さと合理性に驚かれることだと思います。
https://goo.gl/WSqDyi
*こんな方にオススメ*
■在宅でお仕事をしたい方
■副業で収入を増やしたい方
■ご家族や会社知人に内緒の方
■人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi
45名無しさん@引く手あまた
2017/03/28(火) 07:45:04.05ID:5rvgnyz10 エージェントA社から応募したのと同じ求人を他のエージェントB社でも見かけたんだが
A社からの応募は筆記有りに対してB社の求人票は無し+A社より年収も多めに記載されてる
こういう違いってよくあること?
A社からの応募は筆記有りに対してB社の求人票は無し+A社より年収も多めに記載されてる
こういう違いってよくあること?
2017/03/28(火) 08:30:08.32ID:44Z4S3qU0
エージェントも会社によってはブラックだよな。
社会人経験が少ない20代半ばの女の子がカウンセラーやっていて
在職者の面談応対で毎晩22時過ぎまで働いてるわ
土曜も出社しているわで。
シフト制かと思ったらそうでもないし、長く続かないわな。
社会人経験が少ない20代半ばの女の子がカウンセラーやっていて
在職者の面談応対で毎晩22時過ぎまで働いてるわ
土曜も出社しているわで。
シフト制かと思ったらそうでもないし、長く続かないわな。
2017/03/28(火) 10:27:23.71ID:La8G0Mcs0
>>46
リクエーのことしか知らんけどあそこは離職率めちゃ高いみたいだね
転職エージェントが必要かどうかだけど、あったら便利だった
というか何十社と書類送って断るときや面接の設定を自分で一からしないといけないってのはなかなか辛いものがあると思うんだけど。
おれはエージェント経由でしか転職活動してないけど、逆にエージェント経由しなかったら満足のいく活動できるかなと思うんだが…
リクエーのことしか知らんけどあそこは離職率めちゃ高いみたいだね
転職エージェントが必要かどうかだけど、あったら便利だった
というか何十社と書類送って断るときや面接の設定を自分で一からしないといけないってのはなかなか辛いものがあると思うんだけど。
おれはエージェント経由でしか転職活動してないけど、逆にエージェント経由しなかったら満足のいく活動できるかなと思うんだが…
2017/03/28(火) 12:04:19.27ID:feuA2Zus0
職歴がエージェントだけの奴なんて、クズだけだろ。
マニュアル商売で、キャリアなんか身に付くか?
自分の職務経歴書書いてみろ。添削してやるよ。
何がコンサルタントだよ。バカでもなれるよ。
マニュアル商売で、キャリアなんか身に付くか?
自分の職務経歴書書いてみろ。添削してやるよ。
何がコンサルタントだよ。バカでもなれるよ。
2017/03/28(火) 12:10:22.44ID:feuA2Zus0
社会の寄生虫、現代の女衒、転職エージェント。
何か社会に役立つことを生み出している自信あるのか?
何か社会に役立つことを生み出している自信あるのか?
2017/03/28(火) 12:40:06.02ID:wed+6cKA0
そんなにこと言ったらハロワはどうなるんだよ
税金使ってブラック企業斡旋しているし
税金使ってブラック企業斡旋しているし
2017/03/28(火) 17:35:15.60ID:AG7BLz0k0
社会人経験が少ない女のエージェントはまだいいけど、
男性経験の少ない女のエージェントは勘弁してほしい
男性経験の少ない女のエージェントは勘弁してほしい
52名無しさん@引く手あまた
2017/03/28(火) 19:13:52.59ID:/vr7nFGj0 リクルート キャリア
西
村
弥
生
クソビッチ 不倫 浮気 精神異常
異常に男好き セフレ多数 自己愛性人格障害
西
村
弥
生
クソビッチ 不倫 浮気 精神異常
異常に男好き セフレ多数 自己愛性人格障害
2017/03/28(火) 21:29:14.68ID:cRESzNxS0
転職サイトのスカウトメールってただのちらしと一緒だろ
なにがスカウトだよ
まったく経験があわないのまで送ってくる。わかりやすい例あげると卓球の経験しか
ない人材に野球選手募集のスカウトみたいな内容で、募集要件には野球経験〇〇年以上
みたいなこと書いてある。これって無作為になにも経験みないで大量に送ってるだろ。
それを指摘してやったらご期待にこたえられず申し訳ありません。よろしければスカウト機能停止しますかってよ。
まったく改良する気ないんだな。もうむかついてたまらんわ。
なにがスカウトだよ
まったく経験があわないのまで送ってくる。わかりやすい例あげると卓球の経験しか
ない人材に野球選手募集のスカウトみたいな内容で、募集要件には野球経験〇〇年以上
みたいなこと書いてある。これって無作為になにも経験みないで大量に送ってるだろ。
それを指摘してやったらご期待にこたえられず申し訳ありません。よろしければスカウト機能停止しますかってよ。
まったく改良する気ないんだな。もうむかついてたまらんわ。
2017/03/29(水) 00:08:03.75ID:biSFnzns0
ちょっとイライラしすぎだろ〜笑
穏便に穏便に笑
穏便に穏便に笑
2017/03/29(水) 20:05:24.74ID:otVmYNZe0
マイナビエージェントはクソなのはわかった
2017/03/30(木) 12:31:21.73ID:WJy+HK1s0
キャリアネットワークはクソだったわ。
利用価値なし。
利用価値なし。
57名無しさん@引く手あまた
2017/03/31(金) 20:16:03.64ID:JZZihqv10 リクルート キャリア
西
村
弥
生
クソビッチ 不倫 浮気 精神異常
異常に男好き セフレ多数 自己愛性人格障害
西
村
弥
生
クソビッチ 不倫 浮気 精神異常
異常に男好き セフレ多数 自己愛性人格障害
58名無しさん@引く手あまた
2017/03/31(金) 20:30:15.36ID:e6pMeNRh0 【保険 証券】金融マンの転職【信託 リース】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/tamae/test/read.cgi/job/1490931840
立てたよ
http://itest.2ch.net/tamae/test/read.cgi/job/1490931840
立てたよ
2017/04/01(土) 22:59:11.52ID:9t6FLqta0
>>8
そうでもない。ピーキーすぎるスキルは推薦書ばかりすごい数になって決まらない
そうでもない。ピーキーすぎるスキルは推薦書ばかりすごい数になって決まらない
2017/04/02(日) 21:40:05.67ID:r/IAPjyQ0
とある求人見て応募したら、
何故か求人に出た職種と別職種で推薦され、
(自分はその職種で応募することを知らされず)
3週間返事無しで、
こちらが痺れを切らして連絡したら、
「募集が出ていない職種で特別に検討してもらってる」
と恩を売るような言い方で伝えられ
最終的に「今回は元々募集されていなかったということで」
不合格になった。
本来の求人職種で検討してもらったのだろうか。
そっちが本来したかった仕事なのに、
エージェントが勝手に、別職種の方が高く売れると見込んで、
そっちで売り込んだのではないだろうか。
企業に直接連絡を取りたくて仕方が無い。
(ハローワークでも求人してるので、
求人情報自体は公開されている)
何故か求人に出た職種と別職種で推薦され、
(自分はその職種で応募することを知らされず)
3週間返事無しで、
こちらが痺れを切らして連絡したら、
「募集が出ていない職種で特別に検討してもらってる」
と恩を売るような言い方で伝えられ
最終的に「今回は元々募集されていなかったということで」
不合格になった。
本来の求人職種で検討してもらったのだろうか。
そっちが本来したかった仕事なのに、
エージェントが勝手に、別職種の方が高く売れると見込んで、
そっちで売り込んだのではないだろうか。
企業に直接連絡を取りたくて仕方が無い。
(ハローワークでも求人してるので、
求人情報自体は公開されている)
2017/04/03(月) 20:00:38.09ID:zUFv4owM0
2017/04/06(木) 10:36:02.01ID:ryxsv6wt0
63名無しさん@引く手あまた
2017/04/06(木) 16:13:04.87ID:1JHO5jXc0 外資系のエージェントから紹介をされた案件に応募して、選考が進んでいるんだけど、ージェントにものすごく不安を感じてる。
自分の担当者=企業担当でもあるんだけど、外国人で、日本語はできない。
で、受けている企業が外資系であるものの、人事も、レポートラインも日本人。
面接の前に、面接に誰が出てくるのかエージェントに尋ねたら…
「You’ll meet a guy named XX-san from HR. He is very nice person.」とだけ返ってきた。
日本語から、エージェント用に英語に置き換えて、自分に連絡するという作業の間に、ものすごく重要な情報が抜け落ちている気がして、不安で仕方ない。
自分の担当者=企業担当でもあるんだけど、外国人で、日本語はできない。
で、受けている企業が外資系であるものの、人事も、レポートラインも日本人。
面接の前に、面接に誰が出てくるのかエージェントに尋ねたら…
「You’ll meet a guy named XX-san from HR. He is very nice person.」とだけ返ってきた。
日本語から、エージェント用に英語に置き換えて、自分に連絡するという作業の間に、ものすごく重要な情報が抜け落ちている気がして、不安で仕方ない。
2017/04/06(木) 22:39:44.96ID:eCikk5JM0
>>63
めっちゃダメな匂いがプンプンするw
めっちゃダメな匂いがプンプンするw
65名無しさん@引く手あまた
2017/04/07(金) 00:30:30.80ID:7nXemduQ0 転職エージェント使っての戦績、直近2回は面談に行ったらオファーされたA社はすでに別の人の採用が決まったとのこと、でやる気なくしてグダグダした態度取ってたら説教された
次の日そのエージェントの別の人からまたA社を釣り求人に出してきやがった、当然シカトした
このブラックエージェントの名前はアーキダス
次の日そのエージェントの別の人からまたA社を釣り求人に出してきやがった、当然シカトした
このブラックエージェントの名前はアーキダス
2017/04/07(金) 00:53:48.50ID:t8bdTg0H0
エージェントに登録するときの面談で、応募中の企業や、過去1年応募したことのある企業を聞かれるけど、あれ、素直に答えてる?
重複応募を避けるためらしいけど、重複を避けるのは自分の判断で大丈夫だし、応募中の企業名を出すことで、その企業が募集中であることをエージェントに伝えるだけになる気がする。
エージェントが、自分以外の候補者を持ってその企業に営業かけられるのも嫌だし。
重複応募を避けるためらしいけど、重複を避けるのは自分の判断で大丈夫だし、応募中の企業名を出すことで、その企業が募集中であることをエージェントに伝えるだけになる気がする。
エージェントが、自分以外の候補者を持ってその企業に営業かけられるのも嫌だし。
2017/04/07(金) 00:59:44.95ID:1KSvSTNa0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html
68名無しさん@引く手あまた
2017/04/07(金) 01:09:13.11ID:nb1v/BZsO エージェントサイトに載っている企業に自分で勝手に応募したら、
企業側にとっても紹介料を払わなくて済むからいいんじゃね?
企業側にとっても紹介料を払わなくて済むからいいんじゃね?
2017/04/07(金) 14:30:31.80ID:UYcC4WQc0
企業名でサイト調べて、求人が公開されてるときは、直接応募してる。
公開されてないときは、しない。
求人者と直接連絡取る手間をアウトソースしたいって
パターンがあり得るので・・・
公開されてないときは、しない。
求人者と直接連絡取る手間をアウトソースしたいって
パターンがあり得るので・・・
70名無しさん@引く手あまた
2017/04/07(金) 15:27:51.39ID:ybN8VeVS0 >>1
そもそもおまえの場合は転職じゃねえだろw
そもそもおまえの場合は転職じゃねえだろw
2017/04/07(金) 16:11:05.72ID:NlACX72h0
一つ言えることは、転職SH○Pだけはやめておけ。
基本的に女性の担当者はタメ口で話してくるし、上から目線で話してくる。
アンケート書き終えて周りの話聞いてたら、コミュ障っぽい男が一生懸命担当者に話してたのに感想が「うん、あなたは人に説明するのが苦手なのはよくわかった!」やったのはびっくりしたわ。
はっきり言ってストレス溜めるだけで、行っても無意味。
基本的に女性の担当者はタメ口で話してくるし、上から目線で話してくる。
アンケート書き終えて周りの話聞いてたら、コミュ障っぽい男が一生懸命担当者に話してたのに感想が「うん、あなたは人に説明するのが苦手なのはよくわかった!」やったのはびっくりしたわ。
はっきり言ってストレス溜めるだけで、行っても無意味。
2017/04/07(金) 22:20:07.15ID:1FTByx/f0
>>71
クズやな、そいつ…。
クズやな、そいつ…。
2017/04/07(金) 23:25:14.69ID:M8dIE1G70
前々職を喧嘩別れで辞めたんだけど、5年ほど経ってまた転職しようと思って登録したエージェントから、「XXさん、前の前の会社でこんなことあったんですか?」と当時の上司のいざこざ伝えられた。
その会社なり、当時の上司が、自分の悪口を触れて回るのも気に食わないが、それを恐らくポジションを探している企業からエージェントに個人名特定の上、情報を流すのってどうなの?
あと、エージェントも、それを素直に本人に聞いてくるってどうなのよ・・・
職務上、狭い業界にいるから仕方ない面もあるんだけど、なんか腹がたつ。
今度の仕事で成功して、絶対にこらしめてやるからな!
その会社なり、当時の上司が、自分の悪口を触れて回るのも気に食わないが、それを恐らくポジションを探している企業からエージェントに個人名特定の上、情報を流すのってどうなの?
あと、エージェントも、それを素直に本人に聞いてくるってどうなのよ・・・
職務上、狭い業界にいるから仕方ない面もあるんだけど、なんか腹がたつ。
今度の仕事で成功して、絶対にこらしめてやるからな!
2017/04/07(金) 23:29:16.59ID:WE/XJh+J0
地域的なもんもあるかも。
同じ地域で同じ職種だとそういう情報出回ってるからね。
エージェントもリスクは排除したいんじゃない?
他地域で活動する方が良いかも
同じ地域で同じ職種だとそういう情報出回ってるからね。
エージェントもリスクは排除したいんじゃない?
他地域で活動する方が良いかも
2017/04/08(土) 15:47:07.06ID:O+TANc4b0
>>72
耳を疑いましたからね…。
エージェント数回やって思うことは女性の担当者にろくな人間いない気がしますね。
転職SH○P後に他のエージェント行ったら今後もいい関係性で仕事探しできそうな担当者見つかりましたけど、男性ですね。
耳を疑いましたからね…。
エージェント数回やって思うことは女性の担当者にろくな人間いない気がしますね。
転職SH○P後に他のエージェント行ったら今後もいい関係性で仕事探しできそうな担当者見つかりましたけど、男性ですね。
76名無しさん@引く手あまた
2017/04/11(火) 14:04:02.52ID:UIamDfzL0 知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cokol.warmkessel.com/1051.html
http://cokol.warmkessel.com/1051.html
77匿名
2017/04/12(水) 06:20:25.99ID:rJ2a9LTz0 医療ワーカーさん!!お願い。
ゴリ推しされて入ったガ○アリハビリという訪問看護は、超悪徳だった。医療ワーカーさんには、紹介する会社をしっかり見極めて欲しい。
ゴリ推しされて入ったガ○アリハビリという訪問看護は、超悪徳だった。医療ワーカーさんには、紹介する会社をしっかり見極めて欲しい。
78名無しさん@引く手あまた
2017/04/12(水) 14:55:09.47ID:d85lJ8ua0 伏せ字使われるとなんていう会社かわからんし、読んでて意味不明で不快になるだけだから辞めろ
伏せ字しか使えない根性無し何やっても無駄
伏せ字しか使えない根性無し何やっても無駄
79名無しさん@引く手あまた
2017/04/12(水) 22:46:45.90ID:S5GtjJ53080名無しさん@引く手あまた
2017/04/15(土) 01:45:53.84ID:vRpSBak20 今一件エージェント通して応募しているんだけど、 職務経歴書送ってから一週間後くらいに添削したものが 送られてきてこの内容でよろしければ話進めていきますって連絡あった。
で、それでお願いしてそこからまた一週間後くらいに連絡きたから面接の日程でも決まったのかな?って思ったら、この職歴のこの会社はなぜ辞めたのですか?もしかしたら面接で聞かれると思うのでっていう連絡だった。??まだ企業に話進めてないっぽい・・・?
エージェントって初めてだから分からないんだけど進むの遅くないか?
で、それでお願いしてそこからまた一週間後くらいに連絡きたから面接の日程でも決まったのかな?って思ったら、この職歴のこの会社はなぜ辞めたのですか?もしかしたら面接で聞かれると思うのでっていう連絡だった。??まだ企業に話進めてないっぽい・・・?
エージェントって初めてだから分からないんだけど進むの遅くないか?
81名無しさん@引く手あまた
2017/04/15(土) 03:45:35.17ID:k2gxbE5m0 >>81
あなたの経歴に興味を持った企業から、聞かれてるんじゃない?
あなたの経歴に興味を持った企業から、聞かれてるんじゃない?
2017/04/15(土) 11:00:16.52ID:vRpSBak20
2017/04/15(土) 12:37:13.52ID:XVOg2z190
てかなんでそんな人任せなの?
連絡ないなら自分から聞けばいいじゃん
連絡ないなら自分から聞けばいいじゃん
2017/04/15(土) 12:55:21.67ID:D7Wq8pc80
恥ずかしくて…
2017/04/15(土) 13:58:22.30ID:vRpSBak20
すまん
ここで聞きたかったことはエージェント通すならこのくらい時間かかるのは普通なのかって事です
ここで聞きたかったことはエージェント通すならこのくらい時間かかるのは普通なのかって事です
2017/04/15(土) 23:39:50.94ID:Bk6gT2gk0
>>85
フツーはそんなに時間かからないと思う
今まで複数のエージェントから10件以上応募してるけどエントリーに一週間も待たされたことないよ
てか、エージェントには連絡しまくったほうがいいよ
あっちからは面倒に思われるかもしれないけど案件増えるし手続きも確実に早くなる
いちいち気にしないほうがいい
フツーはそんなに時間かからないと思う
今まで複数のエージェントから10件以上応募してるけどエントリーに一週間も待たされたことないよ
てか、エージェントには連絡しまくったほうがいいよ
あっちからは面倒に思われるかもしれないけど案件増えるし手続きも確実に早くなる
いちいち気にしないほうがいい
87名無しさん@引く手あまた
2017/04/15(土) 23:40:36.19ID:uiZcjLYt0 転職エージェントに希望給与伝えたら
推薦の段階で企業に伝えておきますとの事
何か変じゃないか?
推薦の段階で企業に伝えておきますとの事
何か変じゃないか?
2017/04/15(土) 23:51:35.84ID:TBEt/FPX0
最初から払う気ない企業だとかミスマッチ防げるから良いんじゃない?
最終交渉とかしても規定から上がって100万とか200万とかないし
最終交渉とかしても規定から上がって100万とか200万とかないし
89名無しさん@引く手あまた
2017/04/16(日) 00:10:34.27ID:jiYoCMnU090名無しさん@引く手あまた
2017/04/16(日) 00:12:17.19ID:jiYoCMnU0 >>88
最終交渉ありならまあいいのかな
最終交渉ありならまあいいのかな
2017/04/16(日) 00:20:34.98ID:CCy0CHCg0
交渉らしい交渉とかしてくれると思ってんの?
92名無しさん@引く手あまた
2017/04/16(日) 07:20:09.87ID:jiYoCMnU093名無しさん@引く手あまた
2017/04/16(日) 08:10:02.42ID:tpSALqR/0 >>92
してくれる一部のエージェントもある
してくれる一部のエージェントもある
94名無しさん@引く手あまた
2017/04/16(日) 10:48:42.45ID:jiYoCMnU02017/04/16(日) 16:56:58.51ID:ufv6KKAu0
交渉じゃなくて伝書鳩みたいやね
2017/04/16(日) 17:08:56.50ID:a/ZcHIST0
97名無しさん@引く手あまた
2017/04/16(日) 19:26:57.69ID:jiYoCMnU0 >>95
ホント、駆け引きもへったくれもない。
ホント、駆け引きもへったくれもない。
2017/04/16(日) 20:54:46.40ID:+Jwhs4MM0
提示の年収が低かったので年収の交渉してくれ!ってお願いしたら、内定先がガチキレできて内定取り消されたんだけど、俺が悪いのか?エージェントが悪いのか?
2017/04/16(日) 21:00:06.92ID:EmhEV7kF0
大事なとこを他人に任せた>>98が悪いかな
100名無しさん@引く手あまた
2017/04/17(月) 19:54:05.66ID:UxbagB5u0 >>98
マジこんなことあるの?
マジこんなことあるの?
101名無しさん@引く手あまた
2017/04/17(月) 20:21:44.01ID:yCr9kmJg0 一次面接通過から二日たっても二次の日程が決まらん
今まで通過後の日程調整はいつも即日だったんだがこんなことあるの?
今まで通過後の日程調整はいつも即日だったんだがこんなことあるの?
102名無しさん@引く手あまた
2017/04/17(月) 21:39:54.89ID:fVIMD8t40 >>100
当たり前じゃん、大きな会社になればなるほど内定出すまでに
稟議書メンドクセーしかもやっと稟議書廻し終わってから
年収交渉とかまた1から大変なのわかるだろうに
交渉するなら内定書出る前だろ、変な話年収が最初から合わなきゃ
1次面接から落としてたもあるわけだし
(年収の話が面接中出てなくてやもえなく内定取り消し覚悟でやるようなもんだろ?)
当たり前じゃん、大きな会社になればなるほど内定出すまでに
稟議書メンドクセーしかもやっと稟議書廻し終わってから
年収交渉とかまた1から大変なのわかるだろうに
交渉するなら内定書出る前だろ、変な話年収が最初から合わなきゃ
1次面接から落としてたもあるわけだし
(年収の話が面接中出てなくてやもえなく内定取り消し覚悟でやるようなもんだろ?)
103名無しさん@引く手あまた
2017/04/20(木) 19:03:22.26ID:xUgH/8Nv0 メールでは綺麗なエージェントが担当だったのに
会いに行ったらブサイクな別のエージェントが担当だった…
会いに行ったらブサイクな別のエージェントが担当だった…
104名無しさん@引く手あまた
2017/04/20(木) 20:02:39.65ID:3cQ6X9Hw0105名無しさん@引く手あまた
2017/04/20(木) 20:09:48.82ID:i8E0DKEO0106名無しさん@引く手あまた
2017/04/20(木) 22:16:05.18ID:1xM7bnCo0107名無しさん@引く手あまた
2017/04/20(木) 23:00:26.39ID:3cQ6X9Hw0 >>106
俺もエージェント使う側なんだけどw
俺もエージェント使う側なんだけどw
108名無しさん@引く手あまた
2017/04/21(金) 00:44:41.28ID:ZJe4cn4r0 エージェント口説くのはしんどそう
むしろ、エージェントに会いに来てる若い子を口説く方が楽だよ
むしろ、エージェントに会いに来てる若い子を口説く方が楽だよ
109名無しさん@引く手あまた
2017/04/21(金) 02:49:59.15ID:ZCDuWjFW0 だれか口説いた漢はおらぬか?
110名無しさん@引く手あまた
2017/04/22(土) 17:31:06.82ID:66CG+ZeA0 転職しようとしてる奴に口説かれたいわけないだろ
111名無しさん@引く手あまた
2017/04/22(土) 21:58:09.05ID:p499cUx/0 年収いいならありえるんじゃね
112名無しさん@引く手あまた
2017/05/04(木) 16:23:55.09ID:tm57j5Tt0 今度エージェント通して1件企業面接が決まったんだが今たまたまそのエージェントのサイトにその企業の募集が載ってて給料が全然違った
年収500だったから応募したのに400に下がってたわ
おかしくね?これ面接で言っていいんか
年収500だったから応募したのに400に下がってたわ
おかしくね?これ面接で言っていいんか
113名無しさん@引く手あまた
2017/05/04(木) 16:33:55.13ID:mSczHKa60 年収ってまったく同じ求人でもエージェントによって違う場合あり。確認すべし。
ただ結局は現状からのスライドになることが多いから、目安でしかない。
ただ結局は現状からのスライドになることが多いから、目安でしかない。
114名無しさん@引く手あまた
2017/05/04(木) 16:34:34.53ID:StbPjghi0 >>112
まずエージェントに言えよw
まずエージェントに言えよw
115名無しさん@引く手あまた
2017/05/04(木) 16:38:47.02ID:v+o3L4JK0 >>112
とりあえず内定もらって、条件提示の時話題にしたら
とりあえず内定もらって、条件提示の時話題にしたら
116名無しさん@引く手あまた
2017/05/04(木) 16:59:35.85ID:RjrXaLZU0 >>112
年収500万で乗ってても査定されて360万とか平気でなるが
例えば500万の場合必要資格3個以上、管理職試験に合格、必要経験○年以上とかな
途中で交渉か最後で交渉になってお互い納得して雇用だし
年収500万で乗ってても査定されて360万とか平気でなるが
例えば500万の場合必要資格3個以上、管理職試験に合格、必要経験○年以上とかな
途中で交渉か最後で交渉になってお互い納得して雇用だし
117名無しさん@引く手あまた
2017/05/04(木) 17:30:25.72ID:R3RH3et00 碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した
犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件
どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した
犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件
どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
118名無しさん@引く手あまた
2017/05/04(木) 18:55:44.94ID:tm57j5Tt0 そうだなまずは内定もらわんとな
結構前からずっと500で載ってたくせに話が進んだ途端400に書き直しやがったから不信感覚えたんだ
最初から400にしとけよ
結構前からずっと500で載ってたくせに話が進んだ途端400に書き直しやがったから不信感覚えたんだ
最初から400にしとけよ
119名無しさん@引く手あまた
2017/05/04(木) 18:57:19.17ID:tm57j5Tt0 ちな他エージェントは500のままだ
足元見やがって
足元見やがって
120名無しさん@引く手あまた
2017/05/09(火) 16:49:59.98ID:lMeXHzTS0 地元のエージェント利用したけど紹介された会社、ピンとこなかったなあ。
なんか前職と体質似てる感じがしたしねじ込もうとされてる気しかしない。
なんか前職と体質似てる感じがしたしねじ込もうとされてる気しかしない。
121名無しさん@引く手あまた
2017/05/13(土) 11:00:04.72ID:eXeq4YtB0 森澤初美
122名無しさん@引く手あまた
2017/05/14(日) 23:01:06.14ID:AeuVzPUI0 リ○ナビエージェントは最初の面談だけ若いねーちゃんで
その後の対応はベテラン風のおじさんだった。
おねーちゃんホステス並みに聞き上手だったから
大手は転職者を釣る役と実際に仕切る役で分担してるに違いないw
その後の対応はベテラン風のおじさんだった。
おねーちゃんホステス並みに聞き上手だったから
大手は転職者を釣る役と実際に仕切る役で分担してるに違いないw
123名無しさん@引く手あまた
2017/05/14(日) 23:19:06.62ID:VT5zRda00 >>122
そんなにひねくれて考えなくても、おっさんの方が営業職としてはまともな人間なら信用できるけどな。
そんなにひねくれて考えなくても、おっさんの方が営業職としてはまともな人間なら信用できるけどな。
124名無しさん@引く手あまた
2017/05/15(月) 01:17:59.26ID:DkbC9Vde0 リクルートキャリアのねーちゃんは抜けてて役に立たんかったわ
ほんと企業との窓口だけって感じ。単なる土管屋。
ほんと企業との窓口だけって感じ。単なる土管屋。
125名無しさん@引く手あまた
2017/05/15(月) 03:12:25.41ID:3BpGeIOs0 リクキャリのねーちゃんは
気のせいか巨乳が多い気がする
気のせいか巨乳が多い気がする
126名無しさん@引く手あまた
2017/05/15(月) 12:59:56.27ID:NLVPLPBy0 >>124
抜けたんなら役に立ったんじゃなの
抜けたんなら役に立ったんじゃなの
127名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 09:38:51.28ID:L6juAdhl0 >>124
ねーちゃんの土管で抜いてもらいたいな
ねーちゃんの土管で抜いてもらいたいな
128名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 17:06:31.03ID:EGv9BZGN0 ウッ!!!
129名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 18:49:12.61ID:wF0iwPr70 どぶ臭い土管やで
130名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 23:21:35.47ID:L4zNcOv90 >>127
ちんこ引き抜くなんて恐ろしい女がだなw
ちんこ引き抜くなんて恐ろしい女がだなw
131名無しさん@引く手あまた
2017/05/17(水) 23:07:00.47ID:1ftA0bhc0 >>125
葛西成美ちゃんはどう?
葛西成美ちゃんはどう?
132名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 12:28:19.78ID:Ic38sVQJ0 >>131
ロリ体型だからCぐらいだと思う。
ロリ体型だからCぐらいだと思う。
133名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 21:16:47.70ID:JvdeId340 模擬面接とか言うのやってもらったが、エージェントによって言うことが違うから訳が分からん
最近は新卒でも凄い面接能力があるらしい
最近は新卒でも凄い面接能力があるらしい
134名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 22:29:29.59ID:n2x3bXqO0 >>131
いくら払えば指名できんの?
いくら払えば指名できんの?
135名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 22:37:05.09ID:C7xqPOwg0 >>132
土管で抜いてもらったんかw
土管で抜いてもらったんかw
136名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 23:14:40.89ID:5AZ+Rq+w0 エージェント、特に外人エージェントはどうして普通の勤務時間中にいきなり電話かけてくるんだろうか。
用件は「こういうポジションがあるんだけど興味ある?」ってやつ。
JDや待遇みたいと判断できないし、結局電話の後でメールしてもらうことになるから、すごく手間。
で、メールで送られてきた職務内容を見ると、自分の希望と全然違ってたりする・・・
用件は「こういうポジションがあるんだけど興味ある?」ってやつ。
JDや待遇みたいと判断できないし、結局電話の後でメールしてもらうことになるから、すごく手間。
で、メールで送られてきた職務内容を見ると、自分の希望と全然違ってたりする・・・
137名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 23:24:19.10ID:C7xqPOwg0 >>136
俺はJDよりJKかな?
俺はJDよりJKかな?
138名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 06:50:06.61ID:ffD5kGe00 俺はJC
139名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 12:57:11.57ID:W6k/agjq0140名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 14:56:50.83ID:fBssXfvQ0 明日某エージェントに面談に行ってくる
頼むぞ、俺にはもう後がないんだ…
頼むぞ、俺にはもう後がないんだ…
141名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 15:36:53.83ID:W6k/agjq0142名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 16:11:32.11ID:XUoCI01T0 エージェント経由で内定貰うと祝金みたいなの貰えるの?
143名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 16:17:57.03ID:NoEZhnGR0 >>142
おれは飯だけだった
おれは飯だけだった
144名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 16:27:38.15ID:TNHJRcQA0 >>143
何それ?
何それ?
145名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 17:05:18.66ID:NoEZhnGR0146名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 17:33:56.50ID:5zAhThpV0 >>145
食事の後のお楽しみがあったのに勿体無い。
食事の後のお楽しみがあったのに勿体無い。
147名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 17:41:40.95ID:3PMsI2es0 え?リクエーにそんなサービスあるの?
俺の担当は、巨乳ちゃんだからがんばるわ
俺の担当は、巨乳ちゃんだからがんばるわ
148名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 18:40:23.79ID:TNHJRcQA0149名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 20:46:54.43ID:2V5kuREH0 転職先が決まったら、退職交渉してくれるエージェントいないかなぁ?
150名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 23:11:30.80ID:dB8Fca0P0 よくわからんけどとりあえず面談予約したエージェント、仕事全然終わらずブッチしちまった…
担当者の人、遅い時間からスタートだったのにごめん…
担当者の人、遅い時間からスタートだったのにごめん…
151名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 23:34:16.53ID:zFZvFLCp0 自分も転職決まった時、晩飯おごってもらった。
まあ、年収の何分の1かが入ってくることを考えると晩飯代なんてごくごく小さい額なんだろうけど。
ただ普通に今の会社の事情を先方に色々聞かれ、次の新しい職場でのアドバイスや、紋切り型に今後も長くキャリアを考える上でお付き合いしたいみたいなことを言われて終了。
直接のクライアントである会社の人事担当者以外からの、その企業の情報を集めているんだろうね。
まあ、年収の何分の1かが入ってくることを考えると晩飯代なんてごくごく小さい額なんだろうけど。
ただ普通に今の会社の事情を先方に色々聞かれ、次の新しい職場でのアドバイスや、紋切り型に今後も長くキャリアを考える上でお付き合いしたいみたいなことを言われて終了。
直接のクライアントである会社の人事担当者以外からの、その企業の情報を集めているんだろうね。
152名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 23:52:06.13ID:KRY1LgZg0153名無しさん@引く手あまた
2017/05/20(土) 00:09:18.79ID:0HtpapbK0 >>152
いいとこだね〜!電話もかかってこなかったし、もういいかって思って放置しちゃった…
いいとこだね〜!電話もかかってこなかったし、もういいかって思って放置しちゃった…
154名無しさん@引く手あまた
2017/05/20(土) 00:19:22.43ID:8lESY8MT0155151
2017/05/20(土) 00:40:08.70ID:tWbTAyYl0 >>154
オファーレターにサイン入れて返して、先方企業に受諾されたタイミングで、「よろしければ、今後のこともありますので、情報交換のような形でお食事でもいかがですか?」と。
エージェントのオフィスで待ち合わせ。ちょっとしたフレンチに連れて行かれた。
自分の知っている人も、転職決まった時に食事おごってもらったとか、お茶に呼ばれたとか色々あるよ。
オファーレターにサイン入れて返して、先方企業に受諾されたタイミングで、「よろしければ、今後のこともありますので、情報交換のような形でお食事でもいかがですか?」と。
エージェントのオフィスで待ち合わせ。ちょっとしたフレンチに連れて行かれた。
自分の知っている人も、転職決まった時に食事おごってもらったとか、お茶に呼ばれたとか色々あるよ。
156名無しさん@引く手あまた
2017/05/20(土) 05:00:21.96ID:8lESY8MT0 >>155
なるほど、俺もねーちゃんのためにがんばるわ
なるほど、俺もねーちゃんのためにがんばるわ
157名無しさん@引く手あまた
2017/05/20(土) 14:40:38.57ID:FFRV8wG20 派遣より少し現職を紹介してる人間売りと思えばよい
158名無しさん@引く手あまた
2017/05/20(土) 14:41:36.59ID:FFRV8wG20159名無しさん@引く手あまた
2017/05/20(土) 16:31:18.92ID:meslsEwQ0 >>155
食事の後はもう少しあなたの事を知りたいのってかw
食事の後はもう少しあなたの事を知りたいのってかw
160名無しさん@引く手あまた
2017/05/20(土) 16:50:54.94ID:0ZS/Pb6Z0 紹介してもらえるもんは紹介してもらう、情報もらえるもんはもらう、模擬面接してもらえるならしてもらう、でもどういう会社なのか?は信用しないようにせんとな
161名無しさん@引く手あまた
2017/05/20(土) 21:52:50.30ID:Gs/c+hkM0 悪いけど、女のエージェントになったと聞くだけで自分に期待されてないと思ってしまうわ
162名無しさん@引く手あまた
2017/05/20(土) 22:05:26.58ID:FFRV8wG20 そもそも女のエージェントているの?
163名無しさん@引く手あまた
2017/05/20(土) 22:41:30.76ID:x8aykQLT0 技術職だが正直、女のエージェントに何が分かるねんと思ってしまうわ
164名無しさん@引く手あまた
2017/05/20(土) 23:27:08.82ID:IaXD83Z90 会社を見極めるのも大切だけど、コンサルタント自体も結構差があると最近実感してる。
応募するだけ、日程調整するだけみたいな、ただ単に案件を右から左に流す人もいれば、先方企業の担当者の詳細やこれまでその企業を担当してきた経験からの想定質問を教えてくれたりと丁寧にしてくれる人もいる。
あと、人事部門での経験がある人だと、企業の人事目線で職務経歴書のアドバイスや模擬面接してくれたりして助かる。
応募するだけ、日程調整するだけみたいな、ただ単に案件を右から左に流す人もいれば、先方企業の担当者の詳細やこれまでその企業を担当してきた経験からの想定質問を教えてくれたりと丁寧にしてくれる人もいる。
あと、人事部門での経験がある人だと、企業の人事目線で職務経歴書のアドバイスや模擬面接してくれたりして助かる。
165名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 00:16:36.30ID:rhKzTVm40 女の武器を使って情報収集出来るから侮れない。
166名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 01:02:55.64ID:fSrGwLv60 エージェントに金払ってまで採用活動する企業って、相当いい人材を求めてるってことだよな?
なんか自信なくなっちゃうよな、自分がいい人材だなんて一度も思ったことないし
仮に採用されたとしても、期待度デカイだろうし、期待外れだと思われたらどうしよう…とか思って卑屈になってしまう
なんか自信なくなっちゃうよな、自分がいい人材だなんて一度も思ったことないし
仮に採用されたとしても、期待度デカイだろうし、期待外れだと思われたらどうしよう…とか思って卑屈になってしまう
167名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 02:55:14.71ID:xv3juiJ40 担当エージェントがネーチャンだったけど小学生の子持ちで逆に興奮してやる気出たわ。なんか変な希望出たわ
168名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 09:36:02.06ID:5NRpT7ON0 インターワークスは登録して一週間以上放置w
169名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 10:33:13.31ID:4PoN9QEs0170名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 11:32:51.74ID:aYBsh3FR0 >>166
企業側は会社の方針に従って採用してるだけだよ。
もちろん優秀な人材がほしいとは思ってるけどエージェント使うのは採用活動の効率化だよ。
エージェント使わないと、たった数人の中途雇うために100人、200人の経歴を一から見ていかないといけない。会議も開くなどコストがすごいかかる。
エージェント使えばそっちで10人〜5人くらいに適切な人材に絞ってくれる。
こんな仕組みだからそんなつまらんことで気負う必要はない。
企業側は会社の方針に従って採用してるだけだよ。
もちろん優秀な人材がほしいとは思ってるけどエージェント使うのは採用活動の効率化だよ。
エージェント使わないと、たった数人の中途雇うために100人、200人の経歴を一から見ていかないといけない。会議も開くなどコストがすごいかかる。
エージェント使えばそっちで10人〜5人くらいに適切な人材に絞ってくれる。
こんな仕組みだからそんなつまらんことで気負う必要はない。
171名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 12:13:29.37ID:R6WVQ5qr0 リクルートだけ登録してるがもう一つぐらい登録しようかと思う
どこも大差ない?
どこも大差ない?
172名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 12:16:27.58ID:Mv7fFhuX0 >>171
JACはリクルートと選考方法が違うから、経歴が企業に行きやすいよ。
JACはリクルートと選考方法が違うから、経歴が企業に行きやすいよ。
173名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 12:23:54.51ID:R6WVQ5qr0 恥ずかしながらJACは初めて聞いた
外資に強いっぽいけど英語は全くできんから合わなそうだ
外資に強いっぽいけど英語は全くできんから合わなそうだ
174名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 13:25:46.19ID:d76R8M7z0 リクルートエージェント、インテリジェンスエグゼクティブ、JACに登録してたけど、結局自力で内定貰ったな。
JACは行きたい業界、会社を絞り込めているなら、直接営業担当と話ができるから、内情とか詳しかったし良かったかな。
JACは行きたい業界、会社を絞り込めているなら、直接営業担当と話ができるから、内情とか詳しかったし良かったかな。
175名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 13:38:44.34ID:cAPWvoQ60 エージェント複数応募するのとはいいと思うけど平行利用はいろいろめんどい
糞だと思った担当なら切ったほうがいいよ
お互いのため
糞だと思った担当なら切ったほうがいいよ
お互いのため
176名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 14:23:19.06ID:Mv7fFhuX0 >>173
内資も普通に案件あるよ。職種によるかもしれんが。
内資も普通に案件あるよ。職種によるかもしれんが。
177名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 14:57:44.25ID:hVpbTybz0 登録しすぎると訳がわからなくなってくる
特に応募したあと
特に応募したあと
178名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 16:52:42.37ID:cAPWvoQ60179名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 17:11:16.90ID:9wGwGGpe0 そもそも自分とこからだって複数応募させてんだからどっかは辞退するに決まってんのにな。
180名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 17:41:34.04ID:MV/NFE+B0 >>177
そうそう、面接は一度は受けなきゃいけないと。
そうそう、面接は一度は受けなきゃいけないと。
181名無しさん@引く手あまた
2017/05/22(月) 20:27:54.06ID:kqvAzGJo0 40代転職希望です。
条件は、
・900万以上希望
・業界は通信、IT
・できれば外資希望
ビズリーチとキャリアカーバー
どっちが良さげですか?
もし知ってたら情報お願いします。
条件は、
・900万以上希望
・業界は通信、IT
・できれば外資希望
ビズリーチとキャリアカーバー
どっちが良さげですか?
もし知ってたら情報お願いします。
182名無しさん@引く手あまた
2017/05/22(月) 20:55:11.70ID:ZkcAdanT0 >>181
スペックと職種もお願いします
スペックと職種もお願いします
183名無しさん@引く手あまた
2017/05/22(月) 21:22:44.69ID:kWlisVGi0 >>181
職種が書いてないって何だよw
職種が書いてないって何だよw
184名無しさん@引く手あまた
2017/05/22(月) 21:42:47.88ID:MXmK5bBx0 >>181
スペックはよ
スペックはよ
185名無しさん@引く手あまた
2017/05/22(月) 22:45:17.77ID:iod/c04H0 明日二次面接だ、緊張するなー
面接の時メモって取っていいもんなの?
面接の時メモって取っていいもんなの?
186名無しさん@引く手あまた
2017/05/22(月) 23:19:33.86ID:BzIa1NYL0187名無しさん@引く手あまた
2017/05/22(月) 23:26:21.76ID:iod/c04H0 >>186
しょうもないこと聞いて悪いんだけど、どのタイミングで取り出してる?メモしていいですかとか聞いたりしてる?
しょうもないこと聞いて悪いんだけど、どのタイミングで取り出してる?メモしていいですかとか聞いたりしてる?
188名無しさん@引く手あまた
2017/05/23(火) 00:45:34.08ID:GTrYcuP40189名無しさん@引く手あまた
2017/05/23(火) 12:08:42.52ID:BWcLJ1zJ0 製薬に強い紹介会社おしえてくれ
190名無しさん@引く手あまた
2017/05/23(火) 16:15:49.27ID:5dHjixlx0 中年以降には全く役に立たない
需要自体無いから
需要自体無いから
191名無しさん@引く手あまた
2017/05/23(火) 19:59:46.69ID:zGfMx8de0 >>181
迷うならどちらも登録したら
迷うならどちらも登録したら
192名無しさん@引く手あまた
2017/05/23(火) 21:30:06.09ID:9Iy5gjbo0193名無しさん@引く手あまた
2017/05/23(火) 21:50:25.57ID:rgo3fLvo0 みんなはエージェント登録時に退職理由バカ正直に話してる?
それとも、人聞きの良いように加工してる?
当方文系大卒アラサー(昭和60年代生まれ)
営業と事務くらいしか経験ないからいわゆる代えは効く人材
オマケに短期的には好調だけど中長期的斜陽斜陽業界からの脱走組
それとも、人聞きの良いように加工してる?
当方文系大卒アラサー(昭和60年代生まれ)
営業と事務くらいしか経験ないからいわゆる代えは効く人材
オマケに短期的には好調だけど中長期的斜陽斜陽業界からの脱走組
194名無しさん@引く手あまた
2017/05/23(火) 21:51:01.81ID:lAqpAyFj0 補助の女性からしか連絡がこない。
何のためにお前が必要なんだよって感じの奴が担当で決まってる面接すら行く気をなくしてる。
何のためにお前が必要なんだよって感じの奴が担当で決まってる面接すら行く気をなくしてる。
195名無しさん@引く手あまた
2017/05/23(火) 22:25:36.75ID:fhJJ2AqP0196名無しさん@引く手あまた
2017/05/24(水) 01:41:10.00ID:R/sejoAU0 ランスタッドってエージェント?、求人案内を寄越して、
応募したい、と回答したら音沙汰なし。
しがみつきたいと思う会社でも無いから、
もう忘れることにする。
応募したい、と回答したら音沙汰なし。
しがみつきたいと思う会社でも無いから、
もう忘れることにする。
197名無しさん@引く手あまた
2017/05/24(水) 17:38:02.23ID:Wj+Nwo6s0 最初に紹介してくれた会社は凄い良かったのに2社目からイマイチぴんとこないのばっかり。。
まあきっとエージェントさんもイチオシ進めてくれたんだろうし、そこで内定取れなかったのは自分がダメだったからなんだけどね。
まあきっとエージェントさんもイチオシ進めてくれたんだろうし、そこで内定取れなかったのは自分がダメだったからなんだけどね。
198名無しさん@引く手あまた
2017/05/24(水) 18:57:26.46ID:QKzXxapw0 >>194
リクエー?うちもだわ。むしろ補助の人の方がしっかりしてる気がするw
リクエー?うちもだわ。むしろ補助の人の方がしっかりしてる気がするw
199名無しさん@引く手あまた
2017/05/24(水) 20:38:02.50ID:DlJu3ibb0 何社かエージェント登録してみたけど皆めっちゃ急かしてくるね
3日以内に申し込みの有無を〜とか勘弁してくれ。焦っちまう
3日以内に申し込みの有無を〜とか勘弁してくれ。焦っちまう
200名無しさん@引く手あまた
2017/05/24(水) 21:01:15.30ID:1PY3FjHs0 >>199
そりゃそれが商売だからな
そりゃそれが商売だからな
201名無しさん@引く手あまた
2017/05/24(水) 22:20:01.22ID:m0SN7woM0 >>198
リクエー、求人票をもらって以来、アシスタントの人としかやりとりしてない。
いつもメールで「XXのアシスタントのXXです」と書いてある。
コンサルタントの人は架空の人物なのではとさえ思えてきた。
リクエー、求人票をもらって以来、アシスタントの人としかやりとりしてない。
いつもメールで「XXのアシスタントのXXです」と書いてある。
コンサルタントの人は架空の人物なのではとさえ思えてきた。
202名無しさん@引く手あまた
2017/05/24(水) 23:30:14.96ID:A1upwciJ0203名無しさん@引く手あまた
2017/05/25(木) 00:06:07.15ID:JD4csJmg0 内定貰って現職と退職交渉中だが
エージェントから「落ちついて時間ができたら会いましょう」
って言われたわ。
電話でしか話したことないが40歳くらいの男で
転職先の人事のおねーちゃんの評価が高い。
何ごちそうしてくれるのか楽しみだわ。
エージェントから「落ちついて時間ができたら会いましょう」
って言われたわ。
電話でしか話したことないが40歳くらいの男で
転職先の人事のおねーちゃんの評価が高い。
何ごちそうしてくれるのか楽しみだわ。
204名無しさん@引く手あまた
2017/05/25(木) 12:31:43.58ID:nJERpJ9f0 前にSPI対策しとけってエージェントに言われたけど、転職でもそんなにSPIいるの?
205名無しさん@引く手あまた
2017/05/25(木) 15:08:21.53ID:hvjUBaE90 >>204
対策しておくにこしたことはないけど、参考程度かも。一次面接通ったら、「優秀な人材なので適性検査は免除します」と言われた企業もいくつかあった。
この前、外資系企業一次面接後、SPIセンターテストを社長との二次英語面接前に受験させられたけど、SPIに英語がなかった。
受信メールには所要時間85分とあったからガッツリあるな、と覚悟していたら、言語、非言語合わせて35分で終わった。性格検査は自宅でセンター予約時に受験させられるwebテストだった。
企業がどの程度参考にしているのか、サッパリわからん。
対策しておくにこしたことはないけど、参考程度かも。一次面接通ったら、「優秀な人材なので適性検査は免除します」と言われた企業もいくつかあった。
この前、外資系企業一次面接後、SPIセンターテストを社長との二次英語面接前に受験させられたけど、SPIに英語がなかった。
受信メールには所要時間85分とあったからガッツリあるな、と覚悟していたら、言語、非言語合わせて35分で終わった。性格検査は自宅でセンター予約時に受験させられるwebテストだった。
企業がどの程度参考にしているのか、サッパリわからん。
206名無しさん@引く手あまた
2017/05/25(木) 15:37:59.55ID:gu0/qowv0 >>205
そういう古いSPIの話をするやつはなんなんだろうな。
そういう古いSPIの話をするやつはなんなんだろうな。
207名無しさん@引く手あまた
2017/05/25(木) 15:43:23.01ID:nIKmY13z0 >>206
どういう意味?英語がないSPIてそんな古いもんだと思ってなかったけど
どういう意味?英語がないSPIてそんな古いもんだと思ってなかったけど
208名無しさん@引く手あまた
2017/05/25(木) 15:55:25.79ID:gu0/qowv0 >>207
SPIは学力テストではないよ。一部分だけ取り出せば学力テストだけど、中途採用で学力テストをするような会社は、ちょっと見方がおかしいと思われる。
SPIは学力テストではないよ。一部分だけ取り出せば学力テストだけど、中途採用で学力テストをするような会社は、ちょっと見方がおかしいと思われる。
209名無しさん@引く手あまた
2017/05/25(木) 16:02:03.01ID:X+pxI/Gl0 >>208
大手中途採用でSPIや玉手箱を課さない企業の方が少ないが。
大手中途採用でSPIや玉手箱を課さない企業の方が少ないが。
210名無しさん@引く手あまた
2017/05/25(木) 16:59:05.99ID:gu0/qowv0 >>209
?
?
211名無しさん@引く手あまた
2017/05/25(木) 17:15:27.13ID:xcSmW/KD0 俺は自宅で玉手箱やったよ。ただ、対策の時間無くて、就活生に出回ってる解答集みちゃったけどw
212名無しさん@引く手あまた
2017/05/25(木) 17:32:32.72ID:X+pxI/Gl0 >>210
玉手箱知らないとか?
玉手箱知らないとか?
213名無しさん@引く手あまた
2017/05/25(木) 17:45:54.87ID:iPk/LmtT0 中小でもちゃんとしたところは試験あるよ。
214名無しさん@引く手あまた
2017/05/25(木) 18:19:09.70ID:7liBhA480 >>211
回答集ってどこにあるの?
回答集ってどこにあるの?
215名無しさん@引く手あまた
2017/05/25(木) 18:21:55.53ID:GsdPinuZ0 ヤフオクとか
216名無しさん@引く手あまた
2017/05/25(木) 18:51:55.04ID:u0wvz/Qj0 >>208
学力も含めた適性テストだと思うけど。そもそも企業がどう思ってSPIやってるかなんかその会社の人事の考え方次第でしょ
学力も含めた適性テストだと思うけど。そもそも企業がどう思ってSPIやってるかなんかその会社の人事の考え方次第でしょ
217名無しさん@引く手あまた
2017/05/26(金) 02:12:23.14ID:bofrRTNz0 面接を受けた後、感想と一緒に、他社の選考状況について聞かれるけど、それを先方に伝えることで何かメリット、デメリットはあるのかな?
218名無しさん@引く手あまた
2017/05/26(金) 06:11:59.89ID:1mzMioBQ0 >>217
優先順位かな。その会社が第一志望だったら、担当者が企業にプッシュしてくれる。
優先順位かな。その会社が第一志望だったら、担当者が企業にプッシュしてくれる。
219名無しさん@引く手あまた
2017/05/26(金) 06:55:34.11ID:+SkJzjpx0 こいつらの後押しなんてほとんど影響ないからな。
役にたつのは、日程調整、断り、報酬交渉のとき
役にたつのは、日程調整、断り、報酬交渉のとき
220名無しさん@引く手あまた
2017/05/26(金) 07:19:09.91ID:DitILOCX0 >>217
面接でも素直にもう1社受けていて三次選考受けてますと言った。
内定後に会社の担当者から「エージェントからあなたの選考状況聞いていて早く内定出さないといけないと思いました。」と言われた。
実際二次面接の後に結果は1週間くらいと言われてたのに翌日通知来たから。
今回の会社については本気で入社したかったからメリットしか無かった。
ちなみに三次選考(書類→SPI→面接)の会社では、ややデメリットになったかもしれん(それは面接用の回答ですよね?とか意地悪く聞かれた)。
とは言え、面接の場でそこの会社に行く気が萎えたので(面接官の態度が横柄とか仕事内容が違う)、それが態度に出たからだと思う。
まあ、最近出たブラック企業ランキングに見事に掲載されてる会社だったから良かったけどな。
ただ本当に第1希望の会社であれば言う事によるデメリットは無いんじゃないか?
向こうも採りたいと思う人間を早く確保したいと思ってるだろうし、もしかしたら待てばもっと良い人材が採れる可能性を捨てさせることも出来ると思う。
面接でも素直にもう1社受けていて三次選考受けてますと言った。
内定後に会社の担当者から「エージェントからあなたの選考状況聞いていて早く内定出さないといけないと思いました。」と言われた。
実際二次面接の後に結果は1週間くらいと言われてたのに翌日通知来たから。
今回の会社については本気で入社したかったからメリットしか無かった。
ちなみに三次選考(書類→SPI→面接)の会社では、ややデメリットになったかもしれん(それは面接用の回答ですよね?とか意地悪く聞かれた)。
とは言え、面接の場でそこの会社に行く気が萎えたので(面接官の態度が横柄とか仕事内容が違う)、それが態度に出たからだと思う。
まあ、最近出たブラック企業ランキングに見事に掲載されてる会社だったから良かったけどな。
ただ本当に第1希望の会社であれば言う事によるデメリットは無いんじゃないか?
向こうも採りたいと思う人間を早く確保したいと思ってるだろうし、もしかしたら待てばもっと良い人材が採れる可能性を捨てさせることも出来ると思う。
221名無しさん@引く手あまた
2017/05/26(金) 08:33:41.65ID:pnxEVRSA0222名無しさん@引く手あまた
2017/05/26(金) 12:43:32.44ID:FzkQnZTB0 そうかここは専門職が前提のスレじゃなかったな。
専門職の場合はテストなんか参考程度。
専門職の場合はテストなんか参考程度。
223名無しさん@引く手あまた
2017/05/26(金) 22:01:04.63ID:HTgpe/Nw0 ここでどんなに強がってみても「でも転職したいんでしょ?」で片付けられちゃうからね、やめとこうね
224名無しさん@引く手あまた
2017/05/28(日) 21:04:28.10ID:xVaH9VH40 秋頃までに転職先が決まれば良いかなと思ってたのに早く早くと急かされてたいして行きたくもない企業に応募だけしてしまった
書類選考通らないと思うけど面接受けたくないな
書類選考通らないと思うけど面接受けたくないな
225名無しさん@引く手あまた
2017/05/28(日) 21:15:13.37ID:FkN64rpN0 >>224
でもな、ある程度はエージェントの言う通りに動かないと、エージェントも金にならないと思ってみはなすよ。
でもな、ある程度はエージェントの言う通りに動かないと、エージェントも金にならないと思ってみはなすよ。
226名無しさん@引く手あまた
2017/05/28(日) 21:34:08.12ID:UTyOi7QZ0 エージェント有給とってるときの無反応で笑う
227名無しさん@引く手あまた
2017/05/28(日) 21:45:41.23ID:UYqtsAAQ0228名無しさん@引く手あまた
2017/05/28(日) 21:45:55.67ID:FkN64rpN0 >>226
川柳?
川柳?
229名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 02:01:17.59ID:kN2mcFeZ0 エージェントは使えるのが1%、残り99%はマジゴミ!空求人餌に呼び寄せて個人情報抜き取るだけの仕事
230名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 09:05:33.58ID:QEif7F4d0 エージェント初めて利用したけど、本当に急かされるんだなw
早い者勝ちなのは分かるけど、全然興味無いような企業も受けさせられるし
平均10社以上とはいえ...農薬の研究とか志望動機浮かばねーよ!w
早い者勝ちなのは分かるけど、全然興味無いような企業も受けさせられるし
平均10社以上とはいえ...農薬の研究とか志望動機浮かばねーよ!w
231名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 09:24:36.51ID:l5QLIW6U0 >>229
個人情報を知られて何か問題があるのか?
個人情報を知られて何か問題があるのか?
232名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 11:31:03.93ID:3wNms5qk0 >>231
こういう思考力のない馬鹿はどういう育ちをしてきたのか?
こういう思考力のない馬鹿はどういう育ちをしてきたのか?
233名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 13:34:10.09ID:hyyupXFy0 >>232
隠すから知りたがる。
隠すから知りたがる。
234名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 13:39:02.53ID:hyyupXFy0 まともな育ち方してたら、付き合いが多くて有名人だから、みんな知ってる。特に事業経営一族は情報がオープンだから、気にしない。
変なやつの対処方法は小さいころから身に付いているし、そもそも他人は負けると思っているから安易に近寄ってこない。
変なやつの対処方法は小さいころから身に付いているし、そもそも他人は負けると思っているから安易に近寄ってこない。
235名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 14:08:36.98ID:bUL6hvrI0236名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 14:45:14.49ID:/Ch+ApCC0 韓国だと個人情報保護法すら無さそうw
238名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 16:02:48.51ID:l5QLIW6U0 個人情報なんて普通に生活していればありとあらゆるところに存在する。
239名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 16:11:20.43ID:aHs2osY/0240名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 16:21:14.95ID:xjUW6b2w0 自分とは違うなーってとこをエージェントの言われるまま受けてみたら、書類選考でカルチャーフィットしないとかいってはねられた。
まあ労力かかってないからいいんだけど、無駄にお祈りされてイラつく
まあ労力かかってないからいいんだけど、無駄にお祈りされてイラつく
241名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 17:20:00.98ID:T4Vv6YGU0 エージェントに言われ適当に応募した2社の書類が通った
切ろう思ってたエージェントだし、滑り止めでも何でもない会社だから、面倒で面接行きたくない
忙しいから来週にしてと引き伸ばしたけど困った
大手とは言えブラックっぽいし
切ろう思ってたエージェントだし、滑り止めでも何でもない会社だから、面倒で面接行きたくない
忙しいから来週にしてと引き伸ばしたけど困った
大手とは言えブラックっぽいし
242名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 18:19:11.01ID:GRbYq8C70 >>238
ダメだこいつ...エージェントのシステムをまるで分かってないのに何故かドヤ顔...
ダメだこいつ...エージェントのシステムをまるで分かってないのに何故かドヤ顔...
243名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 18:48:30.33ID:gRsRgmwN0 >>241
切るエージェントなら、他で内定受諾したからで終わり
切るエージェントなら、他で内定受諾したからで終わり
244名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 18:52:25.43ID:38MEEl5I0 新卒で中小のメーカー入社したけど、会社の基礎がなってなさすぎてもう辞めたい。
生産ライン経験したから、その時に発見した改善できそうな点いっても
お前はまず黙って営業をやれ、全体も知らんくせに(大幅に要約)と聞いてくれない。
転職決意するも営業らしい業務してないし、誇れるものといえば大学時代の成績だけ。
こういう場合でもエージェントって向き合ってくれますかね?
生産ライン経験したから、その時に発見した改善できそうな点いっても
お前はまず黙って営業をやれ、全体も知らんくせに(大幅に要約)と聞いてくれない。
転職決意するも営業らしい業務してないし、誇れるものといえば大学時代の成績だけ。
こういう場合でもエージェントって向き合ってくれますかね?
245名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 19:27:49.05ID:kN2mcFeZ0 >>244
第二新卒なら平気
第二新卒なら平気
246名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 19:29:56.18ID:kN2mcFeZ0247名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 19:32:27.32ID:38MEEl5I0248名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 19:55:46.58ID:p9U+0e770 転職エージェント解約したら早速保険の勧誘電話かかってきた
誰だよ俺の携帯番号売った奴
誰だよ俺の携帯番号売った奴
249名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 20:05:23.12ID:2797Q8nt0 先週月曜にエージェント通して求人に応募したのに、何も連絡が来ない
もうちょい待ったほうがいいのかな?
もうちょい待ったほうがいいのかな?
250名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 20:26:39.64ID:ELKgEcto0 >>248
どこのエージェント?
どこのエージェント?
251名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 20:44:27.85ID:HNy8T1Lf0 ハイクラス向けのエージェント、もってくる案件がレベル高すぎて自分でできるか不安だわ
面接まで進んでるけど情けない結果になりそう
面接まで進んでるけど情けない結果になりそう
252名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 20:50:52.43ID:qh8pjJ6/0 登録してないエージェントのサイトで応募したいと思った案件を見つけてできれば登録せず直接その企業に応募したいんだけど、名前が伏せてある案件なのにいきなり連絡したら怪しい?
サイトで見かけたのですが…って連絡したら、こいつ特定してきたぞwwって思うよね
サイトで見かけたのですが…って連絡したら、こいつ特定してきたぞwwって思うよね
253名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 20:54:24.09ID:qh8pjJ6/0254名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 21:00:21.53ID:tFhZyzP90 dodaはガンガン提案してきたのに@typeのエージェントってこっちから言わないと提案してこないのかな?
それとも俺だけ?
なんかしばらく応募ないんで別部隊に移管します待ちの感じがしてならない…。
それとも俺だけ?
なんかしばらく応募ないんで別部隊に移管します待ちの感じがしてならない…。
255名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 21:09:25.72ID:aaHjs2ip0256名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 21:11:58.69ID:ZTNNX7xo0 >>251
それだわ。通ると思ってなかったから志望動機とかも全然思いつかねーw
それだわ。通ると思ってなかったから志望動機とかも全然思いつかねーw
257名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 21:15:40.46ID:p9U+0e770 >>250
JACリクエーdodaパソナ
JACリクエーdodaパソナ
258名無しさん@引く手あまた
2017/05/29(月) 22:03:43.84ID:/jJOOziV0259名無しさん@引く手あまた
2017/05/30(火) 00:20:11.40ID:PHBWgk0r0 エージェントはそれで儲けてるからな
相手
相手
260名無しさん@引く手あまた
2017/05/30(火) 10:45:47.60ID:5OA/JzMB0 エージェント使うなんて、お前らハイスペックなのな
261名無しさん@引く手あまた
2017/05/30(火) 11:06:21.55ID:tFO4ytn30 エージェントは在職中からOK
262名無しさん@引く手あまた
2017/05/30(火) 11:15:22.02ID:q5BzkfXA0 応募希望メールを「2週間、ゴミ箱に入っていて気がつきませんでした〜」といけしゃあしゃあと、お詫びの一言も無く、「早く応募書類送れ!!」と言われた、求職者です。本当に情けないです。
やたらと電話を掛けて来ます。声は若造みたいです。
気持ち悪いので、一度整理して、何をしたいのか、メールを下さい。
PS.もっと魅力的な会社様を紹介下さい。
モチベーションだだ下がりです。
やたらと電話を掛けて来ます。声は若造みたいです。
気持ち悪いので、一度整理して、何をしたいのか、メールを下さい。
PS.もっと魅力的な会社様を紹介下さい。
モチベーションだだ下がりです。
263sage
2017/05/30(火) 14:13:41.71ID:txXETODF0 教えてください。
・enworld
・JAC
・Aヒューマン
・ファーストQAシステムズ
試しにtypeに登録したら突然、上の会社からやたらスカウトメール
届くけどこれはひょっとして自動返信的なメールですか?
ポジションとか条件も記載されたJDも添付されてます。
なんか怖い。。。
・enworld
・JAC
・Aヒューマン
・ファーストQAシステムズ
試しにtypeに登録したら突然、上の会社からやたらスカウトメール
届くけどこれはひょっとして自動返信的なメールですか?
ポジションとか条件も記載されたJDも添付されてます。
なんか怖い。。。
264名無しさん@引く手あまた
2017/05/30(火) 15:51:27.10ID:ufmfmyOK0 面談し、応募しただけで2週間も音沙汰なかった。
エージェントやめて自分でやったら上場企業にすぐ決まったわ
エージェントやめて自分でやったら上場企業にすぐ決まったわ
265名無しさん@引く手あまた
2017/05/30(火) 20:35:58.07ID:APf4eMxd0 リクナビネクスト、行きたいと思う求人ないから
楽な仕事ドットコムに登録してみた。
どんな求人あるのか見れないから不安ではあるが。
楽な仕事ドットコムに登録してみた。
どんな求人あるのか見れないから不安ではあるが。
266名無しさん@引く手あまた
2017/05/31(水) 03:01:11.10ID:t33qJjAn0 エージェント、俺が落ちまくるので失望したようだw
いきなり求人よこさなくなった
派遣の求人も再開するかなー
いきなり求人よこさなくなった
派遣の求人も再開するかなー
267名無しさん@引く手あまた
2017/06/01(木) 12:43:23.71ID:LD/xCvaD0 転職ポータルサイトで電話面談希望のエージェントと
会話したけど、ソリが合わなかった。
こういうエージェントとやり取りしていても良い結果が出ないので自分で探すかエージェント会社変えた方がマシ。
会話したけど、ソリが合わなかった。
こういうエージェントとやり取りしていても良い結果が出ないので自分で探すかエージェント会社変えた方がマシ。
268名無しさん@引く手あまた
2017/06/01(木) 14:51:50.86ID:hiw6PEyy0 求人に応募してもうすぐ2週間…何の音沙汰もなし
一体どうなっとんねん!いつまで待たせるんだ!
一体どうなっとんねん!いつまで待たせるんだ!
269名無しさん@引く手あまた
2017/06/01(木) 16:38:39.98ID:DPWKqizO0270名無しさん@引く手あまた
2017/06/01(木) 19:17:52.31ID:tjkHXCeH0 某外資系エージェントなんだけど、情報管理が全然できていない様子。
オンラインでも条件を記入し、さらにオフィスで面談して希望職種、希望業種、希望の待遇なんかを説明したにもかかわらず、案件担当者から「今、活動してる? いくらぐらいが希望?」とか平気で聞いてくる。
また、案件の紹介のメールが届き「人気のポジションだから返答は2日以内に!」と書いてあったのでその日のうちにapplyで返信したんだけどその後音沙汰なし。
1ヶ月経って、同じ人から「こんな案件があるんだけどどう?」と最初と全く同じ文面のメールがきた。
もちろん「人気のポジションだから〜」とも書いてあった。
申し込みをしたと思ってたんだけど・・・
オンラインでも条件を記入し、さらにオフィスで面談して希望職種、希望業種、希望の待遇なんかを説明したにもかかわらず、案件担当者から「今、活動してる? いくらぐらいが希望?」とか平気で聞いてくる。
また、案件の紹介のメールが届き「人気のポジションだから返答は2日以内に!」と書いてあったのでその日のうちにapplyで返信したんだけどその後音沙汰なし。
1ヶ月経って、同じ人から「こんな案件があるんだけどどう?」と最初と全く同じ文面のメールがきた。
もちろん「人気のポジションだから〜」とも書いてあった。
申し込みをしたと思ってたんだけど・・・
271名無しさん@引く手あまた
2017/06/01(木) 22:15:05.77ID:igyDQwoQ0 >>269
1回やりとりしたときは普通の受信フォルダに入ったからそれはないはず…
一応確認したがどこにも来てないわ
エージェントとも直接面談して真面目そうな人だったから信頼はしているが…
明日あたり連絡してみるか、週末だし…
1回やりとりしたときは普通の受信フォルダに入ったからそれはないはず…
一応確認したがどこにも来てないわ
エージェントとも直接面談して真面目そうな人だったから信頼はしているが…
明日あたり連絡してみるか、週末だし…
272名無しさん@引く手あまた
2017/06/02(金) 18:37:07.77ID:j5IzS2Ib0 33才で大企業の未経験業種にばっかり登録したら、書類通過30%程度。なんとか面接4つ用意できたけど、内定までいける気がしない。
年齢と未経験がここまで枷になるとは。
年齢と未経験がここまで枷になるとは。
273名無しさん@引く手あまた
2017/06/02(金) 21:18:26.12ID:AuKoSQOE0 ハイスペじゃん
俺など異業種経験職種に応募してもお祈りの山だと言うのにw
32歳です
俺など異業種経験職種に応募してもお祈りの山だと言うのにw
32歳です
274名無しさん@引く手あまた
2017/06/02(金) 22:01:02.69ID:hQuq/PwP0 同年代多いな
俺も32、今年33になる
俺も32、今年33になる
275名無しさん@引く手あまた
2017/06/03(土) 00:01:59.16ID:INBPLxGh0 みんな、若いなあ。
俺は40過ぎだが、エージェント使ってやっと採用決まった。
訳あって前職を退職してからの就職活動だったけど、
なんとか零細から大手に滑り込めた。
JACとパソナを主に使ってたけど、俺にはJACの方が合ってたな。
パソナは、CAって言うの?と企業担当が別だから、
紹介される案件がマッチしてなかったり、企業担当は俺の経歴など理解してなかったり。
窓口がほぼ1本化されるから、人によっては使いやすいかもしれんが。
JACは、毎日違う人からバンバン電話かかってきて、最初は面倒だけど。
同じ説明を何度もするはめになるが、まあそれは面接でも同じだからな。
企業担当と個人担当が同じだから、双方の求めている内容を理解した上で
話をしてくれるから、俺個人的には使いやすいと言うか、分かりやすかった。
俺は40過ぎだが、エージェント使ってやっと採用決まった。
訳あって前職を退職してからの就職活動だったけど、
なんとか零細から大手に滑り込めた。
JACとパソナを主に使ってたけど、俺にはJACの方が合ってたな。
パソナは、CAって言うの?と企業担当が別だから、
紹介される案件がマッチしてなかったり、企業担当は俺の経歴など理解してなかったり。
窓口がほぼ1本化されるから、人によっては使いやすいかもしれんが。
JACは、毎日違う人からバンバン電話かかってきて、最初は面倒だけど。
同じ説明を何度もするはめになるが、まあそれは面接でも同じだからな。
企業担当と個人担当が同じだから、双方の求めている内容を理解した上で
話をしてくれるから、俺個人的には使いやすいと言うか、分かりやすかった。
276名無しさん@引く手あまた
2017/06/03(土) 10:42:42.77ID:cz8Tf/jG0 >>272
まぁ、職種によるけど書類通過率が3割ならごく一般的だよ。
まぁ、職種によるけど書類通過率が3割ならごく一般的だよ。
277名無しさん@引く手あまた
2017/06/03(土) 11:38:49.97ID:KTVTYxaP0 アビリティデザイン
空求人のクソエージェント
空求人のクソエージェント
278名無しさん@引く手あまた
2017/06/03(土) 11:42:12.99ID:Y6Rr8JX00 転職エージェントで書類選考通過したことないや
279名無しさん@引く手あまた
2017/06/03(土) 12:16:13.65ID:YLh1kcoL0 こいつら、ただの名簿業者だから。
求職者リストを闇市場に流してる。
求職者リストを闇市場に流してる。
280名無しさん@引く手あまた
2017/06/03(土) 16:10:12.35ID:j3awuQD70 >>279
そんなリストに価値あんの?
そんなリストに価値あんの?
281名無しさん@引く手あまた
2017/06/03(土) 16:55:20.96ID:V+CRBj2M0 エージェントに相手にされなかった低スペックの僻みだろ
282名無しさん@引く手あまた
2017/06/03(土) 18:17:20.06ID:OczSXDnx0283名無しさん@引く手あまた
2017/06/03(土) 18:53:50.90ID:Rnmrw8Wb0284名無しさん@引く手あまた
2017/06/03(土) 19:13:14.45ID:TzWP/8uj0 10代から父の会社で働いていて一応株式会社の正社員という形なんですが、実質自営業に近い場合エージェントに登録しても意味ないでしょうか?
今20代で宅建や行政書士、簿記2級等は持ってるのですが、面接等受けたことないのでそういう対策していただけるようなエージェントあればと思ってるのですが…。
今20代で宅建や行政書士、簿記2級等は持ってるのですが、面接等受けたことないのでそういう対策していただけるようなエージェントあればと思ってるのですが…。
285名無しさん@引く手あまた
2017/06/03(土) 19:50:17.13ID:UVHxqVEl0286名無しさん@引く手あまた
2017/06/04(日) 11:24:21.60ID:7R6TbrPO0 人によって役立つ。
実際俺はエージェント使って良い会社に入れた。
ただエージェントがーとかの受身な態度だったら見つからんよ。
あくまで自分のためなんだから本気で転職したけりゃ自分で動かないとエージェントは役立たない。
所詮こっちは無料で使ってるんだからエージェントは責任持つ訳がない。
実際俺はエージェント使って良い会社に入れた。
ただエージェントがーとかの受身な態度だったら見つからんよ。
あくまで自分のためなんだから本気で転職したけりゃ自分で動かないとエージェントは役立たない。
所詮こっちは無料で使ってるんだからエージェントは責任持つ訳がない。
287名無しさん@引く手あまた
2017/06/04(日) 13:26:38.01ID:rrj5iBL30 履歴書の志望動機とか面接練習とかは良かったけどな
おかげですぐに決まった
おかげですぐに決まった
288名無しさん@引く手あまた
2017/06/04(日) 16:47:15.41ID:OqrAttW30 明らかに自分より格下のやつがアドバイザーになるとほんと糞だわ
年収100万円アップなんか無理と勝手に決めつけて
とりあえず書類応募しておきますっていっておいてそのまま合否連絡もなく1か月以上放置
絶対応募してないだろこのカス
即切ったわ、糞エージェント
年収100万円アップなんか無理と勝手に決めつけて
とりあえず書類応募しておきますっていっておいてそのまま合否連絡もなく1か月以上放置
絶対応募してないだろこのカス
即切ったわ、糞エージェント
289名無しさん@引く手あまた
2017/06/04(日) 17:44:49.54ID:WMh9WffI0 面接練習てどこでやるの?
290名無しさん@引く手あまた
2017/06/04(日) 18:33:11.88ID:vcOk+WAQ0 セールスキャリアおすすめよ
291名無しさん@引く手あまた
2017/06/05(月) 08:29:51.65ID:ne83KlC20 >>275
技術職?
俺も40超えてるから励みになるが在職中でも全然決まらない。
なので事情があって辞めてからの職探しって本人が感じた以上に相当大変だった思う。
俺も辞めてから活動したいけど貯金を切り崩しながらはしんどい。。。
技術職?
俺も40超えてるから励みになるが在職中でも全然決まらない。
なので事情があって辞めてからの職探しって本人が感じた以上に相当大変だった思う。
俺も辞めてから活動したいけど貯金を切り崩しながらはしんどい。。。
292名無しさん@引く手あまた
2017/06/05(月) 19:05:55.78ID:Xq5OOHSd0 技術職って厳しいんだな
電験3種(認定)くらいじゃ厳しいのかな?
電験3種(認定)くらいじゃ厳しいのかな?
293名無しさん@引く手あまた
2017/06/05(月) 19:20:47.95ID:oWE1ACES0 さっきとあるエージェントと電話面談したんだけど、こちらが話をしている時に、先方から明らかに飲食をしている音がしていて不快だった…
首刈り族、おそるべし。
首刈り族、おそるべし。
294名無しさん@引く手あまた
2017/06/05(月) 20:05:54.85ID:+iOxPwll0 >>292
それは認定で実はよくわかっていないようなことを言ってしまうから評価されないのでは?
それは認定で実はよくわかっていないようなことを言ってしまうから評価されないのでは?
295名無しさん@引く手あまた
2017/06/05(月) 20:07:23.76ID:+iOxPwll0 >>292
電気主任技術者は、試験で取ったとしても知識だけだから、実務経験が伴わないと難しいだろう。
電気主任技術者は、試験で取ったとしても知識だけだから、実務経験が伴わないと難しいだろう。
296名無しさん@引く手あまた
2017/06/05(月) 20:46:42.97ID:Xq5OOHSd0 あ、すまんスレの流れみて技術職厳しいのかなっておもった話
自分はこれから電話面談レベルの初心者です。
自分はこれから電話面談レベルの初心者です。
297名無しさん@引く手あまた
2017/06/05(月) 21:15:17.22ID:+iOxPwll0 少なくも東京だとこの人不足では年齢なんかこだわっている状況じゃないよな。
298名無しさん@引く手あまた
2017/06/05(月) 22:20:56.01ID:nsfoJeWF0 エージェントにビジョンが浅いから祈られたと言われたんだけど
ビジョンなんて価値観の違いだから浅いとか深いじゃなくね?
面接官に受けそうなことだけ言って内定もらっても
長続きしなさそうだからエージェント切って
本音で語って内定くれる企業自分で探した方がいいかな
ビジョンなんて価値観の違いだから浅いとか深いじゃなくね?
面接官に受けそうなことだけ言って内定もらっても
長続きしなさそうだからエージェント切って
本音で語って内定くれる企業自分で探した方がいいかな
299名無しさん@引く手あまた
2017/06/05(月) 23:36:06.06ID:8S4/rjmA0300名無しさん@引く手あまた
2017/06/05(月) 23:39:59.84ID:Xq5OOHSd0301名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 00:25:44.48ID:N4kxWzQw0 エージェントって選考通過した時はテンション高めで電話してくるけど
落ちた時はメールでサラッとお知らせしてくるから
メール開くまでもなく結果が分かっちゃってなんか落ち込む
落ちた時はメールでサラッとお知らせしてくるから
メール開くまでもなく結果が分かっちゃってなんか落ち込む
302名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 01:14:06.69ID:7WQHaAgl0 >>301
「選考結果のご連絡」で、あっwwwてなるよな
若手ハイキャリア向きみたいなとこ使い始めたけど、すごいな。他のエージェント使って書類で落とされたところも何社か通過したわ。中小企業の地味な経歴なのに。
会社の信用度が高いのか、担当が優秀なのか…
「選考結果のご連絡」で、あっwwwてなるよな
若手ハイキャリア向きみたいなとこ使い始めたけど、すごいな。他のエージェント使って書類で落とされたところも何社か通過したわ。中小企業の地味な経歴なのに。
会社の信用度が高いのか、担当が優秀なのか…
303名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 01:44:56.32ID:c2FFGVbT0 >>291
いや、技術職ではないんだけど、ちょっと特殊な知識がいる職種、かな。
製造業なんだけどね。
その分野の経験は不足気味だったけど、総合的な経験を買ってもらえた感じ。
とにかく、その会社で働きたいという熱意を伝えたよ。
ほんと、前職を辞めてからの就活は、しんどかったよ。
嫁も含め、周りはけっこう気楽なんだが、本人は焦るよ。
退職金なんて微々たるもんだし、コツコツ貯めてきた貯金についに手を出さなきゃ...
とか考えると、生え際が後退するわ。
いや、技術職ではないんだけど、ちょっと特殊な知識がいる職種、かな。
製造業なんだけどね。
その分野の経験は不足気味だったけど、総合的な経験を買ってもらえた感じ。
とにかく、その会社で働きたいという熱意を伝えたよ。
ほんと、前職を辞めてからの就活は、しんどかったよ。
嫁も含め、周りはけっこう気楽なんだが、本人は焦るよ。
退職金なんて微々たるもんだし、コツコツ貯めてきた貯金についに手を出さなきゃ...
とか考えると、生え際が後退するわ。
304名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 04:23:13.32ID:2T+4AtRU0 リクエーとDODAって片方登録しとけばOKでしょうか?
305名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 06:31:26.69ID:+uYyhWZe0306名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 06:35:42.11ID:5E3toc+m0 >>304
どっちも
どっちも
307名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 07:29:12.69ID:uompYqma0 indeedでも探せとURL送ってきたtypeのエージェントよ
きみはエージェントじゃないのかと
きみはエージェントじゃないのかと
308名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 08:23:38.97ID:PCjdhx8U0 >>292
無いより100倍ましだろ!まぁ実務はおいおいで。
無いより100倍ましだろ!まぁ実務はおいおいで。
309名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 08:27:32.42ID:6afdNY4W0 リクルートってあんまり良い印象無いなあ
310名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 08:32:47.78ID:2T+4AtRU0 >>305、306
素早い回答ありがとうございます!
大手はリクエーとDODA登録しようと思うのですが、面接とか職務経歴書等チェックしてもらいたい場合そういう所が特異なエージェントみたいなものあるのでしょうか?
リクエー、DODA以外だとマイナビとパソナが気にはなってるのですが…。
素早い回答ありがとうございます!
大手はリクエーとDODA登録しようと思うのですが、面接とか職務経歴書等チェックしてもらいたい場合そういう所が特異なエージェントみたいなものあるのでしょうか?
リクエー、DODA以外だとマイナビとパソナが気にはなってるのですが…。
311名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 10:48:46.81ID:TFNtvDwr0312名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 12:43:02.70ID:0AxubKv/0313名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 14:38:32.98ID:xIFfqy530 >>307
それはすごいなw
それはすごいなw
314名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 14:59:14.09ID:k3oodqFg0 初エージェント
低スペなのは重々自覚しているけどあんまりにもバカにした対応にびっくり
連絡しますって言いながらしてこないのはあたりまえ、最終的にお祈りだったかどうかの連絡すらしてこなくなったw
話し方も見下してるし気分悪い
低スペなのは重々自覚しているけどあんまりにもバカにした対応にびっくり
連絡しますって言いながらしてこないのはあたりまえ、最終的にお祈りだったかどうかの連絡すらしてこなくなったw
話し方も見下してるし気分悪い
315名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 15:01:40.38ID:tx0SxsBS0 >>307
うちでは案件紹介できないから自力で探せってことかな
うちでは案件紹介できないから自力で探せってことかな
316名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 15:51:23.61ID:rX4UJgd70 エージェント扱いの求人に申し込んだら隠し条件酷かった。
年齢30〜40才(特定職種の特定層でうんたらかんたら)
○○部の経験3年程度
資格学歴語学指定無し
↓応募後エージェントの回答
○○業界の○○で○○の経験10年以上
そんなレアな人条件隠したら集まらんよ?
年齢30〜40才(特定職種の特定層でうんたらかんたら)
○○部の経験3年程度
資格学歴語学指定無し
↓応募後エージェントの回答
○○業界の○○で○○の経験10年以上
そんなレアな人条件隠したら集まらんよ?
317名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 16:29:03.57ID:YH6iksLY0 >>316
30才で経験10年ってw
30才で経験10年ってw
318名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 18:20:38.25ID:7WQHaAgl0 DODaのエージェントってどーなん?
エージェント3つくらい使ってるから、もういいかなと思ってたんだけど、登録したらめっちゃ電話来るわ
エージェント3つくらい使ってるから、もういいかなと思ってたんだけど、登録したらめっちゃ電話来るわ
319名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 18:32:29.71ID:SJ5+4VUC0 >>318
2chでの評判はすこぶる悪いみたい
2chでの評判はすこぶる悪いみたい
320名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 18:32:41.28ID:C7ZePGUL0 >>316
30歳ジャストならその条件なら大卒じゃないよな?むしろ大卒以外が良いって事?
30歳ジャストならその条件なら大卒じゃないよな?むしろ大卒以外が良いって事?
321名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 19:17:00.03ID:gtsy+RBz0322名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 20:00:47.94ID:xK/oNXA+0 DODAは全然あかんかった記憶しかないな
なんだかんだでリクルートが鉄板だった
なんだかんだでリクルートが鉄板だった
323名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 20:02:14.39ID:CohpgNZn0 自分はアデコが一番良かったが
会社というよりも良い担当の人になるかどうかもあるかと
会社というよりも良い担当の人になるかどうかもあるかと
324名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 20:09:29.06ID:7WQHaAgl0 >>319
Dodaスレ、わけのわからん荒れ方してるから見る気しないんだよな。案件数多いならやっぱ使っとく方がいいのかねえ
Dodaスレ、わけのわからん荒れ方してるから見る気しないんだよな。案件数多いならやっぱ使っとく方がいいのかねえ
325名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 23:56:02.96ID:5JTI20+o0326名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 00:20:41.10ID:oRdn2hsT0 マイナビクリエイター、履歴書や職務経歴書アップしたのに全然連絡よこさないんだけど。いつくるの?
327268
2017/06/07(水) 01:09:57.55ID:xxh4w5LY0 求人に応募して2週間とっくに過ぎたよ…金曜日で3週間到達
こんなに選考かかるもんなの?
それともエージェントが書類送付するの忘れてる?
こんなに選考かかるもんなの?
それともエージェントが書類送付するの忘れてる?
328名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 01:35:53.57ID:LgjpAzUo0 エージェントに対して文句言ってる人たちに聞きたいんだけど、
これまでの職歴は?
具体的なキャリアプランは?
年齢は?長所は?
自分の「市場価値」わかってるの?
大した職歴も経験も無い、キャリアプランも全く描けてない
年齢も無駄にいってる、コミュニケーション力もない
でもいっちょまえに好条件を求める
そんな奴どこの企業もいらねぇよ
そらエージェントもそんな奴放置して、他の謙虚でまともな人の転職支援に注力するわ。
これまでの職歴は?
具体的なキャリアプランは?
年齢は?長所は?
自分の「市場価値」わかってるの?
大した職歴も経験も無い、キャリアプランも全く描けてない
年齢も無駄にいってる、コミュニケーション力もない
でもいっちょまえに好条件を求める
そんな奴どこの企業もいらねぇよ
そらエージェントもそんな奴放置して、他の謙虚でまともな人の転職支援に注力するわ。
329名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 02:29:51.17ID:Kq5a/ihY0330名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 07:53:08.64ID:b0lqqowg0 転職エージェントって何の生産性もないよな。
人を右から左に移すだけで、企業から金を請求する893
土地転がしと同じで、対象となるものが「人」になっただけ。
商品となる「人」がいなけりゃ話にならないのに、なんであんなに偉そうなんだろうなw
人を右から左に移すだけで、企業から金を請求する893
土地転がしと同じで、対象となるものが「人」になっただけ。
商品となる「人」がいなけりゃ話にならないのに、なんであんなに偉そうなんだろうなw
331名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 08:10:18.33ID:BxOxGEzJ0 >>330
推薦文を添えて書類を送るだけだもんな。
IT系だと、どこの会社も富士ソフトグループなど
似たようなブラックしか紹介してこないし
メルマガも似たような会社のオンパレードだな。
しかし世の中たくさんのエージェント会社が多い。
中には副業的に運営している会社もあるし
よほど人売りビジネスは儲かるんだな。
推薦文を添えて書類を送るだけだもんな。
IT系だと、どこの会社も富士ソフトグループなど
似たようなブラックしか紹介してこないし
メルマガも似たような会社のオンパレードだな。
しかし世の中たくさんのエージェント会社が多い。
中には副業的に運営している会社もあるし
よほど人売りビジネスは儲かるんだな。
332名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 08:18:05.97ID:PhmkH4vD0333名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 08:21:44.47ID:BVftovGk0 転職エージェントの市場価値なんてゴミクズ以下だけどな。
334名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 08:42:30.71ID:clkxq1Mc0 面接とか職務経歴書の書き方指導に力入れてるエージェントってあるでしょうか?
20代なのでマイナビが気にはなってるのですが。。。
20代なのでマイナビが気にはなってるのですが。。。
335名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 08:43:53.86ID:p6+2gE2G0 リクルートやパソナとかは条件合えばしっかり紹介してくれるけど
合わなければ最初からお断りされる
DODAとかは条件合わなくても自動メールが沢山来るのが
微妙なんじゃないかね
合わなければ最初からお断りされる
DODAとかは条件合わなくても自動メールが沢山来るのが
微妙なんじゃないかね
336名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 10:49:13.85ID:OiinRfpS0 希望条件は満たしてるのだが
転職会議などで評判が凄く悪い会社を紹介された時ってなんて言って断ってる?
できれば理由をそえてって言われるんだけ正直に言ったら印象悪いかな
選り好みばっかしてって紹介少なくなるのも困るけど在職中だし慎重になる
転職会議などで評判が凄く悪い会社を紹介された時ってなんて言って断ってる?
できれば理由をそえてって言われるんだけ正直に言ったら印象悪いかな
選り好みばっかしてって紹介少なくなるのも困るけど在職中だし慎重になる
337名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 11:08:36.61ID:MPlaVJnt0 大手からあなたは当社の採用基準を満たしており採用したいですが、
エージェントが採用基準を満たしていないので今回は採用を見送らせてくださいって連絡きたわ
エージェントが採用基準を満たしていないので今回は採用を見送らせてくださいって連絡きたわ
338名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 11:44:09.87ID:2haWsCgH0339名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 12:39:44.09ID:8vdQNmdX0 >>337
え、どういう意味?そのエージェント使ってなかったら採用されてたってこと?
え、どういう意味?そのエージェント使ってなかったら採用されてたってこと?
340名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 13:40:18.81ID:BxOxGEzJ0 大手や良い企業はエージェントが中持ちして牛耳ってるからな。。。
341名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 21:48:28.67ID:Y1oZShvC0 >>336
事実かどうかは判らないけど酷い情報がネット上にあり、リスク管理できていないことに不安を感じるとか言ってる。
大抵リストラのやり方がまずくて恨まれて居るみたいだから、マネジメントがダメなんだなと判断してお断り。
事実かどうかは判らないけど酷い情報がネット上にあり、リスク管理できていないことに不安を感じるとか言ってる。
大抵リストラのやり方がまずくて恨まれて居るみたいだから、マネジメントがダメなんだなと判断してお断り。
342名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 23:33:30.43ID:3NPFy4d10343名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 23:55:54.21ID:BVftovGk0 キャリアプランとかどうでもええ。
市場価値なんて、同じモノでも業界違いでいくらでも変わるしな。
右から左に流せば金になんから、期待値高いハイスペばかりに手を出すのもいいし、
何処にも行くあてなさそうな低スペばかりを集めてもいい。
むしろこっちの方が本人からも企業からもクレーム無いから都合がいい。
市場価値なんて、同じモノでも業界違いでいくらでも変わるしな。
右から左に流せば金になんから、期待値高いハイスペばかりに手を出すのもいいし、
何処にも行くあてなさそうな低スペばかりを集めてもいい。
むしろこっちの方が本人からも企業からもクレーム無いから都合がいい。
344名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 08:02:48.57ID:GeY5mWLH0 電話番号すら管理できない大手に驚いた。
HPに掲載されている電話番号にかけたら、全然違う階の別部署にかかった。
マイク付きイヤホンだったので、喋りながら番号再確認したが、かけ間違いはしてない。
出た女の対応も糞悪かったから、登録辞めたが、
仮登録しかしてないのに、スパムメールみたいに求人が送られてきて迷惑。
HPに掲載されている電話番号にかけたら、全然違う階の別部署にかかった。
マイク付きイヤホンだったので、喋りながら番号再確認したが、かけ間違いはしてない。
出た女の対応も糞悪かったから、登録辞めたが、
仮登録しかしてないのに、スパムメールみたいに求人が送られてきて迷惑。
345名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 11:31:46.80ID:sbmDmogr0 よし、社名晒そう
346名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 11:33:40.75ID:sbmDmogr0 >>336
落とすつもりで情報仕入れてみたら、ネガな部分が見つかるのでは?
落とすつもりで情報仕入れてみたら、ネガな部分が見つかるのでは?
347名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 12:20:15.56ID:ZOTukC+o0 >>344
Dodaメール来すぎだよな
Dodaメール来すぎだよな
348名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 15:02:11.73ID:z4DfbBKk0 >>344
俺の感覚だと転職活動やめる大義名分を探してるとしか思えないだけど。
俺の感覚だと転職活動やめる大義名分を探してるとしか思えないだけど。
349名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 15:39:08.78ID:9LN32Vbm0 エージェントって今すぐ転職する際に入るものなんでしょうか?
半年後位に転職したいとは思ってて一応求人サイトには登録したのですが
半年後位に転職したいとは思ってて一応求人サイトには登録したのですが
350名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 16:24:59.16ID:vYRXtIvv0 >>349
人が出てくる転職エージェントは早く転職させてもうけを出したいから、とにかくうるさいよ。
人が出てくる転職エージェントは早く転職させてもうけを出したいから、とにかくうるさいよ。
351名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 16:41:21.70ID:NsoluSQA0352名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 16:49:59.22ID:g6bp7LN90 へぇー。
自分は何にもわからず登録したけど
急かされはするけど受かるかどうかもわからんしな。
受かる目途もなく会社辞めるリスクも取りたく無いし
気にせんでいいんじゃない。
あくまでいい求人があればすぐにでもってスタンスだよ。
自分は何にもわからず登録したけど
急かされはするけど受かるかどうかもわからんしな。
受かる目途もなく会社辞めるリスクも取りたく無いし
気にせんでいいんじゃない。
あくまでいい求人があればすぐにでもってスタンスだよ。
353名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 17:13:17.76ID:om6+hhaX0354名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 17:28:51.65ID:g6bp7LN90 登録するだけならタダだし
登録してみたら?
俺なんて何の準備もせずに登録したぜw
当然履歴書、職務経歴書も無い
あぁそういうの必要なのねってレベル
一からいろいろ教えてくれるし
話聞いてから5ヶ月後また登録してみますとかでもいいんじゃないと思うよ。
登録してみたら?
俺なんて何の準備もせずに登録したぜw
当然履歴書、職務経歴書も無い
あぁそういうの必要なのねってレベル
一からいろいろ教えてくれるし
話聞いてから5ヶ月後また登録してみますとかでもいいんじゃないと思うよ。
355名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 17:50:48.36ID:pEPon/BG0 ちょうど転職エージェントと面談してきた。
まだ転職意思が半々で様子見の段階なんですって事を伝えてからの面談だったけど
一方的に色んな企業を紹介されて、面接させたい気満々の担当者だった。
やはり半端な気持ちでエージェントと会うもんじゃないな。。
まだ転職意思が半々で様子見の段階なんですって事を伝えてからの面談だったけど
一方的に色んな企業を紹介されて、面接させたい気満々の担当者だった。
やはり半端な気持ちでエージェントと会うもんじゃないな。。
356名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 17:59:10.97ID:eEQtFr8U0 エージェントって向こうから連絡来るものなの?
登録してしばらく経つけど何も連絡ないや
設定も見直したけどちゃんとされてた
登録してしばらく経つけど何も連絡ないや
設定も見直したけどちゃんとされてた
357名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 18:01:41.38ID:vYRXtIvv0 >>354
そんな人間なら転職エージェントも静かでいいだろうなw
そんな人間なら転職エージェントも静かでいいだろうなw
358名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 18:02:22.63ID:vYRXtIvv0 >>356
あたりまえだろw
あたりまえだろw
359名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 18:09:41.24ID:RnzqGj8d0 エージェントのとこまで面談行って応募企業伝えたのに2週間経っても連絡ない
360名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 18:11:24.24ID:RnzqGj8d0 まぁでも、応募書類の書き方や面接のポイントを事細かに教えてくれたのは収穫だったな
361名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 18:55:42.21ID:dy29JRG60 在職中なので日中は電話しないでと釘さしてるのに
ガンガン電話してきやがった。ふざけすぎだろ。
しかもこれも貴方に向いてると勝手に応募するし最悪
ガンガン電話してきやがった。ふざけすぎだろ。
しかもこれも貴方に向いてると勝手に応募するし最悪
362名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 19:21:48.77ID:g6bp7LN90363名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 19:28:30.90ID:dy29JRG60364名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 19:46:52.27ID:eEQtFr8U0 >>358
まじかー、放置プレイ食らってるわw
まじかー、放置プレイ食らってるわw
365名無しさん@引く手あまた
2017/06/08(木) 19:56:13.08ID:g6bp7LN90 >>364
ホントにエージェント系に登録した?
ネットで調べてると複数登録も普通だから他登録するとかしてみたら?
それかイタズラだと思われてるかだな。(なんの実績も無いのに年収1000万以上とか有り得ない設定)
ホントにエージェント系に登録した?
ネットで調べてると複数登録も普通だから他登録するとかしてみたら?
それかイタズラだと思われてるかだな。(なんの実績も無いのに年収1000万以上とか有り得ない設定)
366名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 00:21:50.00ID:pnTDtlEX0 放置のほうがよくね?
エージェントなのに資本金1000万以下の糞会社ばかりで毎回いらねって断るの疲れた
エージェントなのに資本金1000万以下の糞会社ばかりで毎回いらねって断るの疲れた
367名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 00:36:20.04ID:BXgmGCi10 誰もが知る企業の子会社で資本金が2億で待遇もそれほど悪くない。
しかし、紹介される求人がどれもそれ以下で以上のものが一切ない。
誰が応募するか。
しかし、紹介される求人がどれもそれ以下で以上のものが一切ない。
誰が応募するか。
368名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 01:19:06.17ID:FUg1ndBC0 一部上場企業や子会社、関連会社を紹介してくれるのはありがたいが
俺の学歴だと普通に弾かれるので、やめていただきたい
俺の学歴だと普通に弾かれるので、やめていただきたい
369名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 01:43:34.53ID:pnTDtlEX0 それ以下の会社だと今より待遇悪化するぞ
それだとエージェント使う意味なし
それだとエージェント使う意味なし
370名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 02:26:53.65ID:FUg1ndBC0371名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 02:33:45.78ID:iWeLzYL60 おまえらみたいなカスには絶対来ないと思うけど、俺は大東建託と東建コーポレーションからスカウトきてるんだぜ?
ま、年収800万なんて安すぎて断るけどな
ま、年収800万なんて安すぎて断るけどな
372名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 02:39:31.94ID:BXgmGCi10 それいつも来るよな。
ブラックだから知らねけど
ブラックだから知らねけど
373名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 03:03:56.89ID:fkb1QwgIO どこのエージェントかは伏せるけど、登録した後から変な迷惑メールがジャンジャン来るようになった。
374名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 05:53:13.39ID:mUcnLm4Z0375名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 06:13:19.32ID:1oqYriRb0 >>371
不動産業界の有名なブラック企業だな
不動産業界の有名なブラック企業だな
376268
2017/06/09(金) 11:12:48.43ID:6X/uvh2Y0 今日で3週間経過w
こうなったら意地でも連絡しない!
俺のこと別にいらない人材ならこっちから願い下げだわ、馬鹿にしやがって!
こうなったら意地でも連絡しない!
俺のこと別にいらない人材ならこっちから願い下げだわ、馬鹿にしやがって!
377名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 11:17:22.34ID:pnTDtlEX0 馬鹿だな
2週間も待つ企業あるわけないだろ
2週間も待つ企業あるわけないだろ
378名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 11:34:53.63ID:JBuMp6lq0 相手にされないところにこだわったってしょうがないだろ
他のエージェント登録しろよ
他のエージェント登録しろよ
379名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 11:39:22.15ID:YkAwrE/Q0 俺、書類1ヶ月経ってから通過の連絡きたことがあるw
380名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 11:46:30.67ID:2IBODfHn0 登録できるならハイキャリア向けがおぬぬめ
面接は大体即日結果くるぞ
面接は大体即日結果くるぞ
381名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 15:25:24.65ID:pKlPZBJh0 JACって不動産系や設備管理系の仕事あるものなんでしょうか?
ホームページ見た感じ、外資系ばかりなのかと思いまして…。
ホームページ見た感じ、外資系ばかりなのかと思いまして…。
382名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 15:51:12.88ID:JBuMp6lq0 ハイクラスって書いてあるからどうなんだろうね。
登録してみて違うなって思えば別のところで決まりましたとか言って辞めればいい
登録してみて違うなって思えば別のところで決まりましたとか言って辞めればいい
383名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 16:45:55.08ID:fkb1QwgIO384名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 17:39:52.25ID:V9dSBzbh0 >>371
それはカスにも来る求人で有名な会社だから。
それはカスにも来る求人で有名な会社だから。
385名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 18:51:38.96ID:cDVOG36S0386名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 18:57:04.50ID:XuArVgQp0 エージェントからくるメールであなたにピッタリの案件っていう奴、一度落ちたのまた持ってくるのやめて欲しいわ
自動メールなんだろうけど、その人の応募結果反映させたり出来んのかっていつも思うわ
自動メールなんだろうけど、その人の応募結果反映させたり出来んのかっていつも思うわ
387名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 19:40:52.42ID:mUcnLm4Z0 >>386
グループ会社にやらせて、やっつけ仕事になってるんじゃないか?
グループ会社にやらせて、やっつけ仕事になってるんじゃないか?
388名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 22:29:33.23ID:P53YpGqq0 jacは担当が糞に当たると、無駄な有給つかわされる。
企業の要望なんぞまともにリサーチもしない。
面接でアンマッチ判明3回。
2度と相手にしない。
企業の要望なんぞまともにリサーチもしない。
面接でアンマッチ判明3回。
2度と相手にしない。
389名無しさん@引く手あまた
2017/06/09(金) 22:34:48.99ID:mUcnLm4Z0 案件紹介してきても企業のニーズくみ取れていないから
こういう経歴の人を欲しがっているからそういう人探して下さいねと、親切に教育してやってる。
なんかの機会にそいつの写真を見るとコンビニの前にたむろってそうな奴が多いので
基本クズが多いんだろうな。
こういう経歴の人を欲しがっているからそういう人探して下さいねと、親切に教育してやってる。
なんかの機会にそいつの写真を見るとコンビニの前にたむろってそうな奴が多いので
基本クズが多いんだろうな。
390名無しさん@引く手あまた
2017/06/10(土) 10:30:11.82ID:i+KniTIY0 他のエージェントはひっきり無しに連絡くるのに
マイ〇ビは面談前に色々と提出させて面談したのに面談から3週間経って
音沙汰無し。
担当者に当たりはずれはあると思うが、東京まで来させておいてこれはないわ
マイ〇ビは面談前に色々と提出させて面談したのに面談から3週間経って
音沙汰無し。
担当者に当たりはずれはあると思うが、東京まで来させておいてこれはないわ
391名無しさん@引く手あまた
2017/06/10(土) 11:22:03.21ID:C2jmyBWc0 面接対策、提出書類の書き方アドバイスのためだけにエージェント登録するのってありでしょか?
392名無しさん@引く手あまた
2017/06/10(土) 11:59:14.03ID:cGoc7Uer0 あり!
393名無しさん@引く手あまた
2017/06/10(土) 12:40:51.05ID:cGoc7Uer0 あり!
394名無しさん@引く手あまた
2017/06/10(土) 14:17:15.65ID:wOhavlGw0395名無しさん@引く手あまた
2017/06/10(土) 14:49:14.49ID:beOLqV0n0396名無しさん@引く手あまた
2017/06/12(月) 10:53:31.58ID:/QgGlrsw0 エージェントに登録しながら自分でも求人探した方がいいよね?
当たり前だけど
当たり前だけど
397名無しさん@引く手あまた
2017/06/12(月) 11:19:55.34ID:Qmhwy6aC0 >>394
頑張れ
俺もいきなり無職になって、訳も分からずネットで良さげな案件持ってるエージェントに登録したら
履歴書や職務経歴を何回もダメ出し食らって、なんだかんだで結構勉強になったよ
これやらずにハロワで応募してたら失敗してたと思う
っていうか、それでも先日失敗しちゃったけどw
応募した会社の人事部長から直電があって、あなたの経歴書、すごく読ませる内容なんだけど
一部字が潰れてて読めないからもう一回送りなおしてって言われた
間違いが無いよう何回もチェックしないとねw
頑張れ
俺もいきなり無職になって、訳も分からずネットで良さげな案件持ってるエージェントに登録したら
履歴書や職務経歴を何回もダメ出し食らって、なんだかんだで結構勉強になったよ
これやらずにハロワで応募してたら失敗してたと思う
っていうか、それでも先日失敗しちゃったけどw
応募した会社の人事部長から直電があって、あなたの経歴書、すごく読ませる内容なんだけど
一部字が潰れてて読めないからもう一回送りなおしてって言われた
間違いが無いよう何回もチェックしないとねw
398名無しさん@引く手あまた
2017/06/12(月) 13:25:17.08ID:+owhYaZ30 >>397
やはり駄目出しくらいますか…。
因みに397さんが登録したエージェントはどちらになるのでしょうか?
エージェントごとでなく担当者の能力によって変わるようなので
あまり何処に登録すればいいみたいなものはないのかもしれませんが、もしよろしければ教えていただきたいと思いまして…。
やはり駄目出しくらいますか…。
因みに397さんが登録したエージェントはどちらになるのでしょうか?
エージェントごとでなく担当者の能力によって変わるようなので
あまり何処に登録すればいいみたいなものはないのかもしれませんが、もしよろしければ教えていただきたいと思いまして…。
399名無しさん@引く手あまた
2017/06/12(月) 15:05:58.25ID:/QgGlrsw0 某転職エージェントだけじゃ不安になってきたから
エン転職にも登録してみた。
普通に手書き履歴書も用意しようかな。
エン転職にも登録してみた。
普通に手書き履歴書も用意しようかな。
400名無しさん@引く手あまた
2017/06/12(月) 15:26:26.05ID:kysWSvUI0 中途採用向け履歴書、職務経歴書の書き方本、
結構良いよ。ネットには転がってないネタ
満載。10年ぶりに真っさらな状態から
書き直したわ。
結構良いよ。ネットには転がってないネタ
満載。10年ぶりに真っさらな状態から
書き直したわ。
401名無しさん@引く手あまた
2017/06/12(月) 17:00:44.00ID:Qmhwy6aC0 >>398
俺が初登録したのはWDBっていうトコです
入ってすぐはそれこそマンツーマンでいろいろ指導してくれてたけど、応募した案件がダメになってからは
たまに自動メールが来るだけですw
まあそんな大手でもなさそうなんで
他のエージェントにネット経由で応募してもお祈りばかり
今はその時作った書類をアレンジして、ハロワ案件中心に応募してる最中ですね
俺が初登録したのはWDBっていうトコです
入ってすぐはそれこそマンツーマンでいろいろ指導してくれてたけど、応募した案件がダメになってからは
たまに自動メールが来るだけですw
まあそんな大手でもなさそうなんで
他のエージェントにネット経由で応募してもお祈りばかり
今はその時作った書類をアレンジして、ハロワ案件中心に応募してる最中ですね
402名無しさん@引く手あまた
2017/06/12(月) 17:08:48.79ID:zvDnpi/p0403名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 00:19:01.68ID:e8nalbvy0404名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 00:33:45.77ID:QRrGReUa0405名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 01:55:17.07ID:T5dhbg6b0406名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 09:29:46.29ID:LEJv+BZM0407名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 09:45:57.64ID:7PucNHkL0 無限じゃねーだろ
408名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 12:45:58.42ID:teYgnupk0 別のエージェントに2つ登録したけど、会社の口コミサイトの話題になったとき、「あれは転職する人が主に書いてるから、ネガティブなことしか書かれてないんですー鵜呑みにしないで参考程度にしてください」と全く同じことを言ってた。
409名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 12:46:12.22ID:teYgnupk0 この業界って答え方のテンプレが存在するのか?
410名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 13:00:37.40ID:DW8RXgpk0 まともな所はちゃんと肯定的な意見も書かれてんだよなぁ・・・
411名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 13:23:58.60ID:LCUWXEp10 エージェントなんて会社自体が評判良くても担当が無能ならクソ
担当が有能なら会社がクソでも関係ない
そして仕事さえ決まれば会社や担当がどうだろうと関係ない
とはよく言うよな
担当が有能なら会社がクソでも関係ない
そして仕事さえ決まれば会社や担当がどうだろうと関係ない
とはよく言うよな
412名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 13:28:04.87ID:F9PTZr170 エージェントはやもう得ず使ってるけど、慎重に使った方が良い。彼らが紹介してくる会社は8割がたブラックだから。
最近は直接応募もネットに公開されてるから、できるだけ自分で探して、そちらを優先させる方がいいよ。
最近は直接応募もネットに公開されてるから、できるだけ自分で探して、そちらを優先させる方がいいよ。
413名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 13:31:39.74ID:F9PTZr170 人材紹介や派遣業界は規制緩和でクソプレイヤーがなだれ込んできた業界なんだよね。最近は過当競争でクソ同士の血みどろの戦い。
こいつらが持ってきた求人が仮にホワイトだとしても、既に何人も候補者がいるのが常。
こいつらが持ってきた求人が仮にホワイトだとしても、既に何人も候補者がいるのが常。
414名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 17:27:24.76ID:6lyUu7Vp0 外資コンサルだけどエージェント使ったよ。
面接の練習までしてくれて良かった。
内定決まった後は食事会あって今後も色々と付き合いは続けてくとおもう
面接の練習までしてくれて良かった。
内定決まった後は食事会あって今後も色々と付き合いは続けてくとおもう
415名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 17:50:21.31ID:FgBi8mZP0 俺の場合、面接前の打ち合わせでいろいろ対策授けてくれたけど、どれも空振りだったなw
まあそれが落ちた要因じゃないだろうけど、その後はとんと音沙汰無しだわ
俺の年齢もいってるからなかなか合う案件が無いんだろうけど…
まあそれが落ちた要因じゃないだろうけど、その後はとんと音沙汰無しだわ
俺の年齢もいってるからなかなか合う案件が無いんだろうけど…
416名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 21:08:05.04ID:e8nalbvy0417名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 21:34:59.36ID:judHdMZd0 エージェント申し込んだらあなたに紹介できる求人はありませんとメールが来たw
確かにクソみたいな経歴だがまさかエージェントでお祈りくるとは思わなんだ
ちょっと吊ってくるorz
確かにクソみたいな経歴だがまさかエージェントでお祈りくるとは思わなんだ
ちょっと吊ってくるorz
418名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 21:45:46.52ID:5W3iXZat0 >>417そんなことあるの?どこのエージェント?
419名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 21:51:24.19ID:pe60PjNL0420名無しさん@引く手あまた
2017/06/13(火) 22:21:50.86ID:Byc7SZ/V0 >>417
俺、リクエーで同じ文面を受けた。
俺、リクエーで同じ文面を受けた。
421名無しさん@引く手あまた
2017/06/14(水) 04:37:29.12ID:FFGhNUu+0 希望年収が高すぎなんじゃねーの?
422名無しさん@引く手あまた
2017/06/14(水) 08:36:37.20ID:PPR8ccOC0423名無しさん@引く手あまた
2017/06/14(水) 11:05:34.72ID:clhy0E4d0 しかしあれだな。
エージェント使って転職出来たけど、この間その請求書が会社に来てたわ。
この会社に行けたのは確かにエージェントシステムが無かったら不可能ではあったが、応募したのは自分自身(紹介受けたのはやりたくない見当外れな職種ばかり)。
多少アドバイス受けたけど、ほぼ自力で入社したのに軽く100万以上を請求してたのはビビったわ。
俺は拾って貰ったしやりがいある仕事で私生活含めて全てが良くなった。
もうここで最後まで勤め上げる覚悟だし、仕事でしっかりと恩返しする。
エージェント使って転職出来たけど、この間その請求書が会社に来てたわ。
この会社に行けたのは確かにエージェントシステムが無かったら不可能ではあったが、応募したのは自分自身(紹介受けたのはやりたくない見当外れな職種ばかり)。
多少アドバイス受けたけど、ほぼ自力で入社したのに軽く100万以上を請求してたのはビビったわ。
俺は拾って貰ったしやりがいある仕事で私生活含めて全てが良くなった。
もうここで最後まで勤め上げる覚悟だし、仕事でしっかりと恩返しする。
424名無しさん@引く手あまた
2017/06/14(水) 13:17:37.19ID:NDZXAfpz0 エージェント通すと書類審査が全然通らない
自分で応募するとけっこう面接までいけるのに
自分で応募するとけっこう面接までいけるのに
425名無しさん@引く手あまた
2017/06/14(水) 13:33:21.60ID:hW7nUnW10 なるほどね。採用にそこまでお金かけるならハイスペックな人材を欲しがるのは当然だよね。今回初めてエージェント使ってみて、何社かエントリーしたけど全落ちするんだろうなー
426名無しさん@引く手あまた
2017/06/14(水) 13:44:37.76ID:5o40V4FS0427名無しさん@引く手あまた
2017/06/14(水) 15:01:37.33ID:5vlt7How0 >>424>>426
これはまったく同じ求人をエージェント通すと落ちて、通さないと通過しやすいって言ってるの?
これはまったく同じ求人をエージェント通すと落ちて、通さないと通過しやすいって言ってるの?
428名無しさん@引く手あまた
2017/06/14(水) 15:46:39.04ID:NDZXAfpz0 >>427
同一の会社でもある。
自分はクリエイティブ系だからレベル的に同等くらいだろうなって会社でも
A社はエージェント通して書類落ち、B社は自分で応募して最終面接までいけたってことがよくある
エージェントが企業に出す推薦書?と自分が出してる職務経歴書に食い違いがあるのかな
同一の会社でもある。
自分はクリエイティブ系だからレベル的に同等くらいだろうなって会社でも
A社はエージェント通して書類落ち、B社は自分で応募して最終面接までいけたってことがよくある
エージェントが企業に出す推薦書?と自分が出してる職務経歴書に食い違いがあるのかな
429hoge
2017/06/14(水) 17:10:57.88ID:DE9omsW40 >>424
それはあるかもしれない。
エージェントが効率の悪い、余計なフィルターになってる可能性もあるが、
求人企業側の事情もあるかもしれない。
エージェントを使って求人するということは、同時に複数のエージェントに依頼している可能性が高い。
人材紹介業界は過当競争だから、どのエージェントも目の色変えて複数の候補者を紹介してるはずで、
そうなると競争率は高くなると思うよ。
複数のエージェントを使いたいと思うのは、候補者側も求人側も同じだと思う。
それはあるかもしれない。
エージェントが効率の悪い、余計なフィルターになってる可能性もあるが、
求人企業側の事情もあるかもしれない。
エージェントを使って求人するということは、同時に複数のエージェントに依頼している可能性が高い。
人材紹介業界は過当競争だから、どのエージェントも目の色変えて複数の候補者を紹介してるはずで、
そうなると競争率は高くなると思うよ。
複数のエージェントを使いたいと思うのは、候補者側も求人側も同じだと思う。
430hoge
2017/06/14(水) 17:13:48.39ID:DE9omsW40431hoge
2017/06/14(水) 17:23:04.98ID:DE9omsW40 色々書き込んだけど、エージェント使って有効なのって、
・年齢35歳以下
・学歴、職歴などである程度売りのある人
だと思う。
特にリクルート、インテリジェンスなど日系大手のエージェントの場合、事業モデル的に、
・汎用的な職種で
・大量のポジション
をマッチングする事が求められるので、ポジション数が少なく、マッチングに手間のかかる専門職や、
職位の高いポジションはあまり得意としていない。ああいう所に行くと、担当コンサルタントで扱ってる職種の経験
もないような若手が多いでしょ?それは量を追う事業モデルだからだ。
外資系のエージェントや、専門職等が得意と謳っている中小エージェントはそれじゃ困ると思うんだけど、
実際には大手エージェントと同じような料金体系と、同じようなスキルの人がやっているので、
ブラック企業の手先となっているケースが多い。
・年齢35歳以下
・学歴、職歴などである程度売りのある人
だと思う。
特にリクルート、インテリジェンスなど日系大手のエージェントの場合、事業モデル的に、
・汎用的な職種で
・大量のポジション
をマッチングする事が求められるので、ポジション数が少なく、マッチングに手間のかかる専門職や、
職位の高いポジションはあまり得意としていない。ああいう所に行くと、担当コンサルタントで扱ってる職種の経験
もないような若手が多いでしょ?それは量を追う事業モデルだからだ。
外資系のエージェントや、専門職等が得意と謳っている中小エージェントはそれじゃ困ると思うんだけど、
実際には大手エージェントと同じような料金体系と、同じようなスキルの人がやっているので、
ブラック企業の手先となっているケースが多い。
432名無しさん@引く手あまた
2017/06/14(水) 17:29:28.03ID:IMZ7/o8R0433名無しさん@引く手あまた
2017/06/14(水) 18:23:30.93ID:D+a4V86U0434名無しさん@引く手あまた
2017/06/14(水) 18:33:33.96ID:h7FtvXPt0 ハロワにそんなに良い求人があるのか??
435名無しさん@引く手あまた
2017/06/14(水) 20:39:42.47ID:+cg3SKRq0436名無しさん@引く手あまた
2017/06/14(水) 20:54:41.83ID:VlKKSrxq0437名無しさん@引く手あまた
2017/06/14(水) 21:13:28.01ID:g2iPLPLU0 >>436
ほとんどブラックだよ
ほとんどブラックだよ
438名無しさん@引く手あまた
2017/06/14(水) 21:17:09.40ID:Lu3hmvXz0 地元のハロワ求人検索したけどろくなの無かった。
439名無しさん@引く手あまた
2017/06/15(木) 00:30:45.27ID:J8/SO8qa0 >>437
またそういうこと言う〜
またそういうこと言う〜
440名無しさん@引く手あまた
2017/06/15(木) 12:13:48.58ID:expKpXMi0 確かにハロワ求人ロクなの無いけど、あの手この手で検索かけるとソコソコいいのに当たる事があるよ
とはいってもうちらのような田舎じゃ1つ2つくらいだけどね
とはいってもうちらのような田舎じゃ1つ2つくらいだけどね
441名無しさん@引く手あまた
2017/06/15(木) 17:46:23.11ID:U/oFKw9f0 年中同じ求人出してるのは完全ブラック
442名無しさん@引く手あまた
2017/06/15(木) 17:58:02.51ID:QcJPRJtj0 エージェント経由の案件で昨日に面接したが、面接後何もエージェントからも連絡無し。
後はエージェントから合否の連絡を待てば良いんでしょうか?
後はエージェントから合否の連絡を待てば良いんでしょうか?
443名無しさん@引く手あまた
2017/06/15(木) 18:04:07.73ID:446lVIpJ0 >>442
エージェントの怠慢だろ
エージェントの怠慢だろ
444名無しさん@引く手あまた
2017/06/15(木) 19:32:38.02ID:EX9xg5gW0445名無しさん@引く手あまた
2017/06/15(木) 20:45:19.56ID:mp/hm+TZ0 面談後なんて結果以外は面接内容教えてくださいのメールが来るくらいでしょ
優良求職者ならエージェントから電話きそうだけど
優良求職者ならエージェントから電話きそうだけど
446名無しさん@引く手あまた
2017/06/15(木) 21:00:49.41ID:pYyhc8s80 エージェント経由で今日、最終面接受けたら、内定の返事がきた。いくらなんでも早すぎ、と思うけど、エージェント経由だと、普通なのかね?
447名無しさん@引く手あまた
2017/06/15(木) 21:34:09.83ID:OgpGi5Jy0 >>446
自分は面接通過か内定は翌日〜2,3日以内、それ以上の期間だと全部お祈りだった
自分は面接通過か内定は翌日〜2,3日以内、それ以上の期間だと全部お祈りだった
448名無しさん@引く手あまた
2017/06/15(木) 22:50:58.90ID:4XG1Ju7i0 予定見えなくて面接日程返さずにいたら、エージェントからすげートゲトゲしいメールきた(笑)
449名無しさん@引く手あまた
2017/06/15(木) 23:01:12.18ID:cplor3Y70 >>448
どんな?
どんな?
450名無しさん@引く手あまた
2017/06/15(木) 23:07:50.91ID:7msitGbR0 >>448
気になるから教えて
気になるから教えて
451名無しさん@引く手あまた
2017/06/15(木) 23:15:22.23ID:cplor3Y70 エージェントってさ社内選考普通にあるよね?それが一般的だと思ってたから普通に担当に社内選考にはどれくらい時間とるんですか?って聞いたら顔を真っ赤にして、社内選考はないです!って必死に否定された。世間知らずのせいで聞いてはいけないことを聞いてしまったようだ。
452名無しさん@引く手あまた
2017/06/15(木) 23:18:55.20ID:nX6y03Qx0 >>451
エージェント会社によって違う。大手は社内選考あるとこ多い
エージェント会社によって違う。大手は社内選考あるとこ多い
453名無しさん@引く手あまた
2017/06/15(木) 23:29:29.77ID:wQnLOgzI0 >>451
自分で求人検索してエージェントにこれ行きたいって問い合わせるパターンだと、そこから社内選考があるだろうね。
通過出来ないレベルだと、無理って言われて応募できないから、社内選考もされない訳だけど。
エージェントからここどうよ?って求人紹介されるパターンだと、紹介時点で社内選考は通過してる。
自分で求人検索してエージェントにこれ行きたいって問い合わせるパターンだと、そこから社内選考があるだろうね。
通過出来ないレベルだと、無理って言われて応募できないから、社内選考もされない訳だけど。
エージェントからここどうよ?って求人紹介されるパターンだと、紹介時点で社内選考は通過してる。
454名無しさん@引く手あまた
2017/06/16(金) 13:27:13.73ID:HiWoTKd00455名無しさん@引く手あまた
2017/06/16(金) 14:27:49.05ID:35Fubguu0 >>454
まじか…そのエージェントからは今後一切連絡こなくなっちゃうんじゃないか?大丈夫か?
まじか…そのエージェントからは今後一切連絡こなくなっちゃうんじゃないか?大丈夫か?
456名無しさん@引く手あまた
2017/06/16(金) 14:36:56.55ID:NvG1yn4I0 最終面接後、私服でもう一回来てって言われたんだけど本当に私服で行っていいんだよな?
明日なんだけど何言われるんだろう。不安だ。
明日なんだけど何言われるんだろう。不安だ。
457名無しさん@引く手あまた
2017/06/16(金) 14:45:08.42ID:NvG1yn4I0 ↑ごめん、誤爆した。ここに書くつもりじゃなかった。
458名無しさん@引く手あまた
2017/06/16(金) 16:09:28.54ID:GjZX2cC40 >>454
都合つかないので待ってほしいと一言いれるくらいしてもいいんじゃない?返信しないのは失礼でしょう。
都合つかないので待ってほしいと一言いれるくらいしてもいいんじゃない?返信しないのは失礼でしょう。
459名無しさん@引く手あまた
2017/06/16(金) 16:14:55.02ID:PRxsAKqW0 >>454
連絡しないお前が悪いわ。
連絡しないお前が悪いわ。
460名無しさん@引く手あまた
2017/06/16(金) 17:30:44.39ID:Tk+C2xKp0 ID:HiWoTKd00はアスペだろ
461名無しさん@引く手あまた
2017/06/16(金) 18:18:54.49ID:ovA8b7uF0 アルバイ●タ●ムス
担当は上から目線で嫌味
連絡は遅い、もしくはしてこない
サイレントお祈り
時間無駄だったわ
担当は上から目線で嫌味
連絡は遅い、もしくはしてこない
サイレントお祈り
時間無駄だったわ
462名無しさん@引く手あまた
2017/06/16(金) 21:37:13.38ID:5BRmSLBV0 エージェントに登録したら面談の予定決まったんだけど面接じゃないしスーツで行く必要ないよね?
463名無しさん@引く手あまた
2017/06/16(金) 21:42:26.39ID:r11876sT0 >>462
エージェントに聞け
エージェントに聞け
464名無しさん@引く手あまた
2017/06/16(金) 22:33:56.73ID:hWcKGm5A0 >>455
他にエージェント使ってる&直接応募でも選考進んでるし、志望度低かったのは間違いないから別にいいや。
あと勝手なこと言ってるやついるから一応言っとくけど、提示された日程ではかなり難しいが一度確認はする、時間が欲しいって連絡はしてるからな。
もうどうでもいいけど。
他にエージェント使ってる&直接応募でも選考進んでるし、志望度低かったのは間違いないから別にいいや。
あと勝手なこと言ってるやついるから一応言っとくけど、提示された日程ではかなり難しいが一度確認はする、時間が欲しいって連絡はしてるからな。
もうどうでもいいけど。
465名無しさん@引く手あまた
2017/06/17(土) 00:39:45.45ID:5lE2p0jJ0 単純に急かしてきたって事か
とある企業HP上で求人が載ってたから連絡したら今募集してないって返事
でもエージェントのサイトでその求人と思われるのが載ってたんだけど釣りかな
とある企業HP上で求人が載ってたから連絡したら今募集してないって返事
でもエージェントのサイトでその求人と思われるのが載ってたんだけど釣りかな
466名無しさん@引く手あまた
2017/06/17(土) 00:54:17.89ID:Q70PHzkC0 エージェントと通すと面接は必ずやらなけらばならない
そういう契約だから
企業側も同じ、いらなくても面接やらないとエージェントの営業がうっさい
そういう契約だから
企業側も同じ、いらなくても面接やらないとエージェントの営業がうっさい
467名無しさん@引く手あまた
2017/06/17(土) 00:56:51.33ID:5lE2p0jJ0 あー仕事決まらないな
468名無しさん@引く手あまた
2017/06/17(土) 01:00:11.80ID:5lE2p0jJ0 誤爆した
469名無しさん@引く手あまた
2017/06/17(土) 08:09:32.97ID:r4J4wul/0 エージェント経由の面接を日程変更した経験のある人いる?怒られなかったか、その後もちゃんと仕事の紹介あったか教えてほしい
470名無しさん@引く手あまた
2017/06/17(土) 08:15:10.40ID:FekucORf0471名無しさん@引く手あまた
2017/06/17(土) 08:30:15.72ID:TQFE7arc0 エージェント通すと選考の難易度あがる気がする。特に面接。あいつら盛って紹介しすぎだろ
472名無しさん@引く手あまた
2017/06/17(土) 14:20:32.87ID:LVPlKBly0 >>471
盛らねーと書類が通らねーって事だよ。
盛らねーと書類が通らねーって事だよ。
473名無しさん@引く手あまた
2017/06/17(土) 20:18:37.76ID:ah+owAL10 >>469 エージェント経由の面接をこちらから辞退したのに、先方には、日程調整に時間がかかると言っておく言われ
翌日、先方から逆にお祈りきた。 そのエージェントからは、その後一切連絡も紹介もない。
翌日、先方から逆にお祈りきた。 そのエージェントからは、その後一切連絡も紹介もない。
474名無しさん@引く手あまた
2017/06/17(土) 20:31:08.30ID:SAgvoh6j0475名無しさん@引く手あまた
2017/06/18(日) 00:36:35.59ID:8WgW/t6h0 >>471
エージェントにお金払っているのは企業だから、その分、要求する基準も上がるんだよ。
エージェントにお金払っているのは企業だから、その分、要求する基準も上がるんだよ。
476名無しさん@引く手あまた
2017/06/18(日) 14:59:49.17ID:22/GSv500 日程調整はこっち任せてほしいわ
エージェントをいったん経由して先方にいくからイタチごっこで有給のタイミングがまったくあわない
これで落ちたらどうすんだ?
エージェントをいったん経由して先方にいくからイタチごっこで有給のタイミングがまったくあわない
これで落ちたらどうすんだ?
477名無しさん@引く手あまた
2017/06/18(日) 17:59:46.13ID:GFaeLVva0478名無しさん@引く手あまた
2017/06/18(日) 20:22:13.63ID:W+QKG1XL0 ジェイックってどうかな
479名無しさん@引く手あまた
2017/06/18(日) 23:17:59.66ID:lStdQE+O0480名無しさん@引く手あまた
2017/06/18(日) 23:47:04.48ID:RQz+tg3Q0 >>479
お子様かな?
お子様かな?
481名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 00:17:32.32ID:J77BEASG0 >>446
俺逆に昼に面接とSPI受けてその日の夜にお祈りきたことあるわw
俺逆に昼に面接とSPI受けてその日の夜にお祈りきたことあるわw
482名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 00:20:07.04ID:gDT59BI40483名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 00:37:46.95ID:qGZVrKvI0 この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジでヤバイぞ!
https://goo.gl/ISAAaD
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A
https://goo.gl/ISAAaD
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A
484名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 06:46:53.60ID:i/Gr/G150 >>479
こんな奴相手にしないといけないエージェントに同情する
こんな奴相手にしないといけないエージェントに同情する
485名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 09:06:28.15ID:QYKPqinq0 エージェントに同情とか菩薩かよ
チンカスとマンカスしかいねえぞあの仕事やってる奴?
チンカスとマンカスしかいねえぞあの仕事やってる奴?
486名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 16:22:26.84ID:UKPb56q+0 自分以外のぺーすに合わせるからすげー疲れるよ
487名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 18:37:06.54ID:CzQGyq/a0 ここの奴って自分のスペックが低くて書類通らないのをエージェントのせいにしてる奴多そう
488名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 19:10:15.54ID:KXbRBxfy0 自分の使ってるエージェントは、書類選考落ちの理由を教えてくれるけど人格を否定されてるようで精神的に辛い
489名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 19:36:42.63ID:n99o/3br0490名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 19:46:12.92ID:gDT59BI40491名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 19:47:49.39ID:Iqun749Y0 連続で面接落ちたからか求人メールまったく来なくなっちゃった…
結果待ちのものもあるけど問い合わせするの怖いな
結果待ちのものもあるけど問い合わせするの怖いな
492名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 20:20:40.00ID:1NuQy7pY0 エージェント使ってる感想というか状況
関東圏30台前半、技術系、一応国家資格3つ持ち(簡単なやつ)
GW明けにリクエー登録して面談後、8社エントリー→2社お祈り、6社書類通過→4社一次面接面接→3社最終予定(1社は一次後辞退)
応募職種は基本的に同じような系統。
最終3社のうち2社は企業のHPでは募集していなかった(他のエージェントは登録してないからわからないが)。
履歴書のテンプレは役に立った。
面接セミナーも行ったけど無理して行くほどでもないと感じた。ネットの動画とかで十分かな。
面接前の日程調整メールに書いてある面接内容のアドバイスは企業によって書いてある内容が結構違っていて役に立った。
電話で日程調整や、企業への質問やら相談もさせてもらったし、便利だと感じた。
否定的な意見多いけど、エージェントなしで自分で全部やるのは仕事しながらじゃかなりだるいしエージェント登録して正解かと思ってる。
関東圏30台前半、技術系、一応国家資格3つ持ち(簡単なやつ)
GW明けにリクエー登録して面談後、8社エントリー→2社お祈り、6社書類通過→4社一次面接面接→3社最終予定(1社は一次後辞退)
応募職種は基本的に同じような系統。
最終3社のうち2社は企業のHPでは募集していなかった(他のエージェントは登録してないからわからないが)。
履歴書のテンプレは役に立った。
面接セミナーも行ったけど無理して行くほどでもないと感じた。ネットの動画とかで十分かな。
面接前の日程調整メールに書いてある面接内容のアドバイスは企業によって書いてある内容が結構違っていて役に立った。
電話で日程調整や、企業への質問やら相談もさせてもらったし、便利だと感じた。
否定的な意見多いけど、エージェントなしで自分で全部やるのは仕事しながらじゃかなりだるいしエージェント登録して正解かと思ってる。
493名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 22:36:14.26ID:L0lizGE20494名無しさん@引く手あまた
2017/06/19(月) 23:59:45.59ID:NntmXl600 >>493
転職エージェントの宣伝文句みたいだな。
転職エージェントの宣伝文句みたいだな。
495名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 00:18:50.48ID:P1FtAXF50 >>494
事実だもの
事実だもの
496名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 00:35:04.64ID:LSASE3nk0 en、リクナビ、dodaだとどこのエージェントが良いですかね?
497名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 02:29:15.49ID:tyjMSV3v0498名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 02:37:30.88ID:LSASE3nk0499名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 04:13:31.46ID:tyjMSV3v0 あなたのスペックによるな。
全部登録したら?
全部登録したら?
500名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 08:23:08.92ID:DsnvK5bP0 >>498
なんかんやいいながらリクエーが一番求人あるし、求人票の情報もあっていいよ。どーだは、サイト掲載求人の担当者と自分担当しーえーとやりとりしなくちゃならんからめんどくさい。
なんかんやいいながらリクエーが一番求人あるし、求人票の情報もあっていいよ。どーだは、サイト掲載求人の担当者と自分担当しーえーとやりとりしなくちゃならんからめんどくさい。
501名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 09:14:12.97ID:RArdC0Zr0 外れの担当者に当たったからだと思うけどリクエーは糞だったな
求人の検索出来ないから担当者が希望条件に沿った求人票を送るって言われたけど
3週間経って音沙汰無し
建築系の国家資格持ってて他のエージェントは引っ切り無しに連絡来るのに
求人の検索出来ないから担当者が希望条件に沿った求人票を送るって言われたけど
3週間経って音沙汰無し
建築系の国家資格持ってて他のエージェントは引っ切り無しに連絡来るのに
502名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 09:28:20.65ID:C8BH9ZRU0 エージェントの中には、
求職者の人生が自分の掌にあるって事で、優越感を覚えている奴とか、憂さ晴らし的に不誠実な対応をする奴がいるよね。
求職者の人生が自分の掌にあるって事で、優越感を覚えている奴とか、憂さ晴らし的に不誠実な対応をする奴がいるよね。
503名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 09:47:59.54ID:elQ3wo/E0 同じ案件が社名非公表で別々のエージェントのサイトに載っていて、それぞれ登録していたので問い合わせた。
そうしたら、1社は経験も合致するしすぐに応募の手続きをしたいと返答あり。
もう1社は経歴を見たけど無理、と。
何がこうも違うのか・・・
そうしたら、1社は経験も合致するしすぐに応募の手続きをしたいと返答あり。
もう1社は経歴を見たけど無理、と。
何がこうも違うのか・・・
504名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 10:21:55.58ID:rOqQbb5E0505名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 14:52:17.77ID:hCQ6tIC90 >>503
それは会社が転職エージェントに説明したときの話が違ったり、エージェントの受け取り方、記録のしかたが違ったりするから起こる。
それは会社が転職エージェントに説明したときの話が違ったり、エージェントの受け取り方、記録のしかたが違ったりするから起こる。
506名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 15:32:57.32ID:94Cxvg0/0 >>501
建設系なんて資格もってれば、1番求人あるのにその担当アホだな
建設系なんて資格もってれば、1番求人あるのにその担当アホだな
507名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 18:37:24.23ID:CxRVWuHs0 いいエージェントはほんとによくサポートしてくれる。志望度のランクが低いって正直に話しても、その低い理由が何か?をうまく見つけてくれて、今後解消されるかを企業側に聞いてくれたり。
何かしら特化型の方がそういう人多い気がするんだけど、でも結局は求人の内容だからなあ…
何かしら特化型の方がそういう人多い気がするんだけど、でも結局は求人の内容だからなあ…
508名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 19:03:22.56ID:B5oJR22O0 とあるエージェントで主にやりとりをしてる人が2人いるんだけど、このうちの1人が全然使えない。
登録直後に、自分が前に勤務していた会社の同じポジションを提案してきたかと思えば、3ヶ月前にその人経由で応募して書類NGだった案件をまた持ってきた。
情報をどうやって管理しているのか大いに疑問。
ただ、もう1人の人は、業界のことや自分のキャリアのことを本当によく理解してくれていて、それに沿った提案をしてくれるから助かってる。
登録直後に、自分が前に勤務していた会社の同じポジションを提案してきたかと思えば、3ヶ月前にその人経由で応募して書類NGだった案件をまた持ってきた。
情報をどうやって管理しているのか大いに疑問。
ただ、もう1人の人は、業界のことや自分のキャリアのことを本当によく理解してくれていて、それに沿った提案をしてくれるから助かってる。
509名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 19:49:05.35ID:sOB5c+y+0 転職一度休止してから再開した人いる?
当時のエージェントがすごい有能だったから連絡取りたいけどエージェントから見たら微妙だよな
一応休止するときに数ヶ月後に再開する(もう過ぎてる)とは伝えたんだけど…
当時のエージェントがすごい有能だったから連絡取りたいけどエージェントから見たら微妙だよな
一応休止するときに数ヶ月後に再開する(もう過ぎてる)とは伝えたんだけど…
510名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 22:47:24.63ID:Yqfh5p1Y0 面接落ちた理由を聞かされるストレスはんぱねえ
511名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 22:50:15.33ID:Yqfh5p1Y0 >>490
面接おちの話だが 話が冗長。もっと構造化して話せる人材がほしい といわれた
面接おちの話だが 話が冗長。もっと構造化して話せる人材がほしい といわれた
512名無しさん@引く手あまた
2017/06/20(火) 23:50:04.16ID:rxgOeRHs0513名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 00:22:14.37ID:zni6x3xV0 >>509
エージェントはそんなのいちいち気にしないよ。
せっかくの機会なんだから利用できるものは利用しようよ。
ただ、エージェントは味方にしておいた方がいいから、転職の理由をきちんと説明できるようにしておいた方がいいよ。
エージェントはそんなのいちいち気にしないよ。
せっかくの機会なんだから利用できるものは利用しようよ。
ただ、エージェントは味方にしておいた方がいいから、転職の理由をきちんと説明できるようにしておいた方がいいよ。
514名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 00:36:09.65ID:dM0ssC7D0 上にもあるけど@typeのエージェントはやる気がないよな。やる気がないというレベルじゃない気がする。ノルマとかないのかな?他はノルマがあるのかガンガンくるが
515名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 02:25:13.96ID:yRTO6CNU0 自分も何社かエージェント利用したけど、@typeが一番やる気なかったな・・・
大抵ある程度カウンセリングしてからエージェントが席外して希望に沿った求人探してきてくれるけど、@typeは少し話してからすでに用意してた求人票ドンと50枚程渡されて唖然とした
大抵ある程度カウンセリングしてからエージェントが席外して希望に沿った求人探してきてくれるけど、@typeは少し話してからすでに用意してた求人票ドンと50枚程渡されて唖然とした
516名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 07:14:49.42ID:JY/2UZlq0 転職エージェントに行く前に転職理由考えてるんだが、年収が低く(300万)深夜残業が定期的にあるからって理由しか出てこない
前向きな理由もあったほうがいいよね
前向きな理由もあったほうがいいよね
517名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 08:14:15.62ID:yAFG7oOW0 大半のエージェントって夜遅くまで対応していて大変そう。
いざとなったらエージェントに転職と考えたんだが俺には無理だな。
切迫詰まった求職者あいてにするのもストレスも溜まりそうだ。
いざとなったらエージェントに転職と考えたんだが俺には無理だな。
切迫詰まった求職者あいてにするのもストレスも溜まりそうだ。
518名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 08:22:24.64ID:KZE5x3AP0 技術系のやつだったらメイテックネクストおすすめするわ
519名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 08:55:26.14ID:UHKpB7YK0520名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 09:54:52.19ID:EtN0pDjZ0521名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 09:57:46.68ID:EtN0pDjZ0 >>514
そこは派遣もやる気がない。電車内の広告でもわかるが、転職エージェントというよりは、求職者と企業を合わせるのがメインと思われる。
そこは派遣もやる気がない。電車内の広告でもわかるが、転職エージェントというよりは、求職者と企業を合わせるのがメインと思われる。
522名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 09:58:54.34ID:EtN0pDjZ0 >>517
仕事そのものがみっちりしてないから仕方ない。拘束時間の割りには仕事をしていない。
仕事そのものがみっちりしてないから仕方ない。拘束時間の割りには仕事をしていない。
523名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 10:00:17.70ID:hpZHAIGq0524名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 10:21:25.07ID:zBxM9gZJ0 とりあえずエージェント登録してきた
すぐにこないとこみると俺は不良債権だな
就職の時みたいに優秀ならスグつぎの連絡くるよな
すぐにこないとこみると俺は不良債権だな
就職の時みたいに優秀ならスグつぎの連絡くるよな
525名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 10:52:21.81ID:HZLhqwVV0 面接2回しかないと思ってベラベラ喋ってたら、通常より30分程度長く話してしまってたらしい…冗長だと思われただろうか…面接予定時間聞いとくべきだった…
526名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 12:08:06.42ID:oZ32p+830 登録したけど紹介できる所無いってメール来たわ、現状を突き付けられた気分
527名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 12:45:07.91ID:K+LANVdA0 エージェントによるからね
紹介自体ダメなところもあれば、割と親身になってくれるところもある
大手でないエージェントは、案件少ないから一撃必中のつもりでとかなり密にアドバイスもらえた
また別のとこは、人事通さず、社長か役員にダイレクトでしかやりとしないという会社もあった
紹介自体ダメなところもあれば、割と親身になってくれるところもある
大手でないエージェントは、案件少ないから一撃必中のつもりでとかなり密にアドバイスもらえた
また別のとこは、人事通さず、社長か役員にダイレクトでしかやりとしないという会社もあった
528名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 20:17:56.04ID:VvtzzZQU0 ブラック業種のエージェントに紹介されるお前ら
529名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 20:28:56.02ID:s98o0zvO0 業績赤字でもエージェント使う糞企業とそれを紹介する糞エージェントもあるから要注意。赤字の癖に興信所による経歴調査、借金の有無について信用情報機関情報開示を書かせる企業に面接で知った場合もあった。それ以来、エージェントの案件全て信じられなくなったわ。
530名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 21:53:00.90ID:Mg762iCd0 紹介できる所ないってどんな経歴なん?
531名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 23:34:40.76ID:5CwVAVPz0 UZUZってどうなんですか?
532名無しさん@引く手あまた
2017/06/21(水) 23:44:08.48ID:w/V/lv8Q0 ウジウジ、だと?
533名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 08:21:15.23ID:7JcMMOOg0 確かにエージェント使っても転職はできるけど、「使う意味があるか」というのはよく考えてみるといいよね。
思うにエージェントって、風俗の無料案内所みたいなもんだから。なぜああいう場所、サービスが無料で提供されてるか考えてみるとわかる。
そして彼等の行動原理、使った結果どうなるかも想像がつく。
思うにエージェントって、風俗の無料案内所みたいなもんだから。なぜああいう場所、サービスが無料で提供されてるか考えてみるとわかる。
そして彼等の行動原理、使った結果どうなるかも想像がつく。
534名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 12:24:34.44ID:JQxvsjtR0 1カ月半くらい前にある大手メーカーにエージェント経由で応募したら書類で落ちたんだけど、
最近とある転職サイトで直接その大手メーカーから面談したい旨のスカウトメールが来た。
前回応募したポジションと全く同じ。
こういう場合ってまた応募しても落ちるかな?
応募するとしたら、提出した書類記載の志望動機とか自己PRもかえたほうがいいかな?
最近とある転職サイトで直接その大手メーカーから面談したい旨のスカウトメールが来た。
前回応募したポジションと全く同じ。
こういう場合ってまた応募しても落ちるかな?
応募するとしたら、提出した書類記載の志望動機とか自己PRもかえたほうがいいかな?
535名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 12:24:38.41ID:wWACu4Jk0 >>533
担当がよくしてくれると、ついここに入らなきゃって思っちゃうよね。ただ大手とか、一定の能力を求める企業はエージェントにしか出さない気もするけどね。
担当がよくしてくれると、ついここに入らなきゃって思っちゃうよね。ただ大手とか、一定の能力を求める企業はエージェントにしか出さない気もするけどね。
536名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 12:30:57.49ID:JwJBH2hU0 ゴミ企業ばっか紹介してくるエージェントいるよな、暇な日だったし企業研究しまくって面接でも褒められまくって
内定出たけど断ったらすげー怒られた
内定出たけど断ったらすげー怒られた
537名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 12:35:05.67ID:wWACu4Jk0 >>536
エージェントに?迷惑なのはそうだろうけど、お前らだってそもそも複数応募させてるだろって思うけどな
エージェントに?迷惑なのはそうだろうけど、お前らだってそもそも複数応募させてるだろって思うけどな
538名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 12:39:45.25ID:JwJBH2hU0539名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 13:01:03.84ID:DRCrD8XJ0540名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 13:08:57.87ID:g4s0keww0 うわ紹介拒否された。
地味にショック
地味にショック
541名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 13:31:59.07ID:JQxvsjtR0542名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 13:51:15.20ID:JQxvsjtR0 連投ごめん。
前回落ちたとき、一年以内に同一ポジションに応募することはご遠慮くださいってお祈りメールがエージェントから来たのにw
前回落ちたとき、一年以内に同一ポジションに応募することはご遠慮くださいってお祈りメールがエージェントから来たのにw
543名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 14:53:47.67ID:tbTyz1Z70 >>534
それ、たぶん前回はエージェントが書類審査落ちた事にしてたんだよ。
エージェントは、自分の判断でクライアントに紹介するかどうか決めてるからね。
エージェントが「書類審査で落ちました」と言っても、その通りとは限らない。「紹介できません」とは言い辛いからね。
それ、たぶん前回はエージェントが書類審査落ちた事にしてたんだよ。
エージェントは、自分の判断でクライアントに紹介するかどうか決めてるからね。
エージェントが「書類審査で落ちました」と言っても、その通りとは限らない。「紹介できません」とは言い辛いからね。
544名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 15:05:21.52ID:9aj+Fbbt0 エージェントが応募したふりして実際応募してなくて書類落ちと偽ったなんて実際あるんかいな?
545名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 15:05:44.49ID:DRCrD8XJ0 >>541
多分エージェントが独断て足切りした(落ちたのではなく応募しなかった)のだと思うから、全く同じ内容の書類で応募すればいいと思う。
エージェントに一矢報いたいなら、選考勝ち上がってから、エージェントで落とされた事があることを言ってもいいかもね。
多分エージェントが独断て足切りした(落ちたのではなく応募しなかった)のだと思うから、全く同じ内容の書類で応募すればいいと思う。
エージェントに一矢報いたいなら、選考勝ち上がってから、エージェントで落とされた事があることを言ってもいいかもね。
546名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 15:33:53.17ID:JQxvsjtR0547名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 15:45:46.44ID:aJlEdycE0 人気企業とか応募が集中してると
エージェント内で応募者調整する
エージェント内で応募者調整する
548名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 15:54:11.18ID:islVh/7t0 >>544
内定とる可能性が高い企業と併願すると、他は応募したふりか、社内選考で落とすね。だから、選考落ちした理由、エージェント内か、企業選考かを聞いている。けど怪しい返事が多いのも事実。
内定とる可能性が高い企業と併願すると、他は応募したふりか、社内選考で落とすね。だから、選考落ちした理由、エージェント内か、企業選考かを聞いている。けど怪しい返事が多いのも事実。
549名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 16:11:44.81ID:tbTyz1Z70 エージェントが社内の選考で落としたのを嘘付いた以外にも、
・エージェントが同時に推薦した他の候補者の方が次に進んだ(一旦は)。
・でもその候補者が最後まで進まなかったので、企業側が独自に探し始めた。
・そのとき、以前に見た候補者の事は忘れてしまった。
という可能性もある。
いずれにしろ、エージェント通すと倍率は上がるような気はする。
・エージェントが同時に推薦した他の候補者の方が次に進んだ(一旦は)。
・でもその候補者が最後まで進まなかったので、企業側が独自に探し始めた。
・そのとき、以前に見た候補者の事は忘れてしまった。
という可能性もある。
いずれにしろ、エージェント通すと倍率は上がるような気はする。
550名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 16:44:52.98ID:InnOKsGN0 初めて転職エージェントに登録する時の職務内容で直近の会社の書いたけどその前に働いていた会社のは書いてない
職務内容書く欄が直近の会社の欄しか無いけど前のも書いた方が良かったのか?
職務内容書く欄が直近の会社の欄しか無いけど前のも書いた方が良かったのか?
551名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 17:03:37.84ID:S2wH5x350 とりあえず面談まではいった
まぁ、話だけして紹介拒否は目に見えてるけどな
小心者には何もしてくれないよなHAHAHA
まぁ、話だけして紹介拒否は目に見えてるけどな
小心者には何もしてくれないよなHAHAHA
552名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 17:24:47.23ID:LW0TrVxJ0 >>538
転職エージェントを使っている会社もエージェント経由なら高確率で来てくれると思っているからな。
転職エージェントを使っている会社もエージェント経由なら高確率で来てくれると思っているからな。
553名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 17:25:40.54ID:LW0TrVxJ0 >>544
あると思うよ。要するに釣り案件。
あると思うよ。要するに釣り案件。
554名無しさん@引く手あまた
2017/06/22(木) 23:09:51.53ID:rGEnDlhw0 >>534
エージェントが応募したように見せかけて落としてるのはあるな。大手エージェントの某Pがそうだった。
別エージェントや自己応募で書類通過した企業もそこそこあるし。
または匿名で検索サーチに引っかかって落ちた企業から声がかかったことも。大抵どこかのエージェントが仲介役やってんだけど。
エージェントが応募したように見せかけて落としてるのはあるな。大手エージェントの某Pがそうだった。
別エージェントや自己応募で書類通過した企業もそこそこあるし。
または匿名で検索サーチに引っかかって落ちた企業から声がかかったことも。大抵どこかのエージェントが仲介役やってんだけど。
555名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 09:59:45.85ID:bfQmDHCi0 エージェントのあしすたん
556名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 10:00:41.50ID:bfQmDHCi0 ミスった
殆どアシスタントからしか連絡こないようになったww
はあ、交通費がつらい
殆どアシスタントからしか連絡こないようになったww
はあ、交通費がつらい
557名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 14:13:46.81ID:bmsWdJNx0 >>556
リクエーか。あそこなんなんだろうな。
リクエーか。あそこなんなんだろうな。
558名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 17:30:44.80ID:VjYgD8Mg0 リクエーは3ヶ月でサービス打ち切りとCAに言われた。
以降、時々応募事務局から機械的なメールが来る。
以降、時々応募事務局から機械的なメールが来る。
559名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 22:10:36.48ID:9VBHSDll0 明日、リクルートエージェントに面談行くんだけど3ヶ月で切られるのか
560名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 22:22:38.80ID:2fqDHBWa0 メールの返信が3日後とかあまりにもレスポンスが遅いから担当変えてって頼んだら新しい担当も上から目線過ぎてやばい
転職エージェントってこっちがお客だよな?
転職エージェントってこっちがお客だよな?
561名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 22:57:31.31ID:V4Q208Ig0 こっちは商材であってお客様ではない
売れない商材は仕入れてもらえない
お客様は企業な
ただまあ上から目線は社会人としてどうかと思うが
売れない商材は仕入れてもらえない
お客様は企業な
ただまあ上から目線は社会人としてどうかと思うが
562名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 23:08:27.99ID:eo3y3EVP0 >>561
商材か…まあそうだが最低限の社会人としての礼儀は必要だよな。エージェントに舌打ちされたのはじめてだよ
商材か…まあそうだが最低限の社会人としての礼儀は必要だよな。エージェントに舌打ちされたのはじめてだよ
563名無しさん@引く手あまた
2017/06/23(金) 23:27:32.30ID:w3DvAHHD0 >>562
どこのエージェント使ってんだよw
どこのエージェント使ってんだよw
564名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 00:21:27.01ID:zxCnviSq0 転職活動を
焦らずにゆっくり6ヶ月程やってましたが
結局行きたいと思った会社は自分で応募した会社でした
転職エージェントはへんな求人しかなくて時間の無駄でした
焦らずにゆっくり6ヶ月程やってましたが
結局行きたいと思った会社は自分で応募した会社でした
転職エージェントはへんな求人しかなくて時間の無駄でした
565名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 00:50:01.14ID:RHs8Mz120 ネオキャリアはまじでくそ
リクエーでよかった
リクエーでよかった
566名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 01:34:58.10ID:mmADUe4f0 普通はエージェント使うでしょう?
567名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 02:31:25.37ID:oPHPaax30 インテリジェンス 二ヶ月ほどで連絡なくなる
@type 応募放置
ムービンとコンコードは面接指南や相手の内部情報をくれるけれども求人のレベルがたかすぎ
アンテローブ そもそも紹介できないとことわられた
@type 応募放置
ムービンとコンコードは面接指南や相手の内部情報をくれるけれども求人のレベルがたかすぎ
アンテローブ そもそも紹介できないとことわられた
568名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 03:13:47.63ID:mmADUe4f0 >>567
いや、ただの連絡待ちじゃなくて、そこでやってる模擬面接やら業界動向研究とかあるだろ?
いや、ただの連絡待ちじゃなくて、そこでやってる模擬面接やら業界動向研究とかあるだろ?
569名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 03:30:52.34ID:RAVwiesw0 面接行ってきたら、他にも2社受けてるとか...と質問されて焦った
受けてる会社の数まで言ってくれるなよ
そういうこと聞かれて答えてるなら、俺にもちゃんと言ってくれよ
なんとか志望動機とも辻褄合わせられたが絶対不自然だったわ、あれw
受けてる会社の数まで言ってくれるなよ
そういうこと聞かれて答えてるなら、俺にもちゃんと言ってくれよ
なんとか志望動機とも辻褄合わせられたが絶対不自然だったわ、あれw
570名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 03:32:42.41ID:mmADUe4f0 >>569
なんで困るんだ?
なんで困るんだ?
571名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 03:38:15.06ID:mmADUe4f0 >>569
言ってる意味がわからない。
言ってる意味がわからない。
572名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 04:25:11.56ID:FhoZbnS/0 >>571
似たような業種ならいいが、別物だとそれに応じて志望動機変えてるからだろう。
手当たり次第応募かけた人間にとっては。
しかも入る気があるかも無いかもわからん様なヤツだと思われるしな。
今じゃ複数社受けてても動じない所が多いだろうけど。
似たような業種ならいいが、別物だとそれに応じて志望動機変えてるからだろう。
手当たり次第応募かけた人間にとっては。
しかも入る気があるかも無いかもわからん様なヤツだと思われるしな。
今じゃ複数社受けてても動じない所が多いだろうけど。
573名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 09:07:47.17ID:mmADUe4f0574名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 09:40:48.44ID:RAVwiesw0575名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 20:06:28.28ID:lm15iv85O エージェントサイトに掲載されている会社へ自分で応募が良いかと
まあ、マイナビに掲載されている会社へ自分で応募が一番だけど
まあ、マイナビに掲載されている会社へ自分で応募が一番だけど
576名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 21:12:36.05ID:McDoARWG0577名無しさん@引く手あまた
2017/06/24(土) 23:44:27.00ID:qi9rFn/V0 >>564
俺も転職先は自分で決めてエージェント経由で応募したとこだな
エージェントサービスの仕組みを把握してるならかエージェントが紹介してくる求人の意味も理解できるけど
ただあまりにスペックと比較して低い求人紹介しすぎ
俺も転職先は自分で決めてエージェント経由で応募したとこだな
エージェントサービスの仕組みを把握してるならかエージェントが紹介してくる求人の意味も理解できるけど
ただあまりにスペックと比較して低い求人紹介しすぎ
578名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 11:19:25.99ID:SyEoUuCQ0 4回転職して結局エージェント経由で決めたとこなし
そのうち1社はエージェント経由で書類落ちした後、直接応募して採用された会社
エージェントは求人サイトと同じだと思って、非公開求人情報を得るためだけに利用する
どこの会社もホームページでは採用ページあるから
そのうち1社はエージェント経由で書類落ちした後、直接応募して採用された会社
エージェントは求人サイトと同じだと思って、非公開求人情報を得るためだけに利用する
どこの会社もホームページでは採用ページあるから
579名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 11:27:14.31ID:9yzxOc8w0 >>578
エージェントで情報集めて応募は自分でしようと思っているんだけど
非公開求人でも企業は受け付けてくれるもん?
応募したいところ、ホムペには募集出てないんだよね
企業に直接問い合わせるしかないんかな
エージェントで情報集めて応募は自分でしようと思っているんだけど
非公開求人でも企業は受け付けてくれるもん?
応募したいところ、ホムペには募集出てないんだよね
企業に直接問い合わせるしかないんかな
580名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 11:35:27.74ID:ckeXG8R/0 >>579
ホームページに求人の記載がないところは、ホームページからは、まともな人が応募してくるとは思ってないのだろう。
ホームページに求人の記載がないところは、ホームページからは、まともな人が応募してくるとは思ってないのだろう。
581名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 11:48:10.93ID:9yzxOc8w0 なるほどありがとう
582名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 12:12:37.10ID:p3zA/WTE0 エージェント否定派多いな。
自分の希望職種は転職サイトやら企業ページやらと比較しても、エージェントの非公開求人の方が魅力あるわ
ある程度の企業なら、継続的な掲載料取られる転職サイトより、入社決まればまとまったお金払うエージェントの方に人気職種の求人出すのでは?(その分選考のハードルもあがるけど)
あと企業とのやりとり結構気使うし、自分は割とエージェント通しての応募悪くないと思ってるよ。
自分の希望職種は転職サイトやら企業ページやらと比較しても、エージェントの非公開求人の方が魅力あるわ
ある程度の企業なら、継続的な掲載料取られる転職サイトより、入社決まればまとまったお金払うエージェントの方に人気職種の求人出すのでは?(その分選考のハードルもあがるけど)
あと企業とのやりとり結構気使うし、自分は割とエージェント通しての応募悪くないと思ってるよ。
583名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 12:27:36.23ID:N4GzeJfx0 エージェントは競争率上がるかもだけど、企業とのやり取りしなくて済むから楽だよね。後、エージェント使う様な企業はある程度採用計画上、予算持ってるから、基準に当てはまる人物だと取るみたいだよ。
584名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 12:34:01.09ID:ZmVoyW3D0 一社登録した
複数のエージェントへ登録推奨と雑誌やらWebでよく見かけるが、
複数登録しといて良かったって人いる?
複数のエージェントへ登録推奨と雑誌やらWebでよく見かけるが、
複数登録しといて良かったって人いる?
585名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 12:51:12.03ID:9CaSYnr00586名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 13:40:06.65ID:N4GzeJfx0 >>584
複数登録は必要でしたよ。私はリクエーとパソナだった。求人はあまり被りがなくいいバランスでした。
複数登録は必要でしたよ。私はリクエーとパソナだった。求人はあまり被りがなくいいバランスでした。
587名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 13:42:20.23ID:ZmVoyW3D0 >>585
あーたしかに
あーたしかに
588名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 13:44:54.06ID:ZmVoyW3D0589名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 15:51:16.73ID:9PLtFgfq0 >>582
大体ブラックばっかり紹介するとかネットでボロクソ叩かれてるエージェント会社って
エージェントそのものが極悪で入れやすいからぶち込んで回ってるとかってわけじゃなくて
「業界そのものがもはや異常であることを認識すらできないところ」であることが多いから、言って見てトラブルになって
エージェント会社も巻き込んでトラブルが頻発するってことが多い
例えばIT系なんかそうだな、客先常駐SIとか一部上場大手が堂々と偽装請負を違法と知らず人事が説明するとかいうのザラだから
エージェントを使う場合は、お任せするのではなくとにかく「楽といわれる職業」に絞った方がいい、そうすればまずはずれはあたらない
大体ブラックばっかり紹介するとかネットでボロクソ叩かれてるエージェント会社って
エージェントそのものが極悪で入れやすいからぶち込んで回ってるとかってわけじゃなくて
「業界そのものがもはや異常であることを認識すらできないところ」であることが多いから、言って見てトラブルになって
エージェント会社も巻き込んでトラブルが頻発するってことが多い
例えばIT系なんかそうだな、客先常駐SIとか一部上場大手が堂々と偽装請負を違法と知らず人事が説明するとかいうのザラだから
エージェントを使う場合は、お任せするのではなくとにかく「楽といわれる職業」に絞った方がいい、そうすればまずはずれはあたらない
590名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 16:04:54.30ID:DcRMrdMo0591名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 16:10:07.36ID:ckeXG8R/0 >>590
彼はなんでそんなに詳しいのか疑問だよね。
彼はなんでそんなに詳しいのか疑問だよね。
592名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 21:19:27.81ID:p3zA/WTE0 多分>>589はIT業界の人だから、楽な職種っていうのは社内SEだと思う。
ホワイトならかなりまったり高待遇って聞くし
エージェントも優秀な人にはホワイト高収入の職種を紹介するんだよな。
自分は身の丈知れたから、エージェントが紹介してくれたそこそこのとこで決めることにするよ
ホワイトならかなりまったり高待遇って聞くし
エージェントも優秀な人にはホワイト高収入の職種を紹介するんだよな。
自分は身の丈知れたから、エージェントが紹介してくれたそこそこのとこで決めることにするよ
593名無しさん@引く手あまた
2017/06/26(月) 00:52:59.13ID:HVxwi5tz0 エージェント使うとペースすげー乱されるわ
594名無しさん@引く手あまた
2017/06/26(月) 01:02:31.56ID:tK1w4DGJ0 パソナで案内された求人に申し込んだら、パソナの社内選考で落とされた。
で、リクルートから同じ案件が紹介されて、申し込んだらトントン拍子で進んであっという間に内定が出た。
パソナ、許すまじ。
で、リクルートから同じ案件が紹介されて、申し込んだらトントン拍子で進んであっという間に内定が出た。
パソナ、許すまじ。
595名無しさん@引く手あまた
2017/06/26(月) 01:30:03.66ID:cDOm21JK0596名無しさん@引く手あまた
2017/06/26(月) 02:13:00.63ID:l+azCgtS0 その求人は釣り広告だったって事でしょ?
597名無しさん@引く手あまた
2017/06/26(月) 04:55:26.24ID:x3UhxHps0 パソナに第一希望デはないところに無理矢理行かされて、結局離職した。履歴書を汚しただけだ。
598名無しさん@引く手あまた
2017/06/26(月) 05:48:24.19ID:oxTS9iZV0 エージェントから紹介された会社がハロワでも募集出てたんだけど、紹介料がないハロワから申し込んだほうが通りやすかったりするかな?
ただ新たに履歴書とかを作らないといけないのが面倒なんだよな
ただ新たに履歴書とかを作らないといけないのが面倒なんだよな
599名無しさん@引く手あまた
2017/06/26(月) 10:36:32.53ID:/opXniql0 >>598
面倒がっていたら通るものも通らない
面倒がっていたら通るものも通らない
600名無しさん@引く手あまた
2017/06/26(月) 12:51:49.89ID:NXXKSPar0 スプリング アデコは最低限のマナーすらないクズしかいねー
昔派遣登録したときも、企業との顔合わせのとき遅刻してきて、
謝罪すらせずしれっとしてたから、即登録抹消したけど、
本当どいつもこいつも同じレベルの糞だな。
昔派遣登録したときも、企業との顔合わせのとき遅刻してきて、
謝罪すらせずしれっとしてたから、即登録抹消したけど、
本当どいつもこいつも同じレベルの糞だな。
601名無しさん@引く手あまた
2017/06/26(月) 14:11:55.56ID:oxTS9iZV0602名無しさん@引く手あまた
2017/06/26(月) 15:32:23.95ID:+GdV410q0603名無しさん@引く手あまた
2017/06/26(月) 16:15:30.84ID:86htFVuE0 エージェントから、筆記終わってから2週間くらいたって筆記通過の連絡がきた。筆記試験対策の案内を添付して。(企業側が作成、直接応募の人にも送ってるっぽい)
いや、通過したからいいけどさ…落ちてたらどうすんだよ
いや、通過したからいいけどさ…落ちてたらどうすんだよ
604名無しさん@引く手あまた
2017/06/26(月) 18:04:06.20ID:XP9+tlVm0 使って失敗した俺が言うが
何言われても向こうから進めてきたところへは行くな、自分で選んで決めたところへ行けば9割成功する
向こうが進めてくるものはろくなものがない法則がある
何言われても向こうから進めてきたところへは行くな、自分で選んで決めたところへ行けば9割成功する
向こうが進めてくるものはろくなものがない法則がある
605名無しさん@引く手あまた
2017/06/26(月) 19:27:33.44ID:6Il6szh80 エージェントに利用されるな利用しろ
606名無しさん@引く手あまた
2017/06/26(月) 20:39:57.14ID:/gFJLV/50 >>605
その通り!
俺は営業ばかりだったけど、もう営業はやりたくないと伝えてるのに営業ばかり勧めてきた。
で、たまたまリストにあった総務に自分から応募して内定、入社して現在大満足中。
結果的にそのエージェントサービス使わなかったら入社した会社の存在すら知らなかったから別に全てを否定する気持ちは無い。
けど、短絡的に自分の人生を左右する話を勧められるままにやって後悔したらどうするのか?
結果的に失敗したとしても自分から決めたことなら諦めは付く。
こっちが利用してやってるからお前らは金稼ぎ出来ているんだという気持ちで使い倒せ。
その通り!
俺は営業ばかりだったけど、もう営業はやりたくないと伝えてるのに営業ばかり勧めてきた。
で、たまたまリストにあった総務に自分から応募して内定、入社して現在大満足中。
結果的にそのエージェントサービス使わなかったら入社した会社の存在すら知らなかったから別に全てを否定する気持ちは無い。
けど、短絡的に自分の人生を左右する話を勧められるままにやって後悔したらどうするのか?
結果的に失敗したとしても自分から決めたことなら諦めは付く。
こっちが利用してやってるからお前らは金稼ぎ出来ているんだという気持ちで使い倒せ。
607名無しさん@引く手あまた
2017/06/26(月) 21:35:21.07ID:c8QkROww0 面接練習は為になった。
正直面接練習しなかったらちんちくりんだったわ。
正直面接練習しなかったらちんちくりんだったわ。
608名無しさん@引く手あまた
2017/06/27(火) 04:17:46.83ID:zPdiSKt30 宅建、ビル管、簿記2級等資格取ったので建物の設備管理(所謂ビルメン)に転職したいのですが、求人数多いとなるとリクエーがやはり
一番なのでしょうか?
一番なのでしょうか?
609名無しさん@引く手あまた
2017/06/27(火) 06:59:33.76ID:TOTCy+Pn0 実務経験があればそれなりに。
資格だけでは相手にもされない。
資格だけでは相手にもされない。
610名無しさん@引く手あまた
2017/06/27(火) 07:11:36.95ID:ISC+/N0S0 >>608
ビルメンナビじゃね?
ビルメンナビじゃね?
611名無しさん@引く手あまた
2017/06/27(火) 07:54:49.93ID:WvXIOzL40612名無しさん@引く手あまた
2017/06/27(火) 08:28:24.37ID:1+vKnSk40 登録したら他のエージェント会社紹介された…
613名無しさん@引く手あまた
2017/06/27(火) 10:16:55.10ID:fXGKRab70 最初に登録したエージェントと疎遠になってハロワ中心に応募してたが、山ほど来る紹介メールの中から
担当者直メールで紹介されたのが気になって連絡したら支店で面談したいと連絡来た
ちなみにそのエージェントの執行役員で全国営業本部長が高校の同級生なんだよな〜
まあそんなこと担当者に言ったって忖度があるわけでもなし、恥ずかしいからやっぱ黙っとこうw
担当者直メールで紹介されたのが気になって連絡したら支店で面談したいと連絡来た
ちなみにそのエージェントの執行役員で全国営業本部長が高校の同級生なんだよな〜
まあそんなこと担当者に言ったって忖度があるわけでもなし、恥ずかしいからやっぱ黙っとこうw
614名無しさん@引く手あまた
2017/06/27(火) 18:58:44.68ID:+yFT/dSZ0 転職サイトで応募したところが今週面接になったんだけど、エージェントにはそれ言っといたほうがいいのかな?
来週エージェント経由の面接も入ってるんだけど、即内定出たら今週で決めちゃおうかと思ってる
来週エージェント経由の面接も入ってるんだけど、即内定出たら今週で決めちゃおうかと思ってる
615名無しさん@引く手あまた
2017/06/27(火) 19:10:49.51ID:TOTCy+Pn0 >>614
エージェントに話すと、内定はたくさんあった方が良い、年収が1番良いなど、選択肢を増やすために転職活動続けろと言われる。内定とれたところで決めるなら、エージェントには諸事情で転職活動やめました、と伝えた方が早いよ。
エージェントに話すと、内定はたくさんあった方が良い、年収が1番良いなど、選択肢を増やすために転職活動続けろと言われる。内定とれたところで決めるなら、エージェントには諸事情で転職活動やめました、と伝えた方が早いよ。
616名無しさん@引く手あまた
2017/06/27(火) 19:55:22.92ID:hfnBg1+Y0 俺は言ったよ。
会社名まで教えちゃったレベル
会社名まで教えちゃったレベル
617名無しさん@引く手あまた
2017/06/27(火) 21:31:06.28ID:86vLwV4c0 RDサポートとかマジで糞すぎる
担当からのメールの返信3日後だし書類応募したら結果は三週間後だからとか言われるし…
ここまでやる気ない担当にあたってマジでびっくりした。こんなのいるんだな
担当からのメールの返信3日後だし書類応募したら結果は三週間後だからとか言われるし…
ここまでやる気ない担当にあたってマジでびっくりした。こんなのいるんだな
618名無しさん@引く手あまた
2017/06/27(火) 22:38:27.43ID:xCsxQ6R70 >>617
RDサポートはダメだわ。食品技術系なんだけど、このエージェントが独占していた求人が多いのが腹が立った。CAもいい加減だし。調子が良いのは最初の面接だけ。
RDサポートはダメだわ。食品技術系なんだけど、このエージェントが独占していた求人が多いのが腹が立った。CAもいい加減だし。調子が良いのは最初の面接だけ。
619名無しさん@引く手あまた
2017/06/27(火) 22:52:20.13ID:X995I3Jy0 株式会社リツアンSTC
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
彼は現在45歳、NH氏と同じ大手自動車部品メーカーで生産技術職として勤務してもらっています。
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である
7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
今の給料が低く不満があるのは決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如ではありません。
世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか。
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
彼は現在45歳、NH氏と同じ大手自動車部品メーカーで生産技術職として勤務してもらっています。
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である
7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
今の給料が低く不満があるのは決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如ではありません。
世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか。
620名無しさん@引く手あまた
2017/06/27(火) 23:58:01.22ID:WUc2xhtz0 エージェント糞やっぱくそだわ
糞案件ばかり紹介されてそれ辞退しないとうっさいし
糞案件ばかり紹介されてそれ辞退しないとうっさいし
621名無しさん@引く手あまた
2017/06/28(水) 08:38:36.66ID:UFixVkpR0 >>613
ネオキャリア乙
ネオキャリア乙
622名無しさん@引く手あまた
2017/06/29(木) 00:41:26.75ID:4XtQCV5r0 エージェントが暫く会えませんって…
623名無しさん@引く手あまた
2017/06/29(木) 00:44:21.09ID:+JFqEjOz0 あなたに求人はありませんとぬかした企業からメルマガが届いたが喧嘩うってるとしか
624名無しさん@引く手あまた
2017/06/29(木) 06:18:31.04ID:uc746TQP0 求人紹介されて質問したんだけど返信こない…
625名無しさん@引く手あまた
2017/06/29(木) 07:07:12.12ID:W9awZOUR0 http://www.tokyoshigoto.jp/sp/
東京だとこれがあるそうだ
東京だとこれがあるそうだ
626名無しさん@引く手あまた
2017/06/29(木) 07:36:50.52ID:6a/8w66G0627名無しさん@引く手あまた
2017/06/29(木) 09:18:34.01ID:yZpmqQw00 >>625
リクエーとかも登録しておいて、それも登録しとくのは良さそうですね…。
リクエーとかも登録しておいて、それも登録しとくのは良さそうですね…。
628613
2017/06/29(木) 14:39:34.66ID:repm4tww0 今日、新しいエージェントに面談行ってきた
担当課長が高校の後輩だったんで、執行役員の同級生の話で盛り上がったw
向こうも俺の事知ってたみたいで、話もスムーズに行って今回の応募も猛プッシュしてもらえるし
他に俺の希望に沿った案件があればどんどん紹介しますということになり、わざわざ雨の中行ってよかったw
隣のビルにある最初に登録したエージェントはずっと放置プレイだし、担当も若い姉ちゃんでイマイチ頼りなかったが
今回は俺よりちょこっと若いだけの役付きで、しかも後輩なんで頼りになりそうだわw
担当課長が高校の後輩だったんで、執行役員の同級生の話で盛り上がったw
向こうも俺の事知ってたみたいで、話もスムーズに行って今回の応募も猛プッシュしてもらえるし
他に俺の希望に沿った案件があればどんどん紹介しますということになり、わざわざ雨の中行ってよかったw
隣のビルにある最初に登録したエージェントはずっと放置プレイだし、担当も若い姉ちゃんでイマイチ頼りなかったが
今回は俺よりちょこっと若いだけの役付きで、しかも後輩なんで頼りになりそうだわw
629名無しさん@引く手あまた
2017/06/29(木) 17:36:01.91ID:BL4pzSVe0630名無しさん@引く手あまた
2017/06/29(木) 18:18:30.50ID:8PpXyfPy0 >>629
自分なら知り合いがエージェントにいると知った時点でそのエージェントには登録しない。内定後も年収から個人情報まで丸裸になるも同然。
自分なら知り合いがエージェントにいると知った時点でそのエージェントには登録しない。内定後も年収から個人情報まで丸裸になるも同然。
631名無しさん@引く手あまた
2017/06/29(木) 19:05:36.25ID:JvFGHQtE0 推薦書で大風呂敷ひろげすぎてて面接でボロが出そうだ
面接落ちた理由とか後輩や友達に知られるの恥ずかしすぎて俺も無理
面接落ちた理由とか後輩や友達に知られるの恥ずかしすぎて俺も無理
632名無しさん@引く手あまた
2017/06/29(木) 19:42:22.61ID:sdT1Jrh80633名無しさん@引く手あまた
2017/06/29(木) 23:49:05.77ID:MX9MlBCl0 練習とかやってくれんのありがたいな
今度話だけでも聞いてくるかな
今度話だけでも聞いてくるかな
634名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 02:19:23.62ID:UTgoiP4q0 Dのエージェントから紹介のメール来たんだけど
そもそも公開求人してないってどういうこと?
企業がそんなことする理由は何?
そもそも公開求人してないってどういうこと?
企業がそんなことする理由は何?
635名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 07:20:37.56ID:5NJ38aoc0 成功報酬にしたいから
636名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 07:23:10.52ID:8D2kM2k80637名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 08:03:58.31ID:UTgoiP4q0 >>636
そうなんだ、ありがとう
でもそれならハロワと同じく
社名や電話番号ふせて求人自体は公開したらいいのに
紹介メールでしか見られないって企業も怖くね
転職サイトからの紹介メールなんて基本シカトしてる
俺みたいなのいっぱいいそうなんだが
そうなんだ、ありがとう
でもそれならハロワと同じく
社名や電話番号ふせて求人自体は公開したらいいのに
紹介メールでしか見られないって企業も怖くね
転職サイトからの紹介メールなんて基本シカトしてる
俺みたいなのいっぱいいそうなんだが
638名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 08:54:47.62ID:DEYaGC6g0639名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 09:23:09.08ID:kYvdoKNh0 エージェント経由で応募したら
企業から人員が充足したと回答があったから応募を見合わせました
って連絡きたんだが本当なのか疑ってしまう
その企業のHPみるとまだその部署募集してるし
社内選考で跳ねられたんだろうか
直接応募してみようかな
企業から人員が充足したと回答があったから応募を見合わせました
って連絡きたんだが本当なのか疑ってしまう
その企業のHPみるとまだその部署募集してるし
社内選考で跳ねられたんだろうか
直接応募してみようかな
640名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 10:28:56.90ID:Vz0Ob0Sv0641名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 11:20:26.04ID:I6m9qMez0 その後輩自体に転職活動の様子とか面接落ちた理由とか知られるのが嫌って話かと思ってたんだが
周りの同級生とかに言いふらされる可能性については考えてなかった
周りの同級生とかに言いふらされる可能性については考えてなかった
642名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 11:29:13.33ID:8D2kM2k80 >>640
こんなところに晒しているお前が何を言っているんだw
こんなところに晒しているお前が何を言っているんだw
643名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 11:36:52.29ID:9AT/1FGF0 >>640
自己紹介乙乙www
自己紹介乙乙www
644名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 12:31:13.98ID:hA2p55c10 >>640
草
草
645名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 13:45:35.17ID:Vz0Ob0Sv0 晒してるって、俺は何処のエージェントか特定されるようなこと書いてないけどね
俺も周りの人間にはあれこれ言わないしな
うちの高校は歴史が古いせいか卒業生も多くて同窓会の結び付きも強いから
初対面の後輩だけど面談行ってすぐ同窓会であったことありますよね?ってすぐ打ち解けたわ
だからほぼ無関係みたいなもんだし、向こうも仕事なんだから別に何知られようが構わんけどね
いい仕事してくれて就職さえ決められればそれでおk
俺も周りの人間にはあれこれ言わないしな
うちの高校は歴史が古いせいか卒業生も多くて同窓会の結び付きも強いから
初対面の後輩だけど面談行ってすぐ同窓会であったことありますよね?ってすぐ打ち解けたわ
だからほぼ無関係みたいなもんだし、向こうも仕事なんだから別に何知られようが構わんけどね
いい仕事してくれて就職さえ決められればそれでおk
646名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 13:53:40.05ID:8D2kM2k80 >>645
お前、よく喋るなぁw
お前、よく喋るなぁw
647名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 14:02:17.98ID:dCjgzO0W0 >>645
この人なにか間違えてるみたいだけど
転職時に努力しなきゃいけないのは自分だよ
エージェントが仕事しないから転職できないんじゃなくて自分からある程度動かないと転職はできない
エージェントは無料サポートだからね
市場価値が無い人材だからイラナイとか
入っても役に立たなそうだからイラナイとか
オブラートに包まない面接落ちの理由を知られると思うと俺なら二度と後輩と顔合わせたくないわ
受けた企業の面接通れば問題ないわけだから、がんばってください
この人なにか間違えてるみたいだけど
転職時に努力しなきゃいけないのは自分だよ
エージェントが仕事しないから転職できないんじゃなくて自分からある程度動かないと転職はできない
エージェントは無料サポートだからね
市場価値が無い人材だからイラナイとか
入っても役に立たなそうだからイラナイとか
オブラートに包まない面接落ちの理由を知られると思うと俺なら二度と後輩と顔合わせたくないわ
受けた企業の面接通れば問題ないわけだから、がんばってください
648名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 14:07:54.41ID:8D2kM2k80 そだね。「猛プッシュ」してもらっても、面接でボロが出たら(ry 。猛プッシュしてもらった推薦書でエージェント担当を裏切らないように頑張ってね。
649名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 16:32:04.10ID:Vz0Ob0Sv0 まあ、みんないろいろありがとうw
一応努力はしてるんだけど、今はまだ成果が出てないね
9月に電験三種受けるんで、今は求職活動より毎日着実に勉強する方に重きを置いてる感じ
正直、今回応募してるとこもそれほどイイ条件じゃないんで、電験取ってから探したほうが
もっといいとこ狙える気がするけど、今は贅沢言ってられないから決まれば行くつもり
電験も今年すんなり受かる自信もないしw
一応努力はしてるんだけど、今はまだ成果が出てないね
9月に電験三種受けるんで、今は求職活動より毎日着実に勉強する方に重きを置いてる感じ
正直、今回応募してるとこもそれほどイイ条件じゃないんで、電験取ってから探したほうが
もっといいとこ狙える気がするけど、今は贅沢言ってられないから決まれば行くつもり
電験も今年すんなり受かる自信もないしw
650名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 16:49:37.86ID:dtW3rCFU0 アスペっぽいな
651名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 17:01:46.93ID:e4ahPa9w0652名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 19:03:41.47ID:DEYaGC6g0 エージェントって3ヶ月で見切られるのでは?
これから資格取得ってw
これから資格取得ってw
653名無しさん@引く手あまた
2017/06/30(金) 21:59:55.08ID:imJo4WEG0 うむ
面接2回失敗すると担当が新人にかわりあとは放置
面接2回失敗すると担当が新人にかわりあとは放置
654名無しさん@引く手あまた
2017/07/01(土) 18:37:55.71ID:efc3yQa+0 >>652
オレの担当は3ヶ月以降は担当の判断に任せられてるって言ってたよ。
オレの担当は3ヶ月以降は担当の判断に任せられてるって言ってたよ。
655名無しさん@引く手あまた
2017/07/02(日) 12:32:20.58ID:QsONgJTa0 エージェントに空求人紹介されたと今更ながら分かり
イラッとくる
イラッとくる
656名無しさん@引く手あまた
2017/07/02(日) 17:39:25.05ID:O907kweM0 対応良くてアドバイスとかも的確でお世話になったエージェントのところじゃなくて、催促ばっかしてきて鬱陶しかったエージェントの方で就職決まった。
前者の方がレベルの高い求人紹介してくれたけど、ついていける自信なかったから条件的にちょうど良かった後者にしたわ。
気持ち的には前者で決めてあげたかったけどこればっかりは仕方ない。
前者の方がレベルの高い求人紹介してくれたけど、ついていける自信なかったから条件的にちょうど良かった後者にしたわ。
気持ち的には前者で決めてあげたかったけどこればっかりは仕方ない。
657名無しさん@引く手あまた
2017/07/02(日) 18:54:10.21ID:+gpNt86L0 新卒で転職エージェントの会社に入ってる人ってどうなの?
企業の中の人事がどういう機能で、どういう人の採用をしているか、一般の企業がどうやって企業活動をしているか、そういう情報を知らずに人の紹介なんてできるのかな?
企業の中の人事がどういう機能で、どういう人の採用をしているか、一般の企業がどうやって企業活動をしているか、そういう情報を知らずに人の紹介なんてできるのかな?
658名無しさん@引く手あまた
2017/07/02(日) 19:04:36.86ID:YKRoQcqj0 >>657
そんなのわからないから素人ばかりなんだよ。
そんなのわからないから素人ばかりなんだよ。
659名無しさん@引く手あまた
2017/07/02(日) 19:44:38.94ID:BXKnkMng0660名無しさん@引く手あまた
2017/07/03(月) 23:43:08.82ID:OrkD3bqX0 エージェントに紹介された会社の試験と面接行ってきた
エヌマット試験予習はしたけど
いざやってみたら時間が足りなかった。
検査と面接は良い練習になったと
自身に言い聞かせるしかない。
次の会社はSPIに面接だ・・・
頑張ろう
エヌマット試験予習はしたけど
いざやってみたら時間が足りなかった。
検査と面接は良い練習になったと
自身に言い聞かせるしかない。
次の会社はSPIに面接だ・・・
頑張ろう
661名無しさん@引く手あまた
2017/07/04(火) 02:34:37.83ID:AzcdD3ao0 エージェントなんて信じてたら身がいくつ有っても足りないぞ。
騙して売り飛ばすのが商売なんだからw
ヒトではなく、人間として働きたいなら
ちゃんと手間暇かけて選ぶ会社の方が良いよ。
騙して売り飛ばすのが商売なんだからw
ヒトではなく、人間として働きたいなら
ちゃんと手間暇かけて選ぶ会社の方が良いよ。
662名無しさん@引く手あまた
2017/07/04(火) 22:44:53.12 ■■ブラック就職偏差値ランキング(2017年最新版)■■
76 ★東芝[TOSHIBA]
75 モンテローザ ワタミ 大庄(庄や等) IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等)
東京コンピューターサービス[TCS] ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
学情 ジェイック 竹書房 秋田書店 学習塾、予備校講師 やずや
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 信用金庫
サニックス
73 SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ]
ジャステック SE(下流/下請/独立、但し一部例外あり) セントラル警備保障[CSP]
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド 陸運業界(日通、ヤマトHD、佐川HD以外)
消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス
東建コーポレーション
71 再春館製薬所 ソフトバンク(販売職) 王子製紙 内外美装 富士火災
富士ソフト[FSI] テクノプロ[TECHNOPRO] アルプス技研[ALPS] フルキャスト
70 証券リテール営業(東海東京別格) アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等)
MKタクシー 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK]
69 生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣、業務請負業界(フルキャ別格) シャープ[SHARP]
68 オービックBC コア 日通 ヤマトHD 佐川急便
宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界
(大創産業、家電小売業界別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 リコー 富士薬品 伯東
ニチコン みずほ(システム) セコム[SECOM]
66 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) エプソン 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事
インテリジェンス エンジャパン
63 印刷業界
62 OTC-MR 通信系教育業界
61 ローム ニコン 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
76 ★東芝[TOSHIBA]
75 モンテローザ ワタミ 大庄(庄や等) IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等)
東京コンピューターサービス[TCS] ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
学情 ジェイック 竹書房 秋田書店 学習塾、予備校講師 やずや
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 信用金庫
サニックス
73 SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ]
ジャステック SE(下流/下請/独立、但し一部例外あり) セントラル警備保障[CSP]
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド 陸運業界(日通、ヤマトHD、佐川HD以外)
消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス
東建コーポレーション
71 再春館製薬所 ソフトバンク(販売職) 王子製紙 内外美装 富士火災
富士ソフト[FSI] テクノプロ[TECHNOPRO] アルプス技研[ALPS] フルキャスト
70 証券リテール営業(東海東京別格) アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等)
MKタクシー 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK]
69 生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣、業務請負業界(フルキャ別格) シャープ[SHARP]
68 オービックBC コア 日通 ヤマトHD 佐川急便
宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界
(大創産業、家電小売業界別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 リコー 富士薬品 伯東
ニチコン みずほ(システム) セコム[SECOM]
66 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) エプソン 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事
インテリジェンス エンジャパン
63 印刷業界
62 OTC-MR 通信系教育業界
61 ローム ニコン 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
663名無しさん@引く手あまた
2017/07/04(火) 23:01:59.85ID:G3iU9D7y0 東芝って、そんなに黒い?
会社の経営はやばいけど、働き先としてそこまで黒くないのでは?
会社の経営はやばいけど、働き先としてそこまで黒くないのでは?
664名無しさん@引く手あまた
2017/07/05(水) 01:17:47.06ID:aoIAyR/70 エージェントは最初はいいけど面接の日程調整がくっそめんどう
665名無しさん@引く手あまた
2017/07/05(水) 03:52:37.46ID:z1cEt6qW0 >>663
俺も思ったよ。
俺も思ったよ。
666名無しさん@引く手あまた
2017/07/05(水) 07:34:11.04ID:Cd/wLI5F0667名無しさん@引く手あまた
2017/07/05(水) 13:46:58.40ID:dTIEA9rJ0 最近登録したエージェントとのやりとりがつらい
がつがつおばさんタイプでこっちの事情を考えず自分の希望ばかり押し付けてくる
最初はこっちのふがいない部分も指摘してくれて頼りがいあると思っていたけど
面接日程の調整も相手側の希望優先でこっちのことを考えてくれないし
重大なミスがあっても口先だけの謝罪で軽く済まされてかなりむかついている
おばさんに推されて応募してしまった企業面接に書類通過して来週面接なんだけど
厳しい時間帯ばかり提示されるし口コミはブラックだし駅から20分近く歩くし行きたくない
がつがつおばさんタイプでこっちの事情を考えず自分の希望ばかり押し付けてくる
最初はこっちのふがいない部分も指摘してくれて頼りがいあると思っていたけど
面接日程の調整も相手側の希望優先でこっちのことを考えてくれないし
重大なミスがあっても口先だけの謝罪で軽く済まされてかなりむかついている
おばさんに推されて応募してしまった企業面接に書類通過して来週面接なんだけど
厳しい時間帯ばかり提示されるし口コミはブラックだし駅から20分近く歩くし行きたくない
668名無しさん@引く手あまた
2017/07/05(水) 18:09:57.37ID:dFOt5V/v0 他のエージェントから情報提供のあった求人があるんだけど、ここはいつも対応が悪いので、対応が良かった別のエージェントで申し込みたいと思ってそのエージェントに「XX社のXXってポジションの扱いはあるか?」と聞いてみた。
そしたら、半日で「そんな求人はない」って返事が来た。
独占案件とかなのかなぁ・・・
情報元のエージェントを使うのがものすごく抵抗があって、考え中。
そしたら、半日で「そんな求人はない」って返事が来た。
独占案件とかなのかなぁ・・・
情報元のエージェントを使うのがものすごく抵抗があって、考え中。
669名無しさん@引く手あまた
2017/07/05(水) 19:10:12.64ID:aIM+0Csz0 エージェント使い出して数日経った
自分自身の中でブレない軸決めておかないとエージェントの言いなりになってしまうから気をつけないとだわ
自分自身の中でブレない軸決めておかないとエージェントの言いなりになってしまうから気をつけないとだわ
670名無しさん@引く手あまた
2017/07/05(水) 20:01:28.69ID:SsaJr/cj0 エージェント使うと紹介された案件は絶対に応募しないと駄目なんですかね?
671名無しさん@引く手あまた
2017/07/05(水) 20:04:23.29ID:GaI5Q1LY0 >>670
んなわけない
んなわけない
672名無しさん@引く手あまた
2017/07/05(水) 23:38:35.62ID:E3QoVLIU0 在職中で活動はじめて半年、最初は自分で直応募、その後外資エージェントもやったがいまいちで、その後日系エージェントも加えて活動してやっと決まった。
673名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 00:02:46.80ID:p5SLObHQ0 >>672
内資エージェントつかって100社応募したが、面接いけたの4社くらいだわ
内資エージェントつかって100社応募したが、面接いけたの4社くらいだわ
674名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 00:03:16.02ID:p5SLObHQ0 >>672
どこつかった?
どこつかった?
675名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 00:29:31.15ID:r8AiVdtP0 この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/ISAAaD
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A
https://goo.gl/ISAAaD
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A
676名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 00:47:10.52ID:602sm5We0 なんか登録の仕方がよくわからんのだけど
677名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 00:51:21.21ID:apZyCPoP0678名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 07:34:28.52ID:+e4VGf+M0 国内企業って年収交渉ほとんどできないのが普通なの?
外資だと50万位上がったんだけど
外資だと50万位上がったんだけど
679名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 09:23:09.79ID:WZZotH3y0 >>678
最初に提示された条件が大抵そのまんまだからね。
最初に提示された条件が大抵そのまんまだからね。
680名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 11:52:01.98ID:7wpj5S+H0 ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント…
暫く前に、サイトから応募したられんらくがあった。
「話がしたいから… 書類を送れ…」 等
メールは返信した。が、なしのつぶて(笑)
被害者も多いと思いますが、経験ありますか?
担当者は外国人! 胡散臭いのでわざと書類は
添付しなかった。何か言ってくるだろうと思って。
それで案の定、このサイレントぶり。
先に進んだ方、いますか?
暫く前に、サイトから応募したられんらくがあった。
「話がしたいから… 書類を送れ…」 等
メールは返信した。が、なしのつぶて(笑)
被害者も多いと思いますが、経験ありますか?
担当者は外国人! 胡散臭いのでわざと書類は
添付しなかった。何か言ってくるだろうと思って。
それで案の定、このサイレントぶり。
先に進んだ方、いますか?
681名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 11:52:11.76ID:mmbQamHP0 エージェントに振り回されて活動期間伸びまくり
逝きたい会社も辞退することになってしまったしいいことなかった
まぁ最終的には自分の選択なんだけど
逝きたい会社も辞退することになってしまったしいいことなかった
まぁ最終的には自分の選択なんだけど
682名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 11:55:08.29ID:7wpj5S+H0 ヘイズ=煙の意味ありますよね(笑)
そういう組織なんだろうか?
そういう組織なんだろうか?
683名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 12:19:29.18ID:AI0JR8Ur0 >>681
行きたい会社辞退って、なんだそりゃ。
行きたい会社辞退って、なんだそりゃ。
684名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 13:01:55.55ID:2v10WwSC0 >>681
どんな理由で辞退させられたのか詳しく!
どんな理由で辞退させられたのか詳しく!
685名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 13:56:41.33ID:IwvUfg0I0 CDSってとこからヘッドハントのメールきたけどだれか詳細知らんか?
この手のメール来ても無視してたけど、初めてまともな会社っぽいとこやったから、興味持ってます。
いつもの一斉送信か?
この手のメール来ても無視してたけど、初めてまともな会社っぽいとこやったから、興味持ってます。
いつもの一斉送信か?
686名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 15:07:53.00ID:YbAdT0kh0 >>685
こないだCDS使ったけど止めた方が良いよ。
俺も営業来て応募したけどその一件落ちたらそれっきり。
人を使ってどこかに内定させるってよりは、案件毎に人を使い捨てにして送り込むってスタンスみたい。
こないだCDS使ったけど止めた方が良いよ。
俺も営業来て応募したけどその一件落ちたらそれっきり。
人を使ってどこかに内定させるってよりは、案件毎に人を使い捨てにして送り込むってスタンスみたい。
687名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 16:39:53.84ID:6b7qwF7T0 >>680
俺の場合、応募したら対応は一応してくれた。
しかし、面接受けてから3か月経つというのに未だに選考結果の連絡がない。
受検後2週間位して、現在の状況の報告があって、それっきり。
エージェントは日本人。
しっかりした口調ではあるが。
あと、ヘイズは、日本人エージェントでも英語力チェックあるよ。会話の。
俺の場合、応募したら対応は一応してくれた。
しかし、面接受けてから3か月経つというのに未だに選考結果の連絡がない。
受検後2週間位して、現在の状況の報告があって、それっきり。
エージェントは日本人。
しっかりした口調ではあるが。
あと、ヘイズは、日本人エージェントでも英語力チェックあるよ。会話の。
688名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 19:00:13.28ID:IwvUfg0I0 >>686
ってことは逆に言うと一斉送信系じゃなくて、案件にマッチングした人に送ってるぽいんか?
リクルートエージェントスレでも聞いてみる
ってことは逆に言うと一斉送信系じゃなくて、案件にマッチングした人に送ってるぽいんか?
リクルートエージェントスレでも聞いてみる
689名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 20:23:50.13ID:xxvDiexP0 Linkedinに登録していると、いろんな外人エージェントから繋がって欲しいとリクエストが来るんだけど、あれって何のため?
ちゃんとしたメッセージで登録してほしいとか、こういう案件に興味があるかとかって書いてあれば対応することもあるんだけど、ただ単につながって!っていうのは何がしたいのか分からん。
あと会社に登録した後で、担当者じゃないエージェントからつながってほしいと言われるのも何がしたいのか分からない・・・
ちゃんとしたメッセージで登録してほしいとか、こういう案件に興味があるかとかって書いてあれば対応することもあるんだけど、ただ単につながって!っていうのは何がしたいのか分からん。
あと会社に登録した後で、担当者じゃないエージェントからつながってほしいと言われるのも何がしたいのか分からない・・・
690名無しさん@引く手あまた
2017/07/07(金) 00:25:55.44ID:vAq/SuAO0 69 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 sage 2017/07/06(木) 22:19:15.30 ID:4tVsKXNu
>>64
わたしもDODAだわ
紹介される企業はブラックばっかりだしもう辞める予定
最初に一次面接辞退できないって説明せずにどんどん応募させてくるし
結局志望動機書けなくて面接行かされた企業はまともな個人情報管理すらできないクソ会社だし最悪
転職エージェントは書類相談だけのってもらって後は放置が一番いい
直接応募の方が面接通過率あがるから
まあDUDAはもう辞めるけど
>>64
わたしもDODAだわ
紹介される企業はブラックばっかりだしもう辞める予定
最初に一次面接辞退できないって説明せずにどんどん応募させてくるし
結局志望動機書けなくて面接行かされた企業はまともな個人情報管理すらできないクソ会社だし最悪
転職エージェントは書類相談だけのってもらって後は放置が一番いい
直接応募の方が面接通過率あがるから
まあDUDAはもう辞めるけど
691名無しさん@引く手あまた
2017/07/07(金) 06:53:39.71ID:MNoP3ug40 >>689
コンタクト数500以上にしろという社内の要求か、inmailでメールすると有料だから、とりあえず、繋がって、それから考えようとしているんじゃないのかな?
コンタクト数500以上にしろという社内の要求か、inmailでメールすると有料だから、とりあえず、繋がって、それから考えようとしているんじゃないのかな?
692名無しさん@引く手あまた
2017/07/07(金) 10:27:53.68ID:pPcNAMpn0 外人エージェント経由だけどまともに就職できた。
むしろ他のエージェントより非常に親身になってくれた。
日本語が達者なのが一番でかかったかな。
当たりもあるよ
むしろ他のエージェントより非常に親身になってくれた。
日本語が達者なのが一番でかかったかな。
当たりもあるよ
693名無しさん@引く手あまた
2017/07/07(金) 12:49:10.04ID:7o33eOT30 エージェントの登録したら面談の予約しろというメールが3日に1回きてる
面談したらすぐ求人に応募しようみたいな流れになるの?
面談したらすぐ求人に応募しようみたいな流れになるの?
694名無しさん@引く手あまた
2017/07/07(金) 13:43:38.38ID:fVB4Lv/Q0695名無しさん@引く手あまた
2017/07/07(金) 13:58:40.65ID:cHY68AOv0 >>693
登録したら面談してからスタートだから。
いますぐ転職する意思がないとか、相談したいことがないなら一旦退会したほうがいいね。
登録しっぱなしで面談なしの放置ってあんまり印象良くない。いざ利用したい!と思った時に担当がどう思うかだよね。
登録したら面談してからスタートだから。
いますぐ転職する意思がないとか、相談したいことがないなら一旦退会したほうがいいね。
登録しっぱなしで面談なしの放置ってあんまり印象良くない。いざ利用したい!と思った時に担当がどう思うかだよね。
696名無しさん@引く手あまた
2017/07/07(金) 15:12:48.79ID:5abOoV4M0697名無しさん@引く手あまた
2017/07/07(金) 16:39:38.35ID:Qstl1a/a0 大体最初にオススメされる応募先が内容よかったりするんだよな
後になればなるほど不人気そうな求人を紹介してくることが多い
若かったり高スペックならそんなことはないだろうけどね
あと最初のオススメ先に応募しなければやる気なしとみなされて紹介優先順位下げられてる感じ
後になればなるほど不人気そうな求人を紹介してくることが多い
若かったり高スペックならそんなことはないだろうけどね
あと最初のオススメ先に応募しなければやる気なしとみなされて紹介優先順位下げられてる感じ
698名無しさん@引く手あまた
2017/07/07(金) 18:06:02.38ID:OtP5m/1J0 やる気なしと判断したのではなく、他に紹介できる案件がないのよ
最初にオススメ案件を全部紹介しているからね
新規案件が入らない限り、紹介する案件の質はどんどん下がっていく
最初にオススメ案件を全部紹介しているからね
新規案件が入らない限り、紹介する案件の質はどんどん下がっていく
699名無しさん@引く手あまた
2017/07/08(土) 15:07:28.82ID:pfSW7zyl0 リクナビネクストとジョブセンスリンクからスカウト、
DODA担当エージェントからオススメが届いた求人があるんだけど、
どこから応募するべきだと思う?
現時点でその企業は第2希望くらい
DODA担当エージェントからオススメが届いた求人があるんだけど、
どこから応募するべきだと思う?
現時点でその企業は第2希望くらい
700名無しさん@引く手あまた
2017/07/09(日) 05:28:57.85ID:FR8rGtux0701名無しさん@引く手あまた
2017/07/09(日) 14:15:15.21ID:D2v+yB9Q0 >>699
そんなこともきめられんおまえはどっからでも落ちるからあんしんしろww
そんなこともきめられんおまえはどっからでも落ちるからあんしんしろww
702名無しさん@引く手あまた
2017/07/09(日) 16:02:12.96ID:DLm3tyfO0 久しぶりにエージェントではなくてリクナビネクストから面接にいったのあるけど
会社のビルがぼろくてしかも受付がDQNwww
はじめて面接しないで帰った
会社のビルがぼろくてしかも受付がDQNwww
はじめて面接しないで帰った
703名無しさん@引く手あまた
2017/07/09(日) 16:45:18.56ID:1fnQ5uE/0 >>702
社名plz
社名plz
704名無しさん@引く手あまた
2017/07/09(日) 20:37:58.53ID:oRC6oZjL0 マイケルペイジってどう?
705名無しさん@引く手あまた
2017/07/09(日) 21:02:09.25ID:mL1KA1Qk0 >>704
論外
論外
706名無しさん@引く手あまた
2017/07/09(日) 21:18:10.41ID:oRC6oZjL0707名無しさん@引く手あまた
2017/07/09(日) 23:17:28.20ID:UnA8JThW0 エージェント使ってるけど
2社は職務経歴書と履歴書
お預かりしますで
提出後1ヶ月放置状態
2社は職務経歴書と履歴書
お預かりしますで
提出後1ヶ月放置状態
708名無しさん@引く手あまた
2017/07/09(日) 23:21:24.80ID:V7fdXo5U0 預かってもらえただけありがたいんやで
709名無しさん@引く手あまた
2017/07/09(日) 23:37:49.81ID:+tLcDyNt0 なんでやねん!
710名無しさん@引く手あまた
2017/07/10(月) 00:15:48.97ID:ivJBzPt/0 預かるだけとか別にいらんわ!
711名無しさん@引く手あまた
2017/07/10(月) 00:34:07.35ID:9jtGocHV0 この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/ISAAaD
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A
https://goo.gl/ISAAaD
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A
712名無しさん@引く手あまた
2017/07/10(月) 23:24:13.33ID:pn61DcLV0 >>707
個人情報削除依頼を
個人情報削除依頼を
713名無しさん@引く手あまた
2017/07/11(火) 15:04:13.16ID:uBT1xFVj0 ものは試しとワークポート、DODA、パソナキャリア、マイナビエージェント、スプリント転職を使ってみたけど、まともなのに当たったのはマイナビエージェントのみ。
DODAは女で、かなり高圧的、送ってきた案件ほぼ糞みたいな物で全部蹴ったら5分もしないうちに電話きて何で蹴るんですかと....
パソナも高圧的だし、マイナビエージェントだけ、かなりまともな案件と対応だなぁって感じ、まあ、当たる人間にもよるんだけど。
ワークポートはIT関係行きたいならお勧めできると思う。
これからエージェント選ぶ人の参考までに。
いいエージェントに当たることを祈る
DODAは女で、かなり高圧的、送ってきた案件ほぼ糞みたいな物で全部蹴ったら5分もしないうちに電話きて何で蹴るんですかと....
パソナも高圧的だし、マイナビエージェントだけ、かなりまともな案件と対応だなぁって感じ、まあ、当たる人間にもよるんだけど。
ワークポートはIT関係行きたいならお勧めできると思う。
これからエージェント選ぶ人の参考までに。
いいエージェントに当たることを祈る
714名無しさん@引く手あまた
2017/07/11(火) 15:11:07.34ID:2jn5hXtr0 >>704
マイケルペイジは総じてレベルの低い外資系エージェンシーでも最底辺。
何故か大量に案件を持っているので、転職サイトで興味がありそうなポジションも
ふたを開けてみるとMPという事が多くてムカつく(笑)
この間、MPのエージェントから近況確認の電話が来て「〇〇社に今週面接に行きます」
と言ったら、
「あれ、〇〇社はもうポジションクローズしたはずです…」
と大ぼら吹かれた!!(面接の紹介基のEn Worldに問い合わせたらもちろん
誤情報だった)
何の目的でそんな嫌がらせをするのかさっぱりわからない。
今時現職で働いている求職者に「オフィスに一度来て面談しろ」の一点張りで、
他のエージェントのように、職場の近くまで行くという機動性もない。
MPのオフィス事態も薄暗い神谷町のビルにあって空気がよどんでるし嫌いな
大手外資エージェントワースト1
マイケルペイジは総じてレベルの低い外資系エージェンシーでも最底辺。
何故か大量に案件を持っているので、転職サイトで興味がありそうなポジションも
ふたを開けてみるとMPという事が多くてムカつく(笑)
この間、MPのエージェントから近況確認の電話が来て「〇〇社に今週面接に行きます」
と言ったら、
「あれ、〇〇社はもうポジションクローズしたはずです…」
と大ぼら吹かれた!!(面接の紹介基のEn Worldに問い合わせたらもちろん
誤情報だった)
何の目的でそんな嫌がらせをするのかさっぱりわからない。
今時現職で働いている求職者に「オフィスに一度来て面談しろ」の一点張りで、
他のエージェントのように、職場の近くまで行くという機動性もない。
MPのオフィス事態も薄暗い神谷町のビルにあって空気がよどんでるし嫌いな
大手外資エージェントワースト1
715名無しさん@引く手あまた
2017/07/11(火) 20:35:56.39ID:PjuT1iPS0716名無しさん@引く手あまた
2017/07/11(火) 20:56:59.42ID:bAnNBokR0 >>713
求人サイト持っててその比重が重い会社のエージェントはだいたい使い物にならない。
求人出してる企業は求人サイトのお客様でもあるからエージェントも企業寄りになる。
どんなに転職者に寄り添ってるように見えても所詮は企業の回し者。
企業の不都合なことを上手い言い方して包み隠して転職者を捩じ込むことしか考えてない。
リクナビやマイナビみたく人材サービス以外にも手広くやってるとまだマシなんだけど。
求人サイト持っててその比重が重い会社のエージェントはだいたい使い物にならない。
求人出してる企業は求人サイトのお客様でもあるからエージェントも企業寄りになる。
どんなに転職者に寄り添ってるように見えても所詮は企業の回し者。
企業の不都合なことを上手い言い方して包み隠して転職者を捩じ込むことしか考えてない。
リクナビやマイナビみたく人材サービス以外にも手広くやってるとまだマシなんだけど。
717名無しさん@引く手あまた
2017/07/11(火) 21:01:27.24ID:xnylBErw0 >>715
なんで借り作らなくて成功だったの?
なんで借り作らなくて成功だったの?
718名無しさん@引く手あまた
2017/07/11(火) 22:01:09.76ID:PjuT1iPS0 >>717
変な案件しか持ってこない&人間的にちょっとアレな営業担当だったから。
変な案件しか持ってこない&人間的にちょっとアレな営業担当だったから。
719名無しさん@引く手あまた
2017/07/11(火) 23:58:41.92ID:Fb2wmQy+0 ブラックに放り込まれたよ
720名無しさん@引く手あまた
2017/07/11(火) 23:59:46.63ID:hVZxMwvh0 エージェント「またのご利用、お待ちしておりまーすwwww」
721名無しさん@引く手あまた
2017/07/12(水) 12:42:46.51ID:bKoak14t0 >>720
スペックと職種はよ
スペックと職種はよ
722名無しさん@引く手あまた
2017/07/13(木) 15:36:17.50ID:PZQ5DYw30 エージェント経由で転職が決まったらエージェントが食事奢ってくれるって聞いたけど本当?
723名無しさん@引く手あまた
2017/07/13(木) 15:53:20.58ID:ZvL6bHjd0 >>722
聞いたのではなく、2chで見たのが正解だろw
聞いたのではなく、2chで見たのが正解だろw
724名無しさん@引く手あまた
2017/07/13(木) 16:38:49.90ID:CyhEsbT90 わらた
725名無しさん@引く手あまた
2017/07/13(木) 16:40:00.58ID:CyhEsbT90726名無しさん@引く手あまた
2017/07/13(木) 20:31:16.62ID:ihPVe/570 エージェント経由の一次選考受けて企業と合わないなと感じて次の選考辞退したことある人いますか?
727名無しさん@引く手あまた
2017/07/13(木) 21:06:48.47ID:TQtNMZey0728名無しさん@引く手あまた
2017/07/13(木) 21:25:07.31ID:wjzoROM/0729名無しさん@引く手あまた
2017/07/13(木) 23:09:24.34ID:8T7Xk5H40730名無しさん@引く手あまた
2017/07/13(木) 23:18:17.79ID:7sAfsccH0 DODAとかenとかにとっては求人出してる会社は自社サイトの客だから会社の意向を無下には出来ないんだろうな
731名無しさん@引く手あまた
2017/07/14(金) 01:15:25.38ID:CqC4JCeL0 >>729
それ規約的にアウトじゃ?一度面接受けて合わないようなら自体おkなはず
それ規約的にアウトじゃ?一度面接受けて合わないようなら自体おkなはず
732名無しさん@引く手あまた
2017/07/14(金) 06:38:27.78ID:2tyfckLU0 マイナビ転職見てるとリクナビよりも年収高く書いてある会社多いけど本当なの?
733名無しさん@引く手あまた
2017/07/14(金) 06:42:28.08ID:emv7oN770 >>732
最終的に前職に引っ張られるわ
最終的に前職に引っ張られるわ
734名無しさん@引く手あまた
2017/07/14(金) 09:23:03.32ID:YHAZOLdJ0 >>729
最近連続で一次面接後に結果を待たず辞退したよ
強引なエージェントに負けて応募したところだったので一次すら行きたくなかったけど
自己責任なのでちゃんと行ってエージェントの顔を立ててから辞退した
在職中だと休みをとらなきゃならないけど人によっては難しいからな…
たくさん応募しろと迫られても行く気ゼロのところは応募すべきじゃないね
求められていることと経験が合っていると感じたところを狙い撃ちしたら割と書類通過するしな
最近連続で一次面接後に結果を待たず辞退したよ
強引なエージェントに負けて応募したところだったので一次すら行きたくなかったけど
自己責任なのでちゃんと行ってエージェントの顔を立ててから辞退した
在職中だと休みをとらなきゃならないけど人によっては難しいからな…
たくさん応募しろと迫られても行く気ゼロのところは応募すべきじゃないね
求められていることと経験が合っていると感じたところを狙い撃ちしたら割と書類通過するしな
735名無しさん@引く手あまた
2017/07/14(金) 12:38:29.63ID:jrkYzidp0 >>726
こちらが合わないなと思ったときは大概企業側もマッチしないと思ってる
事が多かったのでわざわざ辞退まではしたことないかな。
現職なんで無駄な一次面接で外出や早退を繰り返したくないから、実際に
面接に行く前にエージェント経由の情報でおかしいと思った案件は、
応募を辞退することにしている。
(i.e. 一次面接が決まったとたんに、企業側の一方的な条件「夜や休日も
働く場合多々あり、成長企業なので元気で順応性のある人を求めているのでそのように
振る舞え」など、JDには一言も書かれていなかった条件を後出しされる)
こちらが合わないなと思ったときは大概企業側もマッチしないと思ってる
事が多かったのでわざわざ辞退まではしたことないかな。
現職なんで無駄な一次面接で外出や早退を繰り返したくないから、実際に
面接に行く前にエージェント経由の情報でおかしいと思った案件は、
応募を辞退することにしている。
(i.e. 一次面接が決まったとたんに、企業側の一方的な条件「夜や休日も
働く場合多々あり、成長企業なので元気で順応性のある人を求めているのでそのように
振る舞え」など、JDには一言も書かれていなかった条件を後出しされる)
736名無しさん@引く手あまた
2017/07/14(金) 14:17:25.77ID:DAuXu8Na0738名無しさん@引く手あまた
2017/07/14(金) 20:13:31.48ID:2z2aSyVp0 >>722
同じ会社の同じ人に2度お世話になったことがある。
1度目はホテルのラウンジでお茶だった。
2度目はディナーだった。
1度目も時間の都合さえ合えば食事だったっぽい。
まあ転職先から入るフィーを考えれば食事の1回や2回なんて安いものだし、情報交換と称して自分の在籍企業や転職先の面接担当者や人事の色々を聞きだせるんだから。
同じ会社の同じ人に2度お世話になったことがある。
1度目はホテルのラウンジでお茶だった。
2度目はディナーだった。
1度目も時間の都合さえ合えば食事だったっぽい。
まあ転職先から入るフィーを考えれば食事の1回や2回なんて安いものだし、情報交換と称して自分の在籍企業や転職先の面接担当者や人事の色々を聞きだせるんだから。
739名無しさん@引く手あまた
2017/07/14(金) 21:41:30.49ID:+qgFauKZ0 エージェントの食べ放題か
740名無しさん@引く手あまた
2017/07/14(金) 22:46:02.49ID:CqC4JCeL0 履歴書に書く現在の給与が基本だからあれあてにならんよ
逆に現在の給料より下げてくる会社は評価していないということだから
辞めたほうがいい
逆に現在の給料より下げてくる会社は評価していないということだから
辞めたほうがいい
741名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 00:45:39.81ID:LqbEcvsh0 まじか
もうちょっと盛ればよかった
もうちょっと盛ればよかった
742名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 00:48:40.81ID:cywy6pTl0 メイテックネクストって使ってる人いる?
743名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 01:23:09.41ID:Amh2Rdox0 しばらく何の進展もなかったんだけど6月に応募したところがどんどん進んでる。
第一志望のA社=書類選考で返事待ち。絶対に行きたい。
第二志望のB社=1次面接済み。海外にいるディレクターとのスカイプ面談の日程調整中。
第三がなくて次の次くらいのC社=エージェントに勧められて応募したらトントン拍子に進んで最終面接済み。オファーが出そう。
待遇面ではそれぞれそんなに大きな違いはないんだけど、A社は自分のやりたい分野の仕事なのである意味ドリームジョブ。
C社は退職者の欠員補充でなる早で入社してほしいと。
A社、面接まで進んでないけど、担当のエージェントに状況伝えて早く対応してもらうようにお願いすべきかな・・・
オファーが複数ある状態で選べるとベストなんだけど、こればっかりはタイミングだよね・・・
第一志望のA社=書類選考で返事待ち。絶対に行きたい。
第二志望のB社=1次面接済み。海外にいるディレクターとのスカイプ面談の日程調整中。
第三がなくて次の次くらいのC社=エージェントに勧められて応募したらトントン拍子に進んで最終面接済み。オファーが出そう。
待遇面ではそれぞれそんなに大きな違いはないんだけど、A社は自分のやりたい分野の仕事なのである意味ドリームジョブ。
C社は退職者の欠員補充でなる早で入社してほしいと。
A社、面接まで進んでないけど、担当のエージェントに状況伝えて早く対応してもらうようにお願いすべきかな・・・
オファーが複数ある状態で選べるとベストなんだけど、こればっかりはタイミングだよね・・・
744名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 02:17:16.72ID:yn7VeH1W0 前職の給料って嘘ついてもバレないもんなの?
745名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 02:24:29.76ID:+GcjYtx00 源泉徴収自作すれば問題なし
746名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 02:46:26.91ID:7jigivwqO >>743
会社じたいが決めかねている状態とかだと保留にされるよ。
下手すると1ヵ月くらいまたされる。
良い意味でまたされるならいいけど、ほしい人がこなくて〜とかいう場合もあるんで突っ込みいれて確認したほうがよい。
エージェントは本当にピンキリだから合わなかったらどんどん変えるべし。
会社じたいが決めかねている状態とかだと保留にされるよ。
下手すると1ヵ月くらいまたされる。
良い意味でまたされるならいいけど、ほしい人がこなくて〜とかいう場合もあるんで突っ込みいれて確認したほうがよい。
エージェントは本当にピンキリだから合わなかったらどんどん変えるべし。
747名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 12:16:10.16ID:i/nEzuf90 >>742
使ってた
使ってた
748名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 16:28:47.11ID:cywy6pTl0 >>747
どうだった?
どうだった?
749名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 16:32:06.62ID:cywy6pTl0 >>743
そのままC社に進めば良いんでない?
中途採用は欠員補充で滑り込めるヤツに限ると思う。
ドリームジョブの会社は、入ってみたら、超ブラックかもよ。
現段階で補欠扱いなのも確定だから、仮に内定でても、
良い扱いは受けられないかも。
そのままC社に進めば良いんでない?
中途採用は欠員補充で滑り込めるヤツに限ると思う。
ドリームジョブの会社は、入ってみたら、超ブラックかもよ。
現段階で補欠扱いなのも確定だから、仮に内定でても、
良い扱いは受けられないかも。
750名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 17:11:53.18ID:Co+1ttor0 欠員補充っていいの?
751名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 18:04:56.79ID:cywy6pTl0 そう、すごくキモチ良いものだよ。
752名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 18:14:42.68ID:C8eTpXkl0 欠員補充はマイナスだと思ってた
753名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 20:48:34.80ID:EiBYjRSY0 >>748
エンジニアになりたいなら使えると思う
エンジニアになりたいなら使えると思う
754名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 22:06:30.16ID:2GVbL/fU0755名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 22:34:28.81ID:cywy6pTl0756名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 01:28:24.48ID:agoZ4p7u0 >>733
どういう意味?
どういう意味?
757名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 19:35:53.52ID:5lHXzuNM0 転職先が決まった後、他に登録したエージェントにはどのタイミングで連絡してる?
登録したものの1件も紹介してくれなかったところや、LinkedIN経由の外人エージェントとか、もう忘れられてると思うし、今後もお世話になることはないと思うと、いちいち連絡入れなくてもと思ってしまう。
登録したものの1件も紹介してくれなかったところや、LinkedIN経由の外人エージェントとか、もう忘れられてると思うし、今後もお世話になることはないと思うと、いちいち連絡入れなくてもと思ってしまう。
758名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 19:39:45.08ID:LgdE7c6F0759名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 19:41:33.43ID:8XUE0ZU90 情報は消してもらったほうがいい
760名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 20:13:31.02ID:RX5AjcjQ0 >>756
例えば
前職年収550万
現職年収380万
希望年収550万以上で前職並みに回復したい、とエージェントに伝えても、現職の380万最低ライン、良くて400万でしか推薦できない、と言われた。たとえ求人票に想定年収400〜600万、と書かれていても。
結局理論年収500万で内定取れたけど。
例えば
前職年収550万
現職年収380万
希望年収550万以上で前職並みに回復したい、とエージェントに伝えても、現職の380万最低ライン、良くて400万でしか推薦できない、と言われた。たとえ求人票に想定年収400〜600万、と書かれていても。
結局理論年収500万で内定取れたけど。
761名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 23:07:25.15ID:agoZ4p7u0762名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 00:07:19.20ID:bmFh/Mk50 >>761
考慮しないと社長、役員決済通らない場合もある。
考慮しないと社長、役員決済通らない場合もある。
763名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 05:51:37.40ID:XQtb0yu10 >>75
三回転職、都合10めいていどの担当とやり取りしてきたけど、会社規模でもなく、男女差でもなく、知名度でもなく、各個人によると思う。それに加えて自分との相性もある。
三回転職、都合10めいていどの担当とやり取りしてきたけど、会社規模でもなく、男女差でもなく、知名度でもなく、各個人によると思う。それに加えて自分との相性もある。
764名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 06:33:21.86ID:XQtb0yu10765名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 12:12:14.69ID:uVlv3Xle0 >>764
だな
だな
766名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 12:12:44.06ID:uVlv3Xle0 >>763
2回転職だが同意
2回転職だが同意
767名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 12:14:21.12ID:CTSoA/Bp0 というわけで内定取れそうなんですが、
エージェントのお姉ちゃんと一発お願いできませんかね?
エージェントのお姉ちゃんと一発お願いできませんかね?
768名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 17:16:10.66ID:Cb/V8KOQ0 >>767
そこはお前の面接力次第
そこはお前の面接力次第
769名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 18:31:50.86ID:uVlv3Xle0 >>767
俺はやったよ
俺はやったよ
770名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 19:12:34.68ID:4IOFAf/g0 外資のエージェントの紹介で応募した企業の2次面接が香港にいる人事とのスカイプ面接だった。
で、エージェントにID教えて、時間になったら待っているようにと言われたものの、時間になっても連絡なし。
15分経過したところで、担当エージェントの携帯に連絡するも出ず。
30分経過したところで本社の代表にかけて用件を伝えるも、特に返答なし。
で、設定されていた1時間が終わった。
その日の夜にエージェントから電話がかかってきて、企業側の都合でリスケして欲しいと言われる。
で、再アレンジしたんだけど、今度は、香港と日本の時差を勘違いしていたみたいで、面接まで1時間PCの前で待つことになった・・・
でも、香港の担当者が言うには、初回のリスケの原因はエージェントの調整ミスっぽかった。
案件も大したことないし、待遇もそんなに魅力を感じなかったので、エージェントとともに切る。
で、エージェントにID教えて、時間になったら待っているようにと言われたものの、時間になっても連絡なし。
15分経過したところで、担当エージェントの携帯に連絡するも出ず。
30分経過したところで本社の代表にかけて用件を伝えるも、特に返答なし。
で、設定されていた1時間が終わった。
その日の夜にエージェントから電話がかかってきて、企業側の都合でリスケして欲しいと言われる。
で、再アレンジしたんだけど、今度は、香港と日本の時差を勘違いしていたみたいで、面接まで1時間PCの前で待つことになった・・・
でも、香港の担当者が言うには、初回のリスケの原因はエージェントの調整ミスっぽかった。
案件も大したことないし、待遇もそんなに魅力を感じなかったので、エージェントとともに切る。
771名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 19:19:28.91ID:1r0orJXq0 長い上につまらん話だな
772名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 20:29:59.29ID:XQtb0yu10773名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 20:49:13.69ID:CTSoA/Bp0774名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 21:47:52.89ID:D1cbfLZX0775名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 22:20:42.28ID:XQtb0yu10 >>774
入社後に、会社のひとに○○行ってたらしいね、どうだったって言われたよ。わざわざ、内緒にしといてねって伝えて置いたのにあっさり言われててビックリしたよ。
入社後に、会社のひとに○○行ってたらしいね、どうだったって言われたよ。わざわざ、内緒にしといてねって伝えて置いたのにあっさり言われててビックリしたよ。
776名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 22:25:53.19ID:w3Du49Dp0 君たち紹介会社の仕組みがよく分かってないで文句言ってんじゃないの
ここに松茸、椎茸、毒キノコがあるとする。
これを打ってくれと紹介会社に持ち込んだとしたら松茸、椎茸であれば相応の値段か相場より安い額を提示すれば紹介会社は売ってくれる。
特に後者なら喜んで売るだろう。
毒キノコは論外。もちこんでもあしらわれるのみ。
あと椎茸のくせに値段を盛ればそれも放置される。松茸も同様、値を上げ過ぎれば売ってくれん。
うまく行かんやつは毒キノコか値を上げすぎてるか自分で登録しときながら連絡が遅いとか職歴書をまともに作ってないとか問題があるんだろう
ここに松茸、椎茸、毒キノコがあるとする。
これを打ってくれと紹介会社に持ち込んだとしたら松茸、椎茸であれば相応の値段か相場より安い額を提示すれば紹介会社は売ってくれる。
特に後者なら喜んで売るだろう。
毒キノコは論外。もちこんでもあしらわれるのみ。
あと椎茸のくせに値段を盛ればそれも放置される。松茸も同様、値を上げ過ぎれば売ってくれん。
うまく行かんやつは毒キノコか値を上げすぎてるか自分で登録しときながら連絡が遅いとか職歴書をまともに作ってないとか問題があるんだろう
777名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 22:43:52.19ID:4r6NghCm0778名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 23:20:18.31ID:Cb/V8KOQ0 >>776
無駄に長文で読みにくい文章だな…
無駄に長文で読みにくい文章だな…
779名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 23:22:10.10ID:D1cbfLZX0 >>775
そうなんだ。面談の時に面接じゃないから人間関係とか正直に話しちゃったよ。
そうなんだ。面談の時に面接じゃないから人間関係とか正直に話しちゃったよ。
780名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 08:07:28.58ID:Qg+9tATz0 >>776
そもそもその例えに松茸が不要
そもそもその例えに松茸が不要
781名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 09:06:36.92ID:aL7FbyA/0 >>770
2回まちぼうけは、エージェントとなっています企業はの両方を斬って良いだろう。
2回まちぼうけは、エージェントとなっています企業はの両方を斬って良いだろう。
782名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 13:06:10.98ID:gpXW+CS40 エージェントから合否が来る時って
内定だったら電話、落ちてたらメールで連絡くるの?
内定だったら電話、落ちてたらメールで連絡くるの?
783名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 13:40:45.86ID:R4LmbYyX0 エージェントに提出した職務経歴書を書き直したい。
10年で1回ぐらいしか経験がない技術書いたら筆記試験ズタボロで、面接官に何でこんな問題も出来ないの?ってツッコまれまくって精神ボロボロになりそう…
10年で1回ぐらいしか経験がない技術書いたら筆記試験ズタボロで、面接官に何でこんな問題も出来ないの?ってツッコまれまくって精神ボロボロになりそう…
784名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 13:52:54.34ID:Un0mB/Rn0 面接地が勤務希望地と随分離れてるんだけど、その辺の調整をエージェントに頼んでもいいのかな?
785名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 14:00:39.14ID:p7ycZduF0786名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 16:44:54.11ID:Bb1EI3+W0 エージェントとの面談てスーツ上下でなくビジカジ(半袖シャツ、チノパン、革靴程度)で大丈夫?
787名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 17:54:06.95ID:20AxWJto0788名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 00:59:56.28ID:8Rgkbujr0 エージェント経由の条件面談って久々なんだが
そこまで進んだら現職に近い数字は出してもらえるのかね?
それとも普通にマイナス年収提示されたりするんかね?
現職残業20弱程度で530位で
求人票の年収400-600なんだけど
そこまで進んだら現職に近い数字は出してもらえるのかね?
それとも普通にマイナス年収提示されたりするんかね?
現職残業20弱程度で530位で
求人票の年収400-600なんだけど
789名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 01:51:23.52ID:cZ5kR7IF0 現年収800万、希望800万円以上と伝えてる。
求人票で900万〜1,200万とあるポジションに応募して、内定出たんだけどオファーが840万だった。
足元見られたかな。
求人票で900万〜1,200万とあるポジションに応募して、内定出たんだけどオファーが840万だった。
足元見られたかな。
790名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 03:16:32.45ID:pfahDBiA0 安売りされないように、現職の年収と一緒に、家賃補助毎月約6万とか伝えた方がいいのかな?
791名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 04:19:40.58ID:xS/eODg90792名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 08:21:34.69ID:uLGIPAPn0793名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 11:42:42.95ID:XKjlKtX60 下がらないだけマシなんじゃね?
向こうも最初は様子見て、マトモな会社だったら本当に戦力になりそうなら昇給もするだろうし
向こうも最初は様子見て、マトモな会社だったら本当に戦力になりそうなら昇給もするだろうし
794名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 14:02:48.08ID:110WXwou0 小規模な紹介会社の案件で金曜日に面接に行ったら、1回の面接で今日内定通知が送られてきた。
書類選考から面接まで2ヶ月近くかかってたのに、急に決まってびっくり。
ただ、エージェントが言うには、いわゆるオファー面談がないまま回答期限が金曜日で、できれば来週から勤務して欲しいという。
割と大きな会社なんだけど、マーケティングの中間管理職の採用で、こんなに急がせるってある?
今の会社辞めるのに最低2週間はかかるし、面接の時の質問で聞けなかったこともあるし、最低でもオファー面談を設定して欲しいと押し戻してるのと、それがないと回答できないって戻してるところ。
内定出せそうな候補者が何人もいるだろうから回答期限を短期で設定できるのかもしれないけど、1週間で出社って無理でしょ。
書類選考から面接まで2ヶ月近くかかってたのに、急に決まってびっくり。
ただ、エージェントが言うには、いわゆるオファー面談がないまま回答期限が金曜日で、できれば来週から勤務して欲しいという。
割と大きな会社なんだけど、マーケティングの中間管理職の採用で、こんなに急がせるってある?
今の会社辞めるのに最低2週間はかかるし、面接の時の質問で聞けなかったこともあるし、最低でもオファー面談を設定して欲しいと押し戻してるのと、それがないと回答できないって戻してるところ。
内定出せそうな候補者が何人もいるだろうから回答期限を短期で設定できるのかもしれないけど、1週間で出社って無理でしょ。
795名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 15:04:15.57ID:xqCiwg6c0 なんかヤバ気な事情が出社した時に待ってそう…
796名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 16:46:29.24ID:AS/zpt+c0 外国人のベットハンターにお願いしてるが、
うまく進まないと焦るなぁ。
暑いし、バテてきた。。
うまく進まないと焦るなぁ。
暑いし、バテてきた。。
797名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 16:59:50.04ID:c+Agt72F0 社名調べたらお客様からの悪い評判しか出てこないのはブラック?
営業だから多少はしかたないかもしれないけど
営業だから多少はしかたないかもしれないけど
798名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 17:04:07.81ID:AS/zpt+c0 マイケルペイジさんは、なんでいろんな人から五月雨式にコンタクト
してくるのかな?
訳わかんないだろ。
してくるのかな?
訳わかんないだろ。
799名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 17:51:17.36ID:/qQyGih50 >>794
普通に考えて怪しい
普通に考えて怪しい
800名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 19:59:42.77ID:PBHf09nZ0 >>797
無職で職歴に空白の時間を開けたくないとか、そういう切迫したものがない限り、やめておくことをお勧めする。
程度が分からないから何とも言えない部分はあるけど、経験上、評判が悪い会社には何かがあることが多い。
無職で職歴に空白の時間を開けたくないとか、そういう切迫したものがない限り、やめておくことをお勧めする。
程度が分からないから何とも言えない部分はあるけど、経験上、評判が悪い会社には何かがあることが多い。
801名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 20:18:17.81ID:3LnOlqo80 >>417
俺も面談に呼ばれてそれ言われた。だったら呼ぶなと。
俺も面談に呼ばれてそれ言われた。だったら呼ぶなと。
802名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 21:00:18.10ID:IRZA5zca0 >>417
あるあるですな。
エージェントにしてみれば、今は求職者も求人も増えているから、高給取りしか相手にしたくないだろ。
凡人は競争相手が多くて金になるまで時間がかかるうえ、たいした稼ぎにならん。
手間は少なく手数料高い方がいいに決まってる。
あるあるですな。
エージェントにしてみれば、今は求職者も求人も増えているから、高給取りしか相手にしたくないだろ。
凡人は競争相手が多くて金になるまで時間がかかるうえ、たいした稼ぎにならん。
手間は少なく手数料高い方がいいに決まってる。
803名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 23:59:52.19ID:URcaJ31w0804名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 01:39:02.43ID:QJq/195p0 >>794
転職会議を見ろ
転職会議を見ろ
805名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 02:23:23.73ID:zRLiQeq30806名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 07:49:25.75ID:eQw/wCAJ0 エージェントに無駄に時間喰わされた…
書類通過後面接可能日程を一ヶ月分送る→三週間後の今『もう一ヶ月分送ってw』だとよ
なんじゃこれ
書類通過後面接可能日程を一ヶ月分送る→三週間後の今『もう一ヶ月分送ってw』だとよ
なんじゃこれ
807名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 19:52:18.95ID:sb2yn2rb0 エージェント経由で内定の電話もらったんだけど給与について納得できるかを何度か確認された
現職から一割程度のアップしかしてないからエージェントの実績にならないからかな
なんか申し訳ない
給与アップ交渉ってみんな普通にやるものなの?
交渉で内定取消しになったりはしないの?
現職から一割程度のアップしかしてないからエージェントの実績にならないからかな
なんか申し訳ない
給与アップ交渉ってみんな普通にやるものなの?
交渉で内定取消しになったりはしないの?
808名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 23:32:46.74ID:Ew5WvTrw0809名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 00:03:25.38ID:3/SIjalr0 面接希望日程送っているのにわざわざそれを外してくる
あの…面接希望日程を聞く意味は…
あの…面接希望日程を聞く意味は…
810名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 02:20:26.82ID:zwnX+uWL0 >チームのメンバーはWeb、Dijital、Social Mediaなどとなりますのでそういったメンバーのサポートをお願いします。
ある外資系エージェントから送られてきたJD。
他にもスペルミス多数。
Wordの修正機能が使えるだろうに。
これで外資系名乗ってるんだから、ちょっと心配。
ある外資系エージェントから送られてきたJD。
他にもスペルミス多数。
Wordの修正機能が使えるだろうに。
これで外資系名乗ってるんだから、ちょっと心配。
811名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 05:51:49.71ID:EfA5eGxY0812名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 13:42:27.20ID:mO7aVT3B0 エージェントってどこも同じ会社紹介するよね。
新しいエージェントで過去に受けて落ちたと言ったら紹介できる場所がないと言われた。
新しいエージェントで過去に受けて落ちたと言ったら紹介できる場所がないと言われた。
813名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 20:27:39.11ID:Bo6af0eO0 転職情報サイトに載っていた案件に応募したくてエージェントにコンタクトしたら「あなたの経歴ではこのポジションに向かないので、こちらから推薦することはできません」と言われた。
で、その会社のサイトから応募して、1ヶ月で内定。
エージェントに嫌味ったらしく「別経由で内定したので、このポジションはクローズですね。ざまーみろ」的なメールを送ったら、なぜか平謝りのメールが届き、食事かお茶でもと言ってきた。
情報を盗むだけ盗んでビジネス奴らにおいそれと情報提供できるかって。
>>810
日本語も怪しいな。
HAYSあたり?
で、その会社のサイトから応募して、1ヶ月で内定。
エージェントに嫌味ったらしく「別経由で内定したので、このポジションはクローズですね。ざまーみろ」的なメールを送ったら、なぜか平謝りのメールが届き、食事かお茶でもと言ってきた。
情報を盗むだけ盗んでビジネス奴らにおいそれと情報提供できるかって。
>>810
日本語も怪しいな。
HAYSあたり?
814名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 22:47:26.06ID:5gsdo4gM0 腹立ったのはわかるがそこまでやり込めるのは大人げない
時間の無駄
時間の無駄
815名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 23:21:53.37ID:PVGtsaAp0 ロバートウォルターズとヘイズの外人コンサル、朝から電話かけてくるのやめてほしい。
今朝なんかデスクでメールのチェックを終えた9:30ごろに、03-4xxxで始まるところから携帯に着信。
たまたま手が空いてたから、うっかり出てしまった。
用件は「XXマネージャーのポジションに興味ある? 応募したい?」みたいないつもの内容。
「JD見ないとわからないし、企業のことも調べないと何とも答えようがない」と言って終話。
どうして意味のない電話をかけてくるのかな?
今朝なんかデスクでメールのチェックを終えた9:30ごろに、03-4xxxで始まるところから携帯に着信。
たまたま手が空いてたから、うっかり出てしまった。
用件は「XXマネージャーのポジションに興味ある? 応募したい?」みたいないつもの内容。
「JD見ないとわからないし、企業のことも調べないと何とも答えようがない」と言って終話。
どうして意味のない電話をかけてくるのかな?
816名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 23:37:55.38ID:oxgPQ37l0 ロバートウォルターズはダメダメだ。マジでF***だ。
817名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 05:11:44.17ID:LsLLLQNc RWってエリート向けエージェントって感じするけど、コンサルタントは所詮英会話講師上がりだしな
818名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 05:52:09.98ID:xkK22u820 >>811
ひどいな
ひどいな
819名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 06:24:35.58ID:YWPi1Y9L0 >>818
メールにコピペしたものでもスペルミス、落ち着きがない日本語タイプミスメールなんか普通。
それでいて、「企業に提出する英文レジュメには、くれぐれもスペルミスのないように」、提出したレジュメに対して「スペルチェックしましたか」と誰に言っているんだか。
wordの校正機能知らないのかと呆れたわ。
メールにコピペしたものでもスペルミス、落ち着きがない日本語タイプミスメールなんか普通。
それでいて、「企業に提出する英文レジュメには、くれぐれもスペルミスのないように」、提出したレジュメに対して「スペルチェックしましたか」と誰に言っているんだか。
wordの校正機能知らないのかと呆れたわ。
820名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 11:31:57.76ID:6f36jkLT0 派遣の内定が出たが行かないって言ってるのに、辞退理由聞きいた上で論破しようとしてゴリ押しするの辞めてほしいよ…
821名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 11:37:25.72ID:cCXPt7rg0822名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 11:51:14.61ID:rrVozDAb0 エージェントもボランティアじゃないから、時間と労力使ったあげく内定者に逃げられたら怒るわな。クライアントにも迷惑掛けるし。
派遣か否かは関係ない。
派遣か否かは関係ない。
823名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 13:37:17.29ID:6f36jkLT0824名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 14:55:44.06ID:Uu6lI4QW0825名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 21:26:55.68ID:eVcQ/0m70 >>820
俺も紹介だけど、内定先がブラック臭プンプンなので辞退したら、スピード感のあるやりがいのある職場で働くべきだとこんこんと説教されたよ。じゃあお前がその会社に転職しろよとおもったよ。
ほんとに手数料のことだけしか考えてない。こっちは人生かかってるっつーの。
俺も紹介だけど、内定先がブラック臭プンプンなので辞退したら、スピード感のあるやりがいのある職場で働くべきだとこんこんと説教されたよ。じゃあお前がその会社に転職しろよとおもったよ。
ほんとに手数料のことだけしか考えてない。こっちは人生かかってるっつーの。
826名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 21:55:36.45ID:12yvoeCT0 >>825
説教なんてあったんだ…最終的に内定先の辞退は出来たん?
説教なんてあったんだ…最終的に内定先の辞退は出来たん?
827名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 10:16:52.75ID:040+ZVO20 契約社員の求人を平気でよこすから怖いわ
今より待遇はいいけど正社員になれない前提(一応正社員登用はあるけどほぼないらしい)は辛い
まぁ、俺自身がブラックなんだろうな
今より待遇はいいけど正社員になれない前提(一応正社員登用はあるけどほぼないらしい)は辛い
まぁ、俺自身がブラックなんだろうな
828名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 17:06:49.80ID:YLvZKSAa0 >>826
菓子折り持って、お詫びに行って一時間ほど謝り倒して、何とか許してもらったよ。
エージェントからはお前用のパソコンとか机代とか請求されるかもって脅されてたけど、会社側はそんな素振りも見せなかった。
エージェントが会社と求職者の間にたつというエージェントとしての仕事ができていなかっただけではなかったのかと思ったよ。
エージェントはほんとにピンキリなので気を付けたいね。担当は選べないから運頼みなんだけどね。
菓子折り持って、お詫びに行って一時間ほど謝り倒して、何とか許してもらったよ。
エージェントからはお前用のパソコンとか机代とか請求されるかもって脅されてたけど、会社側はそんな素振りも見せなかった。
エージェントが会社と求職者の間にたつというエージェントとしての仕事ができていなかっただけではなかったのかと思ったよ。
エージェントはほんとにピンキリなので気を付けたいね。担当は選べないから運頼みなんだけどね。
829名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 17:15:53.71ID:5wlckXo1 でも一度内定受諾してんでしょ?そのケースでエージェントが悪いとは正直思えないわ
830名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 17:39:48.03ID:AiPOksTZ0 英オックスフォード大学でAI(人工知能)などの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授の予測。
今後10〜20年で人間が行う仕事の約半分が機械に奪われるらしい。
あなたの仕事は大丈夫?
これからは会社員も自営も、労働収入だけでは食ってけない時代がくる。
生き残るためには副業ならぬ複業で、複数の収入源を確保することが必須。
世に副業は数あれど、何が当たるか、何が自分に向いてるかはやってみないとわからない。
迷ってるならとりあえずこの世界に飛び込んでみない?
http://goo.gl/32WFW4
ビジネスってのは何でもそうだけど早く始めるに越したことはない。それだけライバルが少ないからね。
幸いコレはまだ日本では始まって日が浅いから、狙い目だよ。
今後10〜20年で人間が行う仕事の約半分が機械に奪われるらしい。
あなたの仕事は大丈夫?
これからは会社員も自営も、労働収入だけでは食ってけない時代がくる。
生き残るためには副業ならぬ複業で、複数の収入源を確保することが必須。
世に副業は数あれど、何が当たるか、何が自分に向いてるかはやってみないとわからない。
迷ってるならとりあえずこの世界に飛び込んでみない?
http://goo.gl/32WFW4
ビジネスってのは何でもそうだけど早く始めるに越したことはない。それだけライバルが少ないからね。
幸いコレはまだ日本では始まって日が浅いから、狙い目だよ。
831名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 18:06:22.08ID:CBcN1sjW0 エージェントは複数使えって書いてたけど、3社使って20社ずつ応募したら面談の日程とかパンクしないかな?
もう55社応募しちゃったんだけど
もう55社応募しちゃったんだけど
832名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 18:15:53.02ID:tp0klQQx0 >>831
エージェント社内選考通過率10%いけば良い方
エージェント社内選考通過率10%いけば良い方
833名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 18:22:52.78ID:CBcN1sjW0834名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 21:25:25.72ID:/F1ehFZL0 自社で抱えてる登録者の中で案件にフィットする候補者が何人もいたり、エージェントが情報出してそれにたくさんの応募が来た場合、エージェントとしては企業により良い候補者を選んで推薦するから、そのための社内選考。
835名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 21:50:58.27ID:Nt3L68DN0 そういえば、3か月前にヘイズ経由で応募して面接した企業の面接結果がまだ正式に来ていないw
フェードアウトされてるけど、なんかまずかったのかな。
それ以後一切紹介もなし。
フェードアウトされてるけど、なんかまずかったのかな。
それ以後一切紹介もなし。
836名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 22:12:15.01ID:CBcN1sjW0 エージェントって全部応募してくれるわけじゃないのか…
大手ばっかり選んでるけどお断りされるのかなあ
大手ばっかり選んでるけどお断りされるのかなあ
837名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 23:12:57.53ID:RZ1iq1Ls0 >>828
内定辞退で折り菓子持って謝るって変だろ。
内定辞退で折り菓子持って謝るって変だろ。
838名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 00:28:19.41ID:H3xslFga0 >>835
ヘイズは候補者に価値がないと思ったら、手のひら返したかのように音信不通になる。
ヘイズは候補者に価値がないと思ったら、手のひら返したかのように音信不通になる。
839名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 00:46:48.71ID:v9MrTBCc0 ワークポートとヘイズとマイケルペイジがしつこくエージェントさせてって言ってきてるんだけど
3社それぞれと面談する時間ももったいないよな
どれかおすすめのエージェントない?
3社それぞれと面談する時間ももったいないよな
どれかおすすめのエージェントない?
840名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 06:23:33.58ID:povx3p8t0841名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 06:40:48.94ID:hJwbAHtD0 >>839
ワークポートは親身に話を聞いてくれるし、いろいろ提案もしてくれるが
自分がやりたい職種系は強くないから案件があまり魅力的に感じらなかった
残念ながら結局応募してない
IT系が強いみたいだからIT行きたい人には良いのでは
ワークポートは親身に話を聞いてくれるし、いろいろ提案もしてくれるが
自分がやりたい職種系は強くないから案件があまり魅力的に感じらなかった
残念ながら結局応募してない
IT系が強いみたいだからIT行きたい人には良いのでは
842名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 07:48:38.77ID:42+IUndT0 面接、書類の書き方対策のみにマイナビ登録しようと思ってるんですけど、求人数的にリクエーも登録したほうがいい求人に出会う可能性増えるでしょうか?
843名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 15:53:15.18ID:xkhh6/qr0 複数エージェント登録してると他社で応募した求人が回って来ることがあるけど、断る理由どうしてる?
正直に他社で応募済だからって書いていいもんかな
適当な理由で断ったら同じような会社の紹介が来なくなるような気がするし
正直に他社で応募済だからって書いていいもんかな
適当な理由で断ったら同じような会社の紹介が来なくなるような気がするし
844名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 17:41:45.79ID:lRMesoNK0 >>843
正直に伝える。
しかも真偽は問わず「もうだいぶ前に」と強調しておく。
「パイプが細い」「アンテナはれてない」「他社の方が良く動いてくれてる。」
そう言う事を暗に伝えるため。
ちなみに、受けたくない所もコレで回避してる。
正直に伝える。
しかも真偽は問わず「もうだいぶ前に」と強調しておく。
「パイプが細い」「アンテナはれてない」「他社の方が良く動いてくれてる。」
そう言う事を暗に伝えるため。
ちなみに、受けたくない所もコレで回避してる。
845名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 17:49:01.96ID:8vjsh2eC0 >>835
おじさんが個人でやってるエージェントや外資系のエージェント(特に外国人)
は落ちた場合の連絡しないの結構当たり前。
書類はデフォルトで面接でも連絡無いエージェント多数。
そのくせ突っ込めそうな案件が来たらこちらの希望も関係なくしつこく応募しろと言ってくる。
社名を上げるとスペシャライズドグループの中国系なんとかスーさんとか。
ヘイズやマイケルペイジ、ロバートウォルターズこのあたりはいい加減なエージェント
沢山いる。
日系の方がプロセス的にはまだちゃんと手順を踏んでやってくれる。
おじさんが個人でやってるエージェントや外資系のエージェント(特に外国人)
は落ちた場合の連絡しないの結構当たり前。
書類はデフォルトで面接でも連絡無いエージェント多数。
そのくせ突っ込めそうな案件が来たらこちらの希望も関係なくしつこく応募しろと言ってくる。
社名を上げるとスペシャライズドグループの中国系なんとかスーさんとか。
ヘイズやマイケルペイジ、ロバートウォルターズこのあたりはいい加減なエージェント
沢山いる。
日系の方がプロセス的にはまだちゃんと手順を踏んでやってくれる。
846名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 18:24:38.21ID:lRMesoNK0 RWは日本人ですら糞だったからな。
847名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 19:53:46.78ID:4vF9rcR20 確かに。RWは、マジでくそ。
こっちの希望を何回も伝えてるのに無視して、突っ込めそうなとこに押し込もうとする。
あそこはないわ。
こっちの希望を何回も伝えてるのに無視して、突っ込めそうなとこに押し込もうとする。
あそこはないわ。
848名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 20:01:11.36ID:ZMeoxqIF0 エージェントに「(この企業は)だいぶ前に受けました」と伝えると、
「では再応募しましょう!」と言ってくるんだよなぁ
「では再応募しましょう!」と言ってくるんだよなぁ
849名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 20:36:53.32ID:gds8nc9H0 エージェントがろくに連絡くれなくなったんだが
どうすりゃいいんだ
つらい
どうすりゃいいんだ
つらい
850名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 21:05:30.02ID:cdm5ttz00 この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/ISAAaD
https://goo.gl/ISAAaD
851名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 21:30:49.22ID:R8m/iVwY0 今日行ったエージェントが全然ダメ
852名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 21:37:34.45ID:R8m/iVwY0 クズみたいな案件ばかり
853名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 21:45:52.53ID:wp1Gd3qP0 エージェントが紹介してきた会社は駄目だったけど、エージェントが添削してくれた履歴書と経歴書のおかげで自力で内定もらえたから、感謝はしている。
854名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 23:01:45.00ID:3Xg6o04F0 >>849
お前の書類通過率か面接通過率が低いからリリースしたんじゃない?
お前の書類通過率か面接通過率が低いからリリースしたんじゃない?
855名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 23:39:28.55ID:lmfXth7H0 メールが来た。
We appreciate your interest in Robert Walters and thank you for taking the time to submit your recent application.
While we were impressed with your background and experience, the selection process was highly competitive and unfortunately,
your skills and qualifications do not match what we are we looking for at this time.
We wish you the best of luck with your job search and future endeavours.
Please do not reply to this email. If you would like to contact us, please email ・・・
Kind regards,
俺でもこれくらいなら理解できる。腹が立つのは、送信主は日本人だということ。
そこは日本語でいいじゃないか?英語力は負けるけど、営業力は勝つ自信がある。
結局、お前らの無能さをごまかしてるだけじゃねーか。
We appreciate your interest in Robert Walters and thank you for taking the time to submit your recent application.
While we were impressed with your background and experience, the selection process was highly competitive and unfortunately,
your skills and qualifications do not match what we are we looking for at this time.
We wish you the best of luck with your job search and future endeavours.
Please do not reply to this email. If you would like to contact us, please email ・・・
Kind regards,
俺でもこれくらいなら理解できる。腹が立つのは、送信主は日本人だということ。
そこは日本語でいいじゃないか?英語力は負けるけど、営業力は勝つ自信がある。
結局、お前らの無能さをごまかしてるだけじゃねーか。
856名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 00:59:26.20ID:Btu31jWJ0857名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 01:10:01.68ID:/KR/YPwi0 >>839
ワークポート→人身売買のIT企業ばっかり紹介してきた まともなところは書類落ち
マイケルペイジ→ちゃんと正社員、自社勤務紹介してくれた 外資中心だけど
ヘイズ→経験ない
私はマイケルペイジ経由で外資に行きましたわ
ワークポート→人身売買のIT企業ばっかり紹介してきた まともなところは書類落ち
マイケルペイジ→ちゃんと正社員、自社勤務紹介してくれた 外資中心だけど
ヘイズ→経験ない
私はマイケルペイジ経由で外資に行きましたわ
858名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 04:32:47.45ID:ngpQUEdE0859名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 07:17:50.88ID:YiQhOlDB0860名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 12:28:58.25ID:aXVvm72t0 エージェントから返事が来ない場合どうする?
しつこく催促して嫌われたらまずいのかな?
しつこく催促して嫌われたらまずいのかな?
861名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 13:57:50.22ID:SU85Dxof0 >>860
担当を変えて貰うのが吉
担当を変えて貰うのが吉
862名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 14:26:01.27ID:gLiI9DdN0863名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 15:10:54.76ID:1lhBai8H0 >>860
会社の質にもよるんだけど、中規模ぐらいのエージェントは
同じカテゴリ(サプライチェーンならサプライチェーン)
に対して1人か2人しかいないので変えようにもほかの担当が居ない、
又は扱いにくそうな候補者だとネガティブに現担当から伝わるかも
しれないので、エージェント個人に対するクレームはオファーレターを
もらうまでは控えた方が良いかも。
それより、世の中には100以上のエージェントがひしめいていて、同じような
案件を共有しているので、5-6社登録してリスクヘッジをするほうにエネルギーを
使う事を推奨。
会社の質にもよるんだけど、中規模ぐらいのエージェントは
同じカテゴリ(サプライチェーンならサプライチェーン)
に対して1人か2人しかいないので変えようにもほかの担当が居ない、
又は扱いにくそうな候補者だとネガティブに現担当から伝わるかも
しれないので、エージェント個人に対するクレームはオファーレターを
もらうまでは控えた方が良いかも。
それより、世の中には100以上のエージェントがひしめいていて、同じような
案件を共有しているので、5-6社登録してリスクヘッジをするほうにエネルギーを
使う事を推奨。
864名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 17:53:33.38ID:8OFECnLP0 やる気がないカスには役に立つ
転職?とりあえず今の会社やめてしばらく遊んでからでいーやとか思ってたけどポーズだけで一応登録した
そしたらエージェントが勝手にガンガン進めて1週間で転職先見つかったわ
転職?とりあえず今の会社やめてしばらく遊んでからでいーやとか思ってたけどポーズだけで一応登録した
そしたらエージェントが勝手にガンガン進めて1週間で転職先見つかったわ
865名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 20:11:41.31ID:64dEz3qQ0866名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 23:41:52.70ID:SC6AReXH0 エージェントがプッシュしてくる案件は求人の背景が増員なのか、欠員募集かは確認した方がいい。
欠員募集はヤバい案件の可能性が高いので。
そういう俺も一回目の転職できちんと確認せずに行ったら、自己愛部長のパワハラで前任者が退社しているという状況だったので、色々と悲惨だった。
欠員募集はヤバい案件の可能性が高いので。
そういう俺も一回目の転職できちんと確認せずに行ったら、自己愛部長のパワハラで前任者が退社しているという状況だったので、色々と悲惨だった。
867名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 11:17:10.56ID:7qgz/gxP0 マイナビエージェントに電話面談してから2週間以上連絡来ないので退会した。控え目に言ってクソ。
868名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 12:45:46.15ID:z1isEari0869名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 14:21:37.13ID:pqMMeQxs0 >>868
何業界なの?
何業界なの?
870名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 22:49:23.17ID:uWnfqaZA0 担当アドバイザーが先に
急遽退職しやがった
まだ面接途中なのに
急遽退職しやがった
まだ面接途中なのに
871名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 00:06:00.90ID:k2IlsFYd0 >>870
できるアドバイザーだなw
できるアドバイザーだなw
872名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 00:24:03.28ID:BtqXXp+z0873名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 00:40:41.02ID:jHm1TFV/0874名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 01:31:17.06ID:eKpqDC820 >>869
医療福祉
医療福祉
875名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 04:00:39.38ID:EmxRTpfb0 同じ求人でも他の転職サイトだと未経験OKなのにリクエーだと1年以上の経験必須になってるのは怪しいのかな
876名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 18:12:22.00ID:/Y3bj68f0 >>875
怪しくない
怪しくない
877名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 21:20:07.18ID:DcAyDtLj0 若い女のエージェントの説教くささと適当さは異常
エンエージェントな
エンエージェントな
878名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 21:24:55.27ID:BhO99KaP0 それ俺はメイテックネクストであったなw
しかし、おかげで職務経歴書がかなり充実したから感謝してるけど
しかし、おかげで職務経歴書がかなり充実したから感謝してるけど
879名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 21:43:19.92ID:DcAyDtLj0880名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 23:03:34.74ID:dOaD/gDv0 エージェント自身の就職・転職活動の体験に基づいたアドバイスはあまり役にたたない。
881名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 06:23:58.37ID:dbSaD9Y/0882名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 10:29:45.93ID:nEGODzjQ0 俺は初転職のときは勝手もわからなかったからエージェントのお姉ちゃんにいろいろ相談できてなんだかんだ心強かったけどな。
883名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 11:11:34.66ID:MBwOmMq90 >>878アドバイザーだれだった?
884名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 11:24:59.61ID:S+OTucq/0 結局、みんな何社ぐらい応募して次決まってるの?
885名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 11:34:16.60ID:HCSt6TF/0 15社応募
書類選考通過3社
1次面接通過3社
2次面接通過2社
3次面接通過、内定2社
大卒食品系技術職、経験20年。
マネージャー採用企業に内定受諾した。
年収800万プラスインセンティブ。
書類選考通過3社
1次面接通過3社
2次面接通過2社
3次面接通過、内定2社
大卒食品系技術職、経験20年。
マネージャー採用企業に内定受諾した。
年収800万プラスインセンティブ。
886名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 12:12:25.31ID:JsRPqoKN0 転職エージェントがもってくる求人より自分で転職サイトで探した求人のほうが書類選考とおりやすいしやりたい仕事に近い
887名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 12:12:27.85ID:ah+1FTw10 転職エージェントがもってくる求人より自分で転職サイトで探した求人のほうが書類選考とおりやすいしやりたい仕事に近い
888名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 13:28:00.15ID:S+OTucq/0 エンは良いイメージなくても転職サイトはリクナビネクストしか見てませんが、他はみんなハロワとかに行ってますか?
リクルートエージェントも一ヶ月程前に面談終わって2社応募しましたが書類落ちになってます。
ハロワ行きたいのに土日休みで行けません。今週も土曜日仕事だし。
リクルートエージェントも一ヶ月程前に面談終わって2社応募しましたが書類落ちになってます。
ハロワ行きたいのに土日休みで行けません。今週も土曜日仕事だし。
889名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 13:37:20.73ID:nEGODzjQ0 >>884
応募(クリックしただけ)10社ぐらい
書類通過 4社
1次通過 1社
内定 1社→第一希望の会社で終了
大卒
メーカー営業 理論年収550万ぐらいの予定
書類通ったところも結果まちのところも全部辞退したわ。
応募(クリックしただけ)10社ぐらい
書類通過 4社
1次通過 1社
内定 1社→第一希望の会社で終了
大卒
メーカー営業 理論年収550万ぐらいの予定
書類通ったところも結果まちのところも全部辞退したわ。
890名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 15:03:00.64ID:65zuVO160 >>883
O崎ってひと
O崎ってひと
891名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 16:16:48.69ID:e5fqMCwf0892名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 19:09:22.04ID:k3RZDETL0 とりあえず俺からアドバイス
・エージェントは使ったほうがいいが全てを任せるな。
転職活動のマネジメントしてもらうんじゃなくて、
応募先と情報を広げるために使おう。あくまでマネジメントはあなたで。
・エージェントは何社も掛け持ちしろ。
その方がチャンスが広がるし、複数のエージェントで
言ってることが違う場合にも1つの考えにとらわれなくてすむ。
・重複応募だけ回避するようにすればいい。
他にも使っているんですか?は普通にYesでいい。
・エージェントとの面談の際に転職動機とか聞かれるけど、
これも面接の良い練習と考えよう。
・最初の面談(または電話)の時点では応募確定せず、
JDもらっていったん検討してから返信すべし。
・エージェントによっては売れ残りのウンコ求人を
大量に進めてくることがある。とにかくきっぱり断れ。
・業界特化のエージェントの言うことは参考になる。
特に業界出身者ならなおよし。
・外資系特化は総じて質が悪い。なぜなら外資ってくくりで、
業界ごとの専門性が薄いから。ただし英語面接の訓練にはなる。
あと外人は平日昼間でも平気で電話してくるから、
電話するなと念を推しておけ。
・だるい求人送ってきたらしばらく無視しててもOK。
・エージェントは使ったほうがいいが全てを任せるな。
転職活動のマネジメントしてもらうんじゃなくて、
応募先と情報を広げるために使おう。あくまでマネジメントはあなたで。
・エージェントは何社も掛け持ちしろ。
その方がチャンスが広がるし、複数のエージェントで
言ってることが違う場合にも1つの考えにとらわれなくてすむ。
・重複応募だけ回避するようにすればいい。
他にも使っているんですか?は普通にYesでいい。
・エージェントとの面談の際に転職動機とか聞かれるけど、
これも面接の良い練習と考えよう。
・最初の面談(または電話)の時点では応募確定せず、
JDもらっていったん検討してから返信すべし。
・エージェントによっては売れ残りのウンコ求人を
大量に進めてくることがある。とにかくきっぱり断れ。
・業界特化のエージェントの言うことは参考になる。
特に業界出身者ならなおよし。
・外資系特化は総じて質が悪い。なぜなら外資ってくくりで、
業界ごとの専門性が薄いから。ただし英語面接の訓練にはなる。
あと外人は平日昼間でも平気で電話してくるから、
電話するなと念を推しておけ。
・だるい求人送ってきたらしばらく無視しててもOK。
893名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 19:29:40.38ID:bU62LMJC 外資系特化というか、外人系エージェントやろ
894名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 00:15:22.17ID:pIm5canH0895名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 00:33:56.77ID:sKj93l7Z0 大手エージェントと中堅エージェント登録したけど大手の方は求人のレベル低いのばっかり投げてきてダメだわ。
896名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 01:24:48.58ID:1iIiYed2 中堅の方でレベル高いポジションの書類通りまくっておいて、そのことを大手に伝えれば態度変わるだろう
897名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 02:42:23.10ID:7pgFWU9I0 転職先決まったんだけど、これまでやり取りしてた他のエージェントにはどのタイミングで連絡してる?
リンクドインとかでコンタクトしてきて1回電話で話しただけ、みたいな外人エージェントにも「決まったから今後の連絡は不要」と伝えておいた方がいいのかな?
リンクドインとかでコンタクトしてきて1回電話で話しただけ、みたいな外人エージェントにも「決まったから今後の連絡は不要」と伝えておいた方がいいのかな?
898名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 08:39:15.11ID:6vDmusQ30899名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 10:13:48.73ID:efxEELjd0 >>897
俺は約2週間前に内定出て、明日から出社するけど5日ほど前に内定受諾書?と雇用契約書に判子推して
すぐ各転職サイトの退会手続きと登録してた他のエージェントに連絡したよ
転職サイトからの大量メールは来なくなったけど、いまだ1社だけ来てるわw
別のエージェントから担当が連絡してきてどんな会社の決まったのかとか聞かれた
削除してもらおうと思ってたが、また転職するとも限らないので案内休止扱いにしといてもらった
俺は約2週間前に内定出て、明日から出社するけど5日ほど前に内定受諾書?と雇用契約書に判子推して
すぐ各転職サイトの退会手続きと登録してた他のエージェントに連絡したよ
転職サイトからの大量メールは来なくなったけど、いまだ1社だけ来てるわw
別のエージェントから担当が連絡してきてどんな会社の決まったのかとか聞かれた
削除してもらおうと思ってたが、また転職するとも限らないので案内休止扱いにしといてもらった
900名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 10:15:55.18ID:4a6Wy5KU0 まあ面接の場数は踏ませてくれたから
人見知りの俺としては感謝してる
持ってくる案件がミスマッチばっかじゃなきゃ
尚良かったが
人見知りの俺としては感謝してる
持ってくる案件がミスマッチばっかじゃなきゃ
尚良かったが
901名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 10:36:51.59ID:efxEELjd0 そう言われれば決められなかったけど最初に登録したエージェントには色々世話になった
履歴書・職務経歴書の書き方なんて何にも知らず、最初のは酷い出来だったw
あれをそのままハロワで応募に使ってたら…って、結局は決まらなかったから同じことか…
まあ、もう二度と転職活動しなくていいように今度の会社で頑張るだけだな
履歴書・職務経歴書の書き方なんて何にも知らず、最初のは酷い出来だったw
あれをそのままハロワで応募に使ってたら…って、結局は決まらなかったから同じことか…
まあ、もう二度と転職活動しなくていいように今度の会社で頑張るだけだな
902名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 20:25:26.68ID:6vDmusQ30 転職活動して内定出たのに今日事故ったwwwwww
死にたいwwwww
死にたいwwwww
903名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 20:42:55.65ID:v7Zyenql0 >>902
おいおい、さすがに笑えないぞ
おいおい、さすがに笑えないぞ
904名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 21:02:50.21ID:6vDmusQ30 902です。
すまん…
内定先にお詫びの連絡入れようとしたんだが、とりあえずエージェントに相談するかと電話かけたんだ。
したら「こっちから会社には言うから連絡は控えてくれ」って言われてそこからは1時間ごとに確認確認&確認よ。
夜7時過ぎても
「すみません確認させていただきたいんですけど・・・」
「内定先には少しでも正確な情報お伝えしたいので・・・」
最初の電話かけたの昼の2時だぞ?
まだ言ってないんですか?ってこっちが言いたかったわ。
聞くことぐらい最初に整理しといてくれよ。
事故したおれが悪いんだけどさ・・・
すまん…
内定先にお詫びの連絡入れようとしたんだが、とりあえずエージェントに相談するかと電話かけたんだ。
したら「こっちから会社には言うから連絡は控えてくれ」って言われてそこからは1時間ごとに確認確認&確認よ。
夜7時過ぎても
「すみません確認させていただきたいんですけど・・・」
「内定先には少しでも正確な情報お伝えしたいので・・・」
最初の電話かけたの昼の2時だぞ?
まだ言ってないんですか?ってこっちが言いたかったわ。
聞くことぐらい最初に整理しといてくれよ。
事故したおれが悪いんだけどさ・・・
905名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 21:16:13.11ID:MP9pLtXc0 >>904
事故って規模わからんと何ともいえない
事故って規模わからんと何ともいえない
906名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 21:24:03.88ID:6vDmusQ30 信号待ちでうっかりこつーんです。
両者ほぼ無傷も相手方の車に若干傷ついた
両者ほぼ無傷も相手方の車に若干傷ついた
907名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 21:27:03.73ID:zSJoug9U0 土曜日に気になっていた職場に見学に行ってきたんやけど、見学の最後にアンケートがあって今の職場の関係で就業時期は年明けになります、もしかしたら転職会社経由になるかもしれませんって書いたら「転職会社経由ってどういうこと?」ってさっき留守電が入ってた
ミスったかもしれへん
ミスったかもしれへん
908名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 22:23:58.36ID:pzP3CZer0 みんな何歳なの?31歳とかやばいかな?
909名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 22:25:45.49ID:FRlAYFHA0 >>906
それで辞退になる流れが良くわからない。
運転の職種ならわかるが、逮捕されて無いし、死人や重傷者がいないない・飲酒事故でない・危険運転の類(暴走とか無免許)でない、保険加入なら、会社を巻き込む問題ではないのでは?
それで辞退になる流れが良くわからない。
運転の職種ならわかるが、逮捕されて無いし、死人や重傷者がいないない・飲酒事故でない・危険運転の類(暴走とか無免許)でない、保険加入なら、会社を巻き込む問題ではないのでは?
910名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 22:31:33.99ID:46VIXAJI0911名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 22:33:16.17ID:6vDmusQ30912名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 22:37:55.28ID:+z/mJN0c0 頑張ってください。ところで質問ですがエージェントはFランでもちゃんと大学卒業してる人なら相手にしてもらえますか?また、ちゃんとした仕事を紹介してくれますか?
913名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 23:06:32.38ID:UtTwSzAj0 >>912
無理です。
資格があっても職歴それなりでも、日東駒専未満は相手にもしてません。おそらく登録もできないでしょう。
いまは求職者も求人も溢れていますが、エージェントはその中でより確実により高い手数料が手に入る求人・求職者にしか興味がありません。
無理です。
資格があっても職歴それなりでも、日東駒専未満は相手にもしてません。おそらく登録もできないでしょう。
いまは求職者も求人も溢れていますが、エージェントはその中でより確実により高い手数料が手に入る求人・求職者にしか興味がありません。
914名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 23:51:57.81ID:LB19xvFW0915名無しさん@引く手あまた
2017/07/31(月) 23:55:50.87ID:MZkJTDdl0 エージェントも見込みのある奴にしかまともな求人持って来ないでしょ。
916名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 01:02:55.67ID:dpLaTtT+0 エージェント経由で転職決まって、遂に今日が初出社です。
再びエージェント使わずにすむように頑張ります。
再びエージェント使わずにすむように頑張ります。
917名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 01:12:35.62ID:zZZgj2ad0 >>916
おめ!がんばれよ!!
おめ!がんばれよ!!
918名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 05:34:03.84ID:P2cSb8jj0 >>910
まだ受けてない
直接応募も出来るんだけど今使ってる転職会社から「もし受けるならうちの方から紹介という形で話を持っていくので。そこはお任せします」と言われてそれをバカ正直に書いてしまったんだわ
まだ受けてない
直接応募も出来るんだけど今使ってる転職会社から「もし受けるならうちの方から紹介という形で話を持っていくので。そこはお任せします」と言われてそれをバカ正直に書いてしまったんだわ
919名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 06:46:10.90ID:GpQ4+CBi ちゃんと経緯を説明すれば会社はエージェントには悪印象を持つかもだけど、あなたへの印象は悪くならないのでは?
920名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 12:17:29.60ID:BYEzlriq0 >>890
宮崎か。おれ八木
宮崎か。おれ八木
921名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 12:39:13.39ID:3nVY1yOl0 >>914
「この人ならこの会社に」と紹介するのが本来の姿。
でも、高卒=地頭悪い、ベテランは要らない、とする企業もあるから(まさに914みたいな会社が大半)、
紹介できる会社の選択肢が広げるため、知名度のある大学を出た若い人を好む。
「この人ならこの会社に」と紹介するのが本来の姿。
でも、高卒=地頭悪い、ベテランは要らない、とする企業もあるから(まさに914みたいな会社が大半)、
紹介できる会社の選択肢が広げるため、知名度のある大学を出た若い人を好む。
922名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 13:16:02.71ID:dDcEIuP00 自分は企業側の採用にも携わるのでエージェントの使い方を分かっているけど
一番の目的は、こちらが成果の見えない有料広告を出すコストや手間、話しにならない
レジュメを足切してくれる点、逆に自前でやっていたら自動的に書類で落として
しまうようなスペックの人でも、詳細に推薦情報をくれて面接までもっていってくれる
点(←たまに本当に採用したい人が来るの)、などなど色々ありますが…
エージェントを利用する側でもある立場から見ると、エージェント(特に外人やおじさん)
特有の
「〇〇会社とは長い付き合いで」
「あそこのマネージングディレクターと太いパイプが」
「あなたを強力にプッシュしておきました」
は全部フカシかエージェントの妄想。
企業側は複数募集情報を出す中の一社(行ってしまえばベンダー)としか
思ってないし特定のエージェントが進めてきた人材だからと無条件で採用する
ことは皆無。
なので、上記のようなセールストークで、他社案件を保留にせずに、興味が
ある案件はズンズン進めましょう。
一番の目的は、こちらが成果の見えない有料広告を出すコストや手間、話しにならない
レジュメを足切してくれる点、逆に自前でやっていたら自動的に書類で落として
しまうようなスペックの人でも、詳細に推薦情報をくれて面接までもっていってくれる
点(←たまに本当に採用したい人が来るの)、などなど色々ありますが…
エージェントを利用する側でもある立場から見ると、エージェント(特に外人やおじさん)
特有の
「〇〇会社とは長い付き合いで」
「あそこのマネージングディレクターと太いパイプが」
「あなたを強力にプッシュしておきました」
は全部フカシかエージェントの妄想。
企業側は複数募集情報を出す中の一社(行ってしまえばベンダー)としか
思ってないし特定のエージェントが進めてきた人材だからと無条件で採用する
ことは皆無。
なので、上記のようなセールストークで、他社案件を保留にせずに、興味が
ある案件はズンズン進めましょう。
923名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 14:04:08.79ID:lV4m360m0 いつまで学歴にしがみついとんねんw
924名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 14:12:45.57ID:JFBDq6yP925名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 17:57:23.85ID:WLJFamBR0926名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 18:04:50.80ID:X4++sQd40 向こうも商売なんで売れる商品以外は申し訳程度に紹介して終わりだろ
927名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 18:20:33.06ID:ihEvVCPS0 >>925
なんですでに繋がりできてる会社に応募するのにエージェント使おうと思ったの?
なんですでに繋がりできてる会社に応募するのにエージェント使おうと思ったの?
928名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 18:43:45.93ID:WLJFamBR0929名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 18:46:40.73ID:r758vioK0 >>928
何でそんなアホな文句に騙されるのか…
何でそんなアホな文句に騙されるのか…
930名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 19:13:41.25ID:fBc6YwFy0931名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 20:17:06.85ID:wYbyF+iw0 活動始めて3社連続書類落ちだよ。
932名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 21:09:49.86ID:WLJFamBR0933名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 21:42:22.34ID:7HIH+MDA0 本命落ちたら、その後の反応が極端に素っ気なくなってワロタwww
934名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 22:26:09.50ID:fPrI/T9E0 1社のアドバイザーは俺
面接中なのに辞めるて後任から
なんのフォローもなし結局お祈り
1社本命最終で落選後適当な
求人案内送りつけて音信不通
困ったなw
面接中なのに辞めるて後任から
なんのフォローもなし結局お祈り
1社本命最終で落選後適当な
求人案内送りつけて音信不通
困ったなw
935名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 23:13:34.65ID:86Fz/AB40 >>922
>「あそこのマネージングディレクターと太いパイプが」
転職決まってエージェントに活動終了のお知らせメールをしてたんだけど、これを押してた個人営業のエージェントが廃業してた。
外資大手の日本支社の長く在籍している外国人事業部長と懇意にしていて、そこの会社に対しては実績もあったんだけど、その企業が日本支社を閉じたため、エージェントの食い扶持も自動的に終了したっぽい。
その会社が日本を閉じるのは業界的にも結構ビックリしたけど、個人で、特定の企業にだけ強いエージェントなんて潰しが効かないな。
>「あそこのマネージングディレクターと太いパイプが」
転職決まってエージェントに活動終了のお知らせメールをしてたんだけど、これを押してた個人営業のエージェントが廃業してた。
外資大手の日本支社の長く在籍している外国人事業部長と懇意にしていて、そこの会社に対しては実績もあったんだけど、その企業が日本支社を閉じたため、エージェントの食い扶持も自動的に終了したっぽい。
その会社が日本を閉じるのは業界的にも結構ビックリしたけど、個人で、特定の企業にだけ強いエージェントなんて潰しが効かないな。
936名無しさん@引く手あまた
2017/08/01(火) 23:17:20.97ID:GfPF5TeS0937名無しさん@引く手あまた
2017/08/02(水) 06:04:31.19ID:mMiDqMKK0 自分の感想
リクルート:評価B(書類通過4社)
DODA:評価E(書類通過1社。良さそうな募集はダミー案件ばかり。)
マイナビ:評価D(書類通過1社。DODAよりはマシだが案件数が少なすぎる。)
en:評価E(書類通過0。案件数が少なすぎる)
JAC、パソナは今登録中
リクルート:評価B(書類通過4社)
DODA:評価E(書類通過1社。良さそうな募集はダミー案件ばかり。)
マイナビ:評価D(書類通過1社。DODAよりはマシだが案件数が少なすぎる。)
en:評価E(書類通過0。案件数が少なすぎる)
JAC、パソナは今登録中
938名無しさん@引く手あまた
2017/08/02(水) 07:25:25.97ID:3T5xGH/Z0 >>922
参考になったわ
参考になったわ
939名無しさん@引く手あまた
2017/08/02(水) 07:26:14.04ID:3T5xGH/Z0 >>932
doda乙
doda乙
940名無しさん@引く手あまた
2017/08/02(水) 07:54:06.90ID:qsB3oEZm0 エージェントに登録してから転職までみなさん大体どれくらい目安で転職する予定ですか?
941名無しさん@引く手あまた
2017/08/02(水) 08:40:49.44ID:MA7IV2Sz0 >>939
いや、そこは登録した段階で現在貴方には紹介できる案件はございません的なメールが来た
いや、そこは登録した段階で現在貴方には紹介できる案件はございません的なメールが来た
942名無しさん@引く手あまた
2017/08/02(水) 09:58:51.15ID:U6V40DpR0943名無しさん@引く手あまた
2017/08/02(水) 10:34:26.33ID:z1mTafiW0 >>942
2〜5ヶ月はみといたほうがいいんですね…くだらない質問にも関わらずありがとうございます!
2〜5ヶ月はみといたほうがいいんですね…くだらない質問にも関わらずありがとうございます!
944名無しさん@引く手あまた
2017/08/02(水) 10:39:07.72ID:MTdJP1k30 俺は一年以上かかったぜw
現職より条件アップを狙ったからだけど
現職より条件アップを狙ったからだけど
945名無しさん@引く手あまた
2017/08/02(水) 11:47:36.96ID:BLtQQs9P0 面接辞退する方便ってない?
946名無しさん@引く手あまた
2017/08/02(水) 12:06:14.78ID:MTdJP1k30947名無しさん@引く手あまた
2017/08/02(水) 14:01:35.78ID:2x4JY5Or 冷やかしでコンサルに応募したんけ?
948名無しさん@引く手あまた
2017/08/02(水) 17:43:42.36ID:kCz4LIM+0949名無しさん@引く手あまた
2017/08/02(水) 18:17:27.15ID:3T5xGH/Z0 >>946
ありがとう
ありがとう
950名無しさん@引く手あまた
2017/08/02(水) 19:53:56.99ID:13wo+vr70 働きながら転職したことないんだけど何日以内に入社してくれとか言われないの?
951名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 00:18:55.32ID:CA6QZ3h+0952名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 02:00:29.68ID:2FUlzt4Z0 >>950
普通に常識的な範囲内で翌々月一日って言ったらそうなったよ
普通に常識的な範囲内で翌々月一日って言ったらそうなったよ
953名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 12:52:29.01ID:DkTH2BZc0 DODAクソだな。
954名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 12:57:02.27ID:lGEOGjp30 >>950
まあ2ヶ月が1つの目安でしょう。
そして大体は1日に入社が多い。
内定が下旬なら3月先かな(例・7月下旬内定→10月1日入社)。
ただ入社時期で選別材料にされるかもしれないからそこは現実的なところで妥協すべき。
まあ2ヶ月が1つの目安でしょう。
そして大体は1日に入社が多い。
内定が下旬なら3月先かな(例・7月下旬内定→10月1日入社)。
ただ入社時期で選別材料にされるかもしれないからそこは現実的なところで妥協すべき。
955名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 13:10:08.58ID:v1qgMFBG0956名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 15:26:24.22ID:pncO94cN0 ただでさえボンクラが多いエージェントの中でも
DODAは折り紙付きでボンクラだらけだからな
DODAは折り紙付きでボンクラだらけだからな
957名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 15:40:30.84ID:vswXRGgd0 DODAであんまりにも書類通過しないから、企業のHPから直接応募してやろうと思ったら
志望動機をA4用紙2枚にまとめて出せって言われて心折れたわ
さすがに多すぎやしませんかねぇ
志望動機をA4用紙2枚にまとめて出せって言われて心折れたわ
さすがに多すぎやしませんかねぇ
958名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 16:19:07.58ID:p1GVLvmM0 俺「〜こういう理由で転職しようとしてます」
CA「そうですかー。でも○○社さん(俺の現職)っておだやかでいい会社ですよね」
これ言われるとキツイな
落ちこぼれか不適合者だと馬鹿にされたみたいだ
せっかく誰にも話せない事を正直に話したの
CA「そうですかー。でも○○社さん(俺の現職)っておだやかでいい会社ですよね」
これ言われるとキツイな
落ちこぼれか不適合者だと馬鹿にされたみたいだ
せっかく誰にも話せない事を正直に話したの
959名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 16:30:31.45ID:v1qgMFBG0 退職理由は、エージェントにも正直にマイナス評価されそうなことも含めて話した方がいいのかな。
960名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 16:32:01.61ID:5svofwbA0 >>958
そのエージェントが普段働いている職場を直接確認した訳ではあるまい。
会社の大まかなイメージはあっても、会社内の職場ごとの雰囲気・実情とそれとが一致しているとは限らない。
むしろ
「外面だけは良い」「管理部門や経営幹部が、企業イメージと現場とが乖離していることを把握してない」
等の点は目を向けるべき所。
そのエージェントが普段働いている職場を直接確認した訳ではあるまい。
会社の大まかなイメージはあっても、会社内の職場ごとの雰囲気・実情とそれとが一致しているとは限らない。
むしろ
「外面だけは良い」「管理部門や経営幹部が、企業イメージと現場とが乖離していることを把握してない」
等の点は目を向けるべき所。
961名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 18:07:01.21ID:DkTH2BZc0 DODAは条件も待遇も無視してクソ案件投げてくるわ、やたら勧めてきた案件社内選考で切るわ何のために存在してるのレベル。
エージェントのレベルも低いから添削もマニュアル通りのことしか言わないしほんとゴミ。
中小エージェントのがまし
エージェントのレベルも低いから添削もマニュアル通りのことしか言わないしほんとゴミ。
中小エージェントのがまし
962名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 19:21:36.80ID:e3if1lnZ0 リクルートキャリアのエージェントがだしてくる案件にも社内選考あるのかな
落ちてる理由を書いてくれてるけど相手の会社の求めてる人材じゃなかったって書かれてて社内選考とかは書いてないんだよね
落ちてる理由を書いてくれてるけど相手の会社の求めてる人材じゃなかったって書かれてて社内選考とかは書いてないんだよね
963名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 19:54:09.82ID:mk7tfegI0 結局、全員応募するとは思ってないのかもな
採用3、面接15、応募勧誘30とか
中にはエージェントのかくし球みたいな所もあるだろうから応募あるのみなんだろうけど
採用3、面接15、応募勧誘30とか
中にはエージェントのかくし球みたいな所もあるだろうから応募あるのみなんだろうけど
964名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 19:59:11.31ID:hdGh69cT0 やっぱ案件投げてくる時点でマッチングをかなり考えていてほしいよね
JACはその点よかった。上記の理由で応募後の社内選考しないし、書類通過率もクソ高かった。
JACはその点よかった。上記の理由で応募後の社内選考しないし、書類通過率もクソ高かった。
965名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 20:23:11.38ID:DPsv7Yij0 >>962
ある
ある
966名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 20:23:51.80ID:+7XLFlOh0 この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/ISAAaD
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/RHa4jX
https://goo.gl/ISAAaD
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/RHa4jX
967名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 20:49:27.98ID:uEMQPva30968名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 21:02:16.07ID:v1qgMFBG0 やっぱDODA評判悪いんだな。
通らないのは俺だけじゃなかったのか。
通らないのは俺だけじゃなかったのか。
969名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 21:46:49.97ID:OaAO7+YY0970名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 22:19:58.13ID:5lUaT0L70 複数内定出て迷ってたんだけど、一つの企業に肩入れしてゴリ押ししてくるエージェントって何の意図があるの?
ちな年収とかの条件はさほどかわらん
ちな年収とかの条件はさほどかわらん
971名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 22:33:33.86ID:5svofwbA0972名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 22:43:50.17ID:5lUaT0L70 >>970
やっぱりそうだよな
その企業の内定は自分1人だけらしく、企業からも熱烈なオファーが来てそれが迷いの原因だったんだが、
エージェントがえらくゴリ押しするから断ろうかと思って
これで心置き無く断れるわ
やっぱりそうだよな
その企業の内定は自分1人だけらしく、企業からも熱烈なオファーが来てそれが迷いの原因だったんだが、
エージェントがえらくゴリ押しするから断ろうかと思って
これで心置き無く断れるわ
973名無しさん@引く手あまた
2017/08/04(金) 00:15:02.48ID:ZMt8GCk+0 >>972
手数料の率は大分違うから
手数料の率は大分違うから
974名無しさん@引く手あまた
2017/08/04(金) 00:26:43.24ID:cb1+n+0r0 全く行く気がない会社の書類通って練習がてら面接行くことになったんだけど、評判見たらめちゃくちゃ悪いこと書かれまくってて複雑な気分。
面接自体行く気にならんな…
面接自体行く気にならんな…
975名無しさん@引く手あまた
2017/08/04(金) 00:45:27.46ID:MvlTxfx/0976名無しさん@引く手あまた
2017/08/04(金) 13:10:54.34ID:hw6uVigg0977名無しさん@引く手あまた
2017/08/04(金) 21:33:55.95ID:cb1+n+0r0978名無しさん@引く手あまた
2017/08/04(金) 22:40:19.54ID:DBjnaF5e0979名無しさん@引く手あまた
2017/08/06(日) 09:53:08.78ID:LcC1Nljg0 ハタラクティブはほんと無能だったわ
求人もってないし約束の時間すっぽかすし
求人もってないし約束の時間すっぽかすし
980名無しさん@引く手あまた
2017/08/06(日) 20:07:13.57ID:QdK8k+gd0 リクネクでエリートネットワークっていうエージェントから
プラオファ来たけど、釣り求人が契約社員だったよ
エージェントの文面では「正社員の人材紹介事業のみ」って強調しながら、
オファー内容では最後のところに「1年毎の契約」って目立たなく書いてあった
プラオファ来たけど、釣り求人が契約社員だったよ
エージェントの文面では「正社員の人材紹介事業のみ」って強調しながら、
オファー内容では最後のところに「1年毎の契約」って目立たなく書いてあった
981名無しさん@引く手あまた
2017/08/06(日) 20:24:05.67ID:Y2iJY8G80 >>980
あそこはダメ。求人まるでデタラメ。
あそこはダメ。求人まるでデタラメ。
982名無しさん@引く手あまた
2017/08/06(日) 21:24:53.87ID:3r6zRkGE0 有能なエージェントは本当に有能。
10社書類審査出して4社面接に進めた。
10社書類審査出して4社面接に進めた。
983名無しさん@引く手あまた
2017/08/06(日) 22:20:26.53ID:Y2iJY8G80 >>982
有能なのはあんさんやで。
有能なのはあんさんやで。
984名無しさん@引く手あまた
2017/08/06(日) 22:20:57.98ID:g6T8DVNO0 >>982
大手のエージェントですか?
大手のエージェントですか?
985名無しさん@引く手あまた
2017/08/06(日) 22:40:28.72ID:3r6zRkGE0 使ってるのはDODA
ステマっぽくなっちゃってたらごめん。
16卒で大した経歴ないのに本当に良くしてくれるよ。
ステマっぽくなっちゃってたらごめん。
16卒で大した経歴ないのに本当に良くしてくれるよ。
986名無しさん@引く手あまた
2017/08/06(日) 22:41:54.39ID:uLTJpNXE0 >>979
そんなマイナー系使うからだよ
そんなマイナー系使うからだよ
987名無しさん@引く手あまた
2017/08/06(日) 23:14:46.17ID:Rk2zPDsW0988名無しさん@引く手あまた
2017/08/07(月) 00:06:07.98ID:INqx0vwj0989名無しさん@引く手あまた
2017/08/07(月) 00:33:17.54ID:48zpuJc60 マイナビの方に社内SEを紹介するというエージェントからスカウトが来た。
会社のHP見たら設立まもないベンチャーで、チャラい感じだけど、ITなんて派遣ばかりだから、これはおいしい話だが・・・
話だけでもしてみようかな
会社のHP見たら設立まもないベンチャーで、チャラい感じだけど、ITなんて派遣ばかりだから、これはおいしい話だが・・・
話だけでもしてみようかな
990名無しさん@引く手あまた
2017/08/07(月) 09:10:19.11ID:zPMlJhWO エージェントに言われるままに大量応募したら書類通りまくって大変な目にあいました
991名無しさん@引く手あまた
2017/08/07(月) 09:33:02.25ID:4sn+H1q60 >>989
マイナビのスカウトは糞アンド糞だからな
マイナビのスカウトは糞アンド糞だからな
992名無しさん@引く手あまた
2017/08/07(月) 09:37:46.35ID:gSGOxYZA0 アイデムエージェントってのはどうかな?
993名無しさん@引く手あまた
2017/08/07(月) 12:34:33.55ID:SJ0bS4un0 結局自分で試さないとわからないぞ
994名無しさん@引く手あまた
2017/08/07(月) 14:37:35.86ID:AM6jVJp00 JAC登録させてくれないってさw
リクルートじゃ紹介してくれて面接まで何社も行ったのになあ
リクルートじゃ紹介してくれて面接まで何社も行ったのになあ
995名無しさん@引く手あまた
2017/08/07(月) 14:45:10.04ID:00PMYUHR0 JACは厳しいよな。
何年か前に職歴ないときは、登録してくれたんだがな。
ブラック企業での短期職歴が付いた途端登録がダメになった。、
何年か前に職歴ないときは、登録してくれたんだがな。
ブラック企業での短期職歴が付いた途端登録がダメになった。、
996名無しさん@引く手あまた
2017/08/07(月) 16:33:52.08ID:4+pmrjfb0 職歴が汚点になる国だからな。
オウベイオウベイ言う気はないが、
仕事の経験なんて無いよりはあったほうが良い、あってマイナスになるもんじゃない、
と考える方が健全だと思うんだがな。
オウベイオウベイ言う気はないが、
仕事の経験なんて無いよりはあったほうが良い、あってマイナスになるもんじゃない、
と考える方が健全だと思うんだがな。
997名無しさん@引く手あまた
2017/08/07(月) 16:44:01.20ID:00PMYUHR0 >>996
エージェントも言ってたけど、日系企業は、過去の経歴にこだわる傾向が強いみたい。
確かに、昔何やってたかとか、それはなぜかとか、中学の経歴にさかのぼってまでねちねち聞かれたりするもんな。
外資は、割とさっぱりだよね。
エージェントも言ってたけど、日系企業は、過去の経歴にこだわる傾向が強いみたい。
確かに、昔何やってたかとか、それはなぜかとか、中学の経歴にさかのぼってまでねちねち聞かれたりするもんな。
外資は、割とさっぱりだよね。
998名無しさん@引く手あまた
2017/08/07(月) 16:45:49.93ID:d+AfjYi30 転職したいけどいい条件見つかんないよー
999名無しさん@引く手あまた
2017/08/07(月) 18:12:14.38ID:06JBGKgA01000名無しさん@引く手あまた
2017/08/07(月) 20:15:24.36ID:NcY66Khi0 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 150日 12時間 12分 44秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 150日 12時間 12分 44秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 ★2 [蚤の市★]
- 氷河期世代が無能な理由 2chコピペが正論だと話題 トランプ石破阿部 [205023192]
- 中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本のネトウヨに見つかり炎上 [834922174]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- 万博、開幕2週間で51人が救急搬送 [256556981]