X

不動産業界への転職 Part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/12/16(金) 22:07:43.31ID:fQmxreKZ0
さあどうぞ
2017/02/28(火) 18:09:50.60ID:o90e5lMu0
>>416
ニートや生保は金払えば良いが
一番厄介なのは統合失調症患者だろ

俺は売買だったから買い客売り客問わずヤバそうなのはキッパリ断ってたが
賃貸管理となると逃げ場ねえからな
2017/02/28(火) 19:17:14.07ID:kR0nLvdq0
>>416
めんどくさくないよ。
頭の処理能力が普通なら楽な仕事
2017/02/28(火) 19:31:39.11ID:7LMfilld0
>>416
そんなゴミが住んでる物件をハウスメーカー系の賃貸管理が管理してる訳ないからw
420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/28(火) 19:33:30.54ID:7LMfilld0
>>417
お前本当に働いたことあんの?w
賃貸管理で逃げ場ないってw

アホの客は怒鳴りつけたらお終いじゃん?w
入居者なんかこっちは貸してやってるってぐらいでいけば良いんだし。
421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/28(火) 19:53:04.50ID:UDZSfy+R0
>>420
お前こそ働いたことないだろ?
怒鳴り付ける?
そんなことしたら二次クレーム発生。ハウスメーカー系なんてすぐに上司から怒られるわ。
地場業者ならまだ良いけどな。
それでもキチガイキチガイ相手に怒鳴り付けたら、執拗に絡まれるからな。
2017/02/28(火) 20:57:01.90ID:lZnH5plE0
賃貸管理で今月の予算は600万なとか言われたんだけど賃貸管理で単月売上ノルマとか完全に頭おかしい
423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/28(火) 21:30:41.78ID:q7Jyt0QT0
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、 待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、 器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃 の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃 、思考盗聴、無言電話、無実 の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン 遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。こういった
犯罪組織に人を 逮捕する権限 をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/28(火) 21:34:28.54ID:UDZSfy+R0
>>422
600万?それは管理料とかも入れて?
425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/28(火) 22:35:38.00ID:1FMmkksU0
>>421
お前絶対未経験のカスだろw
賃貸仲介と管理両方してたけど怒鳴りつけて二次クレームなんかなったことないよ?

管理物件を貸してやってんだからクレーム入れること自体間違えなのわからんのかな?w

お前コンビニのバイトしかしたことなくて客が一番ですとか思ってるアホだろw
426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/28(火) 22:37:22.80ID:1FMmkksU0
>>422
しょうもない嘘辞めとけクズw
お前のが真実なら社名言えよ?

良くニートが使う地場とか言う逃げは辞めろよw
2017/02/28(火) 22:48:21.23ID:pr2A0yNm0
クレーマーでも「お客様」であるうちは怒鳴りつけたら問題になるが
滞納や汚部屋にしたり、相場もわからん世間知らずにヘコヘコする必要はない
そいつらは客じゃないから
2017/02/28(火) 22:48:55.19ID:pr2A0yNm0
422
2017/02/28(火) 22:50:42.43ID:pr2A0yNm0
>>422
俺働いてたところは単月ノルマあった
430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/28(火) 22:52:50.26ID:Z8Zc+WEP0
426は頭おかしいの?
2017/03/01(水) 10:12:03.32ID:z5fU/n0b0
【悲報】エイブルが最悪すぎると学生がTwitterで訴える、結果→リアルタイム検索結果でもトップに画像が表示される事態に [無断転載禁止]©2ch.net [663346965]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488327324/
2017/03/01(水) 11:13:28.76ID:VK0AVOVF0
>>430
単芝生やしてるヤツは統合失調症キチガイだから相手にするな
もう脳みそ壊れてるからな

客で「盗聴器が部屋に〜」とか「電磁波攻撃受けてる〜」とか集団ストーカーされてるとか言ってくるのは
もれなく統合失調症患者
433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/01(水) 12:24:06.54ID:tGvW2nvR0
>>432
論破されて顔真っ赤?w
434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/01(水) 12:26:29.88ID:ZAcMXNIY0
>>433
論破できてれと思ってるところが笑えるな。
2017/03/01(水) 17:40:49.02ID:VK0AVOVF0
統合失調症患者にかまうな無視しろ
業者なら分かるだろ
2017/03/01(水) 17:52:42.49ID:VK0AVOVF0
つーか賃貸管理でノルマの話があったけど
管理って物件賃料の5〜10%とかが管理料なんだろ?
単純に新規の管理物件取ってこいっちうことか?

元売買だからようしらん
437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/01(水) 19:11:47.21ID:ZAcMXNIY0
>>436
もちろん主は管理物件獲得して管理料を得ること。
管理物件が増えると入居時の仲手とか工事代とか保険とか付随して入ってくるんだよ。

下手に売買だけやってる会社より儲かってるところも多い。
2017/03/01(水) 21:05:50.91ID:zVNIGLAV0
>>436
仲手の中抜きとか改装請負工事の手数料上乗せ
それに単月ノルマって事は要するに必要ない工事でもさせてオーナーから金をブンどれって事
2017/03/01(水) 21:23:04.94ID:VK0AVOVF0
>>437-438
あーなるほどね
俺も時々リフォームや引っ越し紹介してその他売上もらってたがそれみたいな感じか
大規模修繕とか儲かるんだろうな
2017/03/02(木) 19:27:51.39ID:lgecFJSq0
>>437
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170302-00000048-jnn-soci
441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/02(木) 19:44:24.34ID:FJrrXvdo0
今日、締め切りだよー^^
https://next.rikunabi.com/company/cmi2894254001/nx1_rq0014319762/?vos=nrnnpcr00001d0000012&;__m=14884514232146741907330861298146
2017/03/03(金) 06:08:00.97ID:BeeZuzor0
>>440
これは管理屋締め付け来るかもな
三井レジデンシャルのコンシェルジュ(笑)ババアが福山雅治んとこ侵入したのもあるし
2017/03/03(金) 22:06:47.59ID:fDeudkCW0
>>442
絞めたところで結局は個々人の倫理観でしょ
管理に限らずいろんな業種で悪さしようと思えばできるし
2017/03/03(金) 23:35:21.67ID:+zFiizHp0
住友不動産ってどうなの?求人多く見るけど入社難しいそう。
445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/03(金) 23:52:41.43ID:7wEbwojk0
>>444
誰でも入れるよ
2017/03/03(金) 23:58:26.49ID:+zFiizHp0
>>445
本当に!?
住友不動産販売ではなく、住友不動産ですよ!?

大量募集なら行けるのかな?
2017/03/04(土) 09:17:54.88ID:BrZP9Tah0
この事は何故か皆あまり言わないけど、住友系って過去3年以内に勤めた会社の退職証明書とか卒業証明書とかもってこいっていう会社で、はじめから求職者を信用してない印象はある。経歴詐称してる人はそこでアウト。応募多いから誰でもは採らない。
448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/04(土) 09:25:05.48ID:m1XTEXmx0
大手ではそういうの普通でしょ
新築マンション営業だったら誰でも採るんじゃないの?
2017/03/04(土) 13:31:16.31ID:TfRLrndx0
>>446
宅建あって40代前半までなら入れるよ。
新卒組とは大差ある兵隊待遇だけどね。
2017/03/04(土) 14:24:03.09ID:ercH2vAr0
>>449

444です。
宅建はありませんが、年齢なら余裕でクリアしています。

やる気!、元気!、人柄!で行けるかな?(妄想)
2017/03/04(土) 16:45:53.19ID:CWBkEICz0
>>450
住友不動産系は基本的に体育会系
確か不動産のほうは営業職なら半年か10ヶ月で何らかの成果無しの場合解雇になる

じゃあ事務職に行きたい?ほとんど顔で選んだ若い女派遣しか取らん上に
給料も部署によっては残業70時間前提で出してるとこも

まあ宅建持ちを集めてるからまずは宅建とりな
452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/04(土) 20:05:05.22ID:UBmbU4v00
会社のホームページに顔とか名前載せられるの嫌じゃね?
2017/03/05(日) 02:06:55.08ID:5mX28qu/0
仲介屋だけだろ

都内だとイケメンに入れ込むマダムもまれによくいるからな
454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/05(日) 19:14:31.42ID:IqgrCbPL0
シーアールイーにいきたい!
2017/03/05(日) 21:11:40.15ID:5mX28qu/0
>>454
最近求人出してるが
なんか口コミ見ると拡大急ぎすぎて社内体制が整ってねえらしいな
456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/06(月) 02:04:00.04ID:yN+AUN8g0
グローバル住販てどうなんですか?
歌舞伎町に宿泊できる箱部屋があるとか…
457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/06(月) 08:12:24.04ID:h4Lqo8Z40
販社とかマンション販売はやめた方がいいと何度言ったらわかるんだ
458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/06(月) 11:29:54.40ID:ZWGtG6320
>>455
整ってねえらしいなって社内の人間じゃないのに知るかハゲ!
459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/06(月) 11:30:28.86ID:ZWGtG6320
>>457
じゃあどこなら良いのか言えよコンビニ店員ww
460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/06(月) 13:57:31.57ID:tIsza9St0
>>456
グローバル住販に知り合いいるけど、楽しそうだよ
多分ブラックだけどw
2017/03/06(月) 15:34:20.17ID:eqWjgpSm0
グローバルは時々物件確認の電話来たくらいしか知らねえな
462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/06(月) 16:11:50.81ID:RG4CrTHz0
募集要件35歳までの、◯◯急不動産販売応募したらお祈りメールきたわ
ちなみに37歳
やっぱおっさんは無理?
2017/03/06(月) 16:15:53.31ID:eqWjgpSm0
>>462
宅建や実務経験は?
2017/03/06(月) 17:10:38.38ID:QyS5AvGd0
大阪の不動産屋の女、物件紹介動画で堂々と「包茎は臭そう」と話す [無断転載禁止]©2ch.net [991395383]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488784540/
465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/06(月) 21:06:46.97ID:TCNbYwUp0
>>463
実務経験はありません
宅建は合格済みですが登録しておりません
やはり登録はしてから応募した方がよいのでしょうか?
466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/06(月) 23:03:23.88ID:a00BzlaK0
不動産の美人社員★6 物件紹介動画で一人は怖くて独り言や下ネタ電話で気を紛らわせるも音声そのままアップしてしまう [無断転載禁止]©2ch.net・ [843246759]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488797339/
2017/03/06(月) 23:07:55.81ID:Qze6RKMM0
は、速く祈ってくれ…待たされるより祈られた方がマシだ…
2017/03/06(月) 23:27:20.31ID:w4s1QzS20
登録しても37歳、未経験は無理。
2017/03/06(月) 23:54:02.65ID:eqWjgpSm0
>>465
登録&証もらっといたほうがいい

不動産実務経験全く無しは宅建持っててもちょいアレだが
地場とかなら拾ってくれるんじゃまいか
電話かけまくるだけの投資用営業(笑)とかは避けなはれよ
2017/03/07(火) 05:58:13.47ID:USDKYuEx0
昔は宅建の名義貸しっていうのかな?あったような気がするけど今でもそういうのあるの?
471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/07(火) 08:27:37.36ID:lrrE8nwt0
>>470
あるよ
2017/03/07(火) 09:01:17.70ID:USDKYuEx0
>>471
あるのか!
2017/03/07(火) 09:08:46.99ID:+8e4+hAV0
>>470
俺も名義貸しの話受けた事あるけど断った
いくらなんでもハイリスクローリターンすぎる
2017/03/07(火) 13:45:19.94ID:/lBB2HPS0
名義貸しは
月5万くらいで宅建も取れないド低脳に貸すと考えるとホント怖い
そんなヤツが問題無い重説&契約書作れるわけないからな
2017/03/07(火) 20:22:14.13ID:PZNvuPh60
面接で2週間後を目処に選考結果をお知らせしますって言われたんだけど実際どのくらいかな?

ちなみに大手で選考人数5名程度。
2017/03/07(火) 21:11:06.94ID:2DjZPBou0
>>475
俺は2営業日で通過の連絡きたよ
2017/03/07(火) 22:54:05.28ID:JYuCnYTG0
先週受けた所、筆記(マークシート)と面接やったんだけど、選考結果時間かかりそう。

マークシートって業者に郵送して判定するよね?
2017/03/08(水) 00:14:19.96ID:75PzhlrG0
不動産屋に筆記試験なんてあるのかよ
何が出るんだよ
2017/03/08(水) 00:54:15.81ID:DncGfZh60
>>478

SPI
久々で難しかった。マークシート自体久しぶりで名前とか間違えてないか今になって不安になってきたw
2017/03/08(水) 02:44:06.58ID:HrNEXS4D0
管理会社で働いてるとさ
日本人って言うほどモラルないとつくづく思うよ
ゴミ分別しないし、平気で不法投棄するし、滞納して逃げる奴いるし
備品パクったりぶっ壊す奴いるし
2017/03/08(水) 02:54:09.94ID:FibXjT+o0
>>480
そら賃貸管理は尻拭いだもの

分譲管理もアレらしいが
482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/09(木) 11:34:38.55ID:bhYr2idW0
アーネストワンの分譲マンション企画に転職する!
483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/09(木) 16:15:14.71ID:Isp94Hao0
東建と大東建託と住友不動産、どこが1番ホワイト? どこが1番ブラック?
2017/03/09(木) 16:20:05.69ID:cj12KfRZ0
>>483
東建と大東は同レベブラック

住不も死ぬほど残業することになるが報酬は出る
が成果出なければ切られる可能性あり
485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/09(木) 16:33:09.91ID:N2spmemG0
入社してもいないのに、
したり顔で話されても困る。
2017/03/09(木) 16:43:49.47ID:cj12KfRZ0
>>485
俺は売買→用地仕入れだからその辺なら分かる
487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/09(木) 16:44:32.89ID:N2spmemG0
実体験、語れや!
2017/03/09(木) 16:45:27.65ID:cj12KfRZ0
>>487
なら口コミサイトでも見てろ統合失調症キチガイ
489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/09(木) 17:32:21.43ID:N2spmemG0
アァン?
490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/09(木) 22:14:24.59ID:bhYr2idW0
>>488お前ワンパターンだな。
さすがコンビニ店員w
2017/03/10(金) 00:32:38.48ID:ujya3L9a0
>>483
住友不動産
「販売」が付いたら別会社
大手は本体以外、別会社
待遇も社員のレベルも全く別物
492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/10(金) 07:15:59.60ID:YB6lqhqE0
住友不動産も新卒じゃなきゃブラックっぽいよな
よく兵隊募集してるし
2017/03/10(金) 08:11:46.53ID:mXMcjfYq0
よくっつーか用地仕入れとリフォームと新築販売は常に募集しとるな
あと契約書チェック部門は派遣のメスを常に募集
2017/03/10(金) 14:45:46.32ID:4yNkUi3c0
大手のMからお祈りきました
やはり当方35歳、厳しいのでしょうか?
2017/03/10(金) 14:59:39.13ID:mXMcjfYq0
>>494
不動産実務経験無い宅建合格の人か?
長谷工REの契約社員とか受けてみたらどうよ
2017/03/10(金) 19:07:21.60ID:NscECTrB0
>>494
35歳宅建合格未経験で三菱地所受けるなんて身分不相応だと思う
2017/03/10(金) 20:22:41.84ID:4qZF8tdm0
>>494
経験有宅建有30歳の俺も落ちたからね
2017/03/10(金) 20:37:29.58ID:TTccrJ4l0
24歳、未経験、宅建無し。
オフィス管理(入社)って難しいですか?
499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/10(金) 20:49:24.83ID:+66B+vFB0
オフィス管理って何がしたいのかにもよるでしょ
ビルメン設備員ならいける
2017/03/10(金) 20:56:55.90ID:TTccrJ4l0
>>499

言葉足らずでした。
プロパティマネジメント?(求人票記載)
501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/10(金) 21:10:51.48ID:+66B+vFB0
>>500
PMは宅建必須だよ。
大手じゃなきゃいけるんじゃね。
2017/03/10(金) 21:14:37.31ID:TTccrJ4l0
>>501

ありがとう。
まずは、宅建取得頑張ります。
503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/10(金) 21:19:44.86ID:YB6lqhqE0
>>502
大手は大卒のPM経験者を募集してるところが多いから、とりあえず宅建とってどっかでPMの経験積めばいいと思う
504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/10(金) 21:28:31.31ID:IzH/zG7A0
高卒なんですが。
2017/03/10(金) 21:34:42.32ID:TTccrJ4l0
>>503
大卒のみクリア。勉強します。
2017/03/10(金) 21:39:18.57ID:mXMcjfYq0
>>504
とりあえず宅建取りゃ地場やそこらのフランチャイズ案内屋ならどこでも入れる
宅建無くても案内屋の案内営業なら入れる
2017/03/12(日) 08:07:58.77ID:wxdOqLjD0
>>504
駅前で分譲マンションの看板持ちからスタートだな
2017/03/14(火) 14:49:48.54ID:xPH2upwx0
新しく不動産会社つくるときの事務所ってどうすんの?
別の不動産会社に行って貸してもらうのか?
509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/14(火) 16:10:54.05ID:9YWNwWYi0
自宅でも良いかと。
510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/14(火) 16:13:33.77ID:bjr0KO1o0
>>509
自宅は無理
客の入り口と従業員の入り口が別々に確保できないと自宅の場合無理
そんなことより不動産の求人何で探してる?
エン転職、リクナビ、マイナビ使ってるんだけど、いい求人ないんだよなぁ…
2017/03/14(火) 17:28:33.52ID:EpbVMbg/0
レスがすごくくさい
2017/03/14(火) 19:23:49.51ID:sAF03/BC0
>>510
ホームズの問合せ画面から一括で応募の問合せ
2017/03/14(火) 19:27:10.07ID:sAF03/BC0
住まいの広場って会社は、問合せしてくる営業マンのほとんどが失礼な感じかんだけど、社員教育とかしない会社なのかな?
2017/03/14(火) 19:32:12.27ID:DF9ZW5tc0
っていうか、大手のところ以外は、
まともな人材なんか入る/採れるわけないだろ
不動産業界に限った話じゃないけど。

特に不動産は地場とか零細には
ゴミみたいのしかいないだろ
2017/03/14(火) 22:35:42.18ID:wdQsF4dD0
>>514
大手でも長くいると8割はゴミになるけどな
最初からゴミか後か奄ゥらゴミか後からゴミになるかの違いはあるが
2017/03/15(水) 00:06:47.59ID:40k9vArY0
不動産の求人でよくあるけどさ
週休2日(シフト制、月5〜6日)

あれ?2月でも必ず4週あるけど…
あれ?1週間って10日間だっけ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況