前
この会社はやめとけ! in 新潟 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1330040873/
この会社はやめとけ! in 新潟 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:xohvdItS0708名無しさん@引く手あまた
2016/10/18(火) 08:23:02.10ID:WJG1upIL0 >>707
バイトしたことによって就職してない期間が長引くのは
面接とかでなんかつっこまれたりしないもんかな…?
問題ないならバイトってのも考えてるけど
前の会社は間を置かないで転職したからその辺りわからん
バイトしたことによって就職してない期間が長引くのは
面接とかでなんかつっこまれたりしないもんかな…?
問題ないならバイトってのも考えてるけど
前の会社は間を置かないで転職したからその辺りわからん
709名無しさん@引く手あまた
2016/10/18(火) 08:24:18.59ID:WJG1upIL0 ってなんかスレ違いの質問になってるな
すまん
すまん
710名無しさん@引く手あまた
2016/10/18(火) 20:51:51.55ID:FW4i2bQw0 >>708
今、ブラックに就職して
すぐにやめるよりは絶対いいでしょ
前の会社やめてから期間あいたのなんて
親の介護とか、就きたい仕事がなかったとか
適当な事も言えるでしょ
勿論、長引かない方がいいけど
30越えるんだから慎重に考えた方がいいよ
個人的な意見で今はやめた方がいいってなだけ
だから後は自分次第
今、ブラックに就職して
すぐにやめるよりは絶対いいでしょ
前の会社やめてから期間あいたのなんて
親の介護とか、就きたい仕事がなかったとか
適当な事も言えるでしょ
勿論、長引かない方がいいけど
30越えるんだから慎重に考えた方がいいよ
個人的な意見で今はやめた方がいいってなだけ
だから後は自分次第
711名無しさん@引く手あまた
2016/10/22(土) 09:05:53.01ID:S5ryRVCb0 都会から新潟に転職して3年目
総支給は残業によってバラつきあるけど28万前後
茄子2回計50万程度
新潟に友達おらんからどの程度なんか全くわからん
総支給は残業によってバラつきあるけど28万前後
茄子2回計50万程度
新潟に友達おらんからどの程度なんか全くわからん
712名無しさん@引く手あまた
2016/10/23(日) 21:51:33.20ID:pwoX3D/70 >>711
なんて会社?
なんて会社?
713名無しさん@引く手あまた
2016/10/23(日) 23:09:07.40ID:zJgb1wRB0 >>711
これから退職する俺に教えてくれ
これから退職する俺に教えてくれ
714名無しさん@引く手あまた
2016/11/05(土) 14:20:53.96ID:d+X7xoAN0 将来負担比率ランキング
1 兵庫県 345.0%
2 北海道 328.6%
3 新潟県 284.9%
1 兵庫県 345.0%
2 北海道 328.6%
3 新潟県 284.9%
715名無しさん@引く手あまた
2016/11/05(土) 16:46:23.21ID:OiLTF1Sg0 なにそれ
716名無しさん@引く手あまた
2016/11/11(金) 16:47:30.74ID:cm75bhlG0 >>715
ttp://grading.jpn.org/KS02006.html
ttp://grading.jpn.org/KS02006.html
717名無しさん@引く手あまた
2016/11/11(金) 19:07:59.80ID:87iks3cF0 新潟だと30歳手取り13万って普通?
お前らなら続ける?ちなみに2000円くらいしか年間昇給しない
お前らなら続ける?ちなみに2000円くらいしか年間昇給しない
718名無しさん@引く手あまた
2016/11/11(金) 22:00:51.77ID:tF33alrZ0 俺28で手取り23〜4万だぞ
よっぽど楽でもない限り続ける理由がない
よっぽど楽でもない限り続ける理由がない
719名無しさん@引く手あまた
2016/11/11(金) 22:09:15.47ID:73fsB6Db0 営所通りにあるイタリアンレストランエデンの庭かなりのブラック企業です。年がら年中募集かけている
720名無しさん@引く手あまた
2016/11/12(土) 00:56:33.30ID:K8Qa5UaO0 >>718
それって残業ばっかり?土日祝休みないとか?
それって残業ばっかり?土日祝休みないとか?
721名無しさん@引く手あまた
2016/11/12(土) 12:38:47.78ID:lqiFiFkX0722名無しさん@引く手あまた
2016/11/12(土) 13:51:43.10ID:zAbFcoUv0 >>721
最高じゃん。なんの仕事?
最高じゃん。なんの仕事?
723721
2016/11/12(土) 15:56:18.93ID:5fm2/6pw0724名無しさん@引く手あまた
2016/11/12(土) 16:20:34.84ID:YN03Jc1g0 >>723
まじで?
まじで?
725名無しさん@引く手あまた
2016/11/12(土) 16:45:25.00ID:7Jl/8wzK0 将来負担率ってつまりどういうことだよ
726名無しさん@引く手あまた
2016/11/12(土) 19:40:15.97ID:lqiFiFkX0 >>722
観光関連の業種の事務
観光関連の業種の事務
727名無しさん@引く手あまた
2016/11/14(月) 23:09:22.25ID:+/i70Wha0728名無しさん@引く手あまた
2016/11/30(水) 04:55:21.90ID:YAruPvV50 ●応募者ゼロ●【ネットの評判に悩まされるブラック企業のブログが必死すぎる】●自業自得● [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1474720859/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1474720859/
729名無しさん@引く手あまた
2016/11/30(水) 14:00:30.49ID:bBSUzyMS0 47歳、勤続15年でも年収360万円。真面目に働いても年収が上がらない“稼げない病”
http://nikkan-spa.jp/1246271 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
http://nikkan-spa.jp/1246271 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
730名無しさん@引く手あまた
2016/11/30(水) 14:01:46.47ID:bBSUzyMS0 新潟県の転職事情 Part37
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1476105541/l50
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1476105541/l50
731名無しさん@引く手あまた
2016/11/30(水) 21:29:51.23ID:ox2xjMOy0 >>43
クリエイッのほう?酒?
クリエイッのほう?酒?
732名無しさん@引く手あまた
2016/12/02(金) 06:26:30.11ID:7fV+I6dX0 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
733名無しさん@引く手あまた
2016/12/11(日) 21:51:19.09ID:l4M7yVY+0734名無しさん@引く手あまた
2016/12/11(日) 23:28:10.17ID:HaAOXEp/0 >>733
グロ
グロ
735名無しさん@引く手あまた
2016/12/13(火) 18:41:02.74ID:f+ofw6Ym0 株式会社エクセレントホーム デイサービス きたえるーむ
会社の対応が最悪。平気で約束を破る。
会社の対応が最悪。平気で約束を破る。
736名無しさん@引く手あまた
2016/12/14(水) 14:13:31.87ID:isMzS2oF0 ビッグスワンのそばのおしゃれな料理屋
○ター○。ールド、いくら飲食店とはいえ新卒を使い捨て、パワハラで自己都合退職に追い込みます
他店舗もムリな人員配置で深夜3時4時まで仕込みさせます
○ター○。ールド、いくら飲食店とはいえ新卒を使い捨て、パワハラで自己都合退職に追い込みます
他店舗もムリな人員配置で深夜3時4時まで仕込みさせます
737名無しさん@引く手あまた
2016/12/14(水) 15:00:06.47ID:0P+a/k2s0738名無しさん@引く手あまた
2016/12/18(日) 02:34:12.92ID:tFpMG4wq0 >>736あれがオシャレとか笑わせないでくれないか
739名無しさん@引く手あまた
2017/01/07(土) 22:38:30.33ID:xvhpD3gw0740名無しさん@引く手あまた
2017/01/12(木) 02:33:26.26ID:HP3mqq/t0 三条の箸会社
ここも中々のブラックだった
人手不足で頻繁に求人が出てるが理由は察しの通り
いちいち募集みかけるのもウザいしはやく潰れねぇかな
ここも中々のブラックだった
人手不足で頻繁に求人が出てるが理由は察しの通り
いちいち募集みかけるのもウザいしはやく潰れねぇかな
741名無しさん@引く手あまた
2017/01/12(木) 10:11:20.15ID:UaLHTvfw0 雑誌にもよく出てる某箸会社
有給申請拒否されるし給与も安い
雀の涙のボーナスもでなくなった
社長が自分の事しか考えてない違法を全然気にしない会社だった
有給申請拒否されるし給与も安い
雀の涙のボーナスもでなくなった
社長が自分の事しか考えてない違法を全然気にしない会社だった
742名無しさん@引く手あまた
2017/01/15(日) 23:04:08.56ID:tn4dAxgL0 >>741
箸とか中国に取られて国内で生産とか利益少なさそう
箸とか中国に取られて国内で生産とか利益少なさそう
743名無しさん@引く手あまた
2017/01/17(火) 23:16:06.29ID:+YY1SvBS0 亀田製○はホワイトなんだろうなぁ
744名無しさん@引く手あまた
2017/01/18(水) 01:41:46.34ID:DhMpPeDG0 有名なケーキ屋さん。
745名無しさん@引く手あまた
2017/01/18(水) 07:00:27.32ID:iTBC8xEm0 >>743
同級生が入って1年か2年でやめてたよ
同級生が入って1年か2年でやめてたよ
746名無しさん@引く手あまた
2017/01/18(水) 07:48:33.94ID:VzfqOzM+0 IT企業だとアイ○ットがでかいね。
ブラックって噂もあるけど新潟のIT企業にしてはまともな部類かね。
ブラックって噂もあるけど新潟のIT企業にしてはまともな部類かね。
747名無しさん@引く手あまた
2017/01/18(水) 08:35:11.00ID:HxjUKJRK0 女池ケーズ電機の近くにある肉屋
748名無しさん@引く手あまた
2017/01/18(水) 08:38:40.37ID:nrijPDyx0 派遣なのにか?
749名無しさん@引く手あまた
2017/01/18(水) 18:31:25.71ID:jRmtwE8V0 派遣ってアイネット?SEは違うんじゃないの?
750名無しさん@引く手あまた
2017/01/18(水) 20:18:35.03ID:oVbacFWt0751名無しさん@引く手あまた
2017/01/18(水) 20:35:57.22ID:dGw5Jy3M0752名無しさん@引く手あまた
2017/01/18(水) 21:04:38.64ID:Sm6K8krQ0 製造の方なら交代制だし
年末年始も無かったからだと思う
ボーナスは計60万くらいだった
年末年始も無かったからだと思う
ボーナスは計60万くらいだった
753名無しさん@引く手あまた
2017/01/19(木) 00:20:36.50ID:YmHS+Bg90 そう本部じゃなくて製造だ
年末年始もしっかり休んでたなぁ
年末年始もしっかり休んでたなぁ
754名無しさん@引く手あまた
2017/01/19(木) 00:47:58.38ID:m5A8EIIZ0 有給で休んだんじゃなくて?
交代制だからシフトにもよるけど
○勤○休(夜勤の有無で変わる)
だから年末年始や土日祝に
関しては有給使わないと不定期になるはずでしょ?
有給はあるだけ使えるし連休も取れるのは確かだね
交代制だからシフトにもよるけど
○勤○休(夜勤の有無で変わる)
だから年末年始や土日祝に
関しては有給使わないと不定期になるはずでしょ?
有給はあるだけ使えるし連休も取れるのは確かだね
755名無しさん@引く手あまた
2017/01/19(木) 08:51:33.49ID:cvo5fX940 この会社はやめとけ!スレなのに
ホワイト企業がどうたらって
話題だしてる時点で怪しいし
そんな奴に構わん方がいいぞ
情報が嘘臭い
ホワイト企業がどうたらって
話題だしてる時点で怪しいし
そんな奴に構わん方がいいぞ
情報が嘘臭い
756名無しさん@引く手あまた
2017/01/19(木) 11:46:38.24ID:G0g7w3pK0 ホワイト情報は信じない方がいい
現役で働いてたり過去に働いてた人はそんな事は書かないんだよ
書くとしたら企業側の立場の人間
そんな胡散臭いホワイト情報は無視してブラック情報を重視した方がいい
現役で働いてたり過去に働いてた人はそんな事は書かないんだよ
書くとしたら企業側の立場の人間
そんな胡散臭いホワイト情報は無視してブラック情報を重視した方がいい
757名無しさん@引く手あまた
2017/01/21(土) 23:45:14.46ID:F17026/u0758名無しさん@引く手あまた
2017/01/22(日) 13:19:55.00ID:Fkin3vHA0759名無しさん@引く手あまた
2017/01/26(木) 12:24:04.48ID:5tLr+Il40 アイネットダメって言うなら県内にホワイトはほぼ無いよ
760名無しさん@引く手あまた
2017/01/26(木) 17:21:14.01ID:+o9tQ+CS0 コメリ、第四、日本精機とか大きい会社はIT子会社持ってるな。基本的に親会社の仕事だよね?そのへんならマシなほうだと思ってるけど実際はしらん。
761名無しさん@引く手あまた
2017/01/26(木) 18:26:33.29ID:+MYFaTFX0 子会社は形狭いよ
給料もボーナスも全然違う
そのくせ大元が残業したら
駄目って言ったら残業代は付けられない
給料もボーナスも全然違う
そのくせ大元が残業したら
駄目って言ったら残業代は付けられない
762名無しさん@引く手あまた
2017/01/30(月) 08:07:52.56ID:i69mHwhn0 アイネットがマシだと思うのは良く調教された奴隷
763名無しさん@引く手あまた
2017/02/06(月) 10:09:50.52ID:+KnibNBd0 じゃアイネットよりマシなIT系教えてよ
764名無しさん@引く手あまた
2017/02/06(月) 12:17:13.31ID:rgmh0Sf50 より閉鎖社会だからってのもあるが
専門調理師の世界は、ほぼ存在そのものがブラックだな
ホテルは年中無休で人不足ゆえ、厨房は酷い有様
専門調理師の世界は、ほぼ存在そのものがブラックだな
ホテルは年中無休で人不足ゆえ、厨房は酷い有様
765名無しさん@引く手あまた
2017/02/06(月) 13:21:10.38ID:yhMSjCIN0 IT21って団体の役員がいる会社ならマシなのかと思っている。
766名無しさん@引く手あまた
2017/02/06(月) 16:11:17.67ID:rgmh0Sf50 田舎は黒企業ばっかりだな
767(^。^)y-~
2017/02/06(月) 16:48:36.13ID:JFVOhVDz0 太陽食品
768名無しさん@引く手あまた
2017/02/06(月) 21:45:22.26ID:Di0GB+tC0 一気に数人も辞めたのに募集すればまた来るさ〜人がいる方がいいでしょ〜?ってのたまうバカな専務と誰がいつ辞めたのか今現場を何人でやってるのか全く知らないバカ社長。
やっぱ一族経営の会社ってクソだな
やっぱ一族経営の会社ってクソだな
769名無しさん@引く手あまた
2017/02/07(火) 01:10:48.07ID:i3tk4UeZ0 >>765
うちの会社入ってないわわろりん
うちの会社入ってないわわろりん
770名無しさん@引く手あまた
2017/02/07(火) 21:21:01.82ID:e4dxeOJI0771名無しさん@引く手あまた
2017/02/08(水) 13:33:14.86ID:+lV/oVrT0 秋葉区の川○自動車は毎回求人だしてるけどどうなんだろ
店舗数は増えてるしcmもバンバン流して成長してるように見えるが現場環境は劣悪だったりするのかな?
店舗数は増えてるしcmもバンバン流して成長してるように見えるが現場環境は劣悪だったりするのかな?
772名無しさん@引く手あまた
2017/02/08(水) 14:41:01.13ID:gdhy592u0 自動車業界はブラックです。
現役ディーラー社員の私が言ってみる。
現役ディーラー社員の私が言ってみる。
773名無しさん@引く手あまた
2017/02/08(水) 17:17:36.29ID:x1ghz6Xx0 >>772
具体的にどんな感じでブラックなの?
具体的にどんな感じでブラックなの?
774名無しさん@引く手あまた
2017/02/08(水) 21:08:20.05ID:uGkk0ZKr0775名無しさん@引く手あまた
2017/02/09(木) 00:21:00.22ID:uZpYwk270 >>773
サービス残業、休日出勤当たり前。
上層部は現場の状況など理解せず、あれこれ仕事を増やす。
客も今の車は壊れないと思っている。
結局メンテナンスもしないで車検まで乗りっぱなしで壊れる。
そこで理不尽なクレーム。
心も体もボロボロです。疲れました。
サービス残業、休日出勤当たり前。
上層部は現場の状況など理解せず、あれこれ仕事を増やす。
客も今の車は壊れないと思っている。
結局メンテナンスもしないで車検まで乗りっぱなしで壊れる。
そこで理不尽なクレーム。
心も体もボロボロです。疲れました。
776名無しさん@引く手あまた
2017/02/09(木) 00:30:08.86ID:I1mhaZOn0 サービス業の経営者は概ね
「自分の代で潰れなければいい。あとシラネ」だよ
「自分の代で潰れなければいい。あとシラネ」だよ
777名無しさん@引く手あまた
2017/02/09(木) 21:35:04.64ID:QJSt/PlY0 夢真ホールディングスってどう?
778名無しさん@引く手あまた
2017/02/09(木) 22:04:30.74ID:zFMigxE50 リクナピ常連だな。
779名無しさん@引く手あまた
2017/02/10(金) 00:36:30.62ID:2hLsC3O+0 業種を問わず、休日出勤・サービス残業当たり前が多すぎ
土木はまだ、働いた分だけ金は払う分マシな会社は多い
土木はまだ、働いた分だけ金は払う分マシな会社は多い
780名無しさん@引く手あまた
2017/02/10(金) 00:38:34.12ID:2hLsC3O+0 純肉体労働が下手なホワイトカラーよりマシになってきてる
肉体労働でも屋根付きはダメだけどね
肉体労働でも屋根付きはダメだけどね
781名無しさん@引く手あまた
2017/02/12(日) 08:22:11.99ID:o0RTcIom0 休出、サビ残当たり前って俺の周りだと聞いたことないけどどの業種なの?
782名無しさん@引く手あまた
2017/02/13(月) 21:37:59.81ID:US7M48r00 年間休日110日 残業代でる
結構定時で帰れる
これやめないほうがいい?
以前は夏冬10万程度のボーナスが出てた めっちゃ少ないけど仕事楽だからいたんだけど
去年から年棒制に変わりボーナスゼロになったから辞めたいんだが
そもそも、年棒制にする意味ってなに?
結構定時で帰れる
これやめないほうがいい?
以前は夏冬10万程度のボーナスが出てた めっちゃ少ないけど仕事楽だからいたんだけど
去年から年棒制に変わりボーナスゼロになったから辞めたいんだが
そもそも、年棒制にする意味ってなに?
783名無しさん@引く手あまた
2017/02/13(月) 21:54:54.59ID:UBlomVJt0 >>782
人件費のカット
人件費のカット
784名無しさん@引く手あまた
2017/02/13(月) 22:04:36.23ID:Wnm1/Crs0785名無しさん@引く手あまた
2017/02/13(月) 22:09:40.72ID:Wnm1/Crs0 どうなん?
それでいいん?
N村さん!
それでいいん?
N村さん!
786名無しさん@引く手あまた
2017/02/14(火) 02:02:14.55ID:A1E/Cx5B0 会社名晒せや
787名無しさん@引く手あまた
2017/02/15(水) 11:10:40.93ID:8GoT0XxP0788名無しさん@引く手あまた
2017/02/15(水) 21:43:05.06ID:005chOrM0789名無しさん@引く手あまた
2017/02/16(木) 11:29:59.49ID:5DFwSs6M0 無駄に話長い上司は何なの?って思う
そんなヒマあったら働けよ
そんなヒマあったら働けよ
790名無しさん@引く手あまた
2017/02/21(火) 23:46:24.19ID:YwiniyDT0 有限会社パートナーズの専務の奥さんは自分が専務の奥さんだからといって従業員を虫けらのように扱う頭がいかれている
791名無しさん@引く手あまた
2017/02/23(木) 23:28:25.39ID:dz0MxLYZ0 マンパワーって会社どうなん
通年募集してるみたいだけど
通年募集してるみたいだけど
792名無しさん@引く手あまた
2017/02/24(金) 13:06:04.58ID:HCqyikFz0 通年募集してると言うことは
後はわかるだろう
後はわかるだろう
793名無しさん@引く手あまた
2017/02/24(金) 17:14:41.28ID:fqyky4VY0 マン◯パワー
794名無しさん@引く手あまた
2017/02/24(金) 21:59:51.89ID:GKp00Qo70 年がら年中募集かけている、通信販売専門店シュガー血液型で採用するわDQN人間だらけ
795名無しさん@引く手あまた
2017/02/25(土) 18:04:46.36ID:wPe7ZpQs0 どこの企業も血液型聞いてくるよね…
聞いてどうするどうなるって質問したい
同じB型男でも性格全然違うのに
聞いてどうするどうなるって質問したい
同じB型男でも性格全然違うのに
796名無しさん@引く手あまた
2017/02/25(土) 19:06:08.33ID:UTKUbPnO0 家族構成聞かれて
親が離婚してるって言ったら
なんで離婚したのとか
プライベート聞いてきたりするしな
一部上場のクソ企業が
親が離婚してるって言ったら
なんで離婚したのとか
プライベート聞いてきたりするしな
一部上場のクソ企業が
797名無しさん@引く手あまた
2017/02/25(土) 19:28:47.35ID:IDAoBkl10798名無しさん@引く手あまた
2017/02/25(土) 21:38:31.60ID:u1AdTIaP0799名無しさん@引く手あまた
2017/02/26(日) 13:43:12.48ID:kb0PrYYX0 バターフィルド。代表取締役初め従業員全部キチ○ガイ
800名無しさん@引く手あまた
2017/02/26(日) 13:52:30.14ID:SyqywwU10 そもそも飲食店は
基地外しか料理長になれない様に決まってるからな
長がそうだから、副やその他も染まった人間ばかりになる
仮に30〜40代であっても、考え方は60代後半の老害と同様に染まってる
悪しき伝統の強固な継承
基地外しか料理長になれない様に決まってるからな
長がそうだから、副やその他も染まった人間ばかりになる
仮に30〜40代であっても、考え方は60代後半の老害と同様に染まってる
悪しき伝統の強固な継承
801名無しさん@引く手あまた
2017/02/26(日) 15:26:53.54ID:A4BOVEgr0 >>799
ここ定期的にあげてる奴いるよね
ここ定期的にあげてる奴いるよね
802名無しさん@引く手あまた
2017/02/28(火) 00:49:49.97ID:Z07y15if0 人材の流出が激しく上場どころではなくなった土木系メーカー
803名無しさん@引く手あまた
2017/02/28(火) 17:36:57.30ID:7qVFF8IZ0 面接で友達はいますか?って聞かれたお
804名無しさん@引く手あまた
2017/02/28(火) 17:43:57.92ID:+b+u7mHc0 >>803
いませんって答えて受かったら奴隷確定
いませんって答えて受かったら奴隷確定
805名無しさん@引く手あまた
2017/02/28(火) 18:00:06.21ID:0wtgPiB20 >>903
相手のある話なんでよくわかりませんと答える
相手のある話なんでよくわかりませんと答える
806名無しさん@引く手あまた
2017/03/01(水) 00:22:08.21ID:LWyQbVvc0 甲信越で平均所得がドンケツの新潟だからな
求職者の足元見て、奴隷探し
求職者の足元見て、奴隷探し
807名無しさん@引く手あまた
2017/03/01(水) 10:10:32.17ID:gSgzbKqj0 >>37
デリヘルに見えたw
デリヘルに見えたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- __選挙中に寄付者を欺き個人情報を盗んで不正に資金を調達した🇺🇸自民党議員、87ヶ月の懲役 [827565401]
- 【悲報】ケンモウの石見舞菜香スレ、爆速で埋め立てられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】お笑い自民党、参院選の目玉にお笑い芸人「オリエンタルラジオ」中田敦彦の弟を擁立!石破圧勝待ったなしwww [339712612]
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- 死 ね←完成で自殺しまーすwww
- 万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥 [834922174]