X



この会社はやめとけ! in 新潟 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:xohvdItS0


この会社はやめとけ! in 新潟 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1330040873/
2016/01/12(火) 23:17:12.73ID:fYYGkjpF0
北区の超零細家族経営のガス会社。
あの家族は酷すぎる
特に社長夫人
半年で5人も退職した
やめとけ
2016/01/13(水) 01:30:49.01ID:pNy8WAj90
家族経営だけは本当に止めた方がいいよな
マジで北朝鮮状態だった
あんなに風通しの悪い昭和な職場がまだあるとは…

うちは1年で10人近く辞めたよ
零細なのにw
2016/01/13(水) 13:13:20.04ID:2YQKi8Ex0
>>427
ちなみにどこ?
2016/01/13(水) 13:26:49.28ID:bnRJeW1r0
>>428
神道寺のリフォーム会社
新○のグループ会社
2016/01/13(水) 23:21:17.15ID:lCyQrhcm0
>>429
そこのグループ全部評判悪いよね
2016/01/13(水) 23:35:16.16ID:bnRJeW1r0
>>430
全部評判悪いのかw
どういう評判が悪いのか教えて
待遇?仕事ぶり?
2016/01/15(金) 08:53:54.43ID:yKJkNFy20
新潟精機さん。
36協定を勝手に締結したことにしないでもらえます?
2016/01/15(金) 10:18:27.18ID:4oR4ArOV0
36協定を締結させる所ってほぼブラックって認識でいいかな
2016/01/18(月) 23:14:06.29ID:8BuKjlTd0
まとめにあったシ○テ○ス○エア
添え状位しっかり確認しろよ。すぐ分かる誤字あったぞ。
お祈りきたけどこの程度のところならこれでよかったわ。
2016/01/19(火) 08:45:55.19ID:HPTlEIsX0
ダイヤ○ットてどうなんだろ
436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/19(火) 10:27:47.63ID:BAhTnLsN0
>>433
36協定締結しないと残業させられないんですが
誰でも知ってる大手企業はみんな締結している
していない会社こそブラック
437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/20(水) 17:14:05.77ID:umbziLOw0
社会保障費が足りません増税します。
   ↓
介護職員の給料は上がらず、社会保障サービスも低下、費用も上がる。
   ↓
なぜか二年連続公務員の給料だけが上がる。
   ↓
公務員の給料が上がったので当然税収は足りず、また社会保障費が足りなくなる。
   ↓
また増税
2016/01/20(水) 21:43:58.01ID:cDub+W4k0
>>425
工場長による派遣いじめでやめました。
辞めた方がいいと思います。
2016/01/21(木) 20:17:43.25ID:QzLq3ey+0
>>433
>>436
甘いっすよ。。。
締結してようがしていまいが、残業させまくる
賃金払う残業までが締結の体裁だが、実際はサビ残
4回も監督署来たけど、虚偽資料でスルー。。。
2016/01/21(木) 23:14:16.96ID:dtuG5aMd0
>>439
そんな糞会社どこ?
伏せ字でもいいから教えて
2016/01/24(日) 19:10:33.84ID:12c0BT5L0
>>416
まだまだ大量募集中!
なお超絶パワハラブラック会社につき厳重注意wwwww
442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/24(日) 22:59:27.19ID:QaZrN7QT0
長岡の株式会社アル○ック
マジでブラック。わずか2年で12,3人やめてるけど、絶賛嘘求人募集中w
クソ社長のワンマン経営で迷走しまくり。
現場方なんて前日の夕方くらいに突然県外出張行け言われてるし。
夜間あろうが遅くまで残業しようが給料固定w仕事ないからってばんばん有給使わされて休み残ってないなんてのもいる。
2016/01/24(日) 23:24:59.90ID:o4K7z/4f0
やっぱハロワの常連はなにかしら理由があるんだな
2016/01/24(日) 23:47:33.89ID:F5FS44E70
上場企業とか、関連企業に応募しろよ。
営業系なら募集は多数ある。楽な製造なんて良い待遇なんてある訳がない、地場の零細なら待遇悪いのは当たり前と認識するのが当たり前。
445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/26(火) 09:15:26.40ID:m4H26Ftz0
【驚愕!】東証一部上場企業(笑)の裏の顔
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1407426192/10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1400377632/29

リブセンス 詐欺 市川 ⇒検索
2016/01/26(火) 11:28:33.45ID:WZTXK+BZ0
とある社員が結婚をし、社長が結婚祝いを出した

社長が自分の息子を経由して渡そうとしたら
社長の息子が結婚祝いを社員へ渡さず、自分の物にしていた事が発覚
「こんな人は信用出来ない」としばらくして社員は辞めた

その息子も今は社長になった
相変わらず怪しい売上処理も健在だし、午後からはパチ屋直行らしいw
はよ潰れろ
447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/27(水) 07:29:54.46ID:wP5m+JFA0
名前出てない→YES→チョン
↓NO
きっと通名→YES→チョン
↓YES
チョン
2016/01/28(木) 12:16:02.55ID:N3iOF1qL0
テンプレにセ○コ○ム載ってるけどやばいかな?
ググった感じそんなでもなさそうだけど…。
現在テンプレ入りしてる企業にいるけど転職して絵
2016/01/28(木) 13:01:58.42ID:Pni7UzjD0
運送会社でまだマシな会社てある?
2016/01/29(金) 02:09:18.84ID:pxv+zQGC0
臨港運輸
2016/01/29(金) 02:42:19.02ID:JkEfM7Sj0
>>450
募集してる?
2016/01/29(金) 05:58:04.09ID:pxv+zQGC0
してる
2016/01/29(金) 08:55:45.60ID:JkEfM7Sj0
>>452
ありがと!ハロワで見てみる
2016/01/29(金) 12:55:58.57ID:U7Ufj5BU0
精神論ばかりでねじ伏せようとするの止めて欲しい…
高卒でもいい人はいるけど
学歴コンプを拗らせて、零細で出世()したDQNが意識高い系へ変化すると本当に面倒くさい
2016/02/01(月) 18:47:44.91ID:fOjfieel0
>>446
そんな会社に勤める従業員は全員バカだから数年経てば全部忘れると役員は思っているからなんでもできる

地方公務員(事務)の年収モデル
http://www.tokyo23city.or.jp/kyuyo/document/gaiyo_h27_1013.pdf
22歳 387万円
40歳 732万円
45歳 1036万円
50歳 1245万円
2016/02/04(木) 02:14:27.60ID:KO7hAMQz0
>>455
各種福利厚生・借り上げ住宅(寮)・共済関係などなど隠れた所得があるので
実際の恩恵はまだまだ上だと思われます

先輩と後輩に国家公務員T・V、地方公務員Uがいますが、
民間とはかなり金銭感覚がかけ離れていることを感じます

(ただ思ったことは、中央官庁勤めの国家公務員Tはかなりハードで、高額所得を得るだけの仕事だとは思いましたけどね
 まず多忙で会うことすら難しい)

地方公務員はちょっと許しがたい感じありますが…
2016/02/07(日) 08:50:07.45ID:rPUlFC8X0
>>443
全国チェーンの会社
夜勤あり、時差出勤、残業60時間なのに求人票には8時ー17時、残業は40時間と
嘘書いてる。夜勤ありの記載はなし。ほぼ年中募集。
転職したらハローワークホットラインにチクってやろうと思ってる
2016/02/07(日) 22:49:48.12ID:TZQFX11G0
>>457
なんの業界?
459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/08(月) 23:51:57.49ID:tq9BYTLu0
帰宅のテクノ◯◯◯
いじめパワハラ当たり前。離職率も高く、新入社員はことごとく辞めている。
辞表を出してから脅しまがいなことをされ、やめてからも嫌がらせをしてくる。
2016/02/09(火) 13:43:51.40ID:xk7cAOt30
>>459
俺そこ面接行ったことあるわ
今ハゲが社長してるって本当?
2016/02/09(火) 13:46:06.29ID:Ct2srLWH0
体育会系やDQNが多い職場って本当にいじめ多いな
462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/09(火) 23:19:19.54ID:l4tIJD510
>>460
本当
今は会社が分かれてリフォーム会社の社長をしてる。
もう一方の設備会社も相当やばい
2016/02/09(火) 23:37:15.05ID:Q5bnkAyA0
>>462
まぁ北区は糞会社しかないからね
俺が前いた会社もそこらへんだけどまじで糞だった
2016/02/11(木) 19:28:36.10ID:zvt9zppD0
北村製作所は地元では超優良企業ですか?
2016/02/12(金) 16:39:45.65ID:SJcmBI4X0
新潟県の転職事情 Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1455262713/
466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/14(日) 05:16:57.66ID:jqxFWHJz0
ありすぎる…
2016/02/18(木) 20:59:17.95ID:Gz0vOg2a0
米原商事とセキノ興産ってどう?
気になってるんだが
468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/19(金) 06:19:13.41ID:rGm2TTzD0
夢ハ〇スグループはまるで北朝鮮。絶対にいってはならない。社員を奴隷扱いして、どんだけ儲かっても絶対に還元しない。
商品も粗悪だしな。
2016/02/19(金) 10:21:11.41ID:nCIKxlbS0
やっぱり歪んでたか…
社長がブログやCMで前に出よう出ようとしている会社は
ワンマンなんだろうなとは思う

というか、建設・内装系ってほぼブラックだと思う
470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/20(土) 00:38:11.70ID:xMWwk1070
介護福祉士&ケアマネ 「芸能人呼ぶカネあるなら給料上げて!」非効率事業者が淘汰されない、官製低賃金労働者
http://www.mynewsjapan.com/reports/2227

会社四季報業界地図2016年版によると、過去15年間で就業人数が「増えた職業」1位は介護職員で、約100万人増加。
それでも急速な高齢化を背景に、有効求人倍率は2.83倍(2015年10月)と、求職者1人に対して2.8人も求人がある人手不足だ。
さらに、厚労省が2015年6月に発表した推計では、人数の多い「団塊の世代」が75歳以上になる2025年には
253万人の介護職員が必要となるものの、現状のペースでは215万2千人しか確保できず、約38万人も不足するという。
そんな“超売り手市場”で引く手あまたな介護職の実情を聞いた。
【Digest】
◇世代間格差を拡大する仕組み
◇資格取得のハードルは上がるが、報酬は…
◇求人票の額から上がらない仕事
◇月収30万円超がない、介護職のキャリアパス
◇時給1500円とはいうものの…
◇施設では、夜勤手当が生活給に
◇「坂本冬美を呼ぶカネがあるなら給料上げて」
471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/20(土) 13:27:22.64ID:EQjFvPLZ0
仕事の少ない田舎は他人の為を思って厳しいのではなく
他人を不幸にしたくて厳しくするからな
ソフィスケートもされてないからギスギスしたコミュニティが多くなる
472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/21(日) 06:54:03.00ID:sXb4xTyU0
求人番号 15070-8043851
受付年月日 平成27年12月7日
紹介期限日 平成28年2月29日

大野精工株式会社

〒950-1455
新潟市南区新飯田2615番地1(旧白根市)

・本社工場(新潟市南区新飯田)
または
・加茂工場(加茂市北潟字五反場1218※本社から車で10分)

a+b   134,400 〜  134,400円 
a 基本給 134,400 〜  134,400円

(1) 08:10 〜 17:15
473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/21(日) 06:55:04.92ID:sXb4xTyU0
企 業 全 体  715人
就 業 場 所  715人
( う ち 女性  155人)
(うちパート  36人)

労働組合  なし

自動車部品を製造しています。トヨタ、ダイハツを始めとした様々な自動車メーカーの車に当社の部品が使われています。
(ハイブリッド部品、CVT部品、AT部品、他)             4−1

※応募希望の方は事前に紹介状・履歴書(写真貼付)を事業所所在地に送付してください。(要事前連絡)
書類到着後7日前後で書類選考結果及び面接日時についてご連絡いたします。
*選考方法 一次:書類選考 二次:面接

【求職者のみなさまへ】求人票の内容は、事業主が明示した募集条件です。
採用時の労働条件については、事業主と労働条件通知書等、書面により確認してください。
2016/02/22(月) 18:23:47.18ID:8srRzTEZ0
日○工業
マウンタ―へチップ部品を供給する装置つくってるメーカー
南魚沼市にある中小企業

離職者やばい
2016/02/22(月) 20:23:38.53ID:9deQVsPE0
>>474
そこ転職サイトからオファーきた。シカトしたけど。
2016/02/23(火) 00:40:40.81ID:CGSSKU0n0
◯ショップ
ババァに媚びうる後輩、調子にのるババアの図式。イケメンまたは秀才でないと超絶ブラック。
2016/03/02(水) 06:23:09.66ID:w7UWVZYG0
http://cp.tsite.jp/cpn/thlottery/web/
2016/03/02(水) 20:51:01.72ID:hFvjZ/nq0
新興商事は良い会社?
2016/03/02(水) 22:24:41.77ID:5uOz1chs0
ぷろてっく退職者が後を絶たない
体質と工場長の圧力の問題か
2016/03/06(日) 22:31:54.18ID:tf2VWb600
プロテッ○エンジニアリング
2016/03/07(月) 09:08:29.92ID:u/7BkDRE0
>>480
どこの会社?
2016/03/07(月) 20:19:25.69ID:TYGEUcqR0
たいまつ食品ってブラックなの?
ノルマがキツイとか?
2016/03/10(木) 15:25:10.56ID:0IwAkIh80
一◯
484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/11(金) 00:28:05.76ID:j9/dFWTu0
米屋はやめとけ
485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/11(金) 01:31:43.57ID:ls4lT1Ex0
ガッターの協賛してる、な行の上の方に書いてあるとこで研究開発してるけど、ブラックではないんじゃないかなと思う
世界的にオンリーワンなレア産業で安定してるしな
新潟ではまぁまぁ給料いいし土日出勤ないし残業は平均月40時間くらいか
俺の部署は6時には全員帰っちゃうな
真昼間から仕事中にAmazon見てるとか寝てるやつとかも居てザル

ただ仕事内容が低レベル過ぎてつまらない
この前も超ハイスキルな奴がつまらん言って辞めた
俺も辞めるかも
2016/03/20(日) 10:03:02.87ID:Ig9rQ5PR0
そこイジメあるって聞いたけど本当?
2016/03/22(火) 21:27:04.66ID:ZEZAC9Mw0
>>480
退職者後を絶たないらしいぞ
かなり残業も多くてブラックらしいぞ
2016/03/24(木) 23:16:49.48ID:qG0MtPfR0
工場長Sが問題
俺も辞めたけど退職者半端ないからね
パワハラ長時間説教
誰もまともに相手してなかったけどね
奴がいなかったら会社も良くなったろうね
まだSは会社におるのかね
2016/03/24(木) 23:22:06.53ID:ByV0jkqa0
俺がいた北区の零細企業は20人に満たない規模なのに
1年半で10人辞めたぞ
ひでぇもんだ
2016/03/25(金) 00:03:56.78ID:CGC1Dpvq0
>>489
俺も北区の家族経営の零細企業パワハラで辞めたわ
2016/03/25(金) 00:13:20.98ID:WoEc0IGv0
北区と東区はやめとけ
2016/03/25(金) 08:58:22.40ID:CGC1Dpvq0
>>491
東区はまだマトモじゃない?
北区は本当にやめとけ
2016/03/25(金) 12:04:15.08ID:s4Vex+pD0
デ◯カ生研って常に求人出してるイメージあるけどどうなん?
494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/26(土) 07:06:26.14ID:Ahp69Iy20
>>473

電気自動車の充電時間を短縮できる全固体電池、トヨタと東工大が開発

2016年03月23日 09時00分 更新

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/23/news050.html

次世代の電気自動車に搭載する高性能のリチウムイオン電池の研究開発が活発に進んでいる。
トヨタ自動車と東京工業大学の研究グループは電解液を使わない全固体電池の性能を向上させることに成功した。
リチウムイオンの伝導率を従来の2倍に高めて、充電・放電時間を3分の1以下に短縮できる。

 トヨタ自動車と東京工業大学が共同で開発を進める全固体電池は従来のリチウムイオン電池のように
電子を移動させる電解液を使わずに、すべての構成要素を固体で作る。次世代の電気自動車に向けてNEDO
(新エネルギー・産業技術総合開発機構)が2012〜2016年度の5年計画で推進する先端技術開発プロジェクトの一環だ(図1)。

 このプロジェクトでは2020年代に電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド電気自動車(PHEV)に搭載する
リチウムイオン電池のエネルギー密度を2.5〜4倍以上に高めることが目標になっている。
電池を小型・軽量にして電気自動車の課題である航続距離を延ばす一方、安全性の向上とコストの低減も進めて
日本の自動車・電池産業の国際競争力を高める狙いがある。

 研究グループが新たに開発した全固体電池は世界最高レベルのイオン伝導率(イオンの動きやすさ)を発揮する(図2)。
イオン伝導率が高いと多くの電流を流すことができるため、リチウムイオン電池の充電・放電時間を短縮することができる。
495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/26(土) 07:07:03.67ID:Ahp69Iy20
 政府は24日、地球温暖化対策と経済成長の両立を図るため革新的技術の
開発を進める「エネルギー・環境イノベーション戦略」案を明らかにした。
エネルギーシステムを最適化する統合技術のほか、満充電で電気自動車
(EV)が700キロ以上走行できる次世代蓄電池など7分野の先進技術の開発を進め、
2050年には数十億〜100億トン超の二酸化炭素(CO2)を削減するとの目標を掲げた。

http://www.sankei.com/life/news/160324/lif1603240034-n1.html
2016/03/26(土) 08:31:23.90ID:I8xBZzEj0
電波少年が放送してたらポイントサイトで100万円なんて企画やったかもな
2016/03/27(日) 00:13:03.64ID:8dzIBBgF0
>>493
常に求人出してる時点で答え出てるだろ
一応言うと部長代理のジジイが典型的団塊の能無し
2016/03/29(火) 21:24:21.96ID:cXlUebb50
>>480
工場の人間はみんな工場長のことを嫌ってたよ。
何かにつけて長時間パワハラ説教してた。
ほんと嫌でやる気がなくなったわ。
今も人は長続きしないらしい。
2016/03/30(水) 22:53:30.44ID:xJURISCB0
こいつのせいでかなりの人数が辞めた
責任どうするんですか
2016/03/30(水) 23:48:14.21ID:nbuJuHsv0
下越の情報とかないですか?
2016/04/01(金) 07:05:51.98ID:aEc2HsCK0
>>493
デンカはいいって聞くけど?
求人どこで出てんの?
2016/04/02(土) 08:11:15.70ID:CU/3U7AS0
デンカは新潟の会社じゃないだろ・・・
あれ新潟に含めたら信越化学とか三菱ガス化学とかも新潟になっちゃうぞ
2016/04/02(土) 17:23:34.61ID:QTWpVpqs0
各国の一時間あたりの最低賃金 平均賃金

最低賃金 693円 平均 801円 ◆ 日本

最低賃金 1312円 平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1176円 平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円 平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1160円 平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1245円 平均 1350円 ◆ イギリス (2020年までに1728円に)
最低賃金 1382円 平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1534円 平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1180円 平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1312円 平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1329円 平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1518円 平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1917円 ◆ デンマーク
最低賃金 1130円 ◆ カナダ
最低賃金 1072円 ◆ アメリカ NY (2018年から 1850円)
最低賃金 1287円 ◆ アメリカ ワシントンDC (2020年から 1850円)
最低賃金 1348円 ◆ アメリカ シアトル (2017年から 1850円)
最低賃金 1502円 ◆ アメリカ カリフォルニア州

団体交渉 (例マック) 1650円 ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上 ◆ スイス
504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/02(土) 20:51:47.59ID:yvvcQN000
欧州はもちろんだけど
アメリカでも社会保障は日本以上に充実してるんだよ
貧富の差が大きいと言われているのは富裕層のレベルが桁違いというだけ
つまり日本には貧乏人しかいないってこと
しかもこれから先もっと酷くなる
子供を作ってはいけない事を理解しろよ
2016/04/02(土) 21:58:18.09ID:CU/3U7AS0
そんな日々の生活も危ないような底辺を指差して日本人とか言われてもなぁ
2016/04/04(月) 15:41:41.62ID:fTurW7MT0
新潟にはまともな企業なんてない
セクハラ、パワハラ、サビ残
宗教じみた朝礼、強制飲み会
悪しき慣習だらけ
それでいて薄給激務、休みなし

本社が新潟以外のところを狙え! 
それか新潟脱出
2016/04/04(月) 20:11:52.42ID:d5SdmYtp0
一番は問題なのは薄給激務な求人しかないことだな
なんで休日も少ないのに給料も少ないんだか
宗教染みた朝礼は俺がいたとこにもあったw
例のアレな
馬鹿な経営者ばかりなんだろう
ただアレは実態は中小企業が仕事を回しあってるギルドとしての側面がある
ギルドの皮を被った宗教ともいえるが
そんなアホみたいなもんに縋るほど経済的にも精神的にも余裕がない会社ばかり
ってことだ
そういうわけで俺は新潟から出て行くよ
2016/04/04(月) 20:13:07.27ID:d5SdmYtp0
それと単純に民度が低い
未だに飲酒運転常習者だらけ
もうあの地域には近寄りたくもない
2016/04/04(月) 21:42:58.34ID:5F/LspXV0
地方の中でも新潟って駄目なの?
隣県の富山や長野、山形よりも求人も企業も駄目?
2016/04/04(月) 23:22:13.61ID:d5SdmYtp0
目糞鼻糞
511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/05(火) 08:14:57.69ID:k5cgKUBz0
>>507
倫理企業か?
2016/04/05(火) 08:18:43.01ID:w4iqaLwt0
出たぁ〜w
あそこ倫理って言葉を汚してるよなぁ
世の哲学者達に謝ってほしい
2016/04/05(火) 08:38:07.60ID:kSrqa1aV0
中にはまともな会社も有るんだろうけど、こんなに評判が悪いというのはそういうことさ。
2016/04/06(水) 23:18:35.76ID:7meOds6F0
職場の教養w
2016/04/07(木) 01:44:15.92ID:T8Jv8sPE0
トラウマだからやめろ
516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/07(木) 20:04:16.78ID:ANVKROQR0
専務(社長の身内)が自分の周りを腹心で固めて仕切ってる会社
そのメンツは無能なゴマスリバカばっか
社長は何も言えないこれまた無能
だから、ますます業績は悪化し、それを現場管理職の手当カットで穴埋めすることの繰り返し
517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/08(金) 02:10:45.79ID:x8ivldGO0
新潟精機って良くないのかな?新卒には良さそうな気がしたんだが。あくまでも新卒には。
2016/04/08(金) 07:40:34.63ID:NYIClmTb0
阿賀野市の石〇技研ってどうですか?
2016/04/08(金) 08:29:50.96ID:/l8Myncx0
技研って付いてると良いイメージが無さ過ぎるね
520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/10(日) 09:23:25.86ID:NKWeyuQz0
宮嶋石油販売株式会社ってどうなの?
新店舗オープンするから景気いいのかな?
2016/04/10(日) 16:11:11.70ID:FuaPfxOC0
新店舗作るからといって景気がいいかはわからんだろ
2016/04/10(日) 20:50:51.53ID:4N9RuyPs0
新店舗出すから景気いいとか考えてる人にはちょうどいいと思うよ
523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/11(月) 07:49:48.34ID:F9AopDA40
>>517 たしかに良さそう
2016/04/11(月) 19:26:05.98ID:FjvS4+hb0
給料少な過ぎ
525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/12(火) 22:28:17.06ID:lQNAA8sn0
サー残が毎日2時間
休憩も求人表より少なく
茄子も査定期間内に入社しても支給されるか不透明

こんな零細入るんじゃなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況