X



スレが立ってない制作会社総合スレ 21社目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/06/07(金) 20:18:28.37ID:OUOeIBfg0
※前スレ
スレが立ってない制作会社総合スレ 20社目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1703580649/
2024/10/09(水) 10:00:36.91ID:yrh5lt340
韓国人が観光に訪れる国ランキング、ダントツ1位はもちろん日本がトップ
相思相愛でいいね
2024/10/09(水) 17:23:56.68ID:IwJoJjQia
>>871
パヨク死ね
2024/10/10(木) 13:35:14.53ID:xK0a5ml/01010
https://zerog2.jp/category/news/
アニメーター山下敏成氏 逝去のお知らせ

 「菜々子解体診書」や「ダイバージェンス・イヴ」などでキャラクターデザインを務められた、
弊社社員のアニメーターの山下敏成氏が2024年10月1日に永眠されました。
 生前のご厚誼を深く感謝し、謹んでお知らせ申し上げます。
 通夜及び葬儀告別式につきましては故人ならびにご遺族の意向により近親者のみで執り行いました。
 ご香典・ご供花の儀は固くご辞退申し上げます。

 令和6年10月10日
 株式会社ゼロジー
2024/10/10(木) 13:44:19.92ID:UX4ZvTHb01010
訃報スレ立て直すか
2024/10/10(木) 14:31:16.29ID:aYM0o0z3a1010
あの鬱アニメのキャラデザの人亡くなったのか…
2024/10/10(木) 14:47:21.78ID:UX4ZvTHb01010
ダイバージェンスイヴは確かに鬱アニメだったな
2024/10/10(木) 15:49:30.59ID:YsMSfb4501010
今は亡き名スタッフたちを偲ぶスレ1.01
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1728535734/

立てた人乙
2024/10/10(木) 17:56:18.06ID:jsHrsyKP01010
山下「氏」て

雇用形態が発生する社員なら弊社社員、スタッフの肩書無しだろ普通は
契約社員とかならちょっと違うが
880名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 18:14:21.43ID:hSHn5Ib201010
デカい乳と癖のある顔でしたね
ガオガイガーの人とか、ちょいエロアニメの歴史を作った人たちが徐々に落ちていく
ああいうジャンルも尊重されるべきなのだが
今はスポンサーがつきやすい偽物の青春アニメばかり増えていって残念
アニメに聖地巡礼なんて求めなくていいのに


ゼロジー公式
@Zerog_goods
·
5時間
【訃報】 アニメーター山下敏成氏 逝去のお知らせ
 「菜々子解体診書」や「ダイバージェンス・イヴ」などでキャラクターデザインを務められた、弊社社員のアニメーターの山下敏成氏が2024年10月1日に永眠されました。
 生前のご厚誼を深く感謝し謹んでお知らせ申し上げます。
2024/10/10(木) 18:23:26.16ID:PN0e0DEQ01010
>>879
SNS上でも指摘無いけど社員に氏付けはちょっと...
社会常識無い会社と認識されるぞ
2024/10/10(木) 23:47:01.10ID:YsMSfb450
ねほりんぱほりん
11月1日放送予定 『アニメ制作進行』
2024/10/11(金) 12:43:21.76ID:QmDltzW90
https://mantan-web.jp/article/20241011dog00m200004000c.html
 「アルスの巨獣」などを手掛けるアニメ制作会社・旭プロダクションと「幽☆遊☆白書」「おそ松さん」などで知られるアニメ制作会社・ぴえろが、業務提携契約を締結したことが10月11日、分かった。
884名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/11(金) 14:08:03.16ID:iHXrv81I0
旭の河内山Pとぴえろの冨永Pは元マングロ繋がりだったなそういえば
885名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/11(金) 19:49:56.09ID:LynozYQJ0
そうか言われてみればアニメーターによってドラえもんはちょっと違うのか
むしろその変化を素人に感じさせないのが高い技術か

https://x.com/oda4131/status/1844657436365553712
2024/10/11(金) 20:02:42.43ID:oxzglrtx0
ちょっとって言うかずっと作画監督によるドラの違いは語られてきた
2024/10/11(金) 20:51:19.07ID:jVbgpF9w0
俺が見てた頃のドラえもんは中村英一、渡辺歩、富永貞義の3人だけで作監回してた
2024/10/11(金) 23:46:12.14ID:tkj+kLeN0
今は亡き名スタッフたちを偲ぶスレ またお亡くなりになってる
2024/10/12(土) 00:45:37.23ID:XXqJWjo90
ここの板って何レスまで書けば落ちないのか忘れたわ
2024/10/12(土) 10:40:01.89ID:YH/3hzlh0
A-1兄弟やMAPPAが好きな、メインスタッフ経験がない若手の監督抜擢

初監督作はいいけど次の監督作まで3年も4年もあくなら
普通の中堅の経験のあるスタッフを監督に据えるべきで
本人のためにならないのでは
2024/10/12(土) 12:03:26.53ID:XXqJWjo90
赤井俊文がバビロニアで初監督やった後にウィンドブレーカーまで5年くらい掛かったとかそういう話?
892名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/12(土) 13:18:37.69ID:MQEK1iSZ0
負けインみたいなクオリティじゃ2年で作れないからなあ
かと言って粗製乱造で監督作連発したら糞レッテル貼られるだけだし
出来る奴に場数踏ませるために糞アニメやらせるのが本人のためになるとは思えないな
2024/10/12(土) 17:05:40.37ID:qKJg85RJ0
最近A-1は神戸や亀井みたいな初期に使ってた監督を使わなくなったような
2024/10/12(土) 17:42:26.40ID:XXqJWjo90
神戸監督は他社で活動してるけど亀井幹太どこに行った?
2024/10/13(日) 06:14:21.64ID:i0bSgeTu0
若手有望スタッフを監督にする時ある程度座組を強力にするからその反動が来るんでしょ
2024/10/13(日) 07:12:37.66ID:m+B/Om720
まあ、フリーレンの福士Pが斎藤監督に何作品か演出で場数を踏ませてた上でフリーレンガッツリやらせてるのを考えると
若手を監督で使うなら次の作品の事も考えるべきだとは思う
2024/10/13(日) 11:33:22.67ID:WmBQn+8W0
というか890の言っていることの何が問題かわからない。
1本作るのに何年もかかるのって普通やろ。しょうもない現場で何本も監督やるよりメリットがあるから残ってるわけで。
現場としても監督経験者を他作品の手伝いに回せるしwin-winなのでは。
2024/10/13(日) 20:15:33.49ID:4tX2bLBZ0
中山竜とか抜擢された若手のなかじゃ過去の実績ある方なのかもしれないが 
場外乱闘始めて会社設立とか迷走してるし
2024/10/13(日) 23:03:55.75ID:m+B/Om720
会社設立はPVとかそっち系の仕事取る為じゃないのか
900名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/14(月) 00:18:33.77ID:MkgmTYYWa
ぷにる、東宝アニメーションスタジオって自社制作ですか?
どっかに丸投げ?
2024/10/14(月) 00:33:15.85ID:0iPTjcs80
自社制作やで
2024/10/14(月) 12:01:41.14ID:sWn7nCmTd
薬屋とか資本関係変更前のワニ映画のイメージで丸投げ前提と思いこんでたは
2024/10/14(月) 13:05:40.98ID:nI2t/cis0
監督経験者や監督候補者なら粗製乱造やしょうもない作品をそうじゃなくさせるのも仕事でしょ?
監督やったとき下で支えたベテランスタッフは粗製乱造やしょうもない作品で鍛えられたはず
2024/10/14(月) 14:32:11.54ID:oo5P50aV0
酷い現場でなんとか作品を形にする能力なんか求められてないからいきなり監督に抜擢されるんでしょ
905名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/14(月) 15:23:59.58ID:jCFfNQN10
プロデューサーのお気に入りならいきなり監督に抜擢されるイメージ
チェンソーの監督とかね
2024/10/14(月) 15:29:12.98ID:iR+RNKKB0
監督がプロデューサーのお気に入りじゃなかったらなんなんだ
2024/10/14(月) 15:38:29.22ID:+icyJyFF0
製作委員会のプロデューサーとラインプロデューサーでも違うし
908名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/14(月) 22:48:48.70ID:pXTti3iy0
韓国人観客を魅了する日本アニメ監督「韓国を見習わないと」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1728887412/
2024/10/15(火) 11:26:23.34ID:bUc2iPq80
A1/MAPPAはオリジナルで当てられる監督を育てたいんじゃないの
数をこなす事がその近道かというとちょっと違うんじゃないかな
2024/10/15(火) 19:53:42.52ID:0zMuXZh20
東宝は15日、映画「君の名は。」や「すずめの戸締まり」などを製作したアニメーションスタジオ、コミックス・ウェーブ・フィルム(東京都杉並区)株の一部を取得したと発表した。創業者の川口典孝会長から申し出を受けたという。
911名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/15(火) 21:29:49.07ID:7tDQXImk0
なぜ日本の若者は韓国美容にハマり、K-POPスターに心酔するのか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728959437/
2024/10/16(水) 21:06:30.74ID:PsqkZrOq0
>>911
死ね
2024/10/16(水) 21:06:39.35ID:PsqkZrOq0
>>908
死ね
2024/10/16(水) 21:09:12.96ID:PsqkZrOq0
ID:pXTti3iy0 = ID:7tDQXImk0 = パヨクガイジ
2024/10/17(木) 04:25:01.91ID:sDDS0bXC0
>>894
なんか数年単位で抱えてる案件2本ぐらいあるっぽい
2024/10/17(木) 06:37:10.87ID:OBHHUPPa0
映画でもやってんのかな
917名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/18(金) 14:08:54.69ID:w2f1MQbD0
国連w


日経ビジネスnikkeibusiness
国連、日本アニメは「労働搾取」 ネットフリックスなどから排除も
製作委員会には負の側面もある。アニメ制作スタジオなどで働くアニメーターなどの制作現場に利益が配分されにくいことだ。アニメ制作スタジオは、製作委員会から発注を受け、その下に2次・3次の制作スタジオやフリーランスのアニメーターなどが連なる構造になっている。アニメ制作スタジオは中小の零細が多く、数億円の一部を出資する余裕がない。そのため、製作委員会から提示された金額で次々と仕事を請け負うことで経営を成り立たせる状況が続いている。

 業界関係者は、「力関係や資金力が弱いアニメ制作スタジオが製作委員会メンバーに入り込むのは無理」と打ち明ける。また、「動画作業の制作単価は1枚当たり250円程度で、この単価は10年以上変わっていない」と訴える。月に300枚描いたとしても収入は7万5000円程度であり、動画作業の収入だけでは月10万円も稼げない。
2024/10/18(金) 16:20:46.75ID:OpRZKf/h0
作れば儲かるとでも思ってるのか、作りすぎだよな
2024/10/18(金) 16:43:07.64ID:/At4Qw8W0
製作委員会の作品で7割が赤字なのに
2024/10/18(金) 17:24:03.92ID:rQ7Hfgbf0
これ正論ではあるんだけど裏で中国が暗躍してそう
2024/10/18(金) 17:51:51.67ID:/At4Qw8W0
国連と無関係の機関だってな
2024/10/18(金) 18:27:42.44ID:DXZKHHju0
正論なわけで反撃されづらく攻撃しやすい
ブームなのでアピールしやすい
是正されぬまま零落すれば他国の利益になる
是正されるにこしたことはないが攻撃側にはどうでもいいこと
2024/10/18(金) 19:50:20.62ID:ioaP65vV0
正論でも何でもないし国連は普通の事を言ってるだけで日経のバカ記者の捏造記事なんだが
2024/10/18(金) 21:16:18.89ID:4VDio0yf0
>>921
ヤフーのコメントの所で解説してる石川智久という日本総合研究所の人間が自分で書いてるけど
同じ日本総合研究所の安井という人間が報告書上げてわざわざ国連人権理事会とかいう
いわゆる「国連の方」にご注進したようだね

ジャニーズの時と一緒で日本のコンテンツ潰しの一環じゃないの
2024/10/18(金) 21:41:27.58ID:Zzdx4I2f0
日本潰しw
これは大層な陰謀論者だ
926名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/18(金) 21:41:55.64ID:w2f1MQbD0
でもタッチやゴーショーグンの作画監督をやったこともある人も問題がある業界と言ってるからなあ


松岡秀明
@Aki19561
国連 日本のアニメは労働搾取との報道
やりがい搾取という言葉は17年前に出てきたらしいがその何十年も前からアニメ業界は低賃金だと大手新聞の記事などでは言われていた
他の職業で言われていた言葉だがアニメーターは3K職業(きつい、汚い、危険)とも揶揄されていた
危険とはアニメーターの場合は過酷な作業で命を落としたり健康を害す事を指します💦
私達の世代の時、国は何もしてこなかった
前首相もやっと発言する時代になって少しは変化が見えてきたかもしれない
これから後の世代には同じ目にあってほしくない
2024/10/18(金) 22:33:24.77ID:ioaP65vV0
>>924
全然違う
日本総研はアニメーターの平均年収とか調査しただけ
それを見て国連に注進する奴(注進というのも違う気はするが)が居たり、
今回のクソ記事書いた記者みたいな奴が日本総研の調査を引用してる
2024/10/18(金) 23:01:46.50ID:4cHSrIGs0
普通に考えて意図的な日本のコンテンツ潰しだと思うよ
昔に比べれば明らかに現場への支払いは増えてるし
2024/10/18(金) 23:13:04.32ID:ioaP65vV0
日経の記者がそんな知識あるわけないだろ
2024/10/19(土) 07:46:59.50ID:BwL5ARgVa
給料低いと制作進行が言ってるのにそれがなんで動画になるんだ
931名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/19(土) 13:56:12.89ID:jJoCS0ux0
これだと税金にたかれないな お前らのさじ加減だろうと言われるだけ

NHK ねほりんぱほりん
@nhk_nehorin
【アニメ制作進行】
ヒデアキさん「アニメーターさんが描くのは、1話30分で3000~4000枚くらい」
YOUさん「吐きそう…。今どきコンピューターで1ミリずつ動かすとかできるよね?」
ヒデアキさん「できはするけど、外連味(けれんみ)か出ない。コピペしたなって分かるんすよね」
#ねほりんぱほりん
2024/10/19(土) 16:19:36.60ID:SzW218Mr0
>>931
どうせ動画に金は直接来ないよ
会社に来るから上手いアニメーター確保資金になる
2024/10/19(土) 18:07:02.26ID:pq57pqh+0
マホウ、今期どっちに力入れてるんだろう
2024/10/19(土) 20:17:56.76ID:anN2rRI70
悪女の方は今の所柳瀬監督3話連続1人原画だから
2024/10/20(日) 01:10:40.54ID:yPsfGVNU0
コナンの前枠とか表舞台すぎるだろう
2024/10/20(日) 03:05:47.91ID:RxEHwVUk0
日テレの編成はどういう考えで放送枠を決めているのか、どこかの雑誌やサイトが
一度インタビューしてみてほしい
フリーレンや薬屋の後番組をなぜあれにしたのかとか、なぜ夕方枠にマホーフィルムで
青のミブロを放送するのかとか
2024/10/20(日) 03:15:09.72ID:HhSxSDcs0
常に人気作品供給したりいい制作会社用意するのは不可能なんじゃね?
各局の取り合いになってるし
2024/10/20(日) 04:25:13.46ID:49o0CdW+0
編成以外に枠持ってるスポンサーの意向もあるし言えるわけ無い
2024/10/20(日) 13:11:55.89ID:qmtrSUOh0
青のミブロ
MAHO FILMは出資してるみたいだな
その一方スポンサーで円盤販売元であろうアニプレは出資してないみたいだし

製作 - 読売テレビ、電通、MAHO FILM
2024/10/20(日) 13:12:56.27ID:yPsfGVNU0
そんな金がどこに。地味に儲かってきたのか
2024/10/20(日) 13:32:16.69ID:Q3D1gABT0
>>939
3社しか出資してないとは
円盤売れなかったたら倒産やな
2024/10/20(日) 13:36:09.08ID:yPsfGVNU0
あの枠は円盤なんて気にしていないだろうな
2024/10/20(日) 13:56:36.26ID:HhSxSDcs0
歴悪もKADOKAWAの次に出資してるぞ
944名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 14:32:09.83ID:dqadGLd80
アニメージュのハゲネズミさん
宮さんが逝ったら庵野にすぐシン紅の豚やシンナウシカ作らせるだろうけど
今のアニメーターは昭和と比べてかなり質が落ちてるからやめたほうがいいですよ
才能がない子たちが変な専門学校出て職についてるだけ
そっちの方がジブリの株が上がると計算するかもしれないけど
過去の作品を才能がない子たちに焼き直させても、まあろくなものできないですよ
ttps://i.imgur.com/lLYmc5f.jpeg
2024/10/20(日) 14:57:57.60ID:Q3D1gABT0
>>944
庵野は70歳で引退言ってるから
ヤマト終わったら引退だよ
2024/10/20(日) 15:21:20.55ID:CWg9oab/0
庵野は初代大阪万博前後の作品以外興味ないよ
2024/10/20(日) 23:33:05.80ID:/66yNT+80
>>944
もう少しタオルの動き頑張れよ…
948名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/21(月) 01:15:19.08ID:6I4tIuJQ0
今現在還暦〜70歳のメンツが歴代最強アニメーターだったな
あの人らが20代30代だった20年間が日本アニメの絶頂期
2024/10/21(月) 02:45:42.61ID:IH7NgvpM0
正直80、90年代のアニメとか大体は酷いもんだったけどな
今まで語り継がれてるひとつまみだけが良かっただけの話を全体みたいに言うのはオカシイだろ
950名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/21(月) 04:49:57.05ID:pnk6PDGV0
動画の中割り技術一つ取っても90年代の方が平均レベル高かったよ
90年代になって1号影の線が格段に増えても描くスピード落ちなかったし
今のアニメーターは画力もさることながら手が遅すぎるわ
2024/10/21(月) 08:09:04.86ID:TaoVosG20
スレチ
952名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/21(月) 23:14:53.01ID:MZv3UE760
ジャップ終わってる

【正論】ホリエモン「日本に居ると精神的にも経済的にも貧しくなる。東南アジアの活気のある街に行くと特に感じます」 [271912485]
2024/10/22(火) 17:37:48.76ID:N9OL5CFl0
>>952
シナチョン死ね
2024/10/22(火) 17:39:35.11ID:N9OL5CFl0
ムカつくからニュー速の元スレに死ねって書いてきたったわw
955名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/23(水) 03:57:37.53ID:rjR31SNe0
いよいよ日本も終わりだな

重要論文G7最下位…九大 藤木幸夫氏が警告「日本からノーベル賞は出なくなる」の真意 [少考さん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729561490/
2024/10/23(水) 04:25:46.09ID:boDcnemh0
http://cloudhearts.co.jp/
クラウドハーツのホームページが繋がらなくなった
2024/10/23(水) 04:28:40.99ID:QPxuPJl1a
>>956
夜逃げかー
2024/10/23(水) 04:59:39.62ID:e61coGOB0
そういやフッズってホームページ未だに残ってるけどどうなったの?
2024/10/23(水) 05:47:22.65ID:boDcnemh0
倒産はしてないけどスタッフほぼ辞めて社長くらいしか残ってないんじゃないか?
2024/10/23(水) 08:05:43.10ID:TN8C75kz0
清算不能なんかね
破産するにもカネが要るからな
2024/10/23(水) 12:19:53.36ID:dTjs1mlx0
ttps://i.imgur.com/O5J4IzE.png
2024/10/23(水) 13:39:28.24ID:+b7Rqovr0
で、横浜アニがメーター緊急募集してんのな
まあ一迅社(≒講談社)からしたら泣き寝入り出来ん案件だからだが
2024/10/23(水) 13:49:18.89ID:e61coGOB0
>>962
急募の割にポートフォリオの要望多いな

ps://i.imgur.com/ndHR6Qi.jpeg
2024/10/23(水) 14:02:00.33ID:gG1Bkzmd0
紙媒体www プリントアウト 反SDGs
2024/10/23(水) 14:51:16.34ID:0WmfKoKm0
それより制作進行を10名も募集してる方が気になる
2024/10/23(水) 15:42:34.46ID:boDcnemh0
クラウドハーツが使えなくなったから急造でライン作る気か
967名無しさん名無しさん
垢版 |
2024/10/23(水) 15:55:24.30ID:JE4500by0
横アニの放送延期になったやつはどうなった
2024/10/23(水) 15:59:27.51ID:fXArmFNr0
>>967
鬼人幻燈抄、強くてニューサーガ
共に続報無し
2024/10/23(水) 16:13:39.32ID:4UJlKIOt0
鬼は1年延期だしまぁ普通の状態じゃないわな
2024/10/23(水) 16:30:32.57ID:judICyM0d
制作進行の募集(10名)は2023年12月時点のログでも書かれてはいるのでまあまあ

MARUアニとWUXI HUAXIANに投げるものだと思っていたけどどうなるのかねー
2024/10/23(水) 17:19:14.75ID:dTjs1mlx0
地獄に飛び込むアニメーター居るかな給料も安そうだし
最低40万は月給で欲しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況