探検
タイトルがわからないアニメを教えてもらうスレ12
2023/03/10(金) 18:30:49.00ID:QrW5Fw9c0
スレッド再建しました。
2名無しさん名無しさん
2023/03/10(金) 18:31:14.97ID:QrW5Fw9c03名無しさん名無しさん
2023/03/10(金) 18:32:04.72ID:QrW5Fw9c0 補修
4名無しさん名無しさん
2023/03/11(土) 07:46:31.35ID:AgNFekSi0 「輝くステージに立てば最高の気分を味わえる」というような歌詞の曲が流れていたアニメ、何でしたっけ?
確か女の子たちが歌っていたと思います。
もう10年以上前のアニメですけど、タイトルが分かりません...。
確か女の子たちが歌っていたと思います。
もう10年以上前のアニメですけど、タイトルが分かりません...。
2023/03/11(土) 11:50:02.51ID:gN/7xix50
乙
2023/03/11(土) 11:50:30.44ID:gN/7xix50
補修
7名無しさん名無しさん
2023/03/11(土) 12:36:43.50ID:NCmFBqw/0 >>4
アイドルマスター
アイドルマスター
8名無しさん名無しさん
2023/03/11(土) 15:02:17.54ID:AgNFekSi0 >>7
ありがとうございます。検索したら記憶と同じ映像が出てきました。
ありがとうございます。検索したら記憶と同じ映像が出てきました。
9名無しさん名無しさん
2023/03/12(日) 09:31:11.53ID:IS9rnxam0 ふと思い出した一場面が何のアニメか思い出せなくてモヤモヤするので教えてください
・おそらく5年以内
・レギュラーキャラっぽい10代くらいの女の子が「こーわーいーなー」と突然言い出す
・↑は重大な局面の直前の場面で、緊張とか尻込みする仲間を鼓舞するために言っていた
・女の子はどちらかといえば静かとかおっとりしたタイプで、普段はこういうことを言うような性格ではないので仲間も驚いていた
・女の子の声は高い方
よろしくお願いします
・おそらく5年以内
・レギュラーキャラっぽい10代くらいの女の子が「こーわーいーなー」と突然言い出す
・↑は重大な局面の直前の場面で、緊張とか尻込みする仲間を鼓舞するために言っていた
・女の子はどちらかといえば静かとかおっとりしたタイプで、普段はこういうことを言うような性格ではないので仲間も驚いていた
・女の子の声は高い方
よろしくお願いします
2023/03/13(月) 00:41:19.33ID:hkV2Ueoh0
5年以上前の作品です。主人公(そんなに強くない)が敵側に居るお話で、ある回の船上でのバトルでピンチになった時に赤い鎧を着た頼もしい槍使いの仲間が助けに来てくれるシーンのある作品なんですがよろしくお願いします。
異世界転生ものとは違った記憶があります。
異世界転生ものとは違った記憶があります。
2023/03/13(月) 10:13:40.05ID:e6VQH6J3a
>>10
アカメが斬る?
アカメが斬る?
2023/03/14(火) 00:16:55.76ID:rVbvcg6p0
2023/03/14(火) 01:17:11.98ID:O8Ko613B0
・30~35年前
・主人公は小学生くらいの女の子
・人前で歌か踊りを披露するよう求められているが、恥ずかしくて躊躇っている
・ある日幼稚園の前を通りがかると、子供達が先生に合わせて歌っている中に一人だけ歌わない男の子がいる
先生「◯◯君、どうしてみんなと一緒に歌わないの」
男の子「だって音楽なんて女のやるモンじゃねえか」
先生「…あのね◯◯君、音楽は音を楽しむって書くの。楽しんでやりましょう」
・それを見た主人公、そっか!楽しんでやればいいんだ!と気づき、自信を取り戻す
二つくらいのアニメでこういうやり取りを見た気もします。記憶が混ざっているかもしれません。
・主人公は小学生くらいの女の子
・人前で歌か踊りを披露するよう求められているが、恥ずかしくて躊躇っている
・ある日幼稚園の前を通りがかると、子供達が先生に合わせて歌っている中に一人だけ歌わない男の子がいる
先生「◯◯君、どうしてみんなと一緒に歌わないの」
男の子「だって音楽なんて女のやるモンじゃねえか」
先生「…あのね◯◯君、音楽は音を楽しむって書くの。楽しんでやりましょう」
・それを見た主人公、そっか!楽しんでやればいいんだ!と気づき、自信を取り戻す
二つくらいのアニメでこういうやり取りを見た気もします。記憶が混ざっているかもしれません。
14名無しさん名無しさん
2023/03/14(火) 17:24:53.66ID:Vl18zdmEdPi 保守いるの?
15名無しさん名無しさん
2023/03/15(水) 08:58:36.00ID:TlPafAZU0 >>14
2〜3日で13ぐらいまで行けばもう保守いらない。
2〜3日で13ぐらいまで行けばもう保守いらない。
2023/03/16(木) 23:22:21.62ID:htWXRbx30
Wikipedia該当年代をかたっぱしから題名見たけどわからないので教えてください
2003年頃から2013年頃の作品
主人公は水色から白っぽい色の髪の男
旅をしている(誰かに追われている?)
弦楽器や音楽をモチーフにした武器で戦う
作品は始終暗い雰囲気
エンディングは主人公がバイクに乗って延々走っている(画面左が進行方向)
題名は英語だった気がする
自分の検索能力では限界でした
よろしくお願いします
2003年頃から2013年頃の作品
主人公は水色から白っぽい色の髪の男
旅をしている(誰かに追われている?)
弦楽器や音楽をモチーフにした武器で戦う
作品は始終暗い雰囲気
エンディングは主人公がバイクに乗って延々走っている(画面左が進行方向)
題名は英語だった気がする
自分の検索能力では限界でした
よろしくお願いします
17名無しさん名無しさん
2023/03/17(金) 10:18:38.90ID:7dfHuK8Zd 鳴り響けぼくのメロス?
2023/03/18(土) 07:51:12.05ID:fZHosBZ+0
そうです!!
その台詞で調べたら忘却の旋律か出てきました!
ずっとひっかかっていたのこれでした
本当にありがとう
その台詞で調べたら忘却の旋律か出てきました!
ずっとひっかかっていたのこれでした
本当にありがとう
19名無しさん名無しさん
2023/03/19(日) 02:00:47.52ID:g1pCb8Z80 最近HentaiProsの広告で流れてくる一人の女性が肛門から腸内まで舐め回されてたり主人公っぽい男が炎の拳で敵を殴り倒したりしてるアニメのタイトルわかる人いますか?
20名無しさん名無しさん
2023/03/19(日) 07:00:08.80ID:UPXX6Dfbd 7 名無しさん名無しさん sage 2021/05/28(金) 22:06:03.40 ID:WpwG8mrB0
エロアニメの質問はこちら
スレ立てるほどもない質問 35 [無断転載禁止]cbbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1584799621/
エロアニメの質問はこちら
スレ立てるほどもない質問 35 [無断転載禁止]cbbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1584799621/
2023/03/20(月) 20:27:48.67ID:fWvzTK7ya
前スレの1000はレベルEかな
2023/03/21(火) 07:39:15.48ID:+p/qJgcl0
ゴホゴホッ(||´ロ`)o~~・-v(▼、▼メ)フゥー
23名無しさん名無しさん
2023/03/26(日) 08:11:46.66ID:Fma+HdQ/d 昔のエロアニメで思い出せないのがある
山口勝平が主人公の声してて、小さい七福神みたいな神様がいて、褐色で紫髪のヤンキー姉ちゃんを助けたお礼にカーセックスするやつ
山口勝平が主人公の声してて、小さい七福神みたいな神様がいて、褐色で紫髪のヤンキー姉ちゃんを助けたお礼にカーセックスするやつ
24名無しさん名無しさん
2023/03/26(日) 13:39:11.05ID:ZMQKc8Oz0 10〜20年近く前のアニメ映画だと思うのですが、校舎取り壊し反対するお話のアニメ、どなたかご存知でしょうか?
25名無しさん名無しさん
2023/03/26(日) 14:38:27.97ID:TeVxw6/d0 コクリコ坂から
26名無しさん名無しさん
2023/03/27(月) 07:32:46.56ID:ggLNaBbo0 この画像のアニメのタイトルを教えて下さい
上下ともピンクのスキーウェアを着てスキーする女性で、作者が遊人なのは確かですが
https://64.media.tumblr.com/d7b66fbb88649d5c85cda0981034a3b2/tumblr_p0sapak3Pb1re6nxeo1_1280.pnj
https://80sanime.tumblr.com/image/168906370858
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E4%BA%BA#%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
.
上下ともピンクのスキーウェアを着てスキーする女性で、作者が遊人なのは確かですが
https://64.media.tumblr.com/d7b66fbb88649d5c85cda0981034a3b2/tumblr_p0sapak3Pb1re6nxeo1_1280.pnj
https://80sanime.tumblr.com/image/168906370858
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E4%BA%BA#%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
.
2023/03/27(月) 16:25:38.26ID:KDssyIkR0
(▼ω▼o)y-~~~
2023/03/31(金) 14:59:49.42ID:1WacTgdV0
タイトルがわからず、ずっと探している作品がありまして、心当たりのある方がいれば教えていただけるとありがたいです。
・アニメ映画かOVAか、長編アニメだった
・2000年代頃に、NHKか何かの夏の特番で放送されていた
・主人公はしまじろうのような獣人タイプ
・隕石か何かが村の近くに落ちたのを主人公と仲間達が見にいこうとして、異世界高に飛ばされる
・主人公達と仲間はバラバラに飛ばされてしまって、みんなと合流するために冒険をしていく
・鳥の国が登場し、そこで使うと物や人に羽が生える種を見つける
・仲間の女の子が描いた絵を元にした国が登場した
昔のことで記憶違いや、勘違いして思い出してる部分も多いかもしれません、すみません
・アニメ映画かOVAか、長編アニメだった
・2000年代頃に、NHKか何かの夏の特番で放送されていた
・主人公はしまじろうのような獣人タイプ
・隕石か何かが村の近くに落ちたのを主人公と仲間達が見にいこうとして、異世界高に飛ばされる
・主人公達と仲間はバラバラに飛ばされてしまって、みんなと合流するために冒険をしていく
・鳥の国が登場し、そこで使うと物や人に羽が生える種を見つける
・仲間の女の子が描いた絵を元にした国が登場した
昔のことで記憶違いや、勘違いして思い出してる部分も多いかもしれません、すみません
2023/03/31(金) 20:45:31.15ID:fuB2iano0
ずいぶん前のアニメなんですが男の子が貧乏で庭の草を食い尽くしていました。
寂しそうにしているお金持ちの女の子に親切にしたら仲良くなったような感じでした。
キャラクターは3頭身か4頭身くらいだったと思います。
男の子が公園の遊具に乗って黄昏れているシーンが今でも気になってしかたがありません。
わかる方がいたらタイトル教えて下さい。
寂しそうにしているお金持ちの女の子に親切にしたら仲良くなったような感じでした。
キャラクターは3頭身か4頭身くらいだったと思います。
男の子が公園の遊具に乗って黄昏れているシーンが今でも気になってしかたがありません。
わかる方がいたらタイトル教えて下さい。
30名無しさん名無しさん
2023/04/02(日) 02:37:52.77ID:dD4xUpOG0 どなたか教えてください
・見た時期は4,5年前?
・舞台:日本、現代
・主人公:少年 中学生くらい?特殊能力持ち
・うろ覚えですが、、
地方で育った少年が、探偵事務所みたいなところに引き取られて妖怪退治を行う
事務所の所長(社長?)は30代くらいの男性で、加持や五条悟みたいな明るいタイプ
同い年くらいの少女(事務所の先輩?)とバディを組んむ
救った女の子が仲間になるが、その子の兄が敵役で登場する
アニメは完結せずに終わったと思います
・見た時期は4,5年前?
・舞台:日本、現代
・主人公:少年 中学生くらい?特殊能力持ち
・うろ覚えですが、、
地方で育った少年が、探偵事務所みたいなところに引き取られて妖怪退治を行う
事務所の所長(社長?)は30代くらいの男性で、加持や五条悟みたいな明るいタイプ
同い年くらいの少女(事務所の先輩?)とバディを組んむ
救った女の子が仲間になるが、その子の兄が敵役で登場する
アニメは完結せずに終わったと思います
2023/04/02(日) 03:05:10.31ID:dD4xUpOG0
2023/04/04(火) 15:39:51.64ID:a7P/Jnmg00404
以下のシーンしか覚えていないのですが、教えてください
①:紙にくるまれた女の子がよろ付きながら歩いてて、紙を剥いだら全裸だった。確か赤毛だったような
②:男の子が女湯を覗いていた。バレて一旦大騒ぎになるが、その後すぐモテはじめた
OPがEDか分からないけど「〇〇アイドル~♪」みたいな曲が流れていたような気がする
どっちも90年代で、夕方に放送されていたアニメだったはずです
また、①と②はまったく別のアニメです
もし心当たりあれば教えて頂けますとありがたいです。よろしくお願いいたします。
①:紙にくるまれた女の子がよろ付きながら歩いてて、紙を剥いだら全裸だった。確か赤毛だったような
②:男の子が女湯を覗いていた。バレて一旦大騒ぎになるが、その後すぐモテはじめた
OPがEDか分からないけど「〇〇アイドル~♪」みたいな曲が流れていたような気がする
どっちも90年代で、夕方に放送されていたアニメだったはずです
また、①と②はまったく別のアニメです
もし心当たりあれば教えて頂けますとありがたいです。よろしくお願いいたします。
2023/04/05(水) 01:12:28.11ID:V+DfQKbJ0
>>32
2つめ 「〇〇アイドル~♪」だけで 「VS騎士ラムネ&40炎」と言ってみる
2つめ 「〇〇アイドル~♪」だけで 「VS騎士ラムネ&40炎」と言ってみる
2023/04/05(水) 01:20:06.78ID:9h581JqP0
35名無しさん名無しさん
2023/04/07(金) 00:39:24.50ID:YKOl2KMX036名無しさん名無しさん
2023/04/07(金) 14:34:25.53ID:oHlFpMvYd スレチNG
37名無しさん名無しさん
2023/04/07(金) 22:10:24.67ID:sHS+Gz8I0 幼少期にyoutubeで見たFLASHアニメ(自主制作アニメ)を探しています。
短編のアニメであったことは確かです。調べても全くヒットしません。
ウサギのボロいぬいぐるみを持った女の子(?) が主人公で、そのぬいぐるみの腹の縫い目からは悪魔やモンスターかのような腕が出てきます。もしくはそのウサギ自体が牙の生えた狂暴なモンスターに変化可能であった気もします。
その子は魔術が使えるようで、あるOLの恋人(フィアンセ?) を魔術で探してあげることとなります。経緯は、ぬいぐるみを失くしていたところを探してくれたお礼としてだったと思います。しかしOLは当然魔術なんてものは信じていません。
公園に木の棒を使って魔法陣を描く女の子を冷めた目で見つつ、遊びに付き合ってやるOL、するとあたりに煙が立ち、その中から件の恋人のシルエットが現れます。
しかし、「お前を待つ間に軽トラに跳ねられてこのざまだ!!」(このようなセリフだったのを覚えています)と姿を見せた彼は、既に交通事故に遭い亡くなっていた為ゾンビのような風貌でした。
たまらずOLは逃げ出し、女の子はとくにビビる様子もなくその場に残って幕を閉じます。
よろしくお願いします。
短編のアニメであったことは確かです。調べても全くヒットしません。
ウサギのボロいぬいぐるみを持った女の子(?) が主人公で、そのぬいぐるみの腹の縫い目からは悪魔やモンスターかのような腕が出てきます。もしくはそのウサギ自体が牙の生えた狂暴なモンスターに変化可能であった気もします。
その子は魔術が使えるようで、あるOLの恋人(フィアンセ?) を魔術で探してあげることとなります。経緯は、ぬいぐるみを失くしていたところを探してくれたお礼としてだったと思います。しかしOLは当然魔術なんてものは信じていません。
公園に木の棒を使って魔法陣を描く女の子を冷めた目で見つつ、遊びに付き合ってやるOL、するとあたりに煙が立ち、その中から件の恋人のシルエットが現れます。
しかし、「お前を待つ間に軽トラに跳ねられてこのざまだ!!」(このようなセリフだったのを覚えています)と姿を見せた彼は、既に交通事故に遭い亡くなっていた為ゾンビのような風貌でした。
たまらずOLは逃げ出し、女の子はとくにビビる様子もなくその場に残って幕を閉じます。
よろしくお願いします。
38名無しさん名無しさん
2023/04/09(日) 01:39:56.49ID:ikigDSGi0 解決いたしました。TRIP TREK/トリップトレックの第一話でした。お騒がせしました。
39名無しさん名無しさん
2023/04/10(月) 01:33:29.84ID:Y8c592pc0 2004年以降のアニメ
女の子(魔法少女?)的なかんじ
主人公が使い魔的な女の子たちを使役してる?感じ
プリキュアが使うようなカードを読み取るやつでその使い魔的な女子を召喚してた
そいでもって、その召喚した女の子同士を戦わせてたと思う。
登場人物ほとんど女の子だった
凄い情報少なくてごめんなさい、めっちゃ気になるのでどなたかわかる方いらっしゃれば!
女の子(魔法少女?)的なかんじ
主人公が使い魔的な女の子たちを使役してる?感じ
プリキュアが使うようなカードを読み取るやつでその使い魔的な女子を召喚してた
そいでもって、その召喚した女の子同士を戦わせてたと思う。
登場人物ほとんど女の子だった
凄い情報少なくてごめんなさい、めっちゃ気になるのでどなたかわかる方いらっしゃれば!
40名無しさん名無しさん
2023/04/10(月) 01:37:58.37ID:JwOM1nis0 WIXOSSシリーズのどれか
41名無しさん名無しさん
2023/04/10(月) 01:44:49.75ID:Y8c592pc0 >>40
ありがとうございます、見てみたんですがもう少しファンタジー調が強かったと思います!
ストーリー展開について思い出したことがあるので補足します。
ラスボス的なお嬢様風の女の子が使役ている女の子?が死んでしまっている状態だったのですが、主人公が使役している女の子たちが協力してインターネット上にあるデータを集めることによって、その女の子が復活する!みたいな流れだったと思います。
あと主人公が使役している女の子のなかにすっごいお風呂好きな女の子と、ちょっとツンデレな水色の髪?のロリっ子がいました!
ありがとうございます、見てみたんですがもう少しファンタジー調が強かったと思います!
ストーリー展開について思い出したことがあるので補足します。
ラスボス的なお嬢様風の女の子が使役ている女の子?が死んでしまっている状態だったのですが、主人公が使役している女の子たちが協力してインターネット上にあるデータを集めることによって、その女の子が復活する!みたいな流れだったと思います。
あと主人公が使役している女の子のなかにすっごいお風呂好きな女の子と、ちょっとツンデレな水色の髪?のロリっ子がいました!
42名無しさん名無しさん
2023/04/10(月) 02:08:27.87ID:JwOM1nis0 >>41
ファンタジスタドール
ファンタジスタドール
43名無しさん名無しさん
2023/04/10(月) 02:10:05.67ID:Y8c592pc0 >>42
それでした!!ありがとうございました!
それでした!!ありがとうございました!
44名無しさん名無しさん
2023/04/10(月) 22:06:00.07ID:0qE4kUUG0 80年代のロボットアニメで人間が手で持てる大きさの人型のロボットのようなキャラが、大きいロボットに乗り込んで敵を倒すアニメを探してます。
うろ覚えなのですが、大きいロボットに小さいロボットのようなキャラが乗るときその大きいロボットに人型のスペースがあってそこにはめるみたいな演出だったか、胸のあたりに吸い込まれて乗りこむっていう演出だったかどっちかの演出されてたと思います。
これくらいしか記憶が引っ張り出せなくて情報が少ないかもしれませんが、よろしくお願いします。
うろ覚えなのですが、大きいロボットに小さいロボットのようなキャラが乗るときその大きいロボットに人型のスペースがあってそこにはめるみたいな演出だったか、胸のあたりに吸い込まれて乗りこむっていう演出だったかどっちかの演出されてたと思います。
これくらいしか記憶が引っ張り出せなくて情報が少ないかもしれませんが、よろしくお願いします。
45譜不
2023/04/10(月) 23:28:09.72ID:O1ZYvjTU0 少し古めで2018年とかそのくらいだったかに
東京MXの年末年始特番で見た
魔法少女モノ?のアニメです
確かその時みたのは何人かで協力して電車を止めよう的な内容でした
まだ作ってる途中でアニメの最後に監督さんがクリエイターの募集してますみたいな広告がついていたのを覚えています
少ない情報で申し訳ないですが分かる方いますか?
東京MXの年末年始特番で見た
魔法少女モノ?のアニメです
確かその時みたのは何人かで協力して電車を止めよう的な内容でした
まだ作ってる途中でアニメの最後に監督さんがクリエイターの募集してますみたいな広告がついていたのを覚えています
少ない情報で申し訳ないですが分かる方いますか?
2023/04/10(月) 23:48:41.11ID:RvEUKW3N0
47名無しさん名無しさん
2023/04/11(火) 18:42:08.30ID:bUbLBXf/0 15年以前にyoutubeで見たアニメをさがしています。
覚えるのは学園に巨乳の女の子だらけ
胸がきつくてやっとスク水を着るシーン
ヘリーに乗って学園の上を回るシーン
セリフは無く元気な歌が流れたのでオープニングだと思います。
もし心当たりがありましたら是非教えてください。
覚えるのは学園に巨乳の女の子だらけ
胸がきつくてやっとスク水を着るシーン
ヘリーに乗って学園の上を回るシーン
セリフは無く元気な歌が流れたのでオープニングだと思います。
もし心当たりがありましたら是非教えてください。
48名無しさん名無しさん
2023/04/12(水) 09:46:00.58ID:ObN3ETeE02023/04/12(水) 12:22:35.68ID:8FKvHwU30
>>45
機巧少女は傷つかない
機巧少女は傷つかない
50名無しさん名無しさん
2023/04/12(水) 20:31:58.65ID:ObN3ETeE051名無しさん名無しさん
2023/04/12(水) 20:54:22.40ID:mqydnetxd >>49氏のレス見て「おお!夜ゝか!」って納得してたのにw
52名無しさん名無しさん
2023/04/12(水) 20:59:44.75ID:IYDeAnu+0 >>45
魔法少女サイト
魔法少女サイト
2023/04/13(木) 03:24:46.34ID:BSiW9CKK0
6HP?村上隆が出て謝罪してた
54名無しさん名無しさん
2023/04/13(木) 12:47:22.93ID:DgdkrsJ3055名無しさん名無しさん
2023/04/13(木) 12:48:38.87ID:DgdkrsJ3056名無しさん名無しさん
2023/04/13(木) 16:04:53.45ID:QSzCuK560 何年前か忘れましたが
王女様?だけが独自言語(創作言語)を使い字幕(翻訳)がないと意味が分からない
王冠を狙われている(うろ覚えですが手に入れると願いが叶う?)
公園の池の畔を逃げる
くらいしか覚えてないアニメを探しています。
もしわかる方いましたらお願いします。
王女様?だけが独自言語(創作言語)を使い字幕(翻訳)がないと意味が分からない
王冠を狙われている(うろ覚えですが手に入れると願いが叶う?)
公園の池の畔を逃げる
くらいしか覚えてないアニメを探しています。
もしわかる方いましたらお願いします。
57名無しさん名無しさん
2023/04/13(木) 17:13:30.58ID:gHC5EETSd あぼんなってるなら無視しとけばいいのに
2023/04/14(金) 21:57:53.70ID:EwNJUF8G0
回想シーン?
家族で建物の倒壊か何かに巻き込まれ瓦礫に閉じ込められてしまい、怪我をして恨み言を言いながら徐々に衰弱死していく両親の様子を見せられ続ける子供……というような描写がある作品を探しています
うろ覚えすぎてアニメなのか漫画や小説なのかもあやふやで、スレチになっていたらごめんなさい
家族で建物の倒壊か何かに巻き込まれ瓦礫に閉じ込められてしまい、怪我をして恨み言を言いながら徐々に衰弱死していく両親の様子を見せられ続ける子供……というような描写がある作品を探しています
うろ覚えすぎてアニメなのか漫画や小説なのかもあやふやで、スレチになっていたらごめんなさい
2023/04/14(金) 23:59:40.09ID:gcLDXyK60
女子高生がカバンでスカートが捲れてるけど本人は気がついていなくて、隣の男と目が合って気まずそうにするアニメ。見たのは5年くらい前だったと思います。宜しくお願いします
60名無しさん名無しさん
2023/04/15(土) 09:16:19.62ID:drinL0WKd2023/04/15(土) 10:34:20.02ID:8rq1EZrh0
>>56
姫様ご用心
姫様ご用心
2023/04/15(土) 11:53:51.37ID:szholCv+0
2023/04/15(土) 18:16:02.17ID:h1YOYsNv0
あすかショーなつかし
64名無しさん名無しさん
2023/04/16(日) 01:14:31.17ID:/EBzK4qv0 探してるアニメ:2018年以降の比較的最近のものでオカルトやホラー関連の作品。
印象的なシーン:どこかの村?で着物を着た2,3人の少女に「この村(の呪い?)で"転んだらタヒんじゃう"んだよ〜ww」と説明を受ける主人公。その直後、女の子の一人が(何者かに襲われて?)転ぶ。泣き叫ぶ少女。主人公たちは恐怖のあまり走り出す…
といったワンシーンをふと思い出したのですがこのエピソードは有名な都市伝説がモチーフであることから昔に見た【裏世界ピクニック】かなと考えてるんですけど、該当エピソードをググっても情報なし。録画も円盤もないのですぐアニメを見て確認することもできず… 何か情報頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
印象的なシーン:どこかの村?で着物を着た2,3人の少女に「この村(の呪い?)で"転んだらタヒんじゃう"んだよ〜ww」と説明を受ける主人公。その直後、女の子の一人が(何者かに襲われて?)転ぶ。泣き叫ぶ少女。主人公たちは恐怖のあまり走り出す…
といったワンシーンをふと思い出したのですがこのエピソードは有名な都市伝説がモチーフであることから昔に見た【裏世界ピクニック】かなと考えてるんですけど、該当エピソードをググっても情報なし。録画も円盤もないのですぐアニメを見て確認することもできず… 何か情報頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
65名無しさん名無しさん
2023/04/18(火) 11:18:07.25ID:T+TYJpP/0 エロアニメで捜してるのがある
ちょい古いアニメ(10年以上は古い90年代〜00年代ぐらいかもしれん)
何話も続いてるアニメの何話目かのエピソードで主要キャラ同士かも分からん
その話数の1シーン用のサブキャラの可能性もある
学校が舞台で誰とでもエッチ?する感じの女の子がいて
その子と保健室でエッチする約束してたエロ猿系の男子生徒が
向かう途中に教師に何かあって足止めくらって注意受けてて行けない状態で
偶然保健室に行った大人しい普通の他の男子生徒がいて
そいつが約束の相手と勘違いして女子が押し倒してきて
そのままエッチするシーンでした
誰か知ってたら情報よろしくお願いします
ちょい古いアニメ(10年以上は古い90年代〜00年代ぐらいかもしれん)
何話も続いてるアニメの何話目かのエピソードで主要キャラ同士かも分からん
その話数の1シーン用のサブキャラの可能性もある
学校が舞台で誰とでもエッチ?する感じの女の子がいて
その子と保健室でエッチする約束してたエロ猿系の男子生徒が
向かう途中に教師に何かあって足止めくらって注意受けてて行けない状態で
偶然保健室に行った大人しい普通の他の男子生徒がいて
そいつが約束の相手と勘違いして女子が押し倒してきて
そのままエッチするシーンでした
誰か知ってたら情報よろしくお願いします
2023/04/19(水) 17:53:03.61ID:iGVL2dOU0
人力でロボットを起動させてるアニメなんですが「怪傑蒸気探偵団」ではないです。昔の戦艦を動かすように何人かで掛け声を掛けながらハンドルを回してハッチを開けたりしていたと思います。
操作盤の表示か駆動箇所など通常アルファベットが使われてそうな部分に漢字が使われてたと思います。
年代は今川ジャイアントロボが流行ってた前後だとは思うのですが、正確にはわかりません。
このアニメも当時評判になっていて、見たいな~と思いつつ途中からタイトルを忘れてしまい、見てないので内容もわからないので検索もできず、辿り着けていません。なにか思い当たるアニメがありましたらよろしくお願いします!
操作盤の表示か駆動箇所など通常アルファベットが使われてそうな部分に漢字が使われてたと思います。
年代は今川ジャイアントロボが流行ってた前後だとは思うのですが、正確にはわかりません。
このアニメも当時評判になっていて、見たいな~と思いつつ途中からタイトルを忘れてしまい、見てないので内容もわからないので検索もできず、辿り着けていません。なにか思い当たるアニメがありましたらよろしくお願いします!
67名無しさん名無しさん
2023/04/19(水) 18:04:29.45ID:djaOaLmEd ガリアンでないの?
2023/04/19(水) 18:54:14.78ID:EwhG1wiG0
>>66
OVAの『機神兵団」?
OVAの『機神兵団」?
2023/04/20(木) 00:05:21.54ID:NqBFkZRt0
>>68
アーーー!!!これですこの起動シーンが見たかった!!かっこいい!!こんなボヤッボヤな記憶しかないのに当ててくれてありがとうございました!!!
アーーー!!!これですこの起動シーンが見たかった!!かっこいい!!こんなボヤッボヤな記憶しかないのに当ててくれてありがとうございました!!!
70名無しさん名無しさん
2023/04/22(土) 03:11:32.87ID:Ue6agoh30 ご存じの方がいらしたら教えてください。
時期:おそらく2003年より以前放送のアニメ
舞台:おそらく宇宙
内容:
@宇宙船内にて15個あるボールのようなエネルギー源(?)のうちの1つがなくなる
A14個のエネルギー源でビームを撃つが失敗
B無くなったエネルギー源の1つは子供が隠し持っていた
C子供は年上の男女二人(10代くらい?)の説得によりエネルギー源を返すことにする
D子供がエネルギー源を男女に渡そうとすると敵のような人物が鞭で奪い取る
という内容です。うろ覚えの内容ですが、ご存じの方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。
時期:おそらく2003年より以前放送のアニメ
舞台:おそらく宇宙
内容:
@宇宙船内にて15個あるボールのようなエネルギー源(?)のうちの1つがなくなる
A14個のエネルギー源でビームを撃つが失敗
B無くなったエネルギー源の1つは子供が隠し持っていた
C子供は年上の男女二人(10代くらい?)の説得によりエネルギー源を返すことにする
D子供がエネルギー源を男女に渡そうとすると敵のような人物が鞭で奪い取る
という内容です。うろ覚えの内容ですが、ご存じの方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。
71名無しさん名無しさん
2023/04/26(水) 15:24:54.91ID:Qap8l20D0 子供向けの3Dアニメが思い出せなくてねずみ色の髪に青いターバン?みたいなの巻いてる男の主人公とボブヘアーで茶髪だったかな、の魔法使いの女の子ほかにもいたけど忘れたそのキャラ達が冒険する物語結構前の作品
2023/04/26(水) 18:21:54.21ID:cOsfIhdH0
>>71
スナックワールド
スナックワールド
73名無しさん名無しさん
2023/04/30(日) 20:26:36.69ID:Sj4fjTfga 1980年代のビデオテープだと思うのですが、動物が主人公のもので、夕日が沈むまでに家に帰らないと魔法が解ける?あるいは変身が解ける?
子どもの頃、よく見ていたのですが、全然思い出せなくて困っています。手掛かりは少ないですが、ご存知の方いらっしゃれば、教えていただけませんでしょうか。
子どもの頃、よく見ていたのですが、全然思い出せなくて困っています。手掛かりは少ないですが、ご存知の方いらっしゃれば、教えていただけませんでしょうか。
74名無しさん名無しさん
2023/05/02(火) 00:25:48.44ID:jIqBiikt0 アニメ探してます!少し高めの位置でお団子している女の子(高校生くらい?)がヒロインで操り人形とかサーカスのような感じの呪われた敵を倒すみたいな感じだっと思うんですけどわかる方いらっしゃいますか?いま高校で小学校高学年くらいにみたとおもうんですけど、手相占いをしてるシーンがあったような気がします!
2023/05/02(火) 19:05:50.77ID:4akZF9ww0
>>74
「吸血姫美夕」は違いますか?
「吸血姫美夕」は違いますか?
2023/05/02(火) 23:43:36.92ID:OZE9hmzQa
>>74
悪偶 天才人形?
悪偶 天才人形?
2023/05/03(水) 01:58:38.91ID:7TiXem2Y0
≫75
≫76
ありがとうございます。残念ながら記憶とは違いそうです…深夜にやってて手が何本もある敵がいたような気がします。
≫76
ありがとうございます。残念ながら記憶とは違いそうです…深夜にやってて手が何本もある敵がいたような気がします。
2023/05/05(金) 13:28:24.35ID:zUuEHbBS00505
かなり昔に見たアニメのワンシーンで
・アスリート選手たちがドーピングによって好記録を出す
・しばらく後に薬の副作用?でアスリートたちが死ぬ
死に方が
→短距離走の選手ならダッシュで壁に激突して死亡
→棒高跳びの選手なら跳ねあがって後頭部を手術台みたいなのにぶつけて死亡
みたいな感じでした
絵柄は攻殻機動隊みたいなリアル寄りの雰囲気だったと思います
キーワード検索かけても何もヒットしないので
よろしくお願いします
・アスリート選手たちがドーピングによって好記録を出す
・しばらく後に薬の副作用?でアスリートたちが死ぬ
死に方が
→短距離走の選手ならダッシュで壁に激突して死亡
→棒高跳びの選手なら跳ねあがって後頭部を手術台みたいなのにぶつけて死亡
みたいな感じでした
絵柄は攻殻機動隊みたいなリアル寄りの雰囲気だったと思います
キーワード検索かけても何もヒットしないので
よろしくお願いします
2023/05/05(金) 13:32:18.91ID:Gw4iBoW/d0505
>>78
劇場版ブラックジャック
劇場版ブラックジャック
2023/05/06(土) 00:47:03.13ID:aEoCJovV0
( )y-~~( *゚)y-~~( *゚ー)y-~~(*゚▽゚)y━~~
81名無しさん名無しさん
2023/05/07(日) 16:44:30.01ID:+wBeriPY0 何年も探しているのですが全然見つからないので、80年代アニメ(海外)に強い方は是非お力添えを…
1.ビックリマン等と同じVHSに録画されていたので恐らく80年代のカートゥーンアニメ
2.白髪に髭にメガネ?の物知り博士が主人公。相棒はネズミ
3.火の粉の精霊みたいなのが暴れまくって、ペンギンが困っている
4.博士ギャンブルがアイスクリームみたいなものを開発してペンギンの頭にかけてあげる
5.火の粉のせいみたいなのは最終的に火山に帰っていく
断片的で申し訳ありませんが、何故か頭にずっとこびりついていて離れません…
1.ビックリマン等と同じVHSに録画されていたので恐らく80年代のカートゥーンアニメ
2.白髪に髭にメガネ?の物知り博士が主人公。相棒はネズミ
3.火の粉の精霊みたいなのが暴れまくって、ペンギンが困っている
4.博士ギャンブルがアイスクリームみたいなものを開発してペンギンの頭にかけてあげる
5.火の粉のせいみたいなのは最終的に火山に帰っていく
断片的で申し訳ありませんが、何故か頭にずっとこびりついていて離れません…
82名無しさん名無しさん
2023/05/07(日) 18:44:54.56ID:jl1uV8Fd0 お願いします。
覚えている内容は、ある村に女の吸血鬼がいて男を襲おうとした?が、それは吸血鬼に対する罠であり周りにはたくさんの村人がいて、吸血鬼に対して日光を浴びせる。日光を浴びせれば、吸血鬼は砂になると思われていたがそれは迷信で女には効かなかった。そして女が自分の生い立ち的なものを語り出す。
10年ほど前にたまたま見たアニメのワンシーンです。
わかる方いたらお願いします
覚えている内容は、ある村に女の吸血鬼がいて男を襲おうとした?が、それは吸血鬼に対する罠であり周りにはたくさんの村人がいて、吸血鬼に対して日光を浴びせる。日光を浴びせれば、吸血鬼は砂になると思われていたがそれは迷信で女には効かなかった。そして女が自分の生い立ち的なものを語り出す。
10年ほど前にたまたま見たアニメのワンシーンです。
わかる方いたらお願いします
2023/05/16(火) 18:43:08.12ID:KwZS+vU0r
お願いします。
・5年ほど前にwebで視聴した5分ほどの短編アニメ。多分企業のCM。
・主人公は近未来の日本ではたらー男性。学生時代は恋人と園芸をやっていたが現在は忙しくて花も恋人の事も忘れてしまっている。
・数年ぶりに帰郷すると、恋人が二人の思い出の花を細々と育てていた花壇は街中のビルの屋上に広がり、ドローンで花を宅配するサービスをやっていて、主人公を暖かく迎えてくれる、という無いよう。
・走行中のトラックから、小型の無人自動運転車が分離し、宅配便を運ぶシーンがあり、「あ、危ねえ。何で止まらずに走りながらやる必要あるんだ」と思った記憶があります。
・5年ほど前にwebで視聴した5分ほどの短編アニメ。多分企業のCM。
・主人公は近未来の日本ではたらー男性。学生時代は恋人と園芸をやっていたが現在は忙しくて花も恋人の事も忘れてしまっている。
・数年ぶりに帰郷すると、恋人が二人の思い出の花を細々と育てていた花壇は街中のビルの屋上に広がり、ドローンで花を宅配するサービスをやっていて、主人公を暖かく迎えてくれる、という無いよう。
・走行中のトラックから、小型の無人自動運転車が分離し、宅配便を運ぶシーンがあり、「あ、危ねえ。何で止まらずに走りながらやる必要あるんだ」と思った記憶があります。
2023/05/17(水) 18:43:26.53ID:JE0jBXtMr
85名無しさん名無しさん
2023/06/01(木) 18:10:42.68ID:EHR+Bu9/0 記憶の限り検索してみたけど見当たらないのでお願いします
・2010年ぐらい?
・学生の恋愛もの
・最終話のED中か後に、本編後の未来の様子が断片的に確認でき、結婚したことがわかる
3つ目が特に印象に残っていて、見たことがある方なら思い出していただけるとお待ちします
・2010年ぐらい?
・学生の恋愛もの
・最終話のED中か後に、本編後の未来の様子が断片的に確認でき、結婚したことがわかる
3つ目が特に印象に残っていて、見たことがある方なら思い出していただけるとお待ちします
86名無しさん名無しさん
2023/06/01(木) 18:29:51.41ID:bxKtun3e0 CLANNAD?
8785
2023/06/01(木) 19:17:22.02ID:EHR+Bu9/0 自己解決しましたすいません!!!
「月がきれい」でした。昔の作品だと思い込んでました、、、
「月がきれい」でした。昔の作品だと思い込んでました、、、
88カニ
2023/06/16(金) 01:40:46.78ID:By3QnsZt0 新規です。お願いします。
2007年前後に朝アニメとして放送←記憶あやふや
子供向け。と言ってもおさるのジョージ程小さい子向けではない。
ストーリーがある。(ドラえもんの様に話が1話で完結しない)
小中学生くらいの子が主人公(性別覚えてない)
赤、青、緑(だったはず)色の人外のキャラが出てくる。身長は子供の半分くらい。
宝物か何かを探す系のストーリー。
戦闘はなかったはず。
タイトルか、主題歌か、探してる宝物か、何か全く覚えてないが「○○たま」と言う4文字をなんとなく覚えている。
人外と主人公が別行動をしている時、人外グループはお弁当を無くしたか落としてしまったが、主人公はお弁当(オムライス)を食べているシーンが何故か鮮明に焼きついている。「わー、オムライスだっ!」とリアクションしてた気がする。
まるで昨日見た夢を思い出してるかの様なあやふやな記憶ですが、皆さんのお力を貸してください…
2007年前後に朝アニメとして放送←記憶あやふや
子供向け。と言ってもおさるのジョージ程小さい子向けではない。
ストーリーがある。(ドラえもんの様に話が1話で完結しない)
小中学生くらいの子が主人公(性別覚えてない)
赤、青、緑(だったはず)色の人外のキャラが出てくる。身長は子供の半分くらい。
宝物か何かを探す系のストーリー。
戦闘はなかったはず。
タイトルか、主題歌か、探してる宝物か、何か全く覚えてないが「○○たま」と言う4文字をなんとなく覚えている。
人外と主人公が別行動をしている時、人外グループはお弁当を無くしたか落としてしまったが、主人公はお弁当(オムライス)を食べているシーンが何故か鮮明に焼きついている。「わー、オムライスだっ!」とリアクションしてた気がする。
まるで昨日見た夢を思い出してるかの様なあやふやな記憶ですが、皆さんのお力を貸してください…
89名無しさん名無しさん
2023/06/16(金) 01:43:38.22ID:By3QnsZt02023/06/16(金) 11:00:38.61ID:f6dkwY1R0
>>88
しゅごキャラ! かな
しゅごキャラ! かな
91名無しさん名無しさん
2023/06/16(金) 21:13:10.78ID:bfuaf+7Ea92名無しさん名無しさん
2023/06/16(金) 22:20:16.85ID:o0gww4F7d まさかのえとたま
93名無しさん名無しさん
2023/06/16(金) 22:42:33.29ID:biu0jWeua2023/06/18(日) 15:29:34.13ID:gKC5hi8T0
記憶にあるのは一場面のみ
回想のようなシーンで人間扱いされていない角の生えた少女と主人公(少年)の馴れ初めというアニメの場面があったのですが、何か心当たりがあればお願いします。
回想のようなシーンで人間扱いされていない角の生えた少女と主人公(少年)の馴れ初めというアニメの場面があったのですが、何か心当たりがあればお願いします。
2023/06/18(日) 15:39:16.01ID:Kq2JPoh/d
2023/06/18(日) 16:17:12.78ID:gKC5hi8T0
97名無しさん名無しさん
2023/06/19(月) 22:48:53.93ID:UseuW8hc0 おそらく90年代のアニメです。
女戦士もので、主人公の女の子に付き添いのロボットがいます。浮いていて丸型です。
女戦士は時空間が違う場所で戦ったあと、「宿題があるから早く元の世界に戻らなきゃ!」と言って元の世界に戻りますが宿題途中で寝てしまいます。
その後、ロボットが「元の世界の1秒がこっちの世界では○○○秒だから(戦っている世界のほうがスローペースで時間が流れる)この世界で宿題すれば十分時間があったのに……」というオチで終わります。
そのシーンしか覚えてませんが、よろしくお願いします
女戦士もので、主人公の女の子に付き添いのロボットがいます。浮いていて丸型です。
女戦士は時空間が違う場所で戦ったあと、「宿題があるから早く元の世界に戻らなきゃ!」と言って元の世界に戻りますが宿題途中で寝てしまいます。
その後、ロボットが「元の世界の1秒がこっちの世界では○○○秒だから(戦っている世界のほうがスローペースで時間が流れる)この世界で宿題すれば十分時間があったのに……」というオチで終わります。
そのシーンしか覚えてませんが、よろしくお願いします
98名無しさん名無しさん
2023/06/19(月) 22:59:03.63ID:gR8UALG60 >>97
コレクター・ユイ?
コレクター・ユイ?
99名無しさん名無しさん
2023/06/20(火) 16:18:29.50ID:m611Bk1l0100名無しさん名無しさん
2023/06/21(水) 12:24:17.37ID:5CsPvqfD0 そんなの関係ねえ
101名無しさん名無しさん
2023/06/21(水) 21:45:27.18ID:LH957uzMd たぶん短編の作品だと思うんですが
冒頭でうるさい母や妹か弟、その他うるさい人々が出てきて誰もいない世界に行きたいと思っていたら誰かがその願いを叶えてくれて誰もいない世界へ
初めはヒャッハーと喜んでいたが、そのうち自分以外に誰もいないということに寂しさを感じうるさいと思っていた日々を懐かしく思うようになりやっぱ元の世界へ帰りたいと叶えてくれた人にお願いして元に戻る
みたいな話で気になっているんですがタイトルが分かりません
ドラえもんで鏡の世界に行くみたいな道具があったのでそれかなと思ったりしたんですが小さい妹か弟がいたから違うなとなってサッパリです
15分か30分の単発のストーリーで毎週誰かの願いを叶えるみたいな作品だと思うのですが心当たりのある方いないでしょうか?
冒頭でうるさい母や妹か弟、その他うるさい人々が出てきて誰もいない世界に行きたいと思っていたら誰かがその願いを叶えてくれて誰もいない世界へ
初めはヒャッハーと喜んでいたが、そのうち自分以外に誰もいないということに寂しさを感じうるさいと思っていた日々を懐かしく思うようになりやっぱ元の世界へ帰りたいと叶えてくれた人にお願いして元に戻る
みたいな話で気になっているんですがタイトルが分かりません
ドラえもんで鏡の世界に行くみたいな道具があったのでそれかなと思ったりしたんですが小さい妹か弟がいたから違うなとなってサッパリです
15分か30分の単発のストーリーで毎週誰かの願いを叶えるみたいな作品だと思うのですが心当たりのある方いないでしょうか?
102名無しさん名無しさん
2023/06/22(木) 01:02:44.81ID:FufZdWlEM 少し古めで御神楽探偵団に似た女3人組で捜査するような感じのタイトルがどうしても思い出せません
1人がパソコンに詳しいハッカーだったと思います
坊主のカルト集団にレイプされたりしたはずですがもしかしたら他のタイトルと記憶がごちゃっているかもしれません
何か情報があれば教えていただきたいです
1人がパソコンに詳しいハッカーだったと思います
坊主のカルト集団にレイプされたりしたはずですがもしかしたら他のタイトルと記憶がごちゃっているかもしれません
何か情報があれば教えていただきたいです
103名無しさん名無しさん
2023/06/22(木) 01:05:35.03ID:FufZdWlEM >>102
エロアニメですがスレチでしたら他で聞いてみます
エロアニメですがスレチでしたら他で聞いてみます
104名無しさん名無しさん
2023/06/22(木) 01:23:13.97ID:vGUUGC1C0 >>101
週間ストリーキング
週間ストリーキング
105名無しさん名無しさん
2023/06/22(木) 06:01:20.55ID:Z2TvO7A/0106名無しさん名無しさん
2023/06/22(木) 10:46:33.91ID:g1FaI5rt0 >>105
スレ汚しごめんなさい
スレ汚しごめんなさい
107名無しさん名無しさん
2023/06/25(日) 04:25:37.42ID:NeszoFfqd tps://youtube.com/shorts/0sYFHX6XsPE
108名無しさん名無しさん
2023/07/03(月) 23:06:41.34ID:+4Oll4jD0 昔1度だけ見て、ずっとタイトルが思い出せないアニメです。
お答え頂けると嬉しいです。
・90年代前半、夜9時前後くらい?にテレビ放送してた。
・放送は多分1度きり。アニメ映画の再放送?放送時間は長く2時間前後?
・タイトルは「ラブ・アイ」みたいな、カタカナか英語の短い単語が2つ続くような感じ?
・CM前後のアイキャッチ?で、そのアニメタイトルが大人の女性の声で読み上げられる。
・数少ない内容の手がかりが、物語終盤に空中に浮く裸の女性。
・その女性は男がらみで別の女に嫉妬されてたけど最終的には和解?
・ラブコメではなく、どちらかというと暗くオカルトっぽい内容?戦闘要素もあったかも?
・しかし裸の女性は出てくるので美女アニメ系?
・絵柄はキャピキャピ系でなくどちらかというと大人系。
?マークがついてるところはうろ覚えなので違う可能性もあります。
お答え頂けると嬉しいです。
・90年代前半、夜9時前後くらい?にテレビ放送してた。
・放送は多分1度きり。アニメ映画の再放送?放送時間は長く2時間前後?
・タイトルは「ラブ・アイ」みたいな、カタカナか英語の短い単語が2つ続くような感じ?
・CM前後のアイキャッチ?で、そのアニメタイトルが大人の女性の声で読み上げられる。
・数少ない内容の手がかりが、物語終盤に空中に浮く裸の女性。
・その女性は男がらみで別の女に嫉妬されてたけど最終的には和解?
・ラブコメではなく、どちらかというと暗くオカルトっぽい内容?戦闘要素もあったかも?
・しかし裸の女性は出てくるので美女アニメ系?
・絵柄はキャピキャピ系でなくどちらかというと大人系。
?マークがついてるところはうろ覚えなので違う可能性もあります。
109名無しさん名無しさん
2023/07/04(火) 01:31:27.26ID:cf9DMNmg0 >>108
自分もうろ覚えですが「アイ・シティ」はどうでしょう
自分もうろ覚えですが「アイ・シティ」はどうでしょう
110108
2023/07/04(火) 07:58:02.11ID:xiG5tyPy0 >>109
お早いご回答ありがとうございます。
実は以前別の場所で同じような質問をさせてもらったのですが
その時回答にあげられたのも「アイ・シティ」でした。
ですが申し訳ありませんこちらのアニメではなかったと思います・・・。
絵柄はもう少し新しく(90年代アニメと言った感じ)
背景的には夜やビルは少なく、昼間だったり自然のシーンもあったような気がします。
記憶がさだかでなく絶対そうとは言い切れないのですが
その終盤空中に浮く裸の女性は、白っぽい髪色で、ロングヘアだったような気がします。
どことなく神聖な雰囲気。
主人公の男?に恋愛感情はないのですが、その男の方からは好かれていて、
それを別の女性に嫉妬されてるような設定があったような気がします。
もしかしたら「◯◯・◯◯」みたいな区切りのあるタイトルではなかったかもしれません。
ただ、それでも短めのカタカナか英語のタイトルだったとは思います。
ともあれご回答に感謝です。
お早いご回答ありがとうございます。
実は以前別の場所で同じような質問をさせてもらったのですが
その時回答にあげられたのも「アイ・シティ」でした。
ですが申し訳ありませんこちらのアニメではなかったと思います・・・。
絵柄はもう少し新しく(90年代アニメと言った感じ)
背景的には夜やビルは少なく、昼間だったり自然のシーンもあったような気がします。
記憶がさだかでなく絶対そうとは言い切れないのですが
その終盤空中に浮く裸の女性は、白っぽい髪色で、ロングヘアだったような気がします。
どことなく神聖な雰囲気。
主人公の男?に恋愛感情はないのですが、その男の方からは好かれていて、
それを別の女性に嫉妬されてるような設定があったような気がします。
もしかしたら「◯◯・◯◯」みたいな区切りのあるタイトルではなかったかもしれません。
ただ、それでも短めのカタカナか英語のタイトルだったとは思います。
ともあれご回答に感謝です。
111名無しさん名無しさん
2023/07/04(火) 11:33:20.19ID:s0O1qjsS0 15年ほど前にDVDで見た作品。おそらくそんなに古くない(25年以上前とかに作られたわけではないはず)
セクサロイドが出てくる
怖めのちょいグロ?裏社会系の何かの犯人捜しみたいなストーリーでした
かなり映像が綺麗だったのでそこそこ製作費がかけられてる有名作品なはず
わかる方いますか?
セクサロイドが出てくる
怖めのちょいグロ?裏社会系の何かの犯人捜しみたいなストーリーでした
かなり映像が綺麗だったのでそこそこ製作費がかけられてる有名作品なはず
わかる方いますか?
112名無しさん名無しさん
2023/07/04(火) 13:37:06.63ID:SCD6QeVPd それLUVなんとかいうエロアニメでなくて?
113名無しさん名無しさん
2023/07/04(火) 20:29:25.51ID:3iKI95Cb0 >>111
エルゴプラグシー?
エルゴプラグシー?
114名無しさん名無しさん
2023/07/04(火) 20:30:45.35ID:3iKI95Cb0115名無しさん名無しさん
2023/07/05(水) 05:25:51.89ID:fCyNQUJL0 >>0112>>0113
両方とも違うようです…でも返信ありがとうございます
両方とも違うようです…でも返信ありがとうございます
116名無しさん名無しさん
2023/07/05(水) 07:08:46.55ID:lOGZgdmM0 PARASITE DOLLSかも
117名無しさん名無しさん
2023/07/05(水) 09:47:42.17ID:HJ6keqCla >>111
ちょっと古めですがMEZZO FORTEとか??
ちょっと古めですがMEZZO FORTEとか??
118名無しさん名無しさん
2023/07/05(水) 15:51:10.54ID:Z1gzc0WA0 >>111
イノセンス
イノセンス
119名無しさん名無しさん
2023/07/08(土) 06:47:20.39ID:3FFQBIIr0120名無しさん名無しさん
2023/07/11(火) 06:37:47.16ID:eGRor8JT0 この動画のシーンが何のアニメの何話からか教えて欲しい。水中シーン
https ://sp.nicovideo.jp/watch/sm35267269
https ://sp.nicovideo.jp/watch/sm35267269
121教えてください
2023/07/15(土) 03:14:01.38ID:QBJa8ZBqa 画質が平成初期あたりのアダルトアニメなんですが、題名が分からず困ってます。
私が知る情報は
・夫婦?か彼氏彼女?みたいな2人組が屋敷のような所に入り、女性が複数人いました。外は暗いからだったか天候が悪いかだったかで、屋敷に泊まるよう促し泊まることに。その夜に夫婦的な2人が部屋でS○Xをやります。夜がふけてきた時、妻?を部屋に残し屋敷を探索する男性、部屋に入ると亀甲縛りされた女の子が誘惑してきて男性のち○こがうずきます。男性は気が狂ったかのように女の子を乱暴にムチ?か何かで痛めつけるシーンがあり、それを終えると妻?が気がかりになり部屋に戻ると妻?がいません。拳銃を持って屋敷をうろつく男性。ふと外を見ると見知らぬ男に妻?が犬のように首輪に紐をつけられ目隠しに口にはボールを加えていて四つん這いになって見知らぬ男の飼い犬のようになってました。それを屋敷から見つめる男性…
とこのくらいしか記憶がありませんが、気になって仕方ありません。
わかる方いたら教えてくださいm(_ _)m
私が知る情報は
・夫婦?か彼氏彼女?みたいな2人組が屋敷のような所に入り、女性が複数人いました。外は暗いからだったか天候が悪いかだったかで、屋敷に泊まるよう促し泊まることに。その夜に夫婦的な2人が部屋でS○Xをやります。夜がふけてきた時、妻?を部屋に残し屋敷を探索する男性、部屋に入ると亀甲縛りされた女の子が誘惑してきて男性のち○こがうずきます。男性は気が狂ったかのように女の子を乱暴にムチ?か何かで痛めつけるシーンがあり、それを終えると妻?が気がかりになり部屋に戻ると妻?がいません。拳銃を持って屋敷をうろつく男性。ふと外を見ると見知らぬ男に妻?が犬のように首輪に紐をつけられ目隠しに口にはボールを加えていて四つん這いになって見知らぬ男の飼い犬のようになってました。それを屋敷から見つめる男性…
とこのくらいしか記憶がありませんが、気になって仕方ありません。
わかる方いたら教えてくださいm(_ _)m
122名無しさん名無しさん
2023/07/18(火) 06:30:39.53ID:LzAqJuMF0 15年は昔のアニメだと思います
オムニバス形式だったはず
その中の話の一つに、売れないキャバ嬢(スナック?)が自宅への帰り道に占い師?みたいなおばさんに出会って色々な不思議アイテムをもらって美しくなっていきます
手のひらサイズの人形を模した風船の形を変えて自分自身の体型を変えたり、肌を白くする入浴剤に浸かって美白に生まれ変わったり
あまりにも急激に美しくなり客もつくようになりますが主人公はまだ足りないとアイテムの使用を続けます
急な変化を怪しんだ、売れっ子ライバル同僚がこれはなにかあると主人公の自宅にいくと、バスタブに白骨化して沈んでいる同僚がいて悲鳴をあげて終わりです
ご存知の方いらっしゃれば教えてください
オムニバス形式だったはず
その中の話の一つに、売れないキャバ嬢(スナック?)が自宅への帰り道に占い師?みたいなおばさんに出会って色々な不思議アイテムをもらって美しくなっていきます
手のひらサイズの人形を模した風船の形を変えて自分自身の体型を変えたり、肌を白くする入浴剤に浸かって美白に生まれ変わったり
あまりにも急激に美しくなり客もつくようになりますが主人公はまだ足りないとアイテムの使用を続けます
急な変化を怪しんだ、売れっ子ライバル同僚がこれはなにかあると主人公の自宅にいくと、バスタブに白骨化して沈んでいる同僚がいて悲鳴をあげて終わりです
ご存知の方いらっしゃれば教えてください
123名無しさん名無しさん
2023/07/18(火) 07:24:46.11ID:I0pD8Nmc0 >>122
週刊ストーリーランド にありそう
週刊ストーリーランド にありそう
124名無しさん名無しさん
2023/07/18(火) 08:19:30.00ID:SILAIGD8d あの占い師のシリーズかな
125名無しさん名無しさん
2023/07/18(火) 09:51:39.66ID:kCSVsEJTd >>123
まさに週刊ストーリーランドの美人のシャワーでした!ありがとうございます!
キャバ嬢ではなくオカマバーだったり入浴剤ではなくシャワーだったり自分の記憶はだいぶ間違ってましたがまさにこれでした
長年この週刊ストーリーランドを見返したくてなんのシリーズか思い出せずモヤモヤしてたんですがすっきりしましたありがとうございます
まさに週刊ストーリーランドの美人のシャワーでした!ありがとうございます!
キャバ嬢ではなくオカマバーだったり入浴剤ではなくシャワーだったり自分の記憶はだいぶ間違ってましたがまさにこれでした
長年この週刊ストーリーランドを見返したくてなんのシリーズか思い出せずモヤモヤしてたんですがすっきりしましたありがとうございます
126名無しさん名無しさん
2023/07/19(水) 23:54:04.99ID:pTTD9TMq0 90年代か2000年代頭に数話だけ見たアニメがあるんですが、全くタイトルが思い出せません…
思い出せるキーワードで検索しても出てきません…モヤモヤします、助けてください。 ・主人公は女の子(恐らく茶髪か金髪)
・兄が2人
・1人目の兄は小さい時に生き別れか行方不明(黒髪だったような…)
・2人目の兄は1人目の何年か後かに離れ離れに(メガネで赤毛ぽい感じ、再会するころに髪が伸びていて縛っていたと思います)
・主人公はロケットペンダントをつけている
・ペンダントの中にエメラルドっぽい色の砂みたいなのが入っていた
・生き別れた1人目の兄が悪の組織の幹部かボス的な存在になっていた
・その兄はマスクをしているので再会の時に主人公は気付かず
・もう1人の兄はそこで働かされていた
・最後は兄は2人と悲しい別れ(妹を助けて2人で墜落とかだったような)
かなり小さい頃に見たので思い出せるのはこれくらいです。
こんな感じのアニメで何となく思い当たるものがあれば教えていただきたいです…
思い出せるキーワードで検索しても出てきません…モヤモヤします、助けてください。 ・主人公は女の子(恐らく茶髪か金髪)
・兄が2人
・1人目の兄は小さい時に生き別れか行方不明(黒髪だったような…)
・2人目の兄は1人目の何年か後かに離れ離れに(メガネで赤毛ぽい感じ、再会するころに髪が伸びていて縛っていたと思います)
・主人公はロケットペンダントをつけている
・ペンダントの中にエメラルドっぽい色の砂みたいなのが入っていた
・生き別れた1人目の兄が悪の組織の幹部かボス的な存在になっていた
・その兄はマスクをしているので再会の時に主人公は気付かず
・もう1人の兄はそこで働かされていた
・最後は兄は2人と悲しい別れ(妹を助けて2人で墜落とかだったような)
かなり小さい頃に見たので思い出せるのはこれくらいです。
こんな感じのアニメで何となく思い当たるものがあれば教えていただきたいです…
127名無しさん名無しさん
2023/07/21(金) 00:29:02.20ID:RbUqa5FT0 (;`-ω-´)yヾ ポロッ
128名無しさん名無しさん
2023/07/21(金) 15:30:23.99ID:RbUqa5FT0 てす
129名無しさん名無しさん
2023/07/21(金) 19:53:26.30ID:BSmIeaPT0 真夜中のドア〜Stay With Meが最近流行ってるのを見てふと昔やってたアニメが気になりました
リアルタイムで放送されてたのは多分20年くらい前(曖昧)で
当時では珍しくキャラが3Dのアニメで女の子(女子高生?)の日常が描かれてた様な作品だった気がします。
EDに真夜中のドア〜Stay With Meが流れて登場人物が踊ってたような記憶が。
wikiやらグーグルやらで調べてみてもどうしても見つけられず
短編アニメだったか何かの番組の1コーナーとしてのアニメだったのか
タイトルわかるかたよろしくお願いします。
リアルタイムで放送されてたのは多分20年くらい前(曖昧)で
当時では珍しくキャラが3Dのアニメで女の子(女子高生?)の日常が描かれてた様な作品だった気がします。
EDに真夜中のドア〜Stay With Meが流れて登場人物が踊ってたような記憶が。
wikiやらグーグルやらで調べてみてもどうしても見つけられず
短編アニメだったか何かの番組の1コーナーとしてのアニメだったのか
タイトルわかるかたよろしくお願いします。
130名無しさん名無しさん
2023/07/22(土) 05:19:23.85ID:SBUiNFbid 検索が行き詰まったので助けてもらえると嬉しいです
80年代か90年代のOVAだと思います
舞台は海中
都市もしくはコロニーみたいな感じで、移動用のパイプみたいなのがあったりし科学が発達してる
また海中都市の遺跡も残ってる
海中都市の男の子と変わった女の子が出会う話
女の子はイルカと心を通わせる特殊能力?持ちだか、イルカが友だち!な変わり者だかのどっちか
物語の後半で都市の大人がイルカを狙って捕まえて女の子がそれを助けようとする展開だったと思う
よろしくお願いします
80年代か90年代のOVAだと思います
舞台は海中
都市もしくはコロニーみたいな感じで、移動用のパイプみたいなのがあったりし科学が発達してる
また海中都市の遺跡も残ってる
海中都市の男の子と変わった女の子が出会う話
女の子はイルカと心を通わせる特殊能力?持ちだか、イルカが友だち!な変わり者だかのどっちか
物語の後半で都市の大人がイルカを狙って捕まえて女の子がそれを助けようとする展開だったと思う
よろしくお願いします
131名無しさん名無しさん
2023/07/22(土) 08:19:42.02ID:HXOCHWCRd サンゴ礁伝説 青い海のエルフィ
132名無しさん名無しさん
2023/07/27(木) 22:38:21.95ID:CxglztdP0 すいません助けてください
男女二人組がいて、
片方が記憶を無くしてずっと転生し続けて
片方が記憶を残したままずっと生き続けてる
みたいな設定だった気がします。
シュタインズゲートではないですが、似た系統な気がします。
情報が少なくて申し訳ないです
男女二人組がいて、
片方が記憶を無くしてずっと転生し続けて
片方が記憶を残したままずっと生き続けてる
みたいな設定だった気がします。
シュタインズゲートではないですが、似た系統な気がします。
情報が少なくて申し訳ないです
133名無しさん名無しさん
2023/07/27(木) 22:41:28.03ID:568EJa/00 黒塚かな?
134名無しさん名無しさん
2023/07/27(木) 22:46:35.23ID:CxglztdP0 ごめんなさい
黒塚でもないです
黒塚でもないです
135名無しさん名無しさん
2023/07/29(土) 17:54:53.77ID:deIrgi6s0NIKU たぶん絶対無理ですが質問します
1980-85年あたり?日本のアナログ地上波のテレビ、おそらくアメリカのアニメ
人間の少年(ピノキオみたいな雰囲気)が、なんかわちゃわちゃやってる合間に
ボウルに盛られたグリーンピースを見つけて「グリーンピースだ!」って言って
ニコニコしながら素手の両手で交互につかみながら食べまくるシーン
ポパイのホウレンソウみたいなもんで
おそらく嫌われてるグリーンピースを食わせようって子供への教育目的だと思うんですが
1980-85年あたり?日本のアナログ地上波のテレビ、おそらくアメリカのアニメ
人間の少年(ピノキオみたいな雰囲気)が、なんかわちゃわちゃやってる合間に
ボウルに盛られたグリーンピースを見つけて「グリーンピースだ!」って言って
ニコニコしながら素手の両手で交互につかみながら食べまくるシーン
ポパイのホウレンソウみたいなもんで
おそらく嫌われてるグリーンピースを食わせようって子供への教育目的だと思うんですが
136名無しさん名無しさん
2023/07/30(日) 23:03:35.29ID:9VsIRI2t0 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
137名無しさん名無しさん
2023/08/03(木) 19:50:22.88ID:rzQK0Uwr0 疲れたら休めばいい。やめる必要はない
138名無しさん名無しさん
2023/08/03(木) 22:32:45.54ID:dw7CfNHH0 「あっし」とか「ござんせん」といった口調で飄々とした
脇役がいたアニメなんですが、わかるでしょうか?
たしか時代劇ではなかったと思います
脇役がいたアニメなんですが、わかるでしょうか?
たしか時代劇ではなかったと思います
139名無しさん名無しさん
2023/08/11(金) 18:04:03.08ID:65NOEodba エロアニメなんですが、おそらく2000年前後の作品で、宇宙海賊的なものがテーマで4話ほど出ていたものです。
たしか、2話あたりで主人公と船長、3話あたりで主人公と女王?がしているようなものだった記憶があるのですが、どなたかタイトルわからないでしょうか?
たしか、2話あたりで主人公と船長、3話あたりで主人公と女王?がしているようなものだった記憶があるのですが、どなたかタイトルわからないでしょうか?
140名無しさん名無しさん
2023/08/11(金) 19:34:04.00ID:f11nI96/d むらかみてるあきの監獄戦艦みたいな気もするけど
エロアニメな質問はここOKなんだっけ?
エロアニメな質問はここOKなんだっけ?
141名無しさん名無しさん
2023/08/15(火) 02:29:39.98ID:65xYwfJe0 これはバトルアスリーテス大運動会の何話からなの?
https://ekizo.mandarake.co.jp/auction/item/itemInfoJa.html?index=703263
https://ekizo.mandarake.co.jp/auction/item/itemInfoJa.html?index=703263
142名無しさん名無しさん
2023/08/15(火) 13:38:33.31ID:KF2+hZD2a 小さいころ何か女の人のおしりからなんか変なのが出て変身して悪いやつを倒すアニメを見ました。題名がわからないので教えてください。2010年代ら辺に見ました。
143名無しさん名無しさん
2023/08/16(水) 18:50:58.69ID:wv50oyTt0 すみません、お助けいただけますでしょうか。
私は今38歳なんですが、小学校の頃に何度か金曜ロードショーの様な夜帯で放送された記憶のある映画の様な気がします。
正直放送された映画かどうかもわかりません。
レンタルしたVHSだった可能性もあります。
タコの内臓のシチューが出てきたシーンだけ覚えています。
当時の記憶の印象から、遠い海から来たクーに近い印象でした。
私は今38歳なんですが、小学校の頃に何度か金曜ロードショーの様な夜帯で放送された記憶のある映画の様な気がします。
正直放送された映画かどうかもわかりません。
レンタルしたVHSだった可能性もあります。
タコの内臓のシチューが出てきたシーンだけ覚えています。
当時の記憶の印象から、遠い海から来たクーに近い印象でした。
144名無しさん名無しさん
2023/08/16(水) 21:17:13.89ID:ucXSNiMO0 > 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
145名無しさん名無しさん
2023/08/18(金) 18:13:36.80ID:avx+6cKe0 昔見たアニメなのでほとんど思い出せないのですが
・女の子恐らく2〜3人組
・ファンタジーな世界
・主人公達の武器?を狙う悪役(男の人)
・胸を隠すように張り付いている謎のキャラクター
女の子達が恐らく大食い対決みたいなのに参加していて、その中で1人胸に張り付いてるペットみたいなのに自分の料理を食べさせているシーンだけぼんやりと覚えています。
キャラクターの見た目までは思い出せなくてモヤモヤしています。もし知っている方いらっしゃりましたら教えていただけますと嬉しいです。
・女の子恐らく2〜3人組
・ファンタジーな世界
・主人公達の武器?を狙う悪役(男の人)
・胸を隠すように張り付いている謎のキャラクター
女の子達が恐らく大食い対決みたいなのに参加していて、その中で1人胸に張り付いてるペットみたいなのに自分の料理を食べさせているシーンだけぼんやりと覚えています。
キャラクターの見た目までは思い出せなくてモヤモヤしています。もし知っている方いらっしゃりましたら教えていただけますと嬉しいです。
146名無しさん名無しさん
2023/08/18(金) 20:57:18.07ID:j7MdtmTH0 違う気もするけど一応「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」
147名無しさん名無しさん
2023/08/19(土) 22:53:45.10ID:XvW7tvdFp すみません、友人がよくわからないアニメを思い出せないことなのですが…
先ず、お前は12歳くらいの子供だ?みたいな台詞、魔王の娘?と恋愛関係の主人公、ハヤテのごとくの様な絵柄とのことなのですが、どなたか分かる方はいらっしゃいますか?
先ず、お前は12歳くらいの子供だ?みたいな台詞、魔王の娘?と恋愛関係の主人公、ハヤテのごとくの様な絵柄とのことなのですが、どなたか分かる方はいらっしゃいますか?
148名無しさん名無しさん
2023/08/20(日) 15:24:52.75ID:ipj2T1uB0 アスタロッテのオモチャ かな?
149名無しさん名無しさん
2023/08/20(日) 18:21:37.93ID:36dTHaRzp >>148
それでしたー!!!ありがとうございます!
それでしたー!!!ありがとうございます!
150名無しさん名無しさん
2023/08/21(月) 00:42:21.66ID:M4XqnTgX0 昔、1話だけちらっと観たアニメが気になります。
観た時期:遅くても2011年。地デジ末期。
視聴地域と時間帯:関西地区で深夜。
覚えていること:
数人で旅or行動している?
グループの中に赤い甲冑の鎧武者がいる
観た時期:遅くても2011年。地デジ末期。
視聴地域と時間帯:関西地区で深夜。
覚えていること:
数人で旅or行動している?
グループの中に赤い甲冑の鎧武者がいる
151名無しさん名無しさん
2023/08/22(火) 23:05:07.64ID:8qIDP4rOd152名無しさん名無しさん
2023/08/23(水) 07:21:08.11ID:jQhf50OV0 テストの採点中の教師がボケ回答にツッコミ入れてて最後は普通の回答が来てボケろよ・・・みたいな感じで終わったシーンのあるアニメお願いします
153名無しさん名無しさん
2023/08/24(木) 12:08:36.85ID:kgYH57ma0 ほんまに、ありがとやんす!
154名無しさん名無しさん
2023/08/24(木) 18:24:13.56ID:tHz5ezwF0 >>150
戦国BASARA?
戦国BASARA?
155名無しさん名無しさん
2023/08/27(日) 00:11:01.06ID:6c+JLHTor お願いします
25年くらい前にNHKのEテレ(当時は教育テレビ)で見た単発の5分くらいの子供向けアニメのタイトルが知りたいです。わかる方ご教示ください
・擬人化されてる木が主人公。頭の木の枝に一個だけ実がなっててめっちゃ大事にしてる
・その実をいたずら好きな鳥がくわえていって、主人公の木はめっちゃ泣く
・さすがに悪いことしたなと思った鳥は実を回収するため頑張るが何やかんやあってカチコチに凍る
・主人公が鳥の反省と努力を知って頭の枝を折って焚き火を作り、鳥を溶かしてあげて仲良くなる
というものです
25年くらい前にNHKのEテレ(当時は教育テレビ)で見た単発の5分くらいの子供向けアニメのタイトルが知りたいです。わかる方ご教示ください
・擬人化されてる木が主人公。頭の木の枝に一個だけ実がなっててめっちゃ大事にしてる
・その実をいたずら好きな鳥がくわえていって、主人公の木はめっちゃ泣く
・さすがに悪いことしたなと思った鳥は実を回収するため頑張るが何やかんやあってカチコチに凍る
・主人公が鳥の反省と努力を知って頭の枝を折って焚き火を作り、鳥を溶かしてあげて仲良くなる
というものです
156名無しさん名無しさん
2023/08/27(日) 00:28:28.90ID:l4N2eax1r すみません
わかりました
柿の木もっきいでした
わかりました
柿の木もっきいでした
157名無しさん名無しさん
2023/09/02(土) 00:28:09.85ID:chV5y5bC0158名無しさん名無しさん
2023/09/04(月) 23:12:48.31ID:4p994X+na スレチなのは分かってるんですが
『くまっつ』
・顔は茶色
・耳は黄色
・体は緑色
『ぐまっつ』
・顔はピンク
・耳は白色
・体は黒色
幼い娘が言うにはポケモンらしいんだがポケモン図鑑全部見せても全部違うらしい
どこまで正確な情報か分からないんだけど心当たりのあるキャラクター知ってる人いません?
『くまっつ』
・顔は茶色
・耳は黄色
・体は緑色
『ぐまっつ』
・顔はピンク
・耳は白色
・体は黒色
幼い娘が言うにはポケモンらしいんだがポケモン図鑑全部見せても全部違うらしい
どこまで正確な情報か分からないんだけど心当たりのあるキャラクター知ってる人いません?
159名無しさん名無しさん
2023/09/05(火) 05:47:47.67ID:LkDUupsfF 約8年前に見たアニメをもう1度見たいです。
リアタイでは無いので制作自体は8年以上前だと思います。
エロティックなバトルもので、主人公に不思議な力(名称は忘れました)があり、それは白色の球体として表現されていました。戦闘はその場所を模した場所で行われて、戦闘痕は現実には残らない感じでした。
また、触手で両腕を上に挙げた状態で拘束され、触られる描写もあったと思います。
少ない情報で申し訳ないですが、心当たりがあればよろしくお願いします。
リアタイでは無いので制作自体は8年以上前だと思います。
エロティックなバトルもので、主人公に不思議な力(名称は忘れました)があり、それは白色の球体として表現されていました。戦闘はその場所を模した場所で行われて、戦闘痕は現実には残らない感じでした。
また、触手で両腕を上に挙げた状態で拘束され、触られる描写もあったと思います。
少ない情報で申し訳ないですが、心当たりがあればよろしくお願いします。
160名無しさん名無しさん
2023/09/05(火) 15:57:18.49ID:wr0G0nbc0 >>159
トリニティセブン
トリニティセブン
161名無しさん名無しさん
2023/09/05(火) 18:28:47.95ID:XQPWBafW0162名無しさん名無しさん
2023/09/05(火) 21:30:24.66ID:I+obR8q60 よくないとは思いつつ満員電車で前にいた人のスマホ画面を見てしまってからずっと気になっています。
・学園ものっぽい
・制服がセーラー服で、デザインはユーフォニアムっぽい。たまたま見たキャラだけかもしれないけど、襟のラインは水色だったきがします
・見てた範囲では男子学生は出ていませんでした
・絵が四畳半神話大系とか、絶望先生みたいなタイプ
情報が少なくて申し訳ないのですが、思い当たるものはないでしょうか?
・学園ものっぽい
・制服がセーラー服で、デザインはユーフォニアムっぽい。たまたま見たキャラだけかもしれないけど、襟のラインは水色だったきがします
・見てた範囲では男子学生は出ていませんでした
・絵が四畳半神話大系とか、絶望先生みたいなタイプ
情報が少なくて申し訳ないのですが、思い当たるものはないでしょうか?
163名無しさん名無しさん
2023/09/05(火) 22:15:34.20ID:kzxRCwCnd164名無しさん名無しさん
2023/09/05(火) 22:28:30.60ID:mXTjfGAad >>163
かくしごと
かくしごと
165名無しさん名無しさん
2023/09/05(火) 22:30:49.02ID:I+obR8q60 >>163
ありがとうございます。
かくしごとも調べてみたのですが、記憶が朽ちてなければ登場人物が中学〜高校くらいっぽかったと思うので違うかもしれません。
あと、制服着ていたキャラはもう何人かいた気がします。
ありがとうございます。
かくしごとも調べてみたのですが、記憶が朽ちてなければ登場人物が中学〜高校くらいっぽかったと思うので違うかもしれません。
あと、制服着ていたキャラはもう何人かいた気がします。
166名無しさん名無しさん
2023/09/06(水) 23:48:07.43ID:/hhn7ge90 おそらく30年くらい昔。
アニメ映画だったかも知れませんが、白い神様?と黒い神様?がいる世界。
ユニコーンの角?の力を得るためになんか争ってて、可愛いユニコーンが流されて島みたいなところで、そこに住むイタズラ好きな奴に角を取られたりして友情ができたところで追っ手が迫って白い神に連れられてユニコーンが行っちゃうみたいな話。
廃墟みたいなところで遊んだり、ユニコーンは海の波に、わぁ、よせよ!ってビビったりしてたシーンを覚えてる。
タイトルわかりませんか?
アニメ映画だったかも知れませんが、白い神様?と黒い神様?がいる世界。
ユニコーンの角?の力を得るためになんか争ってて、可愛いユニコーンが流されて島みたいなところで、そこに住むイタズラ好きな奴に角を取られたりして友情ができたところで追っ手が迫って白い神に連れられてユニコーンが行っちゃうみたいな話。
廃墟みたいなところで遊んだり、ユニコーンは海の波に、わぁ、よせよ!ってビビったりしてたシーンを覚えてる。
タイトルわかりませんか?
167名無しさん名無しさん
2023/09/07(木) 00:01:13.41ID:S6U0kreb0168名無しさん名無しさん
2023/09/11(月) 04:40:34.65ID:XMUIFK8x0 10年以内だと思います
主人公、もしくは主人公の仲間の幼い頃の話で
地下の階層で暮らしていて地上に出ることを夢見ている(3人組だったような)
階層に上がる扉みたい所には顔なじみの年配の男の人が見張っていて
よく話をする仲
---ここからは、違う話かも---
何だかの方法で、そこを突破するが岩で囲まれた所に出て夜空を見る
地上に出た後、その地下は破壊される
うろ覚えで申し訳ないのですがよろしくお願いします
主人公、もしくは主人公の仲間の幼い頃の話で
地下の階層で暮らしていて地上に出ることを夢見ている(3人組だったような)
階層に上がる扉みたい所には顔なじみの年配の男の人が見張っていて
よく話をする仲
---ここからは、違う話かも---
何だかの方法で、そこを突破するが岩で囲まれた所に出て夜空を見る
地上に出た後、その地下は破壊される
うろ覚えで申し訳ないのですがよろしくお願いします
169名無しさん名無しさん
2023/09/11(月) 06:30:47.90ID:K8nHvwZHd グレンラガンかなぁ
170名無しさん名無しさん
2023/09/14(木) 11:25:45.67ID:nvC6fNUE0 物凄い断片的な記憶しか無いのだけど…ずっと気になっていたので知ってる人が居たら教えて下さい
放送時期は多分90年代前半ぐらいで、その時たまたまやってた話は
かなりギャグ路線なアニメ
シティ・ハンターみたいな感じ
主人公はたぶん女の子?
主人公の妄想の中でイケメン男とのキスシーン有り
敵の女の子とのバトル中に自分が何らかの方法で何人も分身して『本物はどれだ!?』って言うシーン有り
敵の女の子とのバトルに勝利してイケメンとのキスシーンが現実になるが、イケメンが実はプレイボーイで敵の女の子ともキスをする(←ちょっとここがうろ覚え)
※ここでいったんチャンネルを変えてしまう
再びチャンネルを戻したらイケメンが主人公と同じ方法かはわからんけど何人にも分身してはしゃぎだす
ここで記憶は終わり
情報が少な過ぎてスマヌ…
放送時期は多分90年代前半ぐらいで、その時たまたまやってた話は
かなりギャグ路線なアニメ
シティ・ハンターみたいな感じ
主人公はたぶん女の子?
主人公の妄想の中でイケメン男とのキスシーン有り
敵の女の子とのバトル中に自分が何らかの方法で何人も分身して『本物はどれだ!?』って言うシーン有り
敵の女の子とのバトルに勝利してイケメンとのキスシーンが現実になるが、イケメンが実はプレイボーイで敵の女の子ともキスをする(←ちょっとここがうろ覚え)
※ここでいったんチャンネルを変えてしまう
再びチャンネルを戻したらイケメンが主人公と同じ方法かはわからんけど何人にも分身してはしゃぎだす
ここで記憶は終わり
情報が少な過ぎてスマヌ…
171名無しさん名無しさん
2023/09/18(月) 17:46:46.83ID:wpBdfIHu0 わかる方が居たら教えてください。
2000、01年辺りにおそらくキッズステーションの24時前後でやっていたお色気アニメ。Cパートで朝に女の子が下着姿で寝てるシーンだけ覚えています。
2000、01年辺りにおそらくキッズステーションの24時前後でやっていたお色気アニメ。Cパートで朝に女の子が下着姿で寝てるシーンだけ覚えています。
172名無しさん名無しさん
2023/09/18(月) 18:03:33.11ID:k3J7pYyAd 同級生か
173名無しさん名無しさん
2023/09/19(火) 22:32:03.75ID:FS+7zL+s0 >>170
キャッツアイ?
キャッツアイ?
174名無しさん名無しさん
2023/09/21(木) 07:53:26.18ID:V61YWjzy0175名無しさん名無しさん
2023/09/22(金) 02:57:05.95ID:B7iE8dwG0176名無しさん名無しさん
2023/09/22(金) 07:23:44.93ID:EgWfYEi90 >>175
これも違うかなあ、エピソード全部チェックしてないから否定出来ないけど、ここまで可愛い感じではなかった
キャラは8等身だったから
一応候補には入れておくけど
あと主人公が女性とは言ったけど、たまたまその話がその女性に焦点を当てただけって事も考えられるから主人公が女性とは限らないかも
これも違うかなあ、エピソード全部チェックしてないから否定出来ないけど、ここまで可愛い感じではなかった
キャラは8等身だったから
一応候補には入れておくけど
あと主人公が女性とは言ったけど、たまたまその話がその女性に焦点を当てただけって事も考えられるから主人公が女性とは限らないかも
177名無しさん名無しさん
2023/09/23(土) 16:53:01.48ID:oRuehJ+z0 !?( ゜o゜;)なぜっ?
178名無しさん名無しさん
2023/09/24(日) 17:49:14.11ID:8l0+aG2G0179名無しさん名無しさん
2023/09/24(日) 22:30:02.85ID:W8+ut54Q0 >>178
うーん、ちがうなあ
こういう絵じゃなかったんだよな、もうちょっとシティハンター寄り
『本物はど〜れだ!? 本物はど〜れだ!?』って台詞だけすげぇ頭に残ってる
あと妄想シーンで『するー❤』って言いながら迫ってキスしたのも覚えてる
うーん、ちがうなあ
こういう絵じゃなかったんだよな、もうちょっとシティハンター寄り
『本物はど〜れだ!? 本物はど〜れだ!?』って台詞だけすげぇ頭に残ってる
あと妄想シーンで『するー❤』って言いながら迫ってキスしたのも覚えてる
180名無しさん名無しさん
2023/09/26(火) 12:50:19.81ID:F9jd9M+j0 エロアニメだったら申し訳ないのだけど、1部切り抜きのシーンを動画サイトで観た記憶があって、作品名が知りたい
・女キャラ(巨乳)が動けない状態にされている
・仮面(?)をした男性が、その女キャラの服をコンパクトナイフで切り、お〇ぱいが露出
・次シーンは流血シーン
・女キャラ(巨乳)が動けない状態にされている
・仮面(?)をした男性が、その女キャラの服をコンパクトナイフで切り、お〇ぱいが露出
・次シーンは流血シーン
181名無しさん名無しさん
2023/09/28(木) 17:55:05.41ID:MZ7UlRC70 >>180
奴隷市場のセシリア編?🐻
奴隷市場のセシリア編?🐻
182名無しさん名無しさん
2023/09/28(木) 20:27:37.28ID:lEmnPpsy0 >>180
聖痕のクェイサー かな?
聖痕のクェイサー かな?
183名無しさん名無しさん
2023/09/29(金) 00:49:20.15ID:VPBHOCTX0184名無しさん名無しさん
2023/09/30(土) 07:46:11.54ID:Q3DMrRvG0 ずーっと記憶の片隅にあってもやもやしてます。
どうか助けて下さい。
40年くらい前だと思うのですが・・・
活版印刷の文字拾いの少年が仕事が遅くて、間違えばかりでいつも親方なぐられてるのですが、ある日窓の外異世界(草原の国?)とつながってそこの少女となんとなく仲良くなる。しかし言葉は交わせない。少女と仲良くなるにつれて文字拾いの仕事が良くなって親方から殴られなくなる。しかし窓のそとの世界で戦乱がおき、少女が弓で射られてしまう・・・・。という内容でした。
もし覚えてる方がいたらお願いします。
よろしくお願いします。
どうか助けて下さい。
40年くらい前だと思うのですが・・・
活版印刷の文字拾いの少年が仕事が遅くて、間違えばかりでいつも親方なぐられてるのですが、ある日窓の外異世界(草原の国?)とつながってそこの少女となんとなく仲良くなる。しかし言葉は交わせない。少女と仲良くなるにつれて文字拾いの仕事が良くなって親方から殴られなくなる。しかし窓のそとの世界で戦乱がおき、少女が弓で射られてしまう・・・・。という内容でした。
もし覚えてる方がいたらお願いします。
よろしくお願いします。
185名無しさん名無しさん
2023/10/12(木) 19:43:14.29ID:/zVUUEbC0186名無しさん名無しさん
2023/10/15(日) 14:02:19.51ID:piopOuXc0 河童巻き風で、磯野産のカツオを握ってください
187名無しさん名無しさん
2023/10/15(日) 18:26:31.67ID:IK87vuOHd まだ見たいのにずっと思い出せないでいる作品です
確かエロ系だったと思うんですが、2つ聞きます。
1つ目、水着を着てバトルリング?の上に立って、片方が優勢になり胸の間から絵の具を取り出し相手の胸に塗り、床に押し付ける
2つ目、戦いで負傷し入院していたところに誰かが入ってきて「誰でいやがりますか」と聞く短髪の女の子
こんな感じのシーンのある作品です。両方5〜7年前に見たもののはずです
情報が少なくて申し訳ないのですが、教えていただきたいです。よろしくお願いします
確かエロ系だったと思うんですが、2つ聞きます。
1つ目、水着を着てバトルリング?の上に立って、片方が優勢になり胸の間から絵の具を取り出し相手の胸に塗り、床に押し付ける
2つ目、戦いで負傷し入院していたところに誰かが入ってきて「誰でいやがりますか」と聞く短髪の女の子
こんな感じのシーンのある作品です。両方5〜7年前に見たもののはずです
情報が少なくて申し訳ないのですが、教えていただきたいです。よろしくお願いします
188名無しさん名無しさん
2023/10/15(日) 19:45:07.67ID:gRd1IciR0 2つ目はデート・ア・ライブⅡ 崇宮真那かな
1つ目はなんだろ競女以外でそんなんあんのかな
1つ目はなんだろ競女以外でそんなんあんのかな
189名無しさん名無しさん
2023/10/16(月) 07:47:22.38ID:FiOIwjrN0190名無しさん名無しさん
2023/10/17(火) 04:55:22.04ID:FgD9GTyj0 (°◇°;) ゲッ
191名無しさん名無しさん
2023/10/17(火) 14:20:12.84ID:xntvUc/b0192名無しさん名無しさん
2023/10/17(火) 14:20:20.98ID:xntvUc/b0193名無しさん名無しさん
2023/10/17(火) 14:21:14.49ID:xntvUc/b0194名無しさん名無しさん
2023/10/19(木) 03:39:15.46ID:wkbELfwB0 2000年頃
お色気
逮捕みたいとなると
マイアミガンズくらいしか
お色気
逮捕みたいとなると
マイアミガンズくらいしか
195名無しさん名無しさん
2023/10/19(木) 17:52:00.44ID:JkDFe9WN0 バーンナップスクランブル?
196名無しさん名無しさん
2023/10/19(木) 18:40:06.40ID:g8ONHDTU0 ナジカ電撃作戦 かな?
197名無しさん名無しさん
2023/10/20(金) 02:09:02.31ID:McaaheGT0 どんなことでも相談してみて。助けるよ
198名無しさん名無しさん
2023/10/22(日) 11:37:16.83ID:6IMm+YRc0 みなさんありがとうございます!マイアミガンズが1番記憶に近いので見直します!
199名無しさん名無しさん
2023/10/27(金) 20:56:43.00ID:/Ggp449U0 最終回で主人公がイケメンの先輩に誕生日プレゼントを渡そうとするも、ネコとぶつかって入れ替わっちゃうお話。
魚の缶詰を先輩に渡して「好き」と言われるのを期待したものの、「過ぎてるよ、僕の誕生日」と言われてショックを受けるというのがオチ。
んで、次回予告が始まるんだけど、またしても先輩に「次回はないよ。最終回だから」と言われてショックを受けるという天丼
これが今探してるアニメの最終話なんだけど、心当たりある人いますか。
魚の缶詰を先輩に渡して「好き」と言われるのを期待したものの、「過ぎてるよ、僕の誕生日」と言われてショックを受けるというのがオチ。
んで、次回予告が始まるんだけど、またしても先輩に「次回はないよ。最終回だから」と言われてショックを受けるという天丼
これが今探してるアニメの最終話なんだけど、心当たりある人いますか。
200名無しさん名無しさん
2023/10/27(金) 20:56:56.78ID:/Ggp449U0 最終回で主人公がイケメンの先輩に誕生日プレゼントを渡そうとするも、ネコとぶつかって入れ替わっちゃうお話。
魚の缶詰を先輩に渡して「好き」と言われるのを期待したものの、「過ぎてるよ、僕の誕生日」と言われてショックを受けるというのがオチ。
んで、次回予告が始まるんだけど、またしても先輩に「次回はないよ。最終回だから」と言われてショックを受けるという天丼
これが今探してるアニメの最終話なんだけど、心当たりある人いますか。
魚の缶詰を先輩に渡して「好き」と言われるのを期待したものの、「過ぎてるよ、僕の誕生日」と言われてショックを受けるというのがオチ。
んで、次回予告が始まるんだけど、またしても先輩に「次回はないよ。最終回だから」と言われてショックを受けるという天丼
これが今探してるアニメの最終話なんだけど、心当たりある人いますか。
201名無しさん名無しさん
2023/10/27(金) 21:13:43.24ID:ACwei8b80 スクールランブルとか?
202名無しさん名無しさん
2023/10/27(金) 22:16:49.14ID:/Ggp449U0 >>201 U-NEXTで見てきたけどそれだった。お前マジで神すぎるだろ
めちゃくちゃ嬉しいわありがとう!
めちゃくちゃ嬉しいわありがとう!
203名無しさん名無しさん
2023/10/29(日) 21:45:50.55ID:LIZfnTsI0NIKU ウテナみたいな目がキラキラした男の子3人がゴスロリみたいな女装するアニメ
204名無しさん名無しさん
2023/10/29(日) 22:06:16.76ID:nFJLYE5O0NIKU >>203
プリンセス・プリンセス かな?
プリンセス・プリンセス かな?
205名無しさん名無しさん
2023/10/29(日) 22:28:32.15ID:LIZfnTsI0NIKU >>204
これです!間違いないです!ありがとうございます!
これです!間違いないです!ありがとうございます!
206名無しさん名無しさん
2023/11/02(木) 16:21:51.76ID:xTNmJMPC0 男の子3人グループの中に女の子が入ってぐちゃぐちゃになるアニメって分かりますか?どうしても気になるので教えていただけると助かります。
207名無しさん名無しさん
2023/11/02(木) 16:21:58.40ID:xTNmJMPC0 男の子3人グループの中に女の子が入ってぐちゃぐちゃになるアニメって分かりますか?どうしても気になるので教えていただけると助かります。
208名無しさん名無しさん
2023/11/03(金) 10:30:49.55ID:WNAL8+kad 男子高校生の日常
209名無しさん名無しさん
2023/11/03(金) 22:00:37.43ID:/p4D6nt90 >>187の1つ目
R-15
R-15
210名無しさん名無しさん
2023/11/08(水) 20:29:01.06ID:FLkdsOGl0 使いに出した仲間がなかなか戻らず
どうしたものかと主人公たちが出張って見に行くと
外界で洗脳されており
選挙運動のように主人公に向かって野次を飛ばしてくるアニメを探しています
どうしたものかと主人公たちが出張って見に行くと
外界で洗脳されており
選挙運動のように主人公に向かって野次を飛ばしてくるアニメを探しています
211名無しさん名無しさん
2023/11/09(木) 10:54:55.54ID:gdiQWKxbd オーバーロード
212名無しさん名無しさん
2023/11/16(木) 02:32:17.48ID:I8y2/B4y0 スミマセン。前スレでも書込みましたが、未だに不明でモヤモヤしております。
前回の書込みは情報少なかったと反省しております。
・80年代〜90年代頃に見ました。
・舞台は近未来、都市間で戦争している荒廃した地球
・主人公は兵士か傭兵?
・何か強敵を倒し、さらなる強敵が現れラストシーン
・さらなる強敵は巨大な仏像型の浮遊戦闘体で、国力豊かな一桁ナンバーの都市製
東京だか大阪だか忘れましたが。。。
前回の書込みは情報少なかったと反省しております。
・80年代〜90年代頃に見ました。
・舞台は近未来、都市間で戦争している荒廃した地球
・主人公は兵士か傭兵?
・何か強敵を倒し、さらなる強敵が現れラストシーン
・さらなる強敵は巨大な仏像型の浮遊戦闘体で、国力豊かな一桁ナンバーの都市製
東京だか大阪だか忘れましたが。。。
213名無しさん名無しさん
2023/11/16(木) 02:43:42.52ID:xQCVmDYc0 >>212
GREY デジタル・ターゲット?
GREY デジタル・ターゲット?
214名無しさん名無しさん
2023/11/20(月) 07:50:39.63ID:g/avqx1+0HAPPY215名無しさん名無しさん
2023/11/20(月) 18:00:24.02ID:D3alxdGT0HAPPY (-。-)y-~~~~タバコ .。o○
216名無しさん名無しさん
2023/11/23(木) 00:51:45.11ID:2EBVs9Dx0 失礼致します。幼い頃に見たアニメーションが何だったのか見つけられなくて、お力をお貸し頂ければ嬉しく思います。
「しまじろう」のアニメだったと思うのですが曖昧です…動物姿のキャラクターが出てくるような、幼児用のアニメでした。
視聴したのは1996〜1999年頃で、幼稚園の職員室?にあるテレビで先生に見せてもらいました。
内容が、子供心に凄く怖かったと記憶しています…。お友達だか村の住人だかが、恐ろしい怪物に石にされるというもので、
主人公たちが怪物と対峙するのです。怪物の見た目も記憶が曖昧で…巨大なコウモリの化け物だったのかな、洞窟に巣食っていたような気がします。
対決の仕方が何やら「英語の勉強」的な内容で、多分教育目的のアニメだったのではないかと思います。なので、続き物のアニメではなかった可能性があるかもしれません。
以上、不充分な情報で申し訳ありませんが、お力添え頂ければ幸いです。
「しまじろう」のアニメだったと思うのですが曖昧です…動物姿のキャラクターが出てくるような、幼児用のアニメでした。
視聴したのは1996〜1999年頃で、幼稚園の職員室?にあるテレビで先生に見せてもらいました。
内容が、子供心に凄く怖かったと記憶しています…。お友達だか村の住人だかが、恐ろしい怪物に石にされるというもので、
主人公たちが怪物と対峙するのです。怪物の見た目も記憶が曖昧で…巨大なコウモリの化け物だったのかな、洞窟に巣食っていたような気がします。
対決の仕方が何やら「英語の勉強」的な内容で、多分教育目的のアニメだったのではないかと思います。なので、続き物のアニメではなかった可能性があるかもしれません。
以上、不充分な情報で申し訳ありませんが、お力添え頂ければ幸いです。
217名無しさん名無しさん
2023/11/25(土) 02:35:22.73ID:VvG6s5Ov0218名無しさん名無しさん
2023/11/25(土) 20:42:27.08ID:cct19MGS0219名無しさん名無しさん
2023/11/30(木) 06:19:52.94ID:qpLxIyeN0220名無しさん名無しさん
2023/12/04(月) 21:20:21.35ID:o/U4uBvY0 失礼します。
15〜20年前くらいの深夜アニメで、少年少女複数人に各々パートナーとなる等身大のロボットが、みたいな作品で。
タイトルは「ガヴリール」か「ガブリール」みたいな記憶だったけど、ググると全然違う作品が出るので記憶違いらしい…でモヤモヤ。
等身大も記憶違いかも。なんか真夜中のバトル物だった印象も。
何年か前に思い出した時にはググれて自己完結出来たけど、今回は記憶が薄れたのか全然わからないのです。
よろしくお願いします。
15〜20年前くらいの深夜アニメで、少年少女複数人に各々パートナーとなる等身大のロボットが、みたいな作品で。
タイトルは「ガヴリール」か「ガブリール」みたいな記憶だったけど、ググると全然違う作品が出るので記憶違いらしい…でモヤモヤ。
等身大も記憶違いかも。なんか真夜中のバトル物だった印象も。
何年か前に思い出した時にはググれて自己完結出来たけど、今回は記憶が薄れたのか全然わからないのです。
よろしくお願いします。
221名無しさん名無しさん
2023/12/04(月) 22:10:05.97ID:rJ9jsQHna 80,90年代のOVA
原作漫画あり
音楽(楽器?)がモチーフのファンタジーもの
ポップな見た目とは裏腹にシリアス、鬱展開アリみたいな紹介をされてた気がする
原作漫画あり
音楽(楽器?)がモチーフのファンタジーもの
ポップな見た目とは裏腹にシリアス、鬱展開アリみたいな紹介をされてた気がする
222名無しさん名無しさん
2023/12/04(月) 23:45:42.75ID:HSjO8hSf0 >>220
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ かな?
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ かな?
223名無しさん名無しさん
2023/12/05(火) 00:12:39.12ID:c0SSxj9Y0 >>220
タイトルに寄せると ガドガード かな?
タイトルに寄せると ガドガード かな?
224名無しさん名無しさん
2023/12/05(火) 00:48:25.38ID:GiDkIYQB0 >>220
等身大じゃないけどエンジェリックレイヤー
等身大じゃないけどエンジェリックレイヤー
225名無しさん名無しさん
2023/12/05(火) 04:50:18.18ID:c0SSxj9Y0 >>221
CAROL かな?
CAROL かな?
226名無しさん名無しさん
2023/12/05(火) 10:43:22.92ID:NjMdOHCX0 >>223
ガドガードです、ありがとうございました。
ガドガードです、ありがとうございました。
227名無しさん名無しさん
2023/12/05(火) 17:16:30.11ID:24wS+fu/a228名無しさん名無しさん
2023/12/05(火) 23:06:05.55ID:ihMwLy9Ld 昔見たアニメ、もしかしたら映画かもしれないんですが、主人公の敵みたいな少年がテレビの中に入る能力的なのを持っていて、テレビの中を移動?タイムスリップ?ができてだんだん調子にのって繰り返していくうちに出れなくなって小さくなっていって、最終的に消滅しちゃう。っていう感じです。
わかりにくいかも知れませんが、ぜひ手掛かりを教えてください!
わかりにくいかも知れませんが、ぜひ手掛かりを教えてください!
229名無しさん名無しさん
2023/12/08(金) 01:36:51.55ID:fvcmTEvY0 おそらく90年代のアニメだと思うのですが、女性が全編英語で歌う格好いいオープニング曲のアニメを探しています。
映像は、夜の街をマスクを被った女のスパイみたいな人がびゅんびゅん飛び回ってるような映像でした。
映像は、夜の街をマスクを被った女のスパイみたいな人がびゅんびゅん飛び回ってるような映像でした。
230名無しさん名無しさん
2023/12/10(日) 07:39:30.77ID:GWZcrGaw0 20年ほど前のオリジナルホラーアニメ映画だったと思うのですが、タイトルが思い出せなくてモヤモヤしています。 あらすじは主人公の女性が生まれ故郷?の貧しい村に行く話で、その村ではおしろいが特産品なのですが、実は貧しい家庭が子供を売りその子供たちの骨を粉にして作られていた…と言うお話です。また、ラストシーンでは男性が薬膳と書かれた屋台の肉団子を食べていると中から歯が出てきて、それをみた子供たちの行方を追っていた主人公が子供たちの肉が最終的に食用に売られていたことを悟り『見つけた』と言ってその屋台に走って行く…ような内容だったと思います。
断片的にしか覚えておらず申し訳ないのですが、ご存知の方がいればどうか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
断片的にしか覚えておらず申し訳ないのですが、ご存知の方がいればどうか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
231名無しさん名無しさん
2023/12/10(日) 21:23:54.03ID:TtdI3jrIa232名無しさん名無しさん
2023/12/10(日) 22:00:28.41ID:GWZcrGaw0233名無しさん名無しさん
2023/12/11(月) 20:18:14.09ID:m5Ng2Oel0234名無しさん名無しさん
2023/12/14(木) 13:45:46.96ID:0xBq+H3fM 30年以上前だと思う。ドラえもんの映画?
最後のオチと思われる部分だけがわかる。
2階にドラえもん達が居て、ママが上がってくる。
「のびちゃん?いるの?」「のびちゃん?」
低い声、ホラー要素で全員が怯える。
軋みを上げて階段をゆっくり登る。ツノが生えていたかも知れない。
上がってきたのはいつものママで明るいトーンに変わる。
みんなが安堵して泣き崩れる
「なんなの?変な子達」
最後のオチと思われる部分だけがわかる。
2階にドラえもん達が居て、ママが上がってくる。
「のびちゃん?いるの?」「のびちゃん?」
低い声、ホラー要素で全員が怯える。
軋みを上げて階段をゆっくり登る。ツノが生えていたかも知れない。
上がってきたのはいつものママで明るいトーンに変わる。
みんなが安堵して泣き崩れる
「なんなの?変な子達」
235名無しさん名無しさん
2023/12/14(木) 14:03:48.64ID:1e7b2qgv0 >>234
パラレル西遊記じゃないかな?
パラレル西遊記じゃないかな?
236名無しさん名無しさん
2023/12/14(木) 20:03:03.98ID:0xBq+H3fM >>235
観てきます、ありがと。
観てきます、ありがと。
237名無しさん名無しさん
2023/12/16(土) 19:16:06.21ID:w+H7xLPE0 90年代前半だと思う
夕方に放送されていた10分くらいのミニアニメで話数は多くなかったはず
キャトルミューティレーションやフラットウッズモンスターなど
定番のホラー・オカルト・都市伝説系の話を紹介するアニメ
EDは歌ではなく子供が怖がるようなホラー系のBGMだった
夕方に放送されていた10分くらいのミニアニメで話数は多くなかったはず
キャトルミューティレーションやフラットウッズモンスターなど
定番のホラー・オカルト・都市伝説系の話を紹介するアニメ
EDは歌ではなく子供が怖がるようなホラー系のBGMだった
238名無しさん名無しさん
2023/12/23(土) 13:25:36.30ID:jryJIHVs0 内容とか全く覚えてないんだけど
魔法のステッキがなくても、かわいいコスチュームがなくても、体が男でも、心がそうだと思えば、誰でも魔法少女になれるんだよ…!
的なセリフがあるアニメのタイトルを教えてください!
魔法のステッキがなくても、かわいいコスチュームがなくても、体が男でも、心がそうだと思えば、誰でも魔法少女になれるんだよ…!
的なセリフがあるアニメのタイトルを教えてください!
239名無しさん名無しさん
2023/12/29(金) 01:01:36.16ID:RDaLF8cd0 >>229
.hack//SIGN
.hack//SIGN
240名無しさん名無しさん
2023/12/29(金) 07:12:40.80ID:2IiE/sIB0 >>132
亀レスだけどサクラダリセット
亀レスだけどサクラダリセット
241名無しさん名無しさん
2023/12/31(日) 01:34:30.82ID:OgcJkBo30 すみません質問させてください
2015年以降のアニメだと思うのですが
男性主人公で赤い髪の女の子が登場します
魔法学校みたいな場所の闘技場で
その女の子がおじさん(その学校では結構強い先生?だったかな)と戦い圧倒して周りはそれを見て驚愕します
実はその女の子の正体はドラゴンだったみたいな感じだったと思います
2015年以降のアニメだと思うのですが
男性主人公で赤い髪の女の子が登場します
魔法学校みたいな場所の闘技場で
その女の子がおじさん(その学校では結構強い先生?だったかな)と戦い圧倒して周りはそれを見て驚愕します
実はその女の子の正体はドラゴンだったみたいな感じだったと思います
242名無しさん名無しさん
2023/12/31(日) 06:34:28.28ID:2ZqhybLo0243名無しさん名無しさん
2023/12/31(日) 16:39:11.15ID:OgcJkBo30 >>242
ありがとうございます!
それでした
主人公の名前はマティアス、赤い髪の女の子はイリスと公式サイトに書いてありましたが
名前を見てようやくぼんやりと記憶が蘇ってきました
どうやらアニメは去年放送されていたみたいですが
そんな最近見たものを失念するとは我ながら情けないw
とにかくすっきりしました
本当にありがとうございます
ありがとうございます!
それでした
主人公の名前はマティアス、赤い髪の女の子はイリスと公式サイトに書いてありましたが
名前を見てようやくぼんやりと記憶が蘇ってきました
どうやらアニメは去年放送されていたみたいですが
そんな最近見たものを失念するとは我ながら情けないw
とにかくすっきりしました
本当にありがとうございます
244名無しさん名無しさん
2024/01/03(水) 23:54:08.16ID:mps0jJ1S0 90年代アニメなのですが、覚えているシーンが、
味方側の男が、(おそらく)敵側の女と小屋でセクロスしていて、
事後、その女は裸に布一枚纏った裸マント状態で小屋を後にし、
でくわした味方側の女(主人公?)を見下ろす
というものなのですが、これかなというアニメ、ありますでしょうか。
幼少期の光景が未だこびりついて、思い出せず...
よろしくお願いします。
味方側の男が、(おそらく)敵側の女と小屋でセクロスしていて、
事後、その女は裸に布一枚纏った裸マント状態で小屋を後にし、
でくわした味方側の女(主人公?)を見下ろす
というものなのですが、これかなというアニメ、ありますでしょうか。
幼少期の光景が未だこびりついて、思い出せず...
よろしくお願いします。
245名無しさん名無しさん
2024/01/08(月) 22:30:13.89ID:NLpS+fFG0 そんなに古くない異世界のハーレムアニメ
主人公は男
同じパーティに勇者がいて女性なのに男のふりをして宿では主人公と同室
ざっくりとしか覚えてませんが分かりますか?
主人公は男
同じパーティに勇者がいて女性なのに男のふりをして宿では主人公と同室
ざっくりとしか覚えてませんが分かりますか?
246名無しさん名無しさん
2024/01/08(月) 23:43:59.25ID:7w8hq/CR0 >>245
オルタンシア・サーガ かな?
オルタンシア・サーガ かな?
247名無しさん名無しさん
2024/01/10(水) 03:22:11.85ID:hv+zgm1+0 このアニメを探しています。
記憶が曖昧です。
•2008年より前の作品
•登場人物 男性1 他女性
•高校生ぐらいの学生
↓ここらはもっと曖昧
バトル系?殺される
タイムリープ?
鬱アニメ、絶望アニメ、
もしくは糞アニメと言われていたような気がします。
記憶が曖昧です。
•2008年より前の作品
•登場人物 男性1 他女性
•高校生ぐらいの学生
↓ここらはもっと曖昧
バトル系?殺される
タイムリープ?
鬱アニメ、絶望アニメ、
もしくは糞アニメと言われていたような気がします。
248名無しさん名無しさん
2024/01/10(水) 05:03:09.71ID:V6mKbrx50 >>247
ひぐらしのなく頃に
ひぐらしのなく頃に
249名無しさん名無しさん
2024/01/10(水) 07:41:19.75ID:kjqf3Q3yd 主人公もタイトルも思い出せないのですが、
戦闘(魔物狩り?)大好きお姉さん(騎士?戦士?)
が仲間になります。
暫くして主人公と別れたあと、祖国に戻り戦争で義手になって引退。その後結婚、子供ができる。
主人公と再会して今までの経緯↑を語る。
その夕方(もしくは早朝)に実は主人公のことが好きだったと伝える(屋外)。
このくらいしか覚えていません。
もしかしたら複数の作品の要素が混じっているかもしれません。
戦闘(魔物狩り?)大好きお姉さん(騎士?戦士?)
が仲間になります。
暫くして主人公と別れたあと、祖国に戻り戦争で義手になって引退。その後結婚、子供ができる。
主人公と再会して今までの経緯↑を語る。
その夕方(もしくは早朝)に実は主人公のことが好きだったと伝える(屋外)。
このくらいしか覚えていません。
もしかしたら複数の作品の要素が混じっているかもしれません。
250名無しさん名無しさん
2024/01/10(水) 10:07:30.30ID:wtPWDDzH0 100万の命の上に俺は立っている
251名無しさん名無しさん
2024/01/10(水) 10:36:28.42ID:kjqf3Q3yd252名無しさん名無しさん
2024/01/15(月) 02:58:38.90ID:jfd5gsHm0253名無しさん名無しさん
2024/01/15(月) 18:48:06.22ID:21m7+jDQd エロアニメは18禁板でってルールなかったっけ
254名無しさん名無しさん
2024/01/19(金) 14:11:30.03ID:QMO3QRi60 一部のシーンしか覚えていないのですが、心当たりのある方がいれば教えていただけるとありがたいです
ロボット登場 見て目印象 ダサい 例 先行者 ダイミダラー
地上で飛行 山間部で戦闘 龍ぽい化物登場 戦闘で一部破損
数年前に観たのですが、記憶がごちゃ混ぜになっている可能性があります
ロボット登場 見て目印象 ダサい 例 先行者 ダイミダラー
地上で飛行 山間部で戦闘 龍ぽい化物登場 戦闘で一部破損
数年前に観たのですが、記憶がごちゃ混ぜになっている可能性があります
255名無しさん名無しさん
2024/01/19(金) 15:06:53.52ID:EJKjhXxS0256名無しさん名無しさん
2024/01/19(金) 17:12:16.87ID:5W7IDx0b0 >>254
ゴジラS.P<シンギュラポイント> かな?
ゴジラS.P<シンギュラポイント> かな?
257名無しさん名無しさん
2024/01/20(土) 00:35:26.68ID:EV38E/fL0258名無しさん名無しさん
2024/01/20(土) 02:02:39.71ID:k2QuZFPH0 ずっと気になってモヤモヤしているアニメがあります。
2004年放送のガンダムフォースで流れたアニメのCMで、
女の子が下着に何かを入れられるようなシーンと、女の子が頬を赤らめるシーンがあったと記憶しているのですが、何のアニメかわかる方いらっしゃいますか?
2004年放送のガンダムフォースで流れたアニメのCMで、
女の子が下着に何かを入れられるようなシーンと、女の子が頬を赤らめるシーンがあったと記憶しているのですが、何のアニメかわかる方いらっしゃいますか?
259名無しさん名無しさん
2024/01/20(土) 02:30:50.73ID:KreDMW7D0 >>257
ダーリンインザフランキス?
ダーリンインザフランキス?
260名無しさん名無しさん
2024/01/27(土) 00:21:12.74ID:888YdF8vd 数年前YouTubeの無断転載で見たやつ
・主人公が学校内の二人の乳揉んで、女にその感想 聞かれてた。
・巨乳のキャラが体育で胸抱えながら走ってた
・教室のドアで衝突して顔をうずめる見たいなシー ンあった
・主人公が学校内の二人の乳揉んで、女にその感想 聞かれてた。
・巨乳のキャラが体育で胸抱えながら走ってた
・教室のドアで衝突して顔をうずめる見たいなシー ンあった
261名無しさん名無しさん
2024/01/28(日) 22:55:42.53ID:HCSq9ZoD0 80年代後半か90年代のアニメだと思います。
1回限りの男性ゲストキャラが
ヒロインまたはレギュラー女性を見かけて
好きになり「乙女さん」というあだ名をつける
乙女さんと呼ばれるキャラは
見た目は可愛いけど気が強い感じだった記憶。
らんまの天道あかねみたいな…
ラストシーンでは「乙女さん」が主人公達と
わーわー言いながら去って行き
ゲストキャラは「あの、ちょっと…」と
引き留めようとするが気づかれない。
最後にフッと笑って
「さようなら、乙女さん」
と言って終わり。
「その子に乙女さんってあだ名つけたんだ。
ちょっとキザだったかな?」
みたいに友達に話すけど相手にされないシーンと
「さようなら、乙女さん」
は印象に残っています。
1回限りの男性ゲストキャラが
ヒロインまたはレギュラー女性を見かけて
好きになり「乙女さん」というあだ名をつける
乙女さんと呼ばれるキャラは
見た目は可愛いけど気が強い感じだった記憶。
らんまの天道あかねみたいな…
ラストシーンでは「乙女さん」が主人公達と
わーわー言いながら去って行き
ゲストキャラは「あの、ちょっと…」と
引き留めようとするが気づかれない。
最後にフッと笑って
「さようなら、乙女さん」
と言って終わり。
「その子に乙女さんってあだ名つけたんだ。
ちょっとキザだったかな?」
みたいに友達に話すけど相手にされないシーンと
「さようなら、乙女さん」
は印象に残っています。
262名無しさん名無しさん
2024/01/29(月) 00:30:08.51ID:ncLVjVRU0 >>261
ハイスクール奇面組 65話じゃないかな?
ハイスクール奇面組 65話じゃないかな?
263名無しさん名無しさん
2024/02/01(木) 04:15:28.67ID:QH6PjgC60 女の子が遠くの船かなにかに向かって手を振りながら「おーい、おーい」と呼びかけるも
向こうは気づく様子もなく。それでも夢中になって声をかけ続けるシーンだけが
妙に頭に残ってるのだけどストーリーもキャラクターも思い出せずに困ってます。
おーいって呼びかける声は元気いっぱいというよりは少しはかなげな印象でした。
何か分かったらよろしくお願いします。
向こうは気づく様子もなく。それでも夢中になって声をかけ続けるシーンだけが
妙に頭に残ってるのだけどストーリーもキャラクターも思い出せずに困ってます。
おーいって呼びかける声は元気いっぱいというよりは少しはかなげな印象でした。
何か分かったらよろしくお願いします。
264名無しさん名無しさん
2024/02/05(月) 23:07:31.06ID:YTOyPXDq0 幼い頃見てトラウマになったアニメを探しています
・30年ほど前にCSで視聴
・藤子・F・不二雄にジブリを少し足したような絵柄
・登場人物の服装は原始か古代のような粗末な感じ
・ジャングルのある村にてタコ?宇宙生物?が触手?のようなもので人々の腹を突き刺し虐殺しまくる
・生き残った少年と少女がアダムとイブのようになりそうな雰囲気でエンディング
わかる方いましたらお願いいたします
・30年ほど前にCSで視聴
・藤子・F・不二雄にジブリを少し足したような絵柄
・登場人物の服装は原始か古代のような粗末な感じ
・ジャングルのある村にてタコ?宇宙生物?が触手?のようなもので人々の腹を突き刺し虐殺しまくる
・生き残った少年と少女がアダムとイブのようになりそうな雰囲気でエンディング
わかる方いましたらお願いいたします
265名無しさん名無しさん
2024/02/05(月) 23:08:52.64ID:YTOyPXDq0 幼い頃見てトラウマになったアニメを探しています
・30年ほど前にCSで視聴
・藤子・F・不二雄にジブリを少し足したような絵柄
・登場人物の服装は原始か古代のような粗末な感じ
・ジャングルにてタコ?宇宙生物?が触手?のようなもので人々の腹を突き刺し虐殺しまくる
・生き残った少年と少女がアダムとイブのようになりそうな雰囲気でエンディング
わかる方いましたらお願いいたします
・30年ほど前にCSで視聴
・藤子・F・不二雄にジブリを少し足したような絵柄
・登場人物の服装は原始か古代のような粗末な感じ
・ジャングルにてタコ?宇宙生物?が触手?のようなもので人々の腹を突き刺し虐殺しまくる
・生き残った少年と少女がアダムとイブのようになりそうな雰囲気でエンディング
わかる方いましたらお願いいたします
266名無しさん名無しさん
2024/02/05(月) 23:36:11.95ID:8MWZSoD20 藤子・F・不二雄少年SF短編集 絶滅の島 かな?
267名無しさん名無しさん
2024/02/06(火) 20:44:47.80ID:+Hl1g9yg0268名無しさん名無しさん
2024/02/13(火) 17:54:00.89ID:FsFxm/SW0 10年以上前のアニメで土日に見た記憶
背景は草原に窪みと階段があり何十人かが
窪み内で修行してたと思います
両刃斧は主要キャラではなく主要キャラを
案内?会話?をしてました
ワンシーンしか見てないので情報が少なく
申し訳ありません
マギを見てた記憶はあるのでその辺りかも
ふと思い出し何回も続けて調べてきたので
すが毎回ストレスだけ貯めて諦めてました
ここに神々が居ると信じてます
https://i.imgur.com/wElQQ1o.png
背景は草原に窪みと階段があり何十人かが
窪み内で修行してたと思います
両刃斧は主要キャラではなく主要キャラを
案内?会話?をしてました
ワンシーンしか見てないので情報が少なく
申し訳ありません
マギを見てた記憶はあるのでその辺りかも
ふと思い出し何回も続けて調べてきたので
すが毎回ストレスだけ貯めて諦めてました
ここに神々が居ると信じてます
https://i.imgur.com/wElQQ1o.png
269名無しさん名無しさん
2024/02/13(火) 19:37:16.45ID:HKdxFd0l0 >>268
鬼灯の冷徹の芥子?違うか…
鬼灯の冷徹の芥子?違うか…
270名無しさん名無しさん
2024/02/13(火) 20:05:44.09ID:FsFxm/SW0271名無しさん名無しさん
2024/02/13(火) 21:01:45.64ID:kg3n4Zt+0272名無しさん名無しさん
2024/02/13(火) 21:37:16.55ID:quW8lE6T0273名無しさん名無しさん
2024/02/13(火) 22:11:12.51ID:FsFxm/SW0 獣の奏者エリンに目を付けたけどもう少しフワッとしたファンタジーだった気もする
時間帯も宛にならないけどテイルズオブシンフォニアを確認してみます
もう少し自力で探してみます本当ありがとう忘れて下さいまし!
時間帯も宛にならないけどテイルズオブシンフォニアを確認してみます
もう少し自力で探してみます本当ありがとう忘れて下さいまし!
274名無しさん名無しさん
2024/02/16(金) 08:08:20.08ID:n7oJwOce0275名無しさん名無しさん
2024/02/17(土) 03:16:19.76ID:Lo5BsjjH0 昔のアニメを探しています…
主人公が魔法騎士レイアースの赤髪の女の子の三つ編みを消したショートの赤髪でツリ目の見た目のような女の子で、とある男性?に偶然出会ってから変身出来るようになります。
その男性は元々主人公を探していて男性の仲間は少年から大学生ぐらいの見た目までの幅広い年齢の仲間が居ました。
最終話に主人公を嫌っていたと思われる(義理の)姉が、泣きながら主人公に抱きついて○なないで!と懇願しているシーンだけ記憶にあります
(主人公は何かを戦って瀕○でした)
その後に最初に出会った男性とキスして目覚めます
もしわかる方いましたらお願い致します…
主人公が魔法騎士レイアースの赤髪の女の子の三つ編みを消したショートの赤髪でツリ目の見た目のような女の子で、とある男性?に偶然出会ってから変身出来るようになります。
その男性は元々主人公を探していて男性の仲間は少年から大学生ぐらいの見た目までの幅広い年齢の仲間が居ました。
最終話に主人公を嫌っていたと思われる(義理の)姉が、泣きながら主人公に抱きついて○なないで!と懇願しているシーンだけ記憶にあります
(主人公は何かを戦って瀕○でした)
その後に最初に出会った男性とキスして目覚めます
もしわかる方いましたらお願い致します…
276名無しさん名無しさん
2024/02/17(土) 14:13:41.36ID:AimvqiDWd 80年代、夕方放映の男児向けアニメ
地球征服を企む敵と戦う一話完結型だったと思う
敵側のボス(幹部かも)の記憶しかありません
・成人男性で一卵性三つ子のように顔と体格が同じでハゲ
・ガンダムのキシリアのような面長のキツイ顔立ちでハゲ
・大柄ではないがスレンダーで主人公よりは長身
・対象年齢の子供でも見分けられるようにか三人違う色の服を着ていて色は固定
・3体融合でパワーアップでき…たかも
お心あたりの方よろしくお願いします。
地球征服を企む敵と戦う一話完結型だったと思う
敵側のボス(幹部かも)の記憶しかありません
・成人男性で一卵性三つ子のように顔と体格が同じでハゲ
・ガンダムのキシリアのような面長のキツイ顔立ちでハゲ
・大柄ではないがスレンダーで主人公よりは長身
・対象年齢の子供でも見分けられるようにか三人違う色の服を着ていて色は固定
・3体融合でパワーアップでき…たかも
お心あたりの方よろしくお願いします。
277名無しさん名無しさん
2024/02/17(土) 14:54:52.20ID:M60+Iofk0278名無しさん名無しさん
2024/02/17(土) 17:17:14.55ID:AimvqiDWd279名無しさん名無しさん
2024/02/18(日) 00:12:47.95ID:vsabLgjv0280名無しさん名無しさん
2024/02/18(日) 00:13:55.55ID:vsabLgjv0281名無しさん名無しさん
2024/02/18(日) 00:16:02.15ID:vsabLgjv0 スクール水着を着ている状態で誰かに背中を押されて海に落とされる女の子のシーン
xialod.top/ProductDetail.aspx?iid=1479188879&pr=35.88
xialod.top/ProductDetail.aspx?iid=1479188879&pr=35.88
282名無しさん名無しさん
2024/02/18(日) 00:20:51.58ID:XgfAzaGj0 >>281は ももへの手紙
283名無しさん名無しさん
2024/02/19(月) 13:21:06.28ID:P9yF8dx40 ・2000年~2009年頃の日中に放送されていた(再放送の可能性あり)
・覚えているのは闘技場のようなところで2人の若い男が炎をまとった剣で戦うシーン
・もしかすると週刊少年マガジンと関係のある作品かもしれない
以上の条件に当てはまる作品って心当たりないでしょうか
・覚えているのは闘技場のようなところで2人の若い男が炎をまとった剣で戦うシーン
・もしかすると週刊少年マガジンと関係のある作品かもしれない
以上の条件に当てはまる作品って心当たりないでしょうか
284名無しさん名無しさん
2024/02/22(木) 15:08:46.92ID:OzcCCJx90 数日前にBS11のCMで見た、(おそらく)youtube限定のアニメのタイトルを教えて頂けませんでしょうか
後で見ようと思っていたらタイトルを忘れてしまいました
BS11のCMで見た、youtubeアニメ以外の情報は覚えていません
よろしくお願いいたします
後で見ようと思っていたらタイトルを忘れてしまいました
BS11のCMで見た、youtubeアニメ以外の情報は覚えていません
よろしくお願いいたします
285名無しさん名無しさん
2024/02/25(日) 15:25:34.30ID:/rX2o/k20286名無しさん名無しさん
2024/02/27(火) 12:53:11.56ID:eGRk7IKC0 >>285
回答ありがとうございます。
少し確認してみましたが違うかと思います
そう思った理由は以下のとおりです
・私の生まれたタイミングなど考慮すると放送1999年である可能性は極めて低い点
・記憶にある映像は、もっとモダンな絵柄だった(絵柄の印象としてはガンダムSEEDくらいの時代感)
追加の情報なんですが
闘技場で戦うシーンの後に、師匠のような男性キャラクターが、戦ってた人(の片方、あるいは両方)と話すシーンがあっと気がします
自分が1桁歳くらいの子供の頃に、母が見ていたアニメをチラ見した記憶なので、細部が違う可能性は十分にあります
回答ありがとうございます。
少し確認してみましたが違うかと思います
そう思った理由は以下のとおりです
・私の生まれたタイミングなど考慮すると放送1999年である可能性は極めて低い点
・記憶にある映像は、もっとモダンな絵柄だった(絵柄の印象としてはガンダムSEEDくらいの時代感)
追加の情報なんですが
闘技場で戦うシーンの後に、師匠のような男性キャラクターが、戦ってた人(の片方、あるいは両方)と話すシーンがあっと気がします
自分が1桁歳くらいの子供の頃に、母が見ていたアニメをチラ見した記憶なので、細部が違う可能性は十分にあります
287名無しさん名無しさん
2024/03/01(金) 04:52:42.91ID:dKGcIOfF0 割と最近のアニメだと思いますが
女の子が教室内でバク転していた作品を探しています
わかる方いましたらお願いいたします
女の子が教室内でバク転していた作品を探しています
わかる方いましたらお願いいたします
288名無しさん名無しさん
2024/03/01(金) 05:03:56.42ID:tdQYc/dN0 >>287
明日ちゃんのセーラー服
明日ちゃんのセーラー服
289名無しさん名無しさん
2024/03/01(金) 14:15:21.64ID:dKGcIOfF0 >>288
これでした ご回答ありがとうござい
これでした ご回答ありがとうござい
290名無しさん名無しさん
2024/03/01(金) 17:47:40.54ID:8EntPzqaa ましたをつけろよデコ助野郎
291名無しさん名無しさん
2024/03/01(金) 22:47:41.61ID:XA2VWgW80 金騙した
292名無しさん名無しさん
2024/03/04(月) 02:58:18.48ID:690Pbr/B0 放送時期: 10年くらい前
ジャンル: ロボット、バトル
覚えてること:
遺跡から蘇った武士みたいな男がロボットで宇宙人のロボットと戦う
過去、姫を守れなかった
主人公は女子高生で、その母親が科学者で研究所勤務
近未来で重機用途のロボットがある
宇宙人は鬼みたいな見た目だったような
舞台は地方、緑が多い
所々記憶違いがあるかもしれませんが、よろしくお願いします
ジャンル: ロボット、バトル
覚えてること:
遺跡から蘇った武士みたいな男がロボットで宇宙人のロボットと戦う
過去、姫を守れなかった
主人公は女子高生で、その母親が科学者で研究所勤務
近未来で重機用途のロボットがある
宇宙人は鬼みたいな見た目だったような
舞台は地方、緑が多い
所々記憶違いがあるかもしれませんが、よろしくお願いします
293名無しさん名無しさん
2024/03/04(月) 02:59:40.50ID:/BaEbxlE0 >>292
クロムクロ
クロムクロ
294292
2024/03/04(月) 03:02:46.88ID:690Pbr/B0296名無しさん名無しさん
2024/03/05(火) 16:43:18.43ID:ODY+r5340 こどものころ、インドネシアでDVDにて視聴していた海外アニメを探しています。
木の上にフクロウがとまっていて、そのフクロウが大変な目にあうショートなアニメです。
体がぶっ飛んで目玉だけ残っていったりしていて、子供ながらに激ハマリしていました。
夕焼けの空が背景です。
海外のアニメかつDVDなので年代などの特定ができず、情報は少ないですがずっと前から気になっていましたのでここで質問させていただきます。
木の上にフクロウがとまっていて、そのフクロウが大変な目にあうショートなアニメです。
体がぶっ飛んで目玉だけ残っていったりしていて、子供ながらに激ハマリしていました。
夕焼けの空が背景です。
海外のアニメかつDVDなので年代などの特定ができず、情報は少ないですがずっと前から気になっていましたのでここで質問させていただきます。
297名無しさん名無しさん
2024/03/05(火) 16:46:12.07ID:ODY+r5340 >>296
書き忘れていました、グロ要素はほとんどないギャグアニメです。
フクロウが主人公なのもあって基本的に効果音(ロケット花火の「ヒュー…ドカン!」とかその程度)の音くらいしかあんまりないと思います。
書き忘れていました、グロ要素はほとんどないギャグアニメです。
フクロウが主人公なのもあって基本的に効果音(ロケット花火の「ヒュー…ドカン!」とかその程度)の音くらいしかあんまりないと思います。
298名無しさん名無しさん
2024/03/05(火) 20:54:27.22ID:cuAULPYO0 グロだらけならハッピーツリーフレンズかと思ったけど
グロないんじゃちがうか
グロないんじゃちがうか
299名無しさん名無しさん
2024/03/06(水) 09:22:32.27ID:iuo9aTF30 小さい頃観たちょいエロい感じのアニメのタイトルを知りたいから皆さんのお力を借りたい。
当方30代男性です。観たのは2000年前後3~4年くらいの筈ですがおぼろげです。
覚えているのは、舞台はおおよそ学校で、開幕に何かしら敵の存在と侵入を示唆された後、女子生徒が一人でプールで泳いでいる最中にその敵に襲われて、逃げようとするも捕まり翌日の授業で水〇体として浮かび上がって発見される
その敵はなんか触手っぽい感じで、体をまさぐりながら女の子を吊り上げた所でシーンはカットされてる
その後はかなり内容がおぼろげ。最後の方に理科室的な場所で触手とのバトルが発生。主人公らしき女の子は他の子と同じく敵の触手で固定されてしまい武装みたいなのも縛り付けられてしまう
ペット的なやつ(男の子も居た気がする?)が飴玉のようなやつを蹴り飛ばして女の子の口にシュートしてなんとか変身出来て危機脱出して倒すみたいな感じです
当方30代男性です。観たのは2000年前後3~4年くらいの筈ですがおぼろげです。
覚えているのは、舞台はおおよそ学校で、開幕に何かしら敵の存在と侵入を示唆された後、女子生徒が一人でプールで泳いでいる最中にその敵に襲われて、逃げようとするも捕まり翌日の授業で水〇体として浮かび上がって発見される
その敵はなんか触手っぽい感じで、体をまさぐりながら女の子を吊り上げた所でシーンはカットされてる
その後はかなり内容がおぼろげ。最後の方に理科室的な場所で触手とのバトルが発生。主人公らしき女の子は他の子と同じく敵の触手で固定されてしまい武装みたいなのも縛り付けられてしまう
ペット的なやつ(男の子も居た気がする?)が飴玉のようなやつを蹴り飛ばして女の子の口にシュートしてなんとか変身出来て危機脱出して倒すみたいな感じです
300名無しさん名無しさん
2024/03/06(水) 19:15:04.93ID:D+wubsYE0 まじかるカナン?
301名無しさん名無しさん
2024/03/06(水) 23:40:53.64ID:HwZGYuGN0 >>296
The Owl とか CGだけど
The Owl とか CGだけど
302名無しさん名無しさん
2024/03/06(水) 23:54:42.74ID:HwZGYuGN0 >>283
フェアリーテイルに闘技場でなんかやる話があったような
フェアリーテイルに闘技場でなんかやる話があったような
303名無しさん名無しさん
2024/03/07(木) 07:16:13.54ID:pph96i+X0 >>302
回答ありがとうございます
年代感や連載誌を考慮しても、これの可能性は十分ありそうです
仮にフェアリーテイルだとして、第1期(2009年10月12日 - 2013年3月30日)かと思うのですが、dアニメストアでその区間のサムネイルを確認しただけではわかりませんでした
第1期だけでも175話あり、捜索は困難です
そのエピソードのあった時期について、もう少しなにかわかることはないでしょうか(原作◯巻目~など)
回答ありがとうございます
年代感や連載誌を考慮しても、これの可能性は十分ありそうです
仮にフェアリーテイルだとして、第1期(2009年10月12日 - 2013年3月30日)かと思うのですが、dアニメストアでその区間のサムネイルを確認しただけではわかりませんでした
第1期だけでも175話あり、捜索は困難です
そのエピソードのあった時期について、もう少しなにかわかることはないでしょうか(原作◯巻目~など)
304名無しさん名無しさん
2024/03/07(木) 13:36:04.20ID:hFkTA1EB0305名無しさん名無しさん
2024/03/07(木) 21:41:36.96ID:qhcctAJd0 >>300
返信ありがとうございます。まじかるカナン1話観て来ました。他の話の可能性もありますが、絵柄はこんな感じじゃないという印象です。ですが、横に居る動物はこんな感じだったなと思いました
というのも、水泳部の人が襲われた時の絵柄はかなり艶めかしい寄りというか、こういう幼くデフォルメされたタイプではなかった記憶があります
例を挙げるとすれば90年代風というか、ぬ〜べ〜やエヴァンゲリオンのような細さ、顔の濃さや暗さで言えば電影少女や漫画幽遊白書みたいな90年代の少女漫画でもやっていけそうな感じだった記憶があります(小さい頃の記憶なので、実際には若くても大人に見えていた可能性は多分にあります)
返信ありがとうございます。まじかるカナン1話観て来ました。他の話の可能性もありますが、絵柄はこんな感じじゃないという印象です。ですが、横に居る動物はこんな感じだったなと思いました
というのも、水泳部の人が襲われた時の絵柄はかなり艶めかしい寄りというか、こういう幼くデフォルメされたタイプではなかった記憶があります
例を挙げるとすれば90年代風というか、ぬ〜べ〜やエヴァンゲリオンのような細さ、顔の濃さや暗さで言えば電影少女や漫画幽遊白書みたいな90年代の少女漫画でもやっていけそうな感じだった記憶があります(小さい頃の記憶なので、実際には若くても大人に見えていた可能性は多分にあります)
306名無しさん名無しさん
2024/03/08(金) 09:38:19.28ID:XO9atULq0 >>304
ありがとうございます。これを手がかりに探してみます
ありがとうございます。これを手がかりに探してみます
307名無しさん名無しさん
2024/03/10(日) 01:10:47.49ID:SKasTaUw0 RAVEの主人公剣使いだったからそっちだったりして
308名無しさん名無しさん
2024/03/13(水) 01:58:16.02ID://bumwcm0 ふとアニメか漫画か小説だかのワンシーンが頭に浮かんだのですが、タイトルもキャラの名前やその他諸々忘れてしまいました。実際にそんなシーンがあったのかも定かではないのですが…
なんかボスキャラに愛する者の命を奪われた雑魚キャラが、その物語の主人公とそのボスキャラが拮抗勝負をしてる時に、後ろから不意打ちをするシーンなんですけど…
ちょうどパーフェクトセルと悟飯がかめはめ波を撃ち合ってる時に不意打ちをしたベジータ的な立ち位置で、そのキャラは確か「よくも……よくも……」って泣きながら後ろから刺してたような…
なんか今まで全く戦闘をしてなかった臆病者なキャラだった気がするんですが…
これは自分の記憶違いが生み出した物語なのでしょうか?それとも確かに実在する物語なのでしょうか?
なんかボスキャラに愛する者の命を奪われた雑魚キャラが、その物語の主人公とそのボスキャラが拮抗勝負をしてる時に、後ろから不意打ちをするシーンなんですけど…
ちょうどパーフェクトセルと悟飯がかめはめ波を撃ち合ってる時に不意打ちをしたベジータ的な立ち位置で、そのキャラは確か「よくも……よくも……」って泣きながら後ろから刺してたような…
なんか今まで全く戦闘をしてなかった臆病者なキャラだった気がするんですが…
これは自分の記憶違いが生み出した物語なのでしょうか?それとも確かに実在する物語なのでしょうか?
309名無しさん名無しさん
2024/03/14(木) 18:40:03.13ID:6CNMWNYv0Pi たぶん違うけど北斗の拳のサウザーを刺したガキがパッと思い浮かんだ
310名無しさん名無しさん
2024/03/15(金) 21:35:20.26ID:2WY8gtwd0 >>135
janeが使えなくなって半年ぶりくらいにこのスレ来たのでレスが遅くなったけど、
ピコリーノの冒険の第18話 空の旅
ハトの背中にのって旅をするピコリーノが、ハトがグリーンピースが欲しいというので、苦労して手に入れる。
ピコリーノ自身ははじめはそんなおいしくないものいらないと言っていたけど、食べるものがそれしかなくて、一口食べてみたらおいしかったので両手で口に掻き込んで食べていた。
janeが使えなくなって半年ぶりくらいにこのスレ来たのでレスが遅くなったけど、
ピコリーノの冒険の第18話 空の旅
ハトの背中にのって旅をするピコリーノが、ハトがグリーンピースが欲しいというので、苦労して手に入れる。
ピコリーノ自身ははじめはそんなおいしくないものいらないと言っていたけど、食べるものがそれしかなくて、一口食べてみたらおいしかったので両手で口に掻き込んで食べていた。
311名無しさん名無しさん
2024/03/22(金) 03:03:17.24ID:X6Qpvg8J0 90年代深夜に観たアニメ映画(?)どなたか知っていたら教えてください
覚えていること
荒廃した都市のような場所が舞台(北斗の拳のようなイメージ)
足が鳥のような形の女の子の群れ(モブっぽい)が逃げ回っているシーン
その足を焚き火で焼いて食べている男性キャラクター
主人公かどうかは不明です
よろしくお願いします
覚えていること
荒廃した都市のような場所が舞台(北斗の拳のようなイメージ)
足が鳥のような形の女の子の群れ(モブっぽい)が逃げ回っているシーン
その足を焚き火で焼いて食べている男性キャラクター
主人公かどうかは不明です
よろしくお願いします
312名無しさん名無しさん
2024/03/22(金) 03:14:44.53ID:D8tLFHwN0 >>311
火の鳥・宇宙編 かな?
火の鳥・宇宙編 かな?
313名無しさん名無しさん
2024/03/22(金) 03:21:12.32ID:X6Qpvg8J0314名無しさん名無しさん
2024/03/23(土) 20:05:22.37ID:VW0PBaPM0 2000年代後半ぐらい?に観た記憶があるのですが……
うろ覚えでタイトルが「霧と絵本と魔導書(グリモワール)」みたいな感じだったような気がしたけれど
検索をかけてもヒットせず。
「〇〇と○○と○○」のようなタイトルではあったような……
主要人物の女の子の1人が武闘派で、もう一人が魔女っ娘のような感じで、アリスだったかその辺の名前だったような……
色んな世界を旅するっぽい作風で、列車のシーンがあったと思います
何から何までうろ覚えなので、間違っている情報も多分に含まれていると思います……
よろしくお願いします。
うろ覚えでタイトルが「霧と絵本と魔導書(グリモワール)」みたいな感じだったような気がしたけれど
検索をかけてもヒットせず。
「〇〇と○○と○○」のようなタイトルではあったような……
主要人物の女の子の1人が武闘派で、もう一人が魔女っ娘のような感じで、アリスだったかその辺の名前だったような……
色んな世界を旅するっぽい作風で、列車のシーンがあったと思います
何から何までうろ覚えなので、間違っている情報も多分に含まれていると思います……
よろしくお願いします。
315名無しさん名無しさん
2024/03/23(土) 20:15:49.29ID:UzrQ9UYz0 >>314
ヤミと帽子と本の旅人 かな?
ヤミと帽子と本の旅人 かな?
316名無しさん名無しさん
2024/03/25(月) 14:58:29.38ID:Qol6c1Is0317名無しさん名無しさん
2024/03/26(火) 00:32:04.05ID:btax/PBt0 >>145
『魔法遊戯 飛び出す!!ハナマル大冒険』かな
『魔法遊戯 飛び出す!!ハナマル大冒険』かな
318名無しさん名無しさん
2024/03/26(火) 00:32:59.08ID:btax/PBt0319名無しさん名無しさん
2024/03/26(火) 00:42:16.43ID:btax/PBt0320名無しさん名無しさん
2024/03/28(木) 17:37:50.19ID:Nj5QDI530 このエロアニメのタイトルを知ってる人いたら教えてください!
https://jp.pornhub.com/channels/hentai-pros
https://jp.pornhub.com/channels/hentai-pros
321名無しさん名無しさん
2024/03/28(木) 17:41:02.14ID:Nj5QDI530 このエロアニメのタイトルを知ってる人いたら教えてください!
https://ei.phncdn.com/pics/sites/000/032/972/cover1551117940/(m=maeRSaaGqaq)(mh=zGWsopPQxfwr26DZ)1323x270.jpg?cache=2024032705
https://ei.phncdn.com/pics/sites/000/032/972/cover1551117940/(m=maeRSaaGqaq)(mh=zGWsopPQxfwr26DZ)1323x270.jpg?cache=2024032705
322名無しさん名無しさん
2024/03/28(木) 17:42:25.05ID:KCQCpRapa323名無しさん名無しさん
2024/03/28(木) 17:56:54.62ID:Nj5QDI530324名無しさん名無しさん
2024/03/29(金) 22:00:32.46ID:zBrgpD6H0NIKU ロボットアニメのタイトル教えてください
2000年代か2010年代の子供向けロボットアニメで
赤・青・黄色のメカが合体してロボになって
ゲッターやアクエリオンみたいに組み換え合体もするやつ
どなたか知りませんか?
2000年代か2010年代の子供向けロボットアニメで
赤・青・黄色のメカが合体してロボになって
ゲッターやアクエリオンみたいに組み換え合体もするやつ
どなたか知りませんか?
325名無しさん名無しさん
2024/03/29(金) 22:29:28.00ID:eqxdpkhV0NIKU ウェブダイバーとか
326名無しさん名無しさん
2024/03/31(日) 20:09:51.06ID:g3tXt+u/0327名無しさん名無しさん
2024/04/02(火) 18:21:15.43ID:YnpMXZTn0 ちょっとスレチかもしれませんが
去年の3月にGYAO!で見た日本のアート系(?)短編アニメ
タイトルは多分「顔」だったはず
多分そんなに古くない作品
舞台は西洋っぽい
作画はおどろおどろしい感じ
内容は醜い顔の男の子が女の子に出会って仲良くなるのですが顔のせいでけんかして別れる?
ラストは男の子がキャンバスに絵を描いたシーン
もう一度見たいのですがタイトルがシンプルで検索で情報が引っ掛かりません
よろしくお願いします
去年の3月にGYAO!で見た日本のアート系(?)短編アニメ
タイトルは多分「顔」だったはず
多分そんなに古くない作品
舞台は西洋っぽい
作画はおどろおどろしい感じ
内容は醜い顔の男の子が女の子に出会って仲良くなるのですが顔のせいでけんかして別れる?
ラストは男の子がキャンバスに絵を描いたシーン
もう一度見たいのですがタイトルがシンプルで検索で情報が引っ掛かりません
よろしくお願いします
328名無しさん名無しさん
2024/04/02(火) 18:21:18.46ID:YnpMXZTn0 ちょっとスレチかもしれませんが
去年の3月にGYAO!で見た日本のアート系(?)短編アニメ
タイトルは多分「顔」だったはず
多分そんなに古くない作品
舞台は西洋っぽい
作画はおどろおどろしい感じ
内容は醜い顔の男の子が女の子に出会って仲良くなるのですが顔のせいでけんかして別れる?
ラストは男の子がキャンバスに絵を描いたシーン
もう一度見たいのですがタイトルがシンプルで検索で情報が引っ掛かりません
よろしくお願いします
去年の3月にGYAO!で見た日本のアート系(?)短編アニメ
タイトルは多分「顔」だったはず
多分そんなに古くない作品
舞台は西洋っぽい
作画はおどろおどろしい感じ
内容は醜い顔の男の子が女の子に出会って仲良くなるのですが顔のせいでけんかして別れる?
ラストは男の子がキャンバスに絵を描いたシーン
もう一度見たいのですがタイトルがシンプルで検索で情報が引っ掛かりません
よろしくお願いします
329名無しさん名無しさん
2024/04/02(火) 18:22:21.21ID:YnpMXZTn0330名無しさん名無しさん
2024/04/02(火) 18:42:54.10ID:YnpMXZTn0331名無しさん名無しさん
2024/04/03(水) 18:51:36.65ID:vxKlpwHU0 タイトルと作者名が思い出せないです
種類
オリジナル・雑誌系エロ漫画
内容
公園で小学生くらいの男の子たちが捨ててあったエロ本を読む
マンコが本当にそうなっている確認したくなる
内1人が家で姉が寝ていると言って皆で確認しようという
全員で家に来たら部屋で若い女性こと姉が寝ている
弟が夜勤で遅く爆睡中という
念の為に縄跳びで腕を拘束する
パンツを脱がしてマンコを確認する
みんなで指でいじったり中に入れたりとイタズラをする
それからエロ本の通ろにチンコを入れる
姉が起きてしまう
だが拘束されていて身動きがとれない
他の男の子たちからフェラや乳首にチンコを擦り付けたりされる
しばらくして中出しや身体中に射精されて汚れる
放心状態になった姉を男の子たちは持っていた携帯の写真で撮影する
最後に男の子たちは拾ったエロ本の書かれた通りに台詞を言う
「お姉ちゃんは僕たちの言うことを聞けばいいからね」
と携帯に撮られた恥ずかしい写真をネタに姉を脅す
姉は抵抗できないと諦めて「はい」と返事する
種類
オリジナル・雑誌系エロ漫画
内容
公園で小学生くらいの男の子たちが捨ててあったエロ本を読む
マンコが本当にそうなっている確認したくなる
内1人が家で姉が寝ていると言って皆で確認しようという
全員で家に来たら部屋で若い女性こと姉が寝ている
弟が夜勤で遅く爆睡中という
念の為に縄跳びで腕を拘束する
パンツを脱がしてマンコを確認する
みんなで指でいじったり中に入れたりとイタズラをする
それからエロ本の通ろにチンコを入れる
姉が起きてしまう
だが拘束されていて身動きがとれない
他の男の子たちからフェラや乳首にチンコを擦り付けたりされる
しばらくして中出しや身体中に射精されて汚れる
放心状態になった姉を男の子たちは持っていた携帯の写真で撮影する
最後に男の子たちは拾ったエロ本の書かれた通りに台詞を言う
「お姉ちゃんは僕たちの言うことを聞けばいいからね」
と携帯に撮られた恥ずかしい写真をネタに姉を脅す
姉は抵抗できないと諦めて「はい」と返事する
332名無しさん名無しさん
2024/04/03(水) 18:52:41.30ID:vxKlpwHU0 上
スレミスですので無視で
スレミスですので無視で
333名無しさん名無しさん
2024/04/03(水) 19:10:37.19ID:Ni7LfGdm0334名無しさん名無しさん
2024/04/04(木) 16:26:10.09ID:qaYcyKR/r0404 すみません、知っている方いたら教えてください。
アニマトリックのセカンド・ルネッサンス
ぽい内容でカートゥーンネットワークのようなアメリカ風のアニメ作品が昔あったと思うのですが、全く思い出せず。
アニマトリックのセカンド・ルネッサンス
ぽい内容でカートゥーンネットワークのようなアメリカ風のアニメ作品が昔あったと思うのですが、全く思い出せず。
335名無しさん名無しさん
2024/04/07(日) 16:22:48.33ID:O/EXk96s0 90年代前半ぐらいのアニメ?
「大事な日の前に夢で必ず死ぬように行動をしろと
親父に教えられた」
レーサーだか、ボクサーだかが言う作品の
タイトルが思い出せません
アニメ単発エピソードぽかったです
宜しくお願い致します
「大事な日の前に夢で必ず死ぬように行動をしろと
親父に教えられた」
レーサーだか、ボクサーだかが言う作品の
タイトルが思い出せません
アニメ単発エピソードぽかったです
宜しくお願い致します
336名無しさん名無しさん
2024/04/08(月) 00:15:24.51ID:q7aQKW4Z0 列車に乗って移動中に姫様だったか政府の偉い人だったかが敵に襲われるシーンがあります。
和風で古い時代が舞台になってたと思います
見たのは10年以上前だったと思います
たったこれだけですが、わかる方いたら宜しくお願いします
和風で古い時代が舞台になってたと思います
見たのは10年以上前だったと思います
たったこれだけですが、わかる方いたら宜しくお願いします
337名無しさん名無しさん
2024/04/08(月) 02:16:21.47ID:QlBEESLv0 >>336
「プリンセス・プリンシパル」とか「甲鉄城のカバネリ」とか?
「プリンセス・プリンシパル」とか「甲鉄城のカバネリ」とか?
338名無しさん名無しさん
2024/04/08(月) 08:38:40.48ID:q7aQKW4Z0 >>337
第一話の冒頭を見た感じ甲鉄城のカバネリだと思います。個人的にとても好きなタイプの絵だったので見た瞬間思い出しました。ありがとです
第一話の冒頭を見た感じ甲鉄城のカバネリだと思います。個人的にとても好きなタイプの絵だったので見た瞬間思い出しました。ありがとです
339名無しさん名無しさん
2024/04/08(月) 12:06:35.78ID:Dznwr6VYd340名無しさん名無しさん
2024/04/08(月) 19:15:23.70ID:FOoUFEY30 よろしくお願いします。友達が探しているアニメで絞り出しても情報が少なく難航しております。
4年くらい前のアニメ 録画の為時間帯不明
男は恐らくいなかった
話数は12話ほど
不思議な能力がある世界
主人公は不思議な能力を学ぶ学校みたいな所に通う落ちのこぼれ
相棒みたいなキャラがいた気がする。
覚醒みたいなことをして強くなっていく
F組みたいなのがあったような気がする
断片的な情報で申し訳ないですが、少しでもヒントを得られればと思います。よろしくお願いします。
4年くらい前のアニメ 録画の為時間帯不明
男は恐らくいなかった
話数は12話ほど
不思議な能力がある世界
主人公は不思議な能力を学ぶ学校みたいな所に通う落ちのこぼれ
相棒みたいなキャラがいた気がする。
覚醒みたいなことをして強くなっていく
F組みたいなのがあったような気がする
断片的な情報で申し訳ないですが、少しでもヒントを得られればと思います。よろしくお願いします。
341名無しさん名無しさん
2024/04/08(月) 19:26:50.99ID:FOoUFEY30342名無しさん名無しさん
2024/04/08(月) 20:22:30.67ID:HB0VqIOZ0 Z/X Code reunion
2019年放送でクラスEチームだけど
2019年放送でクラスEチームだけど
343名無しさん名無しさん
2024/04/08(月) 20:27:16.14ID:vD86gvUd0 ひなろじ かな?
F組じゃなくてSクラスだけど
F組じゃなくてSクラスだけど
344名無しさん名無しさん
2024/04/08(月) 20:52:34.61ID:fALS8HEX0 無能なナナが思い浮かんだけど
あれ男キャラいっぱいいたよなあ
あれ男キャラいっぱいいたよなあ
345名無しさん名無しさん
2024/04/08(月) 21:15:59.08ID:BMaJLrNE0 マギアレコード思い浮かんだけど内容覚えてない
346名無しさん名無しさん
2024/04/08(月) 21:57:33.04ID:yOSobFf2a 悪魔のリドル
あ、全然違うわw
あ、全然違うわw
347名無しさん名無しさん
2024/04/08(月) 22:33:20.14ID:M2TfTtXo0 ありがとうございます!先程確認してもらってZ/X Code reunionでほぼ間違いがなさそうです。入院長引いて元気なくなってた友達を励ませました。回答くださった皆様ほんとにありがとうございます。
348名無しさん名無しさん
2024/04/11(木) 18:56:27.02ID:0vwlXvBa0 っ
349名無しさん名無しさん
2024/04/19(金) 20:57:34.39ID:fruULZ7p0 ほんとに乏しい記憶な上ワンシーンのみで恐縮ですがご助力ください
・30年以上前のロボットアニメ
・洞窟?か荒野?少なくても街ではないところで主人公のメカが戦っている
・その後なんか爆発?があって敵味方双方のパーツがバラバラになって落ちてて物悲しい雰囲気。全体的にシリアス
・リアルなメカでそんな大きくなかったと思う
・黄色いメカがいた気がする。頭かどこか尖ってた箇所があったような、、、
よろしくお願いします。
・30年以上前のロボットアニメ
・洞窟?か荒野?少なくても街ではないところで主人公のメカが戦っている
・その後なんか爆発?があって敵味方双方のパーツがバラバラになって落ちてて物悲しい雰囲気。全体的にシリアス
・リアルなメカでそんな大きくなかったと思う
・黄色いメカがいた気がする。頭かどこか尖ってた箇所があったような、、、
よろしくお願いします。
350名無しさん名無しさん
2024/04/19(金) 20:57:48.16ID:fruULZ7p0 ほんとに乏しい記憶な上ワンシーンのみで恐縮ですがご助力ください
・30年以上前のロボットアニメ
・洞窟?か荒野?少なくても街ではないところで主人公のメカが戦っている
・その後なんか爆発?があって敵味方双方のパーツがバラバラになって落ちてて物悲しい雰囲気。全体的にシリアス
・リアルなメカでそんな大きくなかったと思う
・黄色いメカがいた気がする。頭かどこか尖ってた箇所があったような、、、
よろしくお願いします。
・30年以上前のロボットアニメ
・洞窟?か荒野?少なくても街ではないところで主人公のメカが戦っている
・その後なんか爆発?があって敵味方双方のパーツがバラバラになって落ちてて物悲しい雰囲気。全体的にシリアス
・リアルなメカでそんな大きくなかったと思う
・黄色いメカがいた気がする。頭かどこか尖ってた箇所があったような、、、
よろしくお願いします。
351名無しさん名無しさん
2024/04/19(金) 21:26:14.74ID:VGIA2BCP0 ボトムズかダグラムじゃね
352名無しさん名無しさん
2024/04/20(土) 00:53:48.71ID:tv9Wixk10 >>349
荒野、ロボットでOVAの「ドラゴンズヘブン」とか?
荒野、ロボットでOVAの「ドラゴンズヘブン」とか?
353名無しさん名無しさん
2024/04/22(月) 21:58:39.84ID:tAmESo4Z0 いつのアニメかも全く思い出せなくて断片的にしか覚えてないんですが
俺妹のようなアニメで作品中深夜?夜?に妹?誰かに頼まれBLを買いに行き列に並んでると同級生の男友達も並んでいてその同級生も妹に頼まれ?的な感じで(同級生は妹をちゃん付で呼んでた)なんやかんや言い合ってもみくちゃしてたら周りの並んでる女子に勘違いされキャーキャー言われてる
みたいなシーンがあったアニメなんですがこんな情報でわかる方いらっしゃいますか?
俺妹のようなアニメで作品中深夜?夜?に妹?誰かに頼まれBLを買いに行き列に並んでると同級生の男友達も並んでいてその同級生も妹に頼まれ?的な感じで(同級生は妹をちゃん付で呼んでた)なんやかんや言い合ってもみくちゃしてたら周りの並んでる女子に勘違いされキャーキャー言われてる
みたいなシーンがあったアニメなんですがこんな情報でわかる方いらっしゃいますか?
354名無しさん名無しさん
2024/04/22(月) 22:12:12.53ID:O48RZMHf0355名無しさん名無しさん
2024/04/22(月) 22:13:31.85ID:O48RZMHf0 ごめん最終話じゃない12話
356名無しさん名無しさん
2024/04/22(月) 22:35:34.48ID:tAmESo4Z0357名無しさん名無しさん
2024/04/25(木) 01:17:56.54ID:eWVm1f+m0 7、8年前の深夜アニメで声が茅野愛衣だと思うのですが
RPG風の世界観で主人公に可愛い荷車でアイテムを提供しに来るのですが
タイトルよろしくお願いします。
RPG風の世界観で主人公に可愛い荷車でアイテムを提供しに来るのですが
タイトルよろしくお願いします。
358名無しさん名無しさん
2024/04/25(木) 01:40:18.76ID:0TvqTF2m0 >>357
ラストピリオド
ラストピリオド
359名無しさん名無しさん
2024/04/25(木) 02:01:44.60ID:eWVm1f+m0 >>358
ありがとうございます!ググっても出てこなかったので助かりますっ
ありがとうございます!ググっても出てこなかったので助かりますっ
360名無しさん名無しさん
2024/04/30(火) 20:18:35.93ID:P5rkfVcL0 2000年前後あたりに放送してたアニメで、タイトルを忘れたアニメがあります。
特徴は下記です。
・一話目は都会の夕方の風景だった気がする。
・もみあげのある西洋人の中年男性が出てくる。
宇宙戦艦ヤマトのヘルムゼーリックが風貌的に似ている。
・もみあげのある西洋人のおじさんがある町を訪れて昔を思い出すかのように包丁を使い料理する場面がある。
また、他のキャラもその場面にて町を訪れてから昔を思い出すような行動をする。
・イケメンの仲間がいる。たしかデスノートのニアのような髪型をしている
・最終回でイケメンキャラをはじめとし、他の仲間も裸の状態で巨大なロボットのような物体によって吸収される。
また、そのとき仲間たちは意識が無いか敵に洗脳されかけている。
・放送時間は深夜ではなく夕方あたりだった記憶がある。
・敵キャラがなぞなぞを出してきた回がある。
なぞなぞの内容は「手が〜本もあって足が〜本もあって〜もできて〜もできるものはなんだ?」
というもので、
味方の大人びた雰囲気の女性キャラが「そんなものはいないというのが答え」というと
敵キャラが倒される。
戦いの場面は遺跡か塔の頂上だった気がする。
数か月ほど探しているのですがなかなか見つからなかったため、ご教示いただけたら幸いです。
特徴は下記です。
・一話目は都会の夕方の風景だった気がする。
・もみあげのある西洋人の中年男性が出てくる。
宇宙戦艦ヤマトのヘルムゼーリックが風貌的に似ている。
・もみあげのある西洋人のおじさんがある町を訪れて昔を思い出すかのように包丁を使い料理する場面がある。
また、他のキャラもその場面にて町を訪れてから昔を思い出すような行動をする。
・イケメンの仲間がいる。たしかデスノートのニアのような髪型をしている
・最終回でイケメンキャラをはじめとし、他の仲間も裸の状態で巨大なロボットのような物体によって吸収される。
また、そのとき仲間たちは意識が無いか敵に洗脳されかけている。
・放送時間は深夜ではなく夕方あたりだった記憶がある。
・敵キャラがなぞなぞを出してきた回がある。
なぞなぞの内容は「手が〜本もあって足が〜本もあって〜もできて〜もできるものはなんだ?」
というもので、
味方の大人びた雰囲気の女性キャラが「そんなものはいないというのが答え」というと
敵キャラが倒される。
戦いの場面は遺跡か塔の頂上だった気がする。
数か月ほど探しているのですがなかなか見つからなかったため、ご教示いただけたら幸いです。
361名無しさん名無しさん
2024/05/17(金) 01:35:10.90ID:ng5uvFz80 ずっとなんのアニメだったか思い出せずモヤモヤしています…情報が少ないですがもしご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
・主人公は10代後半の男性だったように思う。
・洞窟?のような場所で戦っていた。高い岩があり敵が何人かその上に立っていた
・女の子と手を繋いで合図を出し合って戦ってた
・放送は2015〜2018年の間だったように思う(曖昧)
・主人公は10代後半の男性だったように思う。
・洞窟?のような場所で戦っていた。高い岩があり敵が何人かその上に立っていた
・女の子と手を繋いで合図を出し合って戦ってた
・放送は2015〜2018年の間だったように思う(曖昧)
362名無しさん名無しさん
2024/05/17(金) 07:12:37.33ID:Hi4lUYdXd ありふれぽいけど年代が違うか
363名無しさん名無しさん
2024/05/17(金) 07:18:04.38ID:GsBdm+7O0 適当にあげてみよう
アカメが斬る!
アカメが斬る!
364名無しさん名無しさん
2024/05/17(金) 19:52:32.07ID:ng5uvFz80 361です。
アニメ名をあげてくださった方ありがとうございます!!
検索してみたのですが違いました…🥲
思い出したことがいくつかあったのでまたコメントさせてください。
・主人公は黒髪だったように思う
・敵の動きがとても素早かった
・最初は各々戦っていたが共闘のような形で手を握り始めた
アニメ名をあげてくださった方ありがとうございます!!
検索してみたのですが違いました…🥲
思い出したことがいくつかあったのでまたコメントさせてください。
・主人公は黒髪だったように思う
・敵の動きがとても素早かった
・最初は各々戦っていたが共闘のような形で手を握り始めた
365名無しさん名無しさん
2024/05/19(日) 22:18:18.14ID:aK/4Cfot0 昔見たエ○アニメ探してます
・主人公はランマ1/2の主人公みたいな髪型だった気が…?
・場所はプールで体験かなにか受けに来た主人公とプール講師との作品だったと思います
・プール講師の強気お姉さんか紺色の水着(一般的なの)で前を泳いでいてその後ろから泳いでいる主人公がプール講師の局部ばっか見ながら泳いでいたらぶつかってその局部を吸い上げるというシーンがありました
・見たのは6年以上前だと思います、結構昔の作画でギャグとエ○みたいな感じでした!
情報少なくてすみません!もし少しでも関連がありましたら教えてください
・主人公はランマ1/2の主人公みたいな髪型だった気が…?
・場所はプールで体験かなにか受けに来た主人公とプール講師との作品だったと思います
・プール講師の強気お姉さんか紺色の水着(一般的なの)で前を泳いでいてその後ろから泳いでいる主人公がプール講師の局部ばっか見ながら泳いでいたらぶつかってその局部を吸い上げるというシーンがありました
・見たのは6年以上前だと思います、結構昔の作画でギャグとエ○みたいな感じでした!
情報少なくてすみません!もし少しでも関連がありましたら教えてください
366名無しさん名無しさん
2024/05/20(月) 09:04:12.28ID:2Iu9bD7c0 漫画や映画かもわかりませんが
・怒ってる(覚醒してる?)キャラクターに対して、別なキャラクターがその顔をみて
「愛憎(美醜?)の混じった顔」みたいな感想をいうシーン
お心当たりはございませんか?
・怒ってる(覚醒してる?)キャラクターに対して、別なキャラクターがその顔をみて
「愛憎(美醜?)の混じった顔」みたいな感想をいうシーン
お心当たりはございませんか?
367名無しさん名無しさん
2024/05/20(月) 09:04:12.52ID:2Iu9bD7c0 漫画や映画かもわかりませんが
・怒ってる(覚醒してる?)キャラクターに対して、別なキャラクターがその顔をみて
「愛憎(美醜?)の混じった顔」みたいな感想をいうシーン
お心当たりはございませんか?
・怒ってる(覚醒してる?)キャラクターに対して、別なキャラクターがその顔をみて
「愛憎(美醜?)の混じった顔」みたいな感想をいうシーン
お心当たりはございませんか?
368名無しさん名無しさん
2024/05/21(火) 01:36:26.62ID:lOxpbRTk0 20年くらい前にNHKのEテレ(当時は教育テレビ)で見たアニメ……というかクレイアニメだと思うのですが、教えて下さい。
単発物で5~15分の作品。
砂漠みたいなところを棒人形みたいな奴ら(喋らないし、それぞれ顔もなく名前もない)が発展させるのですが
発展させすぎて環境破壊して、人形達も真っ黒になってしまう。
何でか、人形達はみんな反省して涙を流し、その涙で荒れた土地が洗い流されてまた自然が戻ってきた……みたいなあらすじなんですが、小さい頃に見たので間違ってるかも。
知ってる方いらっしゃいませんか。
単発物で5~15分の作品。
砂漠みたいなところを棒人形みたいな奴ら(喋らないし、それぞれ顔もなく名前もない)が発展させるのですが
発展させすぎて環境破壊して、人形達も真っ黒になってしまう。
何でか、人形達はみんな反省して涙を流し、その涙で荒れた土地が洗い流されてまた自然が戻ってきた……みたいなあらすじなんですが、小さい頃に見たので間違ってるかも。
知ってる方いらっしゃいませんか。
369名無しさん名無しさん
2024/05/27(月) 23:05:41.45ID:xcpgXlvB0 昔見たアニメ作品のタイトルが知りたいです。
印象的なシーンのみ記憶していて、殆ど情報がないのですが…
・2000年代
・女子高生が何かに追われて(もしくは何かを追って)都心ぽいビルから飛びたつシーン
・制服を着ていたが、途中で脱げて裸になっていたような
・gost in the shellの冒頭っぽい
攻殻機動隊が雰囲気かなり似ていてシリーズをあらかた見てみたのですが、主人公と思われる女性がもっと若かったような気がしてます。
これしか情報ないのですが、お心当たりあれば教えて頂きたいです!
印象的なシーンのみ記憶していて、殆ど情報がないのですが…
・2000年代
・女子高生が何かに追われて(もしくは何かを追って)都心ぽいビルから飛びたつシーン
・制服を着ていたが、途中で脱げて裸になっていたような
・gost in the shellの冒頭っぽい
攻殻機動隊が雰囲気かなり似ていてシリーズをあらかた見てみたのですが、主人公と思われる女性がもっと若かったような気がしてます。
これしか情報ないのですが、お心当たりあれば教えて頂きたいです!
370名無しさん名無しさん
2024/05/28(火) 02:41:08.48ID:5oe1bGhC0 >>369
serial experiments lain かな?
serial experiments lain かな?
371名無しさん名無しさん
2024/05/28(火) 07:43:54.93ID:aXkOCfQd0 空の境界
脱げた記憶無いがw
脱げた記憶無いがw
372名無しさん名無しさん
2024/05/28(火) 22:17:21.78ID:98qfOuYc0373名無しさん名無しさん
2024/05/28(火) 23:23:38.10ID:FdbGq5Nb0 神山の009映画がそんな感じだったような気がするけど
千和フランソワはティーンではなかったな
千和フランソワはティーンではなかったな
374名無しさん名無しさん
2024/05/28(火) 23:51:25.65ID:98qfOuYc0375名無しさん名無しさん
2024/05/29(水) 00:55:57.18ID:sB/9KQtyd ジョーが核爆発から加速装置で逃げるとき学ランがボロボロになって脱げるけどなw
女子でない上に裸にはならないが
女子でない上に裸にはならないが
376名無しさん名無しさん
2024/05/29(水) 11:42:17.63ID:SWbp6XxH0 このアニメを教えてください
【いつ頃見たか】2000年前後
【どこで見たか】NHKかキッズステーション
【覚えていること】
小人?が出てくる
ピアノをひく少年と少女2人が出てくる
誰が主人公か覚えてない
小人は基本的に人に姿を見られてはいけないっぽいのか、車道を渡る時に木の葉の下に隠れて渡るシーンがあった
誰かに電話をしなければならないシーンで、ダイヤル式の電話をかけるけど番号が最後尾の0ばかりでダイヤルを回す役の小人が悲鳴を上げてた
メインキャラの少女の1人が記憶喪失になったけど、もう1人の少女が趣味で録音した野鳥の声を聞いていたら記憶喪失のはずの少女がひくピアノの音が聞こえて記憶が戻っているのがバレた話があった
上の覚えている単語で検索しても出てくるのがミルモでポンやピアノの森しかなくてお手上げです
誰か心当たりあればよろしくお願いします
【いつ頃見たか】2000年前後
【どこで見たか】NHKかキッズステーション
【覚えていること】
小人?が出てくる
ピアノをひく少年と少女2人が出てくる
誰が主人公か覚えてない
小人は基本的に人に姿を見られてはいけないっぽいのか、車道を渡る時に木の葉の下に隠れて渡るシーンがあった
誰かに電話をしなければならないシーンで、ダイヤル式の電話をかけるけど番号が最後尾の0ばかりでダイヤルを回す役の小人が悲鳴を上げてた
メインキャラの少女の1人が記憶喪失になったけど、もう1人の少女が趣味で録音した野鳥の声を聞いていたら記憶喪失のはずの少女がひくピアノの音が聞こえて記憶が戻っているのがバレた話があった
上の覚えている単語で検索しても出てくるのがミルモでポンやピアノの森しかなくてお手上げです
誰か心当たりあればよろしくお願いします
377名無しさん名無しさん
2024/05/29(水) 12:15:30.67ID:RENP3StI0NIKU とんがり帽子のメモルかな
378名無しさん名無しさん
2024/05/29(水) 12:58:58.72ID:bU/tK+RfdNIKU メモルは車とかテープレコーダー出てくるような時代背景だっけか
379名無しさん名無しさん
2024/05/29(水) 14:23:11.62ID:RENP3StI0NIKU メモルって宇宙人が現代の地球にやってくる話だったような
380名無しさん名無しさん
2024/05/29(水) 14:30:45.27ID:WkYB+T5FMNIKU たぶんストレンジドーンじゃないかな
2000年だし女の子2人だし小人出てくるし
2000年だし女の子2人だし小人出てくるし
381名無しさん名無しさん
2024/05/29(水) 15:44:09.75ID:qS6QHTYW0NIKU アニメかどうかわからないのですが、気になるキャラがいるのでお願いします
・金髪の女の子
・多分ツインテール、テールの長さは肩くらいまで
・ひらがなで苗字が5文字、名前が3文字
・苗字は漢字だと3文字だった気がする
・昨日渋谷で見た痛車に描かれてた(ローカルすぎる情報だが、もし見た人がいればと思って)
・金髪の女の子
・多分ツインテール、テールの長さは肩くらいまで
・ひらがなで苗字が5文字、名前が3文字
・苗字は漢字だと3文字だった気がする
・昨日渋谷で見た痛車に描かれてた(ローカルすぎる情報だが、もし見た人がいればと思って)
382名無しさん名無しさん
2024/05/29(水) 15:55:27.82ID:qS6QHTYW0NIKU383名無しさん名無しさん
2024/05/29(水) 16:12:02.53ID:0lgP+Jnh0NIKU >>381
じゃマイナーに答えてみよう 天王寺彩夏
じゃマイナーに答えてみよう 天王寺彩夏
384名無しさん名無しさん
2024/05/29(水) 17:18:25.24ID:qS6QHTYW0NIKU385名無しさん名無しさん
2024/05/29(水) 19:58:16.53ID:0lgP+Jnh0NIKU386名無しさん名無しさん
2024/05/30(木) 00:11:13.58ID:zxIPFWWu0387名無しさん名無しさん
2024/05/30(木) 01:14:38.19ID:zxIPFWWu0 369 質問者です!
自己解決しました!!
地球少女アルジュナ(2001)という作品でした。
思ってた飛び立ち方と違ってましたが確実にこれです笑
皆さまありがとうございました〜!
自己解決しました!!
地球少女アルジュナ(2001)という作品でした。
思ってた飛び立ち方と違ってましたが確実にこれです笑
皆さまありがとうございました〜!
388名無しさん名無しさん
2024/05/30(木) 08:02:10.85ID:0NZACsGd0 解決おめ
389名無しさん名無しさん
2024/05/30(木) 11:00:07.03ID:Gs116Rnx0 お願いします
都市伝説やトリビアが流行ってた00年代のネットで最終回が衝撃的なアニメ!系でよく特集されてて
昭和か平成初期のコメディ的な作品で主人公とメインキャラが幽霊になるかあっさり死ぬみたいな終わったアニメがあったらしいのですが…
都市伝説やトリビアが流行ってた00年代のネットで最終回が衝撃的なアニメ!系でよく特集されてて
昭和か平成初期のコメディ的な作品で主人公とメインキャラが幽霊になるかあっさり死ぬみたいな終わったアニメがあったらしいのですが…
390名無しさん名無しさん
2024/05/30(木) 16:39:58.63ID:5h0CbokM0391名無しさん名無しさん
2024/05/31(金) 11:37:41.29ID:QAy3NkJB0392名無しさん名無しさん
2024/05/31(金) 16:48:29.41ID:ahMUysaz0 ネギまはヒロイン火葬にして非難囂々だったな。
393名無しさん名無しさん
2024/06/01(土) 06:38:48.84ID:TBXCQLJd0394名無しさん名無しさん
2024/06/01(土) 08:16:42.16ID:IK0bZG5K0395名無しさん名無しさん
2024/06/01(土) 09:03:19.36ID:TBXCQLJd0 いえミンキーモモやビックリマンのような人気アニメではなくタイトルが思い出せないくらいマイナーというか…
ビックリマンのような犬死にとかじゃなく不条理のようなギャグで死んで終わりみたいなニコニコ大百科とかでネタにされてたのですが…
たまにwiki系は嘘もあるから本当はそんなアニメなかったのでしょうかね…
ビックリマンのような犬死にとかじゃなく不条理のようなギャグで死んで終わりみたいなニコニコ大百科とかでネタにされてたのですが…
たまにwiki系は嘘もあるから本当はそんなアニメなかったのでしょうかね…
396名無しさん名無しさん
2024/06/01(土) 12:12:03.08ID:NAzDmdLR0 ここ10年以内のアニメと思うんですが、地上波かOVAかとかまではわかりません
・女主人公でエージェントみたいなかんじ
・依頼を受けて渓谷、ダムの跡地みたいな所の奥にある研究所へ向かう
・そこには謎の生命体みたいなのがいる、一応戦える、ロボみたいなので移動して戦ったりした
・研究所に奥には卵みたいなのがあった
名前、声優、制作とか全く覚えてません
よろしくお願いします
・女主人公でエージェントみたいなかんじ
・依頼を受けて渓谷、ダムの跡地みたいな所の奥にある研究所へ向かう
・そこには謎の生命体みたいなのがいる、一応戦える、ロボみたいなので移動して戦ったりした
・研究所に奥には卵みたいなのがあった
名前、声優、制作とか全く覚えてません
よろしくお願いします
397名無しさん名無しさん
2024/06/01(土) 13:57:02.39ID:/PRUn8cW0 >>396
「A.I.C.O. Incarnation」かな
元は2018年に配信されたネトフリアニメだったけど2020年に地上波でも放送された
主人公はエージェントではない普通の女子高生だけどエージェントたちに巻き込まれて渓谷の奥の研究所へ向かう
それ以外はそこに書かれてる通りのあらすじ
「A.I.C.O. Incarnation」かな
元は2018年に配信されたネトフリアニメだったけど2020年に地上波でも放送された
主人公はエージェントではない普通の女子高生だけどエージェントたちに巻き込まれて渓谷の奥の研究所へ向かう
それ以外はそこに書かれてる通りのあらすじ
398名無しさん名無しさん
2024/06/01(土) 14:23:09.06ID:aB5lbFrp0 鉄腕バーディーかと思た
399名無しさん名無しさん
2024/06/01(土) 16:55:11.56ID:NAzDmdLR0400名無しさん名無しさん
2024/06/01(土) 18:51:32.43ID:e5lehek80401名無しさん名無しさん
2024/06/01(土) 19:13:56.74ID:e+r9Tdax0 駆け込み寺なだけあってここに来る人のはムズすぎるな
アニメは好きだが自分が如何に有名所しか見てない&記憶力ないのがよくわかる
ここまででわかったのは>>94,287,314だけで、しかも全部先に答えられてて実質貢献度0%だ
みんなよくそんな聞いたこともないタイトルぽんぽん出てくるな…禁書目録かよ
アニメは好きだが自分が如何に有名所しか見てない&記憶力ないのがよくわかる
ここまででわかったのは>>94,287,314だけで、しかも全部先に答えられてて実質貢献度0%だ
みんなよくそんな聞いたこともないタイトルぽんぽん出てくるな…禁書目録かよ
402名無しさん名無しさん
2024/06/01(土) 20:50:21.97ID:TBXCQLJd0403名無しさん名無しさん
2024/06/01(土) 20:51:26.98ID:8W6d/0rO0 何人常駐してんだろうなこの手のスレ
404名無しさん名無しさん
2024/06/01(土) 21:13:07.18ID:ZWgYNDaU0 お願いします
・セーラームーン放送時(92年から97年の間)にWOWOWで放送されたアニメ映画(なんだかハードで暗い雰囲気でした)
・主人公は髪の長いの大人の女性
・敵?か幻?か、もう一人の自分と対面する場面がある
「貴方は誰?」「私は貴方」みたいな問答的なやりとりをしていた
・主人公には病気の母がいる
・病気の母が敵に攫われる
・血で魔法陣を書いて(血が勝手に流れて象られてました)魔法を発動させていた
・セーラームーン放送時(92年から97年の間)にWOWOWで放送されたアニメ映画(なんだかハードで暗い雰囲気でした)
・主人公は髪の長いの大人の女性
・敵?か幻?か、もう一人の自分と対面する場面がある
「貴方は誰?」「私は貴方」みたいな問答的なやりとりをしていた
・主人公には病気の母がいる
・病気の母が敵に攫われる
・血で魔法陣を書いて(血が勝手に流れて象られてました)魔法を発動させていた
405名無しさん名無しさん
2024/06/01(土) 21:15:29.97ID:ZWgYNDaU0 追記
すいませんWOWOWと書きましたが違うかも
地上波ではない衛星放送です
父に「今日しか見れないから」と言われました記憶があります
すいませんWOWOWと書きましたが違うかも
地上波ではない衛星放送です
父に「今日しか見れないから」と言われました記憶があります
406名無しさん名無しさん
2024/06/02(日) 18:25:22.44ID:TUkmRWgE0 >>404
サイレントメビウスの映画一本目かな
サイレントメビウスの映画一本目かな
407名無しさん名無しさん
2024/06/02(日) 20:44:27.41ID:4I74Bfqk0 >>406
回答ありがとうございます
ツベの予告編にそのシーン(もう一人の自分と対面、血が流れてできる魔法陣)がありました
敵の化け物もこんなキモな感じでした
これですね!
スッキリしましたありがとう!
回答ありがとうございます
ツベの予告編にそのシーン(もう一人の自分と対面、血が流れてできる魔法陣)がありました
敵の化け物もこんなキモな感じでした
これですね!
スッキリしましたありがとう!
408名無しさん名無しさん
2024/06/05(水) 04:10:53.05ID:AVnamzVE0 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1209565946/568
上記よりの伝聞で申し訳ないのですがどうしても教えて頂きたいです。以下コピペ
大昔のSFアニメだったと思ったが、、
お姫様かヒロインが悪人に囚われて、その女首領か女王の前に引き出され、
助けを呼ぶように要求されるが、お姫様は健気に断る。
それではとその女首領がお姫様の姿に変身する。
驚く手下たちに「こうやってあいつ等をおびき寄せるんだよ」とお姫様の悪だくみにゆがんだ顔と女首領のドスの効いた声。
そして今度は打って変って怯える可憐なお姫様の声と表情で
「私悪い奴等に捕まってしまったの!助けて!」とお姫様の仲間の所へ通信するが、
横から本物のお姫様が「罠よ!来ないで!」と偽者にいきなりとびかかる。
「助けて!」「来ないで!」ともみ合いながら叫ぶ二人のお姫様の映像が途切れる。
主人公たちは不可解な映像に唖然とするが、とりあえず行ってみよう、と出発する。
題名は忘れたが、このシーンだけは覚えている・・・・
些細なことでもいいので教えて頂ければ嬉しいです。2017年時点の大昔なので勝手に70~80年代を探してはいるのですが…
どうか宜しくお願い致します。
上記よりの伝聞で申し訳ないのですがどうしても教えて頂きたいです。以下コピペ
大昔のSFアニメだったと思ったが、、
お姫様かヒロインが悪人に囚われて、その女首領か女王の前に引き出され、
助けを呼ぶように要求されるが、お姫様は健気に断る。
それではとその女首領がお姫様の姿に変身する。
驚く手下たちに「こうやってあいつ等をおびき寄せるんだよ」とお姫様の悪だくみにゆがんだ顔と女首領のドスの効いた声。
そして今度は打って変って怯える可憐なお姫様の声と表情で
「私悪い奴等に捕まってしまったの!助けて!」とお姫様の仲間の所へ通信するが、
横から本物のお姫様が「罠よ!来ないで!」と偽者にいきなりとびかかる。
「助けて!」「来ないで!」ともみ合いながら叫ぶ二人のお姫様の映像が途切れる。
主人公たちは不可解な映像に唖然とするが、とりあえず行ってみよう、と出発する。
題名は忘れたが、このシーンだけは覚えている・・・・
些細なことでもいいので教えて頂ければ嬉しいです。2017年時点の大昔なので勝手に70~80年代を探してはいるのですが…
どうか宜しくお願い致します。
409名無しさん名無しさん
2024/06/05(水) 17:10:09.84ID:mwBa4LbZ0 >>402
ハレンチ学園?
ハレンチ学園?
410名無しさん名無しさん
2024/06/05(水) 20:36:32.03ID:XAM5xmXH0411名無しさん名無しさん
2024/06/07(金) 00:09:21.63ID:0nA4RVqx0 アニメの作品名がわからなくて、困っています。
2000年代初頭のキッズステーションで見た記憶がある作品で
おそらくTVシリーズとかではなく、単発モノのような気がします。
また、2000年代のキッズステーションオリジナル作品かもです。
登場人物は名前も覚えていないですが、
父 母 祖母 長男 妹 みたいな構成だった気がします。
キャラクターはマスターキートンとか、そんなかんじのリアル系の
キャラデザで、ちょっとアニメの雰囲気は暗めなきがしました。
ストーリーは、家族で玄関に花を飾るか、こけしを飾るか
で家族会議をするというストーリーで
最終的に、ラジオをつけると同様の同様の質問が
お便りとしてよまれて、パーソナリティがこけしに花を添えて飾るという
提案をして、なるほどといって終わったきがします。
家族会議の内容とかは、長男が花がいいと言って、母が花の手入れは
どうする?と言い換えして、長男が、祖母がやるわい!と言ってたような
記憶があります。
もう一度じっくりこの作品を見たいので誰かタイトル等しってたら
教えて下さい!同じく見た見た〜みたいな意見もウェルカムです。
2000年代初頭のキッズステーションで見た記憶がある作品で
おそらくTVシリーズとかではなく、単発モノのような気がします。
また、2000年代のキッズステーションオリジナル作品かもです。
登場人物は名前も覚えていないですが、
父 母 祖母 長男 妹 みたいな構成だった気がします。
キャラクターはマスターキートンとか、そんなかんじのリアル系の
キャラデザで、ちょっとアニメの雰囲気は暗めなきがしました。
ストーリーは、家族で玄関に花を飾るか、こけしを飾るか
で家族会議をするというストーリーで
最終的に、ラジオをつけると同様の同様の質問が
お便りとしてよまれて、パーソナリティがこけしに花を添えて飾るという
提案をして、なるほどといって終わったきがします。
家族会議の内容とかは、長男が花がいいと言って、母が花の手入れは
どうする?と言い換えして、長男が、祖母がやるわい!と言ってたような
記憶があります。
もう一度じっくりこの作品を見たいので誰かタイトル等しってたら
教えて下さい!同じく見た見た〜みたいな意見もウェルカムです。
412名無しさん名無しさん
2024/06/07(金) 05:01:32.05ID:KbmyE8PQ0 アンドロイド・アナ MAICO 2010
413名無しさん名無しさん
2024/06/10(月) 23:15:15.51ID:0DGtV9+e0 アニメの作品名がわからなくて困ってます。
主人公が相手の人間関係がわかる能力で人混み
から人を探すシーンがあったアニメです。
情報が少なくてすみません。
主人公が相手の人間関係がわかる能力で人混み
から人を探すシーンがあったアニメです。
情報が少なくてすみません。
414名無しさん名無しさん
2024/06/12(水) 19:49:15.95ID:g5OYey9QH 昔に見たアニメを知ってる方いらしたら教えてください
・見たのは20年以上前
・放送されていたのはどこかのショッピングモールの店に設置されてたTV
・明らかに知的なものか何かしらの障碍のある男の子がいる
・男の子はう、う、としか喋らない(少なくともそのシーン内では)
・男の子は石が好きなのか石を拾い集めようとしている
・悪ガキ集団が石に小便をかけて、男の子が小便まみれの石を拾いあげると汚ったねぇ!とゲラゲラ笑う
・日本語音声だったものの日本語字幕もついていたので障碍をテーマにした教育ビデオ的な雰囲気だった
通りすがりの店の前のTVに映っていたものを見ただけなので、見たのはこのシーンのみです。
あの後この男の子どうなったのか気になっているので、知っている方いらしたら教えていただければ幸いです。
・見たのは20年以上前
・放送されていたのはどこかのショッピングモールの店に設置されてたTV
・明らかに知的なものか何かしらの障碍のある男の子がいる
・男の子はう、う、としか喋らない(少なくともそのシーン内では)
・男の子は石が好きなのか石を拾い集めようとしている
・悪ガキ集団が石に小便をかけて、男の子が小便まみれの石を拾いあげると汚ったねぇ!とゲラゲラ笑う
・日本語音声だったものの日本語字幕もついていたので障碍をテーマにした教育ビデオ的な雰囲気だった
通りすがりの店の前のTVに映っていたものを見ただけなので、見たのはこのシーンのみです。
あの後この男の子どうなったのか気になっているので、知っている方いらしたら教えていただければ幸いです。
415名無しさん名無しさん
2024/06/15(土) 08:43:35.51ID:rNOW3qMK0 アニメのタイトル、話数を探しています。
確か「こじこじ」だったような気がするのですが、唐草模様のパンツ(ブリーフ)を忘れてあーだこーだというシーンを覚えているのですが、何のアニメか記憶が定かではありません。
宜しくお願いします。
確か「こじこじ」だったような気がするのですが、唐草模様のパンツ(ブリーフ)を忘れてあーだこーだというシーンを覚えているのですが、何のアニメか記憶が定かではありません。
宜しくお願いします。
416名無しさん名無しさん
2024/06/16(日) 10:58:09.09ID:EEM7DVBe0 ・1990年代-2000年代
・近未来が舞台で、女の警察官5人くらいとスケベな男警官の物語
・毎回お色気シーンがある
・主人公(?)は金髪のポニーテール
わかる人いたらお願いします
・近未来が舞台で、女の警察官5人くらいとスケベな男警官の物語
・毎回お色気シーンがある
・主人公(?)は金髪のポニーテール
わかる人いたらお願いします
417名無しさん名無しさん
2024/06/16(日) 11:58:47.00ID:iQM/n7ZJ0 はいばーぽりすではないのか
418名無しさん名無しさん
2024/06/16(日) 12:13:23.67ID:JRXovuxm0 BURN-UP
419名無しさん名無しさん
2024/06/17(月) 16:37:44.24ID:LCNU9Ury0 2000年以降の作品だったと思います
ヒロイン(主人公?)と、その友人達は親しくなった男性の屋敷に招待されるが
ヒロイン達はその屋敷で男性に殺されてて、自分がゾンビだと知らない
男性には妹がいて、妹は奇病で成長すると自我を失って狂って死ぬ
その治療方法を見つけるために、若い女性を城に誘い込んで殺してた
理不尽に殺されたヒロインと、妹以外はどうでもいい男性の憎み合いが
結構エグかった印象です
分かる方いますか?
ヒロイン(主人公?)と、その友人達は親しくなった男性の屋敷に招待されるが
ヒロイン達はその屋敷で男性に殺されてて、自分がゾンビだと知らない
男性には妹がいて、妹は奇病で成長すると自我を失って狂って死ぬ
その治療方法を見つけるために、若い女性を城に誘い込んで殺してた
理不尽に殺されたヒロインと、妹以外はどうでもいい男性の憎み合いが
結構エグかった印象です
分かる方いますか?
420名無しさん名無しさん
2024/06/17(月) 19:14:34.57ID:ki8ylSdg0421名無しさん名無しさん
2024/06/18(火) 03:45:51.13ID:Wq+R4BYr0 2004年にみたCMのアニメを探しています。
CM内でアニメのシーンがいくつか映るのですが、女性のパンツに何かを弄り入れるようなシーンと、女性が頬を赤らめて感じているようなシーンがありました。
夕方の時間帯にみました。情報が少なくて申し訳ないのですが、わかる方いたら教えて下さい。
CM内でアニメのシーンがいくつか映るのですが、女性のパンツに何かを弄り入れるようなシーンと、女性が頬を赤らめて感じているようなシーンがありました。
夕方の時間帯にみました。情報が少なくて申し訳ないのですが、わかる方いたら教えて下さい。
422名無しさん名無しさん
2024/06/18(火) 10:05:10.17ID:nwl9zoMi0423名無しさん名無しさん
2024/06/18(火) 11:20:38.07ID:mICjRgSF0 00年代のアニメで平井久司がキャラクターデザインしてて
保志総一朗が主人公を演じてて
自分の正義を貫くために所属していた組織を抜け出すもう一人の主人公がいて
主人公と喧嘩をして負ける白鳥哲が演じるサングラスをかけたキャラがいて
戸田泰成が作画している漫画版があって
非人道的な制御を受けたハンマーを振り回す敵が出てきて
映画化もしてて田村ゆかりによって相手の心を読む能力を得た敵が出てくるやつなんですけどわかりますかね?
保志総一朗が主人公を演じてて
自分の正義を貫くために所属していた組織を抜け出すもう一人の主人公がいて
主人公と喧嘩をして負ける白鳥哲が演じるサングラスをかけたキャラがいて
戸田泰成が作画している漫画版があって
非人道的な制御を受けたハンマーを振り回す敵が出てきて
映画化もしてて田村ゆかりによって相手の心を読む能力を得た敵が出てくるやつなんですけどわかりますかね?
424名無しさん名無しさん
2024/06/18(火) 11:41:22.94ID:CkJ0EimQ0 スクライドかな
425名無しさん名無しさん
2024/06/18(火) 12:38:52.45ID:LSyK4QpO0 こういうのにマジレスしちゃ駄目だろ
426名無しさん名無しさん
2024/06/18(火) 19:48:27.25ID:0OINrM4G0427名無しさん名無しさん
2024/06/18(火) 21:20:03.71ID:TUz4W/ao0 同人アニメもこちらで可能でしょうか?教えてください!
内容は、
女の子がかまきりみたいな化け物に追いかけられてやられる異種物
そしてその化け物もなにかに寄生されている
というやつです!
おしえてください!タイトルが思い出せません!
内容は、
女の子がかまきりみたいな化け物に追いかけられてやられる異種物
そしてその化け物もなにかに寄生されている
というやつです!
おしえてください!タイトルが思い出せません!
428名無しさん名無しさん
2024/06/21(金) 08:20:35.04ID:JdrISOE30 エロアニメ?
429名無しさん名無しさん
2024/06/23(日) 23:59:00.51ID:nAwv5GX20 10年くらい前にみたアニメなのですがブラジャーかなにかに寄生みたいなことをされて主人公の女の人の髪の毛が銀色になる。主人公に負けた敵キャラがおしり叩かれてました。このアニメわかる方いませんか?
430名無しさん名無しさん
2024/06/24(月) 06:30:33.85ID:XHtBkfaq0431名無しさん名無しさん
2024/06/24(月) 17:22:26.49ID:l891iQ6T0 >>430
それでした!凄いです!昔の記憶ってけっこうちがいますね…
それでした!凄いです!昔の記憶ってけっこうちがいますね…
432名無しさん名無しさん
2024/06/27(木) 23:38:02.79ID:tGZy7Mej0 こんにちは、昔見たアニメのタイトルが思い出せないので教えて欲しいです。
覚えているのは砂漠のような場所で主人公たちが敵兵から逃げるシーンで、途中でカマキリのような化け物が出てきてその兵士たちを食べ、ペースト状か排泄物みたいな物にしたものを化け物の子供に食べさせていました。確か朝放送していたもので、放送時期は詳しく覚えていないのですが獣の奏者エリンと似た時期だったっと思います。これしか情報がないのですが、もしご存知の方がいたら教えて欲しいです。
覚えているのは砂漠のような場所で主人公たちが敵兵から逃げるシーンで、途中でカマキリのような化け物が出てきてその兵士たちを食べ、ペースト状か排泄物みたいな物にしたものを化け物の子供に食べさせていました。確か朝放送していたもので、放送時期は詳しく覚えていないのですが獣の奏者エリンと似た時期だったっと思います。これしか情報がないのですが、もしご存知の方がいたら教えて欲しいです。
433名無しさん名無しさん
2024/06/29(土) 18:20:04.84ID:NRqNfX2F0NIKU >>432
デルトラクエストの20話だと思う
デルトラクエストの20話だと思う
434名無しさん名無しさん
2024/06/30(日) 12:54:28.57ID:Nd9MXNpf0 >>433
すごいです!それです!ありがとうございます!
すごいです!それです!ありがとうございます!
435名無しさん名無しさん
2024/07/02(火) 21:31:49.87ID:z1kfPv9B0 20年以上前に再放送か何かで見た古いアニメなのですが分かる方いましたら教えて下さい
金髪?の女の主人公が馬車に乗っていて、敵に首を絞められて襲われるのですが撃退していました
金髪?の女の主人公が馬車に乗っていて、敵に首を絞められて襲われるのですが撃退していました
436名無しさん名無しさん
2024/07/02(火) 22:03:36.99ID:+yXry3fHd だめだ
面白くて笑いが止まらないw
面白くて笑いが止まらないw
437名無しさん名無しさん
2024/07/03(水) 17:42:19.93ID:tweE+MnV0438名無しさん名無しさん
2024/07/03(水) 17:57:48.08ID:8wpCiXas0 解決おめ
439名無しさん名無しさん
2024/07/04(木) 16:50:09.04ID:iISGRr/T0 アニメのワンシーンで、
「これなに?」
「蕎麦がきっていって、蕎麦粉を固めてぐにぐにしたやつだよ」
「ふーん」
みたいな会話があり、ずっと頭に残ってるのですがどの作品かわかる方いらっしゃいますか?
キャラの特徴などはほとんど覚えていません、たしか子供だった気がしています。
「これなに?」
「蕎麦がきっていって、蕎麦粉を固めてぐにぐにしたやつだよ」
「ふーん」
みたいな会話があり、ずっと頭に残ってるのですがどの作品かわかる方いらっしゃいますか?
キャラの特徴などはほとんど覚えていません、たしか子供だった気がしています。
440名無しさん名無しさん
2024/07/04(木) 18:08:23.98ID:kjKm3nM90 ファンファンファーマシー?
441名無しさん名無しさん
2024/07/04(木) 22:07:56.94ID:5Tdc2p5O0 美味しんぼ
442名無しさん名無しさん
2024/07/05(金) 12:14:31.88ID:ir0FKtak0 おそらく2000年頃のアニメで登場する女の子達が依頼などを引き受けて解決するアニメをご存じないですか?特徴的だったのは依頼中に着用するユニフォームで、とんでもねぇレベルの露出度でした。空気は重苦しくなく明るめの雰囲気だったと思います。拳銃などを使っていたような気がします。
よろしくお願いします
よろしくお願いします
443名無しさん名無しさん
2024/07/05(金) 12:16:40.91ID:ir0FKtak0 すいません
2000年頃ではないと思います
2000年頃ではないと思います
444名無しさん名無しさん
2024/07/05(金) 12:27:27.74ID:5TUeTUjs0 >>442
光と水のダフネ?
光と水のダフネ?
445名無しさん名無しさん
2024/07/05(金) 12:33:48.98ID:ir0FKtak0446名無しさん名無しさん
2024/07/05(金) 15:10:44.97ID:G1S6yn5t0 架空の近代ヨーロッパっぽい雰囲気の世界で
王女(?)がお忍びで街に来てそこで見た目が似てる女の子と服を取り替えて遊んでたらクーデター(?)か何かが起こって引き離されて
再開できないまま入れ替わりがバレないようにそれぞれ生活してた
という展開のアニメ分かりませんか?
話は市民に化けたお姫様時点で、中盤でお姫様に化けた子と再開して過去回想で↑の真相が流れてたはず
放送時期はおそらく10年くらい前です
王女(?)がお忍びで街に来てそこで見た目が似てる女の子と服を取り替えて遊んでたらクーデター(?)か何かが起こって引き離されて
再開できないまま入れ替わりがバレないようにそれぞれ生活してた
という展開のアニメ分かりませんか?
話は市民に化けたお姫様時点で、中盤でお姫様に化けた子と再開して過去回想で↑の真相が流れてたはず
放送時期はおそらく10年くらい前です
447名無しさん名無しさん
2024/07/05(金) 15:18:40.21ID:7Nfdtk930 >>446
プリンセス・プリンシパルかな
プリンセス・プリンシパルかな
448名無しさん名無しさん
2024/07/05(金) 15:29:14.03ID:G1S6yn5t0 >>447
これでした!高速解答ありがとうございます
これでした!高速解答ありがとうございます
449名無しさん名無しさん
2024/07/08(月) 18:01:51.80ID:nwGchDcH0 女子が2人と男子(ショタ、転生?)が1人いて
女の子a「この子意外とえっちだね」
女の子b「しっかり捕まりなよ」
みたいなセリフがありバイクっぽい乗り物に乗ってたアニメ知りませんか?
女の子a「この子意外とえっちだね」
女の子b「しっかり捕まりなよ」
みたいなセリフがありバイクっぽい乗り物に乗ってたアニメ知りませんか?
450名無しさん名無しさん
2024/07/08(月) 20:27:24.60ID:SpD05OKW0 聖剣学院の魔剣使い?
451名無しさん名無しさん
2024/07/09(火) 15:54:58.75ID:Nv730b7E0 1泊7000円ぐらいだからな
適当話しとけばアイツら静かにしとくやろ」とのミスマッチでどうなって思うよ
ナンパしてただけにイメージ崩れるのにどうするのかね
適当話しとけばアイツら静かにしとくやろ」とのミスマッチでどうなって思うよ
ナンパしてただけにイメージ崩れるのにどうするのかね
452名無しさん名無しさん
2024/07/09(火) 16:32:20.93ID:4OfEPBzJ0 ちょっと何言ってるかわからない?
vix上がんなすぎだろ
vix上がんなすぎだろ
453名無しさん名無しさん
2024/07/09(火) 16:36:02.32ID:5N39J2gQ0 2009年なんて面倒くさいんだけ
454名無しさん名無しさん
2024/07/09(火) 16:43:54.65ID:QjJn8rG80 ヒロキは中途半端だよ
取り上げる選択を選ばず
取り上げる選択を選ばず
455名無しさん名無しさん
2024/07/09(火) 17:53:51.40ID:ADnfKosD0 ということだ
自分の好きなのは
この前みたら7人がけがをしましたとか
自分の好きなのは
この前みたら7人がけがをしましたとか
456名無しさん名無しさん
2024/07/09(火) 18:05:38.83ID:rKOLMKVN0457名無しさん名無しさん
2024/07/09(火) 18:26:48.50ID:EuA37HWXr モメサたん一体いつのガセネタを
こんだけ大破しても良いんだが
まじで嫌い
こんだけ大破しても良いんだが
まじで嫌い
458名無しさん名無しさん
2024/07/09(火) 18:26:52.05ID:CW+UbRnO0 目薬パチパチやってたが。
460名無しさん名無しさん
2024/07/11(木) 21:28:08.29ID:ppKxrzu00 2000年代のアニメでヒロイン?記憶がどんどん周りから消えていって主人公も忘れないように壁とか天井にメモ?してるけど忘れていくアニメわかりませんか?
461名無しさん名無しさん
2024/07/11(木) 21:35:43.27ID:67jtJdVO0 一週間フレンズ?
462名無しさん名無しさん
2024/07/11(木) 21:39:53.04ID:ppKxrzu00 一週間フレンズではなかったです
ヒロインの事を周りがどんどん忘れていく感じでした
ヒロインの事を周りがどんどん忘れていく感じでした
463名無しさん名無しさん
2024/07/11(木) 21:41:56.73ID:iaeQ9ebO0 クラナドの伊吹風子みたいな消えてくやつか何だろ
464名無しさん名無しさん
2024/07/11(木) 22:11:04.59ID:gzV5P/Tcr 青山剛昌短編集 ちょっとまってて
465名無しさん名無しさん
2024/07/11(木) 22:27:11.74ID:Ijz+LS+ha key作品とかシャッフルとか君望とかefとかD.Cとかエロゲ原作のハーレムアニメよく見てたのでもしかしたらエロゲ原作かもしれないす
466名無しさん名無しさん
2024/07/11(木) 22:33:08.56ID:QlYbSyeo0 クラナドの風子な気がする
467名無しさん名無しさん
2024/07/11(木) 22:45:55.24ID:Ijz+LS+ha すいませんクラナドの風子編ではなかったです
468名無しさん名無しさん
2024/07/11(木) 23:26:47.43ID:iSk5FPcn0 2000年代だから青ブタではないよな
469名無しさん名無しさん
2024/07/11(木) 23:36:54.36ID:LnaHxPMBd >>464じゃないの
1999年にOVAになってる
1999年にOVAになってる
470名無しさん名無しさん
2024/07/12(金) 06:01:18.94ID:TO1MBoska 「ちょっとまってて」ってタイトル名だったんですね
漫画では見たことあるけどアニメでも見たのかなー
青山っぽい絵柄じゃなくてもっと萌キャラよりだった気もするけど記憶も曖昧だし内容も似てるのでこれかな?ありがとうございました
漫画では見たことあるけどアニメでも見たのかなー
青山っぽい絵柄じゃなくてもっと萌キャラよりだった気もするけど記憶も曖昧だし内容も似てるのでこれかな?ありがとうございました
471名無しさん名無しさん
2024/07/12(金) 07:07:48.27ID:ihNI7t/i0 ef - a tale of memories.かな?
472名無しさん名無しさん
2024/07/25(木) 01:10:27.59ID:AOPzO9PY0 「オシラサマ」と言う単語を聞いて頭を過ったアニメキャラを探してます
恐らく和風系の能力バトルアニメ
黒髪、和服(巫女服?)だったはず
「オシラサマ、オシラサマ、○○○」みたいな呪文を唱えると手のひらくらいの人形×2がファンネルみたいに攻防はじめる
ここ20年くらいの深夜帯アニメのはずです
自分の検索能力では千と千尋の白い奴ばかり出てきてたどり着けません
協力お願いします
恐らく和風系の能力バトルアニメ
黒髪、和服(巫女服?)だったはず
「オシラサマ、オシラサマ、○○○」みたいな呪文を唱えると手のひらくらいの人形×2がファンネルみたいに攻防はじめる
ここ20年くらいの深夜帯アニメのはずです
自分の検索能力では千と千尋の白い奴ばかり出てきてたどり着けません
協力お願いします
473名無しさん名無しさん
2024/07/25(木) 06:16:14.46ID:/Ir2G1Mc0 神様ドォルズ
…はデカいから違うか
…はデカいから違うか
474名無しさん名無しさん
2024/07/28(日) 20:52:21.60ID:cDe8eWnI0475名無しさん名無しさん
2024/07/30(火) 12:59:31.14ID:NQRFIZVu0 >>472
霊媒師いずな?
霊媒師いずな?
476名無しさん名無しさん
2024/07/30(火) 13:19:59.98ID:NQRFIZVu0 っていうか派生元の地獄先生ぬ〜べ〜?
ぬ〜べ〜でオシラサマ使ってたっけ……?
ぬ〜べ〜でオシラサマ使ってたっけ……?
477名無しさん名無しさん
2024/08/03(土) 07:17:26.81ID:m15ujIUF0 もしかしたらアニメじゃない可能性もあるけど、何かの作品で
「生まれてきた時はみんな同じようにおぎゃあと泣いて生まれてきたはずなのに、育った環境が違うだけでこんな化物になってしまう」
的なことを言っていたシーンがあった
ふと思い出してもう一度そのシーンを見たくなったんだけど作品名が思い出せなくてすごいしんどい助けてください
「生まれてきた時はみんな同じようにおぎゃあと泣いて生まれてきたはずなのに、育った環境が違うだけでこんな化物になってしまう」
的なことを言っていたシーンがあった
ふと思い出してもう一度そのシーンを見たくなったんだけど作品名が思い出せなくてすごいしんどい助けてください
478名無しさん名無しさん
2024/08/03(土) 07:56:35.31ID:hDrZCGsp0 刀語の二話に似たセリフ有った気もする
おぎゃあしか合ってないかも知れんが
おぎゃあしか合ってないかも知れんが
479名無しさん名無しさん
2024/08/03(土) 23:40:12.45ID:Lf5Btcei0480名無しさん名無しさん
2024/08/04(日) 15:39:56.25ID:6tznyVLz0 雰囲気だけで思い当たるのは「どろろ」だけど自信ないな
481名無しさん名無しさん
2024/08/06(火) 20:08:58.63ID:xGia7dZQ0 お願いします
多分2000年代
学園もので女子ばかりでした
傘を巡る話
とある雨の日、一つの傘がキャラクターたちの手により貸し借りを経て色んな所に移動してました
傘はビニール傘ではなくちゃんとしたものでした
キャラクターが図書室の傘立てに無いかなーと探すシーンや
別のキャラクターが借りたその傘の水気を取る為に風呂場で開いて干しているシーンがありました(傘のみ映ってました)
急に思い出しましたがタイトルまでは出てこず
よろしくお願いします
多分2000年代
学園もので女子ばかりでした
傘を巡る話
とある雨の日、一つの傘がキャラクターたちの手により貸し借りを経て色んな所に移動してました
傘はビニール傘ではなくちゃんとしたものでした
キャラクターが図書室の傘立てに無いかなーと探すシーンや
別のキャラクターが借りたその傘の水気を取る為に風呂場で開いて干しているシーンがありました(傘のみ映ってました)
急に思い出しましたがタイトルまでは出てこず
よろしくお願いします
482名無しさん名無しさん
2024/08/06(火) 20:18:58.36ID:kBS6bqKc0 ストロベリー・パニック
483名無しさん名無しさん
2024/08/06(火) 20:33:47.01ID:xGia7dZQ0484名無しさん名無しさん
2024/08/07(水) 17:00:20.25ID:kTXtOQqB0485名無しさん名無しさん
2024/08/07(水) 17:08:16.12ID:vKZSOIfc0486名無しさん名無しさん
2024/08/07(水) 17:15:14.96ID:vKZSOIfc0487名無しさん名無しさん
2024/08/08(木) 10:11:27.11ID:UQAEi2AO00808488名無しさん名無しさん
2024/08/12(月) 19:11:19.51ID:sOgzi1xf0 初めまして。思い出せないアニメがあるので、コメント失礼します。
たぶん1980年代〜1990年代のものなのですが、、、
・レディコミ系の絵柄
・人間が滅亡or人間の始まり(世界の終わりかも)
・男女1人ずつか男2女1の登場人物
このくらいしか思い出せず、すみません。知ってる方いましたらよろしくお願いします!
たぶん1980年代〜1990年代のものなのですが、、、
・レディコミ系の絵柄
・人間が滅亡or人間の始まり(世界の終わりかも)
・男女1人ずつか男2女1の登場人物
このくらいしか思い出せず、すみません。知ってる方いましたらよろしくお願いします!
489名無しさん名無しさん
2024/08/12(月) 22:02:36.63ID:H1748je60 ぼくの地球を守って?
490名無しさん名無しさん
2024/08/12(月) 22:26:30.31ID:sOgzi1xf0 >>489
ありがとうございます。残念ながら違いました!思い出したのがDVDパッケージな男女2人だったと思います。
ありがとうございます。残念ながら違いました!思い出したのがDVDパッケージな男女2人だったと思います。
491名無しさん名無しさん
2024/08/12(月) 22:48:23.53ID:iZeulHrq0 >>488
風の名はアムネジアとか
風の名はアムネジアとか
492名無しさん名無しさん
2024/08/12(月) 23:25:37.30ID:sOgzi1xf0 >>491
すみません、違いました。もしかしたらOVAなのかなぁと思ってます
すみません、違いました。もしかしたらOVAなのかなぁと思ってます
493名無しさん名無しさん
2024/08/19(月) 02:52:11.25ID:myku20H7H >>488
旧作のほうの「地球へ…」?
旧作のほうの「地球へ…」?
494名無しさん名無しさん
2024/08/25(日) 21:59:08.37ID:4HM6tSJz0 本気で教えて欲しいです
・多分1900~年代のアニメ
・魔法騎士レイアースの絵柄に似てる
・主人公は女の子の高校生ぐらいでショートの赤髪(ピンク寄りでもある?)で活発な性格
父親、義理の母、義理の姉妹と豪邸で暮らしている
・第1話で義姉に椅子に細工をされて食事中に椅子から転んだ
・登校中に何か(カタカナ6文字ぐらい)の物?人?を探している男性にぶつかる
・その後にその男性にまた出会い変身したりして何かと戦うことになる
・最終話では義理の姉妹達とも仲が良く?なっており主人公が○ぬのを悲しんでいる(戦いによって瀕○)
・その際に最初に出会った男性にキスされ目を覚ます
覚えている限りの内容を詰め込みました
もし有益者の方がいらっしゃいましたら題名の方教えていただければ幸いです。
・多分1900~年代のアニメ
・魔法騎士レイアースの絵柄に似てる
・主人公は女の子の高校生ぐらいでショートの赤髪(ピンク寄りでもある?)で活発な性格
父親、義理の母、義理の姉妹と豪邸で暮らしている
・第1話で義姉に椅子に細工をされて食事中に椅子から転んだ
・登校中に何か(カタカナ6文字ぐらい)の物?人?を探している男性にぶつかる
・その後にその男性にまた出会い変身したりして何かと戦うことになる
・最終話では義理の姉妹達とも仲が良く?なっており主人公が○ぬのを悲しんでいる(戦いによって瀕○)
・その際に最初に出会った男性にキスされ目を覚ます
覚えている限りの内容を詰め込みました
もし有益者の方がいらっしゃいましたら題名の方教えていただければ幸いです。
495名無しさん名無しさん
2024/08/25(日) 22:11:51.73ID:eGw8/2B20496名無しさん名無しさん
2024/08/26(月) 21:33:25.12ID:JBNAuAZt0 ここってえ○アニメも探してもらえる?
497名無しさん名無しさん
2024/08/26(月) 21:48:39.17ID:kVMG8R/W0 もらえない
498名無しさん名無しさん
2024/08/27(火) 06:42:06.53ID:f9PGoLWga それは別スレ
499名無しさん名無しさん
2024/09/08(日) 01:09:03.87ID:VAzERpOA0 多分意外と最近のアニメ
レース場?かどこかで、巨乳のお姉さんキャラが
若い女のキャラに「胸も顔も弄ってるのよ私」みたいに整形してる的な話をする
シーンをYouTubeでそのシーンだけ見たのだけれど
その動画自体、どう探せばいいか分からなくてもうそのシーンを見る事が出来ないのだけれど
このシーンだけで、なんというアニメか分かるかたいらっしゃいますでしょうか…
レース場?かどこかで、巨乳のお姉さんキャラが
若い女のキャラに「胸も顔も弄ってるのよ私」みたいに整形してる的な話をする
シーンをYouTubeでそのシーンだけ見たのだけれど
その動画自体、どう探せばいいか分からなくてもうそのシーンを見る事が出来ないのだけれど
このシーンだけで、なんというアニメか分かるかたいらっしゃいますでしょうか…
500名無しさん名無しさん
2024/09/08(日) 01:17:17.64ID:X59pYy4t0 >>499
MFゴースト
MFゴースト
501名無しさん名無しさん
2024/09/08(日) 01:26:38.35ID:jFRWXxXE0 >>499
夜のクラゲは泳げない7話
夜のクラゲは泳げない7話
502名無しさん名無しさん
2024/09/08(日) 01:32:45.32ID:VAzERpOA0 >>500
それではありませんでしたが
こんな曖昧な情報にレスありがとうございました
>>0501
すごい…chatGPTに色々聞いても分からなかった(時期的にデータになかった?)のですが
それでした
ありがとうございます
それではありませんでしたが
こんな曖昧な情報にレスありがとうございました
>>0501
すごい…chatGPTに色々聞いても分からなかった(時期的にデータになかった?)のですが
それでした
ありがとうございます
503名無しさん名無しさん
2024/09/14(土) 05:28:15.08ID:stqz9QXk0 90年か00年と思われるエロアニメで、触手(妖怪?)に犯される茶髪眼鏡っ娘と、ち◯こに光る数珠つけてる男に緊縛で犯されるピンク髪ショートの女と、尼さんに沐浴されて空中に浮いて髪が金髪になる少女?のエロアニメのタイトルわかる人います?
504名無しさん名無しさん
2024/09/14(土) 09:49:39.27ID:M1NzFasHd 淫魔聖伝かなってちょっと思った
505名無しさん名無しさん
2024/09/16(月) 01:06:05.03ID:fJ2elhx+0 10年以上前だと思うんだけど、大浴場に男一人で、メイド?の女の子がたくさん入ってきてその後キスシーンがあるってアニメなんですけど、だれかこの断片で思いつく方いらっしゃいますかね。
506名無しさん名無しさん
2024/09/16(月) 02:00:07.58ID:puPYnPpA0 花右京メイド隊?
507名無しさん名無しさん
2024/09/16(月) 21:24:20.01ID:fJ2elhx+0508名無しさん名無しさん
2024/09/17(火) 08:28:14.85ID:IKmVmJlGa 花右京は僅かなスパンでリメイクされたのが謎
509信ハロ
2024/09/17(火) 12:03:35.13ID:Eq7FhW4Gd 2000年代くらいのアニメだったと思うけど…
戦士っぽい娘が植物に捕まって犯されたり、バイクを運転している緑髪の真っ赤なレオタードみたいな服を着ている猫耳娘が後ろから乳揉まれたり挿入れられたりしてるシーンがあったり、姫君っぽい人がおっさんに乳首舐められた後に無理やりキスをされたらっていうシーンが告知としてまとめられているアニメが昔あったんだけど…この情報だけでわかる有識者はおりやすかね?小学生くらいの時に親の目を盗んで公式サイトの動画をみていたからタイトルが思い出せん…
説明わかりづらくてすまそ
戦士っぽい娘が植物に捕まって犯されたり、バイクを運転している緑髪の真っ赤なレオタードみたいな服を着ている猫耳娘が後ろから乳揉まれたり挿入れられたりしてるシーンがあったり、姫君っぽい人がおっさんに乳首舐められた後に無理やりキスをされたらっていうシーンが告知としてまとめられているアニメが昔あったんだけど…この情報だけでわかる有識者はおりやすかね?小学生くらいの時に親の目を盗んで公式サイトの動画をみていたからタイトルが思い出せん…
説明わかりづらくてすまそ
510名無しさん名無しさん
2024/09/17(火) 12:15:05.04ID:IKmVmJlGa だからエロアニメはスレ違いだっての
花右京がギリライン
花右京がギリライン
511名無しさん名無しさん
2024/09/17(火) 13:07:16.44ID:UoIr4tq50 >>510
それは失礼、ご注意サンクス
それは失礼、ご注意サンクス
512名無しさん名無しさん
2024/09/18(水) 15:55:05.29ID:CSWZ+RGv0 1994〜2000年代前半だと思うんですけど
多分ファンタジー、覚えてるのは自分たちの偽物が出てくる鏡の迷宮みたいなのがあった
CMで○○(ヒロインの名前)あんなに元気だったのになって子供が呟いてる
これ分かりますか
多分ファンタジー、覚えてるのは自分たちの偽物が出てくる鏡の迷宮みたいなのがあった
CMで○○(ヒロインの名前)あんなに元気だったのになって子供が呟いてる
これ分かりますか
513名無しさん名無しさん
2024/09/21(土) 09:04:18.17ID:3xwwp/6l0 25年位前かな…BS2で放送されてたアニメ(OVAかも?)なんだけど
・宇宙が舞台
・賞金稼ぎの主人公
・相棒?が喋る黒猫
・若干エロあり
という記憶しかなく…
タイトル分かる方教えてください
・宇宙が舞台
・賞金稼ぎの主人公
・相棒?が喋る黒猫
・若干エロあり
という記憶しかなく…
タイトル分かる方教えてください
514名無しさん名無しさん
2024/09/21(土) 10:20:57.85ID:NCmqj2KM0515名無しさん名無しさん
2024/09/21(土) 10:42:52.79ID:97RMUh6q0 黒猫がいたかは覚えてないけど白猫ならエンジェルリンクスかな
516名無しさん名無しさん
2024/09/21(土) 11:06:51.59ID:zU4Dcrjbd 相棒黒猫で宇宙だと真っ先に思いつくのは敵は海賊だけど
内容よく知らないからなんとも
内容よく知らないからなんとも
517名無しさん名無しさん
2024/09/21(土) 12:39:07.53ID:3xwwp/6l0518名無しさん名無しさん
2024/09/21(土) 14:35:43.53ID:ftALC4rE0 敵は海賊~猫たちの饗宴~?
519名無しさん名無しさん
2024/09/21(土) 14:44:33.93ID:UV4WFBl00 俺も敵は海賊だと思う。猫がいつもスナック食ってたし
520名無しさん名無しさん
2024/09/21(土) 15:08:56.25ID:UV4WFBl00 宇宙空間中にスナックが浮遊するシーン
https://i.imgur.com/yXOaY0s.jpg
https://i.imgur.com/yXOaY0s.jpg
521名無しさん名無しさん
2024/09/21(土) 15:24:54.21ID:3xwwp/6l0522名無しさん名無しさん
2024/09/21(土) 20:30:47.95ID:YT1dAO130 小さい頃(今18)主人公がヒロインに助けられるアニメを見たのですがよく思い出せなくてここにきました。主人公は少し頼りなく、高校生くらいだと思います。覚えてるシーンは、主人公は人がいない都市で武装?している女性に襲われてそこにヒロインが助けにくると言った内容です。
タイトル分かったらお願いします。
タイトル分かったらお願いします。
523名無しさん名無しさん
2024/09/21(土) 21:50:53.05ID:DVzIxHGi0 おまもりひまり とか?
524名無しさん名無しさん
2024/09/21(土) 21:53:06.36ID:UV4WFBl00 灼眼のシャナ とか?
525名無しさん名無しさん
2024/09/22(日) 13:52:19.38ID:WFWFrgas0 寒いところで氷漬けにされた美女(ロングヘア、等身高めの絵柄、巨乳?)のところにコートを着込んだ50代くらいのおじさんキャラが「美しき我が息子よ…」って言いながら顔を覗き込んでいるシーンしか思い出せないのですが、何のアニメかわかる方いますか?90年代初頭でTVで見たことは間違いないのですが。
小さい頃に見て「なんで女の人なのに息子って言ってるんだろう」って疑問に思ったのでそこだけ覚えています。
小さい頃に見て「なんで女の人なのに息子って言ってるんだろう」って疑問に思ったのでそこだけ覚えています。
526名無しさん名無しさん
2024/09/22(日) 14:31:48.61ID:xVN5pWIE0 >>525
KEY THE METAL IDOL 第5話
KEY THE METAL IDOL 第5話
527名無しさん名無しさん
2024/09/22(日) 15:32:20.90ID:WFWFrgas0 >>526
これです!!ありがとうございます!!
これです!!ありがとうございます!!
528名無しさん名無しさん
2024/09/22(日) 19:22:30.09ID:hzewtS2t0529名無しさん名無しさん
2024/09/25(水) 21:01:05.97ID:GCIUiFHu0 すみません教えてください。
子供の頃見たアニメがどうしても思い出せません。
1990年代にキッズステーションか深夜アニメで見た、金髪の女性警官が主人公のアニメなのですが、
同僚にスケベな男性がいたり、おかまさんたちが出てきたり、少し未来都市的な感じで、テロリストに占拠された塔的な場所に突っ込んだり、砂漠に兵器?と一緒に取り残されて、その兵器が女性警官を庇って戦ったり、スケベな男の警官が主人公の寝てるところに忍び込んでパンチラシーンを撮影して…みたいな場面があったのは覚えています。
ウォーリアー的な名前だと記憶していたのですが、全く検索で出てこないので、どなたかわかる方いればお願いします。20年くらいモヤモヤしてます。
子供の頃見たアニメがどうしても思い出せません。
1990年代にキッズステーションか深夜アニメで見た、金髪の女性警官が主人公のアニメなのですが、
同僚にスケベな男性がいたり、おかまさんたちが出てきたり、少し未来都市的な感じで、テロリストに占拠された塔的な場所に突っ込んだり、砂漠に兵器?と一緒に取り残されて、その兵器が女性警官を庇って戦ったり、スケベな男の警官が主人公の寝てるところに忍び込んでパンチラシーンを撮影して…みたいな場面があったのは覚えています。
ウォーリアー的な名前だと記憶していたのですが、全く検索で出てこないので、どなたかわかる方いればお願いします。20年くらいモヤモヤしてます。
530名無しさん名無しさん
2024/09/25(水) 21:04:25.41ID:bnmJucGp0 またBURN-UP?
5310529
2024/09/25(水) 21:34:33.07ID:GCIUiFHu0 すみませんBURN-UPではなかったです…
532名無しさん名無しさん
2024/09/26(木) 01:51:47.75ID:FWrTzKu00533531
2024/09/26(木) 13:05:20.17ID:E5I++ZIZ0534531
2024/09/26(木) 13:05:20.17ID:E5I++ZIZ0535561
2024/09/26(木) 13:10:08.10ID:E5I++ZIZ0 すみません2度書き込まれました…
バーンナップエクセスみてきます。
ありがとうございました!
バーンナップエクセスみてきます。
ありがとうございました!
536名無しさん名無しさん
2024/09/26(木) 19:48:39.95ID:PjP9fLvf0 教えてください。
〇〇だわん↑!(うぉんとか、おんみたいな発音)という特徴的な語尾の高い声の声優さんのキャラで、たぶんシナモロールみたいな人間ではない見た目だったと思うのですが、わかる方いらっしゃいませんか。
〇〇だわん↑!(うぉんとか、おんみたいな発音)という特徴的な語尾の高い声の声優さんのキャラで、たぶんシナモロールみたいな人間ではない見た目だったと思うのですが、わかる方いらっしゃいませんか。
537名無しさん名無しさん
2024/09/26(木) 21:18:11.86ID:FWrTzKu00 忍者ハットリくんの獅子丸
538名無しさん名無しさん
2024/09/27(金) 04:18:41.72ID:n/j8lE4Z0 獅子丸くんではなかったです。女性の声優さんだったと思います。すみません…
539名無しさん名無しさん
2024/09/27(金) 04:47:28.19ID:HTIxGk5k0 その特徴的な語尾と声から考えると、「わんだふるぷりきゅあ!」のキャラクター「キュアワンダフル」が該当するかもしれません。
キュアワンダフルは犬の姿から変身するプリキュアで、声優の長縄まりあさんが演じています。
このキャラクターがあなたの探しているものに近いかもしれませんが、どうでしょうか?
キュアワンダフルは犬の姿から変身するプリキュアで、声優の長縄まりあさんが演じています。
このキャラクターがあなたの探しているものに近いかもしれませんが、どうでしょうか?
540名無しさん名無しさん
2024/10/01(火) 21:25:00.57ID:hFwIQGxb0 多分90年代半ばくらいの夕方にやってたと思うのですが、学園モノでお嬢様っぽい子が真ん中にいて「行きますわよ、右子さん、左子さん」って言いながら取り巻きの女の子2人とどっかにいくシーンしか覚えていないのですが、わかる方いますか?
541名無しさん名無しさん
2024/10/02(水) 17:12:45.34ID:ncTaAQDRd 右子 左子 アニメ
でググったら一発で出てきたけどこれじゃないん?
でググったら一発で出てきたけどこれじゃないん?
542名無しさん名無しさん
2024/10/03(木) 18:03:08.06ID:ZlMP15XQ0 >>541
これだったわ…ありがとう
これだったわ…ありがとう
543名無しさん名無しさん
2024/10/18(金) 00:51:54.42ID:9C8E0yOU0 おすすめアニメの紹介動画で観たものなので、いつ頃のものか分かりません。
画質は綺麗でしたが今時のようなインナーカラーのような髪の塗り方等はしていません。
科学者2人が女の子のアンドロイドを作って娘のように育てますが、
1人の科学者が結婚してから2人と1体の関係がおかしくなり、
アンドロイドが事故に見せかけて結婚相手を手にかけてしまい…みたいな
ストーリーです。
アンドロイドの子の名前がそのままタイトルだったように思います。
検索しても出てこなかったのですが、
「カメリア」とか、そんなニュアンスの名前だったと思います。
どうか分かる方いたら教えてください。
画質は綺麗でしたが今時のようなインナーカラーのような髪の塗り方等はしていません。
科学者2人が女の子のアンドロイドを作って娘のように育てますが、
1人の科学者が結婚してから2人と1体の関係がおかしくなり、
アンドロイドが事故に見せかけて結婚相手を手にかけてしまい…みたいな
ストーリーです。
アンドロイドの子の名前がそのままタイトルだったように思います。
検索しても出てこなかったのですが、
「カメリア」とか、そんなニュアンスの名前だったと思います。
どうか分かる方いたら教えてください。
544名無しさん名無しさん
2024/10/18(金) 01:08:20.34ID:QIsYu+4C0 >>543
ワンダーエッグプライオリティ
ワンダーエッグプライオリティ
545名無しさん名無しさん
2024/10/18(金) 01:19:03.76ID:0Jdbifgk0546名無しさん名無しさん
2024/10/18(金) 08:53:50.64ID:VtVkp+ZI0 ワンエグの絵が古く見えるのか…
547名無しさん名無しさん
2024/10/20(日) 05:20:01.67ID:3p85s8wD0 25年位前にBS2、BSアニメ特選で放送されてました
・1960〜1970年の古いアニメ
・おそらく中国アニメ
・少女が主人公(お姫様?)
・生贄として少女自身が剣で首を切り自害する
・神化した?少女が邪神と戦い、勝利してハッピーエンド
作品の雰囲気は白蛇伝と酷似しているけど、別作品でした。
分かる方、タイトルを教えてください。
・1960〜1970年の古いアニメ
・おそらく中国アニメ
・少女が主人公(お姫様?)
・生贄として少女自身が剣で首を切り自害する
・神化した?少女が邪神と戦い、勝利してハッピーエンド
作品の雰囲気は白蛇伝と酷似しているけど、別作品でした。
分かる方、タイトルを教えてください。
548名無しさん名無しさん
2024/10/20(日) 05:39:07.43ID:wrIsqT4d0 ずっと探しているアニメがあるのですが、調べても分からないので、有識者の方いたら教えて頂きたいです
・2016年より前の作品で昔GYAOで見た
・タイトルが英語
・女の子が父親?叔父?からの手紙を読んで旅に出る
・男の人と一緒に行動している
・主人公が怪力?か↑の男の人が強い?みたいな設定だった気がする
・何話か分からないが、部屋に骨が沢山あるシーンがある(その街の子供に頼まれて?屋敷に行くみたいなストーリー)
・夜の教会みたいなところでステンドグラスが割れて敵?と戦うようなシーンがあった
昔見たっきりで曖昧なところや違う部分もあるかもしれませんが、もし分かる方いたら教えて頂けないでしょうか
・2016年より前の作品で昔GYAOで見た
・タイトルが英語
・女の子が父親?叔父?からの手紙を読んで旅に出る
・男の人と一緒に行動している
・主人公が怪力?か↑の男の人が強い?みたいな設定だった気がする
・何話か分からないが、部屋に骨が沢山あるシーンがある(その街の子供に頼まれて?屋敷に行くみたいなストーリー)
・夜の教会みたいなところでステンドグラスが割れて敵?と戦うようなシーンがあった
昔見たっきりで曖昧なところや違う部分もあるかもしれませんが、もし分かる方いたら教えて頂けないでしょうか
549名無しさん名無しさん
2024/10/20(日) 14:39:04.08ID:fqsG7a7l0 >>548
BLOOD+ ?
BLOOD+ ?
550名無しさん名無しさん
2024/10/20(日) 15:10:31.38ID:SCnwxw4a0 >>549
調べてみたけど違うようです( ; ; )
記憶が曖昧なので、もしかしたらタイトルは英語じゃないかもです
・場所が日本じゃなくて外国風で、主人公の女の子は元気で明るい性格
・男の人も紳士みたいな感じじゃなくて、「おう!」みたいなザ漢!って感じの人
こんな感じでした
調べてみたけど違うようです( ; ; )
記憶が曖昧なので、もしかしたらタイトルは英語じゃないかもです
・場所が日本じゃなくて外国風で、主人公の女の子は元気で明るい性格
・男の人も紳士みたいな感じじゃなくて、「おう!」みたいなザ漢!って感じの人
こんな感じでした
551名無しさん名無しさん
2024/10/20(日) 15:30:06.35ID:TdGsrVoV0 かなり古いアニメですがもし知っている人がいたら教えて下さい。
30年以上前、おそらく夕方の時間帯に放送されていたと思います。
主人公ではないライバル?ぽいキザな男の子が金髪ロングの女装をして多分主人公とデュエットする話でした。
記憶がすごく曖昧ですが曲は愛が生まれる日だったような…
それ以外何も思い出せないのですが、タイトルわかる方いたら教えて下さい
30年以上前、おそらく夕方の時間帯に放送されていたと思います。
主人公ではないライバル?ぽいキザな男の子が金髪ロングの女装をして多分主人公とデュエットする話でした。
記憶がすごく曖昧ですが曲は愛が生まれる日だったような…
それ以外何も思い出せないのですが、タイトルわかる方いたら教えて下さい
552名無しさん名無しさん
2024/10/20(日) 15:32:38.36ID:TUOaj3sJ0 モスピーダか
553名無しさん名無しさん
2024/10/20(日) 15:35:37.38ID:bqv6MeXb0 カラオケ戦士マイク次郎?
554名無しさん名無しさん
2024/10/20(日) 15:53:37.77ID:TdGsrVoV0555名無しさん名無しさん
2024/10/21(月) 16:44:03.44ID:l20MdS/Z0556名無しさん名無しさん
2024/10/23(水) 01:07:08.20ID:7St0U4uL0 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
90年代 オムニバス ギャグ
【覚えている内容】
オムニバス形式のギャグアニメでしたが、その中で1つだけ覚えている話が
・中学生(高校生?)くらいのクラスで何か問題が起こる
・先生が「誰がやったんだ?」と生徒達に聴く
・生徒達が次々と「俺がやりました」「○○はやってません。私がやりました」と名乗り出る
・先生「お、お前ら…」と、なんか感動的な場面になる
・最後にブスが「私がやりました」と言うとクラス全員が「やっぱり」ブス「なんで!?」と誰も庇ってくれないというオチ
【覚えている登場人物】
キャラ名などは覚えておりません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
関東(首都圏エリア)で90年代後半の休みの日の夕方頃だったような記憶があります。
局は覚えておりません。
おそらく単発物でオムニバス形式のギャグアニメです
【その他何でも気付いたこと】
はい
【自力検索したキーワードなど】
90年代 オムニバス ギャグ
【覚えている内容】
オムニバス形式のギャグアニメでしたが、その中で1つだけ覚えている話が
・中学生(高校生?)くらいのクラスで何か問題が起こる
・先生が「誰がやったんだ?」と生徒達に聴く
・生徒達が次々と「俺がやりました」「○○はやってません。私がやりました」と名乗り出る
・先生「お、お前ら…」と、なんか感動的な場面になる
・最後にブスが「私がやりました」と言うとクラス全員が「やっぱり」ブス「なんで!?」と誰も庇ってくれないというオチ
【覚えている登場人物】
キャラ名などは覚えておりません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
関東(首都圏エリア)で90年代後半の休みの日の夕方頃だったような記憶があります。
局は覚えておりません。
おそらく単発物でオムニバス形式のギャグアニメです
【その他何でも気付いたこと】
557名無しさん名無しさん
2024/10/23(水) 12:39:34.55ID:BaFjLgbX0 このスレの範疇外かもしれませんが一応聞いてみます。
アニメというよりアニメーションMVです。
多分2010年代の曲で夜の街の東京(秋葉原?歌舞伎町一番街?)が舞台で電波ソングよりかはしっとりした雰囲気でした。
最後風俗(エステかも)で男が裸でうつ伏せになっていて嬢が上に乗っかっていて普通逆だろと思っていたので記憶に残っています。
スレチでアニメーションMV聞くスレが別にスレがあったら教えていただければ幸いです
アニメというよりアニメーションMVです。
多分2010年代の曲で夜の街の東京(秋葉原?歌舞伎町一番街?)が舞台で電波ソングよりかはしっとりした雰囲気でした。
最後風俗(エステかも)で男が裸でうつ伏せになっていて嬢が上に乗っかっていて普通逆だろと思っていたので記憶に残っています。
スレチでアニメーションMV聞くスレが別にスレがあったら教えていただければ幸いです
558名無しさん名無しさん
2024/10/31(木) 07:49:49.12ID:yR8N31mPaHLWN 最終話Bパートで全部伏線投げ捨てて義妹ルートにいったエロゲ原作アニメの名前が出てこない
559名無しさん名無しさん
2024/10/31(木) 09:07:49.55ID:DFkGdL390HLWN マイユアか
560名無しさん名無しさん
2024/10/31(木) 12:42:35.67ID:+VTjlmJ10HLWN あかね色に染まる坂
561名無しさん名無しさん
2024/11/02(土) 22:46:49.92ID:wLX4S8pO0 絵柄から平成初期かもっとまえくらいのアニメだと思われる。
高校生(もしかしたら中学生?)くらいの女子が両親にSEX見せてと頼んで、それを見ながらオナニーするシーンがあるアニメ。
全2話で、後半はその女の子と同級生の男の子との話だったと思う。
タイトルがわかるエロソムリエの人、よろしくお願いします。
高校生(もしかしたら中学生?)くらいの女子が両親にSEX見せてと頼んで、それを見ながらオナニーするシーンがあるアニメ。
全2話で、後半はその女の子と同級生の男の子との話だったと思う。
タイトルがわかるエロソムリエの人、よろしくお願いします。
562名無しさん名無しさん
2024/11/02(土) 22:51:16.72ID:wLX4S8pO0 すまん、18禁の板と勘違いした、忘れてください。
563名無しさん名無しさん
2024/11/05(火) 09:53:35.80ID:l5BXzodW0564名無しさん名無しさん
2024/11/06(水) 10:01:43.89ID:di0dqyaK0 中学生?くらいの女の子が、浮浪者のような男にレ〇プされそうになるところをムチ?のような物を持った女性に撃退されるシーンのあるアニメを教えてください。
昔BSで見たと思うので、おそらく18禁ではないけど、結構過激だったと思います。間違ってたらすみません。
昔BSで見たと思うので、おそらく18禁ではないけど、結構過激だったと思います。間違ってたらすみません。
565名無しさん名無しさん
2024/11/06(水) 10:15:58.81ID:ZuEmmap80 >>558
Canvas2か?
Canvas2か?
566名無しさん名無しさん
2024/11/10(日) 01:22:33.45ID:LoZQKXkg0567名無しさん名無しさん
2024/11/12(火) 20:39:53.57ID:pwLpQfgS0 2018年頃にアマプラで見たアニメのタイトルが思い出せません
和風の世界観で、大学生の主人公が意中の女性にアタックしようとすると、いつもお助け的な友人キャラが出てきます
この友人がやや破天荒な振る舞いをして1話完結の感じでした。次の話では職業や微細な設定を変えて同じようにお助けキャラが出てきてました。
言葉足らずですみません、お助け願います
和風の世界観で、大学生の主人公が意中の女性にアタックしようとすると、いつもお助け的な友人キャラが出てきます
この友人がやや破天荒な振る舞いをして1話完結の感じでした。次の話では職業や微細な設定を変えて同じようにお助けキャラが出てきてました。
言葉足らずですみません、お助け願います
568名無しさん名無しさん
2024/11/12(火) 20:48:59.67ID:RridSdAQ0 四畳半神話大系?
569名無しさん名無しさん
2024/11/13(水) 06:21:40.24ID:rmIEJVuS0570お願いします
2024/11/18(月) 02:17:39.15ID:QWRr0uxc0 1990年から2005年くらいのアニメでCDの表紙が坂道をチャリで降りている画像だったんですけど分かる方いませんか?
571名無しさん名無しさん
2024/11/18(月) 02:54:51.29ID:FQTCmoP/0 老人Z?
茄子アンダルシアの夏?
茄子アンダルシアの夏?
572名無しさん名無しさん
2024/11/19(火) 03:29:23.25ID:Q9xMztKa0 かなりうろ覚えなんですが、映画かもしれない20年から30年ぐらい昔のアニメーション作品で、
実験で生まれた薄紫?ピンク?の猫が二足歩行で喋る作品分かる人いないですか
その猫は草薙素子みたいな服装で、最終的に猫返りみたいになって話せなくなるんだった気がする
実験で生まれた薄紫?ピンク?の猫が二足歩行で喋る作品分かる人いないですか
その猫は草薙素子みたいな服装で、最終的に猫返りみたいになって話せなくなるんだった気がする
573名無しさん名無しさん
2024/11/22(金) 05:04:04.48ID:oFAfM83m0 多分最近のアニメですが女の人?が舐めるなぁぁー!!とキレるシーンがあるアニメを探しています。
思い出せなくてモヤモヤします。
思い出せなくてモヤモヤします。
574名無しさん名無しさん
2024/11/22(金) 09:47:53.74ID:balzvu/hr なんかいっぱいありそうだけど
せめて異世界モノとか日常モノとかくらいはわからんか
せめて異世界モノとか日常モノとかくらいはわからんか
575名無しさん名無しさん
2024/11/22(金) 15:36:34.69ID:oFAfM83m0576名無しさん名無しさん
2024/11/22(金) 16:13:42.59ID:P3J36ykNa ゆゆゆとかシンフォギアとか
577名無しさん名無しさん
2024/11/23(土) 00:10:36.00ID:mOox/6B/0 ガンゲイルオンライン1期の第5話?
578名無しさん名無しさん
2024/11/24(日) 04:10:26.27ID:Tfb5a1dl0 オーバーロードのクレマンティーヌでした!!
ありがとうございました!
ありがとうございました!
579名無しさん名無しさん
2024/11/24(日) 08:57:43.40ID:ow2HiJpg0 クレマンティーヌか
あれ何年前だろw
あれ何年前だろw
580名無しさん名無しさん
2024/11/26(火) 21:31:19.77ID:B3eNWcJs0 男性キャラが「寝ていると、ネズミどもが死体だと思ってくるんだよ・・・」といっていたアニメが思い出せない
寒い冬のシーンだったような違ったような
よろしく
寒い冬のシーンだったような違ったような
よろしく
581名無しさん名無しさん
2024/11/26(火) 21:55:42.70ID:hBPiaTXK0 シュタゲのミスターブラウンのセリフが引っかかるが覚えてない
582名無しさん名無しさん
2024/11/26(火) 22:11:34.49ID:B3eNWcJs0583名無しさん名無しさん
2024/12/03(火) 05:01:11.91ID:8bAahSUH0 中性的な見た目だけど女で、たしかズボンを履いてるから、主人公は男だと思って接してた
だけどその子が着替えてた部屋に入ってしまって、下着姿が映って「お前男だったのか!」みたいなシーンがありました
小学生のときという記憶があり2009-2013の間のどこかで見ました(高学年だった気がするので多分2011年以降)
確かキッズステーションでやってました
エッチだなと思ってました
もっと見たかったけどばあちゃんちだったのでそのシーン以降番組変えられました
分かる方お願いします
だけどその子が着替えてた部屋に入ってしまって、下着姿が映って「お前男だったのか!」みたいなシーンがありました
小学生のときという記憶があり2009-2013の間のどこかで見ました(高学年だった気がするので多分2011年以降)
確かキッズステーションでやってました
エッチだなと思ってました
もっと見たかったけどばあちゃんちだったのでそのシーン以降番組変えられました
分かる方お願いします
584名無しさん名無しさん
2024/12/03(火) 07:12:22.24ID:Lb8mO1LL0 展開自体はありがちだけどその頃ならまよチキとか?
585名無しさん名無しさん
2024/12/03(火) 07:34:16.09ID:t4glT6Bc0 インフィニット・ストラトスのシャルロットとか?
586名無しさん名無しさん
2024/12/03(火) 09:00:32.35ID:8bAahSUH0587名無しさん名無しさん
2024/12/03(火) 14:11:53.92ID:+nOW3IOR0 れでぃばとにも男装いたけど女バレシーンあったっけ……
588名無しさん名無しさん
2024/12/03(火) 14:35:35.32ID:rrRVVcMZ0 とりあえずこんなの見つけたから探してみてはいかが
https://youtu.be/a0Se8N64puY
https://youtu.be/a0Se8N64puY
589名無しさん名無しさん
2024/12/03(火) 16:21:02.85ID:8bAahSUH0590名無しさん名無しさん
2024/12/09(月) 11:30:26.62ID:Y31ekeKB0591名無しさん名無しさん
2024/12/09(月) 11:47:14.44ID:Y31ekeKB0592名無しさん名無しさん
2024/12/11(水) 23:45:31.33ID:xcf6ZzmH0 漫画板にも投稿しましたが漫画かアニメか不明なので一応こちらでも
漫画、アニメのタイトルが思い出せません。
・ジャーナリスト?の男が敵対する勢力に捕まります。
・そこでプロジェクターとバケツが用意されて男は困惑する
・その後プロジェクターでグロ画像?を見せられ男は悶える(吐いたかどうかは不明)そのグロ画像は出てこなかった。
・その敵対する勢力は男の思想を変えったかったからそうした?
・表現の自由を巡る物語だったと思う。図書館戦争的な
何か些細なことでもいいのでこれかなと思った作品をお願いします
漫画、アニメのタイトルが思い出せません。
・ジャーナリスト?の男が敵対する勢力に捕まります。
・そこでプロジェクターとバケツが用意されて男は困惑する
・その後プロジェクターでグロ画像?を見せられ男は悶える(吐いたかどうかは不明)そのグロ画像は出てこなかった。
・その敵対する勢力は男の思想を変えったかったからそうした?
・表現の自由を巡る物語だったと思う。図書館戦争的な
何か些細なことでもいいのでこれかなと思った作品をお願いします
593名無しさん名無しさん
2024/12/12(木) 11:48:09.76ID:0ACR0K8Y0 思い出せないアニメがありますので
よろしくお願いします
印章にある1シーンの断片しか思い出せないのですが
牢屋のシーンでキャラたちがおしゃべりしてると
看守が「うるせー静かにしろ」というと次の瞬間
牢屋の鉄格子の壁の枠ごと倒れて
「んじゃいくか」みたいに、普通に出ていく
感じのシーンです
よろしくおねがいします
よろしくお願いします
印章にある1シーンの断片しか思い出せないのですが
牢屋のシーンでキャラたちがおしゃべりしてると
看守が「うるせー静かにしろ」というと次の瞬間
牢屋の鉄格子の壁の枠ごと倒れて
「んじゃいくか」みたいに、普通に出ていく
感じのシーンです
よろしくおねがいします
594名無しさん名無しさん
2024/12/12(木) 17:37:14.56ID:YZZEanDj01212 昔見たアニメを思い出したいです。内容は
・女幼なじみと男主人公の話
・その2人が家に一緒にいる時に幼なじみの母親がして交尾しちゃいなよ的なことを言ってました
・最後は道路で雪の降る中2人はキスしてました 切り抜きで見たのでエロアニメかは分かりませんがこれかなと思ったらご教授願いたいです
・女幼なじみと男主人公の話
・その2人が家に一緒にいる時に幼なじみの母親がして交尾しちゃいなよ的なことを言ってました
・最後は道路で雪の降る中2人はキスしてました 切り抜きで見たのでエロアニメかは分かりませんがこれかなと思ったらご教授願いたいです
595名無しさん名無しさん
2024/12/12(木) 19:14:14.45ID:Cg2pB3Ie01212 アニメ映画の ジョゼと虎と魚たち がラストに道路で雪の降る中キスしてたけど
そんな昔でもないし、幼なじみでもないから違うか
そんな昔でもないし、幼なじみでもないから違うか
596名無しさん名無しさん
2024/12/13(金) 20:01:06.00ID:irpuAum10 すいません、これなんというアニメかわかる人いますか??
・放送は20年前くらい
・深夜に見た気がする
・数人の女の子がスゴロクの様なゲームをしていて、止まったマスの内容に応じて罰ゲームをしていく
・それを1人の男の子(以下A男)が脇で見ている
・茶髪ショートの女の子(以下A子)が自分の止まったマスを見て「ええ〜はずかし〜」と嫌そうな顔をする
・A子がA男の前に行き、自分のスカートをまくり上げて白いパンツを見せる
・A男は動揺して、どうしていいか分からないようなオドオドした態度をとる
・しばらくパンツを見せた後、A子が他の女の子(以下B子)に「もういい?10秒たった?」と聞く
・B子が「まだだよ〜○○君(A男)も見なきゃ〜」と茶化す
・放送は20年前くらい
・深夜に見た気がする
・数人の女の子がスゴロクの様なゲームをしていて、止まったマスの内容に応じて罰ゲームをしていく
・それを1人の男の子(以下A男)が脇で見ている
・茶髪ショートの女の子(以下A子)が自分の止まったマスを見て「ええ〜はずかし〜」と嫌そうな顔をする
・A子がA男の前に行き、自分のスカートをまくり上げて白いパンツを見せる
・A男は動揺して、どうしていいか分からないようなオドオドした態度をとる
・しばらくパンツを見せた後、A子が他の女の子(以下B子)に「もういい?10秒たった?」と聞く
・B子が「まだだよ〜○○君(A男)も見なきゃ〜」と茶化す
597名無しさん名無しさん
2024/12/14(土) 11:58:42.85ID:oyH01Huod 息子とお母さんなら相姦遊戯ってエロアニメなんだがな
598名無しさん名無しさん
2024/12/15(日) 11:13:15.88ID:J3Y8L9B00599名無しさん名無しさん
2024/12/15(日) 12:23:19.02ID:y9p+KMLX0 >>598
うおおおお!!!これでした!!!感動!!!
なんか、もっと現代的な絵柄で記憶してたんですけど、やっぱり昔の記憶ってあてになりませんね。当時小学生低学年でこれを偶然見てしまってすごくドキドキしたから、どうしてももう一度会いたかったんです。感動がよみがえりました。本当にありがとうございました。
うおおおお!!!これでした!!!感動!!!
なんか、もっと現代的な絵柄で記憶してたんですけど、やっぱり昔の記憶ってあてになりませんね。当時小学生低学年でこれを偶然見てしまってすごくドキドキしたから、どうしてももう一度会いたかったんです。感動がよみがえりました。本当にありがとうございました。
600名無しさん名無しさん
2024/12/16(月) 12:57:04.98ID:KSW2tXGXa ・崖崩れがあって洞窟に女の子が閉じ込められる
・洞窟と外をつなぐ電線は無事だった
・女の子はその電線を糸電話のようにして助けに来た外の人と話す
(女の子は電球の差込口に向かって話す)
漫画のブラックジャックで似たような話を読んだ気がしますが
僕が覚えているのは間違いなくアニメでした。
よろしくお願いします。
・洞窟と外をつなぐ電線は無事だった
・女の子はその電線を糸電話のようにして助けに来た外の人と話す
(女の子は電球の差込口に向かって話す)
漫画のブラックジャックで似たような話を読んだ気がしますが
僕が覚えているのは間違いなくアニメでした。
よろしくお願いします。
601名無しさん名無しさん
2024/12/16(月) 14:23:44.68ID:CMvLRO9Oa 月光仮面に似たようなシチュ有ったが、まさかなw
602名無しさん名無しさん
2024/12/17(火) 18:56:17.99ID:4y6po0Xa0 >>600
エスパー魔美の第9「わが友コンポコ」
エスパー魔美の第9「わが友コンポコ」
603名無しさん名無しさん
2024/12/17(火) 22:05:57.15ID:+jVx1aun0 Xで切り抜き動画で見ました
ガンダムだとは思うのですが何ガンダムなのか知りたいです
基地が襲撃され白いロボットがライフルで敵に応戦する
↓
手の関節を撃ち抜かれてライフルがオートのまま回転して自身に向き
弾がコックピットを貫通
↓
中の人共々…沈黙
ガンダムだとは思うのですが何ガンダムなのか知りたいです
基地が襲撃され白いロボットがライフルで敵に応戦する
↓
手の関節を撃ち抜かれてライフルがオートのまま回転して自身に向き
弾がコックピットを貫通
↓
中の人共々…沈黙
604名無しさん名無しさん
2024/12/17(火) 22:28:15.38ID:zNKrCktt0 F91の冒頭っぽいな
605名無しさん名無しさん
2024/12/17(火) 22:56:48.40ID:gWfoQMzN0 >>603
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 1話
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 1話
606名無しさん名無しさん
2024/12/18(水) 06:11:57.25ID:N8sMxQ2B0607名無しさん名無しさん
2024/12/20(金) 22:37:29.25ID:IJj4IR48a608名無しさん名無しさん
2024/12/24(火) 22:47:34.11ID:C54/lMEPaEVE 覚えてるシーンは少ないのですが、
・主人公の女の子が生理になる話
・でもストレートじゃなく分かる人には分かるって描き方
・女の子が大切な人たちを傷つけてしまう
・でもそれは夢だったって夢オチ
生理といっても「ないしょのつぼみ」みたいに性教育アニメじゃなくて
普通のTVシリーズの1本に突然この話がありました。
私が中学生の時に見ていたアニメなので1993年4月~1996年3月の
間に放送されていたことは確実です。
この時一緒に見ていた友達と「これ生理じゃね?」って盛り上がったんですが
先日この友達を亡くして、ふとなんのアニメだったのかなと思った次第です。
・主人公の女の子が生理になる話
・でもストレートじゃなく分かる人には分かるって描き方
・女の子が大切な人たちを傷つけてしまう
・でもそれは夢だったって夢オチ
生理といっても「ないしょのつぼみ」みたいに性教育アニメじゃなくて
普通のTVシリーズの1本に突然この話がありました。
私が中学生の時に見ていたアニメなので1993年4月~1996年3月の
間に放送されていたことは確実です。
この時一緒に見ていた友達と「これ生理じゃね?」って盛り上がったんですが
先日この友達を亡くして、ふとなんのアニメだったのかなと思った次第です。
609名無しさん名無しさん
2024/12/24(火) 22:54:45.84ID:vrHF+Hvv0EVE >>608
水色時代
水色時代
610名無しさん名無しさん
2025/01/01(水) 02:34:52.66ID:wEnASn7/0 >>595
違いますね…強いて年代いうなら2010年代
違いますね…強いて年代いうなら2010年代
611名無しさん名無しさん
2025/01/01(水) 02:34:53.38ID:wEnASn7/0 >>595
違いますね…強いて年代いうなら2010年代
違いますね…強いて年代いうなら2010年代
612名無しさん名無しさん
2025/01/01(水) 02:34:53.98ID:wEnASn7/0 >>595
違いますね…強いて年代いうなら2010年代
違いますね…強いて年代いうなら2010年代
613名無しさん名無しさん
2025/01/02(木) 16:34:05.74ID:K7M4Qqlq0 物凄く断片的な記憶しかないのですが、ピンと来た方いましたらぜひ教えてください。
・90年代のアニメ(もしかしたら80年代?)
・女子高生が主人公orヒロインの現代もの
・相手役の男(こっちが主人公?)が狼になれる。
・妖魔みたいな敵から男が少女を守っている?
・90年代のアニメ(もしかしたら80年代?)
・女子高生が主人公orヒロインの現代もの
・相手役の男(こっちが主人公?)が狼になれる。
・妖魔みたいな敵から男が少女を守っている?
614初めてカキコ
2025/01/03(金) 15:17:15.37ID:SeGAI/6D0 至急!!あるアニメを探しています。
ここ最近ずっと探しているのですが一向に見つからず困ってます。
アニメに詳しい方、お力添え願います(*>人<*)
比較的最近放送していたもので、2022年前後だったと記憶してます。
以下特徴…
なろう系、おそらく異世界転生もの
主人公:青みがかった白髪/銀髪の若い男性
剣士、その世界で勇者と呼ばれていた
服も装備もかなりボロボロで勇者というより冒険者の外見
勇者なのに人々からは忌避されていた
私が見たのは1話だけ、5~6話辺りで
すでに物語がかなり進んでいたと思う
その回の流れとしては以下参考…
城壁で隔てられた門が開門され
外界の荒野から王都らしき大都市へ
主人公が帰ってくるシーンから始まる
→案内役の一般市民が勇者を怪訝そうに見て小言で
「みすぼらしい」「化け物が…」的な暴言を呟いていた
→その後その人に道案内される形で
ある袋小路まで連れて行かれる
→そこには刺客が待ち構えていて殺されかける
主人公はスキルか何かを使っていて
化け物じみた強さで応戦していたが
結果的に鎖で縛り上げられ、
弓矢で蜂の巣にされ剣で切り刻まれてしまう
→朦朧とし意識が遠のいた末、幽体離脱
→上空?からのじゃ口調の女神が現れる
「えらくひどい目に遭ったようじゃな」
「そなたの今生はまったくつまらんものじゃ」
「後悔しておるか?」
「(主人公自身に対して興味深い的な発言)」
「力を与えてやる」
「復讐でもなんでもするがよい」「好きに生きよ」
主人公との会話中に↑のような事を発言して
生き返らせる演出シーンで終わったような…記憶
覚えている限りではこんな感じです。
知っている方いたらタイトル教えてください!
よろしくです<(_ _*)>
ここ最近ずっと探しているのですが一向に見つからず困ってます。
アニメに詳しい方、お力添え願います(*>人<*)
比較的最近放送していたもので、2022年前後だったと記憶してます。
以下特徴…
なろう系、おそらく異世界転生もの
主人公:青みがかった白髪/銀髪の若い男性
剣士、その世界で勇者と呼ばれていた
服も装備もかなりボロボロで勇者というより冒険者の外見
勇者なのに人々からは忌避されていた
私が見たのは1話だけ、5~6話辺りで
すでに物語がかなり進んでいたと思う
その回の流れとしては以下参考…
城壁で隔てられた門が開門され
外界の荒野から王都らしき大都市へ
主人公が帰ってくるシーンから始まる
→案内役の一般市民が勇者を怪訝そうに見て小言で
「みすぼらしい」「化け物が…」的な暴言を呟いていた
→その後その人に道案内される形で
ある袋小路まで連れて行かれる
→そこには刺客が待ち構えていて殺されかける
主人公はスキルか何かを使っていて
化け物じみた強さで応戦していたが
結果的に鎖で縛り上げられ、
弓矢で蜂の巣にされ剣で切り刻まれてしまう
→朦朧とし意識が遠のいた末、幽体離脱
→上空?からのじゃ口調の女神が現れる
「えらくひどい目に遭ったようじゃな」
「そなたの今生はまったくつまらんものじゃ」
「後悔しておるか?」
「(主人公自身に対して興味深い的な発言)」
「力を与えてやる」
「復讐でもなんでもするがよい」「好きに生きよ」
主人公との会話中に↑のような事を発言して
生き返らせる演出シーンで終わったような…記憶
覚えている限りではこんな感じです。
知っている方いたらタイトル教えてください!
よろしくです<(_ _*)>
615名無しさん名無しさん
2025/01/03(金) 15:27:04.29ID:b6RpBp9f0 知恵袋の方に回答ついてるよマルチさん
616初めてカキコ
2025/01/03(金) 15:42:26.38ID:SeGAI/6D0617名無しさん名無しさん
2025/01/03(金) 15:43:01.24ID:SeGAI/6D0 訂正:各種→各所
618名無しさん名無しさん
2025/01/05(日) 13:39:56.60ID:JeNZNndC0 かなりあやふやなワンシーンなんですがわかる方がいればお願いします
・おそらく00年代か10年代の作品で1クールの後半の話数
・舞台は現代日本
・自家用車かタクシーの後部座席に女の子が乗っていて幹線道路を画面手前へ走行してくる(カメラは車に正対)
・道路の左端(画面右)に寄せて一時停止しドアを開く
・女の子の関係者(裕福な家で使用人だったかも)が乗り降りか会話をしている
・車の停止位置が横(画面右)からの路地と交差するところに見えたためネット上でツッコミを受けていた
・女の子か男主人公の家族の墓参が車の目的地でそれまで伏せられていた過去が明らかになって話が動く回だったような(うろ覚え)
・おそらく00年代か10年代の作品で1クールの後半の話数
・舞台は現代日本
・自家用車かタクシーの後部座席に女の子が乗っていて幹線道路を画面手前へ走行してくる(カメラは車に正対)
・道路の左端(画面右)に寄せて一時停止しドアを開く
・女の子の関係者(裕福な家で使用人だったかも)が乗り降りか会話をしている
・車の停止位置が横(画面右)からの路地と交差するところに見えたためネット上でツッコミを受けていた
・女の子か男主人公の家族の墓参が車の目的地でそれまで伏せられていた過去が明らかになって話が動く回だったような(うろ覚え)
619名無しさん名無しさん
2025/01/06(月) 00:59:54.81ID:dNj24i5Y0 ずっと気になってるアニメがあります。助けて下さい。
主人公は女の子で青い妖精と旅をしている。女の子は赤い靴と大きなリボンをしている。旅の途中で不思議な街に着くけど実はその街が巨人の傘の中だった。ってアニメです。オズの魔法使いモチーフみたいな話だった気もするんですがタイトルわかりません。よろしくお願いします。
主人公は女の子で青い妖精と旅をしている。女の子は赤い靴と大きなリボンをしている。旅の途中で不思議な街に着くけど実はその街が巨人の傘の中だった。ってアニメです。オズの魔法使いモチーフみたいな話だった気もするんですがタイトルわかりません。よろしくお願いします。
620名無しさん名無しさん
2025/01/11(土) 18:10:12.56ID:kzLhhpiQ0 おそらく2000〜2009年の範囲で放送されていた子供向けアニメのタイトルが知りたいです。
キッズステーションで再放送もされていたと思います。
・主人公は茶髪のツンツン頭で、近未来チックな白い両刃剣にUSBメモリのようなチップを入れて戦う
・ヒロインのような子はヘッドギアをつけられて敵側っぽいものに洗脳されており、普段は無機質でゾイドのような姿勢の低いロボットで戦う
・私が見たシーンでは、悪役っぽい人にヘッドギアを外され(そのときヘッドギアはマーベルコミックのヴェノムのお口のようにグロテスクに開かれていた)、主人公とヒロインを二人きりにして話す時間を与える
・主人公は「こっちには戻らないのか」と説得するも、ヒロインは首を振って断る
・ヒロインの本来の性格はお淑やかで3歩引いて歩くような大人しい印象の子
見たのは一話だけですので、もしかしたらヒロインの子は物語全体では登場機会が乏しいかもしれません。
ご存知の方がいらっしゃればぜひ教えていただきたく存じます。
よろしくお願い致します。
キッズステーションで再放送もされていたと思います。
・主人公は茶髪のツンツン頭で、近未来チックな白い両刃剣にUSBメモリのようなチップを入れて戦う
・ヒロインのような子はヘッドギアをつけられて敵側っぽいものに洗脳されており、普段は無機質でゾイドのような姿勢の低いロボットで戦う
・私が見たシーンでは、悪役っぽい人にヘッドギアを外され(そのときヘッドギアはマーベルコミックのヴェノムのお口のようにグロテスクに開かれていた)、主人公とヒロインを二人きりにして話す時間を与える
・主人公は「こっちには戻らないのか」と説得するも、ヒロインは首を振って断る
・ヒロインの本来の性格はお淑やかで3歩引いて歩くような大人しい印象の子
見たのは一話だけですので、もしかしたらヒロインの子は物語全体では登場機会が乏しいかもしれません。
ご存知の方がいらっしゃればぜひ教えていただきたく存じます。
よろしくお願い致します。
621名無しさん名無しさん
2025/01/19(日) 15:32:08.92ID:MdgyDKcq0 >>620
スパイダーライダーズ?
スパイダーライダーズ?
622名無しさん名無しさん
2025/02/02(日) 22:38:47.95ID:zbg7WWiD0 かなり古い記憶で、なんかのアニメのシーンが記憶にある。たぶん5さいくらい。1980年代後半。
擬人化された猫(多分)が、民家の塀に落書きしてる。
立って歩きながら、横文字で、塀に沿って何か文字みたいなのを書いていて、塀の終わりにやはり擬人化された犬が立っていて、猫は気が付かず、その犬のお腹にも落書きしていく。
と、いうシーン。なぜかここだけ記憶に残ってる。前後とか分からないのですが、心当たりある人いますか?
擬人化された猫(多分)が、民家の塀に落書きしてる。
立って歩きながら、横文字で、塀に沿って何か文字みたいなのを書いていて、塀の終わりにやはり擬人化された犬が立っていて、猫は気が付かず、その犬のお腹にも落書きしていく。
と、いうシーン。なぜかここだけ記憶に残ってる。前後とか分からないのですが、心当たりある人いますか?
623名無しさん名無しさん
2025/02/04(火) 07:46:57.05ID:JM2X12H20 局所的な記憶で、あっているかどうかも曖昧なのですが、心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えてください。
・映画かドラマの撮影をしている。
・爆発もしくは火事のシーンを主演女優のスタントマンを立てずに撮影する予定だったが、何らかの理由でできなくなる。(主演アイドルだったかもしれません)
・背格好は似ているしウィッグを被って顔が映らなければ代役でもいける。となり、私がやります。とアニメの主人公?メインキャラ?が名乗り出てスタントマンをやり遂げる。
・劇中で撮影していたドラマの主人公役の人は、ぶりぶり系のツインテールをしていたと思います。
・映画かドラマの撮影をしている。
・爆発もしくは火事のシーンを主演女優のスタントマンを立てずに撮影する予定だったが、何らかの理由でできなくなる。(主演アイドルだったかもしれません)
・背格好は似ているしウィッグを被って顔が映らなければ代役でもいける。となり、私がやります。とアニメの主人公?メインキャラ?が名乗り出てスタントマンをやり遂げる。
・劇中で撮影していたドラマの主人公役の人は、ぶりぶり系のツインテールをしていたと思います。
624名無しさん名無しさん
2025/02/04(火) 09:38:54.25ID:TaqxqYPjd625名無しさん名無しさん
2025/02/04(火) 20:49:18.99ID:JM2X12H20626名無しさん名無しさん
2025/02/18(火) 00:12:38.17ID:JGE4vYJC0 観たのはおそらく1990年代、長期休み中にテレビでやっていたアニメ特選だったと思うのですが…
・山の中で即身仏のようにミイラ化した父親とその背に隠れる幼い子供
・手に肉食獣(豹?)の形をした痣
・なんらかのけじめ?のために仲間の前で自分の手を突き刺す僧とそれを引き抜こうとする子供
・クライマックスでは姉と弟が守護神のような存在を具現化して戦う、守護神が傷つくと本体も同じ箇所が傷つく
わかる人がいたら教えてください
よろしくお願いします
・山の中で即身仏のようにミイラ化した父親とその背に隠れる幼い子供
・手に肉食獣(豹?)の形をした痣
・なんらかのけじめ?のために仲間の前で自分の手を突き刺す僧とそれを引き抜こうとする子供
・クライマックスでは姉と弟が守護神のような存在を具現化して戦う、守護神が傷つくと本体も同じ箇所が傷つく
わかる人がいたら教えてください
よろしくお願いします
627名無しさん名無しさん
2025/02/18(火) 20:13:26.58ID:DzFM64f/0 ・たぶん学園もので修学旅行か林間学校のシーン
・引率の先生(男)が女の先生の為に時間がない中、砂?を拾いに行って後でプレゼントするシーン
かなり記憶が曖昧ですいません
わかる方いたら教えてください
よろしくお願いします
・引率の先生(男)が女の先生の為に時間がない中、砂?を拾いに行って後でプレゼントするシーン
かなり記憶が曖昧ですいません
わかる方いたら教えてください
よろしくお願いします
628名無しさん名無しさん
2025/02/23(日) 22:43:44.40ID:0/e6sRwS0 90年代後半に見たたしか海外のアニメなんですが虫達が王国を作って暮らしている作品に心当たりはありませんか?
629名無しさん名無しさん
2025/02/23(日) 22:57:23.73ID:K+rpWEZCd それでも30年前か
630名無しさん名無しさん
2025/02/23(日) 23:42:34.72ID:xV+LL8Un0 バグズライフ?
631名無しさん名無しさん
2025/02/23(日) 23:46:33.54ID:0/e6sRwS0632名無しさん名無しさん
2025/02/24(月) 01:17:30.13ID:VHAixJ340 アンツ(1998)じゃないかね
633名無しさん名無しさん
2025/02/24(月) 07:36:37.07ID:gWG1dvtq0 アンツも違いました
634名無しさん名無しさん
2025/02/24(月) 12:58:04.16ID:VHAixJ340 じゃあインセクターズ(1994)とか
635名無しさん名無しさん
2025/02/24(月) 16:50:24.80ID:PgKbUoPD0636名無しさん名無しさん
2025/02/24(月) 23:25:24.01ID:/ljY48iA0 アニメじゃないんですが
右にグラビアアイドルが写ってて
左にくりぬきでママショタの漫画が連載?もしくは新連載してる漫画雑誌
なんて漫画雑誌だったか覚えてません
20文字くらいの長い雑誌名だったような
結構前からあるマイナー漫画雑誌です
電子漫画にしては雑誌っぽいレイアウトでした
右にグラビアアイドルが写ってて
左にくりぬきでママショタの漫画が連載?もしくは新連載してる漫画雑誌
なんて漫画雑誌だったか覚えてません
20文字くらいの長い雑誌名だったような
結構前からあるマイナー漫画雑誌です
電子漫画にしては雑誌っぽいレイアウトでした
637名無しさん名無しさん
2025/02/24(月) 23:28:51.89ID:YmscR4cod 自由すぎるだろ
638名無しさん名無しさん
2025/02/25(火) 00:06:32.97ID:wmvuVaMr0 ヤングドラゴンエイジでした(´・ω・`)
639名無しさん名無しさん
2025/02/25(火) 04:25:15.00ID:CU2ziiSG0 15年くらい前にビデオで見たアニメのタイトルがわかりません
父 母 息子 娘の家族のギャグアニメだったと思います
内容もほぼ忘れているのですが、1つの回で断片的に印象的なシーンがありました
家のキッチンやお風呂などの役割が謎に変更されるというものです
息子「お父さんトイレ行きたい」
父「トイレは確かキッチンと呼ばれる場所でするんだ」
娘「お風呂はどこ?」
父「それは玄関だな」(玄関の靴置き場にお湯をためて入ってました)
当時ネコジルをビデオで見てた時に、このアニメも見た記憶があります
同じ時代のアニメなのでしょうか
分かる方がいましたら是非お願いします
父 母 息子 娘の家族のギャグアニメだったと思います
内容もほぼ忘れているのですが、1つの回で断片的に印象的なシーンがありました
家のキッチンやお風呂などの役割が謎に変更されるというものです
息子「お父さんトイレ行きたい」
父「トイレは確かキッチンと呼ばれる場所でするんだ」
娘「お風呂はどこ?」
父「それは玄関だな」(玄関の靴置き場にお湯をためて入ってました)
当時ネコジルをビデオで見てた時に、このアニメも見た記憶があります
同じ時代のアニメなのでしょうか
分かる方がいましたら是非お願いします
640名無しさん名無しさん
2025/03/03(月) 08:19:01.78ID:KOMPczRa00303641名無しさん名無しさん
2025/03/05(水) 17:00:25.35ID:gzmexksl0 断片的なシーンしかわからないのですがアニメ作品を教えてください
・2000年〜2003年くらい
・キャラの等身は5〜6等身くらい
・絵柄はわからない、美少女アニメ?
・チャンネルもわからない
・新潟にいるときにテレビで見た
・時間帯は昼間
アバンで、夜空が見える丘で女の子たち5〜6人がばらばらに座っている
流れ星が落ちて女の子たちが「お母さん」「お母さん」と口々に泣き叫ぶ
ここで家族にチャンネルを変えられてしまいタイトルも曲もわかりません
・2000年〜2003年くらい
・キャラの等身は5〜6等身くらい
・絵柄はわからない、美少女アニメ?
・チャンネルもわからない
・新潟にいるときにテレビで見た
・時間帯は昼間
アバンで、夜空が見える丘で女の子たち5〜6人がばらばらに座っている
流れ星が落ちて女の子たちが「お母さん」「お母さん」と口々に泣き叫ぶ
ここで家族にチャンネルを変えられてしまいタイトルも曲もわかりません
642名無しさん名無しさん
2025/03/05(水) 21:25:02.25ID:1KnJhd13a >>641
ふたつのスピカ とか?
ふたつのスピカ とか?
643名無しさん名無しさん
2025/03/06(木) 10:21:32.96ID:DO6/7tSf0644名無しさん名無しさん
2025/03/12(水) 09:23:25.32ID:LsTN5Ylq0 なるほど
645名無しさん名無しさん
2025/03/13(木) 04:23:43.73ID:qUFHTPQ/0 昔のovaなんだけど日本が舞台だけどブラフマーやらの単語が出てきた記憶がある
最後宇宙空間にさまよってどうしたものかみたいな終わりだった気がする
最後宇宙空間にさまよってどうしたものかみたいな終わりだった気がする
646名無しさん名無しさん
2025/03/13(木) 05:26:53.11ID:1mK299kt0 解決させる気なくて笑う
647名無しさん名無しさん
2025/03/13(木) 08:34:57.34ID:m0DFDBrLa648名無しさん名無しさん
2025/03/13(木) 12:59:25.03ID:qUFHTPQ/0 調べたらそれっぽい、しかし良くわかったな凄すぎ
ありがとうございます
ありがとうございます
649名無しさん名無しさん
2025/03/13(木) 19:44:09.67ID:OZqcvjFi0650名無しさん名無しさん
2025/03/14(金) 20:11:40.44ID:GZ4seCVK0Pi よろしくお願いします
・2008年頃の深夜アニメ
・日本を舞台にした因果・業がテーマのホラー
・女の死体が腐敗していく様に欲情する男が日本刀で襲ってきて割腹自殺するエピソードがある
その男が「さあ帰ろう・・・」と言って妻の白骨死体に手を伸ばすシーンがある
・2008年頃の深夜アニメ
・日本を舞台にした因果・業がテーマのホラー
・女の死体が腐敗していく様に欲情する男が日本刀で襲ってきて割腹自殺するエピソードがある
その男が「さあ帰ろう・・・」と言って妻の白骨死体に手を伸ばすシーンがある
651名無しさん名無しさん
2025/03/14(金) 21:27:50.53ID:uejkstcW0Pi >>650
京極夏彦 巷説百物語 7 帷子辻
京極夏彦 巷説百物語 7 帷子辻
652名無しさん名無しさん
2025/03/14(金) 23:20:28.65ID:GZ4seCVK0 >>651
それでした!有難う御座います!
それでした!有難う御座います!
653名無しさん名無しさん
2025/03/21(金) 13:20:43.27ID:qiKqHWgt0 かなりピンポイントです・・・
2010年代頃にザッピングしてた時に見た深夜アニメのワンシーン
玉座の間にくまちゃんがいて、我々のなんたらかんたらでやれば木っ端微塵です・・・みたいな作戦の提案?をしていて、それに対してラスボスっぽいおじさんが「ほほーうwそれは頼もしいくまちゃんだ」と小馬鹿にしていました
くまちゃんの声は井口裕香が高い声を出した時に似てたけど、本当に一瞬見ただけなのでなんの情報もわかりません
強そうなおじさんが「くまちゃん」呼ばわりするのが可愛くて記憶に残ってます
ワンシーンだけですがずっと気になってます
よろしくお願いします
2010年代頃にザッピングしてた時に見た深夜アニメのワンシーン
玉座の間にくまちゃんがいて、我々のなんたらかんたらでやれば木っ端微塵です・・・みたいな作戦の提案?をしていて、それに対してラスボスっぽいおじさんが「ほほーうwそれは頼もしいくまちゃんだ」と小馬鹿にしていました
くまちゃんの声は井口裕香が高い声を出した時に似てたけど、本当に一瞬見ただけなのでなんの情報もわかりません
強そうなおじさんが「くまちゃん」呼ばわりするのが可愛くて記憶に残ってます
ワンシーンだけですがずっと気になってます
よろしくお願いします
654名無しさん名無しさん
2025/03/22(土) 18:15:46.43ID:kqNjI9BD0 >>653
なんかクマと井口裕香って聞くと「シャングリ・ラ」しか浮かばないw
なんかクマと井口裕香って聞くと「シャングリ・ラ」しか浮かばないw
655名無しさん名無しさん
2025/03/22(土) 23:19:23.12ID:7HppFesb0 ふざけたクマといえばダンガンロンパしか思い浮かばんが違うだろうな
656名無しさん名無しさん
2025/03/22(土) 23:27:33.85ID:nY4MmeBK0 蒼き鋼のアルペジオのキリクマ…玉座にはいないか
657名無しさん名無しさん
2025/03/23(日) 00:26:42.74ID:VziRr+cN0 ラスボスっぽい人とクマの組み合わせというとプルートゥ……だけどアニメ化されたのは一昨年か
658名無しさん名無しさん
2025/03/26(水) 21:47:50.84ID:wLS3nX2B0 情報が少ないのですがよろしくお願いします
・見たのは30~35年前
・世界名作劇場っぽい絵柄
・幼い女の子が主人公で舞台は海外、家族で船旅か何かをしている
・母親が病気で、狭い部屋で寝ており主人公が見張り?を頼まれるが主人公もベッドにもたれてすぐ眠ってしまう
・ふと目を覚ましたら父親がやってきて、無邪気に見ていた夢の話をする(ごちそう食べる夢見てたのー!みたいな感じ)
・父親は険しい顔で母親の枕元に向かう。母親は主人公が眠ってる間に容態が悪くなり死んでいた
このワンシーンの印象だけ残っていて前後の流れ等まったく思い出せません
世界名作劇場っぽい絵柄ではあるのですが七つの海のティコ~家なき子までは見ていた記憶があり、それ以前の作品か全然関係ない作品かと思っています
・見たのは30~35年前
・世界名作劇場っぽい絵柄
・幼い女の子が主人公で舞台は海外、家族で船旅か何かをしている
・母親が病気で、狭い部屋で寝ており主人公が見張り?を頼まれるが主人公もベッドにもたれてすぐ眠ってしまう
・ふと目を覚ましたら父親がやってきて、無邪気に見ていた夢の話をする(ごちそう食べる夢見てたのー!みたいな感じ)
・父親は険しい顔で母親の枕元に向かう。母親は主人公が眠ってる間に容態が悪くなり死んでいた
このワンシーンの印象だけ残っていて前後の流れ等まったく思い出せません
世界名作劇場っぽい絵柄ではあるのですが七つの海のティコ~家なき子までは見ていた記憶があり、それ以前の作品か全然関係ない作品かと思っています
659名無しさん名無しさん
2025/03/31(月) 22:39:15.75ID:0BveFQ+p0 タイトルがわからずずっと探しているアニメがあります。記憶が曖昧ですがどなたか教えてください。
・1990年代か2000年代のロボットアニメor戦争アニメ
・主人公達(高校生くらいの男女たち)がロボットの訓練生?でゲームのような訓練をしていて少女が(高得点orパーフェクト)をだしていた
・現在戦争状態?敵側は主人公側より劣った兵器しかなく?主人公たちは楽観的だった?
・初陣?戦闘が始まり舐めプ?主人公側が罠に嵌められて主人公側がボコボコにされた。
・話的に1話目なのかなと思っているのですが実際には何話目の話かもわかりません
・1990年代か2000年代のロボットアニメor戦争アニメ
・主人公達(高校生くらいの男女たち)がロボットの訓練生?でゲームのような訓練をしていて少女が(高得点orパーフェクト)をだしていた
・現在戦争状態?敵側は主人公側より劣った兵器しかなく?主人公たちは楽観的だった?
・初陣?戦闘が始まり舐めプ?主人公側が罠に嵌められて主人公側がボコボコにされた。
・話的に1話目なのかなと思っているのですが実際には何話目の話かもわかりません
660名無しさん名無しさん
2025/04/02(水) 05:15:46.52ID:RxC7JGKb0 奏光のストレインっぽくない?
661名無しさん名無しさん
2025/04/02(水) 06:34:41.38ID:vq+nQUts0 先日2025年3月28日金曜日、愛知県で
家電量販店のテレビで18時半ごろから19時半ごろになっても放送していたアニメ
番組表https://bangumi.org/を見てもそれらしいアニメが見当たらないのでネット配信かもしれない
タイトルを教えてください。
・巫女や妖怪っぽい敵がいて世界観は呪術廻戦のような怪奇バトルモノっぽい
・絵柄がカードバトルアニメのようにややデフォルメされており少年漫画的
・絵柄がややシャープで整っており最近のアニメっぽい
・音声が切ってあり、途中を断片的に見ただけだが、
・最初は主人公サイドっぽい巫女さんが呪符を空中に浮かべて飛ばして、
敵っぽい髪の長い紫色の少年と野原で戦っているシーン
・でも岩の上に赤い着物を来たボサボサした長い黒髪に龍のような角の生えた敵サイドっぽい女がいて、
そいつが紫の少年を攻撃したりしてたのでどういう場面なのかよくわからない
・回想シーンで紫の少年が赤ん坊を見て泣いているシーンがあったので、
少年のように見えても大人キャラなのかもしれない
・他には刀を持った男が風の術?で空中に浮かぶシーンなどがあった
家電量販店のテレビで18時半ごろから19時半ごろになっても放送していたアニメ
番組表https://bangumi.org/を見てもそれらしいアニメが見当たらないのでネット配信かもしれない
タイトルを教えてください。
・巫女や妖怪っぽい敵がいて世界観は呪術廻戦のような怪奇バトルモノっぽい
・絵柄がカードバトルアニメのようにややデフォルメされており少年漫画的
・絵柄がややシャープで整っており最近のアニメっぽい
・音声が切ってあり、途中を断片的に見ただけだが、
・最初は主人公サイドっぽい巫女さんが呪符を空中に浮かべて飛ばして、
敵っぽい髪の長い紫色の少年と野原で戦っているシーン
・でも岩の上に赤い着物を来たボサボサした長い黒髪に龍のような角の生えた敵サイドっぽい女がいて、
そいつが紫の少年を攻撃したりしてたのでどういう場面なのかよくわからない
・回想シーンで紫の少年が赤ん坊を見て泣いているシーンがあったので、
少年のように見えても大人キャラなのかもしれない
・他には刀を持った男が風の術?で空中に浮かぶシーンなどがあった
662名無しさん名無しさん
2025/04/02(水) 08:15:41.29ID:RxC7JGKb0 >>661
戦国妖狐かな?
戦国妖狐かな?
663名無しさん名無しさん
2025/04/02(水) 17:16:58.13ID:HBcq7U8Z0 653です
名前出していただいた作品どれも違うようです
当時携帯で画面を直撮りしたから残ってるかと思って古い携帯を漁ってみたけど残ってませんでした
もうちょっと他の特徴も記憶しておけば良かった
名前出していただいた作品どれも違うようです
当時携帯で画面を直撮りしたから残ってるかと思って古い携帯を漁ってみたけど残ってませんでした
もうちょっと他の特徴も記憶しておけば良かった
664名無しさん名無しさん
2025/04/02(水) 18:43:58.70ID:RxC7JGKb0 ワールド・デストラクションでもないしな
665名無しさん名無しさん
2025/04/02(水) 22:28:49.89ID:vq+nQUts0 >>662
おお、これです!ありがとうございます
おお、これです!ありがとうございます
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 「来世はここに生まれたい」と思う都道府県ランキング 3位沖縄、2位北海道を大差で抑えた1位は東京 [七波羅探題★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★3 [ひかり★]
- 巨専】祝勝会2
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★97
- かもめせん ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★10
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 69【WTA】
- MLB総合 ★2
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 [175344491]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [862423712]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- Switch2「4K対応、120fps、持ち運びもできます!」←ゲーム用PCいる?
- 【悲報】外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwwwwwwwww [705549419]
- 日本政府「やめろー!!CIA日本支局があることを公表するなああ!!」ケネディ暗殺文書にて無事開示される [535650357]