>>420
ヘボの直し多くて精神的に余裕が無いんだろうな
だけど自分が別の作品で原画やった時はヘボって思われてるかもなのでお互い様ってやつだ
ヘボが集まる作品の作監なんて別のクオリティ作品やったらまともな原画以下って事は上の奴は自覚した方が良いな
探検
現役アニメーター専用雑談スレ90
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
424名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/05(土) 17:07:10.22ID:Zu6jNMHQ0425名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/05(土) 17:09:44.87ID:Zu6jNMHQ0426名無しさん名無しさん (ササクッテロル Sp79-tf4T)
2022/11/05(土) 17:21:54.76ID:uq8HVYFnp アニメーターは金稼ぎに徹するのが一番
それに必要な技術を探求すればいい
絵描きは末端の作業者であって、作品づくりしてるのは実際は監督や制作だからクオリティとか気にすることじゃない
劇場は時間かけた素材が多いから勉強会って感じだな
今はデータでいろいろ共有してもらえるし参考になる
俺も一枚絵に時間かけるのきらいだからTVが好き
もし人脈切れたらTVのレイアウトを単価だけで受けることから再スタートするわけだからスピードこそプロアニメーターの基本だわな
それに必要な技術を探求すればいい
絵描きは末端の作業者であって、作品づくりしてるのは実際は監督や制作だからクオリティとか気にすることじゃない
劇場は時間かけた素材が多いから勉強会って感じだな
今はデータでいろいろ共有してもらえるし参考になる
俺も一枚絵に時間かけるのきらいだからTVが好き
もし人脈切れたらTVのレイアウトを単価だけで受けることから再スタートするわけだからスピードこそプロアニメーターの基本だわな
427名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1202-Dn6t)
2022/11/05(土) 17:58:58.89ID:VsBtesZJ0 まあ死ぬまで末端の作業者でいいならそれでいいんじゃないですかね…
428名無しさん名無しさん (スップ Sd12-5ZpT)
2022/11/05(土) 21:59:11.03ID:zVwQw+n2d どんな業種だって末端がいなきゃ業界回らないんだから末端なりに誇り持ってやりゃいいんだけどよ
アニメの末端はあまりにも稼げなさすぎるからな
年食って末端のままでいるのはしんどかろう
アニメの末端はあまりにも稼げなさすぎるからな
年食って末端のままでいるのはしんどかろう
429名無しさん名無しさん (ワッチョイ 923c-N96K)
2022/11/05(土) 21:59:27.18ID:AHnr6OpJ0 監督とかメインスタッフに上がる野望を持ってるか、それとも一生末端の作業者でいいか
後者でいいなら描き飛ばしてりゃいいんじゃないの
後者でいいなら描き飛ばしてりゃいいんじゃないの
430名無しさん名無しさん (ワッチョイW 126d-Ws6G)
2022/11/05(土) 22:03:37.62ID:9Kbi8f070 なんで着実に堅実に仕事して評価されてメインスタッフになって稼ぐって発想にならないのか
Twitterで持ち上げられてなんの得がある?
Twitterで持ち上げられてなんの得がある?
431名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8124-BzuK)
2022/11/05(土) 23:12:05.24ID:++mRkL//0 承認欲求クソ強いけど裏方仕事なんで超有名作品のメインスタッフレベルでも一部のオタクしか認知されず欲求不満だから
432名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/05(土) 23:45:26.16ID:VO+Y14A1a レイアウトも動きも上手くてクオリティ高い作品の総作監やってるベテランの知り合いはSNSにのせたりしてないわ
ファンが勝手に一流のアニメーターって持ち上げてるコメントは見る
ファンが勝手に一流のアニメーターって持ち上げてるコメントは見る
433名無しさん名無しさん (ワッチョイW 926d-2EA1)
2022/11/06(日) 00:10:32.85ID:noBXpJYL0 ツイッターにわざわざ
ここのシーンやりましたってアピールする
ベテランアニメーターってカッコ悪いな〜
ここのシーンやりましたってアピールする
ベテランアニメーターってカッコ悪いな〜
434名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8124-BzuK)
2022/11/06(日) 00:17:56.90ID:vsFly0V30 ツイッターやらんのって別にやらなくても勝手に話題になるほどの実力ある上位1%未満の超一流がやるからかっこいいんであってそこまでじゃないしツイッターで自分も売り込まない有象無象
がグチグチ言うのもかっこ悪いよ
がグチグチ言うのもかっこ悪いよ
435名無しさん名無しさん (スップ Sd12-BzuK)
2022/11/06(日) 01:00:23.72ID:I1Ypaz0Od 有象無象がツイッターでイキってんのもカッコ悪いけどね
436名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8124-BzuK)
2022/11/06(日) 01:01:45.42ID:vsFly0V30 >>435
だからどっちもどっちって事だよ
だからどっちもどっちって事だよ
437名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/06(日) 01:29:11.79ID:Iybj0Y7ca 承認欲求満たしたいなら勝手に話題になるほどの実力ある上位1%未満の超一流目指せばいいじゃん^^;
438名無しさん名無しさん (ササクッテロル Sp79-tf4T)
2022/11/06(日) 04:07:19.58ID:uQRqHOrHp439名無しさん名無しさん (ワッチョイ a201-eYVY)
2022/11/06(日) 04:54:35.02ID:IbAp8BMt0 >>396
俺らチェンソーキッズで潰すか
俺らチェンソーキッズで潰すか
440名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/06(日) 06:12:33.11ID:Hs5YMBiL0 暇だな
Twitterで誰が何言おうと放っておきゃ良いのに
有名作品に参加しました!って言ってる若手も、ここやりました!って言ってるベテランもアニメーターにとっては営業活動の一環なんだから正当性はあるよ
フリーランスなら自分でアピールしてかないと
自分はTwitterは放置だから見る専だけど嫉妬心もわかないな
自分がやるべき事をやっていれば他人に嫉妬なんかしない
Twitterで誰が何言おうと放っておきゃ良いのに
有名作品に参加しました!って言ってる若手も、ここやりました!って言ってるベテランもアニメーターにとっては営業活動の一環なんだから正当性はあるよ
フリーランスなら自分でアピールしてかないと
自分はTwitterは放置だから見る専だけど嫉妬心もわかないな
自分がやるべき事をやっていれば他人に嫉妬なんかしない
441名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9e1e-BX5d)
2022/11/06(日) 06:24:44.51ID:vDtmHYGk0 チェはアニメーターのオナニーが臭すぎてみんな白けてるよ
ワンパターンで面白みの無い日常芝居w
ソシャゲのopかよって話w
ワンパターンで面白みの無い日常芝居w
ソシャゲのopかよって話w
442名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9e1e-BX5d)
2022/11/06(日) 06:30:15.67ID:vDtmHYGk0 チェは漫画的な画風の表現から逃げてるからねぇ
mappaの底が知れるな
抱えてるアニメーターの質が低いのもあるけど
mappaの底が知れるな
抱えてるアニメーターの質が低いのもあるけど
443名無しさん名無しさん (ササクッテロラ Sp79-ArDb)
2022/11/06(日) 07:34:42.75ID:uIefY5Ulp mは女進行がみんな似たタイプばかり
人事担当の趣味で選んでそう
チャラチャラおしゃれしてて他の制作会社とは明らかに違う
人事担当の趣味で選んでそう
チャラチャラおしゃれしてて他の制作会社とは明らかに違う
444名無しさん名無しさん (ワッチョイ f16d-Cw2/)
2022/11/06(日) 07:35:30.34ID:ijdIIZm60 むしろ新人でもハイハイここ俺やりましたーって言いやすい世の中になって欲しいわ
別に誰も損しないしその方が活気があるように見えるし視聴者も楽しかろう
余計な事言うのは論外だけど
別に誰も損しないしその方が活気があるように見えるし視聴者も楽しかろう
余計な事言うのは論外だけど
445名無しさん名無しさん (ワッチョイ 0915-nsye)
2022/11/06(日) 08:03:58.86ID:eV4DZRvl0 作監とかの責任者が言うならまだしも
全修状態の新人が俺がやりましたってデカデカ言っちゃってたら神経疑うけどね
全修状態の新人が俺がやりましたってデカデカ言っちゃってたら神経疑うけどね
446名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8124-BzuK)
2022/11/06(日) 08:15:04.37ID:vsFly0V30 ツイッターの使い方なんて人それぞれだしいちいいちそんなことでイラついてる人ってどんだけ精神的に余裕無くて劣等感強いの?人の事よりその程度で嫉妬抱いじゃうレベルの自分の実力気にしてろよ
447名無しさん名無しさん (スップ Sd12-BzuK)
2022/11/06(日) 08:23:19.27ID:I1Ypaz0Od いや作監とかやってて被害受ける側なんだわ
448名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4110-S4ey)
2022/11/06(日) 08:23:58.39ID:8011vFGr0 Twitterやらないとありつけない良い仕事って実際ある?
Twitter村社会っぽくてあんま好きじゃないわ
使うこと自体は合理的だと思うけど
Twitter村社会っぽくてあんま好きじゃないわ
使うこと自体は合理的だと思うけど
449名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8124-ArDb)
2022/11/06(日) 08:25:11.32ID:W5BJQYfh0 >>445
知り合いの話なんだけど昔ラッシュかなんかの時監督がこのシーン良いね原画誰?って聞いて制作が〇〇さんですって答えたらしい
でも実際にはまるで使えないレイアウトを知り合いが泣きながら全修したシーンだったらしい
そんな時は言わなきゃダメって言ったんだけど言える雰囲気じゃなかったって
わざとじゃなくても人の苦労を自分の手柄にする人はモヤルわ
わざとならなおさら
制作ってなんも見てないし分かってない
知り合いの話なんだけど昔ラッシュかなんかの時監督がこのシーン良いね原画誰?って聞いて制作が〇〇さんですって答えたらしい
でも実際にはまるで使えないレイアウトを知り合いが泣きながら全修したシーンだったらしい
そんな時は言わなきゃダメって言ったんだけど言える雰囲気じゃなかったって
わざとじゃなくても人の苦労を自分の手柄にする人はモヤルわ
わざとならなおさら
制作ってなんも見てないし分かってない
450名無しさん名無しさん (アウアウウー Sacd-H+tu)
2022/11/06(日) 08:32:00.00ID:e7BEknZza451名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/06(日) 08:32:12.26ID:Iybj0Y7ca452名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/06(日) 08:37:12.83ID:Iybj0Y7ca >>449
そう制作がまず見れてなくて分かってないから、目立ってるのがすごいってなってるのモヤる
どのくらい修正が入ってて、2原までやってるのかも分からない
技術あって作品に貢献してる人にイラついたりしないよ
真面目に取り組んでる人が馬鹿を見るのはおかしいでしょ
アニメーターって人気作品ちょっと原画で入って承認欲求満たしたいみたいな人ばっかになりそう
そう制作がまず見れてなくて分かってないから、目立ってるのがすごいってなってるのモヤる
どのくらい修正が入ってて、2原までやってるのかも分からない
技術あって作品に貢献してる人にイラついたりしないよ
真面目に取り組んでる人が馬鹿を見るのはおかしいでしょ
アニメーターって人気作品ちょっと原画で入って承認欲求満たしたいみたいな人ばっかになりそう
453名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/06(日) 08:41:25.62ID:Hs5YMBiL0 Twitterに載せてた落書き見た有名タイトルのデスクから「Twitter見ました」って連絡きて仕事したこともあるよ
連絡はTwitterじゃなく電話だったけどTwitter見て連絡取ろうと探してれたんだなと思った
落書きすら営業活動の一環だからやることは全く無駄じゃないよ
連絡はTwitterじゃなく電話だったけどTwitter見て連絡取ろうと探してれたんだなと思った
落書きすら営業活動の一環だからやることは全く無駄じゃないよ
454名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/06(日) 09:22:26.51ID:Iybj0Y7ca どこの会社にいても人の流れがあるから、
目の前の仕事真面目にやって評価されてたらステップアップしていけるものだけどなあ
目の前の仕事真面目にやって評価されてたらステップアップしていけるものだけどなあ
455名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/06(日) 09:59:09.67ID:Hs5YMBiL0456名無しさん名無しさん (スプッッ Sd12-4UpT)
2022/11/06(日) 10:45:35.79ID:utmQbZXqd457名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/06(日) 10:50:50.82ID:Iybj0Y7ca >>456
有名な仕事でもどこも人出不足なんだから普通に実力ある人はそういう状況になってるよなー
有名な仕事でもどこも人出不足なんだから普通に実力ある人はそういう状況になってるよなー
458名無しさん名無しさん (スッププ Sdc6-Giyk)
2022/11/06(日) 11:54:34.82ID:D6ST63QWd 承認要求はないけど何の作品やってたの?ってオタク知識あまりない人に聞かれるとそれなりに知名度ある作品はやってると助かると何回も思った
知名度といっても一般人から見てなのでポケモンやコナンあたりでも良いんだけど
知名度といっても一般人から見てなのでポケモンやコナンあたりでも良いんだけど
459名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/06(日) 12:49:55.33ID:Hs5YMBiL0 選べる選択肢は多い方が良いしその中で交渉して値上げも出来る
それに付き合いのある制作との仕事も大事だけど、新規開拓で若い進行やデスクとも繋がりは持っておいた方が良いの
いつも同じ制作や同年代の制作としか仕事してないと自分がベテランになった時、仲良い制作が管理職になってしまいツテが減ることになる
今の50代60代で生き残ってる人達も自分より20〜30歳も若い制作と仕事してるし
定期的に新規開拓、付き合う制作の若返り大事
それに付き合いのある制作との仕事も大事だけど、新規開拓で若い進行やデスクとも繋がりは持っておいた方が良いの
いつも同じ制作や同年代の制作としか仕事してないと自分がベテランになった時、仲良い制作が管理職になってしまいツテが減ることになる
今の50代60代で生き残ってる人達も自分より20〜30歳も若い制作と仕事してるし
定期的に新規開拓、付き合う制作の若返り大事
460名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/06(日) 12:53:33.33ID:Hs5YMBiL0 30代まではそんな感じなかったけど、40代になると長い付き合いの制作がみんな疲れたおじさんになってくるから
あ、これはマズイぞと思った笑
あ、これはマズイぞと思った笑
461名無しさん名無しさん (ワッチョイ a201-eYVY)
2022/11/06(日) 17:28:59.95ID:IbAp8BMt0 ガンダムの癖に万策尽きたの!?どんだけ無能なん??
462名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1202-Dn6t)
2022/11/06(日) 18:01:45.55ID:avCdoEdS0 かつて放送中にここまで話題になったガンダムが存在しただろうか
1. #水星の魔女
127,474件のツイート
2. エアリアル
25,467件のツイート
4. エリクト
6. エランくん
12,264件のツイート
7. クローン
11. ミオミオ
13. グエル先輩
15. #G_Witch
47,293件のツイート
22. エラン君
24. テント生活
27. グエルくん地球寮
30. ガンビット
33. テント暮らし
39. ミオリネさん
45. グエルくん野宿
47. グエルくんキャンプ
48. サイコミュジャック
1. #水星の魔女
127,474件のツイート
2. エアリアル
25,467件のツイート
4. エリクト
6. エランくん
12,264件のツイート
7. クローン
11. ミオミオ
13. グエル先輩
15. #G_Witch
47,293件のツイート
22. エラン君
24. テント生活
27. グエルくん地球寮
30. ガンビット
33. テント暮らし
39. ミオリネさん
45. グエルくん野宿
47. グエルくんキャンプ
48. サイコミュジャック
463名無しさん名無しさん (アウアウウー Sacd-8mL2)
2022/11/06(日) 18:02:00.50ID:wOEt1F5oa464名無しさん名無しさん (ワッチョイ a201-eYVY)
2022/11/06(日) 18:48:03.99ID:IbAp8BMt0 twitter社は削除マンが全て解雇されてるから業者がやり放題らしい
ガンダムがtuitta買収すれば??赤字が一日400万ドルだから払えば誰でも自由にステマ
ガンダムがtuitta買収すれば??赤字が一日400万ドルだから払えば誰でも自由にステマ
465名無しさん名無しさん (ワッチョイW 126d-Ws6G)
2022/11/06(日) 19:51:16.80ID:GdmJZiKS0 だからアニメスレでやってこいよ
業界板に来んな
業界板に来んな
466名無しさん名無しさん (ブーイモ MMd5-C1rH)
2022/11/06(日) 20:06:10.23ID:403ybUOzM ガンダムはええな
スタジオで酒飲みながら見るにはいい
若いのがあーだこーだら言ってるのもいい
スタジオで酒飲みながら見るにはいい
若いのがあーだこーだら言ってるのもいい
467名無しさん名無しさん (アウアウウー Sacd-ArDb)
2022/11/07(月) 00:26:43.00ID:T3x0KFgYa Twitterやってるアニメーター気性が荒いのが多いな…
468名無しさん名無しさん (ササクッテロル Sp79-tf4T)
2022/11/07(月) 00:35:27.89ID:k05HOEV3p 俺もネトゲやってたころはキチガイだったわ
黒歴史を経験して今はROM専よ
黒歴史を経験して今はROM専よ
469名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/07(月) 09:20:21.07ID:h1iG9ayB0 自分が駆け出しの作監だった時とかTwitterやってなくて良かったと思う
絶対に黒歴史残すと思うもん
Twitterでイキッて演出や作監に迷惑かかってんだよと思っても駆け出しの原画マン位は大目に見てやろうぜ
自分だって同じ駆け出しの原画マンの頃は迷惑かけた筈なので……初心を忘れずにね
絶対に黒歴史残すと思うもん
Twitterでイキッて演出や作監に迷惑かかってんだよと思っても駆け出しの原画マン位は大目に見てやろうぜ
自分だって同じ駆け出しの原画マンの頃は迷惑かけた筈なので……初心を忘れずにね
470名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8124-BzuK)
2022/11/07(月) 09:31:18.48ID:BQKwsYAf0471名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/07(月) 09:57:57.12ID:6CEkRnOOa 承知欲求爆発させてSNSでイキッちゃう人が多いのも業界のせいかな
学生の頃とかに評価されずにいじめられてきたみたいな人多そう😢
学生の頃とかに評価されずにいじめられてきたみたいな人多そう😢
472名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5e89-Giyk)
2022/11/07(月) 10:11:58.62ID:1vmE5a8G0 普段あまり評価されないと逆に評価されたとき過大評価何じゃないのかと思って不安になるけどな
473名無しさん名無しさん (ブーイモ MMad-C1rH)
2022/11/07(月) 10:18:08.64ID:xu4jYWKnM 40も超えてTwitterでイキるなんてできねえでやんすよ
474名無しさん名無しさん (ワッチョイW ad6a-BzuK)
2022/11/07(月) 11:45:26.79ID:xFtKCoNv0 アニメーターに性格難ありが多いのって元々難ありな人間がなるからなのか、業界の異常な構造により無意識に精神歪むのか、その両方か
475名無しさん名無しさん (スプッッ Sd12-4UpT)
2022/11/07(月) 12:21:12.36ID:tEVD506Id 学歴も資格もいらん職によくあるデメリット
476名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6994-nsye)
2022/11/07(月) 12:22:48.61ID:JaYVq0XY0 やっとコンテが一部あがってきてそんなに大変なの?
と思ってそのコンテマンのTwitter見てみたらしっかりツイートやってるし
しかも趣味やってる話ばっかで危機感まったくない
こういう作品が末端で修羅場になるのは目に見えてる
Pもそうだけど作品の全体を見れる人ほんとにいなくなってしまった
そろそろケツまくる準備しとくか
と思ってそのコンテマンのTwitter見てみたらしっかりツイートやってるし
しかも趣味やってる話ばっかで危機感まったくない
こういう作品が末端で修羅場になるのは目に見えてる
Pもそうだけど作品の全体を見れる人ほんとにいなくなってしまった
そろそろケツまくる準備しとくか
477名無しさん名無しさん (ワッチョイW 926d-2EA1)
2022/11/07(月) 12:39:07.71ID:knRSj/J80 ツイッターで自分が関わった作品アピールしてるアニメーターがうざい
わざわざ画像付けたりしてさ
超有名なアニメーターならわかるよ人気あるし
たいしたことないベテラン原画が必死でアピってんのは笑えるわ〜
わざわざ画像付けたりしてさ
超有名なアニメーターならわかるよ人気あるし
たいしたことないベテラン原画が必死でアピってんのは笑えるわ〜
478名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/07(月) 12:49:13.31ID:6CEkRnOOa 学歴も資格もなく評価もされて来なかったら人気作品に乗っかってイキりたくもなるか😅
479名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5189-YZoV)
2022/11/07(月) 13:30:20.37ID:kjaGjII00 絵の練習て消しゴム使わないでやるほうが効果的なの?
480名無しさん名無しさん (ワッチョイ ee14-pSqO)
2022/11/07(月) 14:24:35.54ID:KBoLegdV0 667 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/06(日) 09:23:27.43
現役スレの連中、お前らでぶっ殺してくんない?
現役スレの連中、お前らでぶっ殺してくんない?
481名無しさん名無しさん (ワッチョイ 0915-+jXz)
2022/11/07(月) 14:27:52.40ID:giZ05XUi0 >>469
一応新人の指導やったりしてた立場から言うと
新人のうちこそ遠慮しとけと言ってる
大勢関わってるし色んな立場の人の意図が絡んでるから
余計なこと言って大事に発展すると大変だから
俺らは大目に見れても
そうとばかりもいかないとこに飛んでいくことあるからな
一応新人の指導やったりしてた立場から言うと
新人のうちこそ遠慮しとけと言ってる
大勢関わってるし色んな立場の人の意図が絡んでるから
余計なこと言って大事に発展すると大変だから
俺らは大目に見れても
そうとばかりもいかないとこに飛んでいくことあるからな
482名無しさん名無しさん (スッップ Sdb2-1cDm)
2022/11/07(月) 15:07:58.84ID:lco6Atkvd 俺は一般会社を経て業界入りしたからかアニメ業界の常識の無さには絶句することも少なくない
アニメーターは言わずもがな、社員の制作ですら幼稚なのが多すぎる
集団作業である以上は一定のルールや教育は欠かせないと思うんだがな
アニメーターは言わずもがな、社員の制作ですら幼稚なのが多すぎる
集団作業である以上は一定のルールや教育は欠かせないと思うんだがな
483名無しさん名無しさん (スップ Sd12-BzuK)
2022/11/07(月) 15:28:02.24ID:ZwTKZegVd 自分も別業界から来たから常識の無さに驚くし、特に普通にSNSで仕事に関わる内容話すとかありえないわ
制作側が宣伝していいって許可出してるんでしょ、アカウント紐づいてたら関係ない呟きも曲解されかねないって想像出来ないのかな?裏アカとかもバレると思うよ
消費者だけじゃなくて各種取引先、協力してる集団の中でもトラブルになりかねないの理解してないんだったらすごいわ
そういうの考えられるまともな大人1人もいないのかな?
制作側が宣伝していいって許可出してるんでしょ、アカウント紐づいてたら関係ない呟きも曲解されかねないって想像出来ないのかな?裏アカとかもバレると思うよ
消費者だけじゃなくて各種取引先、協力してる集団の中でもトラブルになりかねないの理解してないんだったらすごいわ
そういうの考えられるまともな大人1人もいないのかな?
484名無しさん名無しさん (ワッチョイW d910-H+tu)
2022/11/07(月) 15:45:23.07ID:qa+6h8Xq0 >>482
君、会社運営できる立場になったら自社をその環境にできる自信ある?
君、会社運営できる立場になったら自社をその環境にできる自信ある?
485名無しさん名無しさん (ワッチョイW b6f1-+9wg)
2022/11/07(月) 16:06:17.71ID:mQdqOGNU0 確定申告もやり方知らないからやらない
お金ないから国民健康保険も年金も払ってない
冠婚葬祭用の礼服も持ってない
こんなのがザラですよ、令和になっても
お金ないから国民健康保険も年金も払ってない
冠婚葬祭用の礼服も持ってない
こんなのがザラですよ、令和になっても
486名無しさん名無しさん (ワッチョイW 122c-1cDm)
2022/11/07(月) 16:12:19.77ID:6fQ67cK00487名無しさん名無しさん (ワッチョイ f16d-Cw2/)
2022/11/07(月) 16:21:23.07ID:QED7nPp70 締め切り間際に連絡つかない原画マンの話とか聞くと驚くな
編集から逃げ回る昭和の大御所漫画家じゃないんだからさ
遅れまくってて出づらいのかもしれんけど出るのが大人だろと
編集から逃げ回る昭和の大御所漫画家じゃないんだからさ
遅れまくってて出づらいのかもしれんけど出るのが大人だろと
488名無しさん名無しさん (アウアウウー Sacd-7pzZ)
2022/11/07(月) 16:27:49.82ID:aDFvNryga >>487
漫画は最悪その作品を落として他の原稿載せればいいだろうけど、アニメは絶対そんなわけにいかないからな
漫画は最悪その作品を落として他の原稿載せればいいだろうけど、アニメは絶対そんなわけにいかないからな
489名無しさん名無しさん (アウアウウー Sacd-7pzZ)
2022/11/07(月) 16:28:42.23ID:aDFvNryga 「できません」がわかった時点で身の振り方があるもんね
490名無しさん名無しさん (ワッチョイ 693a-KAMn)
2022/11/07(月) 16:43:47.13ID:ingnh/7b0 >>488
アニメも最悪落とした時は総集編か再放送やれるから全く同じだよ
アニメも最悪落とした時は総集編か再放送やれるから全く同じだよ
491名無しさん名無しさん (ワッチョイ a201-eYVY)
2022/11/07(月) 16:46:22.32ID:JRoTpU3e0 >>488
nice boat
nice boat
492名無しさん名無しさん (ワッチョイW ad6a-BzuK)
2022/11/07(月) 19:00:46.71ID:xFtKCoNv0 >>478
その上低賃金で酷使されてるからせめて自分の絵を上げて褒めてもらうぐらいしか自己肯定感を保つ手段が無い
その上低賃金で酷使されてるからせめて自分の絵を上げて褒めてもらうぐらいしか自己肯定感を保つ手段が無い
493名無しさん名無しさん (アウアウウー Sacd-Ws6G)
2022/11/07(月) 19:15:10.44ID:cbnQ+/cla494名無しさん名無しさん (ワッチョイW ad6a-BzuK)
2022/11/07(月) 19:22:08.77ID:xFtKCoNv0 >>493
ベテラン有能でもSNSであげてる人いるし3流使い捨てはむしろあげるの恥ずかしくてSNSで自己主張しない人いるからそれは言い過ぎ
ベテラン有能でもSNSであげてる人いるし3流使い捨てはむしろあげるの恥ずかしくてSNSで自己主張しない人いるからそれは言い過ぎ
495名無しさん名無しさん (ワッチョイ ad6a-0L+7)
2022/11/07(月) 19:30:18.39ID:xFtKCoNv0 ここって平均年齢40代以上?
496名無しさん名無しさん (ブーイモ MM96-C1rH)
2022/11/07(月) 19:35:33.12ID:ETHgp0xJM >>495
ナデシコが原画デビューだわw
ナデシコが原画デビューだわw
497名無しさん名無しさん (アウアウウー Sacd-Sxvq)
2022/11/07(月) 20:59:51.14ID:0+tpB+3aa 51 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
こういう尻エロすぎる
https://i.imgur.com/JtnEiTR.jpg
https://i.imgur.com/r13kyKF.jpg
https://i.imgur.com/WdMmC7U.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/785556/ref/15062/affiliate_banner_id/1
https://i.imgur.com/ceJbj57.jpg
https://i.imgur.com/wxZrdPy.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/811738/ref/15062/affiliate_banner_id/1
89 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
これマジで抜けた
https://i.imgur.com/mM6Qewl.jpg
https://i.imgur.com/KLdMJau.jpg
https://i.imgur.com/Un42zBA.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863465/ref/15062/affiliate_banner_id/1
こういう尻エロすぎる
https://i.imgur.com/JtnEiTR.jpg
https://i.imgur.com/r13kyKF.jpg
https://i.imgur.com/WdMmC7U.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/785556/ref/15062/affiliate_banner_id/1
https://i.imgur.com/ceJbj57.jpg
https://i.imgur.com/wxZrdPy.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/811738/ref/15062/affiliate_banner_id/1
89 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
これマジで抜けた
https://i.imgur.com/mM6Qewl.jpg
https://i.imgur.com/KLdMJau.jpg
https://i.imgur.com/Un42zBA.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863465/ref/15062/affiliate_banner_id/1
498名無しさん名無しさん (ワッチョイ a201-eYVY)
2022/11/07(月) 22:22:12.06ID:JRoTpU3e0 女子高校生に襲いかかり、制服のスカートなどを奪い取ろうとしたとして、51歳の男が逮捕されました。男の自宅からは数百点の制服が押収されたということです。
取り調べに対し「女子高校生を見て着ているスカートが欲しくなった」と容疑を認めているということです。
取り調べに対し「女子高校生を見て着ているスカートが欲しくなった」と容疑を認めているということです。
499名無しさん名無しさん (スプッッ Sd12-4UpT)
2022/11/08(火) 01:30:30.64ID:aFFux65Hd500名無しさん名無しさん (ワッチョイ a201-ompF)
2022/11/08(火) 05:27:28.38ID:s2YYSDks0 【プロデューサー】植田益朗【アニメ監督】ヤマトナオミチ【アニメーター・キャラデザ】西位輝実の三名を世話人とする、アニメ業界の未来について考える会です。インボイス制度に反対し、日本の文化芸能として近年重要視されている、アニメ業界の未来と発展、そして存続を考え訴えるアカウントです
俺らも革命戦士として精神強化・総括されちゃうの??;;
俺らも革命戦士として精神強化・総括されちゃうの??;;
501名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8124-BzuK)
2022/11/08(火) 09:09:57.54ID:r2xxvmwI0 知り合いにTV版のドラえもんばっかやってる人いるんだけどそれって同業者から見てどうなん?そればっかやってたら今時の作品出来るスキル付かなくて蚊帳の外にならん?
502名無しさん名無しさん (ワッチョイW 126d-EsyA)
2022/11/08(火) 10:19:37.38ID:HXOG+9350 >>501
その仕事オンリーならいいんでない?他の仕事は難しいけど趣味程度にとどめて。ちびまる子やアンパンマンずっとやってる人にも言える。そのタイトルは永遠に続きそうだし
その仕事オンリーならいいんでない?他の仕事は難しいけど趣味程度にとどめて。ちびまる子やアンパンマンずっとやってる人にも言える。そのタイトルは永遠に続きそうだし
503名無しさん名無しさん (ワッチョイ a924-Cw2/)
2022/11/08(火) 10:27:21.73ID:eJSng5Di0 >>501
その人が劇場ドラえもんもやってるなら他作品いってもやれるだけの実力はあるんじゃないかな
しんちゃんずっとやってる末吉さんや大塚さんだってしんちゃんメインだけど普通にジブリクラスの実力があるし
もしその作品が終わっても絶対やっていけると思う
その人が劇場ドラえもんもやってるなら他作品いってもやれるだけの実力はあるんじゃないかな
しんちゃんずっとやってる末吉さんや大塚さんだってしんちゃんメインだけど普通にジブリクラスの実力があるし
もしその作品が終わっても絶対やっていけると思う
504名無しさん名無しさん (ワッチョイW ad6a-BzuK)
2022/11/08(火) 10:44:26.60ID:mvllAuE00 >>503
劇場ドラはやってない
劇場ドラはやってない
505名無しさん名無しさん (ワッチョイW b107-kOuK)
2022/11/08(火) 10:49:24.98ID:vAAZNwGi0506名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6910-Cw2/)
2022/11/08(火) 11:03:10.03ID:GuKgbnn80507名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6910-Cw2/)
2022/11/08(火) 11:09:34.92ID:GuKgbnn80 >>477
業界に関われないニート君、悔しいのうww
業界に関われないニート君、悔しいのうww
508名無しさん名無しさん (ワッチョイW 32c5-1gee)
2022/11/08(火) 11:38:43.05ID:FufuxUbx0509名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1202-Dn6t)
2022/11/08(火) 11:39:17.25ID:ev+VSgtJ0 やっつけ仕事ばっかやってると「ここ自分がやりました」なんて恥ずかしくて言えないもんなw
510名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/08(火) 11:55:27.23ID:IbLlYPVh0 他人の事ばかり気にする奴っているんだよな
自分は何にも出来てないのにw
誰がどんな呟きしてたって関係ないし大多数のアニメーターは気になんかしてないよ
他人にあんま興味ない奴がアニメーターは多いしね
自分は何にも出来てないのにw
誰がどんな呟きしてたって関係ないし大多数のアニメーターは気になんかしてないよ
他人にあんま興味ない奴がアニメーターは多いしね
511名無しさん名無しさん (スプッッ Sd12-kOuK)
2022/11/08(火) 13:16:00.52ID:hzloWyrpd なのにTwitterで承認欲求の塊みたいの多いのなんでだ
512名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/08(火) 13:42:24.19ID:LFYyeELya 自分は何にも出来てないのにwじゃねーよ作監やってて被害受けてからツイッターでやりました〜wって呟き見かけたら腹立つよね?気にならないの?
513名無しさん名無しさん (ワッチョイ f16d-chQ5)
2022/11/08(火) 13:59:25.88ID:tQf1ObpD0 別に気にならんなそんなのより自分の腕上げることの方が優先だし
小さいやつだな
小さいやつだな
514名無しさん名無しさん (ワッチョイW ad6a-BzuK)
2022/11/08(火) 14:15:51.01ID:mvllAuE00 アニメーター短命多すぎ
515名無しさん名無しさん (ワッチョイ 0915-chQ5)
2022/11/08(火) 14:16:04.14ID:k5JSIfvj0 なら腕上げてから大口叩きなよ
516名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8124-ArDb)
2022/11/08(火) 14:34:18.23ID:c1lnCdit0 >>512
めっちゃ気になるわ
ヘタレの直しや演出の落書き指示をまともなレベルまで描き直すのがどんだけ大変か
手こずってて上がりが少ないと制作には文句言われて挙句こっちが悪いみたいになる
分かってる制作と仕事してる人はいいんだろうけどさ
自己主張するなら完成絵じゃなく自分の描いたへぼいのだけあげとけと思うわ
めっちゃ気になるわ
ヘタレの直しや演出の落書き指示をまともなレベルまで描き直すのがどんだけ大変か
手こずってて上がりが少ないと制作には文句言われて挙句こっちが悪いみたいになる
分かってる制作と仕事してる人はいいんだろうけどさ
自己主張するなら完成絵じゃなく自分の描いたへぼいのだけあげとけと思うわ
517名無しさん名無しさん (スップ Sd12-BzuK)
2022/11/08(火) 19:04:16.73ID:NmOR+OvMd 人の作品に乗っかれる時しか自分の優秀さアピール出来ないから困るんでしょうね
518名無しさん名無しさん (スップ Sd12-BzuK)
2022/11/08(火) 19:07:13.48ID:NmOR+OvMd 何でやっちゃいけないの?って姿勢の人
519名無しさん名無しさん (アウアウウー Sacd-CkvH)
2022/11/08(火) 19:21:25.00ID:oI1RYaBoa 結局嫉妬してるだけなんだよなあ
520名無しさん名無しさん (アウアウウー Sacd-ArDb)
2022/11/08(火) 19:29:52.59ID:6C0dRf6ga 参加しました。見てくださいね。
くらいならいいけど、担当箇所まで細かく宣伝するのは凄いなと思う。ラフ原許可とってまで上げるとか。
くらいならいいけど、担当箇所まで細かく宣伝するのは凄いなと思う。ラフ原許可とってまで上げるとか。
521名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/08(火) 19:38:26.72ID:IbLlYPVh0522名無しさん名無しさん (ワッチョイW d967-H+tu)
2022/11/08(火) 20:18:23.87ID:dlnbPTV00 >>521
自分にそれだけの価値があると思ってるん?
自分にそれだけの価値があると思ってるん?
523名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/08(火) 20:51:37.08ID:IbLlYPVh0 >>522
いや知らん516に言え
いや知らん516に言え
524名無しさん名無しさん (ワッチョイW 126d-Ws6G)
2022/11/08(火) 21:17:21.36ID:6Oh23O/m0 2原まで自分でやって全修やシート修正を食らわなかったものだけがイキって良し
525名無しさん名無しさん (ワッチョイ a201-ompF)
2022/11/08(火) 23:33:16.39ID:s2YYSDks0 >>523
お前に聞いてんだよボケ
お前に聞いてんだよボケ
526名無しさん名無しさん (ワッチョイW a924-ZbT7)
2022/11/08(火) 23:46:37.09ID:6CY7UzKg0 自分の仕事を過敏にアピールする人は勝手にすれば良いと思うけど
俺は作監と演出とか色んな人に知らず知らずに迷惑かけてると思うと、ここやりました!とか恥ずかしくて言えないは
俺は作監と演出とか色んな人に知らず知らずに迷惑かけてると思うと、ここやりました!とか恥ずかしくて言えないは
527名無しさん名無しさん (テテンテンテン MM96-CWDW)
2022/11/09(水) 00:05:40.67ID:lV6A9hG9M528名無しさん名無しさん (ワッチョイ a201-ompF)
2022/11/09(水) 00:07:41.76ID:ExBrmE2k0 チェンソーマン、童貞には刺激が強すぎだろ…
529名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Sp79-tf4T)
2022/11/09(水) 00:28:51.65ID:ZGpjX0hOp 拘束費がっつり貰って出来高の効率気にせずにやれる状況ならめんどいカットだろうが黙ってやるがな
十分拘束貰ってるということは自分以外やる奴いないから堂々と制作待たせるよ
言い訳はしない方がいいし悪い方に考えない癖つけようね
十分拘束貰ってるということは自分以外やる奴いないから堂々と制作待たせるよ
言い訳はしない方がいいし悪い方に考えない癖つけようね
530名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/09(水) 00:42:16.05ID:2p1xT11Xa いろんなセクションの人の手が入ってカット出来てるのに、自分が作業した部分だけ見える形でない状態で自分がやりましたwって公に言ってるのウザいなっていうのを嫉妬乙って言える強メンタルすごい
531名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/09(水) 00:54:22.40ID:2p1xT11Xa 周りにどう思われないかとか気にしない強メンタルには嫉妬するかも(^◇^;)生きやすそうでいいなあ
532名無しさん名無しさん (アウアウウー Sacd-ArDb)
2022/11/09(水) 01:04:31.70ID:tD4zY5Qma533名無しさん名無しさん (ワッチョイW 25fa-tdC6)
2022/11/09(水) 01:15:13.05ID:PPjERguM0 自分で担当したカットについての投稿は、演出さんや作監さんに動きが修正されておらず、かつ二原もほぼ自分でこなせたカットであれば行っても良いと思いますよ。
素材をアップする場合も会社から許諾を得ていれば大丈夫かと思います。
また、ほぼ全修のカットを「私がやりました!」とSNSで呟くアニメーターさんは、気にしなくても放っておけば自然淘汰されるので後に大きな作品などに携わる機会も減ると思います。
素材をアップする場合も会社から許諾を得ていれば大丈夫かと思います。
また、ほぼ全修のカットを「私がやりました!」とSNSで呟くアニメーターさんは、気にしなくても放っておけば自然淘汰されるので後に大きな作品などに携わる機会も減ると思います。
534名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8124-f0Pe)
2022/11/09(水) 03:06:45.03ID:0aqIEWDz0 チェ5話二原めっちゃ多いなぁ
535名無しさん名無しさん (ワッチョイ 923c-N96K)
2022/11/09(水) 03:23:54.58ID:c0ChPV590 最初から多くないか
536名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6910-Cw2/)
2022/11/09(水) 04:01:54.98ID:+7QjVXaT0 俺は逆に原画やって無いんだけどその原画が海外原画であまりに酷かったから
動きからキャラから全て作監修正で描き直したんだけど
SAKUGABOORUに俺の原画って事で登録されてたカットがあったなぁ。
海外の原画さんがどう思ったのかは気になる所
動きからキャラから全て作監修正で描き直したんだけど
SAKUGABOORUに俺の原画って事で登録されてたカットがあったなぁ。
海外の原画さんがどう思ったのかは気になる所
537名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9e15-Cw2/)
2022/11/09(水) 05:15:58.41ID:5Jztb3K60 二原巻いた時点でLo描き逃げじゃん
538名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Sp79-tf4T)
2022/11/09(水) 08:21:50.41ID:fFzDyP4Ap 作監修正だけで原画扱いってことだろ
一原を海外に撒いてるとこは二原も海外だよ
一原を海外に撒いてるとこは二原も海外だよ
539名無しさん名無しさん (ブーイモ MM96-C1rH)
2022/11/09(水) 08:48:08.71ID:iFzhnLcTM 俺が年寄りなのかしらんが
撮影処理後みると
なんかすげーことになってる!と思うことがある
撮影処理後みると
なんかすげーことになってる!と思うことがある
540名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/09(水) 09:23:33.44ID:2p1xT11Xa 絵の上手さや見せる所を抑えたアニメーションセンスで勝負出来なくなって、撮影の豪華さとCGみたいな作画が凄いってなってるのって本質的にはレベル落ちてきてるよね
541名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Sp79-tf4T)
2022/11/09(水) 09:58:09.70ID:fFzDyP4Ap 漫画のキャラを動かすのが目的だからな
キャラ似せした設計図描くだけで十分
キャラ似せした設計図描くだけで十分
542名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/09(水) 10:04:45.12ID:aayV5z1y0543名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/09(水) 10:06:17.70ID:aayV5z1y0 >>527
貴方みたいなちゃんと理解力と読解力がある人が出世するんだよありがとう
貴方みたいなちゃんと理解力と読解力がある人が出世するんだよありがとう
544名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/09(水) 10:11:47.30ID:aayV5z1y0 わりと今は拘束料100〜120万も珍しくないって話を聞くので、60万位ならそんなに高額でもないけどな
545名無しさん名無しさん (ワッチョイ f16d-Cw2/)
2022/11/09(水) 10:13:15.24ID:46opel0F0 でも00年代前半頃って画面が妙な安っぽさ無かった?いかにもデジタルみたいな
あれやっぱ撮影技術が低かったせいなのかなーと思ったり
色味も関係あるかな?学生の卒業制作みたいなチープさがあった
あれやっぱ撮影技術が低かったせいなのかなーと思ったり
色味も関係あるかな?学生の卒業制作みたいなチープさがあった
546名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Sp79-tf4T)
2022/11/09(水) 10:39:34.32ID:fFzDyP4Ap 色味だな
昔はセル画撮ってたなら色味がCMYK調になるからRGBより赤青緑の最高明度が低いことになる特に青
考える色がRGBだけになったのに絵の具の色調だけで考えたら青系の服がエナメルみたいな質感になったりする
それがチープさの原因だろう
さらに今はどうやってるか知らんが撮影でベタ塗りがグラデーションあるように見えるしな
昔はセル画撮ってたなら色味がCMYK調になるからRGBより赤青緑の最高明度が低いことになる特に青
考える色がRGBだけになったのに絵の具の色調だけで考えたら青系の服がエナメルみたいな質感になったりする
それがチープさの原因だろう
さらに今はどうやってるか知らんが撮影でベタ塗りがグラデーションあるように見えるしな
547名無しさん名無しさん (ワッチョイ 8124-zlm6)
2022/11/09(水) 13:17:26.80ID:ONXy3OMf0 >>545
でも東映なんかは今でもテカテカで安っぽいし会社でも変わるんだろうね
でも東映なんかは今でもテカテカで安っぽいし会社でも変わるんだろうね
548名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5e2c-Cw2/)
2022/11/09(水) 14:01:15.19ID:XhAzpabZ0549名無しさん名無しさん (ワッチョイW 126d-EsyA)
2022/11/09(水) 14:18:56.79ID:tSOYFLTf0 >>539
演出やっててもビックリするからな、素材と違いすぎて
演出やっててもビックリするからな、素材と違いすぎて
550名無しさん名無しさん (ワッチョイ f115-Cw2/)
2022/11/09(水) 15:04:13.04ID:dK90SOWC0 何となくスレを覗いてた撮影だけど自分に知識技術が少ないのもあるけど脇さんが撮影監督の作品とか処理どうやってるのかわけわからんのある
551名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8124-ArDb)
2022/11/09(水) 15:21:08.99ID:xUzVqNwn0 >>544
話数一本の製作費知らんのかw
制作が絵のこと分かってないから作画の拘束費なんてそうそう上げないよ
平気でラクガキレイアウトを作監に入れる奴らだぜ
自分達制作陣の立場向上給料上げには躍起だけど作画は日給一万で24時間働いて当たり前だと思ってそう
話数一本の製作費知らんのかw
制作が絵のこと分かってないから作画の拘束費なんてそうそう上げないよ
平気でラクガキレイアウトを作監に入れる奴らだぜ
自分達制作陣の立場向上給料上げには躍起だけど作画は日給一万で24時間働いて当たり前だと思ってそう
552名無しさん名無しさん (ワッチョイ 0d94-nsye)
2022/11/09(水) 15:21:38.85ID:vU1riwvy0 >>545
昔はさBG15からX4なんて落としてそれがレンズ通ると影に見えるというマジックがあったんだ
印刷するとそれはケロイドにしか見えない
デジタル初期は全部ケロイドになっちゃったんでその手は使えなくなっただよ
でも最近そのマジックをまたうまく使える色指定が多くなってきたように思う
最近のラムちゃんの髪を見てああこれやった人すごい勇気あるなあと感心した
昔はさBG15からX4なんて落としてそれがレンズ通ると影に見えるというマジックがあったんだ
印刷するとそれはケロイドにしか見えない
デジタル初期は全部ケロイドになっちゃったんでその手は使えなくなっただよ
でも最近そのマジックをまたうまく使える色指定が多くなってきたように思う
最近のラムちゃんの髪を見てああこれやった人すごい勇気あるなあと感心した
553名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/09(水) 15:28:10.14ID:aayV5z1y0554名無しさん名無しさん (ワッチョイW 126d-Ws6G)
2022/11/09(水) 15:35:02.02ID:u2qV8YAo0 ワッチョイW 6589-NiTO
これ、妄想ニート君だからNG推奨
これ、妄想ニート君だからNG推奨
555名無しさん名無しさん (スップ Sd12-4UpT)
2022/11/09(水) 15:38:23.46ID:Zzd23ysId 草
556名無しさん名無しさん (アウアウウー Sacd-H+tu)
2022/11/09(水) 15:58:41.45ID:VjrAm4Gja 名は体を表すだな
557名無しさん名無しさん (ワッチョイ 0915-+jXz)
2022/11/09(水) 16:21:44.34ID:PhH36r/60 カスのぺーぺーの俺だけど完拘40万しかもらえてないので颯爽と通り過ぎるよ
吹けば飛ぶほどのしょうもない実力で申し訳ないと思ってる
吹けば飛ぶほどのしょうもない実力で申し訳ないと思ってる
558名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/09(水) 16:59:50.78ID:aayV5z1y0 >>557
ぺーぺーって事は新人に近いのでは?
アニメーター歴10年未満で完拘40万は誇って良いと思う
20代だとどうしても少な目になる
制作も人間だからいくら上手いと言っても20代の人間にお金出したくないんだろう
ぺーぺーって事は新人に近いのでは?
アニメーター歴10年未満で完拘40万は誇って良いと思う
20代だとどうしても少な目になる
制作も人間だからいくら上手いと言っても20代の人間にお金出したくないんだろう
559名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/09(水) 21:31:00.58ID:2p1xT11Xa 高待遇で評価されてるのにこんなスレにイキりに来るような人存在してたら悲しいよ…
560名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/09(水) 21:34:03.18ID:2p1xT11Xa561名無しさん名無しさん (ワッチョイW c500-DPyn)
2022/11/10(木) 00:51:17.89ID:sdNybdJt0562名無しさん名無しさん (ワッチョイW b107-kOuK)
2022/11/10(木) 01:39:16.65ID:OLEyBiqA0 エフェクト描くのが上手くならないのですが、皆さんはどうされてますか?
563名無しさん名無しさん (ワッチョイ a201-ompF)
2022/11/10(木) 02:32:02.46ID:3uPvb7jO0 まず、パンツを脱ぎます
564名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Sp79-tf4T)
2022/11/10(木) 09:13:16.67ID:uZQ4FXxop 描ける人に丸投げ
565名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5e89-Giyk)
2022/11/10(木) 09:14:24.40ID:GMnqL9B60 エフェクトってデジタルだと輪郭線描かない人多いからもしかして適当に描いてるのかなって思うときがある(撮処理で誤魔化し利くから)
566名無しさん名無しさん (ワッチョイW 126d-EsyA)
2022/11/10(木) 11:58:17.14ID:2IB1c1JK0 >>565
筆ペンでびらーて感じだもんなあ
筆ペンでびらーて感じだもんなあ
567名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/10(木) 13:34:16.44ID:CKit041Z0 エフェクトって特殊技能だからねぇ……
568名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6910-Cw2/)
2022/11/10(木) 14:52:20.59ID:rMqoRZYR0 エフェクトの勉強になるかどうかはわからんが、映画アキラに関わってた所謂アキラ世代の人達も
クイックチェッカー使いまくって作画してたらしくて、あまりにも使い過ぎてスケジュールに支障でて
クイックチェッカー使用禁止になったとか言う逸話があるから何度も描いて試してみてと言うのが一番なんやろな。
今の時代クリスタで描いてる人多いし各々がその場でチェック出来るから便利だしレベルのインフレが半端ない
クイックチェッカー使いまくって作画してたらしくて、あまりにも使い過ぎてスケジュールに支障でて
クイックチェッカー使用禁止になったとか言う逸話があるから何度も描いて試してみてと言うのが一番なんやろな。
今の時代クリスタで描いてる人多いし各々がその場でチェック出来るから便利だしレベルのインフレが半端ない
569名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6910-Cw2/)
2022/11/10(木) 14:59:47.31ID:rMqoRZYR0 >>559
そら無知で「現役のアニメーター」ですら無さそうな輩が
訳知り顔のフリして現役やら新人叩いて煽り散らかしてたら
同じアニメーターの立場としてこの業界にも愛着持ってる人の中から
逆に煽り返してやろうって人が出てきてもしょうがないやろ。
作豚ニートは現役煽ってもいいけど逆やられたら悲しい・・・・ピエンとか都合がよすぎる
そら無知で「現役のアニメーター」ですら無さそうな輩が
訳知り顔のフリして現役やら新人叩いて煽り散らかしてたら
同じアニメーターの立場としてこの業界にも愛着持ってる人の中から
逆に煽り返してやろうって人が出てきてもしょうがないやろ。
作豚ニートは現役煽ってもいいけど逆やられたら悲しい・・・・ピエンとか都合がよすぎる
570名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6910-Cw2/)
2022/11/10(木) 15:09:30.60ID:rMqoRZYR0 もう5年以上前の話だがユニコーンガンダムのエフェクト作監とかやってた人に直接お会いしたことがあって
ポロっと拘束料の話になったんだけど確かその人が月40万って話してたなぁ。
その人は40台で40万は少ないって言ってたんだけど今の相場はわからんわ。
個人的な偏見ではあるが100万超えるような拘束料払われるようなレベルの人は個人の会社立ち上げて
個人スタジオ作ってる様な人が多い気がする。
ポロっと拘束料の話になったんだけど確かその人が月40万って話してたなぁ。
その人は40台で40万は少ないって言ってたんだけど今の相場はわからんわ。
個人的な偏見ではあるが100万超えるような拘束料払われるようなレベルの人は個人の会社立ち上げて
個人スタジオ作ってる様な人が多い気がする。
571名無しさん名無しさん (ワッチョイW 926d-2EA1)
2022/11/10(木) 15:16:30.36ID:91LwTd3Q0 監督やキャラデが50万だから
エフェクト作監で40万は妥当じゃないかな
内容とスケジュールから全カット一人でやるわけでもないだろうし
分担作業なのに自分だけ上げろと叫んでたら追い出されるし
そのまま認めてたらスタジオが傾くよ
エフェクト作監で40万は妥当じゃないかな
内容とスケジュールから全カット一人でやるわけでもないだろうし
分担作業なのに自分だけ上げろと叫んでたら追い出されるし
そのまま認めてたらスタジオが傾くよ
572名無しさん名無しさん (ワッチョイW d999-H+tu)
2022/11/10(木) 15:36:35.58ID:W9y4M1Gg0 >>571
監督の一話数分の報酬は40あるかないかぐらいよ
監督の一話数分の報酬は40あるかないかぐらいよ
573名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9224-I5Cu)
2022/11/10(木) 15:37:01.67ID:AbDk2UdX0 駿さんが悪魔の機械と呼んで使わせなかったという
574名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6910-Cw2/)
2022/11/10(木) 15:47:15.83ID:rMqoRZYR0 ワッチョイW 6589-NiTO君が拘束費オーディション初めて
3桁万代の人ゴロゴロ居るよ!とか言い始めたから混乱する。
まぁたまに見かける「国内二原滅茶苦茶上げるマン」とか「月100カット以上(滅茶苦茶上手い)上げるメイン火力マン」
とかは三桁万円貰ってていい気がするし寧ろ貰っててくれって感じ。
3桁万代の人ゴロゴロ居るよ!とか言い始めたから混乱する。
まぁたまに見かける「国内二原滅茶苦茶上げるマン」とか「月100カット以上(滅茶苦茶上手い)上げるメイン火力マン」
とかは三桁万円貰ってていい気がするし寧ろ貰っててくれって感じ。
575名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6910-Cw2/)
2022/11/10(木) 15:55:37.50ID:rMqoRZYR0 >>573
まぁパヤオが使わせなかったのは「練習に消しゴム使うな」
的な意味なんだろうし一定の正当性はあるんだろうけどさ。
つか宮崎駿だっけ?練習かなんかの絵を描いては屋根裏かどっかに捨てて
過去を振り返らないで描き続けるみたいな事やってた人。なんかで聞いた
まぁパヤオが使わせなかったのは「練習に消しゴム使うな」
的な意味なんだろうし一定の正当性はあるんだろうけどさ。
つか宮崎駿だっけ?練習かなんかの絵を描いては屋根裏かどっかに捨てて
過去を振り返らないで描き続けるみたいな事やってた人。なんかで聞いた
576名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/10(木) 17:23:33.57ID:KDs1lRIla >>569
現役じゃないって勝手に決めつけないでほしいわ…
現役じゃないって勝手に決めつけないでほしいわ…
577名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/10(木) 17:31:58.67ID:KDs1lRIla 複数総作監、作監でも高いのかな?拘束費高い人がどれくらいの修正内容とペースでやっててなのか知りたい…
578名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/10(木) 18:09:31.87ID:CKit041Z0579名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/10(木) 18:15:51.86ID:CKit041Z0 ベテランが早いのは経験積んでっから、どこまで直せば最低限使える素材になるか分かるから早いんだよ
1カット1カット全力で直してたらスケジュール食い潰すし二原まきになるしそりゃ終わらんよ
作監素材が15カット入ってきたら次の日に全部出しきる感覚でやってみたら
そしたら原画も二原断る率下がる
1カット1カット全力で直してたらスケジュール食い潰すし二原まきになるしそりゃ終わらんよ
作監素材が15カット入ってきたら次の日に全部出しきる感覚でやってみたら
そしたら原画も二原断る率下がる
580名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/10(木) 18:18:46.45ID:KDs1lRIla >>578
一話数のスケジュールどれくらいあってかな?ラフ原やラフの演出修にがっつり入れてると時間かかるなあスピード上げたい
一話数のスケジュールどれくらいあってかな?ラフ原やラフの演出修にがっつり入れてると時間かかるなあスピード上げたい
581名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/10(木) 18:21:11.06ID:KDs1lRIla >>579
原画戻しても、2原も信用出来ないから全力で修正いれないといけないじゃん?
原画戻しても、2原も信用出来ないから全力で修正いれないといけないじゃん?
582名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6589-pSqO)
2022/11/11(金) 01:09:21.44ID:9uEl9jNo0 作楽の精神病棟出身アニメーターさん、いつの間にか辞めてた・・・
583名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/11(金) 01:10:55.42ID:SSPvTtk60 >>582
え?会社を?アニメーターを?
え?会社を?アニメーターを?
584名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5e2c-Cw2/)
2022/11/11(金) 01:32:31.97ID:HHw3mBoL0585名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Sp79-tf4T)
2022/11/11(金) 01:51:54.11ID:99ac9VXKp アニメのアクションは1カットのクオリティより繋ぎが大事だからな
全てはコンテの責任
演出や監督のわがままには付き合うけど張り切って修正するほどでもない
全てはコンテの責任
演出や監督のわがままには付き合うけど張り切って修正するほどでもない
586名無しさん名無しさん (ワッチョイW a924-op/q)
2022/11/11(金) 02:21:32.68ID:DK8zcm1C0 液タブじゃなくてiPad使って作業してる人いる?
Apple Pencilの芯どのくらいで交換してる?
何か1ヶ月に1回交換してる気がする
Apple Pencilの芯どのくらいで交換してる?
何か1ヶ月に1回交換してる気がする
587名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5e2c-Cw2/)
2022/11/11(金) 03:03:34.77ID:HHw3mBoL0588名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Sp79-tf4T)
2022/11/11(金) 09:15:31.80ID:jITQnr57p それは制作がコントロールする話だろw
偉そうに制作に口出してそう
偉そうに制作に口出してそう
589名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/11(金) 10:42:00.95ID:SSPvTtk60 原画の上がりに対して制作に文句言った事はない
淡々と直すだけ
ただリテイクに対しては何度か怒ったことがある
「キャラ修」とだけ書いてくる奴って頭に来るよな……リテイクは残りの時間と内容を見て、全部直してたら終わらないので最低限使える素材にするにはどうするか?色が付いた時何が問題だったのか?具体的に書いて欲しい
淡々と直すだけ
ただリテイクに対しては何度か怒ったことがある
「キャラ修」とだけ書いてくる奴って頭に来るよな……リテイクは残りの時間と内容を見て、全部直してたら終わらないので最低限使える素材にするにはどうするか?色が付いた時何が問題だったのか?具体的に書いて欲しい
590名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-NiTO)
2022/11/11(金) 10:49:11.11ID:SSPvTtk60 そういうボンヤリしたリテイク持ってくるのは大体制作2〜3年目の新人
チェック時に演出やリテイク出した人が大事な事を言ってるのにメモ取ってないから具体的な指示が出せないんだろうな
制作に余裕がないのも分かるけどその辺はしっかり教育して欲しい
チェック時に演出やリテイク出した人が大事な事を言ってるのにメモ取ってないから具体的な指示が出せないんだろうな
制作に余裕がないのも分かるけどその辺はしっかり教育して欲しい
591名無しさん名無しさん (アウアウエー Sada-BzuK)
2022/11/11(金) 10:56:27.14ID:OCnCmMRra あがりが酷いとかはまあ仕方なくても、制作の回し方がアレだと文句言いたくなることある
制作すぐ入れ替わるし、分かってる人とかほぼ居ないでしょう
制作すぐ入れ替わるし、分かってる人とかほぼ居ないでしょう
592名無しさん名無しさん (ポキッーW 6589-NiTO)
2022/11/11(金) 11:17:11.22ID:SSPvTtk601111 >>591
そうなんだよね
進行がすぐ辞めてしまうからいつも新人相手にしてると話が通じなくて特にリテイク時は時間もないから余計イライラするよ
アニメーター不足も問題だったけど固定給増えて少し良くなってきたし良い進行不足の方が深刻かもね
見てるとパワハラセクハラは厳しく禁止する所増えたけど怒れない分、ダメな奴が全然伸びなくなった感じはする
伸びる奴は放っておいても伸びるけど
そうなんだよね
進行がすぐ辞めてしまうからいつも新人相手にしてると話が通じなくて特にリテイク時は時間もないから余計イライラするよ
アニメーター不足も問題だったけど固定給増えて少し良くなってきたし良い進行不足の方が深刻かもね
見てるとパワハラセクハラは厳しく禁止する所増えたけど怒れない分、ダメな奴が全然伸びなくなった感じはする
伸びる奴は放っておいても伸びるけど
593名無しさん名無しさん (ポキッー Sada-BzuK)
2022/11/11(金) 11:59:24.82ID:OCnCmMRra1111 >>592
ね、ダメな奴が残ってちゃんとしてる人が馬鹿馬鹿しくなって辞めてくパターンも…
ね、ダメな奴が残ってちゃんとしてる人が馬鹿馬鹿しくなって辞めてくパターンも…
594名無しさん名無しさん (ポキッーW 5e89-Giyk)
2022/11/11(金) 12:32:46.80ID:osrurzyG01111595名無しさん名無しさん (ポキッー Sacd-EsyA)
2022/11/11(金) 16:09:41.89ID:QVlq8TNUa1111 >>592
リテーク指示票含めて日本語説明が伝わらない事多いからなあ。かといって丁寧に説明しすぎても細かすぎて理解してもらえないしね
リテーク指示票含めて日本語説明が伝わらない事多いからなあ。かといって丁寧に説明しすぎても細かすぎて理解してもらえないしね
596名無しさん名無しさん (ポキッー 0915-+jXz)
2022/11/11(金) 16:22:17.59ID:eP307sFr01111 低脳でも務まるとか言われてたアニメ界
実はちゃんとした連絡能力とか説明能力ないと話にならない
特にハイエンド系の作品はその傾向強い
実はちゃんとした連絡能力とか説明能力ないと話にならない
特にハイエンド系の作品はその傾向強い
597名無しさん名無しさん (ポキッー Sacd-ArDb)
2022/11/11(金) 16:49:27.79ID:yjvWs1w0a1111 純粋に面白い作品を作りたい!という制作さんが途中から承認欲求の塊になると辛い…俺が人を集めたんだ!とか、この作画さんと知り合いだ!みたいな…!
598名無しさん名無しさん (ポキッーW 6589-NiTO)
2022/11/11(金) 17:08:01.99ID:SSPvTtk601111 仕方ない
人を集めてこれる=制作の力みたいな所があるから
自分の仕事を受けてくれるスタッフをどれだけ集められるかは大事なスキル
人を集めてこれる=制作の力みたいな所があるから
自分の仕事を受けてくれるスタッフをどれだけ集められるかは大事なスキル
599名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-XKJd)
2022/11/12(土) 00:46:04.62ID:1T05E5jG0 Twitterはフォローしているアカウントによってトレンドやニュースが違ってくるらしいけど、気に入らないトレンドばかり目につくのは、フォローしているアカウントが引用リツイートとかしてるからじゃねーの
600名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0518-xrAG)
2022/11/12(土) 01:21:55.65ID:MaWrijfQ0 >>592
辞めない制作がどうかしてるんだよw
辞めない制作がどうかしてるんだよw
601名無しさん名無しさん (ワッチョイ 0301-dy9N)
2022/11/12(土) 05:00:20.90ID:dxp++gA/0 >>599
そうなのか知らんかった。今月に入ってトレンドがガラリと変わって「政府は給付金を出さないとコロス」とか「自民党はファシスト」とか「山本太郎を総理に」とか「DSの陰謀」とか完全に消えたんだけど
誰かフォローしてる奴がいつの間にか死んだのかなもしかして
そうなのか知らんかった。今月に入ってトレンドがガラリと変わって「政府は給付金を出さないとコロス」とか「自民党はファシスト」とか「山本太郎を総理に」とか「DSの陰謀」とか完全に消えたんだけど
誰かフォローしてる奴がいつの間にか死んだのかなもしかして
602名無しさん名無しさん (ワッチョイW a524-rv4X)
2022/11/12(土) 05:56:28.44ID:0J9gnC0k0 制作に切れたからって離職率上がるだけで実際の上がりがよくなる訳でもないしね
結局はお互い謙虚に助け合うしかないのさ
結局はお互い謙虚に助け合うしかないのさ
603名無しさん名無しさん (ワッチョイ 956d-FFna)
2022/11/12(土) 09:13:27.36ID:hIPPTwNg0 打ち合わせ時にお話しした通り…とかお伝えしたかと思いますが…とか
イヤミ書き添える人いるけど相手のテンション下げるだけで意味無いよ
言わないと気が済まないんだろうか
イヤミ書き添える人いるけど相手のテンション下げるだけで意味無いよ
言わないと気が済まないんだろうか
604名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/12(土) 09:20:32.67ID:zllWHqnc0 普段はキレないよ……ボンヤリとしたリテイク表持ってきた時だけ
シートや設定が足りなくても怒らんけど無駄な作業をさせられるのがな
進行の教育もろくにせずこっちに丸投げ……何だろう当然の事で怒ってるのにこっちが気難しいみたいに思われるのも嫌だね
何がどうなってリテイクになったか細かくメモ取っておけよと思う
大体ボンヤリしたリテイク持ってくるのは新人の男性制作だから一緒に仕事するの嫌になってくる
女性制作は新人でもわりと細かくリテイク内容を書いてくれるので助かる
シートや設定が足りなくても怒らんけど無駄な作業をさせられるのがな
進行の教育もろくにせずこっちに丸投げ……何だろう当然の事で怒ってるのにこっちが気難しいみたいに思われるのも嫌だね
何がどうなってリテイクになったか細かくメモ取っておけよと思う
大体ボンヤリしたリテイク持ってくるのは新人の男性制作だから一緒に仕事するの嫌になってくる
女性制作は新人でもわりと細かくリテイク内容を書いてくれるので助かる
605名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2510-FFna)
2022/11/12(土) 10:09:34.19ID:mWjMl0o50 >>601
いや、イーロンマスクのツイッター買収のニュースとか見とらんのか?
あれ関係でツイッター内部の人間が大量解雇されてそういうサジェスト機能
故意的に操作してた人間が居なくなったから左翼プロパガンダ的な
痛い奴見えなくなっただけやで。実際にはまだ居るみたいだし死んではいない
いや、イーロンマスクのツイッター買収のニュースとか見とらんのか?
あれ関係でツイッター内部の人間が大量解雇されてそういうサジェスト機能
故意的に操作してた人間が居なくなったから左翼プロパガンダ的な
痛い奴見えなくなっただけやで。実際にはまだ居るみたいだし死んではいない
606名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2510-FFna)
2022/11/12(土) 10:14:17.82ID:mWjMl0o50607名無しさん名無しさん (ワッチョイW 236d-kCXb)
2022/11/12(土) 10:34:05.19ID:nwQJvpEs0 作打ちでメモ取らないベテランアニメーターいるよね
あ〜はいはい、とかわかったような返事はするものの
言ったこと全くやってくれないレイアウト上がってくる
あ〜はいはい、とかわかったような返事はするものの
言ったこと全くやってくれないレイアウト上がってくる
608名無しさん名無しさん (ワッチョイW 236d-Kh22)
2022/11/12(土) 11:55:24.95ID:4PKLkEsM0 >>607
逆にメモ取りまくってるのに全然その通りにしてこない人もいる
逆にメモ取りまくってるのに全然その通りにしてこない人もいる
609名無しさん名無しさん (アウアウウー Saa9-Pn2a)
2022/11/12(土) 14:18:40.57ID:V4pBlgmba610名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b2c-UY/u)
2022/11/12(土) 14:39:55.03ID:OVhu9j6u0 わざとするなという話では?
仕事に嫌味や攻撃を乗せる意味
普通にリテイクで戻せばいいのにな
スケジュールがない仕事は知らん
仕事に嫌味や攻撃を乗せる意味
普通にリテイクで戻せばいいのにな
スケジュールがない仕事は知らん
611名無しさん名無しさん (ワッチョイ 956d-FFna)
2022/11/12(土) 14:49:04.04ID:hIPPTwNg0 メモはとってるしこっちから言わせれば一言も聞き逃してないと思ってる
録音とか証拠残ってるわけじゃないから言い争う気は無いんだけどさ
余計な一言無ければただ直して終わりなのに無駄な事するんだなっていう
録音とか証拠残ってるわけじゃないから言い争う気は無いんだけどさ
余計な一言無ければただ直して終わりなのに無駄な事するんだなっていう
612名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/12(土) 15:45:41.65ID:zllWHqnc0613名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7524-WM47)
2022/11/12(土) 17:57:06.43ID:sORBhHbh0 作監打ちで演出さんからこのパートの原画さんは打ち合わせで伝えてるのに描いてくれなかったから作監時によろしくって言われることたまにあるよ
演出さんからしたら言ったことをなんで無視するんだろうってなってると思う
そういうのってたまたまウッカリじゃなく常習
わざとじゃないなら打ち合わせ時のメモの取り方を変えるとか描き上がった後コンテと突き合わせて確認するなりした方がいいよ
制作は数撒きたいだろうけど演出からストップ掛かる可能性大
演出さんからしたら言ったことをなんで無視するんだろうってなってると思う
そういうのってたまたまウッカリじゃなく常習
わざとじゃないなら打ち合わせ時のメモの取り方を変えるとか描き上がった後コンテと突き合わせて確認するなりした方がいいよ
制作は数撒きたいだろうけど演出からストップ掛かる可能性大
614名無しさん名無しさん (アウウィフW FFa9-Pn2a)
2022/11/12(土) 19:38:26.53ID:k4YGU+DdF >>611
一言も聞き逃してないって自信持ってるのやばくない?
演出ってよく打ち合わせで言ったこと描いてきてねーじゃんってブチ切れてるよ
記憶捏造するタイプの人ってよくいるからなぁそうならないように気をつけた方がいいよ
一言も聞き逃してないって自信持ってるのやばくない?
演出ってよく打ち合わせで言ったこと描いてきてねーじゃんってブチ切れてるよ
記憶捏造するタイプの人ってよくいるからなぁそうならないように気をつけた方がいいよ
615名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-botG)
2022/11/12(土) 19:49:10.31ID:xt0d3ek40 演出も演出で打ち合わせと違うことレイアウト戻し時に描いてたりしてるしな
だからと言って制作はこっちの味方になってくれるわけでもないし
だからと言って制作はこっちの味方になってくれるわけでもないし
616名無しさん名無しさん (ワッチョイ 956d-FFna)
2022/11/12(土) 20:26:46.61ID:hIPPTwNg0 >>614
おっしゃる通り自信持ってる俺もヤバいね、気を付けます
でも自分は口答えせず淡々と直しただけだから表面的には素直だよ
絶対伝えたと自信持っててイヤミの一言まで添える方がどうかと思う
どっちにしろ余計な事は言う必要ないからさ
おっしゃる通り自信持ってる俺もヤバいね、気を付けます
でも自分は口答えせず淡々と直しただけだから表面的には素直だよ
絶対伝えたと自信持っててイヤミの一言まで添える方がどうかと思う
どっちにしろ余計な事は言う必要ないからさ
617名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4510-rHek)
2022/11/12(土) 22:41:34.31ID:DqS1jdk20 ワイは打ち合わせは基本録音しとるで
618名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2324-wHkz)
2022/11/12(土) 23:26:39.09ID:SK5c3eUa0 鳥も飼ってる?
619名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1507-NygQ)
2022/11/13(日) 01:56:17.02ID:IUAKGmHZ0 このスレってやっぱりフリーの人ばっかなの?
620名無しさん名無しさん (ブーイモ MM4b-VSs6)
2022/11/13(日) 07:18:13.90ID:rh/rECN1M サンシャイン!です
621名無しさん名無しさん (ワッチョイ d589-H0Ic)
2022/11/13(日) 11:30:45.85ID:QbGtK3M80 新人の東ちゃんうめー
https://twitter.com/morikai3/status/1591592583457050624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/morikai3/status/1591592583457050624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
622名無しさん名無しさん (ワッチョイ 0301-zKuZ)
2022/11/13(日) 15:46:52.39ID:VwIY2mpP0623名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-botG)
2022/11/13(日) 16:40:03.54ID:yG7S1OUV0 確かにBGとキャラの大きさ怪しい所あるね
これBGは3Dレイアウトかな
これBGは3Dレイアウトかな
624名無しさん名無しさん (スップ Sd43-NygQ)
2022/11/13(日) 17:18:52.31ID:wOT2fO6cd マンツーマンアピールする必要あるのか?
クローバーワークスとか入社時に厳選してそうだから素質ある人入れてるだろうし
クローバーワークスとか入社時に厳選してそうだから素質ある人入れてるだろうし
625名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2302-xLyV)
2022/11/13(日) 17:32:14.99ID:GXCes+kr0 いや入社時に厳選って普通だろw
626名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa13-ZZlP)
2022/11/13(日) 17:34:33.01ID:jlF7jKPha 厳選して入れても教える人居なくてマンツーマンで指導とか出来てるとこほぼないからすごい
627名無しさん名無しさん (スップ Sd43-NygQ)
2022/11/13(日) 17:51:42.06ID:wOT2fO6cd 確かにそうだが、元々上手い人が懇切丁寧に指導されて良い原画マンになれましたって言われてもと思う
もっと劣悪な環境でも上手くなる人もいるんだし
もっと劣悪な環境でも上手くなる人もいるんだし
628名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa13-ZZlP)
2022/11/13(日) 19:02:17.90ID:jlF7jKPha 上手くても新人は新人だし、集団制作で一つの作品制作に落とし込む為に指導必要だと思うよ?
劣悪な環境に新人置いて上手くなる人もいるから!って昭和…?だからそういう体制作れてるのって凄いなって思ったけど
劣悪な環境に新人置いて上手くなる人もいるから!って昭和…?だからそういう体制作れてるのって凄いなって思ったけど
629名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Spc1-eI0U)
2022/11/13(日) 19:48:58.16ID:pU5bmXPUp なんでもいいだろ
素人の視聴者にウケればいいんだから
素人の視聴者にウケればいいんだから
630名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa13-ZZlP)
2022/11/13(日) 19:57:44.67ID:jlF7jKPha >>629
教育とか機能してない現場って上がこういう考えなんだろうな…
教育とか機能してない現場って上がこういう考えなんだろうな…
631名無しさん名無しさん (アウアウウー Saa9-9ncg)
2022/11/13(日) 21:46:05.21ID:3A6AaD94a632名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/14(月) 00:07:34.90ID:d0ym1Vzw0 そもそも新人原画で即戦力ってのがもう凄い
原画1年目←全修当たり前
大体原画3年目位までで部分修程度に落ち着いてくるけど、それまで修正いっぱい食らうもんじゃないの!?
原画1年目←全修当たり前
大体原画3年目位までで部分修程度に落ち着いてくるけど、それまで修正いっぱい食らうもんじゃないの!?
633名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4510-rHek)
2022/11/14(月) 00:58:18.02ID:8b60Dyno0 >>632
そりゃ凡人ならね
そりゃ凡人ならね
634名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/14(月) 02:38:48.57ID:d0ym1Vzw0 >>633
大多数が凡人だろ
大多数が凡人だろ
635名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-botG)
2022/11/14(月) 02:59:27.57ID:LNcYjly90 全修ってどの程度のことを言うんだろ
ホッチキスレベルじゃなくえも
今はよっぽどじゃないと部分修正の方が少ないだろうし
ホッチキスレベルじゃなくえも
今はよっぽどじゃないと部分修正の方が少ないだろうし
636名無しさん名無しさん (ワッチョイW 236d-kCXb)
2022/11/14(月) 04:21:56.69ID:W2mr99Ua0 キャラを乗せるだけの修正は全修とは言わない
シートやデッサン、頭身、演技丸々直されるのが全修
シートやデッサン、頭身、演技丸々直されるのが全修
637名無しさん名無しさん (ワッチョイW a394-rHek)
2022/11/14(月) 10:37:14.03ID:GbtjXmCy0 シートいじれる作監なんて絶滅危惧種でしょ
638名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7524-WM47)
2022/11/14(月) 10:53:57.20ID:/6LE08oJ0 最近では演出がシート調整してるから作監では基本いじるなと言われたな
どうしても変えたい時は相談してと
作品によるだろうけど
原図も基本的に余程変でなければ演出修を調整する程度
作監も受け持ちが少ないからバランス的に下手に自己主張出来ない
どうしても変えたい時は相談してと
作品によるだろうけど
原図も基本的に余程変でなければ演出修を調整する程度
作監も受け持ちが少ないからバランス的に下手に自己主張出来ない
639名無しさん名無しさん (ワッチョイW a394-rHek)
2022/11/14(月) 11:02:09.42ID:GbtjXmCy0640名無しさん名無しさん (JPW 0H2b-Pn2a)
2022/11/14(月) 12:25:21.64ID:vFvdQ/K2H 音と合わなくなっちゃうからね
641名無しさん名無しさん (アウアウウー Saa9-WM47)
2022/11/14(月) 13:24:05.63ID:tmE6BKpma CT後に勝手にタイミングいじるやつとかやばいだろw
642名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/14(月) 14:49:31.78ID:d0ym1Vzw0 動きや見せ方を丸々直すにしてもどこで手を伸ばして、どこで立ち上がるかなどのタイミングは変えない
変えないにしても明らかに「クオリティ低すぎてヤバい」カットは枚数増やしてシートいじるよ
変えないにしても明らかに「クオリティ低すぎてヤバい」カットは枚数増やしてシートいじるよ
643名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/14(月) 14:52:32.35ID:d0ym1Vzw0 たまにあるでしょ……キャラクターは頑張ってるけど動きがまるでダメなカットとか
作画TBにしてもただ手前から奥に送ってるだけとか
アニメーションの勢いや迫力がまるで感じられない
残念ながら女性アニメーターに多い
作画TBにしてもただ手前から奥に送ってるだけとか
アニメーションの勢いや迫力がまるで感じられない
残念ながら女性アニメーターに多い
644名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2302-xLyV)
2022/11/14(月) 16:59:14.60ID:ajDOlYZj0 今は動きよりキャラクター描ける方が重宝されるでしょ
645名無しさん名無しさん (ワッチョイ 0301-zKuZ)
2022/11/14(月) 17:13:16.67ID:y/Wzgypv0 瀬下 クリエイターも、とにかく精度へのこだわりが強い人が集まっていて、かなり意見のぶつかり合いが多い。それは本当にいいこと。例えるなら、優勝をめざす意志が全員固まっている強豪校。
中山 その中に、ホームランを打ちたい人もいれば、盗塁したい人もいて、
その魅力を適所で生かすことですごい力が生まれるんです。
学生気分の半端集団…
中山 その中に、ホームランを打ちたい人もいれば、盗塁したい人もいて、
その魅力を適所で生かすことですごい力が生まれるんです。
学生気分の半端集団…
646名無しさん名無しさん (ワッチョイW 236d-TecV)
2022/11/14(月) 17:20:04.73ID:L4nkY50U0 >>645
こんな奴らに社運賭けるMAPPAすげえ
こんな奴らに社運賭けるMAPPAすげえ
647名無しさん名無しさん (アウアウウー Saa9-XLhO)
2022/11/14(月) 18:42:21.38ID:Te+wnvwea 646さんはそんなに凄腕なんですか?
648名無しさん名無しさん (アウアウウー Saa9-begs)
2022/11/14(月) 19:32:33.85ID:AXisb5JQa テンポが悪い監督オナニーやワンピースより酷い尺稼ぎやと評判悪いよなチェンソー
649名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9b66-aGFD)
2022/11/14(月) 21:25:12.08ID:geciJBkI0650名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/14(月) 23:31:29.73ID:d0ym1Vzw0 >>644
え?逆じゃない?
え?逆じゃない?
651名無しさん名無しさん (ワッチョイ e515-gi+a)
2022/11/15(火) 01:51:49.57ID:IBv0tCXp0 両方やれてる人の方が強いけどね
652名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1507-NygQ)
2022/11/15(火) 02:00:53.95ID:wQSnua/P0 アニメ業界関係ない人が何で話題作に携わってないのって言ってくるのやめて欲しい
言ってる人だって誰もが知ってるような企業で働いてるわけではないのに…
言ってる人だって誰もが知ってるような企業で働いてるわけではないのに…
653名無しさん名無しさん (ワッチョイ 233c-jlgc)
2022/11/15(火) 02:07:01.18ID:0i5cXxo00 アニメ声優関連全く興味ないオカンが声優のニュース見て
どんな話題作に関わってるのか聞いて来るのと似たようなウザったさだな
どんな話題作に関わってるのか聞いて来るのと似たようなウザったさだな
654名無しさん名無しさん (ワッチョイ ed89-BvCT)
2022/11/15(火) 03:44:27.53ID:byG1O+Ku0 ばあちゃんの葬式で久しぶりに親戚に会って
「アニメの仕事してるけどまあちょっとエッチなヤツだよw」
とか言ったら
「知ってる、ググったら出てた」
って言われてそれはそれで精神的に来るものがあった
「アニメの仕事してるけどまあちょっとエッチなヤツだよw」
とか言ったら
「知ってる、ググったら出てた」
って言われてそれはそれで精神的に来るものがあった
655名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-botG)
2022/11/15(火) 04:09:44.89ID:P9cMVUM10 アニメーターの仕事がどんなのかいまだに親とかわかってないから給料上がるの?ボーナスは?って毎年一回は聞かれる
実家離れてるから心配されてるんだが
毎回そんなモノは無いんだよって申し訳なく返してるわ
実家離れてるから心配されてるんだが
毎回そんなモノは無いんだよって申し訳なく返してるわ
656名無しさん名無しさん (ブーイモ MM69-VSs6)
2022/11/15(火) 07:40:57.54ID:7Ug3OuflM 40もこえて結婚もしないで
おもちゃ買ったりゲームしたり
とうだうだいわれる
妹が結婚して子供もいるのでそっちに
期待してくれ
おもちゃ買ったりゲームしたり
とうだうだいわれる
妹が結婚して子供もいるのでそっちに
期待してくれ
657名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1bf1-33Ps)
2022/11/15(火) 11:32:41.84ID:LkrguL5T0 親戚に
「セル画って手に入る?」
といまだに言われる
「セル画って手に入る?」
といまだに言われる
658名無しさん名無しさん (ワッチョイ ed89-H0Ic)
2022/11/15(火) 11:47:53.94ID:qaUHU9yg0 >>652
そういう感じのこと言われても
いろんな番組があるから…ってんで一蹴すりゃいい
逆にNHK作品やったときに
制作から「全国放送なんで地元でも同時に見られますよ!」って言われて
そういう視点があるのかと納得してしまった
そういう感じのこと言われても
いろんな番組があるから…ってんで一蹴すりゃいい
逆にNHK作品やったときに
制作から「全国放送なんで地元でも同時に見られますよ!」って言われて
そういう視点があるのかと納得してしまった
659名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9ba6-DTUp)
2022/11/15(火) 11:55:59.59ID:lRz5nvae0 >>657
シルクスクリーンでわざわざ出力するサービスなんてあるのな
シルクスクリーンでわざわざ出力するサービスなんてあるのな
660名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/15(火) 13:14:55.87ID:IXI1P7SS0 「どんなの描いてるんですか?」って子供の友達の親に聞かれてタイトル言ったら微妙な顔された時の俺が通りますよ
661名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7524-WM47)
2022/11/15(火) 13:40:26.94ID:CambinTQ0 昔アニオタの知り合いから作監以上じゃないと価値がないと言われた
一般職なら他人の役職にとやかく言わないだろうに知ったかで余計なこと言うのはなんでだろ
そいつとは縁切りしたがその後も似たこと言う人たまにいる不思議
一般職なら他人の役職にとやかく言わないだろうに知ったかで余計なこと言うのはなんでだろ
そいつとは縁切りしたがその後も似たこと言う人たまにいる不思議
662名無しさん名無しさん (ワッチョイW 236d-kCXb)
2022/11/15(火) 13:44:04.85ID:NbLfpRDg0 いちいち他人の意見に過敏に反応して落ち込むのか…
ツイッターでイラストや仕事アピールして承認欲求激しいのと似たようなのかな
ツイッターでイラストや仕事アピールして承認欲求激しいのと似たようなのかな
663名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa13-ZZlP)
2022/11/15(火) 15:18:51.54ID:f+uE8CBOa アニメ作るのが好きで仕事にしたんじゃないの?SNS承認欲求マンと同じく自分が身内や世間に認められたい手段にしてる人ねえ…ヒット出て注目されたからこういう人業界に増えたのかな
普通に働いて褒められる人生なら良かったねえ…
普通に働いて褒められる人生なら良かったねえ…
664名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/15(火) 15:49:56.67ID:IXI1P7SS0 そんな目立ちたいのが不思議ではある
……勿論実力が伴ってる人はどんどん名前を売って欲しいが
人前で喋るのも苦手だから逆に凄いなーと
……勿論実力が伴ってる人はどんどん名前を売って欲しいが
人前で喋るのも苦手だから逆に凄いなーと
665名無しさん名無しさん (ワッチョイW 236d-kC+D)
2022/11/15(火) 16:30:49.66ID:LzVZVA9Z0 ドラクレしんワンピポケあたりの有名作品を原画でいいから一回受けとくと親戚とかに聞かれたときに面倒がなくていい
と思ってたけど
そういう作品名出すと原作者どんな人なの?この先どうなるの?犯人誰?とか聞いてくるのな
知るか
と思ってたけど
そういう作品名出すと原作者どんな人なの?この先どうなるの?犯人誰?とか聞いてくるのな
知るか
666名無しさん名無しさん (アウアウウー Saa9-9GS7)
2022/11/15(火) 16:32:07.20ID:vsXaNNsZa AIのアニメ化がすごいって結構この手の話題見るけど劣化版にしか見えないというか何をすごいと言ってるのか全く理解できない
これなら3Dルックのまま画像処理とかトレスでで2次元っぽく見せれば済む話では?とぼっちざろっくとか見てて思う
というか3D自体がかなり2Dルックに寄せられるようになってきた昨今、あえてAIによる無理やり整合性を保とうとするような作画技術はどこに需要があるんだ?
https://twitter.com/mega_gorilla_/status/1592316457039564802?s=46&t=Bt8Mho2F-HXZBglO9jrnug
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これなら3Dルックのまま画像処理とかトレスでで2次元っぽく見せれば済む話では?とぼっちざろっくとか見てて思う
というか3D自体がかなり2Dルックに寄せられるようになってきた昨今、あえてAIによる無理やり整合性を保とうとするような作画技術はどこに需要があるんだ?
https://twitter.com/mega_gorilla_/status/1592316457039564802?s=46&t=Bt8Mho2F-HXZBglO9jrnug
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
667名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2302-xLyV)
2022/11/15(火) 16:47:57.23ID:Ju6NZ1Pt0 画像が圧縮され過ぎてどっちも同じに見えるw
668名無しさん名無しさん (ワッチョイW 236d-TecV)
2022/11/15(火) 16:56:36.36ID:9ae4ARM50 良かった夕方アニメの仕事してて・・・
というか、子供がいて夫婦とも自宅作業してるから以前から見られて恥ずかしい仕事は取らないようにしてるわ
結果元請け大手としか仕事しなくなってしまった
というか、子供がいて夫婦とも自宅作業してるから以前から見られて恥ずかしい仕事は取らないようにしてるわ
結果元請け大手としか仕事しなくなってしまった
669名無しさん名無しさん (ワッチョイ ed89-BvCT)
2022/11/15(火) 17:14:44.26ID:byG1O+Ku0670名無しさん名無しさん (アウアウウー Saa9-9GS7)
2022/11/15(火) 17:18:27.44ID:vsXaNNsZa >>669
3Dのデータに主に顔まわりにAI二次元絵を毎フレーム重ねてるだけ
昔のthe3Dってルックの美少女モデルならともかく、今の2Dと大差ない3DモデルにこのAI技術を適用したところでここまで盛り上がる理由が全くわからない
3Dのデータに主に顔まわりにAI二次元絵を毎フレーム重ねてるだけ
昔のthe3Dってルックの美少女モデルならともかく、今の2Dと大差ない3DモデルにこのAI技術を適用したところでここまで盛り上がる理由が全くわからない
671名無しさん名無しさん (ワッチョイ ed89-BvCT)
2022/11/15(火) 17:25:32.13ID:byG1O+Ku0 >>670
あーなるほど、よく見たらわかった
3Dだと見上げたときに顔がフグみたいになるヤツを手描き風に顔をスッキリ補正してんのか
あれ嫌いだったからそれはそれですごいかも知れない
でもああいうのもそういうもんだで3Dの味として
もう受け入れられてるような気がしないでもないから好みの問題かな
あーなるほど、よく見たらわかった
3Dだと見上げたときに顔がフグみたいになるヤツを手描き風に顔をスッキリ補正してんのか
あれ嫌いだったからそれはそれですごいかも知れない
でもああいうのもそういうもんだで3Dの味として
もう受け入れられてるような気がしないでもないから好みの問題かな
672名無しさん名無しさん (ワッチョイ 253a-FFna)
2022/11/15(火) 18:17:27.68ID:HkAxGT4B0 >>661
昔は作監が誰だから凄いとかどうこうなんて話、
話題にもほとんど上がらなかったけどなあ。役職やからね
総作監とかなおさら
まあつい最近まで
画面見てこれは誰の仕事かとか
推測するのがやっとの時代だったものね
それは今でもかな?
昔は作監が誰だから凄いとかどうこうなんて話、
話題にもほとんど上がらなかったけどなあ。役職やからね
総作監とかなおさら
まあつい最近まで
画面見てこれは誰の仕事かとか
推測するのがやっとの時代だったものね
それは今でもかな?
673名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa13-ZZlP)
2022/11/15(火) 18:43:41.03ID:f+uE8CBOa 総作監もキャラの顔だけ要員で、一から描いたら作監より下手やん…みたいなのいるしな
674名無しさん名無しさん (ワッチョイ 253a-FFna)
2022/11/15(火) 19:21:26.66ID:HkAxGT4B0675名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/15(火) 20:08:16.89ID:IXI1P7SS0 AIは3Dと相性が良さそうだな
確か3Dアニメで首から上だけ3Dで服は手描きの作品があったよね?
あれを身体を3Dにして首から上をAIにしたら丁度良いんじゃ?
確か3Dアニメで首から上だけ3Dで服は手描きの作品があったよね?
あれを身体を3Dにして首から上をAIにしたら丁度良いんじゃ?
676名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7524-WM47)
2022/11/15(火) 21:26:09.84ID:CambinTQ0677名無しさん名無しさん (ワッチョイ e515-gi+a)
2022/11/15(火) 21:51:31.07ID:IBv0tCXp0678名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/15(火) 22:28:39.18ID:IXI1P7SS0 >>677
芝居はともかくとしてエフェクトは総作監に関係ないだろ
芝居はともかくとしてエフェクトは総作監に関係ないだろ
679名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/15(火) 22:30:28.58ID:IXI1P7SS0 それに総作監でレイアウトは直せないだろ
既に美術に原図入ってるから
それ考えたら総作監に必要な能力は分かりそうなもんだけどな
既に美術に原図入ってるから
それ考えたら総作監に必要な能力は分かりそうなもんだけどな
680名無しさん名無しさん (ワッチョイ e515-gi+a)
2022/11/15(火) 22:44:04.04ID:IBv0tCXp0 だから総作監って役職名おかしくねえかって話
キャラ顔修役が実際だろってこと
キャラ顔修役が実際だろってこと
681名無しさん名無しさん (テテンテンテン MM4b-q2zY)
2022/11/15(火) 22:46:21.21ID:r8i7Mj7qM アホやんこいつ
682名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa13-ZZlP)
2022/11/15(火) 23:30:39.89ID:f+uE8CBOa 芝居とかがずば抜けてなくても画力ある総作監は尊敬してるけどね…上手い人はキャラ修だけでも原図に合わせたパース調整とか、デッサン取れてて絵が確実にしっかりしたものになってるからおおってなる
ペラペラのキャラでデッサン怪しい人が総作監だとえ?ってなる…
ペラペラのキャラでデッサン怪しい人が総作監だとえ?ってなる…
683名無しさん名無しさん (ワッチョイW f510-9GS7)
2022/11/15(火) 23:38:24.33ID:QsXrN56D0 顔だけでもデッサン力とデフォルメ力どっちも高くて全体のクオリティがちゃんと上がるのは好きだよ
なんだかんだ顔が立体として一番難しいわ
可愛いんだけど立体として怪しい修正は好きじゃない
萌えアニメとかはそれで良いんだろうけど
なんだかんだ顔が立体として一番難しいわ
可愛いんだけど立体として怪しい修正は好きじゃない
萌えアニメとかはそれで良いんだろうけど
684名無しさん名無しさん (ワッチョイW e3c5-nDAF)
2022/11/15(火) 23:41:48.67ID:Kn14Yrz00 基本的な話でマウント取る奴は下に見てる。
685名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Spc1-nDAF)
2022/11/15(火) 23:51:46.13ID:Tp2uLl0bp686名無しさん名無しさん (ワッチョイ e515-gi+a)
2022/11/16(水) 00:03:45.03ID:D64CI+oK0 結局、要するにキャラ顔修だよな
敬意を込めろってんならキャラ顔作監でもいい
メカ修役がメカ作監でエフェクトならエフェクト作監なんだから
顔だけなら顔作監、「総」作監になってて一番偉いみたいなの変だろ?
敬意を込めろってんならキャラ顔作監でもいい
メカ修役がメカ作監でエフェクトならエフェクト作監なんだから
顔だけなら顔作監、「総」作監になってて一番偉いみたいなの変だろ?
687名無しさん名無しさん (ワッチョイW 236d-kCXb)
2022/11/16(水) 00:26:14.24ID:JCDmOpOE0 社長やプロデューサーの女だから
演技もデッサンもなってないのにキャラデになる人とかね
演技もデッサンもなってないのにキャラデになる人とかね
688名無しさん名無しさん (ワッチョイW 236d-kCXb)
2022/11/16(水) 00:27:25.89ID:JCDmOpOE0 しかもキャラ表は真正面!真横!真後ろ!原作の顔トレス!だけみたいな
689名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Spc1-nDAF)
2022/11/16(水) 00:34:00.58ID:8fhsXDbnp 自分が惨めなのは伝わるが正しく描けるだけが自慢の人は便利屋にしかなれないよ。
安く使われ技術と速さを利用されるだけ。
こんな所で老害ガーとか叫んでもいつか自分も同じ立場が待っている。
安く使われ技術と速さを利用されるだけ。
こんな所で老害ガーとか叫んでもいつか自分も同じ立場が待っている。
690名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9b66-BvCT)
2022/11/16(水) 00:52:06.47ID:NQ21GUFM0 森田宏幸@Morita626・16時間
返信先: @Morita626さん
アメリカの選挙への疑義は日本のメディアには全く出てこない。
2022.11.13【米国】中間選挙の激戦州で謎の現象が再び【及川幸久−BREAKING−】 https://youtu.be/5dJxcm0b9vA
@YouTubeより
うわあああああああああああああああああああああああああ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
返信先: @Morita626さん
アメリカの選挙への疑義は日本のメディアには全く出てこない。
2022.11.13【米国】中間選挙の激戦州で謎の現象が再び【及川幸久−BREAKING−】 https://youtu.be/5dJxcm0b9vA
@YouTubeより
うわあああああああああああああああああああああああああ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
691名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Spc1-eI0U)
2022/11/16(水) 00:55:59.05ID:fw5s6Ty/p いや便利屋の話はしてないんだよ
それよりキャラデなら顔を立体的に捉えるぐらいしろよ
それよりキャラデなら顔を立体的に捉えるぐらいしろよ
692名無しさん名無しさん (ワッチョイW f510-9GS7)
2022/11/16(水) 01:06:30.03ID:/Y543KJO0 大正義 高橋久美子
693名無しさん名無しさん (スップ Sd03-ZZlP)
2022/11/16(水) 01:27:33.61ID:dYrSUyvOd >>689
でもじゃあ制作とかPの女になれるように努力するの?っていう
技術ある人が報われてほしい…技術ないのが上に居ても上手い人がいるから成り立ってるわけでしょうが
人当たりの良さは最低限必要だと思うけど、アニメーターは技術やセンス磨かないとダメでしょ…
でもじゃあ制作とかPの女になれるように努力するの?っていう
技術ある人が報われてほしい…技術ないのが上に居ても上手い人がいるから成り立ってるわけでしょうが
人当たりの良さは最低限必要だと思うけど、アニメーターは技術やセンス磨かないとダメでしょ…
694名無しさん名無しさん (ワッチョイ 233c-jlgc)
2022/11/16(水) 01:28:46.62ID:udD1p8BM0 単純にお前の絵には華やかさがないからキャラデ無理というだけじゃないのか
695名無しさん名無しさん (スップ Sd03-ZZlP)
2022/11/16(水) 01:40:26.84ID:dYrSUyvOd >>694
自分は原画だけどこの作監の人の方が原作絵に近くて絵も上手いのに、Pのお気に入り?みたいなあんまり上手くなくてニュアンスもそこまで合ってない作監の人がキャラデなってたことあるのみて、へー…ってなった
そういう世界なんだなって、まあメーカーとか原作側が通してるならいいのか
自分は原画だけどこの作監の人の方が原作絵に近くて絵も上手いのに、Pのお気に入り?みたいなあんまり上手くなくてニュアンスもそこまで合ってない作監の人がキャラデなってたことあるのみて、へー…ってなった
そういう世界なんだなって、まあメーカーとか原作側が通してるならいいのか
696名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/16(水) 01:47:26.15ID:wlHHvsQZ0697名無しさん名無しさん (ワッチョイ b5c1-H0Ic)
2022/11/16(水) 01:56:14.60ID:vOGit+oP0 >>695
付き合いもない人をそうそうキャラデにはよべんでしょ
懐具合に合った知り合いの中から選ぶしかないじゃん
クソうめー人が安くやってくれて人柄も良好なら、誰でも頼むわ
そんな人が暇してるような業界じゃないでしょ
付き合いもない人をそうそうキャラデにはよべんでしょ
懐具合に合った知り合いの中から選ぶしかないじゃん
クソうめー人が安くやってくれて人柄も良好なら、誰でも頼むわ
そんな人が暇してるような業界じゃないでしょ
698名無しさん名無しさん (スップ Sd03-ZZlP)
2022/11/16(水) 02:01:53.93ID:dYrSUyvOd699名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Spc1-eI0U)
2022/11/16(水) 02:05:12.22ID:fw5s6Ty/p 全修総作監てどうせネトフリだろ
製作費沢山もらってるから第二作監って感じでセクション増やしてるだけ
製作費沢山もらってるから第二作監って感じでセクション増やしてるだけ
700名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Spc1-nDAF)
2022/11/16(水) 02:12:54.24ID:BqdBym6Mp >>693
センスは大切だね。
でも技術を優先したらダメだよ。
代わりはいくらでも居ると思われるだけ。
使い捨てなんだよ。
CGで済むなら尚更だ。
パースやら基本的な事は当たり前。
でも人間CGみたいな事やってたらCGに仕事とられて廃業だよ。
先輩叩いてる暇あったら自分の価値を上げる事をもっと考えた方が良い。
センスは大切だね。
でも技術を優先したらダメだよ。
代わりはいくらでも居ると思われるだけ。
使い捨てなんだよ。
CGで済むなら尚更だ。
パースやら基本的な事は当たり前。
でも人間CGみたいな事やってたらCGに仕事とられて廃業だよ。
先輩叩いてる暇あったら自分の価値を上げる事をもっと考えた方が良い。
701名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Spc1-eI0U)
2022/11/16(水) 02:17:07.93ID:fw5s6Ty/p まじでこのスレ女多すぎてまともにレスバトルできないな
702名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Spc1-nDAF)
2022/11/16(水) 02:19:13.90ID:BqdBym6Mp バトルしてどうする?
議論して互いが答えを導き出すのが大事だろ。
論破しようとしてる限り一方通行でやるだけ無駄。
議論して互いが答えを導き出すのが大事だろ。
論破しようとしてる限り一方通行でやるだけ無駄。
703名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1507-NygQ)
2022/11/16(水) 04:53:09.16ID:veHISjb90 >>688
表情集もないの?
表情集もないの?
704名無しさん名無しさん (ワッチョイW e35d-jyXq)
2022/11/16(水) 11:47:30.40ID:vu77LiMx0 総作監は本来部分修するのが理想だろ
全部直してたら作監の意味ないじゃん
全部直してたら作監の意味ないじゃん
705名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/16(水) 14:19:51.46ID:wlHHvsQZ0 元々は10年くらい前までは総作監って部分修正で済んでたから安かったんだよ1話大体10〜15万位
1クールで1人2人が当たり前で今みたいな複数総作監なんて無かった
上手い作監が軒並み総作監やキャラデになってしまい下手な作監やキャラだけ作監と言われるような人達が作監やり始めてから総作監で全修するようになり金額も高くなった
総作監の方が偉いって空気も昔からあった訳じゃない
上手い人って急に増えたりしないから
1クールで1人2人が当たり前で今みたいな複数総作監なんて無かった
上手い作監が軒並み総作監やキャラデになってしまい下手な作監やキャラだけ作監と言われるような人達が作監やり始めてから総作監で全修するようになり金額も高くなった
総作監の方が偉いって空気も昔からあった訳じゃない
上手い人って急に増えたりしないから
706名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/16(水) 14:23:42.19ID:wlHHvsQZ0 総作監って元々顔だけ寄せる、直す役職だったから……だからレイアウトや演技はいじれなかった、そういう所まで含めて直す作監の方が上だった
でも今の総作監は昔の作監がやってた事を全部やらされてる気がするよ
でも今の総作監は昔の作監がやってた事を全部やらされてる気がするよ
707名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5d87-botG)
2022/11/16(水) 16:02:29.38ID:zT+REjNO0 総作監で動きまで直してるの見たことないな
良くて表情やポーズ調整くらい
作監がダメなときは他の作監に撒いてると思う
総作監の人数が作監越えてたらありえそうだけど
良くて表情やポーズ調整くらい
作監がダメなときは他の作監に撒いてると思う
総作監の人数が作監越えてたらありえそうだけど
708名無しさん名無しさん (アウアウウー Saa9-TecV)
2022/11/16(水) 16:44:28.14ID:GnmDQtBna709名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/16(水) 19:08:54.56ID:wlHHvsQZ0710名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4599-rHek)
2022/11/16(水) 21:20:09.93ID:f5QgnOYW0 総作監は一日20〜30カットは出さないといけないしな
711名無しさん名無しさん (ワッチョイ ed89-BvCT)
2022/11/16(水) 22:33:36.01ID:C+auMmz+0 「事情を知らない転校生がグイグイくる。」影山(光川)監督で元ぴえろプラス制作ってだけで敗戦処理感凄いけど、ほしかわさんがシリーズ構成って?
本当はほしかわさんが監督やるはずだったとか?マナリアフレンズみたいに
本当はほしかわさんが監督やるはずだったとか?マナリアフレンズみたいに
712名無しさん名無しさん (ワッチョイ ed89-H0Ic)
2022/11/16(水) 22:38:33.04ID:UydaDjg80713名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4bef-Pn2a)
2022/11/17(木) 00:18:26.48ID:NSAW7POj0 キャラデ云々て絵柄どうこうじゃなくてやり取りしやすいか、早いかとか人柄的な部分も大きいよ
結局人と人とで仕事してるんだから多少下手でも仕事相談してきやすい人の方がいい話降りてきやすいよ
それはキャラデに限らずだが
結局人と人とで仕事してるんだから多少下手でも仕事相談してきやすい人の方がいい話降りてきやすいよ
それはキャラデに限らずだが
714名無しさん名無しさん (ワッチョイW 236d-kCXb)
2022/11/17(木) 01:02:38.85ID:YNaooN0i0 アニメがお仕事ww
715名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1507-NygQ)
2022/11/17(木) 01:54:38.41ID:f8kb+kgi0 アクションシーンのカットって描き殴ったような絵柄多いけど、作監や2原が何とかしてくれると思ってるのか
716名無しさん名無しさん (ササクッテロル Spc1-kCXb)
2022/11/17(木) 02:39:53.47ID:rTKLXk20p レイアウトの基本が理解できてないデジタル作画マン
コンテや作打ち指示無視してガシガシラフな絵で動かしまくって撒き直しによくなる
コンテや作打ち指示無視してガシガシラフな絵で動かしまくって撒き直しによくなる
717名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-botG)
2022/11/17(木) 03:43:59.79ID:5taewXYn0 Twitterであげてるアニメーターって単価どれくらいで受けてるんだろ
あげてる原画観る限り通常単価じゃやれないでしょって感じだけど
承認欲求凄そうだからそう言うの度外視で受けたりするんだろうか
あげてる原画観る限り通常単価じゃやれないでしょって感じだけど
承認欲求凄そうだからそう言うの度外視で受けたりするんだろうか
718名無しさん名無しさん (ワッチョイ ed89-H0Ic)
2022/11/17(木) 04:09:41.05ID:AbUhm9A90 >>717
人にも作品にもよるからピンキリだけど
twitterに上がってる絵を見てああ上手そうだな、描けそうだなってなるような人は
99%通常単価じゃやってないと思うよ
いま拘束もなしに通常単価でやってる人って、
SNSとか一切やってない上に知り合いも少なくて、相場観わかってない人だけの印象
今ってだいたいどの会社でも、10年前と比べて制作進行の子が上に単価調整の許可取りやすくなってて
元請けなら、単価調整できないかって相談持ちかけて1円も上がらないってパターンほぼ無いと思う
あと今は二原専業だって拘束費出るからね。
人にも作品にもよるからピンキリだけど
twitterに上がってる絵を見てああ上手そうだな、描けそうだなってなるような人は
99%通常単価じゃやってないと思うよ
いま拘束もなしに通常単価でやってる人って、
SNSとか一切やってない上に知り合いも少なくて、相場観わかってない人だけの印象
今ってだいたいどの会社でも、10年前と比べて制作進行の子が上に単価調整の許可取りやすくなってて
元請けなら、単価調整できないかって相談持ちかけて1円も上がらないってパターンほぼ無いと思う
あと今は二原専業だって拘束費出るからね。
719名無しさん名無しさん (ワッチョイW 236d-OUCs)
2022/11/17(木) 07:35:13.51ID:mHveEBFN0720名無しさん名無しさん (ワッチョイ a56d-FFna)
2022/11/17(木) 07:47:40.20ID:uT2lQodc0 なんの喧嘩してんのかと思えば、経験浅いか弱小スタジオの老害が暴れてんのか。
総作監は元々はキャラデのポジションだったろ。今じゃ別なんてあるあるだが
昔は総作監の仕事は全修してたり動き悪けりゃシートから直してたり背景も直してた。
それが顔の寄りだけ直すスタジオやシーンのキメだけ直すスタジオ。監督の要望で選ぶ
スタジオや演出の指示で修正入れるカット選ぶスタジオ。プロデューサーの要望で選ぶ
スタジオや設定制作が選ぶスタジオ。もはやバラバラなんだよなぁ。
だから顔しか修正しないスタジオもあるだろうが、全修要求するスタジオもあるし
場合によっては修正したいカットを選べるスタジオもあれば選べないスタジオもある。
嫌ならスタジオ出て行って作業スタンスが合うスタジオを選びなよ
総作監は元々はキャラデのポジションだったろ。今じゃ別なんてあるあるだが
昔は総作監の仕事は全修してたり動き悪けりゃシートから直してたり背景も直してた。
それが顔の寄りだけ直すスタジオやシーンのキメだけ直すスタジオ。監督の要望で選ぶ
スタジオや演出の指示で修正入れるカット選ぶスタジオ。プロデューサーの要望で選ぶ
スタジオや設定制作が選ぶスタジオ。もはやバラバラなんだよなぁ。
だから顔しか修正しないスタジオもあるだろうが、全修要求するスタジオもあるし
場合によっては修正したいカットを選べるスタジオもあれば選べないスタジオもある。
嫌ならスタジオ出て行って作業スタンスが合うスタジオを選びなよ
721名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed10-+QfU)
2022/11/17(木) 09:00:10.80ID:J3q7i+Hw0 マスク氏「激務が嫌なら退職を」 ツイッター社員にメールで通告 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668638349/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668638349/
722名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/17(木) 12:46:28.63ID:qEfljwS50 >>715
アクションシーンでこれ原作漫画下敷きにしたなっての描いてくる人居るね
原作の絵が上手いから下敷きにした部分は一見すると描けてるように見えるけど、見切れてる部分を補完して描くと全然描けてないし、角度が変わって原作にない絵になると途端に崩れる
アクション上手いのは分かったからもう少し絵の部分を練習しなよと言いたくなる
アクションシーンでこれ原作漫画下敷きにしたなっての描いてくる人居るね
原作の絵が上手いから下敷きにした部分は一見すると描けてるように見えるけど、見切れてる部分を補完して描くと全然描けてないし、角度が変わって原作にない絵になると途端に崩れる
アクション上手いのは分かったからもう少し絵の部分を練習しなよと言いたくなる
723名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/17(木) 12:49:56.98ID:qEfljwS50 >>720
ああそだね
キャラデがやるから1人が基本で、キャラデ料金が出てるから本編の方は総作監単価が安かったんだな
作監より安いんだ?って聞いて思ったもんな
それが二人三人と増えるに従って単価高くなったのかな
別料金出てなきゃ総作監1話10〜15万なんてやんねーもんな
ああそだね
キャラデがやるから1人が基本で、キャラデ料金が出てるから本編の方は総作監単価が安かったんだな
作監より安いんだ?って聞いて思ったもんな
それが二人三人と増えるに従って単価高くなったのかな
別料金出てなきゃ総作監1話10〜15万なんてやんねーもんな
724名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Spc1-eI0U)
2022/11/17(木) 13:34:00.12ID:ceqcOEjjp デジタルバカアクションレイアウトの存在は今のアニメ業界の癌だよ
悪循環を産んでいる
作画マンならだれでも感じることだろうけどあれを見て想像するのは素人が作ったんだなということ
なぜそんなものが蔓延しているかというと作品過多の影響で非常にレベルの低い原画マンが多いから
人手不足の中の上がりの一つにすぎない
しかしアレは尻拭いの負担は段違いで本来数をこなして人手不足をフォローするべき人材を役不足にしてしまうのでった
悪循環を産んでいる
作画マンならだれでも感じることだろうけどあれを見て想像するのは素人が作ったんだなということ
なぜそんなものが蔓延しているかというと作品過多の影響で非常にレベルの低い原画マンが多いから
人手不足の中の上がりの一つにすぎない
しかしアレは尻拭いの負担は段違いで本来数をこなして人手不足をフォローするべき人材を役不足にしてしまうのでった
725名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/17(木) 14:28:14.03ID:qEfljwS50 絵だけ描けてもダメだが動きだけ描けてもダメだからね……両方同レベルでやれれば1番バランスが良い
726名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa13-ZZlP)
2022/11/17(木) 14:53:47.27ID:ytZ9jvQUa >>724
あれにキャラしか描けない人作監にさせて2原撒きだから、原画マンが育たないようになってるよね
あれにキャラしか描けない人作監にさせて2原撒きだから、原画マンが育たないようになってるよね
727名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa13-ZZlP)
2022/11/17(木) 14:58:06.74ID:ytZ9jvQUa >>726
でもLO時ラフで動かしまくりでも、キャラも描けて原画までやり切る人もいるからそういう人は良いと思う。絵と動きの基本出来てて上手な人もいる。
でもLO時ラフで動かしまくりでも、キャラも描けて原画までやり切る人もいるからそういう人は良いと思う。絵と動きの基本出来てて上手な人もいる。
728名無しさん名無しさん (ササクッテロル Spc1-kCXb)
2022/11/17(木) 14:59:37.83ID:N0MZRPg/p かなり早起きしたので
ほとんど人がいないスタジオに行ったら
同じブースのおっさんアニメーターが
周りの人の椅子含めて4つ並べて寝てた
私の椅子も使われていてしかも私の腰あてクッションを枕にしてた
気持ち悪すぎてそのまま帰った
もうこのスタジオには通わないし仕事しない
ほとんど人がいないスタジオに行ったら
同じブースのおっさんアニメーターが
周りの人の椅子含めて4つ並べて寝てた
私の椅子も使われていてしかも私の腰あてクッションを枕にしてた
気持ち悪すぎてそのまま帰った
もうこのスタジオには通わないし仕事しない
729名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/17(木) 15:14:29.83ID:qEfljwS50730名無しさん名無しさん (ササクッテロル Spc1-kCXb)
2022/11/17(木) 15:24:01.12ID:F9E6MZz5p >>729
今のスタジオに来て1年以上経つけど
ずっと頻繁にやられてたと思うと気持ち悪すぎる
普段からダラダラやって寝てばかり
たまに臭ったりしてて迷惑で
作画も上手くないから足引っ張られまくってたのに
こういうことまでしてくるなんてもう限界
今のスタジオに来て1年以上経つけど
ずっと頻繁にやられてたと思うと気持ち悪すぎる
普段からダラダラやって寝てばかり
たまに臭ったりしてて迷惑で
作画も上手くないから足引っ張られまくってたのに
こういうことまでしてくるなんてもう限界
731名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b2c-UY/u)
2022/11/17(木) 15:31:05.77ID:FsQOE2500 枕は自分で用意して欲しいというか、他人のを使うという発想ないよな
732名無しさん名無しさん (ササクッテロル Spc1-kCXb)
2022/11/17(木) 16:00:04.04ID:fslGq71bp ほとんど喋ったりしない人の物を勝手に借りたりしないでしょ
仲がいい友達でもちゃんと言ってから借りるし
制作も夜に見かけてるのに注意してやめさせなかったのも腹が立つ
仲がいい友達でもちゃんと言ってから借りるし
制作も夜に見かけてるのに注意してやめさせなかったのも腹が立つ
733名無しさん名無しさん (ワッチョイ 0301-dy9N)
2022/11/17(木) 16:17:48.35ID:4GzHl6Fs0734名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/17(木) 16:45:02.50ID:qEfljwS50 枕にされたらヨダレやら頭洗ってなかったらフケとか色々付くから気持ち悪いよな
他人が尻に敷いてるものを枕にしようって発想がない
家族でもないのに
他人が尻に敷いてるものを枕にしようって発想がない
家族でもないのに
735名無しさん名無しさん (ワッチョイW 03f9-VSs6)
2022/11/17(木) 18:15:39.35ID:vNZqR/M60 女のにおい!
736名無しさん名無しさん (ワッチョイW 15be-QqIM)
2022/11/17(木) 18:34:35.67ID:2yd04Fwf0 あえて枕にしてる可能性まであるな
気持ち悪っ
気持ち悪っ
737名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/17(木) 19:11:26.73ID:qEfljwS50 >>736
そゆこと?キモ
そゆこと?キモ
738名無しさん名無しさん (アウアウウー Saa9-WM47)
2022/11/17(木) 21:37:15.81ID:2VAxul2ca739名無しさん名無しさん (アウアウウー Saa9-WM47)
2022/11/17(木) 21:48:08.25ID:9KJSheApa Twitterのアニメーター志望は、まず動画の勉強やったほしい。
みんななんちゃって原画の練習ばっかやってるんだよな。理解せずに上辺だけ真似て原画番号打ってる。ラフ原の練習?してたりw(っぽい事したいのは分からんでもないが…)
そしてそれをフォロワーの現役は指摘しない…
みんななんちゃって原画の練習ばっかやってるんだよな。理解せずに上辺だけ真似て原画番号打ってる。ラフ原の練習?してたりw(っぽい事したいのは分からんでもないが…)
そしてそれをフォロワーの現役は指摘しない…
740名無しさん名無しさん (スップ Sd03-QqIM)
2022/11/17(木) 21:54:45.63ID:/YkWvK0pd741名無しさん名無しさん (ワッチョイ e515-3TKi)
2022/11/17(木) 22:26:23.02ID:UWmD47To0 練習や遊びは否定しないけど
ツイッタでやってると痛く見えるんでしょう
全世界大公開状態なんで
うちの会社でもネクラなイジメが大好きな作監さんが
そういうツイッタのなんちゃって原画を探し出しちゃあ仲間内で笑い草にしてるし
その域に達してない公開練習は笑われるネタにされやすいんだよな
ツイッタでやってると痛く見えるんでしょう
全世界大公開状態なんで
うちの会社でもネクラなイジメが大好きな作監さんが
そういうツイッタのなんちゃって原画を探し出しちゃあ仲間内で笑い草にしてるし
その域に達してない公開練習は笑われるネタにされやすいんだよな
742名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b2c-UY/u)
2022/11/17(木) 22:33:37.88ID:FsQOE2500743名無しさん名無しさん (ワッチョイ e515-3TKi)
2022/11/17(木) 22:46:33.03ID:UWmD47To0744名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1507-NygQ)
2022/11/17(木) 23:18:06.72ID:f8kb+kgi0 >>741
ベテランが絵をアップしてる志望者をフォローしてるのってそういうことだったのか
ベテランが絵をアップしてる志望者をフォローしてるのってそういうことだったのか
745名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-jynl)
2022/11/17(木) 23:26:58.32ID:qEfljwS50746名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4599-rHek)
2022/11/17(木) 23:51:13.17ID:Z4jvLvQl0 >>719
総作監と制作の力関係による
総作監と制作の力関係による
747名無しさん名無しさん (ワッチョイ e515-gi+a)
2022/11/18(金) 02:05:58.04ID:hfAehzHk0 >>745
普通じゃない歪んでるやつ結構いるだろ
普通じゃない歪んでるやつ結構いるだろ
748名無しさん名無しさん (ワッチョイ a56d-FFna)
2022/11/18(金) 06:28:25.50ID:ejS1xX/Z0 そもそもTwitterなんざ見てる暇ねぇだろ普通
見てる奴は全員ニワカアニメーターでいいよもう
見てる奴は全員ニワカアニメーターでいいよもう
749名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-botG)
2022/11/18(金) 07:58:08.40ID:LS0WMka10 ここに書き込む暇あるならTwitterも見るでしょ
750名無しさん名無しさん (ワッチョイW 03f9-VSs6)
2022/11/18(金) 08:02:01.79ID:6R8J5GYf0 俺の演出論はTwitterみればわかるだろ?て
監督はいたな
いやしらねーよ、途中で降ろされたけど
監督はいたな
いやしらねーよ、途中で降ろされたけど
751名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b8a-ZufG)
2022/11/18(金) 10:06:49.11ID:G0+6oK110 一度伝えた情報(住所とか電話番号)を何度も何度も違う制作に伝えるのほんと面倒くさい
暇な時はいいけど忙しい時はそんな些細な事でもイラっとする
同じ会社なんだから制作同士で伝え合えばいいのに横の繋がりないんか?と思う会社が一社ある
暇な時はいいけど忙しい時はそんな些細な事でもイラっとする
同じ会社なんだから制作同士で伝え合えばいいのに横の繋がりないんか?と思う会社が一社ある
752名無しさん名無しさん (アウアウクー MM41-hZCS)
2022/11/18(金) 10:29:38.83ID:yMPCQGBIM >>751
個人情報の取り扱いが雑な会社の方が問題だろ
個人情報の取り扱いが雑な会社の方が問題だろ
753名無しさん名無しさん (エムゾネW FF43-botG)
2022/11/18(金) 10:52:51.53ID:llIGdyE1F 電話番号は会社飛び越えて回りまくってるけどな~
754名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1507-NygQ)
2022/11/18(金) 16:30:18.42ID:EX4eQbIj0 年老いた人のレイアウトって線がブルブルで見ていて不安になるんだけど、こういう人たちって流石に2原撒き扱いになるのかな
755名無しさん名無しさん (スプッッ Sd03-OUCs)
2022/11/18(金) 16:47:18.46ID:DsfHzMX5d >>749
これは一本取られたね
これは一本取られたね
756名無しさん名無しさん (アウアウウー Saa9-rHek)
2022/11/18(金) 18:02:05.57ID:4o8H03tKa >>753
電話番号ってより制作進行そのものが移動してるんだけどね
電話番号ってより制作進行そのものが移動してるんだけどね
757名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4b89-stRS)
2022/11/19(土) 03:19:18.97ID:TQ0CEKy+0 >>753
作監名簿とかにいつの間にか入れられててある日突然作監の依頼来たことはあるな
アニメ業界の人間ですらないのに個人の携帯に名指しで来たw
熬らすとは仕事の内だけどアニメの絵とか無理ですと断った
デザイン会社にいた頃に1回だけ3DCGの仕事を会社で請けた事があってそのせいだったみたい
でも結局別口で今アニメ業界に科足突っ込んでる
作監名簿とかにいつの間にか入れられててある日突然作監の依頼来たことはあるな
アニメ業界の人間ですらないのに個人の携帯に名指しで来たw
熬らすとは仕事の内だけどアニメの絵とか無理ですと断った
デザイン会社にいた頃に1回だけ3DCGの仕事を会社で請けた事があってそのせいだったみたい
でも結局別口で今アニメ業界に科足突っ込んでる
758名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0689-qB2c)
2022/11/19(土) 06:58:11.32ID:PJNsn4kM0 制作に教えた電話番号の管理ってめっちゃきになる
もういろんな人に知られてるのは勝手に営業して貰ってると諦めることにしてるけど
全然知らない人から電話かかってきたり
全然付き合いないスタジオからかかってきたりと
電話番号にGPS付けられたらと思うくらいどういう経路で流れてるのか知りたい
もういろんな人に知られてるのは勝手に営業して貰ってると諦めることにしてるけど
全然知らない人から電話かかってきたり
全然付き合いないスタジオからかかってきたりと
電話番号にGPS付けられたらと思うくらいどういう経路で流れてるのか知りたい
759名無しさん名無しさん (ワッチョイW 12f9-BgTH)
2022/11/19(土) 07:02:20.80ID:IOXAfHWE0 社員の俺にも知らない制作から電話やメールくるしな
限られた人しかしらんから
付き合いのあるp、監督、演出、アニメーターから漏れてんだと思う
限られた人しかしらんから
付き合いのあるp、監督、演出、アニメーターから漏れてんだと思う
760名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-2b/5)
2022/11/19(土) 12:31:53.16ID:hweUfEBVa761名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-2b/5)
2022/11/19(土) 12:55:31.94ID:dqFcxlfva >>758
一度でも仕事したら基本的には会社の取引先データに記録される
新人の制作はそのリストから営業をする
その新人制作が出世して他社へ移動して部下ができると代わりに営業させるようになる
情報の移動は人の移動と同義
情報だけの移動はなんのメリットもないからまずない
一度でも仕事したら基本的には会社の取引先データに記録される
新人の制作はそのリストから営業をする
その新人制作が出世して他社へ移動して部下ができると代わりに営業させるようになる
情報の移動は人の移動と同義
情報だけの移動はなんのメリットもないからまずない
762名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4b89-TaOI)
2022/11/19(土) 15:39:22.68ID:uZK9rgtf0 制作の立場からすると
制作進行自体が5年で全員入れ替わるレベルで人の出入りの激しい仕事なので
電話番号自体は空中を泳いでないと仕事にならんのよね
アニメーターという仕事をやる以上、どうしようもない部分ではあるので
気持ち悪いなら、仕事用とプライベート用で携帯2台持ちして
仕事用のほうだけ番号を教えるようにしたほうがいいんだけど
こういうのって新人のうちはわかんないから
なし崩し的にプライベートの番号で仕事始めちゃってどうにもならなくなるケースが多い気がする。
制作進行自体が5年で全員入れ替わるレベルで人の出入りの激しい仕事なので
電話番号自体は空中を泳いでないと仕事にならんのよね
アニメーターという仕事をやる以上、どうしようもない部分ではあるので
気持ち悪いなら、仕事用とプライベート用で携帯2台持ちして
仕事用のほうだけ番号を教えるようにしたほうがいいんだけど
こういうのって新人のうちはわかんないから
なし崩し的にプライベートの番号で仕事始めちゃってどうにもならなくなるケースが多い気がする。
763名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5f24-trTO)
2022/11/19(土) 16:37:22.51ID:YZ/B+Vrp0 新人が2台持ちしてる訳ない色んな意味で
764名無しさん名無しさん (アウアウクー MM1f-NYGE)
2022/11/19(土) 17:07:01.01ID:jlqzTfkRM 歳のせいか、残念ながら友人知人と電話でやり取りする機会なんて滅多になくなってしまった
なのでプライベート用で分けるという感覚が既にない
とはいえ、知らない制作から突然電話が来るのもここ5年で減った気がする
いまはTwitterに営業が来ることが多いかな
なのでプライベート用で分けるという感覚が既にない
とはいえ、知らない制作から突然電話が来るのもここ5年で減った気がする
いまはTwitterに営業が来ることが多いかな
765名無しさん名無しさん (ワッチョイW e710-2b/5)
2022/11/19(土) 17:23:11.83ID:+34pn77Y0 >>763
そんな新人がフリーランスやるのが悪いとしか言えん
そんな新人がフリーランスやるのが悪いとしか言えん
766名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-2b/5)
2022/11/19(土) 17:25:23.23ID:DAPR1S/5a 格安SIMならスマホ2台目なんて月500円もかからんぞ
767名無しさん名無しさん (スプッッ Sd22-jUXU)
2022/11/19(土) 17:53:03.25ID:rzKEIL3kd 知らない番号からかかってきても無視するけどみんな律儀に対応してるんだな
768名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-2b/5)
2022/11/19(土) 18:09:31.43ID:FkY60Z0ca >>767
固定電話なら即座にググってからとるけど携帯からなら無視するで
固定電話なら即座にググってからとるけど携帯からなら無視するで
769名無しさん名無しさん (ワッチョイW 626d-dZAI)
2022/11/19(土) 19:31:09.46ID:3ydKOhwc0 知らないとこからの電話は「完全拘束かかってるんで」で即切り
だいたい早口でどこからの紹介かも単価も納期も言わないし
だいたい早口でどこからの紹介かも単価も納期も言わないし
770名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5f24-TaOI)
2022/11/19(土) 22:04:07.18ID:j0rtBqfX0 出なくて面白そうな仕事を逃しても勿体ないからな
まあ大体は「新番組の異世界物です」なんだが
まあ大体は「新番組の異世界物です」なんだが
771名無しさん名無しさん (HappyBirthday!W 0689-qB2c)
2022/11/20(日) 03:30:39.58ID:eGI51sNy0HAPPY 数年前にTwitterかどこかで
アニメーターの電話番号売るとかやってた元制作?がいなかったっけ?
人手不足になるとそういうのが出てきて怖いな
アニメーターの電話番号売るとかやってた元制作?がいなかったっけ?
人手不足になるとそういうのが出てきて怖いな
772名無しさん名無しさん (HappyBirthday! Sa3b-2b/5)
2022/11/20(日) 04:29:57.08ID:WkRwYdMcaHAPPY >>771
成功報酬ならまだしも、そんな得体の知れない情報に金払うバカはいないよ
成功報酬ならまだしも、そんな得体の知れない情報に金払うバカはいないよ
773名無しさん名無しさん (HappyBirthday!W e26d-Altl)
2022/11/20(日) 05:09:08.66ID:z1I9Rb8i0HAPPY ツイッターで見たんだが
まだ制作やアニメーターにパワハラしまくってるスタジオあるのか
まだ制作やアニメーターにパワハラしまくってるスタジオあるのか
774名無しさん名無しさん (HappyBirthday!W 4b89-2yHP)
2022/11/20(日) 13:05:34.94ID:0H2PJCh90HAPPY 「金曜まで」の2原を終わらせないで帰った新人に「じゃあ土曜の朝早く出て来て終わらせて貰える?」って聞いたら「明日は休みなんで休みます」って言われたらそれもパワハラになんのかな?
仕方ないから上司が終わらせたようだけど
放送に合わせた期限付きの仕事をやりきれないのならそもそもアニメーターになるなよ……
聞いた時ヤベー新人飼ってんなと思った一緒に仕事したくない
仕方ないから上司が終わらせたようだけど
放送に合わせた期限付きの仕事をやりきれないのならそもそもアニメーターになるなよ……
聞いた時ヤベー新人飼ってんなと思った一緒に仕事したくない
775名無しさん名無しさん (HappyBirthday!W 3bef-hnym)
2022/11/20(日) 13:45:40.75ID:h447qv1I0HAPPY どういう契約かによるでしょ
契約通りの仕事なら別にその新人は悪くないだろうし
契約通りの仕事なら別にその新人は悪くないだろうし
776名無しさん名無しさん (HappyBirthday!W 6210-X10Z)
2022/11/20(日) 13:45:54.63ID:M1zlEI+00HAPPY >>774
仕事の強制はできないから、せめて終わらないなら事前報告を徹底させて前もって仕事を引き上げるべき。
仕事の強制はできないから、せめて終わらないなら事前報告を徹底させて前もって仕事を引き上げるべき。
777名無しさん名無しさん (HappyBirthday!W 12f9-BgTH)
2022/11/20(日) 13:47:32.69ID:Q+GlQVAy0HAPPY 普通に次の仕事は減らされるだけやな
差がついていく
差がついていく
778名無しさん名無しさん (HappyBirthday! Sd22-jUXU)
2022/11/20(日) 13:52:03.20ID:SxM4ZDdedHAPPY 新人が仕事しねーとか外から見れば管理側の責任だからね
問題児なら1日おきに進捗報告させるとか詰め方は色々あるでしょ
才能無ければ向こうから辞めるって言ってくるよ
問題児なら1日おきに進捗報告させるとか詰め方は色々あるでしょ
才能無ければ向こうから辞めるって言ってくるよ
779名無しさん名無しさん (HappyBirthday! 4b89-stRS)
2022/11/20(日) 14:20:27.73ID:YaFLfcNF0HAPPY >>774
クビにすればいいのでは?
クビにすればいいのでは?
780名無しさん名無しさん (HappyBirthday! 77c4-uAHi)
2022/11/20(日) 14:26:02.11ID:KespPDtK0HAPPY 新人だから生意気だとか774がジャップ的思考してるだけじゃね
774がその人雇用して契約してるなら愚痴ってないで対応しろよ
部外者なら何も関係ないやん
774がその人雇用して契約してるなら愚痴ってないで対応しろよ
部外者なら何も関係ないやん
781名無しさん名無しさん (HappyBirthday!W 4b89-2yHP)
2022/11/20(日) 14:39:08.40ID:0H2PJCh90HAPPY 新人だけど固定給は10万〜15万+出来高らしい
業務委託扱いだから強制は出来ないけど固定給の出ている仕事で、期限を決められ任された作業を終わらせず何の報告も無しに帰宅する
えーっと社会人としてどうなの?それともアニメーターは特別許されるのかな?せめて帰る前に終わりませんって報告しない?
業務委託扱いだから強制は出来ないけど固定給の出ている仕事で、期限を決められ任された作業を終わらせず何の報告も無しに帰宅する
えーっと社会人としてどうなの?それともアニメーターは特別許されるのかな?せめて帰る前に終わりませんって報告しない?
782名無しさん名無しさん (HappyBirthday!W 0689-qB2c)
2022/11/20(日) 15:04:04.74ID:eGI51sNy0HAPPY 動画時代に間に合わないからと手伝い頼まれて
分担してやってたら本人自分の分終わったら
速攻で帰って行って何だかな~って気持ちになったことあるわ
分担してやってたら本人自分の分終わったら
速攻で帰って行って何だかな~って気持ちになったことあるわ
783名無しさん名無しさん (HappyBirthday! Sd02-DvQj)
2022/11/20(日) 16:05:50.00ID:0/CPowhCdHAPPY 某社の作画塾卒の社員もそんな感じ
土日休み、残業させない、無理させない、そもそもスケジュールのない仕事は絶対取らせないみたいな
過保護に見えなくもないが、それが本来の正しい業態なのかもしれん
土日休み、残業させない、無理させない、そもそもスケジュールのない仕事は絶対取らせないみたいな
過保護に見えなくもないが、それが本来の正しい業態なのかもしれん
784名無しさん名無しさん (HappyBirthday!W 4b89-2yHP)
2022/11/20(日) 18:59:29.21ID:0H2PJCh90HAPPY >>783
土日休み、残業させない、無理させない、スケジュールのない仕事は絶対取らせない
それはそれで正しいのかもしれんが、それを他の誰かが無理して引き受けてるんだよなぁ
その新人達が20年後マネジメント側になった時に同じ様に新人達が終わらない仕事の責任を取れるようになるのかね
土日休み、残業させない、無理させない、スケジュールのない仕事は絶対取らせない
それはそれで正しいのかもしれんが、それを他の誰かが無理して引き受けてるんだよなぁ
その新人達が20年後マネジメント側になった時に同じ様に新人達が終わらない仕事の責任を取れるようになるのかね
785名無しさん名無しさん (HappyBirthday!W 062c-yxDW)
2022/11/20(日) 19:33:19.79ID:Ifl3gcJb0HAPPY786名無しさん名無しさん (HappyBirthday! Spdf-KwQ8)
2022/11/20(日) 22:24:19.50ID:ofDU5cuopHAPPY どこでもあるような話で新人とか社会人としてとかいくらもらってるとかいちゃもんだろ
普通に社内で改善促せよ
普通に社内で改善促せよ
787名無しさん名無しさん (HappyBirthday!W e26d-Altl)
2022/11/20(日) 22:51:34.10ID:z1I9Rb8i0HAPPY >>783
自分のスタジオもそうだよ
結局フリーの作画が徹夜や土日に仕事して間に合わせる
それでいて社員新人より賃金が低かったり
社員新人たちは平日よくだべってたり他社でフリーになろうみたいな話してる
自分のスタジオもそうだよ
結局フリーの作画が徹夜や土日に仕事して間に合わせる
それでいて社員新人より賃金が低かったり
社員新人たちは平日よくだべってたり他社でフリーになろうみたいな話してる
788名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8ef1-DvQj)
2022/11/21(月) 00:02:01.85ID:XSMQtnoq0 >>787
フリーになったら厳しさを知るかも
フリーになったら厳しさを知るかも
789名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6202-jUXU)
2022/11/21(月) 00:05:42.74ID:wZMEgm6y0 > その新人達が20年後マネジメント側になった時に同じ様に新人達が終わらない仕事の責任を取れるようになるのかね
自分らが尻拭いされてるなんて気付かないだろうから
「俺らが若かった頃はちゃんとみんな金曜定時上がりで〆切も間に合わせてたぞ〜?」
とか新人相手ににイキってそう
自分らが尻拭いされてるなんて気付かないだろうから
「俺らが若かった頃はちゃんとみんな金曜定時上がりで〆切も間に合わせてたぞ〜?」
とか新人相手ににイキってそう
790名無しさん名無しさん (ワッチョイW ef07-IAJY)
2022/11/21(月) 02:06:45.62ID:xkmPuuNJ0 >>770
なろうアニメってそんな人足りてないのか
なろうアニメってそんな人足りてないのか
791名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4b89-TaOI)
2022/11/21(月) 04:57:26.26ID:zK6ecCOI0792名無しさん名無しさん (ワッチョイW e710-2b/5)
2022/11/21(月) 05:11:14.31ID:jKUSSMFw0 間に合わない量の仕事振るのが悪いよ
仕事振る時に〆切決めて本人がやれるといったのなら別だけど
仕事振る時に〆切決めて本人がやれるといったのなら別だけど
793名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1201-Iaiv)
2022/11/21(月) 05:15:58.22ID:dqpocf1t0794名無しさん名無しさん (ワッチョイW ef07-IAJY)
2022/11/21(月) 07:20:05.24ID:xkmPuuNJ0795名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4b89-TaOI)
2022/11/21(月) 12:38:48.33ID:zK6ecCOI0796名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0689-qB2c)
2022/11/21(月) 14:10:58.70ID:7Kwg6P2N0 アニメ様に線を全く減らさないキャラデザが最近増えててしんどい
ただでさえ原画でも線抜けとか多いのに
ただでさえ原画でも線抜けとか多いのに
797名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2294-2b/5)
2022/11/21(月) 14:50:25.17ID:g/RMXC2A0 そう?
最近めっちゃ線減ってない?
クローズアップだけ線増やす感じの
最近めっちゃ線減ってない?
クローズアップだけ線増やす感じの
798名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1201-Iaiv)
2022/11/21(月) 15:06:53.40ID:dqpocf1t0 具体的な作品名も出さずに
799名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-2yHP)
2022/11/21(月) 17:42:55.03ID:43Dkyudv0 なろう系とかめっちゃ描きやすそうだなと思いながら見てる……
800名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5f24-3Tzy)
2022/11/21(月) 18:10:27.00ID:pvD22/r20 >>787
自分フリー側だけどそれやられてる事に気づいて抜けた事ある
土日夜で社内に人がいないからってフリー自宅の自分が受け持ち外のリテイクを今すぐ対応させられたりイレギュラーなヘルプ当たり前だった
単価プラスなしの固定給だったからホント迷惑な話
社員は自宅で作業させない決まりでもあったのか知らんがお陰でこっちは24時間コンビニ扱いで疲弊しまくり
社員を大切にしてフリーを使い倒す会社とは二度と仕事しない
自分フリー側だけどそれやられてる事に気づいて抜けた事ある
土日夜で社内に人がいないからってフリー自宅の自分が受け持ち外のリテイクを今すぐ対応させられたりイレギュラーなヘルプ当たり前だった
単価プラスなしの固定給だったからホント迷惑な話
社員は自宅で作業させない決まりでもあったのか知らんがお陰でこっちは24時間コンビニ扱いで疲弊しまくり
社員を大切にしてフリーを使い倒す会社とは二度と仕事しない
801名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-2b/5)
2022/11/21(月) 19:01:03.01ID:6+NenRtZa802名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4b89-TaOI)
2022/11/21(月) 19:25:33.48ID:zK6ecCOI0 >>800
いやぁ会社にもよるけどどうだろうなぁ
どっちかっというと社員が馬車馬のようにこき使われて
フリーはチヤホヤってスタジオのほうが多い気がするけども…。
フリーなのに固定給で
仕事は選べない(制作がすべて都合する)って、そんな自分で自分を殴るみたいな契約が意味不明すぎる
なにをどう騙されたらそういう条件になってしまうのか教えて欲しいわ
と思ったけど
キャラデ総作監とかだと結果的にそういう条件になるパターンはあるか
その立場だとリテイク対応やヘルプ対応泣きつかれるのはある程度しゃーないと思うので
それを見越した値段を最初から提示しとかんとあかんって話だと思う
いやぁ会社にもよるけどどうだろうなぁ
どっちかっというと社員が馬車馬のようにこき使われて
フリーはチヤホヤってスタジオのほうが多い気がするけども…。
フリーなのに固定給で
仕事は選べない(制作がすべて都合する)って、そんな自分で自分を殴るみたいな契約が意味不明すぎる
なにをどう騙されたらそういう条件になってしまうのか教えて欲しいわ
と思ったけど
キャラデ総作監とかだと結果的にそういう条件になるパターンはあるか
その立場だとリテイク対応やヘルプ対応泣きつかれるのはある程度しゃーないと思うので
それを見越した値段を最初から提示しとかんとあかんって話だと思う
803名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7715-oHWz)
2022/11/21(月) 23:03:29.83ID:HKeVEdJH0 >>793
毎度だけどよく訴訟沙汰にならないよな
毎度だけどよく訴訟沙汰にならないよな
804名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4e6d-0Vi+)
2022/11/22(火) 02:05:44.14ID:llcIv21l0 >>800
外注使い倒す会社は切った方がいい。制作すら雇わないで外注扱いのスタジオあるし
外注使い倒す会社は切った方がいい。制作すら雇わないで外注扱いのスタジオあるし
805名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-2yHP)
2022/11/22(火) 03:21:08.74ID:aSavBHXr0 外注と社員とどちらも使ってる会社も増えてきたと思うけど知り合いの所は社員は下手くそでフリーの方が上手いって言ってたな
新人から社員にして会社で育ててるけど、固定給で安定してるせいか早く上手くなりたいと焦る気持ちが薄く成長が遅いのかもな
新人から社員にして会社で育ててるけど、固定給で安定してるせいか早く上手くなりたいと焦る気持ちが薄く成長が遅いのかもな
806名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6202-QZ2f)
2022/11/22(火) 07:43:20.20ID:HGxWJMvC0807名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1201-Iaiv)
2022/11/22(火) 09:18:47.19ID:PNgL/tFF0 >>803
アニメーターなんて法律以前に常識が無いから訴えるなんて無理だしそれ以上に訴えるだけの金がない
とある盆酢社が大規模お漏らしした事があったが会社は知らず存ぜずで逃げ切ったし被害者団体を作るどころか
賠償ではないお見舞い金¥5000と言うはした金で満足する始末だったよね
アニメーターなんて法律以前に常識が無いから訴えるなんて無理だしそれ以上に訴えるだけの金がない
とある盆酢社が大規模お漏らしした事があったが会社は知らず存ぜずで逃げ切ったし被害者団体を作るどころか
賠償ではないお見舞い金¥5000と言うはした金で満足する始末だったよね
808名無しさん名無しさん (ワッチョイW 626d-dZAI)
2022/11/22(火) 09:27:42.19ID:c0Sf+dkZ0 常識ないのはお前だけだよ
809名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7715-WU7/)
2022/11/22(火) 11:24:12.00ID:OHlQDvvu0 どうしてそんなにムキになったんだ
810名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4e66-EpN0)
2022/11/22(火) 21:31:28.41ID:B9oyAZa50 低学歴ばっかだしな
ほんとガイジすれすれの人間ばかりだよ
ほんとガイジすれすれの人間ばかりだよ
811名無しさん名無しさん (ワッチョイ c7d9-D5jK)
2022/11/22(火) 22:16:28.26ID:FkIBYqLR0 https://twitter.com/Marudashi7/status/1594992930712084480
あのさ、これ左の画像は額縁の上付近がアイレベルであってると思うけど
右の画像のアイレベルは完全に間違ってない?
どうやったって黒人の肩付近にはならないんだが…
アイレベルは黒人の腰付近で消失点は中央だろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あのさ、これ左の画像は額縁の上付近がアイレベルであってると思うけど
右の画像のアイレベルは完全に間違ってない?
どうやったって黒人の肩付近にはならないんだが…
アイレベルは黒人の腰付近で消失点は中央だろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
812名無しさん名無しさん (ワッチョイW e209-zvzf)
2022/11/22(火) 22:20:38.73ID:b5MTQ7kT0 『ポケSV☆6レイド→配布乞食会→色違いの厳選』
(16:32~放送開始)
tts://www.
twitch.tv
(16:32~放送開始)
tts://www.
twitch.tv
813名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4e66-stRS)
2022/11/22(火) 22:41:08.13ID:B9oyAZa50 そもそもアイレベルって実写だと単純に目高の事を言うんだけどな
湖川の誤用が広まったせいでアニメ漫画だとカメラの高さを指しててCG畑と話が合わなかったりする
湖川の誤用が広まったせいでアニメ漫画だとカメラの高さを指しててCG畑と話が合わなかったりする
814名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-2yHP)
2022/11/22(火) 22:56:45.58ID:aSavBHXr0 >>811
こういうのは解釈はそれぞれで良いんだよ
間違ったって良い
それより何も考えないで見ることの方がダメ
窓のブラインドのパースからアイレベルは腰付近
手前のテーブルのパースから消失点はセンター
客観性を保ってそれぞれの行動や位置関係を把握する為のカットに見える
こういうのは解釈はそれぞれで良いんだよ
間違ったって良い
それより何も考えないで見ることの方がダメ
窓のブラインドのパースからアイレベルは腰付近
手前のテーブルのパースから消失点はセンター
客観性を保ってそれぞれの行動や位置関係を把握する為のカットに見える
815名無しさん名無しさん (ワッチョイ c7d9-D5jK)
2022/11/22(火) 23:27:16.94ID:FkIBYqLR0816名無しさん名無しさん (ワッチョイW e710-2b/5)
2022/11/22(火) 23:37:56.75ID:P2hLZWoI0817名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-2b/5)
2022/11/22(火) 23:41:13.32ID:2x973fD6a818名無しさん名無しさん (ワッチョイW ef07-IAJY)
2022/11/23(水) 05:30:09.32ID:XR4F7Jtu0 今でもこなせた動画枚数を壁に張り出してるところってありますか?
819( `ハ´) (ワッチョイ 1201-wzdH)
2022/11/23(水) 05:36:02.11ID:ekkH/b840 あるアルよ
820名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-3Tzy)
2022/11/23(水) 09:10:55.69ID:TsE4P4ODa 大学生が忙しくて2原ひろえなくて〜とか言ってると「はぁ?」となるな…
821名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-3Tzy)
2022/11/23(水) 09:22:30.18ID:T4PJfl5Fa ほぼ2原やったこと無いのにアニメーター名乗るのは困る。
822名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5724-SIHv)
2022/11/23(水) 09:31:31.77ID:GgKLJxJ/0823名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1201-Iaiv)
2022/11/23(水) 10:02:46.81ID:ekkH/b840824名無しさん名無しさん (ワッチョイW 868a-tOci)
2022/11/23(水) 11:16:25.61ID:b21ZGkJb0 >>821
2原どころか動画もやった事なさそう
2原どころか動画もやった事なさそう
825名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0689-qB2c)
2022/11/23(水) 12:07:10.05ID:JdlbnhHi0 チェンソーマンの大学生アニメーター
単価1原2原それぞれ12000円からみたいだけど
コレって2原巻いたときってちゃんと巻いた側にもその単価(急ぎならそれ以上)で発注してるんだろうか?
単価1原2原それぞれ12000円からみたいだけど
コレって2原巻いたときってちゃんと巻いた側にもその単価(急ぎならそれ以上)で発注してるんだろうか?
826名無しさん名無しさん (ワイーワ2W FFfa-3Tzy)
2022/11/23(水) 12:20:33.66ID:/SEyPLwPF 12000円て単価もすごいな。
学生にそんな出すんだ…
学生にそんな出すんだ…
827名無しさん名無しさん (ワッチョイW ef07-IAJY)
2022/11/23(水) 12:53:05.95ID:XR4F7Jtu0 チェンソーマンってそんなやる人いないの?
828名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5724-SIHv)
2022/11/23(水) 14:30:05.79ID:GgKLJxJ/0 動画やらずに原画から入っても成功するのは、新人の時からすでに優秀な一部の才能ある人達だけだよね
凡人は諦めて地道に行くしかない
凡人は諦めて地道に行くしかない
829名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-3Tzy)
2022/11/23(水) 14:59:31.75ID:sBVzy4foa 基礎がないから結局はオサレMVとかそっち系に流れていくんだろうな。
830名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa3a-SxA5)
2022/11/23(水) 15:24:37.46ID:TzEGirO0a 人気作に高単価で関われない嫉妬アニメーターのスレなの?
831名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f10-5XWK)
2022/11/23(水) 15:25:46.39ID:btW9cseg0 まあ原画から入って後で基礎つけたければ誰だったか京アニの人みたいに、スキルつけるために敢えて原画やめて(あるいは原画と並行して)一定期間動画やりゃいいよ
832名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8ef1-DvQj)
2022/11/23(水) 15:55:55.43ID:PX4nAr5n0 社員アニメーター完全土日休み、残業無し!
ってのは、もしかしてホワイト企業に見せるための偽装なんじゃないかと思えてきた
何か言われた時に「うちはこんなにホワイトです」って言えるしな
ってのは、もしかしてホワイト企業に見せるための偽装なんじゃないかと思えてきた
何か言われた時に「うちはこんなにホワイトです」って言えるしな
833名無しさん名無しさん (ワッチョイW e72c-Ad+J)
2022/11/23(水) 16:03:42.22ID:3WoaFKb80 真面目に学業やってるなら課題にレポートにで忙しくて仕事やってられんはずだからレイアウトのみでもギリギリなんじゃね
834名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f10-5XWK)
2022/11/23(水) 16:05:23.91ID:btW9cseg0 仕事が遊びと感じないと最初5-10年くらいは到底コスパ悪くてやってられん
835名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4b89-TaOI)
2022/11/23(水) 17:00:55.21ID:4xNUs9J00 >>826
別に珍しくも無いよ
単価4000円~5000円を謳ってる作品も、制作用のパート割り見たら半分以上の原画マンが倍単価以上になってて
実質1万円くらいの単価で撒いてる作品も多いから
最初からその値段を提示しようってことでしょ
俺が主に仕事してるのグロス上がりの中小だけどそんな感じだから
MAPPAみたいなとこだと単価1万+半拘束20万とかが当たり前な感じだと思う
未だに5000円とかの単価でやってる人は制作から
「あいつ相場観知らないからこんな値段で請けてくれて都合いいわ~」って思われてるよ
別に珍しくも無いよ
単価4000円~5000円を謳ってる作品も、制作用のパート割り見たら半分以上の原画マンが倍単価以上になってて
実質1万円くらいの単価で撒いてる作品も多いから
最初からその値段を提示しようってことでしょ
俺が主に仕事してるのグロス上がりの中小だけどそんな感じだから
MAPPAみたいなとこだと単価1万+半拘束20万とかが当たり前な感じだと思う
未だに5000円とかの単価でやってる人は制作から
「あいつ相場観知らないからこんな値段で請けてくれて都合いいわ~」って思われてるよ
836名無しさん名無しさん (ワッチョイ e224-uAHi)
2022/11/23(水) 17:36:14.11ID:X18evsGi0 >>833
美大なら時期によるかなぁ
美大なら時期によるかなぁ
837名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4b89-TaOI)
2022/11/23(水) 17:44:05.48ID:4xNUs9J00 てか俺が業界入ったときは単価調整なんてとんでもない!
外税にしただけでも感謝しろ!みたいな風潮残ってたのに
なんか気付いたら倍単3倍単が当たり前になっちゃったナァ~
外税にしただけでも感謝しろ!みたいな風潮残ってたのに
なんか気付いたら倍単3倍単が当たり前になっちゃったナァ~
838名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1201-Iaiv)
2022/11/23(水) 17:55:27.44ID:ekkH/b840 >>833
そもそも二原とかはただの清書で
誰でも鼻糞ほじりながら出来るウンコ💩作業なんで作画監督がやればいいってのが社会の常識だよね。
もしくは下手なんで暇な初心者にでもやらせればいい
俺も実は初心者だけど才能の差かなw
大学生は忙しいんだよ。舐めてんじゃねーよってカンジw
そもそも二原とかはただの清書で
誰でも鼻糞ほじりながら出来るウンコ💩作業なんで作画監督がやればいいってのが社会の常識だよね。
もしくは下手なんで暇な初心者にでもやらせればいい
俺も実は初心者だけど才能の差かなw
大学生は忙しいんだよ。舐めてんじゃねーよってカンジw
839名無しさん名無しさん (ワッチョイW 976d-T8+I)
2022/11/23(水) 18:20:55.92ID:H7X8IX3J0 アクションは単価上げやすいけど作業期間考えると結局単価仕事はコスパ悪いわ
840名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4e66-EpN0)
2022/11/23(水) 19:10:51.42ID:LKBkM3R00841名無しさん名無しさん (ワッチョイW e799-2b/5)
2022/11/23(水) 20:41:14.80ID:DGZ5p8MX0 ここ見て暴露してぇ〜ってのたうち回ってるやつ多そうだなw
842名無しさん名無しさん (ワッチョイW 02d5-rWjE)
2022/11/23(水) 21:24:53.47ID:jeSb0eWK0 >>822
肩ナメなのにカメラの高さが腰な訳ないだろ…
肩ナメなのにカメラの高さが腰な訳ないだろ…
843名無しさん名無しさん (ササクッテロル Spdf-lriv)
2022/11/23(水) 21:39:47.70ID:fdVptMS7p 全然関係ないけどTwitterでバズってた電脳コイルの原画集再販するから欲しい人いたら↓
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68322452
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68322452
844名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-yxDW)
2022/11/23(水) 21:43:06.72ID:jToOw8mYa https://i.imgur.com/PEolOec.jpg
アイレベル引いてみたよ
アイレベル引いてみたよ
845名無しさん名無しさん (ワッチョイW 02d5-rWjE)
2022/11/23(水) 22:04:00.87ID:jeSb0eWK0846名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4e94-80iZ)
2022/11/23(水) 22:12:36.75ID:Nrx5wwGA0 カメラの高さがどれが正しいなんてものはない
演出意図次第でどれもアリが正解
演出意図次第でどれもアリが正解
847名無しさん名無しさん (ワッチョイW 02d5-rWjE)
2022/11/23(水) 22:17:58.81ID:jeSb0eWK0 上の説明だとアングルが変わってんだよ
説明としては全く適切じゃない
説明としては全く適切じゃない
848名無しさん名無しさん (ワッチョイW 02d5-rWjE)
2022/11/23(水) 22:21:37.30ID:jeSb0eWK0 カメラが水平ならカメラの高さに関わらず地平線は画面の中央に固定っていい加減覚えろよ
849名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5724-SIHv)
2022/11/23(水) 23:45:46.95ID:GgKLJxJ/0 >>842
2枚目のアイレベルの話だろ
2枚目のアイレベルの話だろ
850名無しさん名無しさん (オッペケ Srdf-SIHv)
2022/11/23(水) 23:46:20.59ID:rIReCAh0r >>842
2枚目のアイレベルの話だろ
2枚目のアイレベルの話だろ
851名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-sNGn)
2022/11/23(水) 23:57:25.05ID:5F4sbrUna >>835
>未だに5000円とかの単価でやってる人は制作から
>「あいつ相場観知らないからこんな値段で請けてくれて都合いいわ~」って思われてるよ
自分は安く受けてるけど
知らないからと言うよりも評価がその程度だと言う厳しい現実だと思います(自虐
>未だに5000円とかの単価でやってる人は制作から
>「あいつ相場観知らないからこんな値段で請けてくれて都合いいわ~」って思われてるよ
自分は安く受けてるけど
知らないからと言うよりも評価がその程度だと言う厳しい現実だと思います(自虐
852名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6202-pXQF)
2022/11/24(木) 01:39:22.12ID:aagcawJG0 大手の最低ラインが4500くらいのイメージ
853名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-2b/5)
2022/11/24(木) 03:26:04.27ID:ncmQpf70a >>851
あんまり真にうけんなよw
あんまり真にうけんなよw
854名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-2yHP)
2022/11/24(木) 03:52:27.34ID:Xu2D6fVu0 そうそう別に単価一万が当たり前ではない
単価5000円は普通に聞くから安いわけではないよ
単価5000円は普通に聞くから安いわけではないよ
855名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-2yHP)
2022/11/24(木) 03:53:45.13ID:Xu2D6fVu0856名無しさん名無しさん (ワッチョイW e26d-Altl)
2022/11/24(木) 03:58:16.56ID:4Uct5MsO0 俺だけのやり方だけが正しいって言い切るのは危ないんだよね
正解なんていくらでもあるわけだし
正解なんていくらでもあるわけだし
857名無しさん名無しさん (ワッチョイW e72c-Ad+J)
2022/11/24(木) 08:59:14.09ID:QWjfTipT0 室井さん昔からツッコミ入れられてるイメージしかない
858名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-9mh2)
2022/11/24(木) 10:35:24.22ID:fmu7pqpGa 室井さんの動画みて一番望んだとこに行けたから感謝しかないなぁ
まぁ現場にいる人からしたら間違ったこと教えてるとかあんのかもだけど有難いよああいう動画は
まぁ現場にいる人からしたら間違ったこと教えてるとかあんのかもだけど有難いよああいう動画は
859名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6202-QZ2f)
2022/11/24(木) 10:46:47.73ID:tqt/GZLs0 ああいう講座系の動画やツイートって
「aの場合もあるしbの場合もある 何が正しいかは何を表現したいかによって変わる」
みたいな一見正しいんだけど曖昧言い方より
「aが正解」
って言い切った方が見てる方も気持ちがいいし再生数も稼げるんだよなあ
業界人が見れば「なわけねーだろ!」みたいツッコミも入るけど素人はわからんし
「aの場合もあるしbの場合もある 何が正しいかは何を表現したいかによって変わる」
みたいな一見正しいんだけど曖昧言い方より
「aが正解」
って言い切った方が見てる方も気持ちがいいし再生数も稼げるんだよなあ
業界人が見れば「なわけねーだろ!」みたいツッコミも入るけど素人はわからんし
860名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-9mh2)
2022/11/24(木) 12:01:02.28ID:fmu7pqpGa 井上俊之さんのエフェクト本とかって復刊しないんだろうかー
あれ欲しいわー
あれ欲しいわー
861名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-3Tzy)
2022/11/24(木) 12:47:07.01ID:nbYVA+pTa 室井さんは教える方が向いてるから良いよね。
現場にいたら我が強すぎて荒れる笑
現場にいたら我が強すぎて荒れる笑
862名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-vxJA)
2022/11/24(木) 12:54:01.54ID:5FJoRok/a エフェクト本2年前くらいに再販してたじゃん
863名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-9mh2)
2022/11/24(木) 13:06:09.73ID:fmu7pqpGa 全然知らんくて買えなかった…
今は一番欲しい本なんだけどねー、適正価格では買えないっぽいし
今は一番欲しい本なんだけどねー、適正価格では買えないっぽいし
864名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-vxJA)
2022/11/24(木) 13:27:35.11ID:5FJoRok/a 普通に自分の周りで買ってた人多かったし会社が持ってたりしないの?
貸してくれるでしょ
貸してくれるでしょ
865名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa3b-9mh2)
2022/11/24(木) 13:50:27.49ID:hCga85jGa そうだね、今度聞いてみる
866名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f10-5XWK)
2022/11/24(木) 13:57:11.66ID:bSIJiDaj0 井上さんの歩き走り本欲しすぎて号泣してる
867名無しさん名無しさん (スプッッ Sd22-8Ra3)
2022/11/24(木) 15:46:47.06ID:Kuc2w5LBd 上手い人に金払ってフリーに雑用させるのが今の主流か
868名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6210-X10Z)
2022/11/24(木) 17:13:44.70ID:21HcjnXs0 エフェクト本の方はは解説じゃないから他の原画集なりエフェクト動画MADでも見た方がいいと思う。
869名無しさん名無しさん (ワッチョイW ef07-IAJY)
2022/11/24(木) 18:20:58.74ID:yQO5067G0 艦これ珍しい人が携わってるなと思ったら、やっぱヤバかったのか
870sage (ワッチョイW c30e-4li9)
2022/11/24(木) 18:56:45.15ID:R3M714zr0 E-SAKUGAがあるじゃん
871山本太郎を総理に (ワッチョイ 1201-Iaiv)
2022/11/24(木) 22:21:50.48ID:Lmz1+Ztg0 >>869
チョッパリファシストが朝鮮半島と世界を植民地支配奴隷搾取しようとしたのを正当化したアニメだからな
世界市民は帝国主義者を許さないのは当たり前でやばいのは当然なんだよね
チョッパリ糞オスは植民地支配行為を反省して謝罪と賠償をしないからレイシストとしてワールドカップでも非難されてる
チョッパリファシストが朝鮮半島と世界を植民地支配奴隷搾取しようとしたのを正当化したアニメだからな
世界市民は帝国主義者を許さないのは当たり前でやばいのは当然なんだよね
チョッパリ糞オスは植民地支配行為を反省して謝罪と賠償をしないからレイシストとしてワールドカップでも非難されてる
872名無しさん名無しさん (ワッチョイ e23c-DIFW)
2022/11/25(金) 00:15:17.90ID:mpF0pOsK0 >>869
白土さんかw数年ぶりに名前見たわ
白土さんかw数年ぶりに名前見たわ
873名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6207-BgTH)
2022/11/25(金) 02:57:43.23ID:YR2qniBS0 あれ一回ほぼ造り直ししてたような
874名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-2yHP)
2022/11/25(金) 03:49:05.50ID:9VMfQW2w0 井上さんの歩き本、エフェクト本持ってる
数年前に買っといて良かった特に歩きの本はお手本のような良本だから見ながら描いてる
数年前に買っといて良かった特に歩きの本はお手本のような良本だから見ながら描いてる
875名無しさん名無しさん (ワッチョイW c610-ks3k)
2022/11/25(金) 04:05:14.29ID:TUxiWBxU0 https://pa-works.jp/howto/aruki.html 歩きの本動画だけなら 検索すると出てくる
876名無しさん名無しさん (ワッチョイW ef07-IAJY)
2022/11/25(金) 06:16:26.70ID:bIvam+0Q0 キテレツ関係ないのに対比表にコロ助描いてあるの謎過ぎる
877名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-2yHP)
2022/11/25(金) 13:01:38.25ID:9VMfQW2w0 AIが普及したらアニメーター廃業だねって言ってくる人への返答に困る……
878名無しさん名無しさん (ワッチョイW 02d5-rWjE)
2022/11/25(金) 13:15:19.50ID:438nCRkV0 廃業すればいいじゃん
あ、でもナマポでみんなに迷惑かけるのはやめてな
あ、でもナマポでみんなに迷惑かけるのはやめてな
879名無しさん名無しさん (スフッ Sd02-miVx)
2022/11/25(金) 16:42:26.29ID:ad2+XmOad 今のアニメーターってのは立体感覚も美的感覚もないセンスのない、でき損ないのゴミが多い。
昔のアニメーターは職人技で、アニメーションも動きが多かった。
顔の絵柄ってのは時代によって特徴があるが、今の女のキャラとかほんとブサイクだね。
美少女のつもりなんだろうが、2000年代までのアニメキャラと比べたら話にならんブサイク。
ほんと今の若い世代というのはセンスや才能がまったく無くて何の価値もないな。創造性もない。
センスや価値観が社会の伝統的文化に基づいてるのではなく、
キモいアニメが基盤になってるのがそもそもダメだ。
昔のアニメーターは職人技で、アニメーションも動きが多かった。
顔の絵柄ってのは時代によって特徴があるが、今の女のキャラとかほんとブサイクだね。
美少女のつもりなんだろうが、2000年代までのアニメキャラと比べたら話にならんブサイク。
ほんと今の若い世代というのはセンスや才能がまったく無くて何の価値もないな。創造性もない。
センスや価値観が社会の伝統的文化に基づいてるのではなく、
キモいアニメが基盤になってるのがそもそもダメだ。
880名無しさん名無しさん (ワッチョイ e23c-DIFW)
2022/11/25(金) 16:48:59.34ID:mpF0pOsK0 何だこのゴミ
881名無しさん名無しさん (ワッチョイ 0e5d-ES6F)
2022/11/25(金) 18:35:01.39ID:/p2b5HPw0 よくアニメで視聴者さん側からCGパートが叩かれてるんですけどCGパートやCGアニメが2Dアニメーターさん側ではどういう感じで見られてるのか凄い気になります。
自分は3Dアニメーターで基本ゲームの仕事をしてるんですが、偶にアニメの仕事をやった時に作画屋さんの仕事の凄さに毎回驚かされるんですが逆はないだろうなぁと常々思ってますw
同業というのは大変恐れ多いですが・・・。
自分は3Dアニメーターで基本ゲームの仕事をしてるんですが、偶にアニメの仕事をやった時に作画屋さんの仕事の凄さに毎回驚かされるんですが逆はないだろうなぁと常々思ってますw
同業というのは大変恐れ多いですが・・・。
882名無しさん名無しさん (スッップ Sd02-DvQj)
2022/11/25(金) 18:48:33.49ID:sOMeLRvqd883名無しさん名無しさん (ワッチョイ e224-uAHi)
2022/11/25(金) 19:47:46.79ID:Q6GENujm0 カーブで内側にバンクする迫力の作画もご愛嬌
884名無しさん名無しさん (ワッチョイW e799-2b/5)
2022/11/25(金) 20:44:56.10ID:fcfEuvd10885名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1201-SIHv)
2022/11/25(金) 21:52:58.03ID:Aw7kr+mW0 >>879
まじもんの老害現れてて草
まじもんの老害現れてて草
886名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4e66-stRS)
2022/11/25(金) 22:36:34.02ID:Juyv/+Ri0 若害スタジオコロリドの作品見れば老人がどれだけ優秀かよく理解る
887名無しさん名無しさん (ワッチョイ 973a-kfYZ)
2022/11/25(金) 22:59:16.92ID:0kBgjuRu0888名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1710-twaM)
2022/11/26(土) 04:57:53.38ID:CA7JNycn0889名無しさん名無しさん (アウアウエー Sadf-uwt/)
2022/11/26(土) 05:38:57.87ID:NQacEZtHa890名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1f01-fcbh)
2022/11/26(土) 07:16:06.52ID:WY79IvJ50 >>880
ゴミと言うお前がゴミ
ゴミと言うお前がゴミ
891名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f02-bQbr)
2022/11/26(土) 07:48:37.39ID:OVEMvvcF0 昔のアニメは良かったなんて老人にしか通じないんだからいい加減目を覚ませ
892名無しさん名無しさん (ワッチョイW bf66-JH5o)
2022/11/26(土) 07:53:53.18ID:yTmxZpVV0 平成生まれのキッズ消えな
893名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f24-6qjC)
2022/11/26(土) 10:10:09.39ID:m4BVQPg70 >>888>>887
CGで車とかだと専用リグでシミュレーションした方がてっとり早いのでそういう用意あれば
挙動はリアルにやる方が楽、どこまでアニメで求められるクオリティになるかはともかく
そんな目立つカットじゃないから手早く勘所だけおさえてやってよというのが
望んだクオリティあげるの期待するの難しいかもしれない
航空機とかだとそういう便利機能そんなにないから手付けする人次第
CGで車とかだと専用リグでシミュレーションした方がてっとり早いのでそういう用意あれば
挙動はリアルにやる方が楽、どこまでアニメで求められるクオリティになるかはともかく
そんな目立つカットじゃないから手早く勘所だけおさえてやってよというのが
望んだクオリティあげるの期待するの難しいかもしれない
航空機とかだとそういう便利機能そんなにないから手付けする人次第
894名無しさん名無しさん (スフッ Sdbf-iV5U)
2022/11/26(土) 15:10:25.23ID:5cDm6OTxd >>889 2000年代までのアニメキャラは魅力的だね。昔の人は美的感覚が優れていた
895名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9715-leMj)
2022/11/26(土) 15:34:13.22ID:f7vmRvHE0 90年代に20代だったアニメーター今の50代の人たちでしょ
なんか色んな新規分野開拓した神がかったイメージある
レイアウトとかプロットデザイン類見てても並外れた濃さや雰囲気あるし
腐していい相手じゃないのは事実
なんか色んな新規分野開拓した神がかったイメージある
レイアウトとかプロットデザイン類見てても並外れた濃さや雰囲気あるし
腐していい相手じゃないのは事実
896名無しさん名無しさん (アウアウエー Sadf-uwt/)
2022/11/26(土) 16:31:02.85ID:SA2e6T3Oa >>895
そうだよね
自分はまだ若輩で新しいアニメから入ったけど、その年代の作品が見れば見るほどいいなってなってる
良いものは色褪せないって感じがする本当に、丁寧に作ってるとか枚数があるとかでなくセンスと画力っていうか
そうだよね
自分はまだ若輩で新しいアニメから入ったけど、その年代の作品が見れば見るほどいいなってなってる
良いものは色褪せないって感じがする本当に、丁寧に作ってるとか枚数があるとかでなくセンスと画力っていうか
897名無しさん名無しさん (ササクッテロラ Spcb-L2kH)
2022/11/26(土) 17:44:07.24ID:J4Sxv061p 今のやり方は一原はただのアタリで作監がそのアタリをもとにしてキャラ乗っけるだけだもんな
作監全修正なんて誇れることじゃない
やってることのレベルが低いだけ
ただ一原に時間かけるやり方は下手くそが飯食えなくなるから仕方ない
作監全修正なんて誇れることじゃない
やってることのレベルが低いだけ
ただ一原に時間かけるやり方は下手くそが飯食えなくなるから仕方ない
898名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f6d-dGV9)
2022/11/26(土) 17:44:20.82ID:b+plYWZ20 まぁ…ova逮捕しちゃうぞとかあの辺りはオーパーツ感あるのはわかる…
899名無しさん名無しさん (ブーイモ MMbf-FDxV)
2022/11/26(土) 17:48:49.89ID:+8ua/HopM おれはエクスプローラーウーマンレイみて
アニメーターになると決めたな
もう50近いw
アニメーターになると決めたな
もう50近いw
900名無しさん名無しさん (アウアウエー Sadf-uwt/)
2022/11/26(土) 18:04:11.70ID:SA2e6T3Oa >>897
キャラ作監はポーズ作れないもんね
今の作品に対応してるベテランの上手い作監はキャラのせだけだとしてもシルエットが良くなったり画面に対するバランスを見てる気がする
昔の上手な人のカットって印象に残るものが多い
ごちゃごちゃ書き込んで、動いてるのがリッチって風潮どうなんだろう?
凄く見えて印象に残らないんだけど、自分の感性が老化してるだけなのかな
キャラ作監はポーズ作れないもんね
今の作品に対応してるベテランの上手い作監はキャラのせだけだとしてもシルエットが良くなったり画面に対するバランスを見てる気がする
昔の上手な人のカットって印象に残るものが多い
ごちゃごちゃ書き込んで、動いてるのがリッチって風潮どうなんだろう?
凄く見えて印象に残らないんだけど、自分の感性が老化してるだけなのかな
901名無しさん名無しさん (ササクッテロラ Spcb-L2kH)
2022/11/26(土) 18:23:33.92ID:yq5N8qB6p アニメーションの魅力を伝えるために動かそうとしまくって手に負えないから一部3Dにしてアニメーションの魅力を損なうってのが本末転倒すぎるわな
902名無しさん名無しさん (ワッチョイ 973a-zuBb)
2022/11/26(土) 19:54:52.51ID:6UI/Jj5S0903名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1710-twaM)
2022/11/26(土) 20:02:16.43ID:CA7JNycn0904名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa5b-twaM)
2022/11/26(土) 20:07:06.83ID:bnMiUJXUa マジ言われたことしかできない思考停止マンは数埋めの海外上がりだけで勘弁してくれ
905名無しさん名無しさん (スッップ Sdbf-66Lw)
2022/11/26(土) 20:19:33.77ID:siUOxP3Od 本編デジタル作画はまだちょっと…だけど
練習がてら手始めにって版権デジタル清書の人が増えてるな
実線と色トレスを同レイヤーに描いたり、低解像度二値化で清書したりして仕上げさんにキレられるまでがお約束
線補正機能の影響かもしれんが、アナログに比べてつまらん線になる人も多い
自分も気をつけよう
練習がてら手始めにって版権デジタル清書の人が増えてるな
実線と色トレスを同レイヤーに描いたり、低解像度二値化で清書したりして仕上げさんにキレられるまでがお約束
線補正機能の影響かもしれんが、アナログに比べてつまらん線になる人も多い
自分も気をつけよう
906名無しさん名無しさん (スッップ Sdbf-66Lw)
2022/11/26(土) 20:22:36.07ID:siUOxP3Od 版権デジタル清書で仕上げさんが楽できてるせいか、アナログの人がエフェクトを色鉛筆だけで何色も重ねて描いてくるとそれはそれで文句言われる時代
各社統一の作業マニュアルみたいなのはないんかのう
各社統一の作業マニュアルみたいなのはないんかのう
907名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7789-Z2Iz)
2022/11/26(土) 20:52:51.66ID:0jYOHPXs0908名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9724-WfGi)
2022/11/27(日) 00:14:27.25ID:O0jiaG9Z0 >>895
「昔のアニメは良かったなぁ昔のアニメーターは優秀だったなぁ、それに比べて現代の若者は…wwゴミカスアニメーターばかりだしキャラもブッサイク!!現代のアニメなんてなんの価値もない!!ゴミ!!ww」って5chに書き込んでる奴が「腐していい相手じゃない」ねぇ…😅💦
私の知り合いの尊敬すべきベテラン50代アニメーターはその高い実力をちゃんと現代のアニメにも活かしてますけどねー😅
「昔のアニメは良かったなぁ昔のアニメーターは優秀だったなぁ、それに比べて現代の若者は…wwゴミカスアニメーターばかりだしキャラもブッサイク!!現代のアニメなんてなんの価値もない!!ゴミ!!ww」って5chに書き込んでる奴が「腐していい相手じゃない」ねぇ…😅💦
私の知り合いの尊敬すべきベテラン50代アニメーターはその高い実力をちゃんと現代のアニメにも活かしてますけどねー😅
909名無しさん名無しさん (ワッチョイ bf66-Z2Iz)
2022/11/27(日) 00:16:16.36ID:oPlfmtS40 若害消えな
ここは昭和生まれの聖域だ
ここは昭和生まれの聖域だ
910名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9724-WfGi)
2022/11/27(日) 00:34:46.52ID:O0jiaG9Z0 >>909
自分も昭和生まれですよ😅
自分も昭和生まれですよ😅
911名無しさん名無しさん (ワッチョイW ff8a-Ck/H)
2022/11/27(日) 00:59:16.05ID:uXwzAGMM0 >>909
老害ってw平成生まれとかもっと若い奴が言ってんのかと思ったら自分も老害の仲間やん
老害ってw平成生まれとかもっと若い奴が言ってんのかと思ったら自分も老害の仲間やん
912名無しさん名無しさん (ワッチョイ bf66-Z2Iz)
2022/11/27(日) 02:02:54.25ID:oPlfmtS40913名無しさん名無しさん (ワッチョイW d7be-pYfo)
2022/11/27(日) 02:06:22.92ID:phYkZ2Vg0 >>911
文盲?
文盲?
914名無しさん名無しさん (ワッチョイ bf66-Z2Iz)
2022/11/27(日) 02:10:33.04ID:oPlfmtS40 >>913
俺らもう還暦間近で老眼だから見間違いは許そうな
俺らもう還暦間近で老眼だから見間違いは許そうな
915名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f3c-GQKQ)
2022/11/27(日) 02:22:27.33ID:4jSgL9jc0 まあ安易に老害言うのもどうかと思うけど同じ事やる奴は同類
916名無しさん名無しさん (ワッチョイW bf66-JH5o)
2022/11/27(日) 07:37:41.66ID:oPlfmtS40917名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9715-leMj)
2022/11/27(日) 08:57:12.69ID:69S0+E/70918名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa5b-twaM)
2022/11/27(日) 09:28:38.69ID:6tClweOGa919名無しさん名無しさん (ワッチョイ 973a-zuBb)
2022/11/27(日) 14:03:21.16ID:YU3jaM2k0 老害否定派も肯定派も同レベルなのが
見ていて辛いな
見ていて辛いな
920名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f02-bQbr)
2022/11/27(日) 14:13:26.99ID:oh2/qUUQ0 若い頃に老害老害と騒いでた層が
年老いて若害言ってるだけだからなw
人間の本質は変わらない
年老いて若害言ってるだけだからなw
人間の本質は変わらない
921名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa5b-sBey)
2022/11/27(日) 14:46:17.64ID:xfC8ElYRa 若害という造語を恥ずかしげもなく使ってレスするのは無理がありすぎる
見ている方が恥ずかしい
見ている方が恥ずかしい
922名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9724-WfGi)
2022/11/27(日) 14:53:25.36ID:O0jiaG9Z0 老人ってだけで舐められないと思ってるのまさに典型的な老害
キャリア(笑)を積んでるのに舐められるような技量しか持ってないお前が悪い
キャリア(笑)を積んでるのに舐められるような技量しか持ってないお前が悪い
923名無しさん名無しさん (ブーイモ MM8f-FDxV)
2022/11/27(日) 17:54:09.21ID:JycIX4lTM ヤマカンしろよw
924名無しさん名無しさん (ワッチョイ 973a-zuBb)
2022/11/27(日) 17:58:00.70ID:YU3jaM2k0925名無しさん名無しさん (ワッチョイW f7e9-CLnV)
2022/11/27(日) 18:39:13.56ID:AThKaYSI0 私の原画です!2原やりました!って放送とほぼかわらない原画を上げてる外国人はなんなんだ…
926名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa5b-twaM)
2022/11/27(日) 18:43:31.58ID:2dZxSCUza927名無しさん名無しさん (ワッチョイ 973a-zuBb)
2022/11/27(日) 18:58:19.07ID:YU3jaM2k0 冷めてる人が常に1時間内に返信書かねえべ
928名無しさん名無しさん (ワッチョイW d707-eJhL)
2022/11/27(日) 19:18:02.95ID:Z5fOtNIP0 >>925
Twitterのトレンドになってる作品でしかアピールしてないの他作品や会社に失礼だと思うわ
Twitterのトレンドになってる作品でしかアピールしてないの他作品や会社に失礼だと思うわ
929名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f02-bQbr)
2022/11/27(日) 19:34:04.15ID:oh2/qUUQ0 考えすぎだろ
930名無しさん名無しさん
2022/11/27(日) 20:12:28.78 >>916
これなんなんと思ったけど京都の件でのファンアートか
これなんなんと思ったけど京都の件でのファンアートか
931名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa5b-twaM)
2022/11/27(日) 21:11:33.55ID:+jbHDLHaa932名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9724-WfGi)
2022/11/27(日) 21:16:04.37ID:O0jiaG9Z0 「若害」とかいうセンスの欠けらも無い造語使ってまで若者を叩かなきゃ自分のプライドを保ってられない上にみんなから嫌われてる可哀想な老害さん
933名無しさん名無しさん (ササクッテロル Spcb-L2kH)
2022/11/27(日) 22:00:36.02ID:LEdbCaqAp バカなのは分かる
934名無しさん名無しさん (オッペケ Srcb-WfGi)
2022/11/27(日) 22:14:55.36ID:EmOO8+HKr おじいちゃんお顔まっかっかで草
935名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9fc5-na20)
2022/11/28(月) 02:52:42.00ID:TLqGSeZP0936名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f3c-GQKQ)
2022/11/28(月) 02:57:30.00ID:oBsiE87D0 老害というのが図星だから仕返ししたわけね
937名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-bSTG)
2022/11/28(月) 09:50:52.97ID:aeT49X5Q0 2000年代アニメだとRODみたいなマイナーなアニメでもクオリティ高かった気がするな〜
ワンピースも実は昔のレイアウトの方がクオリティは高い……うる星やつら見てたら分かるだろ
今のアニメーターはああいう圧縮されたレイアウトが描けないんだよ
ピーターパンもレイアウトのクオリティ高いからね
今みたいな派手なアクションやカメラの切り返しがなくても安定感があって収まりが抜群に良い
ワンピースも実は昔のレイアウトの方がクオリティは高い……うる星やつら見てたら分かるだろ
今のアニメーターはああいう圧縮されたレイアウトが描けないんだよ
ピーターパンもレイアウトのクオリティ高いからね
今みたいな派手なアクションやカメラの切り返しがなくても安定感があって収まりが抜群に良い
938名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f6d-yG+0)
2022/11/28(月) 09:52:40.61ID:PkWyAs8Z0 >>937
コンテ技術も作画同様上がるのが普通なんだけどちょっと微妙だよな
コンテ技術も作画同様上がるのが普通なんだけどちょっと微妙だよな
939名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-bSTG)
2022/11/28(月) 09:53:50.99ID:aeT49X5Q0 うる星やつらが何でつまらないのか?って絵コンテのカット回しやテンポが普通すぎて、うる星やつらみたいなテンション高いアニメに合わない
レイアウトの情報量が少な過ぎて昔のわちゃわちゃしたゴリ押しパワー溢れる感じが全然出てない
レイアウトの情報量が少な過ぎて昔のわちゃわちゃしたゴリ押しパワー溢れる感じが全然出てない
940名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-bSTG)
2022/11/28(月) 10:02:46.64ID:aeT49X5Q0 ワンピースもデービーバックファイトやってた辺りのレイアウトが滅茶苦茶収まりが良くて泣ける
あの頃はまだ4対3だったけどな
今の16対9の方が表現の幅は広いはずなんだけど収まり良く圧縮が描けるアニメーターは減ってしまったな……
あの頃はまだ4対3だったけどな
今の16対9の方が表現の幅は広いはずなんだけど収まり良く圧縮が描けるアニメーターは減ってしまったな……
941名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f02-bQbr)
2022/11/28(月) 10:29:28.73ID:6qp+uI+S0 予算もスケジュールも4:3の頃から大した変わってないのに
画角が16:9化&画面サイズのHD化をアニメーターの技術だけでどうこうできるわけないでしょ
画角が16:9化&画面サイズのHD化をアニメーターの技術だけでどうこうできるわけないでしょ
942名無しさん名無しさん (テテンテンテン MM8f-FNZU)
2022/11/28(月) 11:20:45.79ID:t/aHnt/ZM Twitter結局潰れないのか
同僚も憧れの人も皆Twitter始めてからアニメーター論を語るイキリメーターになって幻滅する
潰れてほしかったな
同僚も憧れの人も皆Twitter始めてからアニメーター論を語るイキリメーターになって幻滅する
潰れてほしかったな
943名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1710-twaM)
2022/11/28(月) 12:53:22.57ID:0eCRrDin0944名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-bSTG)
2022/11/28(月) 13:45:30.54ID:aeT49X5Q0945名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-bSTG)
2022/11/28(月) 13:49:26.50ID:aeT49X5Q0 昔のうる星やつらは背景動画が多くてモブも動かしまくってとにかくパワーが溢れてたよ
予算は上がってるのにああいうアニメが作れなくなったのは何でだろうな
キャラデは今の方が整ってるけどコレジャナイ感が凄い……
予算は上がってるのにああいうアニメが作れなくなったのは何でだろうな
キャラデは今の方が整ってるけどコレジャナイ感が凄い……
946名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f3c-GQKQ)
2022/11/28(月) 13:49:40.87ID:oBsiE87D0 レイアウト描ける人が育ってないのと、予算の割り振りを総作監とかアクション作監とかにしてるからでは
947名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f02-bQbr)
2022/11/28(月) 14:03:23.42ID:6qp+uI+S0 4:3だと画面の真ん中にキャラ立たせとくだけで画面持ったんだけど
16:9になってからそういうわけにはいかなくなったからね
16:9になってからそういうわけにはいかなくなったからね
948名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7789-RPwI)
2022/11/28(月) 14:03:32.70ID:dEmhajoS0 そもそも『昔はみんな上手かった論』自体が、相当記憶が捏造されてると思うけどな
80年代、90年代のテレビシリーズとか見ると、今の時代じゃ全修されるだろうなっていうやばい画面が平気で放送されてるのよ
要するにOKラインが低かったから問題になってなかっただけ
世代を超えて語り継がれる奇跡の名作や、潤沢な予算とスケジュールで作られた一部OVAとかを持ち出して
昔はみんな上手かったって言われても片腹痛い
思い出補正抜きに見てみろやって話
うる星にしたって、劇場は確かに作画良いけど
TVシリーズは今の基準じゃ到底通用しないクオリティやぞ
80年代、90年代のテレビシリーズとか見ると、今の時代じゃ全修されるだろうなっていうやばい画面が平気で放送されてるのよ
要するにOKラインが低かったから問題になってなかっただけ
世代を超えて語り継がれる奇跡の名作や、潤沢な予算とスケジュールで作られた一部OVAとかを持ち出して
昔はみんな上手かったって言われても片腹痛い
思い出補正抜きに見てみろやって話
うる星にしたって、劇場は確かに作画良いけど
TVシリーズは今の基準じゃ到底通用しないクオリティやぞ
949名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f02-bQbr)
2022/11/28(月) 14:10:46.22ID:6qp+uI+S0 ただの生存バイアスだぞ
昔のアニメが良かったわけじゃなくて
昔の良いアニメだけが今に残ってるだけ
昔のアニメが良かったわけじゃなくて
昔の良いアニメだけが今に残ってるだけ
950名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1799-twaM)
2022/11/28(月) 14:11:36.12ID:Joe7myWH0 局所的に上手かったところだけ記憶に残ってるだけなんだけど美化しすぎなんだよな
まぁ視野が狭くなると何言ってもわからないと思うが
まぁ視野が狭くなると何言ってもわからないと思うが
951名無しさん名無しさん (ワッチョイW ff8a-FDxV)
2022/11/28(月) 14:22:56.23ID:IKVzoSys0 潰れるとかいってたの左派メディアだけで
もう資金も人間もいるから
つぶれないよ
もう資金も人間もいるから
つぶれないよ
952名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-bSTG)
2022/11/28(月) 14:37:44.36ID:aeT49X5Q0 キャラデは今の方が整ってて可愛いよね
昔のはとんでもなく崩れてた
でも整ったチェリーとか見せられてもなぁ……
うる星やつらってテンション高いギャグアニメだからヤバいネタも勢いで流すギャグアニメのテンポで作らないとダメなんだが、普通のアニメのテンポで作ってしまうとギャグがギャグに見えなくて辛い
絵コンテだな……絵コンテと演出がダメなんだ
昔のはとんでもなく崩れてた
でも整ったチェリーとか見せられてもなぁ……
うる星やつらってテンション高いギャグアニメだからヤバいネタも勢いで流すギャグアニメのテンポで作らないとダメなんだが、普通のアニメのテンポで作ってしまうとギャグがギャグに見えなくて辛い
絵コンテだな……絵コンテと演出がダメなんだ
953名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-bSTG)
2022/11/28(月) 14:41:37.63ID:aeT49X5Q0 ギャグアニメなら高松さんを監督にすりゃ良かったのにな銀魂で実績あるし
監督次第で名作も駄作に成り果てる
監督次第で名作も駄作に成り果てる
954名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-bSTG)
2022/11/28(月) 14:49:14.23ID:aeT49X5Q0 >>948
昔のうる星やつらの何が凄かったってTVシリーズでモブを動かしまくってとんでもない背景動画をバンバン流してたところだよ
作画は雑だったから時間がなかったとは思うが、竜太郎のオヤジが津波と共に教室に流れ込んできて全員流していくなんて作画は今じゃ描ける人居ないのでは……
酷い作画回も沢山あったけどギャグアニメとして勢いはあったよ
昔のうる星やつらの何が凄かったってTVシリーズでモブを動かしまくってとんでもない背景動画をバンバン流してたところだよ
作画は雑だったから時間がなかったとは思うが、竜太郎のオヤジが津波と共に教室に流れ込んできて全員流していくなんて作画は今じゃ描ける人居ないのでは……
酷い作画回も沢山あったけどギャグアニメとして勢いはあったよ
955名無しさん名無しさん (ワッチョイ 971a-Gfcg)
2022/11/28(月) 17:58:16.37ID:/8/oHPM40 アニメーターは動画、原画、作画監督の順にランクが下と見られているが、
(ギャラの問題だけど)動画はアシスタントアニメーターと言われて下の下とされている。
だが、原画は監督に修正されてる訳でむしろ監督の下請けなんだから、原画が
アシスタントアニメーターと呼ばれるべきじゃないのかな?
動画はそのまま放映される訳だから動画こそが「アニメーター」と呼ばれるべきだと思う。
(ギャラの問題だけど)動画はアシスタントアニメーターと言われて下の下とされている。
だが、原画は監督に修正されてる訳でむしろ監督の下請けなんだから、原画が
アシスタントアニメーターと呼ばれるべきじゃないのかな?
動画はそのまま放映される訳だから動画こそが「アニメーター」と呼ばれるべきだと思う。
956名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-bSTG)
2022/11/28(月) 18:31:52.08ID:aeT49X5Q0957名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1799-twaM)
2022/11/28(月) 19:49:22.65ID:Joe7myWH0 >>955
まず役職にランクもないし下に見られていない
動画は業界入りたての新人が多いから役職自体が下に見られてると君が誤認しているだけ
それぞれの役職をプロフェッショナルが担当しているならむしろ立場は作監<原画<動画と逆転する
まず役職にランクもないし下に見られていない
動画は業界入りたての新人が多いから役職自体が下に見られてると君が誤認しているだけ
それぞれの役職をプロフェッショナルが担当しているならむしろ立場は作監<原画<動画と逆転する
958名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9715-leMj)
2022/11/28(月) 20:13:47.54ID:+L14MKNf0 流れ作業の上流か下流かの問題なのに
上流がすごくて下流は大したことないっていう決め付けはよくないよね
上流がすごくて下流は大したことないっていう決め付けはよくないよね
959名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5724-RPwI)
2022/11/28(月) 21:32:11.47ID:esWo6R1H0 ギャグ物として見ると境界のRINNEの方がおもしろかったし
やはり作画よりも話づくりや演出方面の問題では
やはり作画よりも話づくりや演出方面の問題では
960名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f3c-GQKQ)
2022/11/28(月) 21:35:22.75ID:oBsiE87D0961名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9724-WfGi)
2022/11/28(月) 22:27:06.18ID:5/GZmgou0 動画マンってやっぱりなんとなく軽く見られてる感じあるよね
Twitterでも「二原が丁寧で助かりました〜」って文面は見るけど「動画が丁寧で助かりました〜」なんて見たことないし
線多くて複雑なキャラデザを丁寧にかつガタらないように割るのってとんでもなく大変なのに、誰からも感謝されなければ興味も持たれないし何よりも低単価という不憫っぷり
Twitterでも「二原が丁寧で助かりました〜」って文面は見るけど「動画が丁寧で助かりました〜」なんて見たことないし
線多くて複雑なキャラデザを丁寧にかつガタらないように割るのってとんでもなく大変なのに、誰からも感謝されなければ興味も持たれないし何よりも低単価という不憫っぷり
962名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f6d-CG4V)
2022/11/28(月) 22:32:47.25ID:ifitpoR90 原画マンには動画が描けるけど
動画マンには原画が描けない
つまりそういうこと
動画マンには原画が描けない
つまりそういうこと
963名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5724-Tatu)
2022/11/28(月) 22:48:28.87ID:O9xpDDYk0 昔の雑なラフ原レベルの原画を補正しつつトレスして中割りしてた動画マンは尊敬するけど今のきっちり描かれた線をなぞるだけの動画マンはなあ
線が多いのは大変だと思うけど昔の倍額出てるよね
下手すりゃクオリティ下げてるだけ
線が多いのは大変だと思うけど昔の倍額出てるよね
下手すりゃクオリティ下げてるだけ
964名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa5b-twaM)
2022/11/28(月) 23:18:03.26ID:4/BU6cSra965名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-bh3k)
2022/11/29(火) 00:06:40.59ID:kPnoovEN0 4:3の時と16:9の時でレイアウトの考え方とか変わったの?
966名無しさん名無しさん (ワッチョイ 971a-Gfcg)
2022/11/29(火) 00:17:55.14ID:7IQkQ/jt0 原画なんて作画修正が入るの前提でレイアウトなぞってるだけなんだから、
それをアニメーターと呼ぶのは如何なものか。どんなに無茶苦茶な絵にしても作画監督が描いてくれる。
だから「荒れた原画」で済ませて、その後始末を動画がやる、なんてことも多々ある。
そうすると何でこんなド下手が格上の仕事してんだ?ってなってる。
原画を格上と位置付けてるからだ。カーストやめろ!
映画制作ではカーストなどあってはならないのだ。全てのセクションがあって成り立ってるのだ。
原画が動画より偉いとか勘違いも甚だしいよ。それぞれがプロであって上とか下とか勘違いも甚だしい。
それをアニメーターと呼ぶのは如何なものか。どんなに無茶苦茶な絵にしても作画監督が描いてくれる。
だから「荒れた原画」で済ませて、その後始末を動画がやる、なんてことも多々ある。
そうすると何でこんなド下手が格上の仕事してんだ?ってなってる。
原画を格上と位置付けてるからだ。カーストやめろ!
映画制作ではカーストなどあってはならないのだ。全てのセクションがあって成り立ってるのだ。
原画が動画より偉いとか勘違いも甚だしいよ。それぞれがプロであって上とか下とか勘違いも甚だしい。
967名無しさん名無しさん (ワッチョイ 973a-zuBb)
2022/11/29(火) 00:38:32.01ID:3QYwLdQ00 あんまり考えたくないけど
50代万年動画マンみたいな死に体が常駐して薄い屁理屈繰り返してるスレなのかな
50代は冗談だけど
50代万年動画マンみたいな死に体が常駐して薄い屁理屈繰り返してるスレなのかな
50代は冗談だけど
968名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f3c-GQKQ)
2022/11/29(火) 01:35:11.57ID:b1nWIO8A0 >>966
で、動検やってんの?
で、動検やってんの?
969名無しさん名無しさん (ササクッテロ Spcb-L2kH)
2022/11/29(火) 02:08:51.50ID:iFl//3lBp なんか話がごちゃごちゃしてきたな
まあとりあえず絵がうまければいいだろ
まあとりあえず絵がうまければいいだろ
970名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f6d-CG4V)
2022/11/29(火) 02:10:43.86ID:Rv2o5lgR0 原画に上がれなかった万年動画さんのぼやきってことはわかった
971名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9724-WfGi)
2022/11/29(火) 03:11:45.52ID:zxHcKVOl0 >>963
「単価なんて昔の倍出てる癖に線が多いとか言い訳垂れてクオリティ下げてる今の動画マンに尊敬なんてねぇ…w」←こんな的外れなことばっか言ってる老○が上層(笑)に蔓延ってりゃそらこの業界はいつまでも低待遇やろね
「単価なんて昔の倍出てる癖に線が多いとか言い訳垂れてクオリティ下げてる今の動画マンに尊敬なんてねぇ…w」←こんな的外れなことばっか言ってる老○が上層(笑)に蔓延ってりゃそらこの業界はいつまでも低待遇やろね
972名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9fc5-na20)
2022/11/29(火) 04:26:39.96ID:qWG8OwLe0973名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-bSTG)
2022/11/29(火) 11:26:07.85ID:aTUVkjjw0974名無しさん名無しさん (ニククエ 976d-zuBb)
2022/11/29(火) 12:11:35.97ID:XcUFOMWn0NIKU 単純に言われたことしかやらない人→コンテなぞるマン
言われたこと以上出来る人→コンテより枚数多いアニメーター→動きのポイントわかってる→パース等もわかってる→絵師
ってだけの話だろ
言われたこと以上出来る人→コンテより枚数多いアニメーター→動きのポイントわかってる→パース等もわかってる→絵師
ってだけの話だろ
975名無しさん名無しさん (ニククエ Sd3f-xVdg)
2022/11/29(火) 12:35:25.37ID:pMZdchycdNIKU まぁ動画になりたくてアニメーターになる人が少ないというかほぼいないからね
途中で動画の方が楽しかったり自分にあってたり(レイアウトや2原できなくて)で動画やり続ける人はいるだろうけど
だから大半の原画マンからは動画楽しい言われても共感できない(原画の方が楽しいから)
だからと言って下に見るは無いけど
途中で動画の方が楽しかったり自分にあってたり(レイアウトや2原できなくて)で動画やり続ける人はいるだろうけど
だから大半の原画マンからは動画楽しい言われても共感できない(原画の方が楽しいから)
だからと言って下に見るは無いけど
976名無しさん名無しさん (ニククエW 7789-bSTG)
2022/11/29(火) 14:00:15.26ID:aTUVkjjw0NIKU 動画さんが居ないとアニメの放送は出来ないので「いつもありがとうございます!」以外の言葉はかける必要はないよ
下になんて見ない態度に出すと丁寧に割って貰えなくなるよ
下になんて見ない態度に出すと丁寧に割って貰えなくなるよ
977名無しさん名無しさん (ニククエW 7789-bSTG)
2022/11/29(火) 14:02:52.01ID:aTUVkjjw0NIKU そこそこベテランアニメーターだと動画の重要性分かってるから動検さんに逆らったり口答えしたりしないんだけど
新人の制作がわりと動画を下に見てる奴多い気がするな……知らないから
新人の制作がわりと動画を下に見てる奴多い気がするな……知らないから
978名無しさん名無しさん (ニククエ Sa5b-Tatu)
2022/11/29(火) 16:31:25.28ID:EfompG3LaNIKU979名無しさん名無しさん (ニククエ Sa5b-twaM)
2022/11/29(火) 17:49:04.26ID:R3grYRJtaNIKU なんかここまであげると逆に気持ち悪いな
どのセクションも立場の上下なく大事な役職だよという簡単な話なのに
どのセクションも立場の上下なく大事な役職だよという簡単な話なのに
980名無しさん名無しさん (ニククエW bf66-JH5o)
2022/11/29(火) 18:19:52.69ID:9efno9Kq0NIKU981名無しさん名無しさん (ニククエW 7789-bSTG)
2022/11/29(火) 18:33:39.31ID:aTUVkjjw0NIKU >>979
打ち上げなんかではキャラデや総作監は何もしなくてもチヤホヤされるけど動画さんや動検さんはそうじゃないから
同じチーム内では尊重する位がちょうど良い
50代の総作監でも動検さんには普段からチクチク言われんだよ笑
「こういうの割れないから困るんです」とかさ
髪の毛束の数とか細かく見てくれるんだから
打ち上げなんかではキャラデや総作監は何もしなくてもチヤホヤされるけど動画さんや動検さんはそうじゃないから
同じチーム内では尊重する位がちょうど良い
50代の総作監でも動検さんには普段からチクチク言われんだよ笑
「こういうの割れないから困るんです」とかさ
髪の毛束の数とか細かく見てくれるんだから
982名無しさん名無しさん (ニククエ bf66-Z2Iz)
2022/11/29(火) 18:47:53.31ID:9efno9Kq0NIKU 現役アニメーター専用雑談スレ91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1669715231/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1669715231/
983名無しさん名無しさん (ニククエW 9f6d-APsJ)
2022/11/29(火) 19:42:35.53ID:IklocYpa0NIKU この業界の男性クリエイター4〜50歳くらいになると
なんでTwitterのアイコンに自分の顔載せるんだろ
しかもイケメンならまだしも・・・
なんでTwitterのアイコンに自分の顔載せるんだろ
しかもイケメンならまだしも・・・
984名無しさん名無しさん (ニククエW bf66-JH5o)
2022/11/29(火) 20:01:46.49ID:9efno9Kq0NIKU https://i.imgur.com/DtQ2npH.jpg
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
985名無しさん名無しさん (ニククエ Spcb-L2kH)
2022/11/29(火) 21:07:45.43ID:nDzJILFGpNIKU986名無しさん名無しさん (ニククエW 9f2a-59rH)
2022/11/29(火) 21:13:34.22ID:RQnT044l0NIKU >>985
勘違いおっさんキツいわ…
勘違いおっさんキツいわ…
987名無しさん名無しさん (ニククエ Sa5b-twaM)
2022/11/29(火) 21:14:32.80ID:b+rm3HYwaNIKU >>981
制作は生み出す人を重宝して生み出す人は尻拭いしてくれる人を重宝してるだけやで
制作は生み出す人を重宝して生み出す人は尻拭いしてくれる人を重宝してるだけやで
988名無しさん名無しさん (ニククエ 9f02-bQbr)
2022/11/29(火) 22:00:27.36ID:V2Np3pCX0NIKU 自分では「味のある顔」と思ってるのか…
汚いだけです
汚いだけです
989名無しさん名無しさん (ニククエ Sa5b-twaM)
2022/11/29(火) 23:07:02.81ID:QyityrmhaNIKU やめてあげてよぉ!
990名無しさん名無しさん (ニククエW 5724-Tatu)
2022/11/29(火) 23:34:43.75ID:/k1kLQkJ0NIKU 動検が変なアタリを描いたせいでキャラ崩れのリテイクが作監に来ることもあるし動検が原画にはあるのに線抜けパーツ抜け見過ごして作監にリテイク素材が回ってくる会社もある
動検さんは忙しいから作監さんで見て下さいと進行
いやこっちもメチャ忙しいけど?
動検さんは怖いからってさあ
動検さんは忙しいから作監さんで見て下さいと進行
いやこっちもメチャ忙しいけど?
動検さんは怖いからってさあ
991名無しさん名無しさん (ニククエ Spcb-L2kH)
2022/11/29(火) 23:53:30.97ID:B1vTBlLHpNIKU いやいや例えば肖像画って言えばドヤ顔したおじさんを浮かべるよね?
そうなのよ、このおじ顔は我々が必死に生きてきた証であり誇りなんだよ
若いころチヤホヤされた女どもと違って、おじさんの顔は今この瞬間に意味があるんだよ
そうなのよ、このおじ顔は我々が必死に生きてきた証であり誇りなんだよ
若いころチヤホヤされた女どもと違って、おじさんの顔は今この瞬間に意味があるんだよ
992名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-bSTG)
2022/11/30(水) 00:04:45.13ID:vmOcQiwT0993名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-bSTG)
2022/11/30(水) 00:06:45.30ID:vmOcQiwT0 50代の総作監とか誰も怒ってくれる人居なくなるから動検さんが怒ってくれるのはありがたいよ
制作も怒れなくなってくるから……
制作も怒れなくなってくるから……
994名無しさん名無しさん (ワッチョイW bff1-fXAv)
2022/11/30(水) 00:30:43.03ID:vczHPhdJ0 チェンソーすげー
さすが社運かかっとる
さすが社運かかっとる
995名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-zuBb)
2022/11/30(水) 04:30:34.26ID:N5mrDhPA0 動画もろくすっぽ書けない動画検査とか多いけどな。
昔は動画検査って言えば動画を検査するのが仕事で動きが変なら直す。
ただそれだけ。
いちいち他部署に指摘だとか幼稚園児でも脳死でやれる事をする仕事じゃねぇだろ。
どこの素人だよ
昔は動画検査って言えば動画を検査するのが仕事で動きが変なら直す。
ただそれだけ。
いちいち他部署に指摘だとか幼稚園児でも脳死でやれる事をする仕事じゃねぇだろ。
どこの素人だよ
996名無しさん名無しさん (ササクッテロラ Spcb-na20)
2022/11/30(水) 05:28:17.77ID:Ve0gGaVqp 動きに興味無い美少女だけ描きたいアニメーター増えたよな。
タイムシートの話しても「タイミングとか動きに興味無いんで」と逆ギレ気味に言ってくる。
タイムシートの話しても「タイミングとか動きに興味無いんで」と逆ギレ気味に言ってくる。
997名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-bSTG)
2022/11/30(水) 10:57:16.22ID:vmOcQiwT0998名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f02-bQbr)
2022/11/30(水) 11:14:50.56ID:O7SX/O1C0999名無しさん名無しさん (スッップ Sdbf-Ml7r)
2022/12/01(木) 08:03:55.70ID:Jh/ZltG5d 制作からのメールが急につっけんどんになったんだけどなんかしたか俺
用件のみのほうがこっちもありがたいけどもさ
用件のみのほうがこっちもありがたいけどもさ
1000名無しさん名無しさん (ブーイモ MMeb-FDxV)
2022/12/01(木) 09:24:58.44ID:4wN894r4M よし!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 16時間 6分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 16時間 6分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🌙月曜からとうすこ🏡
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 中→居→正→広、完成したら「正」の人のケツアナに野菜スティックが挿入されるスレ
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- 【速報】日産、追加で一万人超の人員削減😫 [583597859]