>>167
その場合ってどの場合についてかな
原作者がネームまでやる場合?web小説原作のコミカライズの場合?
前者のパターンに当たったことないけど後者なら構成担当が入ってることの方が少なくないかな
構成担当とかネーム担当とか間に入るほど原稿料も印税も下がるし自分の知り合いの作家はみんな苦しみながら自分でネーム切ってるよ