西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!)
7時間
メシ食って帰ってきたら、腹が立つ報告が。アニメの制作期間が3ヶ月の予定が11ヶ月に延びたのが全ての要因。訴えてやろうか!

ふざけんじゃねぇよ!7月に終わる予定で次の作品の準備をしていたら、来年の2月まで制作期間延長だってよ!追加のギャラもナシ!予定していた仕事も2本降板。スタッフやキャストも決まっていたのに、流すしかないって……。なんなんだよ、このスケジュールは!

それなりの予算の短編映画で、キャストもなかなかいい方々を集めてくれて……。クランクインを4月以降に延期という提案もあったが、キャストもスタッフも無理ということで。全部、7月終了と言って2月まで延長するアニメ制作会社が悪いんじゃ!損害賠償はしなくていいと皆が言ってくれたのが救い。

アニメ演出の依頼をする際に、制作会社は口約束で期間とギャラをしないように。文面できちんと期間と延長になった場合の追加報酬などの契約書を交わすべき。3ヶ月が11ヶ月に延長になり、ギャラが24万。追加報酬の交渉も却下。絶対に契約書を交わす義務を制定してやる!

仕事ヤル気なし。今日は飲む。そして明日は、交通費自腹でアニメ制作会社へ行って仕事。日曜日なのに、赤字の仕事をしに行ってきます。

いま思ったけど、自腹で交通費払って制作会社まで行ってリテイク作業や原画チェックしているってさ、仕事じゃないよな。