■前スレ
タイトルがわからないアニメを教えてもらうスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1597718850/
タイトルがわからないアニメを教えてもらうスレ10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1621718052/(DAT落ち)
探検
タイトルがわからないアニメを教えてもらうスレ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/28(金) 20:45:47.31ID:N7FmiWNz0
295名無しさん名無しさん
2021/11/12(金) 22:38:04.85ID:HVd9aEzAa 等身とかギャグ/シリアスとかは?
怖かったんならシリアスなのかな
怖かったんならシリアスなのかな
296名無しさん名無しさん
2021/11/12(金) 22:43:26.35ID:yqH0GsZx0 アニマトリックスとか
297名無しさん名無しさん
2021/11/13(土) 20:29:31.48ID:HNoIWgwh0 6〜12年前にANIMAXか何かで見たんだが、
おそらくバトルもので、双子か姉妹か友達か何か知らんが、
若い二人の中華娘(だったような気がしないでもない)が
乳だの尻だのが技名(漢字の羅列だったような)に含まれるエロそうな技をくりだしていて、
一度ちゃんと見てみたいんだがもうずっとタイトルがわからん。
記憶も曖昧すぎるし、検索を掛けようにも時間も大分経ってるから自力では難しい。
だれかたしけて
おそらくバトルもので、双子か姉妹か友達か何か知らんが、
若い二人の中華娘(だったような気がしないでもない)が
乳だの尻だのが技名(漢字の羅列だったような)に含まれるエロそうな技をくりだしていて、
一度ちゃんと見てみたいんだがもうずっとタイトルがわからん。
記憶も曖昧すぎるし、検索を掛けようにも時間も大分経ってるから自力では難しい。
だれかたしけて
298名無しさん名無しさん
2021/11/13(土) 22:55:00.01ID:ZAmiW00Ra >>171 それだ!ありがとうございます!
299名無しさん名無しさん
2021/11/14(日) 00:34:06.94ID:x6dxvqrA0 >>297
いろいろと細部は違うけど、乳と尻の必殺技というと「競女!!!!!!!」とか
いろいろと細部は違うけど、乳と尻の必殺技というと「競女!!!!!!!」とか
300名無しさん名無しさん
2021/11/14(日) 10:32:31.58ID:z0cHrvBW0 >>297
超推理してヒロイックエイジ
超推理してヒロイックエイジ
301名無しさん名無しさん
2021/11/14(日) 10:36:44.55ID:e+xz5rLz0 2年か1年前くらいの深夜アニメ
攻撃魔法使い候補生みたいな少年少女を魔法学園にあつめてて
そん中で実力隠してる無口系男子が主人公
何故か狙撃銃スナイパーの黒髪眼鏡っ娘も生徒として編入されてて
鬼滅不死川みたいな眼したDQN問題児野郎に退学しろグォラァ言われてたの
実力で黙らせて助けてたりしてた
しばらくたって学園が政府のタンコブになって軍隊が本気で根絶やしにかかってきて
女子生徒数人が昼寝してた主人公囲ってスカートたくし上げパンティー披露会して
満更でもないメス顔で女になるから助けてアピールしてた
軍隊ヘリとか使ってた気がする、世界観ワカメだけど教えてください
攻撃魔法使い候補生みたいな少年少女を魔法学園にあつめてて
そん中で実力隠してる無口系男子が主人公
何故か狙撃銃スナイパーの黒髪眼鏡っ娘も生徒として編入されてて
鬼滅不死川みたいな眼したDQN問題児野郎に退学しろグォラァ言われてたの
実力で黙らせて助けてたりしてた
しばらくたって学園が政府のタンコブになって軍隊が本気で根絶やしにかかってきて
女子生徒数人が昼寝してた主人公囲ってスカートたくし上げパンティー披露会して
満更でもないメス顔で女になるから助けてアピールしてた
軍隊ヘリとか使ってた気がする、世界観ワカメだけど教えてください
302名無しさん名無しさん
2021/11/14(日) 21:05:56.44ID:Q3BlxpuG0 10年くらい前のアニメでキャラ(男)が何かの勝負に負けて気絶して目が覚めたら敵の組織的なとこに蜘蛛の巣っぽいものに磔にされて捕まっててそれをそのキャラが腕力だけで破壊するもその後敵のロボットに捕まってよくわからない機械にいれられるシーンしか覚えてないんだけど誰か知りませんか?
303名無しさん名無しさん
2021/11/15(月) 02:58:49.40ID:DCu+9TrX0 >>301
プランダラの2クール目の過去編(学園編)?
プランダラの2クール目の過去編(学園編)?
304名無しさん名無しさん
2021/11/15(月) 06:05:27.44ID:TIsg5urE0305名無しさん名無しさん
2021/11/15(月) 11:01:16.03ID:HUDwi5U8H Gifアニメで見かけて気になって仕方が無いので教えて下さい。。
ワンシーンだけですが↓
ピンクのポニーテールをした女の子(八重歯ぽい、目が4つぐらいついてる白い仮面を付けてる)が、男の子に少し迫っている感じ。
男の子は青めの髪で若干おびえてる?奥手っぽい感じ。髪の上にちっちゃくエヴァのマリ、アスカ、レイが乗ってる。でも目が赤いし襲われている感じ?幻覚?
作画的に、グレンラガンやダーリンインザフランキス、エウレカあたりに近い感じです。
ワンシーンだけですが↓
ピンクのポニーテールをした女の子(八重歯ぽい、目が4つぐらいついてる白い仮面を付けてる)が、男の子に少し迫っている感じ。
男の子は青めの髪で若干おびえてる?奥手っぽい感じ。髪の上にちっちゃくエヴァのマリ、アスカ、レイが乗ってる。でも目が赤いし襲われている感じ?幻覚?
作画的に、グレンラガンやダーリンインザフランキス、エウレカあたりに近い感じです。
306名無しさん名無しさん
2021/11/15(月) 13:11:58.12ID:Tp1uQ1g/a >>305
日本アニメ(ーター)見本市の「ME!ME!ME!」
日本アニメ(ーター)見本市の「ME!ME!ME!」
307名無しさん名無しさん
2021/11/15(月) 18:45:06.57ID:7tG3zVbH0308名無しさん名無しさん
2021/11/16(火) 02:02:39.32ID:j0jhBuXO0309名無しさん名無しさん
2021/11/16(火) 02:15:43.43ID:FNNd9nJA0 >>304
>何故か狙撃銃スナイパーの黒髪眼鏡っ娘も生徒として編入されてて
鬼滅不死川みたいな眼したDQN問題児野郎に退学しろグォラァ言われてた
ここ園原と道安っぽいし
>女子生徒数人が昼寝してた主人公囲ってスカートたくし上げパンティー披露会して
満更でもないメス顔で女になるから助けてアピールしてた
主人公を元気付ける為だが囲んでたくしあげはあるし
https://imgur.com/a/0rvGdS6
他もうろ覚えだからそこそこ間違ってると思えば該当する要素あるしマジでプランダラじゃ無い?(もしくは別作品とごっちゃになってるとか)
>何故か狙撃銃スナイパーの黒髪眼鏡っ娘も生徒として編入されてて
鬼滅不死川みたいな眼したDQN問題児野郎に退学しろグォラァ言われてた
ここ園原と道安っぽいし
>女子生徒数人が昼寝してた主人公囲ってスカートたくし上げパンティー披露会して
満更でもないメス顔で女になるから助けてアピールしてた
主人公を元気付ける為だが囲んでたくしあげはあるし
https://imgur.com/a/0rvGdS6
他もうろ覚えだからそこそこ間違ってると思えば該当する要素あるしマジでプランダラじゃ無い?(もしくは別作品とごっちゃになってるとか)
310名無しさん名無しさん
2021/11/16(火) 02:16:16.75ID:FNNd9nJA0 >>308
合ってたのか良かった。
合ってたのか良かった。
311名無しさん名無しさん
2021/11/17(水) 00:47:32.30ID:49ONq4ba0 ルミナス・マナグリナ様っていう感じの名前がでてくるアニメを探しています。
この名前も間違っています。たぶんこんなような名前だった記憶しかありません。
何のアニメにでてたキャラなのかもわからずアニメの内容もわかりません。
3日くらい悩んでます。どなたかわかる方いませんか?
この名前も間違っています。たぶんこんなような名前だった記憶しかありません。
何のアニメにでてたキャラなのかもわからずアニメの内容もわかりません。
3日くらい悩んでます。どなたかわかる方いませんか?
312名無しさん名無しさん
2021/11/17(水) 08:38:00.78ID:mUhRgld40313名無しさん名無しさん
2021/11/17(水) 10:46:48.86ID:ddj2Eb7ea マノグリア、マナグリアなら幾つか引っ掛かるな
人名より地名多いみたいだが
人名より地名多いみたいだが
314名無しさん名無しさん
2021/11/17(水) 11:19:31.97ID:0Uh9s+tF0 >>311
ルミナスだと転スラのルミナス・バレンタインが思い浮かぶけど
たぶんルミナスが間違ってて名前の響き的に
オーバーロードのタブラ・スマラグディナ
二人とも敬称に様が付くからこれのどっちかでしょう
ルミナスだと転スラのルミナス・バレンタインが思い浮かぶけど
たぶんルミナスが間違ってて名前の響き的に
オーバーロードのタブラ・スマラグディナ
二人とも敬称に様が付くからこれのどっちかでしょう
315名無しさん名無しさん
2021/11/17(水) 11:24:57.54ID:7B9upq4od ルナマリアだったりしてw
無理やり苗字と名前に分けて変に覚えてるだけとか
無理やり苗字と名前に分けて変に覚えてるだけとか
316名無しさん名無しさん
2021/11/17(水) 20:03:57.28ID:49ONq4ba0317名無しさん名無しさん
2021/11/17(水) 22:22:09.10ID:B/Gy1NkE0 >>309
すみません自分への解答だと思って間違えてました
すみません自分への解答だと思って間違えてました
318名無しさん名無しさん
2021/11/17(水) 22:22:57.71ID:B/Gy1NkE0319名無しさん名無しさん
2021/11/18(木) 04:42:35.29ID:eug2/4nE0 果実が生えてくる これにより病気が蔓延する(銅になる?) 男2女1で世界を救う系のアニメ分かる方教えてください
320名無しさん名無しさん
2021/11/18(木) 07:23:01.21ID:R05NbRuJ0 >>319
絶園のテンペスト
絶園のテンペスト
321名無しさん名無しさん
2021/11/18(木) 22:10:57.51ID:r2e4BlsL0 80年代前半頃に放送した西遊記のスペシャル番組のタイトル教えてください
三蔵法師があんまり信心深くなくてオカマっぽくて、途中地方豪族の娘さらったけど
逆DV受けてた八戒を助けて、最後妖怪連合の丸焼き作戦で悟空達が死にそうになった所で
静観してた沙悟浄の水術で救い出したついでに敵全員溺死させた一番オイシイ所持ってった話だった
イメージとして雲のように風のようにみたいな企業が気前よく製作費出してくれた系です
三蔵法師があんまり信心深くなくてオカマっぽくて、途中地方豪族の娘さらったけど
逆DV受けてた八戒を助けて、最後妖怪連合の丸焼き作戦で悟空達が死にそうになった所で
静観してた沙悟浄の水術で救い出したついでに敵全員溺死させた一番オイシイ所持ってった話だった
イメージとして雲のように風のようにみたいな企業が気前よく製作費出してくれた系です
322名無しさん名無しさん
2021/11/18(木) 22:22:18.60ID:QoV2DLi9d >>321
孫悟空 シルクロードをとぶ!!
孫悟空 シルクロードをとぶ!!
323名無しさん名無しさん
2021/11/18(木) 22:38:01.07ID:r2e4BlsL0324名無しさん名無しさん
2021/11/22(月) 01:20:01.72ID:K98PRoj90 ●覚えてる内容
長編アニメ
ストーリー
不死身の主人公とバカ強い不死身の敵との何千年にも及ぶ戦い。
以下内容箇条書き
・主人公が自分の奥さん?だか彼女を殺した男を殺しにいったら不死身になってしまう
・不死身の奴は教会とかの神聖な場所では戦えない
・不死身の奴同士で戦って勝った方は負けた奴の力を自分のものにできる
・不死身の奴が死んだら白い光と電撃みたいなのがバチバチ走る
・不死身の奴はお互いの場所が分かる
・ヒロインの魂が自分の奥さんのものだと気づく
・主人公は最終的に敵の頭を切り落として勝てた。
長編アニメ
ストーリー
不死身の主人公とバカ強い不死身の敵との何千年にも及ぶ戦い。
以下内容箇条書き
・主人公が自分の奥さん?だか彼女を殺した男を殺しにいったら不死身になってしまう
・不死身の奴は教会とかの神聖な場所では戦えない
・不死身の奴同士で戦って勝った方は負けた奴の力を自分のものにできる
・不死身の奴が死んだら白い光と電撃みたいなのがバチバチ走る
・不死身の奴はお互いの場所が分かる
・ヒロインの魂が自分の奥さんのものだと気づく
・主人公は最終的に敵の頭を切り落として勝てた。
325名無しさん名無しさん
2021/11/22(月) 01:21:11.28ID:K98PRoj90 これでわかる方がいたらお願いします。
326名無しさん名無しさん
2021/11/22(月) 04:51:36.81ID:PSCX8FyX0 >>324
ハイランダー
ハイランダー
327名無しさん名無しさん
2021/11/22(月) 09:18:26.82ID:K98PRoj90 >>326
それです!本当にありがとう、助かりました。
それです!本当にありがとう、助かりました。
328名無しさん名無しさん
2021/11/22(月) 14:22:38.27ID:cBFlPfSY0 25〜35年くらい前のアニメです。家にVHSがありましたので、映画かOVAだと思います
主人公は金髪のポニーテールの少年か少女で、服はウォーリーみたいな紅白のボーダー
主人公とステラーカイギュウの交流を描く作品だったと思います
たぶん密漁とかする汚い大人と純粋な動物と子供の対比構造だったと思いますが、ここらへんは「遠い海から来たクー」とか「REX恐竜物語」あたりと混ざってるかもしれません
また、南国の海だったような気もするのでステラーカイギュウじゃなくて単にジュゴンかマナティー、あるいは未知の海牛かも?
いくら調べても近いものが見あたらず、何かヒントでも見つかればと、、、
主人公は金髪のポニーテールの少年か少女で、服はウォーリーみたいな紅白のボーダー
主人公とステラーカイギュウの交流を描く作品だったと思います
たぶん密漁とかする汚い大人と純粋な動物と子供の対比構造だったと思いますが、ここらへんは「遠い海から来たクー」とか「REX恐竜物語」あたりと混ざってるかもしれません
また、南国の海だったような気もするのでステラーカイギュウじゃなくて単にジュゴンかマナティー、あるいは未知の海牛かも?
いくら調べても近いものが見あたらず、何かヒントでも見つかればと、、、
329名無しさん名無しさん
2021/11/23(火) 14:55:10.27ID:UAzf07zi0 >>328
世界名作劇場の七つの海のティコかなぁ
世界名作劇場の七つの海のティコかなぁ
330名無しさん名無しさん
2021/11/23(火) 16:18:27.38ID:k+bb2mJ/d331名無しさん名無しさん
2021/11/23(火) 20:10:06.66ID:UAzf07zi0 海 恐竜 金髪ポニテだと恐竜冒険記ジュラトリッパーとか?
332名無しさん名無しさん
2021/11/24(水) 19:55:39.19ID:DKDbVFctM 成績優秀な少年がテストの賄賂としておじさん
教師に肉体関係を強いられるシーンがある
年代はそんなに古くないと思う
教師に肉体関係を強いられるシーンがある
年代はそんなに古くないと思う
333名無しさん名無しさん
2021/11/24(水) 20:34:43.98ID:IDqkRDAN0 >>332
ジョジョ5部の12話フーゴの過去かな?
ジョジョ5部の12話フーゴの過去かな?
334名無しさん名無しさん
2021/11/24(水) 21:10:32.64ID:u83neCwBM >>333
うわ、灯台下暗しでって感じだったわwありがとうww
うわ、灯台下暗しでって感じだったわwありがとうww
335名無しさん名無しさん
2021/11/26(金) 05:12:25.65ID:YgV3Iyf+0 まとめサイトの広告で見かけたアニメのタイトルを教えてください
https://imgur.com/a/EWxgW9z
https://imgur.com/a/EWxgW9z
336名無しさん名無しさん
2021/11/26(金) 05:17:03.49ID:JtT8rIUvr しょうたいむ!〜歌のお姉さんだってしたい〜
337名無しさん名無しさん
2021/11/29(月) 09:58:41.83ID:BBIfMoCgM 頼む誰か教えてくれ…!
無性に気になってしょうがない!
多分10年ぐらい前のアニメだと思うんだけど
ロボットもので、主人公と幼馴染(4人ぐらい?)がロボットに乗る。
一話で主人公が住んでる町ごと未来の地球に飛ばされて、謎の知的生命体(人型のフォログラムで意思疎通してくる)と戦う。
主人公と幼馴染は幼少時に未来から来たお姉さんに、いつか君たちは地球を救う的な事を言われている。
主人公はこの予言?のせいでヒーローに憧れる痛い感じになってる。
未来に飛ばされた後、そのお姉さんに会うんだけど、過去に来たお姉さんより前のお姉さんだから、お姉さんの方は面識が無い。
最終的に町ごと元の時代に戻ってハッピーエンド。
無性に気になってしょうがない!
多分10年ぐらい前のアニメだと思うんだけど
ロボットもので、主人公と幼馴染(4人ぐらい?)がロボットに乗る。
一話で主人公が住んでる町ごと未来の地球に飛ばされて、謎の知的生命体(人型のフォログラムで意思疎通してくる)と戦う。
主人公と幼馴染は幼少時に未来から来たお姉さんに、いつか君たちは地球を救う的な事を言われている。
主人公はこの予言?のせいでヒーローに憧れる痛い感じになってる。
未来に飛ばされた後、そのお姉さんに会うんだけど、過去に来たお姉さんより前のお姉さんだから、お姉さんの方は面識が無い。
最終的に町ごと元の時代に戻ってハッピーエンド。
338名無しさん名無しさん
2021/11/29(月) 11:42:37.65ID:2XIhSsg80 >>337
リヴィジョンズかな?
リヴィジョンズかな?
339名無しさん名無しさん
2021/11/29(月) 11:57:39.66ID:4omgXV0SM >>338
それだー!
ありがとう!超すっきりした!
「アニメ ロボット 未来 飛ばされる」とかで検索しまくっても全然出てこないからモヤモヤが凄かったわ…。
いや、分かったとこで何をする訳でもないんだけど、本当にありがとう!
それだー!
ありがとう!超すっきりした!
「アニメ ロボット 未来 飛ばされる」とかで検索しまくっても全然出てこないからモヤモヤが凄かったわ…。
いや、分かったとこで何をする訳でもないんだけど、本当にありがとう!
340名無しさん名無しさん
2021/11/29(月) 12:16:06.06ID:u0GeOXZhMNIKU てか、全然10年前じゃねえ…。
2019年のアニメってのが一番ビックリだよ…
どうなってんだ、自分の記憶…
2019年のアニメってのが一番ビックリだよ…
どうなってんだ、自分の記憶…
341名無しさん名無しさん
2021/11/29(月) 17:33:22.16ID:npNetZVe0NIKU 30年近く前だと思います
子供向けのロボットアニメで
敵の女型のロボットが攻撃されて
「いやーん、えっちー」
みたいなことを言ってました
それで単話で最後に倒されて爆発してました
もしかしたら姉妹か双子ロボットだったかもしれません
部分部分違うかもしれません
よろしくお願いします
子供向けのロボットアニメで
敵の女型のロボットが攻撃されて
「いやーん、えっちー」
みたいなことを言ってました
それで単話で最後に倒されて爆発してました
もしかしたら姉妹か双子ロボットだったかもしれません
部分部分違うかもしれません
よろしくお願いします
342名無しさん名無しさん
2021/12/02(木) 00:00:20.25ID:S0Jpts7w0 教えて下さい。
相当昔のアニメです。
罪を犯したか自殺だかをした子たちが壁に囲まれた街の中で共同生活をしてて、
一人ずつ消えて行く話。
自分の犯した罪だか自殺の理由だかと向き合うと消えて行く感じのストーリー展開。
終盤に消える子のフラッシュバックに汽車が出て来たと思う。電車だったか?
相当昔のアニメです。
罪を犯したか自殺だかをした子たちが壁に囲まれた街の中で共同生活をしてて、
一人ずつ消えて行く話。
自分の犯した罪だか自殺の理由だかと向き合うと消えて行く感じのストーリー展開。
終盤に消える子のフラッシュバックに汽車が出て来たと思う。電車だったか?
343名無しさん名無しさん
2021/12/02(木) 00:02:11.37ID:XcrUOd9O0 >>342
灰羽連盟だな 元ネタは村上春樹
灰羽連盟だな 元ネタは村上春樹
344sage
2021/12/02(木) 00:08:50.19ID:S0Jpts7w0345名無しさん名無しさん
2021/12/02(木) 13:49:12.47ID:YbOTKPmN0 もし思い当たる方いたらお願いします。
1990年代のものと思われるアニメです。
2000年頃にアニメ専門チャンネルで再放送(かOVAを放送?)していた時に観ました。
女の子のグループが戦闘機に乗って空中戦を展開します。
同じ枠でやっていたアイドル防衛隊ハミングバードに似た内容だった印象がありますが、
絵の感じはセイバーマリオネットJに近かったと思います。
宇宙が舞台だったかもしれません。
ナデシコやヤマモトヨーコではなく、恐らくメジャーなタイトルではありません。
OPソングの歌詞に
「くよくよしてたら 時間がないない」
というフレーズがあったと思います。
曖昧な記憶で申し訳ないですが、宜しくお願いします。
1990年代のものと思われるアニメです。
2000年頃にアニメ専門チャンネルで再放送(かOVAを放送?)していた時に観ました。
女の子のグループが戦闘機に乗って空中戦を展開します。
同じ枠でやっていたアイドル防衛隊ハミングバードに似た内容だった印象がありますが、
絵の感じはセイバーマリオネットJに近かったと思います。
宇宙が舞台だったかもしれません。
ナデシコやヤマモトヨーコではなく、恐らくメジャーなタイトルではありません。
OPソングの歌詞に
「くよくよしてたら 時間がないない」
というフレーズがあったと思います。
曖昧な記憶で申し訳ないですが、宜しくお願いします。
346名無しさん名無しさん
2021/12/02(木) 15:41:49.18ID:YbOTKPmN0347名無しさん名無しさん
2021/12/09(木) 23:07:46.11ID:MWuIaxRM0 GATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり な感じで物語途中で
アパッチ・ロングボウがドラゴンかワイバーンを掃討して異世界の兵達が
驚愕するみたいな作品あったんですけど知ってる方いればおながいします
アパッチ・ロングボウがドラゴンかワイバーンを掃討して異世界の兵達が
驚愕するみたいな作品あったんですけど知ってる方いればおながいします
348名無しさん名無しさん
2021/12/11(土) 11:28:00.63ID:RZhZQ7050 アウトブレイクカンパニー?
349名無しさん名無しさん
2021/12/11(土) 12:55:07.06ID:GsXnZell0 浦島太郎の話のアレンジみたいな感じの話でした
見たのがだいたい40年前
海亀に連れられて竜宮城につれてこられた少年が乙姫のような者に接待を受けて
魚介類の踊りに囲まれていいもんばっか食ってる
少年は普通の人間より上位種のヒューマンみたいな感じで乙姫も実は邪神系美女
今回は中々の上物よのぅと邪神は少年太らせて食う気満々だったけど結局超能力か何かで逃げられて
逃がした部下達に制裁として亀の甲羅殴ってヒビ入れてクラゲの骨抜き取ったせいで
今日の生態があるのすみたいなオチ
まんが日本昔ばなし調べたけどなかったのでお願いします
見たのがだいたい40年前
海亀に連れられて竜宮城につれてこられた少年が乙姫のような者に接待を受けて
魚介類の踊りに囲まれていいもんばっか食ってる
少年は普通の人間より上位種のヒューマンみたいな感じで乙姫も実は邪神系美女
今回は中々の上物よのぅと邪神は少年太らせて食う気満々だったけど結局超能力か何かで逃げられて
逃がした部下達に制裁として亀の甲羅殴ってヒビ入れてクラゲの骨抜き取ったせいで
今日の生態があるのすみたいなオチ
まんが日本昔ばなし調べたけどなかったのでお願いします
350名無しさん名無しさん
2021/12/12(日) 20:06:12.72ID:EaxwKNjF01212 もしご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
・2010年前後にスカパーのANIMAXあたりのチャンネルで円盤かCDか何かのCMをやっていたアニメ
・細くてまだ幼さそうな髪の長い女の子が裸で緑の触手?みたいなものに吊らされている感じ
・髪は長く、胸はほぼない、出血はたぶん無いが(あったかも)肌に傷がある、無気力で疲れてしまっているような感じ
・監禁?隔離?されているような場所は暗い
・緑の触手みたいなもの以外の赤い物にも吊るされていた?ような気がする
これぐらいしか覚えておらず申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
・2010年前後にスカパーのANIMAXあたりのチャンネルで円盤かCDか何かのCMをやっていたアニメ
・細くてまだ幼さそうな髪の長い女の子が裸で緑の触手?みたいなものに吊らされている感じ
・髪は長く、胸はほぼない、出血はたぶん無いが(あったかも)肌に傷がある、無気力で疲れてしまっているような感じ
・監禁?隔離?されているような場所は暗い
・緑の触手みたいなもの以外の赤い物にも吊るされていた?ような気がする
これぐらいしか覚えておらず申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
351名無しさん名無しさん
2021/12/26(日) 00:15:50.08ID:myx4xyWA0 タイトル自体は恐らくわかるんだけど、(おぼっちゃまくん)
何話だとかどのへん(アニメ放送初期〜後期)だとかがわからなくて
話数も結構あって調べきらないというかアニメをそんなに見れなくて
スレチだけど聞いちゃだめかしら
何話だとかどのへん(アニメ放送初期〜後期)だとかがわからなくて
話数も結構あって調べきらないというかアニメをそんなに見れなくて
スレチだけど聞いちゃだめかしら
352名無しさん名無しさん
2021/12/26(日) 21:16:01.09ID:MdUJ+sxH0 >>350
だから僕はHができない
だから僕はHができない
353名無しさん名無しさん
2021/12/28(火) 22:20:23.90ID:r/E5J8dRd354名無しさん名無しさん
2021/12/29(水) 00:24:35.63ID:LjkLuMb80 30年くらい前のアニメだと思います
若い少年がメインの主人公たちがなにかの騒動に巻き込まれたかで、
地中深い場所に行って敵に襲われつつも進んでいく、
その途中でなにか大事なものを階段の下のほうに落として?しまって、
その階段に進む入口の地面は閉じるようになっていて、取り戻さなければいけないが閉じる前に戻ってこれそうもない、というところで
「やっと僕の出番だ(のようなこと)」を言って、その主人公たちについている小さいマスコットモンスターみたいなのが階段の下に取りに向かうが結局間に合いそうもなく、
閉じないように持っていた剣を地面と地面がくっつく前に間に刺すが閉じてしまって…
のようなワンシーンだけしか覚えていませんが、、、
子供向けで夕方くらいにやっていた気がします。
わかる人いませんか?
若い少年がメインの主人公たちがなにかの騒動に巻き込まれたかで、
地中深い場所に行って敵に襲われつつも進んでいく、
その途中でなにか大事なものを階段の下のほうに落として?しまって、
その階段に進む入口の地面は閉じるようになっていて、取り戻さなければいけないが閉じる前に戻ってこれそうもない、というところで
「やっと僕の出番だ(のようなこと)」を言って、その主人公たちについている小さいマスコットモンスターみたいなのが階段の下に取りに向かうが結局間に合いそうもなく、
閉じないように持っていた剣を地面と地面がくっつく前に間に刺すが閉じてしまって…
のようなワンシーンだけしか覚えていませんが、、、
子供向けで夕方くらいにやっていた気がします。
わかる人いませんか?
355名無しさん名無しさん
2021/12/29(水) 00:24:38.90ID:LjkLuMb80 30年くらい前のアニメだと思います
若い少年がメインの主人公たちがなにかの騒動に巻き込まれたかで、
地中深い場所に行って敵に襲われつつも進んでいく、
その途中でなにか大事なものを階段の下のほうに落として?しまって、
その階段に進む入口の地面は閉じるようになっていて、取り戻さなければいけないが閉じる前に戻ってこれそうもない、というところで
「やっと僕の出番だ(のようなこと)」を言って、その主人公たちについている小さいマスコットモンスターみたいなのが階段の下に取りに向かうが結局間に合いそうもなく、
閉じないように持っていた剣を地面と地面がくっつく前に間に刺すが閉じてしまって…
のようなワンシーンだけしか覚えていませんが、、、
子供向けで夕方くらいにやっていた気がします。
わかる人いませんか?
若い少年がメインの主人公たちがなにかの騒動に巻き込まれたかで、
地中深い場所に行って敵に襲われつつも進んでいく、
その途中でなにか大事なものを階段の下のほうに落として?しまって、
その階段に進む入口の地面は閉じるようになっていて、取り戻さなければいけないが閉じる前に戻ってこれそうもない、というところで
「やっと僕の出番だ(のようなこと)」を言って、その主人公たちについている小さいマスコットモンスターみたいなのが階段の下に取りに向かうが結局間に合いそうもなく、
閉じないように持っていた剣を地面と地面がくっつく前に間に刺すが閉じてしまって…
のようなワンシーンだけしか覚えていませんが、、、
子供向けで夕方くらいにやっていた気がします。
わかる人いませんか?
356名無しさん名無しさん
2021/12/29(水) 10:43:28.44ID:Eipg1or40 https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT8KnHf0hkKYXwtSO9Xknqx_vYprNRwgnqCmg&usqp=CAU
失礼いたします。
この画像のキャラが出てくるアニメをご存知の方はおりませんか?
失礼いたします。
この画像のキャラが出てくるアニメをご存知の方はおりませんか?
357名無しさん名無しさん
2021/12/29(水) 11:15:33.79ID:LjkLuMb80 >>356 星刻のユグドラシル じゃないんですか?
358名無しさん名無しさん
2021/12/29(水) 11:24:12.92ID:GRwj6Dly0359名無しさん名無しさん
2021/12/31(金) 00:16:09.62ID:QVr4XYYZ0 Age
360名無しさん名無しさん
2021/12/31(金) 03:13:34.26ID:P1CqpGcFa >>294
出崎統の劇場版ブラック・ジャックでは?
出崎統の劇場版ブラック・ジャックでは?
361名無しさん名無しさん
2022/01/01(土) 04:18:08.84ID:3xtJvtUb0 90年代後半に関東で放送されてた男児向けアニメ
小学生向けっぽい絵柄
ストーリーはたしか日常バトルもの。ロボとか出てきたかも
わりと地味な量産型っぽい感じのアニメで、周囲ではあまり話題になってなかった
悪役グループがロケット団みたいな明るいキャラで、
たしかおっさん1人+女の子2人の3人トリオ。
このうち1人の女の子がおっとり系(メガネ?)でかわいい。
主人公に負ける→悪役2人がひどい目に遭う→おっとり系の悪役は幸運で助かる、というお決まりギャグ
悪役トリオがポップなエンディング曲を歌う回がある。
その悪役の女の子がかわいかった思い出しかないのですが、
もしご存知の方がいたら教えてください。
小学生向けっぽい絵柄
ストーリーはたしか日常バトルもの。ロボとか出てきたかも
わりと地味な量産型っぽい感じのアニメで、周囲ではあまり話題になってなかった
悪役グループがロケット団みたいな明るいキャラで、
たしかおっさん1人+女の子2人の3人トリオ。
このうち1人の女の子がおっとり系(メガネ?)でかわいい。
主人公に負ける→悪役2人がひどい目に遭う→おっとり系の悪役は幸運で助かる、というお決まりギャグ
悪役トリオがポップなエンディング曲を歌う回がある。
その悪役の女の子がかわいかった思い出しかないのですが、
もしご存知の方がいたら教えてください。
362名無しさん名無しさん
2022/01/01(土) 07:05:42.18ID:p13s8CLA0 モンコレナイトとか
363名無しさん名無しさん
2022/01/01(土) 14:23:59.61ID:3xtJvtUb0 あ〜モンコレナイト!!これだ!!ありがとう!!
記憶よりめちゃくちゃ可愛いな
記憶よりめちゃくちゃ可愛いな
364名無しさん名無しさん
2022/01/02(日) 09:15:55.21ID:t+H2RIV0d モンコレナイト瞳の描き方が昔のあかほりさとるっぽいキャラデザだな?と思ったらあかほりさとるだったw
365名無しさん名無しさん
2022/01/07(金) 00:13:38.87ID:8OwZVxmD0 体幹を鍛えてるからヒールを履いても転ばない
みたいなセリフを女キャラが言ってたんだけど誰かタイトルわかる方いますか?
みたいなセリフを女キャラが言ってたんだけど誰かタイトルわかる方いますか?
366無名ちゃん
2022/01/07(金) 04:39:59.13ID:QtugsHF90 【1つ目のアニメ】
1年ほど前にYouTubeで1話のみ見ました。
スケボーで移動したりしてました
キャラの1人が屋上で和傘をさしてたような気がします。
ある場所で銃で戦っていたような気がします。
【2つ目のアニメ】
TikTokで1部の切り抜きを見ました。
女の子が家に帰るとお兄さんが担架(?)で運ばれてて女の子は「お兄様を連れていかないで」と言っていたような気がします
女の子がお兄さんの乗った担架を突き飛ばしてお兄さんが床に転がって倒れてて周りの警察は女の子におかしい的なことを言って女の子をおさえてました。
その女の子は黒魔術にハマっていてお兄さんはひと月前に亡くなっているのに幻覚が見えていてお兄さんは生きているように見えていた。
覚えていることはこのくらいです。ごちゃごちゃしててすみません。どうかみつけて欲しいです<(_ _)>
1年ほど前にYouTubeで1話のみ見ました。
スケボーで移動したりしてました
キャラの1人が屋上で和傘をさしてたような気がします。
ある場所で銃で戦っていたような気がします。
【2つ目のアニメ】
TikTokで1部の切り抜きを見ました。
女の子が家に帰るとお兄さんが担架(?)で運ばれてて女の子は「お兄様を連れていかないで」と言っていたような気がします
女の子がお兄さんの乗った担架を突き飛ばしてお兄さんが床に転がって倒れてて周りの警察は女の子におかしい的なことを言って女の子をおさえてました。
その女の子は黒魔術にハマっていてお兄さんはひと月前に亡くなっているのに幻覚が見えていてお兄さんは生きているように見えていた。
覚えていることはこのくらいです。ごちゃごちゃしててすみません。どうかみつけて欲しいです<(_ _)>
367名無しさん名無しさん
2022/01/07(金) 13:04:54.56ID:YUvSMDS90 二つ目はオカルティック・ナインかな
368無名ちゃん
2022/01/07(金) 15:33:40.96ID:QtugsHF90 それでした!ありがとうございます!!
1つ目のアニメも誰か見つけてもらえると幸いです。
なにか思い出したことがあったらまた書き込みます!
1つ目のアニメも誰か見つけてもらえると幸いです。
なにか思い出したことがあったらまた書き込みます!
369名無しさん名無しさん
2022/01/07(金) 16:44:03.37ID:d204jQf10 K
370無名ちゃん
2022/01/07(金) 19:54:48.91ID:QtugsHF90 1つ目のアニメアニメの特徴で、題名が英語(?)だった気がします!
371名無しさん名無しさん
2022/01/07(金) 23:41:58.37ID:HBY2pZYla 1つ目はSK∞かな
スケボーしてるし和傘さしてる人はいる
ただYouTubeで配信してたかはわからないし全話見たわけじゃないから違ったらごめん
スケボーしてるし和傘さしてる人はいる
ただYouTubeで配信してたかはわからないし全話見たわけじゃないから違ったらごめん
372無名ちゃん
2022/01/08(土) 04:07:38.91ID:zpKhMFuP0 残念ながらSKエイトじゃないんです(T ^ T)
373名無しさん名無しさん
2022/01/08(土) 06:54:55.65ID:PjmCVvji0 >>369さんが書いてくれてるけどKじゃないの?
374無名ちゃん
2022/01/08(土) 13:27:34.24ID:zpKhMFuP0 あ!すみません。見逃してました💦
調べてみたところKでした。
ありがとうございました<(_ _)>
調べてみたところKでした。
ありがとうございました<(_ _)>
375ななし
2022/01/09(日) 12:26:40.93ID:oWiuNzxIa ・大きな糸車みたいな乗り物に乗って主人公が線路の上を敵?から逃げるシーン
・金髪ピンクの服のヒロイン?がグレーっぽい建物で月夜の晩にはしゃぎながらバレエを一人で踊っていて、
地面に映る腕や脚の影が光の関係で何本にも見えるシーン
2000年生まれなのですが、4歳の頃に見ていた気がします。なんのアニメか教えていただけないでしょうか💦
・金髪ピンクの服のヒロイン?がグレーっぽい建物で月夜の晩にはしゃぎながらバレエを一人で踊っていて、
地面に映る腕や脚の影が光の関係で何本にも見えるシーン
2000年生まれなのですが、4歳の頃に見ていた気がします。なんのアニメか教えていただけないでしょうか💦
376名無しさん名無しさん
2022/01/10(月) 13:25:33.90ID:f9kvhLVw0 90年代だと思うのですが、怪力の女の子が指でコインを潰すシーンが印象に残っています。
それしか覚えていませんが、エスパーの方いらっしゃいましたらお願いします。
それしか覚えていませんが、エスパーの方いらっしゃいましたらお願いします。
377名無しさん名無しさん
2022/01/10(月) 14:42:07.14ID:eMm80raT0 >>349
おんぶおばけ
おんぶおばけ
378名無しさん名無しさん
2022/01/10(月) 15:25:29.18ID:4Y9M36eYa379名無しさん名無しさん
2022/01/11(火) 02:37:26.81ID:oMvYxutG0 かなり昔 十数年前に深夜にチラッと見ただけの物
印象に残ってるのもワンシーンだけだから、分からないアニメです
キャラは小学生 (中学生かも学校の教室で私服だった気がするから小学生のはずですが) だったかな? 女の子が服を脱ごうとして、男の子がそれを止めるんだが
教室に入ってきた別の女の子に服を無理矢理脱がそうしていると勘違いされ、ラリアットされるというワンシーン
あのアニメなんだったんだろう
こんな少なすぎる情報量じゃ検索もままならず
分からないです
印象に残ってるのもワンシーンだけだから、分からないアニメです
キャラは小学生 (中学生かも学校の教室で私服だった気がするから小学生のはずですが) だったかな? 女の子が服を脱ごうとして、男の子がそれを止めるんだが
教室に入ってきた別の女の子に服を無理矢理脱がそうしていると勘違いされ、ラリアットされるというワンシーン
あのアニメなんだったんだろう
こんな少なすぎる情報量じゃ検索もままならず
分からないです
380名無しさん名無しさん
2022/01/12(水) 04:12:58.88ID:lCODIcwV0 >>379
今日の5の2とか?
今日の5の2とか?
381名無しさん名無しさん
2022/01/14(金) 05:44:29.28ID:cpadU/Ty0 vhsビデオアニメで、雪が積もってる道を歩いてる人間に化けたたぬき?をおじいさんが後ろからつけて行って正体を見破ろうとするっていう内容のやつ。おじいさんのイラストが怖すぎてトラウマ
382名無しさん名無しさん
2022/01/14(金) 05:50:19.13ID:cpadU/Ty0 あああああああ思い出した、チャイルド本社が出してるシリーズだ。懐かしすぎるぜ…
383名無しさん名無しさん
2022/01/14(金) 10:51:43.15ID:vR09SUVy0 >>375
シムーンかな
シムーンかな
384名無しさん名無しさん
2022/01/14(金) 21:58:57.15ID:0JRfZvJ+0 孤児院かどこかのシーンでシスターが「天にまします我らが父よ〜」まででお祈りを中断して笑いながら「いただきます」って食べ始めてしまうシーンがあるアニメって何だったでしょうか?
何か凄く名作だった気がします
何か凄く名作だった気がします
385ななし
2022/01/15(土) 02:14:20.62ID:RRq4cxhFa >>383
ご協力ありがとうございます。シムーンを見てみましたところ、自分の見たことあるアニメではなかったようです…
覚えている要素が少なく説明が足りずに申し訳ないのですが、
主人公(少年)が『ワンダースリー』(手塚治虫)のビッグローリーみたいな乗り物(1人乗り)に乗って線路を走る、みたいなシーンがあったと思います
ご協力ありがとうございます。シムーンを見てみましたところ、自分の見たことあるアニメではなかったようです…
覚えている要素が少なく説明が足りずに申し訳ないのですが、
主人公(少年)が『ワンダースリー』(手塚治虫)のビッグローリーみたいな乗り物(1人乗り)に乗って線路を走る、みたいなシーンがあったと思います
386名無しさん名無しさん
2022/01/15(土) 04:02:01.04ID:GxXLMAMf0 >>385
スチームボーイかな
スチームボーイかな
387ななし
2022/01/15(土) 11:41:20.19ID:RRq4cxhFa388名無しさん名無しさん
2022/01/15(土) 17:10:50.54ID:DnT83oUD0 神バハを見ていてデジャヴを感じたのですが、10年前くらいに深夜の地上波?でやっていたアニメを探しています
内容は全然覚えてないですが、まんまバハムートって感じで最終回にヒロインが裸で液体漬けで眠っているシーンがエロかった気がします
記憶違いでなければ、多分ショートアニメで、芸人が出るようなバラエティ番組の途中に挟まれてたと思うのですが、アニメ内に芸人が出るとかでもなく番組と関係ない独立した内容で、その不自然さが怖かった印象です
バラエティ番組の後番組では無いと思います
話はほぼノーヒントで申し訳ないのですが、番組内のワンコーナーでがっつりファンタジーアニメをやっていたっていうのがすごい引っかかっているので思い出したいです
内容は全然覚えてないですが、まんまバハムートって感じで最終回にヒロインが裸で液体漬けで眠っているシーンがエロかった気がします
記憶違いでなければ、多分ショートアニメで、芸人が出るようなバラエティ番組の途中に挟まれてたと思うのですが、アニメ内に芸人が出るとかでもなく番組と関係ない独立した内容で、その不自然さが怖かった印象です
バラエティ番組の後番組では無いと思います
話はほぼノーヒントで申し訳ないのですが、番組内のワンコーナーでがっつりファンタジーアニメをやっていたっていうのがすごい引っかかっているので思い出したいです
389名無しさん名無しさん
2022/01/15(土) 19:25:19.99ID:xkrKjOyx0 >>387
YouTubeにあがってた6話までみただけだけどヌメロンサーガってやつだったりする?
YouTubeにあがってた6話までみただけだけどヌメロンサーガってやつだったりする?
390名無しさん名無しさん
2022/01/15(土) 20:36:39.88ID:DnT83oUD0 >>389
それです!当時はアニメを全く見ていなくてバラエティばっかり見ていましたがヌメロンも見ていたので間違い無いです!ウィキで確認したら声優が結構豪華で笑いました
すぐ解決できてよかったです、ありがとうございました!
それです!当時はアニメを全く見ていなくてバラエティばっかり見ていましたがヌメロンも見ていたので間違い無いです!ウィキで確認したら声優が結構豪華で笑いました
すぐ解決できてよかったです、ありがとうございました!
391名無しさん名無しさん
2022/01/16(日) 00:41:26.45ID:IVsUFEUr0 エヴァを調べてて思い出した
観たのは15〜10年前くらいだと思う
多分ロボット物
1話しかないOVAや映画なのか、複数話あるのかは分からない
自分が観た時には主人公達は何かの戦争に負けたっぽくて地球が滅んでたっぽい?
主人公は普通に日常を過ごしてたんだけど、実は仮想世界?っぽい世界で、友人にそれを指摘されるも必死に否定する
そして駅にある新幹線に乗って町の外に出ようとするものの、ようやっと降りた駅がさっき乗った筈の駅だった
つまり主人公達は仮想世界に描かれた自分が住んでいた町から出られない
戦ってた敵は同じくロボット乗りでパイロットも普通に人類ぽかった
観たのは15〜10年前くらいだと思う
多分ロボット物
1話しかないOVAや映画なのか、複数話あるのかは分からない
自分が観た時には主人公達は何かの戦争に負けたっぽくて地球が滅んでたっぽい?
主人公は普通に日常を過ごしてたんだけど、実は仮想世界?っぽい世界で、友人にそれを指摘されるも必死に否定する
そして駅にある新幹線に乗って町の外に出ようとするものの、ようやっと降りた駅がさっき乗った筈の駅だった
つまり主人公達は仮想世界に描かれた自分が住んでいた町から出られない
戦ってた敵は同じくロボット乗りでパイロットも普通に人類ぽかった
392名無しさん名無しさん
2022/01/16(日) 00:54:01.40ID:CVdlKcIP0393名無しさん名無しさん
2022/01/16(日) 02:57:57.21ID:0x3tmXLG0 >>391
ゼーガペイン かな
ゼーガペイン かな
394名無しさん名無しさん
2022/01/16(日) 14:36:52.25ID:9CUvqdxea■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 参政党信者のフランス文学・哲学研究者の堀茂樹『参政党はオーガニック右翼というイメージが根強いけど、もう過去のこと』 [718678614]
- 一瞬揺れたと思ったのに
- ( ・᷇ὢ・᷆ )フフフ、油断してる今のうちによくないよするさ…
- 職場に独身女性派遣社員(30)がいるんだけど、この人どうなっちゃうの?😰 [369521721]
- また負けたしもうマヂ無理
