X



スレが立ってない制作会社総合スレ 4社目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/08/18(土) 10:39:39.50ID:khFCRajG0
スレが立ってない制作会社総合スレ 3社目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1526360437/
2018/11/23(金) 22:30:24.11ID:ikJvKbaD0
払ってる会社が危ないってどういう論理だw
危ないのは払えない会社だろ
2018/11/23(金) 22:41:37.85ID:3djRfCYZ0
自腹切って傾くということでしょ
払えないところは社長と進行の個人商店レベルでバイト動画集めてチマチマやってれば食い扶持ぐらいはなんとかなりそうだし
2018/11/23(金) 22:59:54.35ID:zleIdxYW0
一極集中すればアニメは間違いなく衰退するけどね
グローバル経済のそれじゃなくてあくまで水商売なんだからさ
効率性を考慮して他社から人材引き抜きまくるのがヒットにつながるわけじゃない
今の人らはほどほどに食っていければいいとか思っているのかもしれんが
キャラデとか目指すなら大きなスタジオなんて長くいるもんじゃない
すでに席は埋まってんだからね
816名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:05:41.51ID:ATtQ+baua
その埋まってる席に入り込めないのは才能ないだけなんじゃ・・・
817名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:17:39.03ID:m+qdA82b0
べつにキャラデ目指さなくてよくね?
長文ニキ頭かたすぎや
2018/11/23(金) 23:17:51.75ID:uc2wM1LT0
まあIGとか人件費上がっててきついみたいな話はあるな
2018/11/23(金) 23:25:27.05ID:2iky4UQRa
>>818
それは老害が金食ってるだけ
単価自体は安いぞ(JC以下)
2018/11/23(金) 23:31:11.84ID:4s81NacKa
でかいスタジオでチャンス待ってる時間があるなら、底辺スタジオのクソ作品でいいから実績作った方がいいでってことだろ
これは実際そう
2018/11/23(金) 23:35:51.47ID:QC/3B/JMa
底辺スタジオの実績なんて意味ないわ
822名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:57:24.02ID:SFA0KFiV0
IGも決算で制作費が高騰して厳しいとかいってるけど
やってけないなら
ネトフリにもでも買収してもらえば?としか感じないわw
みんな幸せになるじゃんw
2018/11/24(土) 00:09:08.24ID:8uNn+9i90
金払いが良い会社は何らかの親が居るところばかりだろうけど
そういうのは利益出さなきゃじきに整理されるからね
中華資本はリスク高いって言われるけど他の資本だって利益出さない事業には厳しいよ
2018/11/24(土) 00:18:09.60ID:Tt1GXrKR0
利益出さなくても整理されない会社なんてあるの?
おかしなこと言いますねえ
2018/11/24(土) 00:20:25.43ID:8uNn+9i90
だからどんな資本でも整理されるって書いてるんだけど日本語読める?
2018/11/24(土) 00:27:38.68ID:Tt1GXrKR0
あんたの言うこと見てると
親いなければ生理されないと読めるんだけどw
そんなことあるはずもなくw
2018/11/24(土) 00:30:11.78ID:8uNn+9i90
親居る金払い良い会社って最初に対象を限定して話始めてるんだけど
面倒くさいから絡んで来ないで欲しい
2018/11/24(土) 00:44:39.91ID:4UF2GSbS0
本業が大きくて税金対策レベルとか
本業利益のための制作会社なら子会社が業績マイナスでも切られんな。
TV局と玩具くらいか。パチじゃAICみたいになりかねんし
最近はアプリゲームか
2018/11/24(土) 00:50:35.30ID:UHLX/zE60
>>824
パチンコ会社の税金対策で飼われてる会社
サテライトの決算が600万の黒字だったの見た時は凄腕の会計士がいるんだなとおもた。
税金払わないですむ。
2018/11/24(土) 00:53:05.44ID:Tt1GXrKR0
FGOの開発会社1年で利益73億だってさ
京アニ一生かけても稼げないレベルだろ
うまいことソシャゲと関わってうufoはワンチャンありそうだなw
2018/11/24(土) 00:56:55.82ID:dEHGubPw0
FGOとかソシャゲでもダントツ利益出してるゲームだし、そりゃなあ
2018/11/24(土) 00:58:55.89ID:A84WWpUb0
サテライトはほんとにね
パチも大分厳しいらしいけどよくあんなん連発して生きてられるもんだ
833名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:02:31.72ID:dnk2SIoUa
>>830
FGOはクローバーとIG
ufotは蚊帳の外だよ
2018/11/24(土) 04:38:10.05ID:1XkIMLqj0
IGやWITはよくフリーの原画マン集められるね
あの単価であの内容は辛いのに
2018/11/24(土) 05:10:50.38ID:LPrcAHeh0
某会社が楽しいとのこと。
自分を含め同期全員辞めてる、別会社に行ってるか、自分みたいにフリーになってる。

まぁ、決して楽しくなかったわけじゃないけどね^ ^
午前0:02 · 2018年11月24日 · Twitter for iPhone
2018/11/24(土) 06:16:50.41ID:eG4XWyIAa
>>834
集められてないからいろいろバタバタなんじゃん
2018/11/24(土) 11:41:57.37ID:rOJm/kWc0
>>821
企画の段階でクライアントからキャラデ指定がない場合、経験者でってケースがほとんどだよ
実績ないと制作側も提案しにくい
なので実績を作るにはいつまでも大手でぬくぬくとくるかもしれない順番なんかまってても仕方ないよ
チャンスがあればやったほうがいい
2018/11/24(土) 11:52:15.24ID:QUg0ybsh0
製作実績をつくりたいなら大手より底辺だな
これはアニメ業界に限った話でもないが
2018/11/24(土) 11:54:00.24ID:NL8rEpujd
大手ってどの辺からなんだ
2018/11/24(土) 12:49:20.79ID:se5NiKx50
MAPPAが正直羨ましすぎる
2018/11/24(土) 13:50:58.51ID:MkOYiPxZ0
キネマシトラスは出世が早いイメージ
動画卒業したらすぐ何か役職がつく印象
キャラデとかプロップとか次回予告とか
2018/11/24(土) 19:58:41.51ID:kJhIa4Eoa
IGって単価安いのか
スーパーアニメーター使えてるのはどういうテクニックなんだ
2018/11/24(土) 20:14:07.76ID:P/D/AOpa0
プロダクションI.Gの作品に参加出来る喜び・・・
2018/11/24(土) 21:21:27.14ID:HVfHjCsx0
スーパーアニメ―ターの○○さんと一緒に仕事出来ますよ!!
845名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:25:11.96ID:iWkXI7HEa
ただし単価は激安
スケジュールもない
2018/11/24(土) 21:25:34.90ID:dEHGubPw0
スーパーアニメーターには拘束料出してんじゃないの?
若手は拘束料出ないとか単価安いとかで儲からないと
2018/11/24(土) 21:50:51.37ID:P/D/AOpa0
要は意識高いアニメーターが集まるんだな!
2018/11/25(日) 00:04:48.82ID:SXEnN/nD0
意識高い系はブランド志向というか、でも若いアニメーターには仕事を選ぶ大きな要素だと思うな
上のほうにも出てたけど、個人的な印象ではアニメ制作会社の大手っていうと
東映、シンエイ、トムス、olmあたりの順で、細かいことあるけど長期シリーズ持っててビジネス色が強くて
次がig、ボンズ、a1あたりでブランド押していきたいみたいな感じだわ
2018/11/25(日) 00:06:55.15ID:SXEnN/nD0
サンライズも大手か
2018/11/25(日) 00:20:32.32ID:/B/zrIEu0
bones作品に参加出来る喜び・・・
2018/11/25(日) 00:41:51.29ID:6qP5AbxK0
IGのに参加してる有名どころは普通に拘束とか特別に盛って貰ってるでしょ
2018/11/25(日) 00:47:05.25ID:H7YYk18F0
そうじゃないと大変な作品を安単価でただやらされてるだけになっちゃう
2018/11/25(日) 01:42:59.45ID:2pRMcai/0
>>843
こういうスタジオのネームバリューだけで
単価安くても原画マン集まるのかな?
2018/11/25(日) 01:49:49.97ID:ZX3Qv1hH0
>>853
集まらないんじゃない?
だから昔グロススタジオにいた頃は一時期毎週のように電話かかってきてたよ
2018/11/25(日) 01:49:53.66ID:/B/zrIEu0
さすがにそれはどうだろうな
スーパーアニメーターと仕事が出来るの方が現実味有る
856名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 02:41:14.21ID:3G4DI//bM
普通にネームバリュー順に新卒アニメーターを取っていくイメージだな。
グロス会社なんてどこにも引っかからないカスみたいな新人しかいない。
2018/11/25(日) 06:16:25.37ID:zkPe0oZT0
そういう実績というより仕事履歴って
業界内よりも地方の専門学校とかに潜り込むのに使えそう
2018/11/25(日) 09:38:38.91ID:UJIHNx8F0
IGやBONSEあたりは確かにスーパーな連中がいるから参加できれば箔がつきそうだけど
A1あたりは雑兵感強い
仮にIGとかでちょっとやってても恐ろしく手が遅いとか結構いるから一概には言えんが
2018/11/25(日) 11:06:43.44ID:M/GBWvhF0
んな事ない。IGだろうと雑魚は雑魚。ゴミみたいな原画を上げるんで驚いた事がある
A1は進行が素人だし手広くやってるから時々痛いのが混ざってるけど
2018/11/25(日) 16:26:04.65ID:7x1sPw26p
>>854
時間のないテレビシリーズ
どんなに上手い人のレイアウトでも
原図はパースから演技も修正されて
2原作業はほぼ0からスタート
ブランド力のためでもよくやるよ
原画マンが集まらないのもわかる
2018/11/25(日) 18:58:04.91ID:jYVU8NMv0
意識高い連中はwitに隔離されてんじゃねえの
2018/11/25(日) 22:48:56.71ID:7x/s9flMa
又聞きレベルの話だが。

某社で超割高の請求が届きまくって悲鳴を上げているらしい。
全額まともに支払うと会社が傾くどころか潰れるレベル。

高額で発注した(と思われている)制作はすでに退社して連絡つかず。

この御時勢、支払わないとなるとツイッターで「未払い」って拡散されるし、
通常単価での支払いをお願いしても「作業後に値切りやがった」
ってことになるし、どうすんだろ?
2018/11/25(日) 23:29:49.10ID:Gc5cpd9H0
テロだよ
2018/11/25(日) 23:38:30.66ID:H7YYk18F0
>>862
その制作に損害賠償請求でもするしかないんじゃないの
2018/11/25(日) 23:47:08.25ID:jYVU8NMv0
桜井チルドレンかな?
2018/11/26(月) 00:02:58.19ID:/ZpELK/x0
>>862
会社が傾くほどの金額なら制作だけで決済とかできんだろ
867名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:31:50.68ID:8p4OyyQs0
長文ニキは根も葉もない噂流すほど馬鹿なのか
そんなの上司の監督責任が足りないから悪いだろ。メーターへの単価なんて元から安いんだから潰れねーよ
2018/11/26(月) 04:37:23.97ID:x9sX+MfS0
この前未払いの噂を流してやったむかつく糞スタジオが倒産してやがったwww
2018/11/26(月) 05:03:12.49ID:MMPo3H120
>>868
そんなクソ弱いスタジオにムカついてたってお前狭量すぎない?
2018/11/26(月) 05:10:11.74ID:x9sX+MfS0
弱い癖に金を出さない糞どもの自己責任w
2018/11/26(月) 05:10:14.21ID:RU3TEv3Y0
イキるフンコロガシ
872名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 05:12:12.82ID:1m6wzvOr0
>>862
会社名出せよ糞低能w
2018/11/26(月) 08:14:14.60ID:UaEX3YMAa
アニメーターさんにTwitterで注意喚起でてる

慟哭流那@Luna_ex
?? @luna_extra

いもいもの制作会社、作画陣への報酬未払いのままらしく、被害にあった人らが集団で訴える流れになっている、と……
そしていもいもだけでなく、その前に作っていたアンゴルモアも範囲に入っているとなると……俺も無関係じゃなくなってくる訳だ
2018/11/26(月) 08:58:44.49ID:4hqsEN320
これは最早
KADOKAWA製作=不払い
の等号が成立するのではないか
2018/11/26(月) 09:42:18.51ID:C6iVNEGoa
KADOKAWA製作の文豪ストレイドッグス派単価も支払いも良いらしいぞ
制作会社によるんじゃね
2018/11/26(月) 10:01:26.71ID:FvdYpat20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1543127714/86

ガルパン完結も怪しくなってきたのか?
2018/11/26(月) 10:04:37.58ID:geugBZCuM
やり方がアイムズっぽいけどあそこ颱風残党以外にアイムズ残党までいるの?
878名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:41:18.46ID:rrhDylIK0
監督はあのアイムズですら出禁になるレベルやぞ。それだけで色々察しがつくわ
2018/11/26(月) 10:41:24.25ID:PXZTZujk0
ジミー監督が原画やってたな
2018/11/26(月) 13:21:05.37ID:1fRMkdlJr
>>812
賃金ではなく、契約ね

都合のいいときに賃金といい社内で囲ってるようなふりをして、悪いときには契約といい単価を下げることが出来なくなった、それだけでしょう
2018/11/26(月) 14:14:48.79ID:1m6wzvOr0
アニマ&カンパニーやばいのか・・・こりゃマギア・ドラグリエも道連れかな
2018/11/26(月) 15:28:58.14ID:WIz10X3Fa
アントニオ
@antonio190cm
某社で制作進行やらせていただいております

アントニオ?? @antonio190cm · 16時間16時間前
そういえば
今月放送落とした
いもいもって作品?作ってる会社が未払い起こしてたり
グロスに制作費半分しか支払ってないとか色々聞いたんですけど
本当なんですかね?
https://twitter.com/antonio190cm/status/1066694439744135168

グロス制作費半分しか支払いしないってこと出来るん?
こんなのグロス下請け制作会社からしたら連鎖倒産するやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/26(月) 15:46:54.17ID:1m6wzvOr0
> グロスに制作費半分しか支払ってない

武遊も死ぬのかなこれ・・・
884名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:48:14.18ID:FvdYpat20
制作会社がお色気主体アニメをやるとヤバくなるジンクスが成立しつつあるな

アイムズ・・・魔装学園H×H
NAZ・・・はじめてのギャル
パインジャム…月曜日のたわわ
XEBEC…競女!!!!!!!!
フッズエンタテインメント…聖痕のクェイサー
2018/11/26(月) 16:43:32.19ID:50DoL+Vv0
そらまぁエロにすがる時点で
2018/11/26(月) 16:48:25.96ID:4VFjLYf70
アントニオ @antonio190cm4h
共同の会社はどちらも危ないって聞いてましたけどナズさんの方がやばかったの?(汗)
マギアさんも未払いとかしてるって聞いたけど大丈夫なのかな?

このアカウントを見るとNAZの未払いは確認してないっぽいけどな
マギアのことを言ってたみたいだが
2018/11/26(月) 17:09:01.21ID:JVx6cp5Fp
NAZにくっついてる颱風もいよいよ終わりか?
888名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:12:57.15ID:FvdYpat20
>>885
すがった感じのしない方が多い気はするけどな
2018/11/26(月) 18:20:28.26ID:KL8fVdR+0
制作の立場で未確認で尚且つ他社の噂を流すのは極めてまずい
偽計業務妨害で立件できる
馬鹿すぎるから誰か教えてあげて
890名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:45:02.78ID:8p4OyyQs0
馬鹿だからほっとけばええやん
訴えるほど余裕あるならみてみたいわ
2018/11/26(月) 19:05:00.45ID:x9sX+MfS0
巻き込まれるよりましだ
2018/11/26(月) 19:31:52.62ID:UwS7Bzf50
>>884
アートランドも、かな…
2018/11/26(月) 19:40:02.67ID:9azbmwFF0
いもいもはNAZ表記してあるけどノータッチって聞いてるけどな
2018/11/26(月) 19:42:48.54ID:K48G9tVS0
>>884
その時期のフッズは別にヤバくなかったでしょ
2018/11/26(月) 20:10:19.62ID:PXZTZujk0
>>893
NAZ社内の作画も普通に参加してるけど
896名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:20:43.95ID:FvdYpat20
>>892
そうだな

>>894
聖痕というよりはOVAのカグラが近いか
2018/11/26(月) 22:29:45.22ID:aB/xtSVh0
>>886
こいつが一番やべえ
898名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:47:33.14ID:8p4OyyQs0
アントニオ @antonio190cm4h
久しぶり呟きになってしまいましたが私は元気に働いてます!

それと最近ドロップさんが倒産したお話とアイムズさんが倒産したお話を聞きましたが
人伝にとある元請けさんが理由があるにせよ不払い起こしてみるらしいとの情報があって真相はわからないですけど怖いなと思いました

2018/11/01 10:10

真相わからないのに平気でつぶやく馬鹿なんだよなぁ
2018/11/26(月) 23:05:41.32ID:5qZ2Oav80
>不払い起こしてみるらしい

チャレンジャーだな・・・
2018/11/26(月) 23:09:16.17ID:4FKSPMvZ0
NAZってもう神龍グループ抜けてるって聞いたけど
アニマ&カンパニーでパッショーネと関わってるしよくわからんな
2018/11/27(火) 00:16:27.20ID:StharKhea
>>887
デジモンと戦ブラで作った負債を肩代わりしてもらう代わりに
仕上げ撮影スタッフを機材ごとNAZに売ったと聞いた。

颱風の社長がいもいものPをやらされているのは
NAZに無理強いされてのことだと思う。
2018/11/27(火) 00:42:54.24ID:CUaL6YYC0
なんだこいつ素人か
https://twitter.com/luna_extra/status/1061682673154875392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/27(火) 01:52:03.63ID:sSglnwhb0
いまざきスタジオの寿命超えれば大丈夫って
最近本気で思ってないか?>新興弱小スタジオ
2018/11/27(火) 04:09:23.13ID:CUaL6YYC0
SSSS.ぷ…@snhr0609

プロフにアニメーターです!て描いて影付け青、ハイライト赤でつけたらDMくるかな???????


ビート@i☆Ris都のお絵描きマン@bito_ko

多分きますよ|ω・*)


SSSS.ぷ…@snhr0609

やってみたいイタズラ心と良心がせめぎあっています…笑


迷惑な奴らだな。本名がわかればブラックリストに入れとくんだが
2018/11/27(火) 04:58:19.52ID:TFAggKyiM
撮影と海外原動仕なら神龍で出来るからマギアとナズが勝手に自爆したんだろうね
906名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 05:01:11.73ID:DNY9Xv7v0
>>901
何だかな〜・・・。

AICで迷惑かけて、颱風潰して今度は不払いか?

もう、現場辞めて編集だけやってりゃあいいんだよ。
あの人は。
そっちの方が、金になんだから。
907名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 11:02:22.39ID:s+qV7ZJQ0
>>884
颱風のOne Roomも入れていい?
2018/11/27(火) 11:53:56.06ID:5QuXzyssM
>>884
マングローブの神みぞはお色気系列に入る?
909名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:24:34.32ID:dilN/3Oi0
人いないのに アニメ作りすぎだな
910名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:52:28.32ID:s+qV7ZJQ0
>>884
古いが東京キッズのAYAKASHIも入るな
2018/11/27(火) 20:54:57.51ID:7mLMk/K00
東京キッズは自社オリジナルでやらかしたんじゃなかったか
912名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:39:10.13ID:lR3djoa20
NAZと神龍が未だに関わりあると思ってるやついんだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況