X



スレが立ってない制作会社総合スレ 4社目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/18(土) 10:39:39.50ID:khFCRajG0
スレが立ってない制作会社総合スレ 3社目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1526360437/
2018/09/11(火) 12:10:40.92ID:7WjJ9bFa0
>>76
元々は違法を合法で配信してたのが
また元に戻っただけだからな

かといって中国の検閲済みアニメなんて話にならない
2018/09/11(火) 15:12:27.39ID:ogdYxL1a0
中国なんて規制のオンパレードだからせめて国内に中国製が入ってくるのだけはさけないとなぁ
現代中国発の文学やコンテンツが中国以外でほとんど評価されないのは言論統制にあるわけだし
79名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:28:34.78ID:Deg2hfmt0
>>77
これからは中国共産党一つの判断でどうにかなっちゃうからな

>>78
とは言ってもTOKYO MXは中国アニメを積極的に放送してるし
中国人作家もノーベル文学賞受賞してるからな
2018/09/11(火) 20:04:02.17ID:7WjJ9bFa0
>>79
全ては金で買ってるんだし MXの枠だって
81名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:57:24.15ID:Deg2hfmt0
>>80
しかし枠を売るだけで良い業績になるんだからテレビ局ってボロい商売だよな
2018/09/11(火) 21:32:24.77ID:3SUDNzsR0
スポンサー探さなくても枠ごと売れるんだからアニメ枠ってボロい商売だわ
2018/09/11(火) 22:38:02.13ID:Ftxjgr580
儲からねえって言われてもアニメ枠を増やしたがるのはそれなんだろうな
たまに大ヒットするし
2018/09/11(火) 23:14:31.50ID:Deg2hfmt0
MXは中継などによる休止はないし枠代安いし表現規制も緩いしゴールデンタイムで簡単に放送できるなど
それでも「東京で放送」という強みが得られるんだからアニメ業界にとってパーフェクトなテレビ局だよ
他局で放送する理由は全く無いだろ
2018/09/12(水) 01:31:09.53ID:E+YoYQ+vp
ソード3期目分割するの分かりきってるのに
どいつもこいつも4クール4クール騒ぎ過ぎだろ
2018/09/12(水) 10:54:03.01ID:pCQQ2fpc0
別にいいだろ
多くの場合二期決定とか喜んでるけど大体企画の段階で決まってることなのに
2018/09/14(金) 15:26:47.59ID:A1OQmmBq0
フィールこれで経営も安泰だなw
2018/09/14(金) 17:48:04.21ID:BZ/XnSEc0
もともとファンメディアが稼いでるんだから経営には問題なくね?
とも子ビルまで建つんだから
2018/09/15(土) 16:24:23.03ID:cvPFlijn0
バイブリーいきなり大物作品かw
2018/09/15(土) 16:35:50.22ID:QOhmsBIP0
ディオメディアよりはマシでしょwww
2018/09/15(土) 16:43:48.94ID:l61mC3xp0
やたら待遇面で強気だった理由に合点がいった
そもそも資本金に4000万も用意出来てたのが謎だったけど最初からあっちの会社がバックに居たのかな
2018/09/15(土) 17:04:31.00ID:pkpZs/N70
人集められるのかな
2018/09/15(土) 17:45:28.82ID:oOIfn+LRd
最低単価8000だし
まぁ集まるでしょ
2018/09/15(土) 19:12:13.95ID:LcXMu6Zd0
単価より拘束費で釣った方が集まるんじゃ?
2018/09/15(土) 21:30:11.82ID:O9w2ViR90
これからは田中スタジオの時代が来るのか・・・
2018/09/15(土) 21:38:04.28ID:8F24W9B90
バブリー?
2018/09/15(土) 22:53:23.73ID:Og+s2Idk0
>>90
それはないでしょ実績無いスタジオなんだし
2018/09/15(土) 23:01:35.18ID:O9w2ViR90
天衝 TENSHO@tensho_tw
作画のフリースタッフも引き続き募集中です。原画単価9000円〜。アクションやエフェクトが得意な方歓迎。

値段が上がったぞw
2018/09/16(日) 00:04:48.51ID:SbnA5Zqq0
ティザーから判断すると劣化アルペジオになりそう
2018/09/16(日) 01:06:15.42ID:zfgktKyB0
ここ含めたチャイナの工作で無理矢理覇権になるからw
2018/09/16(日) 01:40:49.44ID:H/vd161w0
東宝も出資だからトーホースコープなプラグインと東宝効果集団は必須ですね(庵野脳)
2018/09/16(日) 11:45:42.02ID:zfgktKyB0
ソシャゲ原作は円盤の売上のみでヒットかどうか決まるなら限定コード付けりゃいいし
日本アニメは安泰じゃん
2018/09/16(日) 14:11:35.73ID:TvX80D7C0
アクションで9000円なら別に高く無いしこの額見て行くって人はそんなに居ないんじゃないかな
2018/09/16(日) 14:32:19.49ID:6rnt5rt10
万策尽きなきゃいいねwww
105名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:30:31.79ID:DZYRRpXt0
クリエイターが社長の会社は制作の立場が弱くなってスケジュール崩壊しやすいからな
2018/09/16(日) 21:15:16.20ID:hwjD8GhE0
監督あがりで社長は大丈夫なのかね
どこかの番頭拾ってきたのかな
107名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:54:10.11ID:zfgktKyB0
ごちうさ3期がいろいろ不安
2018/09/16(日) 22:55:05.65ID:SbnA5Zqq0
ティッピーはどうなるのか
2018/09/16(日) 22:55:38.90ID:lYWbNvMx0
大丈夫! 安心のディオメディアだよ!
2018/09/16(日) 23:12:37.42ID:lYWbNvMx0
https://pbs.twimg.com/media/DkaeXEtVAAA6PTB.jpg:large#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkaeXEvUYAA31hX.jpg:large#.jpg
クッソ笑ったw
2018/09/17(月) 23:16:35.32ID:shcK8W0r0
田中と仕事したことあればわかるけど成功していく確率は低いだろうな。
あの監督スタイルのままの経営なら制作は付いてかん。
マインドチェンジが立場で起こればワンチャン
112名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:23:20.92ID:E660i0aX0
制作が居眠り運転した会社って数年前に作監過労で死なせてるから祟りじゃね
2018/09/18(火) 00:28:56.71ID:KmRA76iu0
下っ端だけ苦しむようなものが祟りなわけないだろ
2018/09/18(火) 01:08:01.58ID:yN7G8ABk0
専門卒じゃなきゃ新人でしょ、気の毒すぎるわ
一番気の毒なのは亡くなった方だが
2018/09/18(火) 04:34:12.01ID:5+NpedQz0
車の販売店はキャリアカー入れるぐらいの敷地スペース確保するべきだな
同じような事故前にもあった気がするし制作会社も金掛かってもタクシーとかにしないと事故が起きてからじゃ遅すぎる
2018/09/18(火) 12:58:29.08ID:Q+8+pQEm0
キャリアカーにも問題あるよな
道路半分占拠して積み下ろししてること自体が異常
2018/09/18(火) 16:26:24.60ID:3B1bJi0Sd
だから明け方四時に寝不足で車走らせる方が異常なんだって
どんな事故だって起こりうる
118名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:04:44.40ID:2c/N7dxK0
>>117
え〜〜・・・
グロス会社の日常なんですけど・・・。

これから会社で仮眠取って、昼から作打ち
なんですけど・・・。

グロスの会社の朝の4時なんて、全然業務時間内
なんだよな・・・。
2018/09/19(水) 11:25:17.49ID:THUaEbJT0
>>118
まずこうやって思考がぶっ壊れるんだよな
南無
2018/09/19(水) 12:29:24.81ID:scWpu7vz0
俺は帰るけどお前はちゃんと回しとけよ

デスクとPがいつもコレなんだが
早くあのポジションになるしかないのか...
121名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:33:49.54ID:6mQViZvD0
>>120
もしそのポジションになったとしても「俺は帰るけどお前はちゃんと回しとけよ」とか平然と言える?
2018/09/19(水) 14:45:33.93ID:dHr2S+rvM
別に責任とるのPなんだから落としてもよくね
2018/09/19(水) 17:12:21.27ID:C7ioRj1cd
あくまで「この業界では」当たり前ってだけだもんなぁ
みんな判断基準が壊れてる
2018/09/19(水) 17:18:54.56ID:gLfH7s/u0
テレビ業界はドコもそんなもんだよ 時計が29時まである
2018/09/19(水) 18:27:32.52ID:THUaEbJT0
>>120
そういうサイコパス野郎以外は淘汰される
だって責任を逃げずに負う奴はいなくなるだろ?
自称ノーミスの責任逃れ野郎だけが残る
2018/09/19(水) 19:27:45.24ID:qceex6EI0
2 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(khqWOCLNYdw)[sage] 投稿日:2018/09/19(水) 19:24:44.29 ID:1Yjt+avck
表に出てないけどガルパン続編もけもフレ並みに揉めてるな
2018/09/19(水) 19:59:18.62ID:4H8K06Dt0
G社で大量離脱があってにっちもさっちも?
2018/09/19(水) 20:19:01.27ID:dHr2S+rvM
監督が別な仕事始めてるもんな
129名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:41:58.07ID:N8v6FIIqd
ネオメディア無くなるのか
130名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:33:02.36ID:JX8dXhoU0
ネオメディアと言えばヤクザも道を空ける木村圭市郎
2018/09/21(金) 14:51:13.94ID:OH9RFNB80
K2引退すんの?
2018/09/21(金) 14:55:22.93ID:LMoUE5Zw0
Phantom円盤発売中止か
やっぱ中華はビジネスはドライだねーw
2018/09/21(金) 15:02:03.14ID:rQeeGdQt0
つか中華がアレなのはもう知れ渡ってるから
アニメーターもあまり集まらんしな
2018/09/21(金) 15:27:58.64ID:yS+5J2kI0
あまりに数が出ないから中止ってこと?
135名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:30:46.76ID:mPK/Z/ML0
>>130
木村さん、さすがに退院してんのかな?

もう、現場は厳しいんじゃないの。
2018/09/21(金) 15:54:30.25ID:93yKf60o0
>>132
出しても赤字になるだけか・・・損切りの決断早いな
2018/09/21(金) 20:25:42.08ID:YYabOJFD0
人気は知らんけどあれそんなに悪い感じでもなかったのにそんなんなってんのか
2018/09/21(金) 20:42:34.94ID:d/9n+EaH0
中華ってほんと危険だからな
出来てから値切り出すし不払いも結構な確率で起こす
最近逝ったドロップだって中華案件で相当額やられたっぽいしな
139名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:15:08.06ID:viBmpy+e0
アイドルメモリーズで懲りたんじゃなかったのか
2018/09/21(金) 21:35:07.24ID:93yKf60o0
薄汚い支那畜を信用する方がおかしいわな
141名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:30:25.52ID:oRPXqPGx0
>>132
MXやBSフジでやるんじゃなかったと後悔してんのかね
2018/09/22(土) 20:19:31.85ID:/Da3rptE0
そもそもあれシリーズ化するほど売れてたの?
2018/09/22(土) 21:47:16.86ID:3QsXBugo0
映画・ドラマ・音楽も無料で… 増殖する「エンタメにお金をかけない」人たち
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180922-00000001-moneypost-bus_all&;p=1
2018/09/25(火) 09:25:44.89ID:ZMICJxeMp
>>118
そう洗脳されてる自分を疑え。
2018/09/26(水) 21:58:09.12ID:F/w2H9Xr0
http://imo-imo.jp/news/

俺が好きなのは妹だけど〜の1話のweb先行上映が中止になってるんだけど
もう最初から余裕ないのかw
2018/09/26(水) 22:00:25.55ID:2wHpN9O00
NAZと古川監督が作った新会社が制作だもの
そりゃそうなってもおかしくないわ
147名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:42:26.85ID:mW3LDKtH0
>>145-146
中韓が嫌がる内容のはずのアンゴルモアを韓国人に製作させてて最高じゃないか
2018/09/26(水) 23:55:30.27ID:nVcaFwIp0
>>147
あいつらは原作も内容しらないやろ
つか俺らもタイトル知らないでなんかやってる作品ってたまにあるけど
2018/09/27(木) 00:12:25.46ID:X18blm7Vp
颱風が制作やめたからか知らんが撮影部がコキ使われてるけどあそこにそんなキャパあんのか?
150名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:56:28.98ID:tNuLulgI0
>>148
ウソやろ?
2018/09/27(木) 01:22:35.73ID:h/Ej/T0Y0
NAZって色々と安定しないよね
前に晒されてた酷いレイアウトもここだよね
4人の男が席に座って吹いてるカット
2018/09/27(木) 01:28:20.73ID:mP6VDUMtd
制作部が雑魚だもん
人も居着いてないから進行は何時までも育たないし
2018/09/27(木) 01:34:25.52ID:Th6P+ak80
アンゴルモアは寿門堂の人がデスクと進行に半分くらい入ってたけど
>>145のはそういう訳にも行かんだろうな
2018/09/27(木) 10:55:40.49ID:1KLLZGic0
>>148
底辺動画なんて脚本見ないみせないし
コンテに書いてある日本語はわからない
動画をただ動かしてるだけだし
2018/09/28(金) 18:32:48.30ID:079w7ll60
天狼の最終回がMXで放送されない理由が規制だとしたら
次の閃乱カグラなんかMXで見るだけ無駄ってことか
2018/09/28(金) 20:32:05.39ID:8FtUUmQ70
天狼レベルの描写で規制を厳しくするなら殺戮の天使とかゴールデンカムイとかは
テラフォーマーズ1期レベルで修正だらけになると思う
157名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:48:10.59ID:OvaXVSwK0NIKU
謎すぎるな
爆死レベルだから話題作りのためにMXとの合意の上で突然延期しましたでも信じてもらえるな
2018/09/29(土) 22:19:10.32ID:7bss5wGsaNIKU
素朴な疑問。
アホ過ぎる糀谷社長のNo.9って何で潰れないの?
159名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 02:58:37.49ID:pNsRmRf70
>>158
近いうちに逝くんじゃないの?

とりあえず仕事だけは選ばなければ、
今嫌って程あるからね。
金は何とかなってるんでない。
でも、それもいつまでもは続かんだろう。


それより酷い会社が今、山ほどあるからね。
それに比べれば。
2018/09/30(日) 11:10:32.57ID:3o5pG7DFa
>>158
直球過ぎてワロタw
2018/09/30(日) 11:30:01.37ID:jcP/f6wo0
会社移転したらいよいよ危ないって感じかな…
坪単価で言えば賃料高くはないけどあの広さだとねぇ…
2018/09/30(日) 11:54:49.92ID:lRUJY0QS0
割と短いスパンでスターティングビル→中野と2回も移転したのが謎
163名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:39:48.58ID:BCir+Lmc0
阿佐ヶ谷アニメストリート閉鎖って真偽不明の情報が流れてるけど
(阿佐ヶ谷アニメストリートでの活動を終えるeスポーツチームはあるみたいだが)
https://tw itter.com/walkergaming01/status/1046192751426002944

もし閉鎖決定ならサテライトがやってるSHIROBACOも閉店かな
2018/09/30(日) 18:14:52.67ID:OQcp15EKp
ちょっと前にパチで高額のギャラ提示からの不払いあったな
2018/09/30(日) 18:29:59.77ID:24VdKU+00
>>158
ライデン社長の里見氏の子飼いだからでは?元々シルバーリンクもそうだけど今の程度は知らん
ライデンの今の規模からしてどれだこぼれた企画があるか未知数だけど
2018/10/01(月) 19:02:19.51ID:E8FX6fuw0
A-1の新人事色々凄いな
2018/10/01(月) 20:32:04.89ID:SRTN28dy0
なんで会社割ったの?
2018/10/01(月) 20:46:01.15ID:S4gjRinea
税金対策
2018/10/01(月) 21:46:43.89ID:rspVjtJZ0
もうかってないのに?
2018/10/02(火) 01:53:23.35ID:qs/QWCcR0
柏田がとも子よりえろくなってる
2018/10/02(火) 13:53:19.39ID:vIg0FU6Z0
とも子は3つの会社を束ねているじゃないかw
2018/10/02(火) 18:50:33.10ID:u+ix+HJE0
マナリアフレンズ復活したんだ
2018/10/02(火) 19:23:38.71ID:sQW53kqBp
雲雀から引き上げたのに雲雀でも監督してた岡本さんが監督なんだ
まあフリーだろうからその辺あんま関係ないだろうけど
引き上げになってから関係者が「なんとか世には出したい」とか言った後音沙汰無かったけど
本当に作り直してたんだねえ
2018/10/02(火) 20:09:19.19ID:X0gzqits0
サイゲームズピクチャーズ初元請け?
2018/10/02(火) 20:29:58.50ID:2bKm81zBd
監督は変更になったのか
2018/10/02(火) 20:33:50.05ID:dZ8mo2wmp
変更してなかったら逆に驚くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況