X



スレが立ってない制作会社総合スレ 4社目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/18(土) 10:39:39.50ID:khFCRajG0
スレが立ってない制作会社総合スレ 3社目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1526360437/
139名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:15:08.06ID:viBmpy+e0
アイドルメモリーズで懲りたんじゃなかったのか
2018/09/21(金) 21:35:07.24ID:93yKf60o0
薄汚い支那畜を信用する方がおかしいわな
141名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:30:25.52ID:oRPXqPGx0
>>132
MXやBSフジでやるんじゃなかったと後悔してんのかね
2018/09/22(土) 20:19:31.85ID:/Da3rptE0
そもそもあれシリーズ化するほど売れてたの?
2018/09/22(土) 21:47:16.86ID:3QsXBugo0
映画・ドラマ・音楽も無料で… 増殖する「エンタメにお金をかけない」人たち
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180922-00000001-moneypost-bus_all&;p=1
2018/09/25(火) 09:25:44.89ID:ZMICJxeMp
>>118
そう洗脳されてる自分を疑え。
2018/09/26(水) 21:58:09.12ID:F/w2H9Xr0
http://imo-imo.jp/news/

俺が好きなのは妹だけど~の1話のweb先行上映が中止になってるんだけど
もう最初から余裕ないのかw
2018/09/26(水) 22:00:25.55ID:2wHpN9O00
NAZと古川監督が作った新会社が制作だもの
そりゃそうなってもおかしくないわ
147名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:42:26.85ID:mW3LDKtH0
>>145-146
中韓が嫌がる内容のはずのアンゴルモアを韓国人に製作させてて最高じゃないか
2018/09/26(水) 23:55:30.27ID:nVcaFwIp0
>>147
あいつらは原作も内容しらないやろ
つか俺らもタイトル知らないでなんかやってる作品ってたまにあるけど
2018/09/27(木) 00:12:25.46ID:X18blm7Vp
颱風が制作やめたからか知らんが撮影部がコキ使われてるけどあそこにそんなキャパあんのか?
150名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:56:28.98ID:tNuLulgI0
>>148
ウソやろ?
2018/09/27(木) 01:22:35.73ID:h/Ej/T0Y0
NAZって色々と安定しないよね
前に晒されてた酷いレイアウトもここだよね
4人の男が席に座って吹いてるカット
2018/09/27(木) 01:28:20.73ID:mP6VDUMtd
制作部が雑魚だもん
人も居着いてないから進行は何時までも育たないし
2018/09/27(木) 01:34:25.52ID:Th6P+ak80
アンゴルモアは寿門堂の人がデスクと進行に半分くらい入ってたけど
>>145のはそういう訳にも行かんだろうな
2018/09/27(木) 10:55:40.49ID:1KLLZGic0
>>148
底辺動画なんて脚本見ないみせないし
コンテに書いてある日本語はわからない
動画をただ動かしてるだけだし
2018/09/28(金) 18:32:48.30ID:079w7ll60
天狼の最終回がMXで放送されない理由が規制だとしたら
次の閃乱カグラなんかMXで見るだけ無駄ってことか
2018/09/28(金) 20:32:05.39ID:8FtUUmQ70
天狼レベルの描写で規制を厳しくするなら殺戮の天使とかゴールデンカムイとかは
テラフォーマーズ1期レベルで修正だらけになると思う
157名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:48:10.59ID:OvaXVSwK0NIKU
謎すぎるな
爆死レベルだから話題作りのためにMXとの合意の上で突然延期しましたでも信じてもらえるな
2018/09/29(土) 22:19:10.32ID:7bss5wGsaNIKU
素朴な疑問。
アホ過ぎる糀谷社長のNo.9って何で潰れないの?
159名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 02:58:37.49ID:pNsRmRf70
>>158
近いうちに逝くんじゃないの?

とりあえず仕事だけは選ばなければ、
今嫌って程あるからね。
金は何とかなってるんでない。
でも、それもいつまでもは続かんだろう。


それより酷い会社が今、山ほどあるからね。
それに比べれば。
2018/09/30(日) 11:10:32.57ID:3o5pG7DFa
>>158
直球過ぎてワロタw
2018/09/30(日) 11:30:01.37ID:jcP/f6wo0
会社移転したらいよいよ危ないって感じかな…
坪単価で言えば賃料高くはないけどあの広さだとねぇ…
2018/09/30(日) 11:54:49.92ID:lRUJY0QS0
割と短いスパンでスターティングビル→中野と2回も移転したのが謎
163名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:39:48.58ID:BCir+Lmc0
阿佐ヶ谷アニメストリート閉鎖って真偽不明の情報が流れてるけど
(阿佐ヶ谷アニメストリートでの活動を終えるeスポーツチームはあるみたいだが)
https://tw itter.com/walkergaming01/status/1046192751426002944

もし閉鎖決定ならサテライトがやってるSHIROBACOも閉店かな
2018/09/30(日) 18:14:52.67ID:OQcp15EKp
ちょっと前にパチで高額のギャラ提示からの不払いあったな
2018/09/30(日) 18:29:59.77ID:24VdKU+00
>>158
ライデン社長の里見氏の子飼いだからでは?元々シルバーリンクもそうだけど今の程度は知らん
ライデンの今の規模からしてどれだこぼれた企画があるか未知数だけど
2018/10/01(月) 19:02:19.51ID:E8FX6fuw0
A-1の新人事色々凄いな
2018/10/01(月) 20:32:04.89ID:SRTN28dy0
なんで会社割ったの?
2018/10/01(月) 20:46:01.15ID:S4gjRinea
税金対策
2018/10/01(月) 21:46:43.89ID:rspVjtJZ0
もうかってないのに?
2018/10/02(火) 01:53:23.35ID:qs/QWCcR0
柏田がとも子よりえろくなってる
2018/10/02(火) 13:53:19.39ID:vIg0FU6Z0
とも子は3つの会社を束ねているじゃないかw
2018/10/02(火) 18:50:33.10ID:u+ix+HJE0
マナリアフレンズ復活したんだ
2018/10/02(火) 19:23:38.71ID:sQW53kqBp
雲雀から引き上げたのに雲雀でも監督してた岡本さんが監督なんだ
まあフリーだろうからその辺あんま関係ないだろうけど
引き上げになってから関係者が「なんとか世には出したい」とか言った後音沙汰無かったけど
本当に作り直してたんだねえ
2018/10/02(火) 20:09:19.19ID:X0gzqits0
サイゲームズピクチャーズ初元請け?
2018/10/02(火) 20:29:58.50ID:2bKm81zBd
監督は変更になったのか
2018/10/02(火) 20:33:50.05ID:dZ8mo2wmp
変更してなかったら逆に驚くわ
2018/10/02(火) 21:25:28.45ID:phZfsoPW0
マリファナフレンズ復活
2018/10/03(水) 00:19:41.65ID:3muskJG70
過去スレ漁ったらこんなのが

108 :名無しさん名無しさん:2016/12/13(火) 04:49:51.56 ID:G+ekLxXz0[1/2]
雲雀ってラルケ以外にセヴァってブランドあった気がするけど、どうなったんだろう。
モン娘だけやって畳んだのか?

109 :名無しさん名無しさん:2016/12/13(火) 07:25:28.44 ID:cBC855jJK[1/2]
>>108
山崎成人Pのブランドがセヴァだっけな
ツイート見るとまだ在籍はしてるっぽい

110 :名無しさん名無しさん:2016/12/13(火) 22:08:00.17 ID:obMRoHj50
マナリアフレンズ頓挫の責任を取らされてクビになったよ
今は別のスタジオに所属している

111 :名無しさん名無しさん:2016/12/13(火) 23:03:46.74 ID:G+ekLxXz0[2/2]
マリアナフレンズって雲雀名義じゃなかったっけ
かわいそうに

112 :名無しさん名無しさん:2016/12/13(火) 23:37:12.86 ID:cBC855jJK[2/2]
あーマナリアフレンズの担当してたのか・・・
誰かほしかわさんの手綱を握れる人はいないのかw

113 :名無しさん名無しさん:2016/12/14(水) 01:40:54.75 ID:jDYDHtMa0
マナリアは相当荒れたらしいからなぁ
まぁ全部みがってな監督が悪いんだろうけど
2018/10/03(水) 00:41:50.48ID:ytXv3WRud
メーカーはほしかわの絵コンテが気に入っていて雲雀から引き上げた後新会社で監督のみ継続と聞いていたけど結局監督も交代になったんだな
2018/10/03(水) 00:52:17.33ID:QWt4ZDEep
ほしかわさん続投予定だったのか
色々すげえな
2018/10/03(水) 01:38:45.80ID:7NuUs8320
ほしかわさん最近はDEENでずっと原画やってたと思ったけど
何時頃までマナリアフレンズの作業やってたんだろ
2018/10/03(水) 12:10:09.13ID:BBuetVvX0
去年の春だか夏ぐらいまではやってた気がする
最終的にほしかわさんが次の予定があるので離脱、という感じで腰砕けな最後を迎えたような話は聞いた
2018/10/03(水) 12:11:52.30ID:lqrHWPrMK
次の予定って・・・DEENで何か作ってるのかね
2018/10/04(木) 00:45:36.78ID:y0eN0xBa0
宇宙漁業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018/10/04(木) 13:41:22.14ID:BvbY5Nxd0
>>174
初はブレードランナーの短編でしょ確か
2018/10/04(木) 13:42:24.13ID:uQVwyaLO0
本当なら荒れたとかでの降板じゃないんだな
2018/10/04(木) 20:28:19.08ID:FIGoB41ja
「RErideD-刻越えのデリダ-」のプロデューサーに今〇尚志の名前があるってことは
GEEKTOYSはアイムズ分裂先のひとつか。
2018/10/04(木) 20:45:06.18ID:XKsHPEWJ0
分裂先
GEEKTOYS
JFK
2018/10/05(金) 07:35:09.45ID:BgDaoiLld
>>187-188
あと進行の春田さんが入り込んでデリダでもデスクで長谷川社長が名を連ねてる銀画屋
190名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:26:59.44ID:0rWGDc/30
銀画屋ってまだ生きてるんだ
2018/10/06(土) 06:26:08.55ID:NlwLObdg0
今年銀画屋と武遊がグロス請けするとは
後者は動仕だけだろうけど
2018/10/06(土) 15:09:58.07ID:Ize1bZFdM
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://www.google.com/intl/ja_ALL/drive/
https://getpocket.com/a/queue/
https://gsuite.google.co.jp/intl/ja/products/calendar/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://ja.atlassian.com/software/jira/pricing?tab=self-hosted 千円
https://www.sketchapp.com/
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

trelloと他のサービスの連携 IFTTT
https://ferret-plus.com/7940

Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions

Slackプラグイン集
https://slack.com/apps

Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
193名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:46:19.28ID:pKO5+LTX0
candybox 完全な中華スタジオ 共産党員多数
2018/10/07(日) 23:03:00.23ID:TAn997GGr
>>193
社内の雰囲気どうなの?
2018/10/07(日) 23:34:41.22ID:qeBI7cwVp
あっちは共産党員かどうかが就職に響くらしいからかあ
196名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:44:31.83ID:pKO5+LTX0
近づかないほうが吉 利用されるだけ
2018/10/08(月) 06:06:02.88ID:/rl4upbA0
破産決定したか
https://pbs.twimg.com/media/Do0YS5SU4AAczm6.jpg
2018/10/08(月) 07:29:16.14ID:EZSQISsKa
Ω\ζ°)チーン
2018/10/08(月) 12:31:37.06ID:1yJ2cURyp
アイムズとセットでヤバい言われてたタイフーンはまだ生きてるのか?
200名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:33:16.80ID:HMYWgccx0
ゆるキャン2期決定したけどCステがそこまで持つのか正直不透明だと思うぞ
2018/10/08(月) 13:38:46.10ID:bWL0qpon0
イマイチその根拠がわからんが、崩壊しそうなの?
最悪Cステでやらなくても良いのでは
202名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:47:04.97ID:HMYWgccx0
>>201
封神演義でやらかしたし今までやらかしたところは行く末がと思うと…
2018/10/08(月) 14:56:26.32ID:3/zV+9n50
まあフリューが金出すってことだからいいんじゃないかな

クオリティ守れなかったから即切り替えるだろうけど
204名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:03:46.93ID:HMYWgccx0
第2のごちうさになれればいいけどな
2018/10/08(月) 15:06:37.11ID:XXcCSeBQ0
ごちうさって橋本に問題があるんじゃないの?
2018/10/08(月) 15:47:40.90ID:UaEYMUyd0
岸の子分だから?まあ制作会社新作のたびに変わってるしあれは何なんだろね

そういや岸とその一味がふかしてたあのアニメ、案の定1話の時点で実況・本スレボロクソだったね
ツイッターは二分してるっぽいからまるでいつぞやのABを思い出す
207名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:49:56.17ID:0R9uUOWIp
>>199
制作作画解体
2018/10/08(月) 17:24:17.59ID:dVN1Umza0
ABみたいなキャッチーさは感じないからまあ今後は空気化してひっそり爆死ルートだろう
2018/10/08(月) 17:45:44.76ID:x4jQwB1A0
でも世界展開しようとしてるんだろ
まあそれに関してはNHKの考えることは分からんなって感じ
2018/10/08(月) 18:22:43.03ID:EzYmZwc40
>>199
ただの撮影と仕上げ会社になったから持ち直したよ
撮影と仕上げだけやってるのが一番安定感あるのがなんとも
2018/10/08(月) 18:27:32.93ID:z0yO4X+8K
元々AICのデジタル関連の人材中心に独立した会社だし
作画とか制作は碌に人居ないのに元請けやろうとするからおかしくなった
2018/10/08(月) 18:47:50.77ID:x7vIDEyc0
えーラディアンって世界展開すんの?マジかよ・・・
2018/10/08(月) 22:15:58.97ID:DiOSTCQc0
ラディアンは原作がフランス産
2018/10/08(月) 22:22:45.10ID:SvxesAYM0
大波コナミ(先輩)
@moja_cos
そういえば某ブラウザゲームのアニメ化でイケイケだった某スタジオが幹部のアニメをなめた経営姿勢に嫌気さして主なクリエーター(社員含む)が次々に離叛しているみたい
https://twitter.com/moja_cos/status/1049203315735584768

ディオメディアか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/08(月) 22:56:51.08ID:A3BH9kuja
ufoらしいぞ
2018/10/09(火) 05:54:00.54ID:P+rbt2tX0
ディオメディアは名義増やしてでもスタッフ囲い込んで多く作品請けようとしてる印象
2018/10/09(火) 10:44:10.26ID:lOZTd0FYK
組んでる会社も人材流出してる所ばかりな気が
218名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:59:50.98ID:SB3KckD40
昨日、吉祥寺に行ったらハオライナーズ閉まってた
撤退の噂ホントだったのな
219名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:31:35.03ID:B3AqnYnO0
>>218
ttp://animationbusiness.info/archives/6281

これとは違うの?
220名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:12:39.35ID:B3AqnYnO0
>>214-215
阿波おどりが凄惨な状況になってるのにマチ★アソビも楽観できないからな
徳島新聞が例のキズナアイのように性的云々持ち出すなど圧力をかけないか心配
2018/10/09(火) 19:13:43.48ID:3cvX8j7Z0
握手券配ってる場合じゃねぇ
222名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:28:26.87ID:mUhCstYL0
>>220
何かのエロ系で規制掛かったことあるからな
2018/10/10(水) 01:58:13.10ID:hBAzXt2q0
俺のゴンゾを産んでくれ
・・・中絶しとけw
2018/10/10(水) 02:05:09.27ID:PKJgakoy0
全てにおいて低品質なアニメだったな
しかし最初からあれくらい抜いて作ってれば破綻はないかな
2018/10/10(水) 02:12:25.38ID:dVc3amSW0
GONZO今季2本だっけ?
前期かくりよもやってたけどそんなキャパあったか
2018/10/10(水) 03:14:57.60ID:GCguHUjip
>>224
元永GONZOとかいう約束されたクソアニメ
2018/10/10(水) 05:21:03.08ID:WO6vQX9Dd
火の丸、あとティラミス二期目で3本。火の丸は色々人脈駆使して連れてきてるなって感じ。
2018/10/10(水) 05:29:50.21ID:4EXTS14a0
ゴンゾ近年ずっと低調だけど
放送落としてたガドガードの頃に比べればマシなんじゃね(笑)
2018/10/10(水) 05:32:03.76ID:dVc3amSW0
放送落としてたけどGONZOはその頃が最盛期だろw
2018/10/10(水) 06:52:09.24ID:vLRmTUm70
最盛期はフジテレビと組んで映画作ってた頃やろ
その後の練馬移転で坂道を転げ落ちて行ったが
231名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:52:04.63ID:bC5hSqoP01010
>>230
ブレイブストーリーだっけ?
色々と酷かったよな。あの映画。

あの頃から湯水の様に、無駄に金使ってたな。
232名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:00:42.30ID:bC5hSqoP01010
>>226
あのオッサン、多分また若い奴らに現場やらせて、
そっちこっちの監督掛け持ち。
監督料だけもらってウマウマしてんだろう。


・・・まあ、それの天罰が、セブンアークスの
一件になるんだろうな。

世の中、良く出来てるw
233名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:28:02.17ID:YyjIhQEe01010
ハオライナーズにもとゴンゾ社長がいた事実。
中国スタジオは、あのころのゴンゾに似てる。
金持って浮かれてる
2018/10/10(水) 13:25:13.54ID:QiWD3y1l01010
村濱は早々にいなくなってたじゃん
235名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:40:42.16ID:YyjIhQEe01010
村濱みたいな奴が寄ってくるってことが、類友。
みんなアニメで日中友好とか言ってた。

中華スタジオはみんな同じ。遊び回る
ただしアニメーターは真面目な人が多い
クズは自分でプロデューサーっていう奴
236名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:25:27.47ID:f/DiN3qe01010
村濱はテコ入れのために入ったけど中の人間がクソすぎて降りただろ
2018/10/10(水) 15:56:15.48ID:9BR/Jix4d1010
使い込みがバレて村濱一派は放り出されたんだよ
238名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:02:52.67ID:N6vdEWKAH1010
だから、チャイナマネーに集まるやつはそんなのばかりなんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。