X



P.A.WORKS ピーエーワークス その24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0397名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:31:05.05ID:iHcGPRlq0
作監クラスが育ったのに関口さん駆りだす必要もないし1年出てないのは別に…
0403名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:48:00.03ID:csrsZWY40
関口が作監として駆り出されてたり
許jが原画やってたり現場ヤバそう
0404名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:55:43.42ID:VTGlqSlq0
富山で原画やってる分にはまだ余裕あると思うけどな
他作品か他話数が大変で複数人でやってるとは思うが
0405名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:41:19.55ID:KVdikaq+0
自社でアニメーター育てたいからやってんのに管理しにくい海外でやってたら本末転倒でしょ
0407名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:28:10.99ID:am9sdvFi0
その明細って三ヵ月分払ってなかったのを纏めてじゃなかったっけ
だから割る3だと思う
0408名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:36:56.73ID:6wkiFSd46
電気ガス水道込みで1.8万ならかなり安いな
入寮費は最初だけ
仕出し弁当屋の給食は集団食中毒が怖いな
0409名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:41:36.89ID:D1cIUf8g0
育てると言っても複数年契約のないフリー育てても
上手くなったら他所逝くだけやがな
0412名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:41:29.72ID:Se9pbj2Ea
仕方ないけどそりゃそうじゃない?
まだ公開してない情報とかあるし塾生を気軽に入れる方がどうかしてる
0413名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:07:37.72ID:KVdikaq+0
関西住みにもカフェとかなんか恩恵ないかなあ
北陸も東京も地味に遠い
0414名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:52:37.06ID:8UD4mH8U0
立ち入り禁止ってじゃあ一体どこでやんのよw??
HPの写真だと普通に会社の中っぽいけどさあ。
0416名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:57:54.89ID:1UZNY21rd
例の人は会社とスタジオを使い分けてツイしてるからそういうことなんだろう
つまり会社(PA)には入れるけどスタジオ(現場)には入れない

まあ塾生は入れなくても当然かと

最近は今やってる青ブタの総作監?ディスってたけど
0417名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:29:31.67ID:1UZNY21rd
つーかWさんは匿名とは言え、青ブタのキャラデ・総作監してるTさんを「総作監修下手くそ。これなら俺でもできる。前からツイで絵を見てるけど上手くないな」と、それが例え事実としてもディスるのはなぁ
0418名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:34:44.87ID:tSPqkZqTa
アニメーターて種類の人たちはやっぱなんかこう一般的な自制をしない人が多い印象がある
0420名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:32:23.96ID:bHIewiB2p
W、別に禁止されてるわけではない(多分)とはいえ他社で原画やってるのおかしくない?経験あるわけじゃないのに他の人disるし
0421名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:45:53.54ID:JhcAxwlCd
単なる養成所の生徒だからどこと仕事しようと別に問題はない

むしろ本人は動画でいいからPA仕事やらせてくれって言ってるぽいが
0422名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:51:57.63ID:quOGeWuE0
そういう向上心のある人は以前のシステムの方が良かったんだろうけど・・・
0424名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:54:56.38ID:B9JXPNZ3a
社によって採用レベルが違うからな
PAは芸大関係とかですら使えんと思ったら落とすらしいし
0425名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:29:23.25ID:HYCUR+u10
PAの美術は一番好きだわ
東地さんの背景が好きってこととほぼイコールになるんだろうけど
0426名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:26:39.15ID:Qcgkxj0A0
>>424
PAに限らずよく聞くだろ
芸大で求められる技能とアニメーターで求められる物が違うって話は
0432名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:32:33.88ID:quOGeWuE0
つか、ベトナムの最低賃金ここ数年で三倍になったとはいえ月額2万円程度だぞ
時が止まってるどころかデマもいいところじゃねーか
0433名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:35:34.04ID:quOGeWuE0
まあ光熱費や税金をい天引きされると更に減るわけだけど日本にくらべりゃベトナムは税金も物価も安いからな
0434名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:28:33.14ID:XOvjbzCp0
なんかアニメーターって一括りにしてるけど、新人で動画マンで
寮とか弁当バス代とか引いた金額だろ1477円って。印象操作もいいとこだろ。
たしか10月には手取りで6〜7万もらってたはず。会社としても寮とかのサポート
やってんのに調べもしないで叩いてんのかヤギは。本当に業界の人か?
てかこの前、時給制度のこと褒めてなかったかこの人?(そもあの表作ったやつがアホ)

PAがベトナムに動画スタジオ??そんな体力ないだろうし。
そういうのはIGや東映とかデカイ所の仕事だろ?
0435名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:45:46.34ID:RevQqwNy0
あいつはただの陰謀論者だからスルーできればいいんだが
ニーズあるから調子に乗ることをやめない
0438名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:45:59.75ID:quOGeWuE0
安部死ねとか言ってるパヨクと同じようなもんだから。
無責任なもんよ
0439名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:50:32.25ID:CKOp80rs0
>>434
やめた時は10万貰ってたよ
当時業界関係者から今年入った新人が4ヶ月で10万貰ええるって
貰いすぎやろって関係者のツイート多くて

この業界やべえなって当時思ったわ
0440名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:02:16.82ID:quOGeWuE0
>>439
まあ、4ヶ月のスキルじゃスタジオに殆ど貢献できてないだろうからなぁ
学校気分なら努力賞みたいな考えもあるんだろうけど

漫画家のアシスタントはアニメーターより貰えるけど、使えなかったら給料要らないと直訴しても即日クビだからな
使えないアシは他の人新たに雇うにも邪魔だから
0443名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:17:05.34ID:nBk+N9M20
そうなんだけど、
ほぼ移籍が無いリーマンや製造業と、何処へでも簡単にスタジオ鞍替えするメーターじゃ経営上の扱い違って当たり前だと思うんだよな

たまに見かける「新人が可哀そう」とか声が大きいタイプのベテランは大抵がフリーで好き勝手やっていて一様にスタジオに貢献するタイプが少ない。
つまり個人というか自分のことしか考えてない。どんな業界でもそんな考えの人間が大事にされるわけない。スキルがあるならともかく
0444名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:23:37.25ID:nBk+N9M20
将来的にも貢献できない才能が無いタイプならともかく、
必要最小限の才能が有って且つそのスタジオに骨を埋める覚悟がある奴はそれを証明すれば
ちゃんと扱いは良いでしょ
0446名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:42:45.61ID:/FAINwKc0
普通の会社員はOJT終わりの新入社員がヘッドハンティングなんてされないよ
0450名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:37:29.58ID:bNLGYCE6a
少なくともPAはもう最低賃金以下で使い倒すようなことはやっていないのでね
最初は最低賃金ではあるけど
0451名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:43:17.77ID:nBk+N9M20
>>448
使い倒せるくらいにスキルあるなら稼げるだろ
スキル無いなら只の役立たずだし
0453名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 04:59:06.63ID:MnO6u+gg0
条件いい会社に人材取られるのが嫌なら給料上げるまでじゃないの?
0454名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 06:41:58.26ID:L/TyLcOP0
そんな単純な話でも無いと思う

例えば中国のスタジオが報酬面で良いとか言われてるけど、実際に良いのは腕の良い人材に対してだけで
新人の教育はそれこそ学校任せだったりとかヘタクソ(新人)に回す金があったら上手い人間を引き抜くのに金使うとか
何か引き抜き合いで自滅していった昔の日本の業界みたい
0456名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:57:47.93ID:bl0S1FOD0
中国は損切りも早いからな、絵梦は日本での制作業から撤退したらしいし
0457名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:17:56.32ID:OjbU9jQ30
馬車馬のように働いて食えないのが普通の初任給のアニメ業界はもっと早く潰れるべき
0458名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:40:57.51ID:L/TyLcOP0
>>457
漫画家やイラストレーター、彫刻家や画家、果ては農家でも家事(ドイツのマイスター制度には家事師もある)でもそうだけど
最低限稼げるだけの才能無かったらどんなに働いても無駄だからな

本当ならその職業に就く前に自分にその才能があるのか見極めてから飛び込むべきなんだが(学校とは勉学だけじゃなく見極めの期間でもある)、
社会人になってから見極め作業に入るアホが増えた
0462名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:42:06.81ID:vS2YHUbpF
>>456
>中国は損切りも早い

もともと儲けるってそういうもんなんだと思うよ
ただ言う事聞いて真面目にしてれば金が降ってくると思ってる日本人が多すぎるよ
0463名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:44:02.54ID:ikaRt+XtM
>>462
真面目に生きていればいつか報われるんじゃないのか?
両親からそう教えられて来たけど
0464名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:35:45.36ID:rkBdBXVu0
>>463
それ「公平世界仮説」になるから、報われてないやつを無能認定して叩く温床なので注意な
他人叩くのもクズいが自分を追い込むもとになる
0466名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:12:38.09ID:bl0S1FOD0
>>462
それは企業として儲ける手段としてアニメ制作もやってるからそういう判断が出来るのでは
制作進行からラインPに成り上がって独立して会社を作って、みたいな経歴だと
そりゃ多少の損というだけで会社を潰すのは中々出来る事じゃないと思うけど
0467名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:32:47.22ID:L/TyLcOP0
>>461
今売れてるような彫刻家や画家は生活の為にバイトしてたことはあっても暇があってバイトしてたって類はあんまり居ないよ
仕事は来るけど安いから生活費足りないとか、機材買う金を手っ取り早く買う為にとか、学ぶ為の環境を揃える為に稼ぐとか
別に「暇だから」バイトやるって類じゃない
0468名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:41:28.42ID:i26ONNx50
>>456
スレ違いだがセントールの悩みが覇権取ってたら違う状況になったのは明らかか?
0472名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 07:27:09.26ID:K0FZIOvN0
>>741
そうでもない
例えば以前のPAの体制でも新人は安いとはいえ最低限の才能を持ってる奴なら辛うじて生活はできた。
彫刻家や画家で機材費や生活費が足らないってのはその時点で収支が大幅にマイナスなのでバイトで急遽稼がなくてもどうしようもないだけ
新人の漫画家が顕著だけどバイトしてても普通にアニメーターより貧乏だからな
0474名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:07:22.91ID:nONiJIRW0
お住まいの地域に、ご相談できる組織があります。
「コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク」 の加盟組織は全国各地に広がっています。
パートでも、派遣でも、外国人でも、だれでも、ひとりでも、お気軽にお悩みをご相談ください。
https://cunn.online/network/

コミュニティ・ユニオン全国ネットワークの結成
そんなユニオンが集まったのが、「コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク」(ユニオン全国ネット)です。
1989年に、初めてユニオン独自の全国交流集会が青森県弘前市で開かれ、
翌1990年の第2回全国交流集会(大分市)で全国ネットワークの結成が確認されました。

各ユニオンは、それぞれ地域で自立した労働組合です。それが「ネットワーキング」しているのがコミュニティ・ユニオン全国ネットワークです。
通常の労働組合全国組織(単産)のような「中央本部」はありません。中央−地方、上部−下部という上下関係ではなく、横並びの組織です。

各地方ごとにも、地方ネットワークをつくって運動を進めています。全国ネットには、
北海道から鹿児島までの32都道府県の76ユニオン、約2万人が参加しています。

そして、毎年秋、加盟ユニオンの持ち回りで、全国各地ユニオンの所在地で総会と全国交流集会を開いています。

それぞれのユニオンの活動については、各ユニオンのホームページを見てください。
そして、私も相談したい、加入したいという人は、近くのユニオンに気軽に電話してみてください。
0475名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:07:47.93ID:nONiJIRW0
https://twitter.com/todateyoshiyuki/status/1017785893908721665
弁護士 戸舘圭之
@todateyoshiyuki
労働者からの法律相談を受けていると弁護士から説明を受けるまで労働組合のろの字はもちろんユニオンのュ
の字も知らなかった人にしばしば出会います。憲法上も法律上も労働組合にはものすごいパワーが与えられていて
いざとなれば自分の身を守ることになる。弁護士なんかが交渉するより100倍強い。

富山県地域合同労働組合
住所:富山県高岡市本丸町7-1
TEL:0766-22-7361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0476名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:20:30.05ID:AAy3K0RbM
>>472
新人漫画家はアシスタント費とかあるし動画みたいに拘束されないからバイトもできる気が
0477名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 14:18:30.96ID:fiymyJCU0
中国系は仕事した奴が二度とやるか、ってなって、その噂が広まったって人集まらなくなったみたいな話だったな

金払いはいいけど、金払ったんだから要求は何でも聞けよみたいな感じで
どこまでが妥協点かわかってないみたいな話で、もう二度やりたくないとか
0479名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:38:56.75ID:uKZ/o9W/d
ヤギーは大嫌いなIGだけじゃなくサンライズやボンズも潰れろ、業界の癌だと思ってる人だからなぁ
ただPAでぽっけ問題起こったときに擁護するようなツイしたのが印象的だったわ
その後もヤギーは「さよ朝キャラデ最高なので期待してる」みたいなツイしたり
0480名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 07:15:03.58ID:Ebv8QJrL0
https://twitter.com/precariatunion/status/1040078398918254592
プレカリアートユニオン(労働組合)
@precariatunion
今週、6社との労使問題を解決しました(グループ会社の問題を一括で和解したものがあるので解決報告は5件です)。

手前味噌になりますが、
組合の力は強いです。

いま現在で問題を抱えてない方の加入も歓迎ですよ。
http://d.hatena.ne.jp/kumonoami/touch

このアカウントは抗議行動の様子をわりと毎日upしていますが(わりと毎日アクションやってるので)、
話し合いで穏便に解決できる案件のほうが多いですよ。

職場環境の改善ノウハウを揃えていますし、
月額3万円の賃上げ実績もあります。

迷ってるならいま入るのがオススメです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0485名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:50:22.84ID:hSTFwc0v0
平松さんはウヨではあるけどいわゆるネトウヨに対しては批判的だね
0490名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:32:08.50ID:x7WgCD2Fd
わたか@08Wataka10
井上さんのことをPAが完璧なアニメーターっていうのは上手いからだけじゃなくてセルワークから撮影指示、美術動画仕上げ撮影その他のセクションにまでの配慮が完璧で
尚且つ表現が最小限の物量でもコンテの内容最大限に発揮されてて、動きのみならず見えないとこまでミスがないから完璧なんだと学んだ…

https://mobile.twitter.com/08Wataka10/status/1043104737690673152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0491名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:45:47.66ID:ptKnSrJx0
余計な事言わないとこも学べるといいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況