X



【うpすレ派生】漫画家&志望者たちの憩いのスレ5【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/20(火) 08:30:22.27ID:PIgHwwpS0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ゆっくりしていってね!!
ここは今は無き「うpスレ」の派生スレです。

漫画描きの人たちによる雑談、作品の進捗報告、持込投稿レポート、自作画像うpなど、ゆっくりして行ってください。名無し可。コテ可。 自演不可。他演(他の人の偽物)不可。誹謗中傷不可。荒し不可。煽り不可。

ルール
・ワッチョイ固定。
「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立時の本文1行目と2行目に2行記載する。(ワッチョイになる)
>>1は原則固定。シンプルに行きます。補足ルールなどは>>2>>10くらいに。(誰でも書けるので確定ルールとは限りません)
・エロ画像、グロ画像のうp時は注意書きをする事。
・荒らしには「〜はスルーした方がいい」の注意書き程度に抑え、あとはスルーする感じで!
・次スレはサコ◆KfLO3W10がたてます。
※前スレ
【うpすレ派生】漫画家志望者たちの憩いのスレ04【ワッチョイ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1503144087/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/22(木) 20:47:36.20ID:H8tX/+R60
良ければコテにして呼び方を指定してくださると嬉しいですよ
今は「あのデフォルメ絵の上手い人」って呼んでます。
2018/03/22(木) 22:29:38.85ID:4JJG5LuZa
>>40
友達に見せるだけで投稿はしてないです。
代わりに書いた小説を見せてもらうんですけど、やっぱり彼も投稿しない。
よく分からない関係を築いています。
漫画家志望なのか自分でもよく分かりません。
>>41
必要に駆られてですね
イラストだと9割方描かないです
>>42
つけました
44名無しさん名無しさん (オッペケ Srbb-o/g6)
垢版 |
2018/03/23(金) 01:09:14.33ID:WGNDG2XPr
>>43
随分もったいない話
2018/03/23(金) 01:28:07.10ID:L3QwcHif0
ワナビだな
2018/03/23(金) 01:38:42.22ID:0+qW7jRX0
>>43
わあ!ありがとうございます!
( ´∀`)これで名無しと区別できます〜
2018/03/23(金) 05:04:58.96ID:+amr4eP+a
>>44
元々、自主制作の脚本を書いてるんですけど、
予算がかかり過ぎて自主では映像化出来ないものを漫画にしています。

脚本は、お金を払ってでも見てもらいたいのですが、独自のフォーマットなので、友達も「読みづらい」と言って読んでくれません。
シナリオセンターに行こうか悩み中です。

>>45
ワナビですね

>>46
頻繁には書込みませんがよろしくお願いします
2018/03/23(金) 07:34:45.44ID:0+qW7jRX0
おお!映画系の方!
庵野とか浦沢直樹とかすごい人のイメージです。あと宮崎駿か
2018/03/23(金) 07:36:19.93ID:0+qW7jRX0
浦沢直樹とか、映画作りたいと思いながら漫画描いてたんじゃなかったっけな?漫画は良いですよね( ´∀`)
2018/03/23(金) 07:37:57.23ID:0+qW7jRX0
ん?予算がかからない物はすでに映像化してるです?
2018/03/23(金) 13:03:11.05ID:HEZWgUguH
読み切りは載るげど、連載までいかない
52名無しさん名無しさん (アウアウカー Sac3-dI8R)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:34:19.58ID:UeKZyyora
俺も読み切り載せてもらえたけど連載取れないなぁ
読み切り載せてもらった時点で連載作家としてキープしてもらえたのかと期待したのにこのザマよ
2018/03/23(金) 19:25:11.92ID:Dl3UBq780
期待しちゃうよね・・
ついに俺も人気漫画家の仲間入りだぜ!描きまくるぞー!と思ったら、どんどん担当と疎遠に・・・
2018/03/23(金) 19:57:27.39ID:0+qW7jRX0
攻略していきましょ( ´∀`)
せっかくそこまで到達したんだもの。
攻略のための情報交換をここでやりましょ。
2018/03/23(金) 20:01:05.98ID:lXLHTuKWr
似たような悩みの人がいて嬉しい
デビューの壁なその後に連載の壁があるよね…
一応連作描いてて不定期連載の打ち合わせをしてるけど、引き出し少ないから苦しんでる
別の設定で描きたいけど、お前にはそのカラーしか求めてねーよみたいな雰囲気
2018/03/23(金) 21:58:57.95ID:0+qW7jRX0
おお
いい感じの人たちが続々と!
>>55今はどんなジャンルなの?
57名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9a2a-dI8R)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:41:15.22ID:snX+roFb0
>>53

本屋の棚の側面に自分の作品のポスターが貼られるところまで想像しちゃうよね
悲しい現実…
2018/03/24(土) 00:31:29.40ID:r4CeQ8Pc0
こんなところにいる時点で無理やで
2018/03/24(土) 04:44:40.44ID:9lz7jYnj0
>>58それは君もかい
そんな事はないさ!
2018/03/24(土) 05:25:53.93ID:9lz7jYnj0
ゴールやルートが見えているか。
レベルや装備は足りているか。
初心は忘れてきていないか。

足りているか
糧の確保や健康面、運や感謝も含めて足りているか
足りないものがあれば足せばいい
額面上の年齢なんて編集の盲信。本当は売れるかどうかしか関係ない。育てる若さがあっても編集側がどう育てていいのか解らない時代。できるだけ売れそうな物を連載させたがるはず。そこを目指そう攻略しながら。
2018/03/24(土) 05:26:26.42ID:9lz7jYnj0
もっとレベル上げなきゃー
62名無しさん名無しさん (オッペケ Srbb-o/g6)
垢版 |
2018/03/24(土) 05:55:59.10ID:gk+5A/Vkr
心構えばっか詰め込んでるけどザコの感謝とか見せかけだけなの分かるから
しなくていいんじゃ?
63green-meteorite (アメ MM7f-Qc1K)
垢版 |
2018/03/24(土) 06:12:09.91ID:3nYVzIiHM
新しいスレ立てたので興味のある方は来て下さい
大昔にあったスレです

【漫画】原作者と作画者が出会うスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1521807321/l50
2018/03/24(土) 07:48:03.85ID:tIZk07ydr
>>56
小学生向けと女性誌だけど
ザコさんみたいな意識の高さは持ってないから投下できるノウハウはありませんよ
2018/03/24(土) 08:38:14.68ID:9lz7jYnj0
えっ、いえ〜
ノウハウというか、どんな雑誌でどんな傾向の漫画を求められているのかな、と。単純な興味ですです。
2018/03/24(土) 08:40:31.81ID:9lz7jYnj0
ふぅ。自分の下手さに凹む事もあるけれど、オイラは元気です。さあ次、次。
2018/03/24(土) 09:49:41.48ID:u0RmIXfup
2018/03/24(土) 11:48:39.91ID:Iyx9xrRZa
>>50
そうですね
東京にいた頃は仲間と撮影していました
2018/03/24(土) 12:33:20.21ID:9lz7jYnj0
>>68
へえ。じゃあ今はご実家の方かどこかに移動して生活されてる感じなのですね。(関東通勤圏内ならお会いしてみたかったです)
友達に教えて貰って、エヴァの庵野監督の学生時代?の古い手作り作品「だいこんフィルム」ってのを見て、仲間と一緒に作るってすごいなあと思いつつも、
自分の周りにはアニメーターを除いて映像関係の人は居なかったですね。なので加藤さんが初めてお話する映像系の方になります。ドキドキ。
最近は技術も環境も進んで、簡単な物なら動画配信者が作りまくって頻繁に配信してますよね。面白い素材を加工した物が多いでけど。
2018/03/24(土) 12:43:53.77ID:9lz7jYnj0
ポリゴンの立体素材を作って立体アニメーションを作ったりするのも楽しそうですねえ。でも映画監督みたいな方向に進みたいならまず脚本の勉強なんですかね。
加藤さんの画力なら、ジブリをはじめとする絵コンテ集の手法でコンテ切ってみるのも良さそうですよね。
でもコンテ切ったり脚本書いた後でどうするのかはわかりませんw 漫画で言う雑誌持込みたいな窓口はあるのかな
2018/03/24(土) 12:57:12.33ID:Iyx9xrRZa
>>69
アニメは詳しくないですが、
映画は完全分業制なので一人では作れません
僕の場合は仕事で美術をやっていました。
自主制作の方では美術と脚本ですね。

ある現場で監督が「漫画家になりたい」とボヤいていました。全部自分の手で作れるという点でも漫画は魅力的ですね。
2018/03/24(土) 13:12:34.31ID:Iyx9xrRZa
>>70
アニメはわかりませんが、映画では
脚本と監督が同じという事の方が稀です
僕がやりたいのは脚本と美術ですね
漫画の場合は演出もやらざるを得ないですが

新しい表現媒体に力を割く余裕は無いですね。
映画、漫画を誰も見ない時代になれば
考える事もあるかもしれません。
脚本と漫画は、多少フォーマットを知っているので、そちらに力を入れたいと思います。
2018/03/24(土) 18:24:43.36ID:Kz2N1BEcM
ザコさん有意義な意見が聞けて良かったですねぇ
2018/03/24(土) 18:25:05.01ID:Kz2N1BEcM
ごめんマガジンデビューの方ね
2018/03/24(土) 18:58:59.46ID:tIZk07ydr
>>56
ジャンルはほのぼの人情ものだよ
っつーか、前スレからいるけどね
ザコに荒らし扱いされてただけで
76名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 7a4a-z0EP)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:24:40.40ID:NImiBHOD0
ぼーっとバイトだけして全く描くことなく時間が過ぎてるわ…一番ヤバイ状態
2018/03/24(土) 23:34:05.46ID:0fZechSbp
ザコの漫画
本人の性格を度外視して読んでみたが、
今後描き続けてもデビューは無理だな

なんと言うか、夢に出てきた支離滅裂な話をそのまま漫画にしてるような作品なんだよね
そういうのは小学生で卒業しないといけないのさ
2018/03/25(日) 01:47:09.94ID:THreSfnO0
>>71>>72
おお〜脚本、と、美術!
なるほどやりたい事はハッキリしてるけど、状況に応じて柔軟にやっていく感じなのですね。何にせよ興味津々ですので、報告やうpなど聞かせてもらえれば嬉しいです。
漫画は一人で全部できるので、やりがいあるけど大変だったりもしますよね〜( ´∀`)やる事おおい!

>>73>>74( ´∀`)b


>>75へえ(゚∀゚)人情物!
荒らし扱い、についてはオイラは「行為(レス)」1つ1つについてジャッジしてます。名無しでのあのレスは「煽り、挑発行為」という(個人的)判定でした。なので(個人的に)スルーしたのですよ。
あとまあそうじゃなくとも応えたい質問にしか答える義務はないからスルーの形にはなるんだけどね。

>>77( ´∀`)

>>76初心!初心を思い出さなきゃだねたぶん(`・ω・´)初心カムバック!
2018/03/25(日) 06:56:03.07ID:RLUcUYl4r
>>77
新しい画材やソフト試したいとか、習作としてならわかるんだけどね
描きたいシーンだけ描くにしても読み手への親切さが足りない
しかも説明を削ぎ落として洗練させてるわけでもなく、無駄が多い
デッサン力に乏しく、キャラに魅力はない
良いとこを挙げるなら、線が太いのは好きだけど、んなもん個人の好みだしな
夢をそのまま書いたって表現わかるわ
他人に見せることを想定してないんだよコレ
まだ、クラスの同級生楽しませるつもりでノートに漫画書いてる小学生のほうが光るもんあるそ

>>78
要は気に入らない内容はスルーってことか
他の人のレスも耳に痛いのは無視してるもんな
本当は担当に身バレするかもしれないから嫌だなと思いつつ、自分なりに誠意をもって質問に答えた自分がバカみたいだ
2018/03/25(日) 08:44:22.23ID:THreSfnO0
>>79「他人(だれかわからない名無し)が書いた書込」、として、あのレスを冷静に読んでごらんよ。名無しの釣り&煽りコメントと区別つかないから。
2ちゃん(5ちゃん)はそういう所で、自分の身を自分で守りながらカオスな場所として受け入れて嗜んで行かないといけないんだよ。
君が連載チャレンジ中かどうかどころか、漫画を描いたことがある人なのかどうか、俺にはまだわからないし、前スレの人と君が同じ人なのかどうかも知らない。でもそれでいい。俺が本当に、探検娘とやらの漫画を描いた人なのかどうか証明できる?

あと、人の意見を聞きすぎる人は漫画家としてやって行けない。
ってのがオイラの考え方。
自分で、責任持って、読んでくれてる読者に満足感を与えに行く。未熟だと感じる部分は一生懸命、自分なりに克服していく。周りに何を言われようと、漫画で自分なりに表現する。それが漫画家だと。
他人の意見にいちいち左右されていると、上辺だけをなぞるダメ作家になって最終的に折れる。他人のコメントは参考資料として貰っておいて、自分が参照したい時に見ればいい。
81名無しさん名無しさん (オッペケ Srbb-o/g6)
垢版 |
2018/03/25(日) 08:47:56.00ID:miKj1L4Pr

自分を振り返ればわかるけど頻繁に動いてる割に何も上げなかった時点でろくなやつじゃなかった
ザコ以外の住人はかなり良いメンツなのにね
82名無しさん名無しさん (ワッチョイ 763d-h0dl)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:03:45.24ID:wTK+JDOQ0
「他人(だれかわからない名無し)が書いた書込」ということでフィルターが掛かって
解釈が変わるというのは、文章がまともに読めてないということなんだよ

他人(だれかわからない名無し)であろうがコテであろうが金持ちであろうが乞食であろうが、
相手の意見を色眼鏡なしで読めるようにならないと何事も成長しない
2018/03/25(日) 09:32:51.98ID:ibzjtGOxM
サコさん、私たちの意見は話半分でも良いとしても編集さんの意見は今の段階では絶対だからね?それだけは間違えてはいけないよ。
2018/03/25(日) 09:35:32.86ID:RLUcUYl4r
>>80
自分は前スレで、「それなりの実力って自負しているが、何歳でどこまで言ってるの?」という質問をした
自分が連載準備中であることも添えたけどな
それを荒らしだと断じたのは「君が連載チャレンジ中かどうかどころか、漫画を描いたことがある人なのかどうか、俺にはまだわからない」ではなく、内容が気に入らなかったからだよ


ただ、ザコは証明できないそんな相手にジャンルとか掲載誌とか普通に聞いてるよね
心地良い言葉と耳に痛い言葉で篩にかけて、理屈を後付けしてるだけだから矛盾してる
自分も証明できないから確証のない部分は自分も重視しないよ
ただし、相手がどんなステータスであれ感想や反応は参考にするがね
他人のリアクションを参考に出来ない人に娯楽作品は作れないよ
芸術性を突き詰めていくならアリだけど、それはそれで自分の中に指針が必要で、ネットで交流することで培われることはまずありえない
他の人が良い指摘してんのに(ちゃんとザコがへそ曲げない表現で)してるのに、聞く耳もたないのはもったいないし失礼だわ
85名無しさん名無しさん (スプッッ Sd4b-ihNi)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:45:42.68ID:OCelVYRkd
漫画を完成させるだけで凄いと思うけどな
ザコって人の読んでみるよ
86名無しさん名無しさん (オッペケ Srbb-o/g6)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:52:19.15ID:miKj1L4Pr
>>83
そうは言っても勝手に発信できる時代だしねえ
2018/03/25(日) 10:00:36.25ID:RLUcUYl4r
>>86
ネットで強いジャンルなら自身で発信して固定客掴むのもありだわなー
ただ、そこの暖簾を掲げてやるならそこの求めていることを取り入れてやるべきだと思うし
…自分は漫画がまだまだ未熟なんで、客観的にダメなとこを指摘してくれる人が居ないと困るな
2018/03/25(日) 10:12:11.71ID:THreSfnO0
>>83
プロ漫画家はひとつの職業なので、社会人の目線で彼ら編集と自分たちを見てみようよ。

我々は自分の商品を持っていく飛び込み営業で、彼らは営業活動をされる側の会社人間。上から「数字を出せ」と日々言われてる。
会社の利益やコストなどを踏まえて僕らに向き合う。

僕らは営業トークやしおらしさも必要かもしれないけど、彼らに「君の商品、ウチで売らせて欲しい」と言わせるのが目的なら、商品を改良するか、買ってくれる会社を探すのが当然。

需要を生み出すのが漫画家側の仕事で、価値のある商品を作れるようになるまでは営業を頑張っても無駄だと思うの。営業力を鍛える目的ならいいかもしれないけど。
逆に、需要がある物なら編集は自分のアドバイスなどゴミ箱に入れて商品を買ってくれる。

オイラは今は(漫画家としての)価値を磨く段階。それが見えているだけ。
ガラス張りの場所でうどんを捏ねているうどん職人と同じ。旨そうなら食ってくれるから、旨いうどんをあそこで作ろうとする。

編集さんからのコメントに対して(デビューのサイトでは返事ができるので)、こういう意図でこういう行動を取っているんですよ。と説明はしたのでそれ以上の義務はないよ。
2018/03/25(日) 10:14:54.17ID:THreSfnO0
オイラは今は漫画を週間で描く。それだけ。
読者のみんなー!良かったら見てね( ´∀`)!徐々に面白くなるよ!
90名無しさん名無しさん (オッペケ Srbb-o/g6)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:19:25.39ID:miKj1L4Pr
>>88
文章が長くてわかりづらい
頭悪いの?
三行で書いて
2018/03/25(日) 10:20:58.90ID:THreSfnO0
>>90
>>89
92名無しさん名無しさん (オッペケ Srbb-o/g6)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:25:48.79ID:miKj1L4Pr
>>91
まあ今時長文書いてるんだから馬鹿だよね
愚問でしたさようなら
2018/03/25(日) 11:04:27.15ID:RLUcUYl4r
うどんの形になってないものをコネコネし続ける意識高い系うどん職人か…
2018/03/25(日) 11:34:46.47ID:xUb6iztSp
>>88
価値のある商品を作れてない低レベルのザコにとって
編集の言葉は絶対だって山形は言ってるんだろ

お前は何でいつも相手の伝えたいことを全く考えずに訳の分からない理屈で反論するんだよ
よく生きてこれたな今まで
95名無しさん名無しさん (オッペケ Srbb-o/g6)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:08:01.92ID:miKj1L4Pr
古い住人ならここまでザコに構わないんだが
今の住人はまだこの段階か
2018/03/25(日) 14:27:11.86ID:ibzjtGOxM
これで最後ね。漫画を作って載せるって、普通の会社でのやりとりとは全く違うものだよ。完成品を渡してそのまま載せるなんてドコ探しても無いの。編集さんと二人で話し合って作っていくものなんだよ。
それがイヤなら趣味としてネットで自由に発表していけばいい。自分だけの考えで作りたい人には商業は向いてないよ。
厳しく言ってゴメン、これで最後にするね。もしマガジンデビューで担当付きになってデビュー目指したいなら、プレゼンだけじゃなくて、意見を取り入れて改善していく誠意を見せなくちゃいけないよ
2018/03/25(日) 15:06:39.38ID:QP2MmUiV0
人の意見なんて聞く気無いんだからほっとけ
98名無しさん名無しさん (ワッチョイ 763d-h0dl)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:47:51.36ID:wTK+JDOQ0
漫画が出版されるまでに、、どれだけ鬼のようなリテイクが掛かるのか知らないんだろうな
ザコはリテイクされても言うことを聞かないからプロとしてやっていけない
てゆーか、それ以前に編集者がリテイクを出すレベルに達しないだろうが
2018/03/25(日) 16:50:58.86ID:QP2MmUiV0
まず編集がつかないから関係ない
2018/03/25(日) 17:38:33.01ID:ViPlJRbJ0
>>96
これで最後ねじゃねーよその最後もいらねーよ
ザコに何言っても無駄だってことくらいお前も気付いているんだろ?
だからこそ「これで最後」って言ったんだろ?

だがそんな言葉を吐いてしまうその頭の固さが山形の駄目な理由なんだよ
頭が固くなけりゃ無視か適当に会話を合わせるかで終わる話だろうが
頭が固いからこそ「これで最後」だなんて言って自分の意見を通そうとするんだよ

漫画を作る上で才能があれば自分のやりたいことを貫いてもなんとかなるだろうがな
才能が無いくせに意固地になって己を貫いても無駄だっての
才能が無けりゃ柔軟に立ち回って行くしかないっての

その年になってもそれに気付けない、気付いても実行出来ない
だからこそ>>96の「これで最後」なんて頭の固い言葉が出てくるんだよ
2018/03/25(日) 17:52:26.34ID:LzbY2SjBa
今日は長文が多いな
2018/03/25(日) 18:11:25.46ID:RLUcUYl4r
>>95
どれくらい前からザコってこうなの

>>100
真面目に漫画書いてる人間だからこそザコの態度ははらがたつんだよ
意見を通そうとはしてないだろ
自分のスタンスを示してるだけ
2018/03/25(日) 18:27:38.89ID:QP2MmUiV0
煽りあえー!
2018/03/25(日) 19:22:24.38ID:ViPlJRbJ0
>>103
任せろ
見てろ俺の全力の煽りを!

>>102
真面目に漫画を描いてる奴はザコの態度が腹が立つ?
古参はそういうことはもうとっくに通り過ぎてるんだよばーか
今回の件もあぁまたザコがいつものアスペを発動させたのねぐらいにしか思わねーよばーか
すでに達観の境地だよばーか
でもならどうして古参のはずの山形は達観出来ずにアスペザコに絡んでしまったのかだって?
それは頭が固いからだよばーか

それとどこが自分のスタンスを示してるだけだよばーか
96はアドバイスですらねーよばーか
そんな考えをしてる人間はプロは無理、悔い改めろなんて言い分はただの説教だろばーか
説教ってのは自分の意見が正しい、だから守れ、と他人に押し付ける行為なんだぞばーか
それはつまり自分の意見を通そうとするってことだろかーば

>>101
また長文ごめんね🙇‍♀
2018/03/25(日) 19:37:59.12ID:ibzjtGOxM
なんで私こんな言われなきゃいけないん…
106名無しさん名無しさん (スフッ Sdba-ihNi)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:59:21.67ID:eztaDByWd
漫画の話しようぜ
2018/03/25(日) 20:40:06.98ID:xUb6iztSp
全部ザコが悪い
2018/03/25(日) 20:41:08.92ID:MJwLaVmx0
絶対なのは編集長だけで編集者の意見ですら一意見でしかないことぐらいそこそこ経験あれば知ってるはずなのに
上から目線でやたら正論ぶってるのが笑える
2018/03/25(日) 21:35:36.06ID:QP2MmUiV0
作品で競えや
2018/03/25(日) 21:39:05.54ID:RLUcUYl4r
>>104
古参ならザコのアスペ発揮をスルーしろというなら、>>104はこの人をスルーしないのは何故?
それこそ>>104こそ自分の好みで他人の意見を封殺しようとしてるやんけ
現状だけ切り取れば、この人のザコへのレスは特別おかしなことは言ってない
過去の態度とかの絡みで>>104がつっこみたいとこがあるなら自由にすればいい
古参とか知らないから新参にもわかるようによろしく

>>108
そりゃ編集長が絶対だけど、段階によっては、まず目の前の編集を納得させないと編集長にも到達しないわけで…
あと、ザコの場合は、マガジンの編集が指摘してるような漫画としての体裁のレベルだと思うわ
2018/03/25(日) 21:41:56.84ID:RLUcUYl4r
>>109
煽りあえーって言ってたのに!?w
112名無しさん名無しさん (オッペケ Srbb-o/g6)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:57:22.91ID:miKj1L4Pr
>>102
ザコに絡むからだと思う
113名無しさん名無しさん (オッペケ Srbb-o/g6)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:59:09.77ID:miKj1L4Pr
>>102
5年位経ってると思う
2018/03/25(日) 22:09:35.27ID:QP2MmUiV0
作品で煽りあえ!
115名無しさん名無しさん (ワッチョイ b663-TE98)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:11:02.43ID:/jGxv7iL0
楽しそうやなw
2018/03/25(日) 23:42:28.46ID:THreSfnO0
オイラが漫画を描くことでみんながこんなに元気に(゚∀゚)
2018/03/26(月) 00:00:56.24ID:3RKjX/cq0
お前は関係ない
2018/03/26(月) 00:05:09.17ID:O9nzkwGH0
あ、そうなの
もやすみちゃん( ´∀`)漫画っていいよね!
119名無しさん名無しさん (オッペケ Srbb-o/g6)
垢版 |
2018/03/26(月) 03:50:47.28ID:/e3EYAuAr
ザコお得意のいい風に言い換え
本当にクズだな
事実を正面から受け止めろ
2018/03/26(月) 04:37:34.46ID:O9nzkwGH0
事実?
事実といえば、3月中には掲載できずに目標達成ならずでした。って事だねー

それ以外は概ね順調。
昔から言ってる事も含めて。
まあ遅いけどね。
121名無しさん名無しさん (オッペケ Srbb-o/g6)
垢版 |
2018/03/26(月) 06:23:58.10ID:/e3EYAuAr
どの事実かわからない程に脳内回路狂ってるね超低レベル志望者ザコ
2018/03/26(月) 06:55:16.12ID:pjC82EEUr
>>116
頭大丈夫?
2018/03/26(月) 07:03:17.31ID:O9nzkwGH0
(゚∀゚)←絶好調
2018/03/26(月) 07:24:47.40ID:H/mB6UQXH
頭のおかしい奴ばっかり
2018/03/26(月) 08:13:33.72ID:H/mB6UQXH
というか病んだ奴ばかり
2018/03/26(月) 08:49:03.27ID:pjC82EEUr
目標の掲載とやらは雑誌掲載を指してんの?
2018/03/26(月) 10:25:38.86ID:O9nzkwGH0
去年に立ててた目標だね
元々からの目標は人気漫画家。
2018/03/26(月) 10:39:06.43ID:pjC82EEUr
なるほどね
「人気漫画家になる」が目標だから、マトモな漫画が描けないんだな

まず、担当つきになるに2〜3年、読みきりデビューに2〜3年
漫画家になれるかどうかは難しいね

漫画家になるには面白いつまらないの前に起承転結のある漫画を作れなきゃダメなわけだけど
>>126にたいして>>127の返答なあたり、会話のキャッチボールができないし、なんか起承転結の概念もわかってなさそう
2018/03/26(月) 12:22:54.29ID:3RKjX/cq0
漫画を舐めている
130名無しさん名無しさん (オッペケ Srbb-o/g6)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:52:17.87ID:/e3EYAuAr
衛星のドラキュラとザコ漫画同じダメポイントが重複
まあダメ志望者に多い症状なんだろうな
131名無しさん名無しさん (オッペケ Srbb-o/g6)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:54:36.47ID:/e3EYAuAr
この場合重複じゃなくて複数か
132名無しさん名無しさん (スプッッ Sd5a-ihNi)
垢版 |
2018/03/26(月) 14:40:34.00ID:GtUXY0Zcd
まあうだうだ言ってるより
漫画かけと
2018/03/26(月) 16:11:10.69ID:pjC82EEUr
>>130
あの人が衛星なのか
絵は可愛いから仕上げ丁寧にして場数ふんだら、ジャンルによってはいける気もする
共通してるのはどっちも説明不足、絵と設定がちぐはぐだね
2018/03/26(月) 16:47:10.27ID:3RKjX/cq0
完成させる気がないから無理や
2018/03/27(火) 01:10:06.30ID:lFOWtnF20
おっ(^ω^)みんなーもつかれちゃん
今週末分からようやく物語が動き出すから楽しみにしててね!
まあ6ページだとたかが知れてるけど
さてと、明日から原稿触らなきゃ
2018/03/27(火) 01:11:59.28ID:lFOWtnF20
午前様で書き込むと、〆切までの日数が想定より1日少なくてかなりビビる。1日は24時までって、夜型になると忘れがちになるね〜
137名無しさん名無しさん (オッペケ Srbb-E+d3)
垢版 |
2018/03/27(火) 06:45:11.74ID:SevkwJz9r
うどんが作れない自称うどん職人
2018/03/27(火) 07:41:39.19ID:lFOWtnF20
良かったらうどん(のようなもの)、食べて行ってね!!

マガジンデビューの(作者が見れる機能)アクセス解析が楽しい。日別の閲覧数が見れるだけなんだけど、毎朝見て一喜一憂してみるのも楽しいかもしれないね。
139名無しさん名無しさん (オッペケ Srbb-o/g6)
垢版 |
2018/03/27(火) 09:39:38.70ID:zHSYbvFHr
人気漫画というのは読者数はジリ貧にならないのは覚えておくといいよ
2018/03/27(火) 10:30:21.23ID:SevkwJz9r
ザコのうどんは生煮えだったり麺の大きさが一律じゃないレベルなんだよ
編集コメントでも、頑張って盛り付け工夫しましたね!だけどもっと基本をやってね!って言われてるのに、誉められたと勘違いしてるだけ
っつーか、「そこそこの実力はある」「オフ会で他のコテさんにも誉められた」って自分からハードル上げてるのが、ああバカなんだなって思う
141名無しさん名無しさん (スフッ Sdba-ihNi)
垢版 |
2018/03/27(火) 11:57:34.57ID:FT7KxG6Ld
ザコって何歳?
20代だよねまだまだ若いやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況