X



P.A.WORKS ピーエーワークス その19©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/31(金) 13:53:19.91ID:Q129QZ9k0
富山県南砺市城端に本社を構える、アニメーション制作会社
ピーエーワークスのスレ

本社HP
http://www.pa-works.jp/
ブログ
http://www.yetyou.jp/

前スレ
P.A.WORKS ピーエーワークス その18
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1482666671/

■主な元請制作作品
true tears(2008年1月)
CANAAN(2009年7月)
レイトン教授と永遠の歌姫(OLMと共同制作、2009年12月)
Angel Beats!(2010年4月)
花咲くいろは(2011年4月)
Another(2012年1月)
TARI TARI(2012年7月)
劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME(2013年3月)
RDG レッドデータガール(2013年4月)
有頂天家族(2013年7月)
凪のあすから(2013年10月)
グラスリップ(2014年7月)
SHIROBAKO(2014年10月)
Charlotte(2015年7月)
ハルチカ 〜ハルタとチカは青春する〜(2016年1月)
クロムクロ(2016年4月)
サクラクエスト(2017年4月) ←NEW
有頂天家族2(2017年4月)  ←NEW
2017/05/07(日) 22:30:59.26ID:qQ8QTz5Ta
しかしこんな連中の逃げ込む先がアニメってのも
因業深い話だな
2017/05/07(日) 22:37:27.58ID:cAYo5SCw0
>>643
お笑い芸人やピエロが楽しいってのと同じだよ。糞みたいな会社だからこそ笑える。

ちゃんと客に喜ばれるものを提供しようという姿勢だと作品は楽しいかもしれないけど会社見ても笑えん
コメディの原理と同じだな
2017/05/07(日) 22:42:20.58ID:qQ8QTz5Ta
放置しとこう
2017/05/07(日) 22:44:36.29ID:3UXs6tMVM
PA嫌いの連中は何で富山が嫌いなんだろう
2017/05/07(日) 22:47:03.97ID:Na9LeB/JM
ID:cAYo5SCw0
ぶっ殺すぞ
2017/05/07(日) 22:49:17.15ID:cAYo5SCw0
>>646
いやいや、一方的に質問しといて応えてくれた相手にその言いぐさはお前こそ最低しゃないですかね
相手を煩わせたんだから礼くらいは尽くせよ低脳
2017/05/07(日) 22:56:27.34ID:qQ8QTz5Ta
どの面下げて言ってんのかねw
2017/05/07(日) 23:06:12.80ID:nGOHBTcD0
>>649
お前さんは富山県に対する愛情って持ってないんだな
2017/05/07(日) 23:08:37.54ID:cAYo5SCw0
>>650
お前相手を自分の都合で一方的に煩わせたってわかってますか〜?w
2017/05/07(日) 23:15:35.32ID:cAYo5SCw0
>>651
富山県の為には悪い評判の原因になってるPAをなんとかしなくちゃだな

PAのせいで富山県にある企業ってだけて富山ブラック企業なんて陰口言われちゃってるぞ
PAは他の富山県企業に賠償金はらってもいいくらいだろ
2017/05/07(日) 23:17:38.80ID:MlnOVbIp0
ぽっけ新社長就任
2017/05/07(日) 23:21:10.71ID:Ns8rTVELa
失せろ
2017/05/07(日) 23:24:11.47ID:GjVZEM7t0
わかり合う意志がない相手との対話は時間の無駄って椿由乃さんが言ってた
2017/05/07(日) 23:33:37.52ID:nGOHBTcD0
>>653
富山県民だからサッカーのサポーターやバスケのブースターの感じで富山の企業応援してる人もいると思うのにな
富山の企業ディスられること=富山をディスられる=富山県民がディスられるって感じだと思うし
ていうか富山県民に刺されても仕方がないと思われる発言は控えたほうがいいと思う
2017/05/07(日) 23:34:08.78ID:CUBe3TpBa
語るに堕つとはこの事だね
2017/05/07(日) 23:35:55.47ID:MlnOVbIp0
アニオタの99%は富山に興味がない
富山の話題がしたいならまちbbsでやれ
ぽっけも逃げ出す田舎富山
2017/05/07(日) 23:39:33.93ID:k6RyC6z2M
>>659
お前最低だな
2017/05/07(日) 23:40:08.19ID:CUBe3TpBa
>>653のやってる事は風説の流布だから損害賠償請求すればいいよ
2017/05/07(日) 23:41:55.04ID:CUBe3TpBa
どんな反対尋問するのか見ものだ
2017/05/07(日) 23:45:12.63ID:nGOHBTcD0
>>659
富山の企業のスレだから実質富山スレじゃないか
まちbbsは個人的に好きじゃないし
2017/05/07(日) 23:47:00.09ID:EyZSX2sN0
有頂天2 5話 
この前の監督インタビューに5話以降ゼロにリセットされた現場云々と心配になることが書いてあったがクオリティ下ってるということはないみたいで安心した
作監4人に増えたのはもとに戻るかな
2017/05/07(日) 23:56:13.58ID:MlnOVbIp0
富山マジ興味ないんで荒らさないでください
2017/05/07(日) 23:58:30.38ID:CUBe3TpBa
富山の企業の収益を荒らしといて荒らさないで下さいとは虫のいい話だな
2017/05/08(月) 00:03:59.13ID:lUACXa0cd
有頂天2観てるベテランメーター上妻さんの感想

上妻晋作 @kozuma_
PA社内は育ってるねアニメーター。厳しいようだけどその分育ってる。
https://mobile.twitter.com/kozuma_/status/861211353557553152
2017/05/08(月) 00:48:41.80ID:91Xfgyscd
育ってるんじゃ無くて京アニと同じ上が直してんだよ…
2017/05/08(月) 00:53:10.62ID:CSH4jF/q0
まあ、作監総作監は確かに優秀だけど
原画がヘボ過ぎるとその人らが死ぬほど直す羽目になるわけで
2017/05/08(月) 01:23:07.32ID:lUACXa0cd
上妻さん昔から堀川社長と親交あるみたいだけどタイラーやエヴァ繋がりなのかな

上妻晋作 @kozuma_
…あの会社は動画でも原画でも厳しく教えてると思うよ。原画に上げるだけ上げて一切面倒見ない昨今のスタジオを考えると長編漫画映画作っていた東映動画のようだ……中の子は上手いぞ。「君は向いてないから違う道を考えなさい」というのも親心だ。それを決めるのは自分自身だ!と思うのも自由。
https://mobile.twitter.com/kozuma_/status/794131377339842569

上妻晋作 @kozuma_
社長さん良く知っているから擁護するわけじゃないけど……あの人アニメーターが大好きな人だから。こんなに上手い人達が何故同じ条件で貧乏なんだろうと真剣に悩む人だから。会社を富山に立ち上げたのも強い気持ちがあったこそだと思っています。
https://mobile.twitter.com/kozuma_/status/794134456890052609
2017/05/08(月) 01:37:04.86ID:HeZ+g+fw0
しかし売れないのはどうしようもないな
このままじゃ資本参加してくれる企業無くなって報酬払えなくなるぞ
2017/05/08(月) 01:45:01.09ID:Vo1flz8Ua
期末決算見れば順調に拡大してるんだが何の話をしてるんだろうか
2017/05/08(月) 02:02:32.33ID:HeZ+g+fw0
>>672
それはPA単体の話だろ
俺が言ってるのはその金払ってる側の話
2017/05/08(月) 02:09:04.10ID:Vo1flz8Ua
>>673
金を払う側がいなくなると?
居なくなるならとうに会社をたたんでるだろう
今だにここまで業績を伸ばしてるんだが
何が言いたいんだろうか
2017/05/08(月) 02:20:19.15ID:ZeYNEeSL0
東宝、DMM、サイゲと新規に有名所と組み始めたししばらくは安泰じゃろ
SHIROBAKOのワーナー,凪あすのNBCとの2作目もまだ出てないし
2017/05/08(月) 02:25:24.14ID:HeZ+g+fw0
>>674
アニメって予算入って完成するまでに数年のタイムラグあるから、仮に今現在スポンサーつかなくなっていたとしても資金ショートするまでやっぱりタイムラグあるんだよ
2017/05/08(月) 02:28:59.21ID:HeZ+g+fw0
>>675
その辺は白箱の頃に契約した仕事だと思う
2017/05/08(月) 02:47:53.54ID:lUACXa0cd
サイゲのアニメ事業部長の竹中さんは元PA制作進行の人
ウマ娘はその繋がりなのかな
2017/05/08(月) 02:48:44.88ID:Vo1flz8Ua
>>676
いやいやw数年なんて無いよ
入金まで’数年のタイムラグってなんの企業の契約よ

2000年に会社設立して2008年にtrue tearsを元請けしてそこからもう9年企画が回ってるんだが
ただ1作品が売れた売れないの外野のパニックなんてただの素人さんのお祭りでしか無いのよ
現実に出資する企業は全く違う考えで動いてるんでなあ
申し訳ないけど
2017/05/08(月) 03:00:20.93ID:lUACXa0cd
ウマ娘のメインスタッフって誰なんだろうな
PVでは東地さんと思われる美術あったけど、篠原監督やマリーはウマ娘みたいな作風引き受けないと思うし
2017/05/08(月) 03:00:52.06ID:HeZ+g+fw0
>>679
いや、PAがそうだって話じゃないけど制作費回収出来なくて企画差し替えられたり関係解消切されたりってパターンがだんだん増えてきてるから
2017/05/08(月) 03:08:10.20ID:UiQL9hyq0
昨日からやたらレスしてるひと、批判めいてること言ってる風ながら中身はからっぽだなあ
本人はアニメ業界の通ぶってるつもりで酔いしれてるんだろうけど
実際の内容はトンチンカンすぎてスベってるなという率直な感想
2017/05/08(月) 03:13:16.78ID:lUACXa0cd
真偽は不明だけど出入りしてるってタレコミあった水島努監督なら、ウマ娘は合ってると思ったけども
2017/05/08(月) 03:30:55.61ID:HeZ+g+fw0
>>683
水島努ならあってそうだけどこのタイミングだと割りと急遽登板だよね
時間掛かる人だから本当だとしたら不安が残るな
2017/05/08(月) 03:33:01.68ID:9HZih4y4a
>>681
費用対効果を個々の出資企業がどう考えているかという事でな

円盤の年間売上推移を見ると数万枚の売上が出た上位1、2作品を除いて
その他は数千枚の売上しか無いのよ
つまり制作費の回収なんてハナから無いんよ
それでも製作本数は毎年増えてるんよな
ただ出資した以上の利益を狙うだけならこんな状況になるわけが無いんで

P.Aの作品なんてヒット作なんかヒット目線で見ればそうそう無いのに出資者が継続して現れていて
最近は自社が出資企業に名を連ねたり東宝からお呼びがかかったりまで行っているんだ
ただの一視聴者の想像では分からない所で世の中の事は動いてるんよな
売れたかどうかなんて話に気を揉むだけ損やないか
2017/05/08(月) 03:54:48.47ID:lUACXa0cd
前期の売上芳しくなかったけど、他と違い有頂天家族2は堀川社長の企画で作ってるからね
たぶん有頂天は完結するまでアニメ化していくと方針だと思う
2017/05/08(月) 07:50:52.82ID:MK/WzB7E0
有頂天は海外狙いでしょ
2017/05/08(月) 15:33:08.52ID:lJv+6Ljg0
>>680
AHO監督ならいいなあ
689名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 17:36:46.19ID:r/5CnF4F0
>>687
全く人気ないじゃん
2017/05/08(月) 17:38:33.56ID:pY5fI8Fw0
ぽっけ社長にして、SPLATOONアニメ化したほうがええな
2017/05/08(月) 18:53:15.22ID:j2L7XRE80
>>664
ゼロから始めるアニメ制作
2017/05/08(月) 18:54:26.86ID:j2L7XRE80
>>686
完結編いつ出るんだよw
2017/05/08(月) 19:02:38.25ID:HeZ+g+fw0
ぽっけとかヤマカンの下で働きたいヤツなんて滅多に居ないだろw
不安しかない
2017/05/08(月) 19:11:17.17ID:EATCs50fa
twitterでスポンサーの悪口流すんだろ
2017/05/08(月) 19:29:53.79ID:FaYw1bPG0
各スポンサーの出資金公開
2017/05/08(月) 20:48:18.96ID:iIINSpF9a
有頂天の出来はホントに良いと思うよ
2017/05/09(火) 20:26:10.24ID:gv5/FVKO0
ぽっけ居なくなってから爆死アニメしかないな
2017/05/09(火) 23:46:23.27ID:biD06RUK0
ぽっけ辞めてからやったのって今放映してるのだけだろw
2017/05/10(水) 19:37:58.85ID:stAKbjLa0
有頂天5話の電車内での窓の映り込み表現いいね
静と動のメリハリがあってキャラの表情もちゃんと描かれてるし
特徴あるとか派手とは言わないけどちゃんと育ってそう
2017/05/11(木) 01:25:22.14ID:YLADXS28a
最近のオリジナル見てると早く岡田マリーに戻ってきて欲しくなる
他じゃ地雷扱いされてるけどPAでは甘く見てもやらかしというやらかしをしたことはない
後橋本監督のオリジナルもまた見たい
2017/05/11(木) 05:14:01.48ID:xVq10D6kd
今回のサクラクエストPAでは有り得ないくらい全体的に作画崩れてる箇所多かったので今後心配になる……
作監補佐に杉光さん、森島さん、二原に大東さんとか
2017/05/11(木) 05:18:11.69ID:Q5Xf1JXg0
平牧さんコンテ演出で作監もそれなりの面子だったけど
二原が多かったのを見るとスケジュール結構ヤバかったのか
2017/05/11(木) 06:25:49.25ID:+XIBe4rA0
>>701
ハルチカより酷いの?
2017/05/11(木) 08:00:57.50ID:Hs910g0m0
作監補佐増えてるし原画ばら撒きまくってるし動画もPA内部でやる人数半減してるし
事情が重なったせいなのかかなり大変そう
2017/05/11(木) 12:25:57.35ID:trpfoiIc0
有頂天2本社組合流までの辛抱かな
1期直後の凪あすも2クール目の菅沼さん演出回は凄かったし
2017/05/12(金) 19:01:19.47ID:+kb2LOfBa
有頂天のインタビュー記事を読んだけど初めて製作委員会の幹事やってるんだね
カフェとかグッズ展開とか商品開発担当が頑張ってるみたい
好評なようだしそういう部分でもいい経験になってるんじゃないかな
2017/05/12(金) 19:04:28.01ID:SOKeGRLT0
委員会幹事って要するに外したら赤字を一番被る立場だからな
配信でかなり収益が計算出来る状況だからやってみたんじゃないかと
2017/05/12(金) 19:13:31.68ID:+kb2LOfBa
>>707
パッケージビジネス頼りでは厳しいと言ってるから配信やコラボイベントやグッズに力入れてそっちでなんとかやれるなら赤になることはないんじゃないかな
むしろグッズとか好調っぽいから少し儲かるくらいかも
2017/05/12(金) 20:12:52.66ID:7cxAwTK40
有頂天程度でそこそこ儲かるのか
アニメがバカスカ作られる訳だ
2017/05/12(金) 23:30:16.54ID:p53u4P2O0
出資アニメがコケつづけてそろそろ倒産危機かな
2017/05/12(金) 23:40:03.44ID:T+hW+ZCn0
>>710
それは嫌だなあ
ヒット作連発してくれないと他県民(特に関東民や京都民)に対して自慢できないだろ
2017/05/12(金) 23:43:48.19ID:p53u4P2O0
京アニスレで京都の話題はほぼ出ないから田舎者特有の思考かな
2017/05/13(土) 00:13:03.75ID:TORIPnp30
>>712
たまこまの時はでまくってたけどな
2017/05/13(土) 00:25:06.00ID:3QTnA0Mp0
アニメに限らず地方の会社は東京の会社と違ってその地方の優劣に直結するからな
その地方の住人にとっては一大事だと思う
誰もがYahooニュースや2chのスレタイ検索で地元の名前入れて検索してチェックしてるものだし
2017/05/13(土) 00:27:46.29ID:lGSwi4Ue0
過疎板のスレをキモイ話題で埋めるな
2017/05/13(土) 00:41:15.32ID:Tg0vaXDY0
クロムクロがパッとしなかったのはロボ物をスイーツ脳にしたのが7割
とりたてて見るべきところもない田舎を舞台にしたのが3割

行き過ぎた郷土愛は却って地元を貶めるってことだな
2017/05/13(土) 00:51:47.46ID:TORIPnp30
というか富山の企業としてもPAはザコやろ

世界シェアで上位を占めるY産業ロボットの不二越とかYKK、北陸電力、インテック等、北陸で最も一部上場企業の本社が多い県だぞ。
何が悲しくてアニメ会社みたいな小さい産業企業もちあげなきゃならんのだ
2017/05/13(土) 01:03:25.01ID:SZTXRqWv0
それを言い出したら京都の企業としても京アニは大したことないべ
世界的大企業だらけなんだから
2017/05/13(土) 01:07:45.10ID:tdpJ5nVS0
北陸電力は電力会社の中では弱小
黒部ダム作ったのは関西電力だし
2017/05/13(土) 01:23:54.10ID:lGSwi4Ue0
興味ないって
2017/05/13(土) 01:36:44.79ID:xRlv/Pyvd
不二越ってNASAの火星探査ロボットの部品も作ってたよな
2017/05/13(土) 02:13:04.41ID:XBYsSxP20
>>717
「「「オタクが経済を回してる」」」んだぞ
2017/05/13(土) 03:21:56.39ID:fhXam2pmd
>>719
最小は沖縄電力
北海道電力、四国電力、北陸電力は売上高の規模が同程度
2017/05/13(土) 06:17:54.97ID:6cv0pqdH0
>>710
今までの全作出資してるっしょ
2017/05/13(土) 10:16:55.69ID:7pCQTj1+d
>>719
電力会社の中では弱い方ってもそれでも丸紅や伊藤忠と互角の業績だからなあ
2017/05/13(土) 10:47:59.77ID:avn6Gbwy0
他業種と違って社員が増えても地域経済が潤うってわけでもないだろうし
地域の広告塔としては働いてるでしょ
2017/05/13(土) 11:32:22.62ID:OmhqbOS5a
有頂天のクオリティを予算内でやれるんなら仕事途切れることなどないよ
ただし、オリジナル作品の企画が通りにくくなる未来はあるかもしれないね
2017/05/15(月) 07:44:53.44ID:lSHrhlts0
動画検査総出で動画こなしてたのも珍しいが
2016年組の原画試験やスケジュール考えたらそうなるのか
2017/05/15(月) 14:21:33.10ID:B1mczUwFa
有頂天6話も凄いクオリティだなぁ
モノノ怪みたいなのPAもやってみたらいいと思うよ
2017/05/15(月) 21:01:13.71ID:0uXYI8ORd
あれだけのハイセンスは無理でしょう
2017/05/15(月) 21:19:17.98ID:eRwsuhcJ0
原画10人くらいで二原も多めだったな
2017/05/16(火) 08:35:12.74ID:7+aGLkS/d
有頂天家族2 は全米人気No.1日本アニメに
http://www.animenewsnetwork.com/feature/2017-05-11/the-best-and-worst-of-the-season-so-far-week-of-apr-29-may-5/.115956
2017/05/16(火) 17:29:03.65ID:VIaea+Yoa
なんか上手く言えないんだけど
上手い落語を聞いてるみたいな小気味よさがあるんよな
2017/05/16(火) 17:50:40.28ID:6MyW9dGj0
ぽっけいなくなってマジ死んだなココ
2017/05/16(火) 18:01:08.02ID:M93s17BUM
>>734
オマエそんなに富山の企業のPAイコール富山県そのものが嫌いか
2017/05/16(火) 18:30:54.25ID:nYolk2K10
>>735
気持ちは分からんでもないけど落ち着け
2017/05/16(火) 18:32:30.06ID:7ddSHCU80
動検どころか動画マン1人でなぁ・・・
2017/05/16(火) 18:40:53.81ID:OT14xsPBa
有頂天のアメリカ人気をビジネスに結びつけられればいいんだけどね
違法視聴されててそれがちょっと人気程度では意味がない
2017/05/16(火) 19:59:28.78ID:/YFsKm430
>>737
例の社員化に合わせて何らかの選別があってサクエ5話から動画と並行して2原もやってる子達はその通過者なのかね
クレジット見ると何となくそんな感じがする

そういや先週来年度入社CGの求人が出たけどメーターのほうの採用は見送りかな
2017/05/16(火) 20:24:47.06ID:Y/ml/sdL0
安い動画やられるより原画させたほうが良いだろうけど
半年動画やっただけで原画に定着できるのはどれくらいいるのか
2017/05/16(火) 20:43:42.23ID:a1tg5iBs0
P.Aの場合仕上が別会社のロードなのが面倒だわな
動画ならデジタル動仕で仕上も一緒にやったほうが効率いいはずだが
別会社だとその辺が面倒になる
2017/05/16(火) 21:24:05.14ID:AMGCbR6F0
>>738
今は円盤と同等以上に配信ビジネスが収益の要になってるからアメリカンビレッジで人気なのは円盤売れるのと同じくらい朗報
2017/05/16(火) 21:26:08.69ID:AMGCbR6F0
アメリカとだけ入力したつもりが何故かアメリカンビレッジに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況