X



脚本家・高橋ナツコ作品総合スレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/01/08(日) 18:19:26.28ID:Pj3355sa0
脚本家の高橋ナツコさんが参加する作品に関して語りましょう

Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E3%83%8A%E3%83%84%E3%82%B3

前スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483678555/


関連スレ

USPウルトラスーパーピクチャーズ19[サンジゲン トリガー ライデン]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1480670749/

古城門志帆 Part2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1483453815
2017/01/08(日) 18:19:59.83ID:Pj3355sa0
【近年の参加作品】

2014年

みツわの
妖怪ウォッチ
ハピネスチャージプリキュア!
ベイビーステップ
レディ ジュエルペット(シリーズ構成)
召しませロードス島戦記 ?それっておいしいの??(シリーズ構成)※赤尾でこと共同
戦国BASARA Judge End(シリーズ構成)
信長協奏曲(全話脚本担当)
暁のヨナ

2015年

俺物語!!(シリーズ構成)
美男高校地球防衛部LOVE!
Go!プリンセスプリキュア
ベイビーステップ2

2016年

うどんの国の金色毛鞠(シリーズ構成)
ディバインゲート(シリーズ構成)
NORN9 ノルン+ノネット(シリーズ構成)
ろんぐらいだぁす!(シリーズ構成)
なめこ?せかいのともだち? (シリーズ構成)
美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!
モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON(シリーズ構成)
2017/01/08(日) 18:20:26.24ID:Pj3355sa0
5 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:09:10.19 ID:4MiGxTKP
【近年の参加作品】※

2010年

裏切りは僕の名前を知っている(シリーズ構成)
咎狗の血(シリーズ構成)
ぬらりひょんの孫(シリーズ構成)
爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア

2011年

青の祓魔師
にゃんぱいあ The Animation(シリーズ構成)
爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ

2012年

アイカツ!
好きっていいなよ。
流れ星レンズ
もやしもん リターンズ(シリーズ構成)

2013年

ジュエルペット ハッピネス
ドキドキ!プリキュア
ハヤテのごとく! Cuties
BROTHERS CONFLICT(シリーズ構成)
ゆゆ式(シリーズ構成)
2017/01/08(日) 18:20:49.82ID:Pj3355sa0
6 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:09:36.26 ID:4MiGxTKP
@井端義秀 13時間前

ちゃんと確認していませんが、おそらく放送も終わっただろうと思うので、
春に私がうどんの国の金色蹴鞠の監督をおろされた経緯をお話させてください。
長くなって申し訳ありません。
表向きのきっかけは、ライターである高橋なつこさんとの衝突です。

私が高橋さんに衝突してしまった理由は、高橋さんがずっと
・シナリオを毎回シナリオ打ちの1時間前に提出することを繰り返す。
・「これくらいならすぐに直せるのでシナリオ打ちを待たずあさってには修正して提出します。」
「土曜日までにこれを考えてきます」と言って、約束を守らない
(その間、私やほかのスタッフはそれを待っている)
・提出されたシナリオが、原作を2個つなげたものは
ABパートのテーマが統一されておらず、ただ原作をつなげただけで、
かつ、アニメではほぼ初登場のキャラクターがさも3度目のような登場の仕方をする等、
明らかに作業時間を十分にとっているとは思えない、
十分に考えられたとは思えない残念なシナリオに私の目には映った。
等を繰り返された事です。
事の起こった3月のシナリオ打ちのその日も、高橋さんはいつものように1時間前にシナリオを提出しました。
私の常識では、シナリオは前日にはあがってきて、それをみんな読んで、自分の考えをまとめて打ち合わせに臨む、それがシナリオ打ちです。
反論が無い=決定ですのでその日も私はその1時間で必死にシナリオを読みました。
ちなみにほかの出席者の方はその時間移動時間です。読む時間などとれず、シナリオを読まずにいつもシナリオ打ちに臨んでいました。
私も1時間では通して読んで問題点を見つけるまでしか至らず、発言は否定的になりますが、このシナリオが通ってしまっては、その後いいものはできないし、
ここで問題をつぶしておかないとコンテにする時に苦しむことになるのがわかっているので必死に抵抗しました。
(現にその時書いていたコンテでシナリオの欠点が残ってしまい、それを修正するのに苦労していた)
すると高橋さんが激昂して
「言い方!(が気に入らない)」
と言って来ました。
2017/01/08(日) 18:21:19.73ID:Pj3355sa0
7 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:10:10.13 ID:4MiGxTKP
@井端義秀 ※


前日に提出されたものでいつも十分に熟考できれば、私も言い方に気をつけることができるし、問題を改正する案も提示することができますが、
そもそも1時間しかあたえてくれないのは高橋さん本人であるので、私も言い返しました。
「すいませんが高橋さんは手を抜いているようにしか思えないし1時間前に提出されるのは困る」
と言った事を言い返しました。
高橋さんには
「最近のシナリオ打ちで監督意外の発言が減ったのは、監督がそんな風に横暴なせいだ。そんなんであったかいものはつくれない」
と言われました。
その場では、必死でやっていた自分の発言の仕方が悪かったのかと反省しましたが、
その後考えたら、ほかの人は読んで自分の意見を用意する時間を高橋さんから与えられていないのだから、発言できるはずありません。
その会はいやな空気で終わり、会議室を出たところで高橋さんに呼び止められ、委員会の見てないところで言い争いになりました。
私からは
「シナリオが遅れることを責めているのではない。それは仕方が無いこともあるが、
自分で約束をした、小さな修正等何時までにやりますといった、無理なくできることを、その期限を無視してくるのは何故か?」
と聞きました。
高橋さんは
「急かされなかったからしなかった(制作から追っかけの電話が無かった)。
 仕事は急かされなければしなくていいと思っていたし、いつもそうやっている。
 そんな事を言われるのは心外だ」
と、本当にそういわれました。

そんな考えの人が、共同制作の第一線にいることに驚いてしまいましたが、私は
「約束を守って欲しい。約束をしたらその時間にくるものだと思ってみんなが待っている。
 約束を守らないと、誰かがせっかくしてくれた作業を切り捨てなければいけなくなる。
 それが共同制作だ」
と返しました。
高橋さんからは
「監督の言っていることは正論だが、あなたとはやってられない」
と言われました。
2017/01/08(日) 18:21:44.76ID:Pj3355sa0
8 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:10:38.52 ID:4MiGxTKP
@井端義秀 ※

私は
「それでも私は最後まで高橋さんとやりたいと思っている」
と言ってその話を終えました。
以来高橋さんとは会っていません。
シナリオ打ちは3週飛びました。
私のところには、監督があんなだから筆が乗らない。と高橋さんが言っていると聞こえてきました。
私にはそういう理由で仕事をしない、人に迷惑をかける。といった考え方が無いのでびっくりしました。
3週間後プロデューサーの柴に呼び出され、私が下ろされることになったと伝えられました。
柴が言うには
「ライターが1時間前に提出するのは当たり前で、ライター100人中100人みんなそうだ。それに怒るお前が悪いしどうかしている」
ということでした。そんなはずありません。
私がいままでご一緒したライターさんの中で、あんな仕事をするのは高橋さんだけです。
私は私が悪いというなら謝罪の機会を与えて欲しいと食い下がりましたが、その機会も与えられず
「お前は俺のチームにはいらない」
と何も訴えることを許されず追い出されました。

これ以上ごねても作品のためにならないと身を引きましたが、
その時点で半分以上書き終えていた次のコンテも捨て、チェックも止まり、
監督が変わり、企画は3ヶ月は無駄になったと思います。
プライベート含め何度も香川に赴き、自分の足で見て回り、現地の協力者を集め、
いい物を作ろうとイメージを固めていった私の思いや努力は全部無駄になりました。

制作サイドの柴が連れてきた監督が私で、メーカーと局が連れてきたのが高橋なつこさんです。
制作サイドとしてはメーカーと局に逆らえずに私を下ろすことになったのだろう。
というのがその時点の私や、周りの見解ですが、私はその柴の態度に違和感を感じました。

私の委員会との接触を妨害し、一番私を下ろそうとしているのは、
本来現場やスタッフ、スケジュールを守るべき立場のはずの柴ではないかという違和感です。
いますし
そのコキドさんの読んだ原作本の出所も想像がつきます。
2017/01/08(日) 18:22:07.51ID:Pj3355sa0
9 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:11:19.74 ID:4MiGxTKP
@井端義秀 ※

それがはっきりわかったのは私が下ろされてから決定したキャストを見てです。
ポコ役になっていたコキドさんは柴が大変かわいがっている女性声優です。
私は衝突の起こるちょっと前、柴が推薦するそのコキドさんを主役にすることを拒否しました。
2月の声優オーディションの後、衝突の起こる1〜2週間前、柴から呼び出され、コキドさんを推薦されました。
推薦の理由は「あのアドリブは原作を読んできたから」という理由でした。
オーディションで原作アピールをしてきた声優さんはほかにもいますし
そのコキドさんの読んだ原作本の出所も想像がつきます。

しかし、私は
「オーディションの声を聞き、コキドさんに私は×をつけた。

役的に、演技力的にコキドさんにはポコ役は無理なので私からは推薦することはできない」
と答えました。
勘違いしないでいただきたいのは、コキドさんが柴のお気に入りだから拒否したのではありません。
私も、オーディション時点で2人のことは知っていましたし、
いい芝居をしてくれて横並びであれば是非にと思ってオーディションでコキドさんの声を聞きました。
しかし、それはとても残念なものであり、評価を上乗せしてもポコ役は不可能だと感じました。

オーディションは2月
しかし柴は4月にコキドさんを連れて台湾旅行に行くことを、その前の年から企画していました。
また、柴は度々、「この作品では声優を連れて地方イベントに行きたい」と言っていました。
柴にとってこの作品自体がその為の企画だったのでしょう。

コキドさんを私が初めて見たのは2015年のライデンの慰安旅行でした。
アニメを作るためのスタッフの中で声優(しかもモブ役)が一人いるのを何でだろうと思いましたが、
2017/01/08(日) 18:22:37.41ID:Pj3355sa0
10 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:11:51.16 ID:4MiGxTKP


2015
山田くんと7人の魔女(しょうこ(クラスメイトのモブ)、女子生徒)
<慰安旅行
2016
石膏ボーイズ(石本美希)
<台湾旅行
うどんの国の金色毛鞠(ポコ、モモ)

わかりやすいです。
何が何でも4月までにコキドさんを主役に決めたかった柴にとって
その意に沿わない監督がキャスト決定前に問題を起こしたことは渡りに船だったと思います。
柴にとっては現場のスタッフの混乱、スケジュールの崩壊
作品のクオリティよりコキドさんを主役にする事のほうが大事だったのでしょう。

あれから一年近く経ちましたが、いつも頭の片隅であの日のことを考えてしまいます。
でもどうしても、私が悪かった、私の考えが間違っていた。あんな事いわなければという考えには思い至れません。
やっと収まってきましたが、ストレスからくる体調不良と睡眠障害は今も抱えています。
また、大好きだったうどんが嫌いになりました。

私が今まで沈黙していた理由は、柴は許せませんがこの企画に関わっているスタッフには私の大事な友人もいます。
そののモチベーションを下げたくない、放送される作品にけちをつけたくないという思いがあったからです。
しかし、放送も終わっただろう今、これ以上自分の中だけに留めて、
この半年以上抱き続けていた苦しみが続くことに耐えることができません。

こんなところでこんなことを発表しても効果は無いでしょう。
ただ、誰かに訴えないと狂ってしまいそうな思いをこの一年私は抱え続けてきたのです。
申し訳ありませんが、このまま一生、この苦しみが頭の中で渦巻くくらいなら
この年の終わりに吐き出して、こんなことをもう忘れて、新しい年を迎えたいのです。
当然作品は一度も見てませんし一生見ないでしょう。
2017/01/08(日) 18:22:58.09ID:Pj3355sa0
11 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:12:23.37 ID:4MiGxTKP
私にとって良かった事は、放送中、全く、作品に関する話題が私の耳に届かなかったことです。
そんな作品になってしまったこと、残念に思います。
来年から私は、このことをすっぱり忘れて、改めて作品作りに全力を尽くしたいと思います。
幸い、今関わっている方々は、あの人たちと違い、自分の仕事を全うしようと努力してくれる人ばかりです。
そんな方たちと来年もがんばりたいと思います。
では最悪の一年さようなら。
皆様良いお年を。

2017/01/08(日) 18:23:56.02ID:Pj3355sa0
前スレがスレストのため立てました
2017/01/08(日) 18:26:29.86ID:SiyDcF0t0
言い方ァ!

流行語大賞
2017/01/08(日) 18:42:35.80ID:okMMt8iS0
売り上げはテンプレじゃないんだっけ?
どっかのスレにあったBASARAの売り上げ比較も分かり易かったな
2017/01/08(日) 19:19:55.84ID:Hf463dR60
               /\     / ̄ ̄\
             //\\_// ̄ ̄ ヽ|
.         // . : : ̄: : : : : ̄`丶、  ノ
.        ///: : : : : : : : : : : : : : : :\
.       // .: : : : : : : : : : : :∧: ∧: : : : ヽ
.      // ./: : : : : : //|: : / ∨ 〉: i: : : i
   //(゛ ,': : :/: ,: :ナ::::::::|: :{   //∨: ::|
  // /⌒ i_;-‐i/ノ:::::\/\|        | : : |    >>11
  \\ ヽ././/// /⌒ヽ|    ,   /: : : :|
.    \///////\ゝ,,,_〉   /⌒ヽ/: : : : ハ   言い方!
   /// /¨l\_「\)ー‐┘/ヽ.`ー‐彡: : : ∧:i
  ///////\: : :\ ̄ ̄   '  `ー∠ィ: : /  \
///////)////ハ: : : \ ヽ二ツ   イ://    | :}
\.///////// ∧: : : : i≧=‐=F: : : : : :(   /::/
  \/////  / / : : : : |\ ノ\: : : : : \/: /
   \/ ̄ ̄ ∨: : : : : :|  ◇  \: : : : : : <_
      __/: : : : コ: ::}\/ \/ \:_:_:_:_:_:_:_: : :\
.         ̄7: :////∧ヽ  i  __∧∨|\::\\: \
           /: :/  ∨// | |フ7六7フ//.| |/  }: :} } : }
.         {: :{     ∨/ | |/////////| |  |/  //
2017/01/08(日) 20:05:02.25ID:+uvVyPaO0
12 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/06(金) 14:15:23.69 ID:3NQi5ut8
高橋がぶっ壊してきた作品の数々の売り上げ貼っとく

○高橋ナツコシリーズ構成担当作品 TVアニメ売上一覧(2006年以降)
(2006) *2,743 学園ヘヴン BOY'S LOVE HYPER!
(2007) **,*** 鋼鉄三国志
(2007) **,*** 素敵探偵ラビリンス
(2007) *3,441 逮捕しちゃうぞ フルスロットル
(2007) **,*** BLUE DROP?天使達の戯曲?
(2007) *8,492 もやしもん →   (2012) *1,609 もやしもん リターンズ
(2008) **,798 ヤッターマン(リメイク版)
(2009) --,--- 極上!!めちゃモテ委員長
(2009) *2,022 07-GHOST
(2009) **,509 東京マグニチュード8.0
(2009) --,--- 毎日かあさん(途中まで)
(2010) *1,982 裏切りは僕の名前を知っている
(2010) --,--- 咎狗の血
(2010) *4,059 ぬらりひょんの孫
(2011) **,*** にゃんぱいあ The Animation
(2013) *6,346 BROTHERS CONFLICT
(2013) *3,082 ゆゆ式
(2014) **,*** レディ ジュエルペット
(2014) --,--- 召しませロードス島戦記 ?それっておいしいの??
(2014) *1,120 戦国BASARA Judge End
(2015) **,710 俺物語
(2016) **,*** うどんの国の金色毛鞠
(2016) *1,323 ディバインゲート
(2016) *1,807 NORN9 ノルン+ノネット
(2016) --,--- ろんぐらいだぁす!  (最終話延期)
(2016) --,--- なめこ?せかいのともだち?
(2016) --,--- モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON
2017/01/08(日) 20:05:24.61ID:+uvVyPaO0
14 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/06(金) 14:17:30.79 ID:3NQi5ut8
シリーズ構成の数字の出ているDVD・BDの初動合算ランキング

13,066 BROTHERS CONFLICT(ファン感謝イベント先行抽選券付き)
*9,258 もやしもん
*4,121 ぬらりひょんの孫
*3,362 逮捕しちゃうぞ フルスロットル
*2,618 裏切りは僕の名前を知っている
*2,561 NORN9 ノルン+ノネット
*2,553 07-GHOST
*2,230 ゆゆ式
*1,988 ディバインゲート
*1,900 もやしもんリターンズ
*1,568 学園ヘヴン
*1,238 戦国BASARA Judge End
**,798 ヤッターマン(2008年版)
**,554 俺物語!!
**,509 東京マグニチュード8.0
**,436 あたしンち(BOXのみ)
**,*** スパイラル〜推理の絆〜
**,*** 鋼鉄三国志
**,*** 素敵探偵ラビリンス
**,*** BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜
**,*** 極上!!めちゃモテ委員長
**,*** ヒゲぴよ
**,*** 咎狗の血(BOXのみ、単品DVD発売中止)
**,*** にゃんぱいあ The Animation
**,*** レディ ジュエルペット(BOXのみ)
2017/01/08(日) 20:08:11.83ID:+uvVyPaO0
○戦国BASARA 【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 10,172 11,508 12,014 09.07.01
02巻 *7,624 *8,467 *8,835 09.08.05
03巻 *7,125 *7,915 **,*** 09.09.02
04巻 *7,648 *8,322 **,*** 09.10.07
05巻 *6,668 *7,388 **,*** 09.11.04
06巻 *6,567 **,*** **,*** 09.12.02
07巻 *7,685 *8,717 **,*** 10.01.06

○戦国BASARA Blu-ray BOX
巻数 初動 発売日
BOX *,739 10.06.25


○戦国BASARA 弐 【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 13,992 15,857 16,723 10.10.06
02巻 11,532 12,967 13,335 10.11.03
03巻 10,594 12,037 12,507 10.12.01
04巻 *8,799 11,179 11,611 11.01.07
05巻 *9,538 10,878 11,255 11.02.02
06巻 *9,516 10,807 11,110 11.03.02
07巻 12,027 13,488 14,100 11.04.06 ※OVA

○「戦国BASARA弐」 Blu-ray BOX
巻数 初動 発売日
BOX 1,075 11.10.05


○劇場版 戦国BASARA -The Last Party-
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
劇場 23,485(*5,332) 25,959(*6,503) 27,287(*7,693) 11.12.07 ※合計 34,980枚


○戦国BASARA COMPLETE BOX
巻数 初動 発売日
BOX *,817 14.06.18
※TV版第1期、第2期、劇場版収録


○戦国BASARA Judge End 【全4巻】
巻数   初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 *,669(*,569) 14.09.24 ※合計 1,238枚
02巻 *,574(*,481) 14.10.22 ※合計 1,055枚
03巻 *,543(*,***) 14.11.26
04巻 *,***(*,***) 14.12.24
2017/01/08(日) 20:10:49.65ID:tMB7uyOi0
おつやで
2017/01/08(日) 20:15:03.38ID:+uvVyPaO0
戦国BASARA Judge Endの尼レビューもひどい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1118577.jpg.html
19名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 21:45:22.71ID:ghX5pM7g0
こんなのもできてるしな
https://www64.atwiki.jp/bsr_je/pages/12.html
20名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 21:47:07.17ID:0836RtdX0
言い方ぁぁ!
21名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 22:09:27.24ID:/c6kUXwo0
言い方ぁぁぁブルァァァーーーーッ!!
2017/01/08(日) 23:40:27.44ID:2TVA4K2M0
|ω・)
2017/01/08(日) 23:45:48.33ID:tMB7uyOi0
みんなあきたか
24名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 00:09:17.67ID:P91MUwjk0
やつらの思う壺だな
2017/01/09(月) 00:09:55.98ID:zYm058UC0
声優スレにあった佐山清子の正体が知りたいな
2017/01/09(月) 00:15:30.84ID:YUXYrB220
人が多いアニメ板じゃなければ伸びないか
2017/01/09(月) 00:17:47.41ID:QiUtL1rc0
ここ3年間、10作品で2000超えの作品ゼロ
これだけ打率低くて、しかも仕事遅くてよく仕事きてるな
28名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 00:49:49.56ID:WckpILay0
>>1
スレの立て方ァ!!!
2017/01/09(月) 01:31:13.72ID:GooDCCzd0
>>1乙の仕方ァ!
2017/01/09(月) 06:28:16.66ID:xfGnanLz0
あんたとは仕事をやれないと言って、自分が降りるのではなく、裏から手を回して相手を引きずり下ろすナツコ、恐るべし
あんたの言うことは正論だが言い方が気にくわない、気分を害したのでやる気がなくなったと放言するナツコ、恐るべし
あんたが催促せぇへんからまだええやろと思うてた、仕事が遅れたのはあんたのせいと強弁するナツコ、恐るべし
脚本アップが遅れたせいで誰も内容をチェックする間がなかったのに、内容に文句付けてんのはあんただけや、あんたがおかしい、と開き直るナツコ、恐るべし
細かい修正なのですぐやりますと口から出まかせをいってその場をしのぎ、その後何週間もバックレるナツコ、恐るべし

要するに人がよすぎて、なめられてるんだろうな
今度からナツコを使うときは、1日遅れるごとにいくらずつ損害賠償請求する、ぐらいの事前契約しとかないとあかんかもね
2017/01/09(月) 07:48:52.30ID:IK8Y6TW3a
言い方!
ちょっとは本人に優しくしてあげてください
2017/01/09(月) 07:55:57.99ID:yQsiK/Wy0
>>30
モンスター脚本家や
33名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 09:41:58.20ID:7PLTMgUc0
根性も羊水も腐っている馬鹿女
クソガキと心中しろ
2017/01/09(月) 10:23:07.73ID:oln99MTld
>>30
社会人としてと言うか人としてどうかしてるよな
2017/01/09(月) 10:57:18.85ID:YzGT4oXZ0
小保方は雑誌で連載を始め、
DeNA(welq)の村田マリは一切出てこない
はあ
2017/01/09(月) 13:34:27.10ID:mu1TheV20
スケジュールクラッシャーの可能性があることがこれまで無関係だった各所に伝わっただけでも今回の事件は有意義だと言わざるを得ない
2017/01/09(月) 13:34:30.82ID:vJpv/gxa0
>>31
やだ
2017/01/09(月) 14:22:55.10ID:4sjd0GMtd
つかこの婆のバックには誰がついてんの?
普通干されるのは婆のほうだろ
こんな傍若無人で非常識な馬鹿の言い分が通ってわざわざ使い続けるって異常やぞ
2017/01/09(月) 14:36:43.14ID:pHfC4o6X0
普通に世渡りが上手いんだろ
2017/01/09(月) 17:09:48.90ID:GooDCCzd0
ドMしかいないんだろう
仕事早いからゴミ作っても大事にされてると思ったら遅いし注意しても逆ギレ
人としてもゴミとは…
2017/01/09(月) 17:25:30.85ID:f5jQrgSR0
そんなゴミがあれだけ仕事貰える業界ってのがなんとも気持ち悪い
どんなバック付いたらあんなろくでもないBBAが山ほど仕事抱えられるんよ
2017/01/09(月) 17:28:11.95ID:xU4Znzh/0
能力が低いのももちろんだろうが、それ以前の問題としてやる気があったように思えない。
柴も言い方も「こんな粗製乱造の深夜アニメに何ムキになってんの、あの監督ププ」ぐらいの
テンションだったんだろう。
2017/01/09(月) 17:41:52.15ID:J1WwDUpMd
>>39
ただの無能なら世渡り上手でやっていけるけど実害出すやつは世渡り上手なだけじゃ無理
それにこの女の発言からして世渡り上手とは到底思えない

声優だけ枕と注目浴びたけど、こいつも誰かの愛人だったりするのかもね、もしくは血縁者に業界で力のあるやつがいる
2017/01/09(月) 19:09:26.31ID:cA3ySHlad
優秀な人もいるけど、脚本家なんて大抵コネのあるボンクラがする仕事。
能力無くて適当にやっても仕事貰えるから実力つかないやつが多い。

親が有名な放送作家のとある脚本家は親のコネで有名な脚本家に弟子入り、親と師匠のコネで仕事貰ってキャリア積んできたけど、某漫画雑誌に原作として参加したら10週打ち切りという実力のなさを披露した。
コネさえあれば誰でも出来る。
2017/01/09(月) 19:26:34.40ID:yQsiK/Wy0
しかし邪魔者を追い出すとか、そんな脚本家はこの人以外、知らんw
2017/01/09(月) 19:55:29.37ID:a49lO35h0
小林靖子とか吉田玲子とか女でも優秀な脚本家はいるのになあ
FF15に本能寺ホテル、金色毛鞠と女脚本家やらかしすぎ
2017/01/09(月) 20:24:53.38ID:MEn9wKMU0
男性でもやらかしまくってる脚本家が散見されるので
問題は性差ではなく、能力や人間性なのではないだろうか?
2017/01/09(月) 20:25:00.20ID:0klfK8NOd
今回の件、言い方ァ!で井端さんに逆恨みして追い出したいナツコと
愛人声優を採用してくれない井端さんを追い出したい理由が欲しかった柴で目的が一致したから上手くいったんだよな…業界の闇以前にこいつら自身がどうしようもないゴミ屑だな
2017/01/09(月) 20:53:19.72ID:WlMgWJzH0
>>47
たとえば誰が何したの?
2017/01/09(月) 21:17:45.42ID:n0hz3a/V0
>>44
下山は結局特撮で持ち直したからなぁ
2017/01/09(月) 21:43:11.74ID:yQsiK/Wy0
うぎゃー!!

テレ朝の声優番組で劇場版ヤッターマンが出たけど、「脚本 高橋ナツコ」のテロもでた〜!!
52名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 21:49:57.17ID:GAuaJh1w0
>>49
とりあえず井上敏樹と虚淵玄は死ね
こいつらに触らせるとすべてがクズになる
変な信者がついてる分ある意味ナツコよりうっとうしいし
2017/01/09(月) 21:53:01.61ID:d/CkfTac0
リメイクヤッターマンか……ひたすらテレビ局の付近をウロウロしてるような内容が不快で
すぐに見なくなってしまったな
企画からしてアレだったのか、それともこいつがいらん手癖を発揮したせいだったのかどっちだろう
54名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:08:45.49ID:9y680akN0
井上は死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね〜死ね死ね死ね死ね
55名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:13:26.38ID:9y680akN0
>>52
井上はすでに引退した虚淵は平野の声優引退の呪いが影響して不幸になった
2017/01/09(月) 22:22:44.65ID:r9UPO3vt0
>>55
大正解

【ゴキP】平野綾コピペ荒らしヲチスレ2【大正解】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1396749196/
2017/01/09(月) 23:09:28.60ID:YzGT4oXZ0
「ヤッターマン リメイク (キーワード予測・・)」
2017/01/09(月) 23:17:51.21ID:WckpILay0
>>38
高須がついてるからな
高須と言えばダウンタウンを始め大物芸人と仲が良い大御所放送作家
そりゃ誰もナツコには逆らえんよ
2017/01/10(火) 02:58:08.60ID:g+NB60afd
>>50
持ち直してはないかな、相変わらずコネでしがみついてるだけ
人手不足のおかげでニンニンで初のメインに抜擢されたけど不人気で駄作、失敗作扱い
もともとキカイダーでやらかしてるから評判悪い

評価低かった証拠にニンニン終了後はサブで2話ジュウオウの脚本しただけ
信者からは今後メインで活躍するとか言われてたけどそんなことはなく、次回のキュウレンは結局毛利
2017/01/10(火) 03:05:38.81ID:g+NB60afd
すまん、なんかスレ違いなこと書き込んだが
言い方にしろ下山にしろ脚本家って結局は能力ではなくコネなんだよな

こいつらより能力ある真っ当な脚本家たちがコネだけのこいつらに仕事取られている以上、業界に未来はないな……
2017/01/10(火) 06:41:26.75ID:25DNXEoe0
>>59
>人手不足

>>60
>コネ


どっちやねん
2017/01/10(火) 06:43:36.80ID:dxZqo6Qs0
コネが大半だろ
2017/01/10(火) 06:46:20.37ID:g+NB60afd
>>61
仕事がコネで与えられ
メイン抜擢は人手不足
2017/01/10(火) 07:00:32.89ID:25DNXEoe0
>>63
抜擢がコネ→これはわかる

メインが人手不足→わからん
コネなし実力野郎枠でメインはれるやつを抜擢すりゃいいだけじゃん
2017/01/10(火) 09:02:12.96ID:cNOZvTkEd
>コネなし実力野郎枠でメインはれるやつを抜擢すりゃいいだけじゃん

実力野郎がいないとか、いてもスケジュールが合わないとか想像できんのか?
当時めぼしい実力あるやつは別の仕事抱えてる最中で無理だった。
よって白羽の矢がたったのが仕事なくてスケジュール確保がしやすい下山だった。
2017/01/10(火) 09:14:42.51ID:4108JWGm0
実力があっても無名だと上が許可しない
上は学歴や経歴しか見ないからね
人を見る目が無いと思われるのが嫌なのと責任を取りたくないから
人や実力を見ようとはしない
上層部の利権を貪る連中というのはそういう奴ばかり
だから無能でも大きなスキャンダルさえ起こさなければ経歴を重ねるほどに生き残れる
2017/01/10(火) 10:51:54.54ID:mT5BcciEd
ニンニンは下山云々というよりメインプロデューサーがアレだから…下山のコネも下山のコネだけどニンニンはメインプロデューサーがイケメン好きの腐女子ではないかと言われているくらいのアレだから…横やり失礼
2017/01/10(火) 12:55:08.97ID:hOQlBAPTd
>>65

>>59で挙げた毛利がいるやん
今ジュウオウやってる香村がいるやん
同門の大和屋もいるやん
他にも米村とかもな
2017/01/10(火) 13:02:05.41ID:pPYwjlmrp
>>66
実力を見極めるのも、また難しいんだよ
数書いて安定した実績を示さないと、上も判断し辛いし
2017/01/10(火) 13:11:43.88ID:lZGpCupVd
>>68
アスペ?
そいつらが空いてなかったんだろ
確か毛利はその頃に舞台かなんかあって無理だったはず
香村もプリキュアかなんかのサブとか色々あって1年のメインは無理だったろ
2017/01/10(火) 13:58:00.74ID:/omarG2md
>>69
高橋ナツコや下山が実績出してるとは言えないんだよなぁ
特に高橋ナツコは今回の件にくわえて>>14な訳で
2017/01/10(火) 15:44:56.38ID:VLUg5yBI0
上のやつが馬鹿だから中身や売上調べずに聞いたことあるような
有名アニメの脚本複数やってるから大丈夫だろ、くらいに思って使ってんだろうな

あとナツコ担当で炎上したアニメも作画の悪さとかPの公私混同の方に目が行って
脚本の酷さは二の次みたいに思われてスルーされがちなのもありそう
今回の炎上も声優の枕の方が目立ってるしね
2017/01/10(火) 17:34:19.29ID:jIgwAnkw0
平野のせいにすれば良い
2017/01/10(火) 18:22:12.88ID:25DNXEoe0
>>65
ということはコネだけじゃないやんw
2017/01/11(水) 02:17:46.69ID:IHqWgrvrd
ネットってたまにがちのアスペとか頭おかしい人が現れるな
これ以上は関わらん方いいなこれ
2017/01/11(水) 04:00:39.32ID:GUJDTFuWd
基地装った火消しの可能性
2017/01/11(水) 05:04:07.94ID:Pb830TcP0
コネで仕事すんのはまだいいけどさ、なんでまともな仕事できないの?
特に原作ありのアニメとか余計なことしなきゃいいだけだろ
2017/01/11(水) 06:02:51.34ID:Ff9Q0ZUh0
初めはコネ採用であることで謙虚な姿勢で居たとしても
経歴を重ねる程に「自分はこんなにやって来たから」と
さもそれが自分の実力だと勘違いし始める
そして自己顕示欲から下手な思い付きや下らない演出を盛り込み
自分の色を出そうとする
挙句の果てに目的と手段が入れ替わり本末転倒な事になる

たとえ切っ掛けがコネであっても努力を惜しまない者や
向上心を持ち続ける者はこうはならないが
長く継続している無能者というのはいつでも自分に対し都合の良い言い訳をしているので
どこまでも際限なく増長し自分の力であると信じ込む
そうで無ければ「無能な自分」と向き合い続ける事になる
無能者の大半はそれに耐えられず普通は道半ばで諦める

ナツコも例に漏れず
ナツコ自身の中では自分を大物脚本家だと思い込んでいるのだろう
下手したら大物作家だと思っていても不思議ではない
そしてそういう者は仕草や発言にも大物感が表れ、それを見た関係者も最初は騙される事に
そうして負のスパイラルが生まれる

「言い方ァ!」(ギロッ
にはそれが良く顕れているね
2017/01/11(水) 07:06:54.81ID:p/8PV24wd
筆が速いなら多少雑でも仕方ないって気はするけど
遅い上に自分が言った期限守らず雑とかね
おまけに逆ギレ
脚本家、人間として最低だなw
2017/01/11(水) 07:12:13.43ID:WL3L67fYd
この糞脚本家って結婚して子持ちじゃなかったっけ?
ゴミ親とモンペ臭が凄まじい
2017/01/11(水) 07:58:01.15ID:Ff9Q0ZUh0
急かされなかったからしなかった
仕事は急かされなければしなくていいと思っていたし、いつもそうやっている

この辺りの発言も痛々しい
図に乗っている様がよく分かる
2017/01/11(水) 08:09:57.65ID:XcZuTAp6d
発狂したまーんの言い訳って感じだ
こんなん普通の会社なら通じる訳ねえんだけどな
2017/01/11(水) 08:55:08.03ID:8VY+9EfPd
普通の業界じゃないからなぁ
2017/01/11(水) 10:08:57.05ID:vK9ReZsV0
>>82
そのキモい板方言やめろ
女もこの人は嫌ってるんだから
2017/01/11(水) 10:39:09.09ID:a/KGEm4Z0
「監督の言っていることは正論だが、あなたとはやってられない」
これが1番心折られるもの言いだわ…
2017/01/11(水) 12:41:14.08ID:vtKl+toM0
>>78
ヤマカンみたいだな
2017/01/11(水) 14:12:35.67ID:Ff9Q0ZUh0
>>78の負のスパイラルの最も行き着いた者が富野喜幸
凡人、と言うよりは非才のボンクラが必死に天才や大物の振りをし続ける内に自己暗示か勘違いしちゃった例
2017/01/11(水) 19:30:19.44ID:YayP+Ff40
戸田奈津子とか高橋ナツコとか「なつこ」はクソBBAの代名詞なのか
2017/01/11(水) 20:01:54.31ID:oSWAQKZI0
テリーマン、涙目
2017/01/11(水) 23:26:44.53ID:vTXFwLT40
脚本家には売上って聞こえてこないもんなのかな
別の脚本家が担当してた頃にはヒットしてた作品が
自分の担当したやつだけ売り上げ激減してたら気付きそうなものだが
2017/01/11(水) 23:32:58.84ID:QQ65UL650
売り上げの責任問われること少ないし
ストーリー展開でネット炎上したことで予約が低調になる、みたいな露骨なことでも起きない限りは
クライアント側も監督や制作スタジオの方に責任押し付けて切り捨てたり、ね
2017/01/12(木) 13:12:40.20ID:u1xFyKxS0
昔は視聴率低いと脚本家にもお叱りが飛んだけど今はどうなんだろう
2017/01/12(木) 13:21:23.14ID:l+0mgQ9P0
>>14-16 の結果でも今までやってこれているところをみると
責任転嫁したり言い訳したりの処世術には長けているのだろうよ
2017/01/12(木) 15:01:13.20ID:I8RYbqu3a
ナツコに詳しい人ちょっと聞いていい?

ジュエルペットハッピネスで歌が上手いキャラ(そのシリーズ内で強調した長所)の歌うま設定を壊したと言う事件があったのだが、
これってナツコが犯人の可能性高い?(シリーズ構成なしだったが、一応ナツコがシリーズ構成的な位置にいた)

話の都合でキャラクターの長所を平気で破壊するような人なのかどうか
95名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 15:57:23.13ID:Ai5iuqta0
言い方ぁぁ!には気を付けろやアンチ脚本なんてだれでも一緒や一緒!
96名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 16:32:19.42ID:jMJmGtA80
>>94
レディの方ならナツコと言えるけど、ハッピネスなら当該話数の脚本家だな(おそらく36話の加藤だろうけど)
2017/01/12(木) 20:03:05.45ID:W5SXeTde0
>>94
>>96
変質者と呼ばれるサンリオ粘着アンチがこんな所にまで・・・巣に引っ込んでろ
2017/01/12(木) 21:09:01.98ID:OllLwga7a
>>97
変質者と呼ばれる奴も
ナツコの被害者ってことがわかりゃいいんでねーの?
ナツコが関わったせいでサンリオが落ちぶれたも同然だから
99名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 21:20:56.88ID:I7gO6q5Ud
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
2017/01/12(木) 22:43:20.17ID:W5SXeTde0
>>98
被害者っていうか、ナツコのシロートレベルの脚本や構成をサンリオ叩きに利用してるだけだからなー変質者は

つまり「シナリオが駄目」と言いつつ何故かナツコじゃなくて、サンリオや制作会社を叩くようなのが変質者
実際あの粘着は一回もナツコの事には言及していなかった
101名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 06:20:03.62ID:bfekuRLG0
高橋を含めたサンリオの脚本が嫌いなだけ…
2017/01/13(金) 07:14:14.77ID:OcAI6AXIa
>>100
その理屈だと、ハッピネス→レディの流れの失敗をナツコが原因とわかっている>>98は変質者とやらとは別人ってことじゃん
2017/01/15(日) 19:35:24.33ID:Nf+dx8ZcM
高橋ナツコの後ろ盾すらわからないままうやむやになるのかな
これじゃあますます内部告発しづらくなって終わるだけなのかねえ
これからも既得権益は守られる、悔しかったらおまえも不正でも騙しでもやれと
酷い社会だよなぁ

>>58 とか >>44 とか >>43 とかの話は気になる
こういう問題の進展に必要な要素って何なんだろう
104名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 19:36:17.44ID:NIkyVdJW0
じゃあせめてスレを下げないようにしとこう
105名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 23:55:56.69ID:jGXiNftI0
言い方さんは今期なんかやってんの?
見てたら見るのやめようと思うから教えて
2017/01/16(月) 02:16:23.38ID:8wIZJXPz0
モンハンRideOn
シリ構脚本ナツコだけどそこまで酷くはないと思う
カプコンのチェックが厳しいとか
ストーリー原案が別に居て清書しているだけとか
名ばかりで実作業は別人の可能性とかも有りそう
2017/01/16(月) 02:17:56.65ID:8wIZJXPz0
母親死んだのにアッサリしてるなーとか
ツッコミどころが無いわけじゃないけど
2017/01/16(月) 20:02:58.17ID:Td1DNGJ90
http://www.daily.co.jp/opinion-d/2016/10/23/0009604925.shtml
>視聴率で苦戦が続くフジテレビを救うのがなぜアニメなのか。そして、なぜ「モンハン」なのか。

「4クールこの地獄を続けるか、それとも打ち切るか」アニメ『モンハンストーリーズ』視聴率大爆死でランク圏外連発!!
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20161027-22923233-otapol

フジが社運を賭けたモンハン絶賛爆死中
2017/01/16(月) 21:43:52.37ID:xF699f3S0
高橋ナツコを起用した時点でそのアニメは負け試合を消化するだけだよなー
BASASA JEでシナリオ最悪なのを書いてゲームファンを憤慨させ
今までの円盤の売上を十分の一まで減らした糞ライターだぞ
2017/01/17(火) 00:46:49.62ID:1gSP0K6t0
コンテンツを潰すための刺客として送られてんのかこいつは
111名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 01:04:41.15ID:yZIumD5P0
昨日、阿佐ヶ谷でアニメ・プロデューサーたちによるトーク・イベントがあった。
前半終了までに質問のある人は用紙に書いて提出し、
後半で登壇者が答えるという説明だったのだが・・・。
最初の内は、束になった質問用紙の中から、
登壇者がランダムに引いたものについて回答するようにしていたのだが、
司会の福島祐一(A-1 Pictures)が、途中で面倒くさくなったと放棄。
会場から挙手で質問を受け付ける形にした。
一所懸命質問を考えて記入した客たちに失礼極まりない行為である。
ちなみに俺は、ナツコ問題について書いた。
さすがに挙手して発言する勇気はなかったw
2017/01/17(火) 02:54:26.01ID:P8bNDewB0
>>108
社運を賭けるならスタッフ吟味すればいいのに
BASARAといい、なんで普通に作ればファンが普通についてくる作品で
ファンですら逃げるし新規はファンにならない惨状引き起こすかな
2017/01/17(火) 05:42:28.78ID:ynEPBxR10
>>111
イベントでの不快な気分って手間や時間かけてる分結構残るのにね
2017/01/17(火) 06:48:12.57ID:VOltHA2hd
>>112
BASARAは局跨いだ時点でなぁ
普通前の製作委員会の何かしらは残って然るべきなのにそれすらなかった
2017/01/17(火) 17:00:05.98ID:+F3G3Ou10
変えるにしてもせめてもうちょっと、前の人に匹敵とまではいかなくても
もっと普通に脚本かける人いなかったんかなあ…
JEは登場人物錯乱しすぎて見るの辛くて脱落したわ
2017/01/17(火) 21:04:38.30ID:I4mV8z8i0
うどん:日テレ
面白くない方のBASARA:日テレ
偶然ではない罠
2017/01/17(火) 21:11:18.41ID:we6aVFUr0
日テレ幹部のお気に入りか、高橋
テレビ側の推しだったそうだしな
2017/01/17(火) 21:16:06.14ID:aVWkgBxI0
原作者はナツコがスタッフに加わりそうだと知ったら
すぐにスタッフ入れ替えを申し入れればいいのに

あるいは予めNGを出しておくとか
2017/01/17(火) 21:19:37.16ID:we6aVFUr0
メディア化の段取りは出版社とか編集がとっとと話進めちゃうイメージだけど
余程発言力ないと高橋採用阻止は難しいような
2017/01/17(火) 21:21:21.37ID:aVWkgBxI0
出版社も編集も、もういいかげんナツコを警戒すりゃいいのにね
原作持ってる方が立場強いんだから
2017/01/17(火) 21:36:13.17ID:+xSpXQ8P0
局側がアニメを舐めてんだろうな
人気出そうなキャラさえあればシナリオ適当でも売れるとか思ってそう
書いてる本数だけなら実績と年数だけは積んでるナツコ
中身をみると人気原作を悉く売れない死にコンテンツに変える貧乏神クラスのクソライターなんだけどね
2017/01/17(火) 21:47:01.04ID:1gSP0K6t0
低予算でもアニメ1つ作るのに億かかるんだろ?
そんな大金をドブに捨ててまで使いたがる変わった局だ
2017/01/17(火) 21:50:47.32ID:ipFpIraS0
考えたくはないが、局の予算を公私混同して高橋にあてがってる局プロデューサーがいるとしたら・・・
2017/01/17(火) 22:58:23.11ID:WsDyaz6I0
>>123
つうかそれだろ。実績が判断基準だったら絶対に選ばれないからな。
2017/01/18(水) 01:13:15.09ID:W7NER3yn0
構成作家は局プロと仲いいからな
2017/01/18(水) 01:38:09.79ID:8Ne7qmZ8M
高橋は宣伝費大量の期待作や原作人気があるアニメに起用されることも多いみたいだからやっかい
前の人も言ってるけどつまらないアニメばかり目立ってたら
一見さんは一見さんで終わるし既存客も減っていく
アニメのストーリーはレベルが低いというイメージをばらまいてる

新規へのアピールになりそうな自信のあるアニメを目立たせるほうが
全体のパイの拡大を期待できて業界全体にもメリットがありそう
2017/01/18(水) 02:36:27.32ID:tgYV/yRu0
>>124
アニメに詳しい人とか詳しくなくても
担当アニメの評判や売上までチェックする人間なら選ばないけど
詳しくなくて仕事するときによくリサーチしない人なら使うと思う
経歴だけは立派だから一見大御所作家に見える
2017/01/18(水) 11:13:38.51ID:PSX407/10
TV局には色んな主張の強い人間が居て更に外部からの圧力もある
それらの中にアニメ嫌いやオタ文化が嫌いな者も居る
オタがやらかしてニュースになったりした時
番組によっては悪意のある偏向報道がされていたりするのを観た事がある者も居るだろう
ナツコのバックがそういう奴かは分からないがアニメを潰したい奴らが居るのは本当
昔は夜7時のゴールデンで各局アニメを放送していた時代もあったんだけどね
少子化だのバカが育つだの様々な難癖付けて深夜や朝に追い出されたのが今
日5枠も消えるらしいね
129名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 14:00:33.63ID:SYmlakW30
>>123
若い頃からの枕営業だな
2017/01/18(水) 17:07:50.69ID:rtaiZ9GWd
なんか新ネタないの?
131名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 01:01:02.04ID:BNCLF6HU0
>>116
面白い方のBASARA(MBS)はつい先月にも映画版の応援上映が催されて来場していた脚本家の挨拶に観客からの感謝の声が降り注ぎ
この春のMBSのアニソンイベントにもラインナップされていまだ人気コンテンツとして継続している
対してファンからすら「悪夢」「そんなものなかった」と言われるJE

普通に書けばそれなりに売れただろうに普通という言葉の斜め下を突き破られたのはあれが初めてだったわナツコ…
2017/01/19(木) 02:29:18.78ID:E7f60cLD0
>>130
馬鹿な奴の二の舞を避けるべく必死になって箝口令引いてると思われ。
2017/01/19(木) 02:41:25.16ID:6oU+j7VRd
このまま有耶無耶にされるのが一番困る
他の誰がどうなるろうと構わないから高橋ナツコだけは消えてくれ頼む
2017/01/19(木) 05:07:28.35ID:P9dnidBM0
今回の件で止めを刺すのは難しいかも知れないが注目を浴びたのは確実なので
これから監視の目も厳しくなって作品が放送される度に中傷されるだろう
そしてその都度「ナツコ問題」を地道に拡めて
駄作メーカーのレッテルを周知して行けばいずれ起用されなくなっていくはず
2017/01/19(木) 07:02:04.97ID:VF44uQga0
喧嘩番長乙女のアニメ化にナツコがシリーズ構成に起用されてる
ナツコの仕事ぶりをいかに監督と脚本家で尻拭いして
なんとか凡作までまとめられたら僥倖
相変わらずのナツコぶり発揮でギリギリでやられたら修正の時間ないから詰むけどな
2017/01/19(木) 17:44:22.44ID:l144dqXy0
炎上のすぐ後の仕事はまずいと思ってたのか多少まともに書くらしい
それでも中の下だけど
2017/01/19(木) 18:19:24.54ID:UHhP1pZ00
喧嘩番長乙女ってチュンスパイクソフトが初めて出した乙女ゲーで
コミカライズしてりアニメ化したりメディアミクス狙ってるっぽいと思っていたのに
ここでナツコの起用だもんな
コンテンツ終了のお知らせみたいなもんだ
2017/01/19(木) 19:10:46.82ID:Q4vqIZOla
>>136
そもそも仕事を安請け合いするから、遅筆&低レベルになるに決まってんだろ。それとも自分の箔付けのためなら作品の質を落とすのも厭わないってか?
139名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 22:19:56.35ID:BNCLF6HU0
>>138
そらナツコとしては
自分>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>作品の質でそ
でなかったらあんだけ糞の山量産しといてでかい顔できねーよ
2017/01/20(金) 02:36:28.72ID:nH1mFEbC0
>>139
ゴミを量産しても所詮はゴミ脚本家でしかないのにな。同じ遅筆でも井上ひさしや三谷幸喜は傑作もあるから評価も高い訳で、「言い方!」なんてコントのネタにすらならんだろ。あ、だからバラエティ番組での構成から追い出されたのかw
2017/01/20(金) 02:39:51.47ID:nH1mFEbC0
しかし所詮は裏方でしかない脚本家がここまで脚光浴びることもそうはないよな。実力もないのにプライドだけは超大物のナツコ様らしいや。
2017/01/20(金) 22:28:13.53ID:8NuCDgaH0
ナツコが脚光を浴びるのは他のライターよりも
明らかに突出してダメな脚本のアニメを送り出してるからだ
人気原作も死にコンテンツに変える
糞つまらないシリーズ構成や脚本をここまで積み重ねるやつは他にいないぞ
なにしろ原作七光りありそうなアニメ化で美味しそうな仕事を
なぜここまで失敗できるのだろう?って不思議になる
まともに原作読み込んでその作品の何が支持されているのか
簡単とは言わんが大事に紐解いていけばそれなりの作品になるだろ?
2017/01/21(土) 01:34:05.85ID:rGDio34a0
確かに単にヘボというか普通につまらんだけの脚本家ならナツコ問題とまでは言われんわな、ただの空気
問題はその「普通につまらん」をぶっちぎって「なんでこうなった」レベルの話にもなんにもなってないやつを量産してて
なおかつデカい顔して生き残りコンテンツを食いつぶし続けてるところ
2017/01/21(土) 13:23:04.91ID:+IxUsPkpa
内心ではアニメ脚本のお仕事が大嫌いなんだろ。じゃなきゃあれほどの爆死作品を量産できまい。生活のためと嫌々やってるんだろ、だから遅筆の癖に数だけ仕事を受けたがる。
2017/01/21(土) 16:25:46.80ID:5iLDMyBk0
どんなコネがあるのか知らんが視聴者はコネがあるからって甘い評価なんかしないし
しかも人気作品でやらかせば見る人間評価する人間もそれだけ多く
ファンからは深く嫌われ恨まれ叩かれまくるのに
そこまでしてなんでアニメの仕事にしがみ付いてるんだろう
バラエティの仕事やってたなら戻ればいいのに
2017/01/21(土) 16:27:24.86ID:5iLDMyBk0
>>143
単につまらない、をぶっちぎってるんだよな
しかもストーリーじゃなくキャラの扱いや崩壊が酷くてキャラが好きな人ほど苦痛になる
人気原作、シリーズものには本当に鬼門だ
2017/01/21(土) 22:30:12.12ID:4v00h3mS0
みなさんのおっしゃる事正論ですが申し上げます
「言い方ァ!」
2017/01/21(土) 23:05:02.91ID:YaQoR1Q+0
>>146
原作ものを扱うなら話の流れが途中カットされたり尺の都合は仕方ないんだけど
ナツコの場合は話を適当にまとめるためにキャラ崩壊させるという原作ありのアニメで一番嫌がられることやるからな
2017/01/22(日) 04:26:48.48ID:obFSB+V30
>>142
一度やらかして以後は大きな仕事はなくぱっとしない、ならまだしも
何度もやらかして何度も美味しい仕事を…だもんな
BLEACHなんて原作者まで怒らせてるし
2017/01/22(日) 13:17:29.24ID:63pHFP+Q0
普通はまともな仕事来なくなりそうなもんなのに結構でかそうな仕事いっぱいやってるよな
どう考えてもおかしい
2017/01/22(日) 14:12:59.38ID:ZgsP+RMo0
この騒動の前からも爆死アニメのスレで不審がるレス良く見たもんな
152名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 14:13:04.34ID:3R82VLEi0
平野の声優引退の呪いを利用して不幸になって頂きたい
2017/01/23(月) 16:03:27.84ID:0NBkEkOi0
権力の影に何があるんだろうな…
やっぱりこっちも枕?
今はムリでも過去の若い頃の貯金がまだまだ効力があるとかか?
2017/01/23(月) 17:54:58.40ID:3Uh25qaX0
まぁ局や電通絡みだと枕じゃなく色々ありそうだわな
2017/01/23(月) 19:16:12.46ID:KBllTKmY0
とりあえず電通は滅びよ
2017/01/23(月) 21:14:15.28ID:UanGOifP0
平野もそのうち自分の身内が社員を殺した現実に耐えられずに身を投げそう
2017/01/24(火) 03:00:26.84ID:7PIFUyWw0
ここまで続くと仕事斡旋してる方も、本人のためになってないって気付きそうなものだがw
2017/01/24(火) 10:30:27.46ID:ur8rPsgd0
稼げればいいんだよこういう人は
西なんとかさんみたいに
2017/01/25(水) 04:49:15.07ID:qW3Bc/Lw0
売上下がってるけどなw
脚本がちゃんとしていればもっと売れただろうコンテンツまで…
2017/01/25(水) 22:37:43.09ID:aWnCfxoQ0
日テレのドラマ タラレバ娘の劇中ネタに脚本家が枕営業してるかもという話が
2017/01/28(土) 07:30:48.54ID:MwHBxNAv0
してる
2017/01/28(土) 09:00:17.58ID:cFk7g8xE0
でも枕って、デメリットでかいじゃん
自分の仕事の成績が下がったら終わり
だから、タレントでもそうだけど支障ないところで、ちょこっと使うぐらいが枕営業の限界かと
メインでは使わないっしょ
まぁ、実力が同じぐらいの人がいて、どっちか選ぶって時には有効かもしれんが
その場合もまず実力なり、メリットがないとなぁ
2017/01/28(土) 09:49:58.55ID:18ExVgam0
枕かどうかは知らんが爆死アニメ量産しそれを実績に今まで続けてきたのがナツコ
既に実力が関係無いという事はナツコで証明されている
以前から悪評はあった
にも関わらずナツコが使われ続けてきた理由なんてのは限られているな
2017/01/28(土) 11:59:08.45ID:cFk7g8xE0
でも、仕事が失敗して自分の評価が下がっても使うほどのメリットって何かある?
もしかして、本当にいいと思っちゃってんじゃね?
失敗しても、作品が悪いんじゃない!とか本気で信じてるとかさ
2017/01/28(土) 17:14:49.96ID:M2sUvqKn0
言い訳がうまいというか「あの監督のせいで!」って責任転嫁してるから
「うまく立ち回ってる私エライ」って感じなんだろうなぁ
2017/01/28(土) 17:34:15.55ID:NPFfnQaU0
いやいや
言い訳が上手くてごまかされているというより
「ナツコ問題」で通じる共通認識が出来るくらいだから
もう制作側で能力が高いと思ってる人はいないだろ
つまり局や広告代理店に強力なコネがあって
そいつらが能無しなのを承知でゴリ押ししてるんだよ
167名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 17:40:54.11ID:einQxUfr0
まあ、金を出す奴が偉いからな
問題は金を出す側にとって何が狙いなのか分からんことだ
2017/01/28(土) 17:45:24.57ID:LiswPnD+0
>>162
うどん声優はメインで使われたのだが
2017/01/28(土) 18:39:29.08ID:cFk7g8xE0
>>167
それだよ
ごり押しだの、枕だの言う人はたくさんいるけど、じゃあ金を出してる偉い人に
どんな良いことがあるのか、答えは見つからない
2017/01/28(土) 18:40:09.42ID:cFk7g8xE0
>>168
それは、

>まぁ、実力が同じぐらいの人がいて、どっちか選ぶって時には有効かもしれんが

ってことでしょ
ぶっちゃけ、この騒動になる前は、別に評判悪くなかったみたいだし
2017/01/28(土) 21:53:15.79ID:wqXCvJog0
>>167
局や広告代理店側にとっては「使いやすい」んじゃないかな?他のライターなら断られる内容やスケジュールでも引き受けてくれるとか。
だからこそ駄作量産になるんだろうけど。
2017/01/28(土) 22:04:52.34ID:OpDycEhe0
とは言え打ち合わせの1時間前にホンを出すような超遅筆で、内容もクソ以外の表現が見当たらないレベルで
人格も「言い方ァ!」で、現場を混乱させるような脚本家が使いやすいのか? という疑問はある
2017/01/28(土) 23:32:07.42ID:18ExVgam0
上にだけウケの良い、現場の嫌われ者って居るやん
2017/01/28(土) 23:34:32.65ID:cFk7g8xE0
>>173
それだってちゃんと上にだけウケる理由があるやん
2017/01/29(日) 03:54:11.40ID:8TZszU4J0
だから上にだけウケる何かしらの理由がナツコにあるってことだろ?
お歳暮や挨拶状欠かさないとかおべっかや言い訳が得意だとか
しゃぶるのや膣締めるのやお世辞など気持ちよくさせるのが得意だとか
他には上が経歴しか見ないバカのどちらか、もしくは両方
2017/01/29(日) 07:04:50.45ID:GQSDmrw10
>>175
それらが、自分の職歴、会社の不利益を賭けてもいいほどのものなのか?ってとこに
疑問があるんだよ
一人だけに重宝がられてるなら、そういう奴なんだってなるけど、使ってるのは一人じゃ
ないからね

しかし、お歳暮と挨拶、おべっかはないわ
そんなで仕事来るなら、誰も苦労しないだろww
2017/01/29(日) 08:50:11.25ID:+nbWcdWVa
>>176
ナツコを使っても不利益が及ばない立場の人間なんだろ。つうか視聴率や円盤を通じたアニメの評価とスタッフの評価が相手が直結しないから、駄作だらけの無能ライターでもコネ一つで仕事を確保できるんだろう。
2017/01/29(日) 09:35:43.12ID:hXgaEdgO0
局や広告代理店は
広告費だけで黒字だからな
2017/01/29(日) 10:36:41.94ID:GQSDmrw10
しかし俺、今まで結構現場知ってるけど、脚本家に口出す局Pとか代理店て
当たったことないわ
脚本だけは監督とプロデューサーに決定権あるけどなぁ
あと、原作サイドが「ファンなんでこの人に書いてもらえたら!」ってのはあるけど、
まぁ大抵忙しすぎて断られる
2017/01/29(日) 10:37:21.03ID:GQSDmrw10
あ、プロデューサーって、制作のプロデューサーね
2017/01/29(日) 10:41:27.45ID:IrZ7yGmr0
構成ナツコはPからの紹介で来るらしいな
2017/01/29(日) 18:25:10.68ID:4ii12E780NIKU
>>178
でも本来ならもっと利益が出ただろうものまで減るなら結局損してそうな…
人気原作でも見ていられず脱落者多数だったものとかあるしな
2017/01/30(月) 08:05:27.99ID:N1Bzw9YP0
3年爆死し続けてたらそろそろスポンサーサイドも
こいつダメだなと気付くでしょ
製作サイドでは共通認識だった「ナツコ問題」が上に知れる頃合
2017/01/30(月) 11:10:39.81ID:pfvDzGjZd
製作サイドで共通認識だった割に今回の問題で表沙汰になるまで何も言われなかったってのは不思議
2017/01/30(月) 13:25:17.13ID:EGa3l0FDd
制作サイドでは問題だったけど製作サイドでは問題無かった訳で
日テレVap他テレビ局関係者側にしてみればアニメ屋なんてどうでもいい
2017/01/30(月) 17:51:26.88ID:0rYLz5ED0
今までも結構言われてたと思うんだよなぁ
よほど上が無能なのか不評を知らないほど周りが多忙なのか
2017/01/30(月) 18:26:08.10ID:XLFbn5WE0
戦国BASARAJEになんで起用されたのかはいまだに気になる
前の脚本家で上手くいってたのに
2017/01/30(月) 19:51:33.98ID:A7PG5t5N0
確かアニメ制作会社変わったからその会社はこの人しか脚本家の伝手がなかったのではなかろうか
あとお値段的にとか?
2017/01/30(月) 20:04:34.44ID:ErO/Q7jM0
前任の脚本家とBASARA側のDの反りが合わなかった(Dは思いつきでキャラ付けをして苦労したと脚本家の証言があった)みたいだから
Dの言いなりにできそうな人に頼んだんじゃないの
2017/01/31(火) 02:36:23.53ID:EITP2EBu0
もし前の人の方が高かったとしても、売り上げに人気、新規プレイヤーなど原作への影響考えたら
高くついても払う価値はあったのにもったいないことしたな
2017/01/31(火) 11:52:12.52ID:PgYUkObB0
>>185
そう姿勢が透けて見えると、その局のアニメも見るの控えてしまうな
沢山ある中でわざわざ制作姿勢の悪い所のを見る必要もないし
2017/02/04(土) 22:09:37.33ID:u+JPal6Y0
>>189
JEの不評だった部分ってまさにキャラ付けの部分も多く締めてたから
それまでのBASARAは脚本がしっかり書くべき内容を把握してDに意見するほどのやる気と仕事への誠意があったんだろうな
ナツコのJEはナツコに別に作品へのこだわりも愛もないから適当に受けて適当に仕上げた結果が人気シリーズを爆死させるというひどい脚本になったと
糞脚本の責任半分はDの責任ありそう
2017/02/05(日) 05:10:00.75ID:t2fZxWMF0
>>189
石田が出ない一期二期は比較的放置(というかまだまともなこと言ってた)けど
ところが石田が出た3原作の劇場版でお気に入りのカワイソカワイソダーク()キャラじゃなくて
ちゃんと過去の過ちに気づいて秀吉から独立し復讐ではなく自分の意思で未来へ踏み出す、という
かなりまっとうなキャラに書き直された(マンセ-され介護されるのではなく本当に孤独で唯一の友人である大谷の死に号泣する面も見せた)
ファンにも好評でつい最近行われた絶叫上映に脚本家が来場していたところ全員から感謝の声が降り注いだ
ところがそれが何が何でもマンセーageage石田様大正義で他は全員ヘイトか踏み台の山本Dの気に食わなかったらしくJEではナツコに
監督も新人のペーペーでナツコと山Dの単なるイエスマンに

ちなそりが合わなかったというのはアニメの脚本家ではなくゲームの前シナリオライター(現在モンハンチーム所属)
思いつきでミニスカだの兄貴キャラだのぶん投げてきてあと知らん顔の山Dに苦労しながらキャラデの人と相談してファンに愛されるキャラを生み出してた
この人が抜けて山Dが手出しし始めた途端ゲームもボロボロなのは周知の事実
2017/02/05(日) 06:06:51.19ID:SSvW9c9X0
昔から言われてたんだな
185 :メロン名無しさん:2005/06/10(金) 22:16:53 ID:???0
なつk、原作のある話数の手抜きひどすぎ。
原作そのまま写してるだけですむのに脚本発注するのにも腹立つが、
原作の中の一部を適当に改悪して仕事したような事にしている。
 原作となってる話を理解してないでうわっつらのおもいつきで
変えてるだけってのがよくわかる。今まで何度か当たって全部そう
だった。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1107956775/182-185
2017/02/05(日) 14:49:45.42ID:1FMRZb3O0
>>194
その後のアニメで何度も言われてたこと同じだな
本当に昔っから同じような改悪して、叩かれて、それでも改善せずにまた…なんだな
2017/02/05(日) 18:45:14.11ID:1GzW474o0
昔からずっと言われてるけどずっとこの調子なんだよなぁ
株主の娘かなにか?
2017/02/06(月) 10:53:53.80ID:orVdYvQW0
少なくとも12年間改善しないってどういうことやねん…
2017/02/07(火) 12:45:55.25ID:tD3pnXFr0
BASARA劇場版今でも好きだな
円盤持ってるから定期的に見返してる

JEは脱落して記憶から消した
2017/02/07(火) 15:49:37.16ID:Hins3dyH0
BASARAのIG版担当のむとうやすゆきはBASARAの話がきた時
それまでやったことなかった原作ゲーム超やりこんで奥さんに呆れられるほどしっかり世界観を読み込み
「スタッフの中で僕がいちばんゲームやりこんだと思います(笑)」とインタで述べているほど
書き手の持ち味からか多少ゲームよりはマイルドというかまとも寄りのキャラ立てになったとはいえマルチエンドの無双ゲーとしては類を見ない良いまとまり方になった
応援上映で挨拶した時観客から感謝の声が降り注ぐのもわかる

ナツコはBASARAでは実写版とJEの2回やらかしてるんだよな…
今でもなんで実写でやらかしたナツコまた押し込んできたのか理解出来ん
しかも圧倒的に支持されてるIG版という前作があるのに
2017/02/07(火) 18:46:10.33ID:elDC2oUM0
圧倒的に支持されてる作品がスタッフ総入れ替えで続編って時点で終わってるんだよなぁ
本当に骨のある作品なら放送局変わろうがメインのスタッフは残す
2017/02/07(火) 23:24:50.71ID:jPiD8NCF0
オリジナルスタッフ総替えも原因だろうけど
一番の原因はやっぱりナツコの脚本なんだよね
2017/02/07(火) 23:54:50.64ID:sWM7ynVWd
うんこと下痢どちらが匂うか比べた所でどっちも糞なのには変わりないし
2017/02/08(水) 00:09:40.54ID:+F66D9+E0
総入れ替えはPがIG版に納得してないとかなんとか
結果クソができてしまったわけだが
2017/02/09(木) 21:59:40.88ID:IqNK6ROw0
前に納得してなくて今度は納得のいくものを作ろうとしたなら、
脚本家選びには拘りそうなものだけどなんでこの人なんだろ
あっちの関連スレで初期から過去作のことで悲観してる人いたくらいなのに
2017/02/09(木) 23:09:55.17ID:PInwJPIh0
自分の思い通りにならないまともな脚本家より
思い通りになる糞脚本家の方が面白いモノが出来ると踏んだんだろ
結果糞になった訳だが
2017/02/09(木) 23:40:10.01ID:qT+n38980
脚本をホン打ち1時間前に出してくる上に、監督に「言い方ァ!」とか言い出すヤツが思い通りになる・・・?
2017/02/10(金) 00:35:52.68ID:TMI9Fgr70
久保氏の証言だと打ち合わせは捗ったそうだからな
打ち合わせに見せかけた接待は上手いんだろう、しょせん接待のおべっかだから内容は覚えてもいないんだろうが
2017/02/10(金) 02:12:24.96ID:nTpRcxYq0
>>206
猫を被るのは得意なんだろ。
がっちり関わって切り離せない段階に来たら本性を剥き出しにしてマウンティングすると。
2017/02/10(金) 02:17:17.96ID:61YFmo150
ブリーチの原作者を激怒させるほどにひどい脚本を書いたナツコだけど
打合せの時はきちんと話をしてメモをとって好印象だったらしいから
力を持った原作者やプロデューサーには有能脚本家の偽装を出来るんだと思う
そうして打合せで安心して任せたらトンデモないものが上がってきたからあの打合せの内容まったく反映されてねーぞ!ってブリーチ原作者がキレたわけで
2017/02/10(金) 09:15:50.72ID:JfFyCJG90
媚びなきゃいけない相手が誰なのかを嗅ぎ取る嗅覚がずば抜けているのだろう
例の監督は下に見られたのだろうね
しっぽ振るのが上手い犬
2017/02/10(金) 09:29:24.03ID:MRpPUrQ60
しかし打ち合わせだけ取り繕ってもできあがったものに反映されなきゃ意味ないのになw
実際ブリの時には意味なかったわけだし
2017/02/10(金) 13:40:54.88ID:SK8NQjN2a
>>211
その時は別の力ある人に媚びるだけ。そーやって焼畑農業を続けるしか能がない。
2017/02/10(金) 22:04:44.46ID:61YFmo150
最新のナツコの仕事は喧嘩乙女番長のアニメ化のシリーズ構成
もともとそんなに売れない雰囲気するけど
予定よりも大爆死しそうだ
なんせナツコがゲームのいくつかあるルートをきれいにまとめ上げる構成力なぞないと今までの実績で明らか
ゲーム会社も初の乙女ゲーでメディアミクスを目論んでたんだろうがよりによってナツコ起用とはな
オワコンへ一直線コースじゃん
2017/02/10(金) 23:57:11.33ID:ekeVik/20
>>213
この作品だけ真面目にやって立場の現状維持に頑張ったりしてな
で、ほとぼりが冷めた頃に怠け癖再燃と
2017/02/11(土) 00:02:48.55ID:y4cYE5cD0
炎上直後は大人しくなるらしいからな
本当に悪質だよ
2017/02/11(土) 00:11:03.39ID:KiVjTt+G0
>>215
醜態晒す位なら、最初から大人しくしとけって話だよな。
一番の問題はこういう無能を退場させられない業界の体質なんだが。
2017/02/13(月) 02:52:02.89ID:RD/vII2xd
ナツコに直接会ったことないからもちろん想像だけど
同等の立場以下の人間に対しては最悪な感情論おばさんなんだろうなと思う
要はオタサーの姫が実務にまで乗り込んできたパターン
2017/02/14(火) 14:32:24.58ID:yw+CLssf0St.V
まあ大人しくなっても少なくとも視聴者からは忘れられないだろうな
2017/02/14(火) 14:48:40.08ID:nkib/XVi0St.V
>>218
視聴者とか大きく言い過ぎ
大半の視聴者は、こんなこと知りもしない
2017/02/14(火) 15:38:14.40ID:O/3txH6D0St.V
そして悲劇は繰り返される
2017/02/14(火) 17:05:35.21ID:ydDZ4MetdSt.V
いや〜まだ全然覚えてますよ
2017/02/15(水) 00:47:50.12ID:U4JeX4jm0
忘れるわけない
面白くないアニメの脚本やシリーズ構成をチェックすると高確率でナツコだったりするし
むしろ忘れるくらいナツコに仕事が回らなければいいのに
2017/02/15(水) 05:57:57.07ID:LzrFHaq40
本気で消えて欲しいアニメ関係者は今のところ神谷浩史と高橋ナツコの二人だけ
朱白あおいも糞脚本家臭がするが現在経過観察中
2017/02/15(水) 06:54:01.80ID:D0d/gpZC0
しれっと他の人まぜなさんな
2017/02/15(水) 11:28:05.67ID:PnxnjNhC0
アニメの売上って大きく分けて2種類ある
日朝とかゴールデンタイムに放映されてるアニメは
円盤よりグッズや原作がメインの売上でアニメ自体は壮大なCM
深夜に放映されてるアニメは円盤売上がメインの映像作品
後者のアニメチェックするような層は脚本家や監督や声優に興味があって覚えるから糞作品ばっかり生み出してると忘れないよ
ブログやSNSチェックすると脚本高橋ナツコ=0話切り層や
原作ファンだから一応見るけど糞作品になるだろうって嘆いてる人結構いる
2017/02/15(水) 13:13:02.68ID:J2sl2B+s0
>>225
いやー、円盤だって、声優や原作までは気にするライト層が支えてるんであって
監督や脚本、さらにはその内側のドタバタまでチェックしてる人なんてごく少数だよ
2017/02/15(水) 23:22:55.27ID:Vt15gez90
ナツコだけがってんじゃないだろ
業界自体仕事多すぎて本来アニメ化されるべきタイトルじゃないものまで乱発してて、それを請け負う体制も昔っから変わらない人海戦術のみでゴリ押してる

当然1つあたりの仕事の濃度も薄まるし、適当で済まされてる仕事も多い
売るために作る仕事もあれば、作るために作る仕事もある
つまんないアニメってじゃあ原作は面白いのか、アニメに向いてるのか
いいもの作るっていう名目でやってたはずのレガリアとかがあんなことになるんだから、やっぱ問題は別のとこにあるんじゃないか
2017/02/16(木) 00:58:18.27ID:eefa+HOk0
いやナツコはそんなの関係なくずぅーっと糞シリーズ構成と糞脚本を書いてる
2017/02/16(木) 07:02:02.23ID:r9i2TDXgd
関係あるからずっといるんだろw
2017/02/16(木) 14:00:22.11ID:3obj5Olo0
>>226
内側のドタバタなんてどうでもいい人が大半だけど
アニメがつまらないとなると深夜アニメチェックする層は監督や脚本は調べる人いるよ
原作者や声優のためや特典目当てに円盤買う人もいるだけうけど
いくら原作や声優ファンでもあまりにクソだと黒歴史にして買わない
自分の好きな作品も原作ファンは多かったけどナツコクオリティだったから途中で見るのやめる人続出で円盤の売上は大爆死だった
2017/02/16(木) 17:05:12.18ID:g+9RfJKLd
そこまで言うなら濁さずにどの作品か言えば良いのに
2017/02/16(木) 17:18:32.42ID:j4WyWu+H0
大爆死がナツコ作品だけならわかりやすいけど、大爆死作品が多すぎて
結局、何が原因かなんてわからない状態になってるのが問題なのでは
2017/02/16(木) 18:27:23.74ID:YSTpntsX0
普段はスタッフの名前とかそうチェックしないけど、
この人は流石に好きな原作でダメージ受け過ぎたから覚えてるわ…
2017/02/16(木) 19:17:37.30ID:we1Nqgyl0
ナツコは百合ものだけは好評じゃなかったけ?
もう百合ものに特化して他からは手を引いてほしい
2017/02/16(木) 21:06:21.66ID:Hqn7dA6b0
恋愛感情のないキャラ同士を勝手に百合認定してくる百合豚がブヒブヒ言ってただけだからなあ
2017/02/19(日) 01:27:22.67ID:BpLFyz8Y0
そういう作品見てないけど、他の作品見た限りだと
キャラクターの感情表現を描くのが上手いとはとても思えないけど
それで恋愛なんて上手く描けるのかなあ
2017/02/19(日) 14:34:00.77ID:UyDX753d0
昔から評判悪いのに生き残ってるから性格いいのかなと思ったらその逆とかwww
2017/02/19(日) 17:54:09.93ID:XUeBRa4Y0
自分の萌えテンプレ表現だけはそこそこ書けるんじゃね
※ただし作品に合わせてアレンジやキャラの描き分けはできない
それ以外には引き出しも能力もやる気もないからひたすら糞になる
2017/02/21(火) 12:48:34.75ID:tx7KbfYp0
>>231
ナツコの作品はほとんどが糞で原作レイプだから当てはまる人多すぎ
2017/02/21(火) 14:15:18.10ID:4DgAzqKZ0
シリーズ構成はほぼ爆死だよなぁ
ただそういう時に限って作画も酷かったりでそっちにだけ注目されて終わるんだよなぁ
うどんも声優の枕ばかり取り上げられてたし
2017/02/21(火) 20:29:39.55ID:hZtuKxTt0
でも知名度は声優の人より高かった感じだなw
2017/02/21(火) 22:01:48.57ID:iLuXNVVop
ナツコのシナリオに警戒してた人は
こいつ糞シナリオ量産だけじゃなく性格も最悪じゃん!ってな
2017/02/22(水) 02:17:54.35ID:kL2q+gEW0
何かしら制作上のメリットがあるのかと思ってたよ
仕事早いんじゃないかって話も何度か出てた
それが実際はこれだもんなぁ…w

仕事早いんじゃって言われてた時ですら
いくら仕事早くても質がこれじゃマイナスだろ…と思ってたもんだが
2017/02/22(水) 11:39:09.14ID:n2UAWxpc0
実力もないし性格も最悪となれば
起用され続けるのはコネがあるからだね
2017/02/22(水) 13:29:45.40ID:gdmSgdfK0
4月から恋愛暴君ってアニメでシリーズ構成だから影響はなかったね
2017/02/22(水) 14:56:29.80ID:rsSoN3Rg0
問題があっても途中降板なんてそうそうしない
柴が如何に作品を私物化してたか?って事だ
それとも4月からの作品が3ヶ月前に主要スタッフを決定してるとでも思ってる?
2017/02/22(水) 15:17:47.78ID:EmBVHvoDd
言っちゃ悪いけど典型的な更年期ババア
心は未だにサークルの姫
最悪のパターン
2017/02/22(水) 18:14:30.98ID:i/LCkIuT0
質が良い→原作クラッシャー
仕事早い→修正されないようギリギリに提出
人が良い→言い方ァ!

親が権力者なのか?
2017/02/22(水) 20:53:29.55ID:ctVZnDdid
制作上のメリットなんて皆無
製作上のメリットならあるかもしれないけど
2017/02/24(金) 01:41:25.93ID:1LMRpzCR0
けものフレンズのヒットで
あらためて脚本構成の大切さがわかったな
2017/02/24(金) 03:46:03.84ID:mUim82760
ヒットしてないでしょ..
2017/02/24(金) 08:12:39.72ID:OS/qxoF/0
けもフレは好きじゃないんでここで持ち上げられてもなー
2017/02/26(日) 10:54:07.16ID:YJHjtior0
うどんでの言い方ぁ!発言でクローズアップされたナツコ問題が業界に普及してナツコのアニメへの起用がなくなると良いのに
喧嘩番長乙女のシリーズ構成にナツコの名前があるんでこれからもまだ糞シナリオとシリーズ構成として
高橋ナツコは爆死アニメ量産するんだろうな
2017/02/26(日) 11:37:24.90ID:5e8LfPPJ0
でも、現実的に仕事なくなるのは、フェイスブックに一方的にぶっちゃけた監督だと思う・・・
やっぱりどんな事情があっても、あれは社会人としてアウトだし、何かあったら
SNSでバラまかれると思うと、誰も使わないと思う
2017/02/26(日) 13:02:22.08ID:j6/I7+d4p
へーえ、ナツコ乙
2017/02/26(日) 13:16:06.81ID:5e8LfPPJ0
いや、マジで
社会ってそういうもんなんだよ、若いと理解出来んと思うが
あの監督がやったことを良いと思ってたら、社会出て失敗するよ

ナツコの態度が悪いこととは、まったく別問題なんだよねぇ
2017/02/26(日) 13:24:15.74ID:IrVQDxXk0
何にせよ上から目線がとても痛い
2017/02/26(日) 13:51:18.10ID:5e8LfPPJ0
こんな程度で上から目線・・・・
コンプレックスとプライドの高さをこじらせた系のオタクの方が痛いって
2017/02/26(日) 14:24:44.27ID:q7Uw2ZuKa
>>256
こういうの叩いてる連中は結局野党連中と一緒で国民性の問題だから相手にしない方がいいよ
2017/02/26(日) 14:41:24.96ID:jpeEAPd50
ナツコは別問題なら他所のスレで存分に語ればいいのにw
261名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:04:59.97ID:rH46ClLQ0
監督のことは残念だが
メガンテしてくれたおかげでナツコのウンコッコが世に出たのだ
我々はそれを語り継ぐだけだw
2017/02/26(日) 20:26:49.55ID:d6V5noxo0
てかとうの昔っから業界で「ナツコ問題」とか言われてたオバハンだろ
それが一般人の目に触れたからってまっとうな業界人は困らねーよw
困るのはナツコ一党かそれ使うような糞共だからそいつらはどんどん消えて欲しい
2017/02/27(月) 00:59:20.69ID:cCNR3Xw+0
254はナツコって言うより
柴が書き込んでそうな内容TOP3に入りそうではある
2017/02/27(月) 01:32:02.38ID:NV/CNnXr0
>>262
一般人の目に触れても、そりゃ誰も困らないよ
当のナツコさえ、イヤだろうけど困りはしないだろう
だって一般人が仕事発注するわけじゃねーもん
上に書いてある通り、自爆した本人だけが痛手を被る

現実問題、もう誰も触れなくなっちゃってるし、フェイスブックで励ましの
コメントしてた人達も口先だけだし、同調のコメントをツイした人達さえ
自分から率先しては自分の経験を具体的に暴露しない

ここにいる住人だって、別に何も行動起こしてないだろ
2017/02/27(月) 05:52:44.58ID:pCcYX3u20
ワイはナツコがキライだったのが大嫌いになっただけや
客として
2017/02/27(月) 08:08:12.33ID:NV/CNnXr0
その大嫌いになった奴が数千人単位でいれば、ちょっとは売り上げにひびくけどな
残念ながらそんなにいねー
2017/02/27(月) 08:20:56.55ID:8YDDNkgf0
そうかもしれないが
結果としてナツコが起用されたアニメは糞シリーズ糞シナリオで爆死アニメになるのは確実でしょ
良くても空気アニメで売上爆死
2017/02/27(月) 09:51:22.47ID:NV/CNnXr0
>>267
今はほとんどが爆死アニメだから、爆死が使わない言い訳にはならないんだよなー
問題のうどんも別に糞アニメじゃなかったみたいだし
2017/02/27(月) 11:05:06.84ID:fKA6qZyTd
とにかく柴Pとナツコが関係する新番組があったらここで教えてくれ
0話切りすっから
2017/02/27(月) 11:58:39.69ID:TEPLF92K0
新作に高橋ナツコを起用した関係者が火消ししたくてここまで言い訳に来てんの?

過去の高橋ナツコのせいで好きな原作をアニメ化で糞にされて
ナツコのやった仕事を調べたらほぼ糞ばっかりと納得してここに来てるから火消しは無駄だぞ
2017/02/27(月) 12:08:35.06ID:NV/CNnXr0
この流れの何がどう火消しなんだw
ホント、バカだなぁ
2017/02/27(月) 12:25:16.21ID:tp0EcH5T0
うどん?糞アニメだったやん
バカで結構
ナツコの携わった仕事は見ないし
見たら絶対そのクソさにディスる
2017/02/27(月) 12:39:48.77ID:mm7792cA0
原作自体も糞だからこそシリ構&脚本の腕が問われる作品だったが
見事なまでに何の捻りも工夫も改善の無い、無いゞ尽くしの糞アニメだったよ
2017/02/27(月) 15:49:56.73ID:vtipdnXqp
あーあ、貶されるといらん事原作までdisるから擁護するやつバカって言われるんだよな
2017/02/27(月) 21:18:34.13ID:cCNR3Xw+0
え、本人?
ってレベルで必死なコが書き込んでるなあ
2017/02/28(火) 03:11:39.57ID:+xiOyzNO0
>>266
別に脚本家の名前や好き嫌いまでいかなくても
単純に作品に問題が出ていれば売り上げにはひびくでしょ
BASARAなんか売上ガン減りしたじゃん
2017/02/28(火) 04:39:45.68ID:kVot+6/z0
作品の出来不出来が売り上げに響くのは当然で、それは今回のことがあるずっと前からのこと
論点は、今回の事件が売り上げに響くかってことなわけで、上のようなことであれば、今回のことは
関係ないってことになる
売り上げに響くのは結局脚本家のスキャンダルじゃなくて、出来不出来ってことだもん
万が一、ナツコでも良い出来だった場合、売り上げ上がっちゃうんでしょ?
2017/02/28(火) 04:42:46.48ID:kVot+6/z0
まぁ、作品の出来が良くて、ナツコでもないのに、完全に爆死する作品あるけどな
俺の好きな作品みたいに・・・・
ナツコのより売れてねぇよ。切ねぇ・・・・
2017/02/28(火) 16:44:15.38ID:Zd+nPIPR0
そもそも高橋ナツコの手柄で売れた作品ってるのかね
2017/03/01(水) 13:40:16.02ID:+PecuwHy0
>>256
社会人も多いだろ
あなたのようにブラック企業勤めだと基地外が君臨することよくあるだろうけど
ブラックじゃなければ左遷したり取引止めたり対策取りますよw
2017/03/01(水) 16:07:06.94ID:IHruoVnW0
>>280
え、ナツコ的な人を会社でどう扱うじゃなくて、ナツコ的な社員のことを
全世界に向けて発信してしまう社員がどう扱われるかって話でしょ
ナツコみたいな社員がいたら、まともな会社は内部でちゃんと対策とるよそりゃ
でも、外に向けてそれをバラすような人もまた会社にとっては問題
2017/03/01(水) 17:06:48.94ID:7kePbhff0
売れっ子原作者の師匠を激怒させるような糞脚本を書いててもなお仕事が続けられるコネさえあればモーマンタイな高橋ナツコ
2017/03/01(水) 17:34:10.72ID:ZYYNkiMip
>>281
アニメ制作みたいに一作品毎に周りから招聘してチーム組むみたいな方法だとその自浄作用は効き辛いような

しかし擁護必死だな?
2017/03/01(水) 17:37:53.94ID:IHruoVnW0
どの発言が、どういう擁護になってんの?
マジわからん
2017/03/01(水) 18:31:02.82ID:NFSl93fL0
ここは高橋ナツコのことをどうこう言うスレだけど、
内部暴露した監督のことを叩くスレじゃないので
2017/03/01(水) 21:31:59.28ID:JCpTMcfW0
監督叩きは擁護にしか見えない
2017/03/01(水) 21:37:01.28ID:+PecuwHy0
>>281
明らかにおかしいことや不正を告発することは悪い事じゃないよ
内部の人間が動かないなら外部に向けて発信するしかない
自分が人には言われて困ることしない人は他所に向けて発信される事に抵抗ないけど
知られたら不味いこと(パワハラや不正など)をする人は他所に発信する人のこと悪く言うよね

バイトが顧客情報ツイッターで晒して炎上するのと
今回の件が同じだと思ってるの?
社会人経験のない学生かニートならそう思うかもね
2017/03/02(木) 00:53:07.16ID:PgMMKYuC0
>>282
売れないアニメは沢山あっても、流石に原作者直々にああまで言われるってのはなかなかないわなw
2017/03/02(木) 00:58:17.40ID:CB6g0rFE0
それでもアニメの脚本家やれてるって相当面の皮厚いよね
2017/03/02(木) 05:55:32.92ID:m3xkEnQr0
監督叩きじゃなくて、ただの事実じゃん
実際、監督のFB全然更新されない

今回の件、パワハラや不正などの犯罪とは違うよ
あくまで仕事上のいざこざ

たとえばさ、今回の件、ナツコとか声優が訴えたら、負けるの監督ってことぐらい
わかるじゃん

どんなに失礼なやつ、仕事が糞みたいに出来ないやつがいても、それって犯罪じゃ
ないんだよね
ムカつくのはすげぇわかるっつーか、俺だって事実ならナツコとは仕事したくねぇもん
でも、実際問題、十年以上前からずーーっと仕事あるんだよね、こいつは
これからもそうだよ、きっと
2017/03/02(木) 06:00:17.15ID:m3xkEnQr0
>>286
監督の現状に言及することが、どうやってナツコの擁護になるの?


ただただ、ここに籠もってナツコ叩いてるだけで発散してるほうが、よっぽどナツコには
ありがたいし擁護になってんじゃね?、自分叩きが外に出ないから。
このスレ見てるやつなんてほとんどいねぇもん
2017/03/02(木) 06:03:35.49ID:CB6g0rFE0
長いし結局なに言ってるのかわからん
2017/03/02(木) 06:07:46.54ID:m3xkEnQr0
>>292
はぁ・・そんな程度の頭だから、「高橋ナツコが諸悪の根源、ムキーッ!」ってヒスるしか出来ねぇんだよ

https://togetter.com/li/1066185

これが世間のバランスとれた反応
2017/03/02(木) 06:54:36.35ID:JmfvEMoX0
>>293
で?ドヤ顔でバランスだの犯罪じゃないだのこのスレで言っておまえは何がしたいの?
ムキーってヒスってる奴を叩きたいだけのksなの?
2017/03/02(木) 06:59:03.65ID:CB6g0rFE0
ほとぼりが冷めたと思って監督叩きに来たナツコなのかもしれん
2017/03/02(木) 07:36:35.60ID:k0zAbj0G0
ここは高橋ナツコの脚本やシリーズ構成の糞な出来で糞アニメにされた憤りを吐き出しにくるスレだから
うどん監督どうでもいいしスレチ
2017/03/02(木) 19:34:06.36ID:cecDUDmHd
あのー曲がりなりにも社会に出てて色々やってたら監督の行為は自分にダメ入るってバカでもわかるのよね
自由業的な仕事ならちょっと具合が違うのもなんとなく想像できるのよね
そう言うの込み込みで自分にダメージ入る行為だって認識してなおそれ出して戦わざるを得ない心情というのも理解できるのよね
ナツコ
2017/03/02(木) 19:48:49.92ID:DaMgO5Rn0
ナツコがアニメ界から消えてくれたらいいのに
2017/03/02(木) 22:27:20.73ID:NXIRMFmZ0
このスレで監督叩かないと精神の安定が保てないのは、ナツコ本人だけ
300名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 23:38:54.31ID:YtrA47/Y0
クズはクズでも
人目を憚らないクズじゃないな
人の目を気にするクズだ
2017/03/03(金) 03:58:53.12ID:TTP/EfD200303
狡っからいのう
2017/03/03(金) 04:03:55.45ID:tBQSGcZu00303
態度と言動だけは大作家様、中身は手抜きクソ脚本、評判もすこぶる悪い
こいつを起用してる連中って本当に何も見れていないのだろうな
2017/03/04(土) 12:58:33.35ID:240dmoZF0
>>290
自分が仕事できてない事を指摘されて逆ギレした上に
職務放棄して相手を降ろさせたことのどこがパワハラでないのか
監督はメンタル患ってるみたいだしパワハラで訴えられたらナツコとプロデューサー負けますねぇ
2017/03/04(土) 20:21:23.12ID:RgVFuWwW0
まあ訴えられないからFBでの暴露に踏み切った訳ではあるが
2017/03/04(土) 23:52:32.37ID:gaS82LPS0
でもこういう話って表沙汰にならない限り有耶無耶にされてオシマイだからねえ。逆に言うと柴もナツコも今後はやりたい放題できなくなるし、同じような不祥事やらかしたら速攻ジエンド。
2017/03/13(月) 14:25:14.79ID:IRMGp8pvK
なんかのデジャブ。
プロデューサーへの不満メールを、各方面へ送るデレクター。

【テレビ】「情熱大陸」プロデューサーが吉田沙保里に暴言 ディレクター激怒★3 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489377095/
307名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:20:04.05ID:W3yliw9v0
「恋愛暴君」
シリーズ構成:高橋ナツコ


プロデューサーからも恐れられ、監督をも放逐するリアルの暴君が、よもやシリーズ構成とはな
2017/03/29(水) 03:03:33.37ID:I4JIQHCk0
暴君だから
そんな単純なアホな理由で
そのタイトルに充てがわれただけ
企画の奴らは中身がゴミになろうがどうでもいいのだろう
309名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:09:30.09ID:GjAxVY0q0NIKU
http://ameblo.jp/wongkong76667/
漫画 ゴールデンカムイ ちょいバレ
2017/03/30(木) 14:37:43.70ID:A+HcWg36x
井端ピカイアの監督降ろされたっぽいな
2017/03/31(金) 03:58:24.87ID:Bh5Sv/nnx
>>310
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20170401-31-08392
中川淳監督
2017/04/06(木) 06:49:18.12ID:sfr+r/8c0
>>307
取り敢えず見ないことに決めた
313名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 21:23:07.98ID:EAEcq7G90
恋愛暴君見ててなんかノリおかしいなと思ったらEDに高橋ナツコ表記
瞬時に察したよね
2017/04/08(土) 16:17:39.39ID:KCIsbtIp0
あーやっぱり次の被害作品になったのか
2017/04/09(日) 07:53:55.94ID:o/17wlRs0
うーん、恋愛暴君の1話ハイテンションで面白かったけどな

アニメの製作は脚本家だけのものじゃないし、周りでカバーしながらなんとか形に
まとまるんだろうけど、それはイコールまたナツコのキャリアになると
2017/04/09(日) 10:30:23.92ID:H8p4cCNxd
やりやがった…
2017/04/09(日) 12:00:46.73ID:0QahoHuZ0
『恋愛暴君』はあのテンションのまま突っ走れば今期の覇権アニメ決定だな
2017/04/09(日) 12:23:21.09ID:ro0gVCbid
言い方ァ!
319名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 09:40:39.86ID:rgOhvnPa0
大石静:大河ドラマも朝の連続テレビ小説も月9も手がけた超大物脚本家。神バハVSの脚本は2年前に2クール分全話完成済

高橋ナツコ:実写ドラマで脚本書いたこともあるのが自慢の深夜アニメ爆死請負人脚本家。脚本提出は打ち合せの1時間前が脚本家の常識。言い方ァ!
2017/04/16(日) 19:40:22.00ID:P2D9XhJGK
井端監督ピカイアやってるじゃない
2017/04/19(水) 13:30:40.25ID:tDCl3Y2fd
>>320
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20170422-31-23460
監督欄には何故か総監督と演出
普通監督は出ると思う(演出よりは上だろ普通)
作業去年中に終わってたから本編のクレジットには出すけど、広報とかでは出さない的扱いに見える
2017/04/20(木) 23:34:44.91ID:ic2TC5lVK
そっか、本編だけで公式サイトはほぼ見てないから気づかなかった。
2017/05/11(木) 15:20:36.15ID:YFh3+tnW0
恋愛暴君はやくも飽きられてきてるな
さすがナツコ
また1時間前に提出してドヤ顔してるんだろうか
2017/05/21(日) 09:30:35.56ID:sR544vbu0
打ち合わせ1時間前に提出?
そんなもんじゃなかったよ・・・・
2017/05/21(日) 11:03:16.26ID:3eX+iIYM0
微妙といわれる原作を特に改変せずやっても評価は下のまま
2017/05/24(水) 15:38:39.40ID:gz05IxTi0
いせスマ降りてくんないかなぁ
2017/05/27(土) 11:31:18.77ID:UTmpEIwj0
人気のあった原作であの惨事にしたことは忘れられないわな
2017/06/02(金) 19:16:15.29ID:r2kejDIo0
>>323
見てないけど改悪とかあった?
2017/06/03(土) 21:10:59.94ID:lCGYN2rm0
久々に来たらまだこのスレあるんかw
2017/06/04(日) 13:16:59.99ID:fRojmfaQd
>>329
言い方ぁ!
2017/06/05(月) 11:04:09.15ID:zdh8k0Qd0
暴君の悪名高いピンクの扱いを改善したら褒めてたのに
2017/06/16(金) 21:31:35.45ID:cykJzwn40
アニメ暴君に関しては原作が一番悪いに落ち着きそう
2017/06/24(土) 09:26:52.03ID:23CQmASN0
>>328
言い方ぁ!
2017/06/24(土) 11:50:10.38ID:PUtX2vi40
無難な最終回だった
335名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 07:28:03.02ID:KPIK+Z9+0
言い方ぁ! ヽ(`Д´)ノ
2017/06/30(金) 07:49:08.71ID:GBy2rRGh0
来季の恋と嘘ってやつ
正月に話題になった枕騒動とスタッフが完全一致してるね
もちろん高橋ナツコもいるしみんなで晒しあげしよう
337名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:08:08.28ID:yRUkBx890
平野の声優引退の呪いの被害者かもしれんよ
2017/07/03(月) 20:53:00.70ID:XKHEHOd+0
>>336
声優もかぶってる奴沢山いるなw
339名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:56:52.92ID:CYMNolun0
暴君1000枚すら届いてなくて草
2017/07/04(火) 20:42:41.02ID:k7utHnpw0
原作に忠実でもダメってことか
2017/07/05(水) 13:02:20.06ID:jyloMhXxd
言い方ァ!
2017/07/06(木) 15:51:36.04ID:ZjDWRxiy0
>>340
それは原作によるんじゃないの?
原作が忠実にアニメ化すれば売れるものだったのに…って場合もあるし

それに改変が必要、有用としても、それは良い改変であって
悪い改変まで肯定する理由にはならないし
2017/07/06(木) 21:17:35.45ID:/MUuLdqx0
暴君は悪評高いピンクを改変すべきだったな
まあナツコには無理か
2017/07/07(金) 07:56:03.49ID:F6rVyQOd00707
雑な仕事しかしないと悪名高いこいつが生き残れている理由が知りたいわ
2017/07/08(土) 21:55:24.77ID:4go2v2+X0
>>344
コネと権力だろ
ハゲーーーーーーみたいなのでも議員になれますし
2017/07/09(日) 17:38:36.73ID:wk6waq1B0
創価枠なのかね?
347名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:02:01.03ID:3hkf/Oai0
平野の声優引退の呪いがまだ高橋に効いていない
2017/07/12(水) 01:42:26.28ID:Y3mLR3/V0
https://twitter.com/gesoikuo/status/884805775872319492
げそいくお? @gesoikuo

今回脚本はなんと三人目です!
一人目はよく知らないのですが監督共に
次に向こうから連れてこられた方はあの有名な

ピー「ー」ー〜〜さん(名前は伏せます
僕と衝突し残念なことに

現行の方は僕のオーダーでしたが
この入れ替わりもKADOKAWAの田中Pによる名采配あってこそですね!
2017/07/12(水) 07:27:19.92ID:idBCD0z40
>>348
なぜここにレスしたの?本気で間違えた低脳か?
その伏せ字さんは
ピエール杉浦 でしょ。くまみこ騒動の
2017/07/12(水) 15:09:39.86ID:Y3mLR3/V0
>>349
殺すぞ
2017/07/12(水) 17:53:37.33ID:idBCD0z40
ダッせw恥の上塗りしに来るとはな
しかもその如何にもなセリフwww
流石その程度の伏せ字すら読めないゴミだけのことはある
352名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:11:19.45ID:02ACgzcK0
ナツコシリ構成は安心して視聴を切れるので、選別が楽だ♪
353名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 12:33:47.19ID:W31h+vUeK
>>350
はい通報しますた
354名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:36:13.84ID:Si1H0k3f0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
2017/07/22(土) 04:22:43.03ID:1BgBdrWF0
つまんねーなと思ったらクレジットに高橋ナツコ
素材良くてもうんこ味にする天才
2017/07/22(土) 15:06:03.85ID:B4uML4wV0
うんこの味知ってるのか…
357名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 15:29:36.11ID:OlaoB/NMH
「ろんぐらいだぁす」が2話が終わったら総集編になった理由が解った
2017/07/28(金) 16:13:10.22ID:ZaYTcb0v0
いせスマ想像以上に酷いできだった
2017/07/28(金) 18:02:48.22ID:kBM3Jgk70
クソ原作とクソ脚本家のコラボか
2017/07/29(土) 19:04:08.74ID:BGZSsYB80NIKU
異世界スマホって高橋ナツコだったのか
元がクソだから調べもしなかったがクソとクソで最高のクソって感じだな
2017/07/30(日) 21:28:19.12ID:DmGrc+ES0
しかも自分の担当回で改悪してるようなので
極上の逸品に仕上がりそうで楽しみです
2017/07/31(月) 08:17:32.22ID:uEcVCwbn0
暴君でも改悪しまくってほしかったぜ
2017/08/08(火) 18:06:16.06ID:k73aI6ds00808
>>359
でも名作の待望アニメ化でやらかされるよりは良かったと思ってしまうな
2017/08/09(水) 01:38:54.63ID:nEq4PbV80
クソ原作請負人ナツコ
2017/08/09(水) 19:06:01.98ID:b11WFjbT0
こいつの二流感が半端ない
冗談抜きで付け焼刃の思い付きで1時間前に納品してドヤ顔してそう
2017/08/19(土) 18:07:09.93ID:Ti0FTfq8a
http://anibu.jp/20170819-news-63053.html

何故なのか
意味がわからん
2017/08/21(月) 20:47:51.71ID:E+v3eU1K0
>>366
脚本陣がナツコ筆頭に、違う意味で【豪華な顔ぶれ】過ぎて変な笑いが出た
2017/08/21(月) 21:20:28.33ID:JHTW3ScY0
花田までいて吹いた
2017/08/31(木) 23:30:52.18ID:hdVJFbw60
もうこれわざとやってるだろ
2017/09/19(火) 12:58:39.75ID:4wxHqw4R0
案の定、恋と嘘糞最終回だったわ許さない
2017/09/19(火) 16:55:41.48ID:QB3ncjQK0
ひどかったな恋と嘘
アニメはアニメでオチをつけるということもないし
終盤謎だけ振りまいてそのままぶん投げ
2017/09/20(水) 02:29:39.10ID:S86LIOSZ0
・改変する意義が無いのに改変強行
・これだけ悪評が立ってもそれをやめない
自己顕示欲が酷く強いタイプかと思っていたけれど単に自分の思い通りにならないと気が済まないタイプのようだな
TVのバラエティーで放送作家として使えなかったからアニメ界に局側から押し付けられたらしいけど
これだけの悪評の中、採用され続けている事といい、財閥のご令嬢とか何かなんだろうか?
さっさと死ねばいいのにな
373名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:20:35.91ID:oT2rn8FB0
柴は何でこいつ気に入ってるんだろうな
2017/09/21(木) 23:12:45.24ID:wXcX3pzY0
問題ある人間同士惹かれるものがあるのだろう・・・
2017/09/28(木) 03:54:03.44ID:8xGidzl80
アニメ3大"糞"脚本家
ナツコ
ピエール
朱白あおい

こいつらがシリーズ構成だと必ず詰む
2017/10/05(木) 00:28:39.19ID:NiDg73Ns0
次はウラハラか
アメリカの配信小説?が原作らしいし逃げ道としてはよく考えたな
2017/10/06(金) 08:09:54.13ID:PEJUBIvx0
ウラハラつまらんと思ったらナツコか
2017/10/07(土) 14:30:52.90ID:mmMDVzyF0
>>365
言い方っ!
2017/10/13(金) 00:02:28.95ID:yoE1Pscm0
ろんぐらいだぁすの再放送見てて思ったんだが、OPのクレジットがシリーズ構成のナツコからなんだよな
普通原作者からじゃないの?そういうもん?
力関係順かね
380名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 13:27:56.24ID:e1L5YDPL0
封神もこいつで終わった
2017/11/01(水) 13:41:58.71ID:RGsL2L6X0
PV見る感じ大丈夫そうな気もするけどどうなることやら・・・
2017/11/01(水) 18:28:20.97ID:GwQRK8x90
トレンド1位で何事かと見てみれば
嘆きの声であふれとるな
2017/11/01(水) 19:31:59.43ID:iTWkUyzx0
というかオタクもリコール運動くらいしろよ
「お前の脚本の作品は買わないぞ!変えろ!」って抗議しないとずっとこういうカスがのさばるぞ
2017/11/01(水) 19:43:12.10ID:jzMNe7hvd
言い方ァ!
385名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:53:59.25ID:1FAKupRq0
高橋ナツコに苦情メールを送りたいんだが、どこに言えばいいんだこれ?
2017/11/01(水) 20:35:43.82ID:TLXZB0Gca
>>385
ジャンプ買ってアンケハガキに書けばいいんでね?
2017/11/01(水) 20:43:30.14ID:iTWkUyzx0
基本的に制作委員会の関係企業、およびアニメ制作会社に送るのがいいよ
個人事業主の脚本家の場合、自分のHPみたいな窓口がない場合は直接苦情を言えない
2017/11/01(水) 21:11:02.58ID:O7gOPmT9a
封神…俺の思い出の作品が…なんでだ…
389名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:54:50.33ID:mvPb58er0
>>381
咎狗はPVは良かったが本編の出来は・・・
2017/11/01(水) 22:04:25.06ID:qaHlqmae0
真っ二つゲイスケなついな
2017/11/01(水) 22:41:02.86ID:Q5ESm4vc0
トレンダーナツコ
392名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:46:52.95ID:1zSW936G0
スレ伸びてるだろうなと思ったら案の定で草
今度は過去作品潰していくのか。全く反省してねぇな
2017/11/01(水) 23:21:21.36ID:i5vB2egN0
7か月遅れのエイプリルフールだろ・・・
2017/11/01(水) 23:26:32.58ID:SeKYHSXoK
脚本家コネ問題は業界の闇だな
395名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:46:37.83ID:9gjtoBCc0
高橋ナツコを晒し者にしようぜ
2017/11/01(水) 23:59:24.18ID:Q+h/xqU+0
驕りたかる省みるを知らないナツコを信じていいですか?
2017/11/02(木) 00:54:12.83ID:bOfeav4Md
マリみてと封神が学生時代のバイブルだった自分は非常に困惑している...
2017/11/02(木) 01:02:21.43ID:huZOoB+cd
いつまでトレンドにいるんだナツコ
昼間から深夜まで長時間トレンドに居続けるキーワードなんて滅多にないぞ
どんだけ潜在的に忌避されてたんだよ
399名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:54:07.92ID:zMIehop80
>>387
ありがとう。とりあえずc-stationに苦言を呈しといたわ。
下請けに言っても板挟みになって可哀想だなとは思うんだが。
400名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 06:02:30.43ID:em56sa8ma
>>399
だからジャンプ買って来て
ついてるアンケハガキにナツコ辞めさせろって書いて切手貼って出せって
封神は連載誌週刊少年ジャンプだったんだぞ
2017/11/02(木) 10:47:52.09ID:t/S153mI0
まさかトレンド入りするとはw
皆が感じていたうっぷんがあるからこその芸当よ
有能ならこんなに叩かれないからね普通
2017/11/02(木) 12:34:58.85ID:6SK57Y/kd
それにしても、この人も西暦2000年頃からアニメ作品の脚本をやっているのに、
脚本家としての腕前が全然上達していないっていうのもある意味凄いな。
こんな人でも未だに多くのアニメ作品で仕事があるんだから不思議だよねぇ。
403名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:50:34.05ID:sYQpu/K/0
また例の繋がり利用してんじゃねぇの?
2017/11/02(木) 21:24:14.68ID:sqTRA5FUp
>>402
枕営業がすごいんじゃないか?
2017/11/03(金) 02:01:47.64ID:YYYDaz5W0
そもそも実績ない人は企画書が通らないのと
委員会側から脚本はすでに指定済みてのが多い、一部には癒着もある
脚本家は協会が強いから顔が利くってのも大きい
昔はよかっただろうけど今となってはただの利権
だからこいつみたいなのが平然としていられるのよ
こうしてSNSの発達でその矛先が脚本家に向かうのはいい傾向
406名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:58:43.65ID:jOziI2sB0
銀河連盟の地球介入後に高橋ナツコはグレートセントラルサンで解体されます。
407名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 06:13:30.07ID:jOziI2sB0
銀河連盟の地球介入後にグレートセントラルサンで解体される人リスト

俺の叔父
底辺
中抜き業者
処女を奪っておきながら結婚しなかった男
女性患者の処女膜を破った悪徳産婦人科医
高橋ナツコ
自民党議員
悪徳警察
ヤフオクの悪徳DQN業者

(一般人枠)
小國郁也
黒澤丈史
2017/11/03(金) 12:02:35.44ID:zQqS7TBG0
>>404
枕よりのあのカルト宗教団体がバックにいるほうが説得力あるな
409名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:30:01.52ID:fhj76Qod0
封神演義ファンだが絶望してる 大切なものが目の前でレイプされそうになってるのに 何も出来ない無力感でいっぱい
410名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 05:20:38.82ID:zASa/KSI0
どうすんのこのばあさん
411名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 05:23:41.82ID:zASa/KSI0
ついでに書くけど
将来子供が自分の名前を検索して
最悪の脚本家と出るか、物によるしアレはすごく良かったってでるかは
今回がターニングポイントだからな‥

とか言ってももう遅いかな。
412名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:19:22.24ID:kID7f6xK0
こいつ創価信者じゃねぇの?宗教やってる臭い雰囲気ぷんぷんするわ
2017/11/06(月) 12:22:46.94ID:8rGTaDkQ0
ちなみにアニメ業界の創価の総本山はタツノコ
その系列にIGやディーンがいる
2017/11/06(月) 15:58:08.83ID:e/YRQFTB0
>>383
実際別の人の全3作はヒットしてたアニメBASARAは
4作目のこの人の脚本のだけ売り上げ激減してたし
既にそういう風になっているんじゃない?
415名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:23:05.16ID:5pU4geMK0
>>414
アレ見たが 本当に地獄脚本だったぞ…
416名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:11:32.65ID:NEl7Nfzv0
もうすぐ銀河連邦が地球に介入してくるので高橋ナツコは裁かれるよ。
アニメ封神演義の放映中にも銀河連邦の地球介入が起こり高橋ナツコは逮捕されることになるかもね。

GFLJ11/8,2017:大量逮捕の開始と銀河連邦艦隊の着陸
http://blog.goo.ne.jp/flatheat/e/0e7a904a8dc6ea88d1c22fd2b16cb56f

アシュタル・コマンドは11月7日に闇の勢力に向けた最終通告を発信した。地球上で混乱を
作り出して人類に危害を及ぼし続けた影の世界政府の人類奴隷支配の歴史は終了し、
闇の支配者層は銀河法典に基づいて裁判を受けて、地球上から追放される運命を避ける
ことはできない。現在も続く無駄な抵抗のすべては、銀河連邦の監視下に置かれて、
深刻な被害を及ぼすことがないようにコントロールされている。銀河連邦は現在地球上空を
巡回飛行しているが、大量逮捕が順調に進行することを支援するために、
大量着陸に備える小着陸を計画している。
これから、地球人類にとっての朗報が続くことになる。
何も恐れずに事態の進展を見守ってほしい。

フルフォード11/6は、「トランプがアジアで安全なので、八ザール暴徒の掃討は激化する」と伝えている。
・・・・・・・・・・
米国とアスジアラビアにおける逮捕と掃討によって、ハザールマフィアの掃討は
引き戻せない転換点に差し掛かっていることは、疑う余地が全くない。
中東では、イランに繋がるヒズボラが今、サウジの傀儡首相サアダ・ハリリが辞任を
余儀なくされた後、レバノンを効果的に統治している。彼の辞任に続いて、数百人の王子、
将軍、宗教指導者他が、事実上のサウジ王ムハメッド・ビン・サルマンによって追い払われた。

この掃討は、ブッシュ/クリントンマファイアの最後の主要な資金と権力源の一つであるので
特に重要だ。掃討された皇子の多くは彼らが米国へ留学しているときに、ブッシュファミリーと
その高級副官と同性愛で繋がっていたと、スカルアンドボーンズの妻ケイ・グリッグス他の
自白は述べている。
2017/11/10(金) 13:51:37.30ID:TiyY1jXf0
>>415
当時のスレも阿鼻叫喚だったからなあ
まとめサイトの矛盾ツッコミが凄い多かった
リアルタイムで見てたけど本当にストーリーも
キャラクターの言動も意味不明で、
面白い面白くない以前にひとつのストーリーやキャラクターになってなかった
2017/11/11(土) 03:25:10.58ID:lM5d3hN00
>>417
特定のキャラのみを優遇しそれまでシリーズ主人公のキャラはじめ多くのキャラに原作ゲームでは言わないセリフを言わせ
最終回は大団円アピールするもフタを開けてみれば極一部のキャラをちやほやしてそのあおり食らったキャラのファンは再起不能
その他多くのファンが高橋ナツコによる改悪で作品を無かった事にしており累計平均IG版で一万超えていたのJEは辛うじて三桁まで激減
2017/11/11(土) 09:15:46.85ID:4/ntA2csd
この前スクールランブルの再放送見たのだけどナツコ上手かったよ
原作そのまんまで
2017/11/11(土) 11:03:00.90ID:IH0Hefhdd1111
>>419
監督が力ある人で高橋ナツコが暴走出来ない場合には原作通りになるから問題ないけど
初監督とかだったりすると高橋ナツコがやりたい放題する傾向あるよ
あと百合絡みなら良シナリオ書くけどそうでなければ原作ファンが発狂するレベルの酷い改変を過去に何回もやらかしている
向いているジャンルとそうでないジャンルの差が激しいんだと思う
2017/11/11(土) 14:27:31.30ID:83AyEfrj01111
>>419
スクランはシリーズ構成じゃないじゃんナツコ
2017/11/12(日) 01:42:49.45ID:gvrphAaza
無駄な手はいらないんだ…もうナツコと決まったら何もせず原作通りに動かしてくれるだけでいいんだ…なぜそれができないのか
2017/11/12(日) 06:23:47.98ID:sE3EKpHY0
>>422
監督がそれなりに力ある人なら抑えられる
そうでなければナツコのやりたい放題
どっちにしても始まってみないとな
2017/11/18(土) 13:21:42.99ID:jKd3GnGPM
ゆゆ式で手抜きを許さなかった
小倉プロデューサーとかおり監督には
感謝の念でいっぱいである
2017/11/18(土) 15:58:33.06ID:0TrbGJAH0
3話まで書き上げた脚本全部ボツだもんな
すげーよ
言い方!かばった馬鹿なPがいるみたいだが小倉Pみたいな人もいる
2017/11/19(日) 17:38:19.10ID:3wLrFohlM
>>424です

こみっくがーるずで奴の名前を見落とすとは不覚…
2017/11/21(火) 16:52:17.78ID:MAlDSNWJ0
基本的には嫌いな脚本家だが、プリキュアでの百合回脚本とゆゆ式の仕事だけは完璧だったと思う
2017/11/21(火) 17:03:56.68ID:VsqwDoW+0
百合脚本なら評価高いというので期待したけどURAHARA…
2017/11/21(火) 19:00:54.19ID:38Yep+e30
>>427
ゆゆ式はPが脚本に口出ししまくってたんだし当然でしょ
最終的にはPも脚本としてクレジットされる程だし
430名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:46:30.87ID:IvxEdegT0
言い方ァ!
431名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:07:22.89ID:a/cByXtYa
たつき監督が今度はアニメーターを募集!お前ら急げえええええ!!

たつき/irodori ティア@一般参加‏
@irodori7
19 時間19 時間前
その他
ふと、アニメーターさんも募集して良いでしょうか。CG+キャラです。
伊佐とやりとりしつつ進めていただきます。こちらは経験者の方のみでーおられましたらリプかメールにて是非。〜11/26。
こちらも即何かあるではないのですが、何か出た時にご連絡できればと。よろしくお願いいたします
2017/11/25(土) 22:15:11.18ID:9aJunkPT0
百合の評価が高いとか言われてるのはほかの人がまともで頑張った結果だろうと思ってる
433名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:08:10.12ID:BIFLjPR50
ホモ脚本家と言われながら関わるホモ作品全壊させてるんだから凄まじいな
434名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:26:30.04ID:pqL4KJSd0
うどんの国の金色毛鞠の御乱行はじめて知ったで。
とんでもない女やな。こんなクズが監督を愚弄するなんてアニメ界の構造は間違ってる。
脚本家どもには粛清が必要や。
2017/12/10(日) 15:00:50.08ID:hnH8SKmi0
>>434
他で使い物にならない人達が最後にたどり着く仕事がアニメだから

どうしようもねーよ
2017/12/11(月) 09:58:16.54ID:yd1t6ZCa0
この無能ババアを起用した時点で数千万の金が藻屑と消えるのわかっててしてる連中って
なんか弱みでも握られてるのか
異常だよ
2017/12/11(月) 12:29:06.26ID:sbBhEUbqd
喰らったよ。
詳細は言えないが、喰らった。


最低婆。
438名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:12:10.20ID:TB0sVO7N0
665:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b713-mLIQ)2017/12/16(土) 18:01:13.26ID:eDd1Z3LH0
いの一番にワンピの0巻商法を真似てワーストを叩き出したBLEACH
挙句の果てに原作者の責任逃れ発言
笑っちゃうよね

792:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-MwI9)2017/12/16(土) 20:00:21.07ID:WCfZDY+Md
>>665
高橋ナツコ知らんとか
この騒動知らずに笑っちゃう言ってるお前に笑っちゃうわ

803:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ def8-wshi)2017/12/16(土) 20:15:17.46ID:x9zxSbIP0
>>792
恐らく師匠がブチ切れたであろう脚本家が担当する封神演義
脚本家の名前を見てファンがサッと引いていくのは悲しいなあ
2017/12/21(木) 08:02:21.73ID:EHK7H6Faa
https://news.mynavi.jp/article/20171220-560241/

あーあ
2017/12/22(金) 11:44:09.87ID:cqGTiGsAd
キューティーハニーもコイツじゃん
2017/12/22(金) 15:30:18.22ID:H9n9sTNlK
鉄血大爆死で岡田がTVアニメ追われた分のお鉢がこいつに全部回ってきてる感がぱねぇ
ゲロかウンコかみたいな二択だな
2017/12/22(金) 21:29:47.55ID:vaVQbXcWd
岡田は映画控えてるし単なる冷却期間なだけっしょ
何しろナツコのようなのすら未だ蔓延るような業界だし
2017/12/22(金) 22:07:44.13ID:kyoMalZtK
脚本の仕事ってずっと知り合いで回してるだけじゃん
444名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 16:02:33.45ID:PMUbkMrH0
>>440
ハニー始まる前に終わったか・・・w
2017/12/28(木) 23:13:37.83ID:GX0iq3YA0
年末ってことは、あのうどん騒動から一年か

こんな問題あり過ぎな脚本家に、脚本業やらせ続けなきゃいかんという、
なにか忖度にまみれた業界の力関係や構造を匂わせる一年だったな
2017/12/29(金) 15:50:59.19ID:mrXf1OU00NIKU
人間としてやばいのになんで仕事もらえてるの?
447名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:10:38.44ID:creui6Qx0
>>446
脚本家という商売は人格や実力よりもコネが重要なのよ
2017/12/30(土) 18:35:45.13ID:y6EQd9v00
脚本家組合かなんかの内輪で回してんだっけ
きめーよな
2018/01/11(木) 21:00:43.95ID:dCI2cevw0
こんなスレがあったのか
明日封神演義なんだよ
今まで高橋ナツコの被害は受けたことないけど
今回はまともに食らってしまいそうだ
450名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:04:06.90ID:cBizrda50
何回かナツコの被害にあった事があるが封神ファンなんで今回のが一番こたえそうだよ
451名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:59:16.67ID:A1eTgcgp0
【晋三】 ( ̄ヘ ̄)言ったことない < 世 界 教 師 > 最悪ですね本当にヽ(`Д´)ノ 【太郎】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515675951/l50
2018/01/12(金) 18:55:34.61ID:TQ7QKase0
ちょっと待てww
ここはナツコ被害者の会スレじゃねーぞww
何なら高橋ナツコを崇め奉るスレ

個人的に俺も今まで被害は無かった
けど今度やるというキューティーハニーリメイクで遂に…
最近は腐向け専用地雷だと安心してたらこれだ
泣いたわ
453名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:30:57.38ID:9JPPZ/li0
封神演義でさっそく高橋ナツコがやらかしたらしいな。
封神演義はBD売り上げ千数百枚程度の出来らしい。
高橋ナツコは今まで犯した罪で銀河連合によってセントラルサンで解体されるし
死後地獄に落ちて責め苦を食らうようだね。
2018/01/12(金) 22:43:57.77ID:lK3OgyHG0
封神一話のあまりの酷さにすっ飛んで参りました
いやー原作が面白いだけに脚本の酷さが際立つ際立つ
誰だよこいつに仕事与えたのは
2018/01/12(金) 22:48:39.30ID:lK3OgyHG0
年表で見た方がマシなレベルの酷さ
2018/01/12(金) 22:58:59.37ID:9JPPZ/li0
https://twitter.com/kuro85168/status/951812935554252801
TL見てると高橋ナツコはやっぱり駄目だってはっきりわかんだね

https://twitter.com/isanasi_/status/951812877362450432
高橋ナツコまたやらかしたの?

https://twitter.com/masausa_ni/status/951812850556661760
封神の脚本家?の高橋ナツコ氏があまりにも原作ブレイカーとの声に、他に何を
手掛けてるか調べたら「スパイラル」があって納得した。

https://twitter.com/505Raiden/status/951812849600315393
まあ、覇穹 封神演義は高橋ナツコが関わった時点で死産確定とまで言われていたから、
ある意味妥当か。

https://twitter.com/takutin_is_DoM/status/951812730377220096
まだ1話だし、これだけで判断しちゃいけないけど、完全に高橋ナツコは
俺を敵に回しつつある。ねぇ、なんのために再アニメ化したの?
原作への愛に溢れるスタッフが揃って作ったんじゃないの??
これじゃ最低限の金儲けも出来ねぇよ!!!

https://twitter.com/inosanno728inos/status/951812704963932162
脚本:高橋ナツコ
で察せよ

https://twitter.com/pssn_dg/status/951812408753860609
TLの流れ見てると高橋ナツコが仕事してしまったのか……みたいな気持ちになる

https://twitter.com/kai_yoh/status/951812171796639745
RT>なーんだ高橋ナツコか、さもありなん。超納得。

https://twitter.com/alicekhz/status/951811956104560640
高橋ナツコ絶対に許さない!
457名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:00.75ID:cBizrda50
高橋ナツコがアニメそのものを小バカにしてるのはよくわかった 
こんなクソにアニメの脚本書かせるなよ
2018/01/12(金) 23:01:42.18ID:PtJE/MsE0
何で高橋ナツコにシリーズ構成やらせんだよ?
あいつ脚本だけならまだマシだけど構成はやらせちゃだめだろ
2018/01/13(土) 00:09:51.79ID:QyyAMhYK0
21世紀、平成の時代ーー
悪しき仙女・ナツコによって、アニメのプロデューサーは傀儡と化していた
2018/01/13(土) 00:19:43.52ID:LjRhA5s50
高橋ナツコは妲己ほど美しくないけど悪女だわ……
2018/01/13(土) 01:28:01.14ID:R/z/WEw90
ナツコまた無能を露呈したんか
2018/01/13(土) 01:52:37.36ID:fkfQFNta0
安定のクラッシャーぶりを発揮してたよ
一刻も早くアニメ界から放逐されてほしい
それにしても最近30代以上がターゲットのリメイクで
原作に沿って作ればほいほいDVDを買ってくれそうなのに
わざわざ無残な作品に仕上げてくるのは
内部からクールジャパンを破壊する工作でも始まってるのかと思うわ
きついスケジュールの中にひとりの無能を送り込めば失敗が約束される
2018/01/13(土) 05:45:59.20ID:e/k06qOea
一巻の内容ダイジェスト一話とか意味分からない
ふわっと雰囲気だけ感酷すぎ
2018/01/13(土) 08:35:02.72ID:vHgi4Sh6d
言い方ぁ!
2018/01/13(土) 08:37:47.76ID:R0rJ+g9bp
(ファン)放心計画
2018/01/13(土) 08:39:32.26ID:yWTob7QE0
観なくて正解だったようだな
2018/01/13(土) 08:51:13.09ID:oRT8ytPB0
マジで頼むからアニメ業界から消えてくれ
これ以上糞アニメを増やさないでくれ
2018/01/13(土) 09:01:10.23ID:LRMJbmAW0
偽バサラはクソアニメとも呼びたくないぐらいのひどい物だった…
お偉いさんに嫌われて追放されてくれないかなあ
2018/01/13(土) 11:15:53.53ID:cBFosLgAa
Twitterとかだとこの後のデカイ展開をゆっくりやる為の爆速だとポジティブに受け止めようとしてる意見が多いな
この先どのキャラの出番を削って速度を上げるのかでアンチの数が変わりそう
2018/01/13(土) 11:52:20.51ID:e/k06qOea
OPがクソすぎてWILL脳内再生しちまった
動き無くね
471名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:55:02.47ID:OAHDp7630
予想通り封神演義がナツコレイプされててワロタ
2018/01/13(土) 13:59:01.58ID:R/z/WEw90
キャスコメ
http://tvhoushin-engi.com/special/index00660000.html
こりゃ酷いことになりそうだ
2018/01/13(土) 14:00:13.76ID:5ydK0Grl0
カットだけじゃなく矛盾しまくりな1話なんだが
ナツコは麻薬でもやってるの?

新しい王が必要じゃ→ラスボス倒しにいこ
人質いないのに無策で宮廷乗り込み
楽器ないのに宮廷音楽家

原作はちゃんと意味があったことをカットして主人公が頭おかしくなってる
474名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:05:49.77ID:rzqlFMOJ0
>>449を書き込んだけどまともに食らっちまったわ
太公望が無能に見えて辛かった
2018/01/13(土) 15:38:39.48ID:FWmyJQqw0
>>473
黄飛虎も巻き添えで間抜けになってしまったしな
何が飛虎は人を見る目のある人物だよ
アニメ版じゃバカ公望に便乗しようとした間抜けにしか見えねよ
2018/01/13(土) 15:44:04.74ID:cwOwyk63a
封神演義は漫画面白いのに
ここまで駄作で無意味なアニメに出来るのはある意味才能w
2018/01/13(土) 16:13:55.25ID:a42Ip/mI0
相変わらず仕事遅そうだな
作画にすべて反映されてる気がするわ
2018/01/13(土) 17:00:30.32ID:ebt0pULmd
今まで好きな作品がこの人の毒牙にかかってなかった。
なんでよりによって封神なんや。
2018/01/13(土) 17:26:28.96ID:QyyAMhYK0
原作レイパーナツコ

ゴーストスイーパーみたいでかっこいいな(放心)
2018/01/13(土) 17:39:22.27ID:x1Tqp6Nta
高橋ナツコって
気に入った声優と旅行するために
キャスティングしてるって本当?
481名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:57:59.18ID:gRDh+Elz0
この人本当に知略を巡らせるキャラ書けるほど頭足りてないんだな
2018/01/13(土) 19:26:14.37ID:1mBHOVg/d
見た後で記憶から消去できる人以外は見ない方がいいと思う
中身全く別物のキャラが出てくるからね

>>480
うどんPだかDだかと話混ざってる気が
2018/01/13(土) 19:33:46.01ID:WzPdDl62a
>>481
頭が足りてないから削ぎ落としていいところと悪いところの区別がつかないんだな
つーか作品全体の要点理解してるんだろうか
まあしてたらこんなに犯罪歴増やしてねーわな愚問だった
2018/01/13(土) 20:02:09.88ID:2ck/7UcQ0
>>480
ライデンフィルムの柴宏和プロデューサーのことだよ
2018/01/13(土) 20:33:46.07ID:LvCZW2Ah0
原作なぞってそのままアニメ化すれば間違いなく面白くなるのに
カットに改変にオリジナルエピソード追加する無能
2018/01/13(土) 20:38:12.03ID:QyyAMhYK0
早く引退しろよ無能婆
2018/01/13(土) 21:52:14.66ID:4o5OTFQla
http://i.imgur.com/ArEKyIL.jpg
http://i.imgur.com/Nyf6wSv.jpg
またうどんの時みたいにギリギリに持ってきて直す時間無かったんじゃねw?
2018/01/13(土) 22:27:36.97ID:/q+sgAgj0
>>487
ブリーチでもやらかして原作者激怒させてるみたいだしな
2018/01/14(日) 02:13:12.52ID:P2Ba7TZ60
>>487
何でそんなにダイナミック屑でしかも作品の評判が悪いのにこの人が下されないで監督が降ろされてしかもまだ仕事あるの?
490名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 03:15:28.33ID:EAdwqakG0
>>489
偉いさんにコネがあるから
この業界は実力よりもコネが大事なんだよw
2018/01/14(日) 03:50:09.19ID:uM0S5AAe0
>>458
シリーズ構成なら手を抜いても脚本がなんとかするからとか?
脚本が手抜いたら終わりそうだよな
2018/01/14(日) 06:07:27.71ID:rOM6lIg+0
「委員会の見てない所で」ブチギレるだけの判断力はあるのがまた
2018/01/14(日) 13:21:28.17ID:j/OnAtQAK
なんで原作もあってしかも完結までしてんのにここまで糞に出来るんだっ…
コイツ文系の成績絶対に底辺だろ
2018/01/14(日) 14:43:25.48ID:2iyCn6N80
言い方ぁ!
495名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:23:14.02ID:xRQZalHo0
この無能婆の旦那が業界のえらいさんなんだって?
なんて名前の人?
2018/01/14(日) 18:03:51.80ID:r7zYxKNI0
話題になったから勝ちとか本気で考えてそうなとこがまた腹立つ
好きの反対は普通に嫌いなんだよ無関心じゃねえよ!
好きな漫画が人気出てもアニメ化の段でコイツに仕事回される危険があると思ったら怖くて喜べねえ!
2018/01/14(日) 18:50:58.22ID:SN1CdDv90
アニメファン・原作ファンの為にもこの無能婆は早く○ぬべきだと本気で思う
こいつ絶対に自分から引退なんかしないで業界に居座り続ける気だろ
実力も無い婆がコネだけで途切れる事無く仕事を貰えて偉そうに売れっ子気取りできる職業なんて脚本家くらいだからな
498名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:02:08.93ID:UKmbMu+J0
この無能婆が両澤と同じ様にくたばったとしても
悲しみの声よりも喜びの声の方が大きくなるだろうな
早いとこ今後のアニメ業界のために岡田と共にあの世に旅立ってほしいわ
2018/01/14(日) 23:23:04.97ID:ngBv6TyW0
呪詛かけるしかないな。
2018/01/15(月) 03:22:45.69ID:5dkGS2fu0
ブリーチの師匠ブチギレさせるって相当やな何やったん?
2018/01/15(月) 07:59:39.32ID:LNPMKTNG0
ブチギレさせたかはわからないけど師匠もアニメの話の作りに参加してていざこざはあったのをマイルドに書いてた報告があった。
2018/01/15(月) 09:16:02.73ID:hPof2c0R0
>>501
ブリーチアニメ長年作画監督やってたスタッフがさすが原作者を激怒させたナツコって言ってた
ブリーチとは名指しでは言ってないがな
503名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:27:29.28ID:tfKfzTpi0
太公望を無能に書いたからチャイニーズ激怒すんじゃないか?
人民解放軍 ナツコの自宅に空爆してくれよ
2018/01/15(月) 16:58:29.45ID:HfF1KAmHa
甜菜
https://i.imgur.com/90AqZoi.jpg
505名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:14:53.93ID:B0U03Dq50
1話から全力でファンを封神させる実力、流石です
最終的にはペンペン草も生えない状況になりそう

岡田マリーですら1話はまだマトモな作品が多いのに・・・
(ただし1話がピークで後は大抵右肩下がりに落ちる)
2018/01/16(火) 02:48:21.77ID:6X85fX4Fa
>>488
それまじか
2018/01/16(火) 08:45:09.63ID:eJq+3Ymoa
ナツコが脚本降ろされた「劇場版 BLEACH 地獄篇」 久保帯人のコメント置いておきますね


脚本家さんとの打ち合わせを行ったのは時期的には映画公開の前年の初夏だったかと思います。打ち合わせは白熱し、明け方近くまでアイデアを話し合い脚本家さんは打ち合わせで出し合ったアイデアをノートにびっしりとメモしていました。
2018/01/16(火) 08:46:37.80ID:eJq+3Ymoa
非常に面白いものができるという手応えがあり、この分だと遅くとも冬前には脚本は上がってくるだろうと感じていました。しかし結局、僕の所に脚本が回ってきたのは映画公開年の春になってからでした。
2018/01/16(火) 08:47:41.07ID:eJq+3Ymoa
しかも、その脚本の中には打ち合わせの内容が入っておらず、あの打ち合わせの中でだしたアイデアは監督さん、その他のスタッフには伝わっていなかったようでした。
2018/01/16(火) 08:48:22.62ID:eJq+3Ymoa
その後も、製作委員会が脚本家さんの交替を決断するなどトラブルが相次ぎ交替された脚本家さんも頑張って下さいましたがいかんせん時間がありませんでした。
2018/01/16(火) 08:48:51.74ID:eJq+3Ymoa
一護やコクトー、朱蓮を始め、本作に登場するキャラクター達がBLEACHらしくあったとすれば、それは全て声を入れて下さった声優の皆さんと、絵をつけて下さったスタッフの皆さんのお陰です。改めて、心からお礼を申し上げます。
2018/01/16(火) 09:21:08.34ID:0i8VVOdUd
そこまでやらかしても干されないってよっぽどの後ろ楯があるんだろうなあ…
アニメ業界が焦土になってしまうよ
2018/01/16(火) 09:48:34.08ID:WYt3/bsya
コネがあって干されないんなら
ナツコがスタッフにいるアニメの原作ファンは厄災だと割りきるしかないんか
2018/01/16(火) 10:07:40.50ID:2bk7tpCz0
>>513
元から観ない、スポンサー、製作委員会に抗議したら多少は改善されるかな?
2018/01/16(火) 10:14:32.69ID:pdsaPZuga
NBCユニバーサルのナツコ起用率は異常
2018/01/16(火) 11:22:28.51ID:WfrzCLWH0
>>513
我が国の隣に居るチョウセンヒトモドキと同じなんだよ
517名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:38:50.34ID:+a50J4u40
銀魂のシリーズ構成だった大和屋が馬主になったって話聞いた事あるから脚本家ってのけっこう儲かるんだな
 単価安いだろうが数々をこなしてるナツコはかなり稼いでんじゃね?豪邸住まいかもな
2018/01/16(火) 12:44:08.88ID:jGWv0mTe0
大和屋さんは本人+親父の印税だからな。
2018/01/16(火) 13:40:13.23ID:i5klp1/30
大和屋暁って竺の息子だったんかい
まさかナツコスレで知るとは
2018/01/16(火) 17:59:37.44ID:VpoEWRkad
>>519
せやで。
ナツコとは違う意味でやらかし多いけどw
521名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:33:03.89ID:BdLfJ+4S0
この婆の家には今まで討ち取った作品の首級が誇らしげに飾られてるんだろう...今度そこに封神演義が加わったか
2018/01/17(水) 22:11:37.27ID:b1e+aSXz0
もしも自分の書いた脚本にダメ出しされたら…
・普通の脚本家→修正箇所を直してから期限内に再提出する
・ナツコ→「あさってには修正して提出します」 「土曜日までにこれを考えてきます」と言って約束を守らない

自分の書いた脚本にダメ出しされたくない場合…
・まともな脚本家→ダメ出しされない脚本を書けるように勉強&努力をする
・ナツコ→読む時間が取れないようにわざと期限ギリギリの1時間前にシナリオを提出する

監督から脚本の質と筆の遅さや約束を守らない事を注意されたら…
・普通の社会人→怒られる原因が自分にあるのならとりあえず謝罪する
・ナツコ→「言い方!」 と逆切れした上に「監督があんなだから筆が乗らない」と言い触らして監督を悪者にする
2018/01/18(木) 02:21:02.53ID:lsj/EtT70
>>522
あらためてひどい…
ほんと干されてほしいわ
2018/01/18(木) 03:48:37.81ID:vCVq+sDba
1から10までどクズならいくらコネがあってももう少し干されてもよさそうなもんだが
きちんと他のシリーズ構成担当がいる作品で単発で書く分には好評なモノもあったりするから
中途半端に評価されちゃって潰せない印象
馬鹿と鋏は使いようと言うし単発箸休め回を書く仕事を専門にしてシリーズ構成に携わるのは辞めてほしい
2018/01/18(木) 04:21:38.90ID:TwUTxLni0
手綱を取る、っていうか押さえつけてないとまともな仕事ができない…?
2018/01/18(木) 05:07:03.55ID:fo8P3IVq0
封神、中村のキャストコメント正直だな
527名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 06:52:00.65ID:JalhcxzO0
>>522
クリエイターやる以前にどうしようもない人間のクズではないか
周囲が咎めず甘やかすからあの婆は止まらないだろうな
能力以前に人間性もダメな奴を業界が重用するのが理解できんわ
2018/01/19(金) 14:27:36.17ID:vSj0EzGLa
業界にヤバいやつが多いから問題にならんのやないか?
逆にちょっとおかしいクリエイターの方が重宝されるのかなーと
芸術家=変人みたいな?
2018/01/19(金) 18:23:28.74ID:81A5RbUaM
ただの変人ですむならいいけど正論だと言いつつ個人的なわがままで監督クビにしたんでしょ?

クズなのにのさぼってんのは誰に何言われても気にしないとことん悪い意味で図太い神経の持ち主だからでしょ
ネットでの酷評なんて一切気にせず開き直ってそう
まともな神経してる人ほど繊細だったり温厚だったりするから
アニメ業界に限った事じゃないかもしれんけど
2018/01/19(金) 19:56:26.02ID:eTIYhYvsa
高橋ナツコご尊顔
https://hizen.nagoya/i/10768
https://hizen.nagoya/img/gl/42a85fb468cb15b9b7787781bb5a7e830.jpg

https://domani.shogakukan.co.jp/31282
https://domani.shogakukan.co.jp/wp-content/uploads/2017/12/228_main.jpg
2018/01/19(金) 20:21:06.48ID:qihsFOAN0
>>530
小学館の方で語ってる
受け入れ、受け止め、受け流す とかいうの全く出来てなくて草
監督の正論を受け入れず受け止めきれずにキレて、受け流すどころか叩き潰してるやんww
2018/01/19(金) 22:59:47.56ID:gQqyvm1M0
日本のアニメ業界はコネクソすぎてもう傑作アニメは生まれないわ
533名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:05:54.74ID:j07ppkBw0
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&;fr=rts_top&aq=-1&oq=&p=%E9%AB%98%E6%A9%8B%E3%83%8A%E3%83%84%E3%82%B3&meta=vc%3D

Twitterでもナツコ大人気じゃんwww
2018/01/19(金) 23:32:15.86ID:JKumqHfi0
楽しみにしていた封神アニメが驚くほどひどいので、検索してこの人のことを知った
前科が多数あるんだね、絶句
2018/01/19(金) 23:56:45.41ID:58vyucW/0
円盤メーカーがNBCユニバーサルかVAPになると
ナツコがブッキングされる率が高くなる

メーカーがそれ以外なら安心と言ってもいい
2018/01/20(土) 00:42:37.60ID:RxKttQ+sa
>>505
マリーはあの花というヒット作もあるし、1話やドロドロした話も評価されてるので、ホントに何もないナツコと比べるのは流石に可愛そう
2018/01/20(土) 01:31:38.54ID:Pr2m6nlh0
構成力が雲泥の差
2018/01/20(土) 05:25:29.43ID:dI0N+T0z0
無念 Name としあき 18/01/20(土)00:28:01 No.535443706
>ナツコって本当にコレでいいと思ってんのか
あの人って例えるなら中国製の加湿器みたいなものだから
もはや買う人が悪いってレベル
2018/01/20(土) 05:52:54.93ID:x63GmoSJa
しかしこれで監督のほうがクビになるってすげえ強いコネ持ってんだな。
一体何してコネ作ったんだ?フェラが上手いとか?
2018/01/20(土) 10:32:54.99ID:YCo8tMbl0
枕営業しまくりだろ
2018/01/20(土) 12:05:52.39ID:Fv8VDlMtd
これは俺でもムリw
まだ小池百合子のほうが抱けるわw
2018/01/20(土) 13:21:22.44ID:P+dlU5cc0
相対的にマリーが高評価に見えるってすげぇよななんで息してんだろうなこの生ゴミ
いやマリーも嫌いだけどな普通に
2018/01/20(土) 14:25:35.71ID:MrvBTnpa0
この人のアニメで三大クソってなに?
咎狗よりひどいのある?
2018/01/20(土) 14:38:22.75ID:eBrgQFe1a
>>543
封神演義が伝説になるかも
2018/01/20(土) 14:56:58.68ID:voz2/Tnt0
>>543
BASARA(のような何か)はトラウマレベル
キャラ贔屓がひどい原作ゲームのDも共犯だとは思うけど、特定のキャラをageるために他キャラをクソ化させてキャラ崩壊なんてもんじゃなかった。もちろんストーリーもめちゃくちゃ
作り手の愛が感じられるIG版と売上を比較するとどれだけの人が去ったかは一目瞭然(>>16)。逆に1000枚も売れてるのかよという驚きがあるけど…
2018/01/20(土) 15:03:31.54ID:voz2/Tnt0
いや、ストーリーなんてなかったわ
連投ごめん
2018/01/20(土) 15:11:46.29ID:MrvBTnpa0
封神は今見てるけど原作見てても、よくわからなくなってる…
バサラ売上落ちすぎw
2018/01/20(土) 15:26:51.25ID:lF8CTyLU0
うどんの降ろされた監督可哀想すぎる。
しかも当時のスタッフ誰も味方してくれなかったんだな。

やたら人脈ある無能性悪を敵に回すのが一番怖いって改めて思ったわ。
2018/01/20(土) 15:40:41.34ID:wl/mcPURM
ナツコだけでなくPも糞だったからな
でもナツコがいなかったらPが糞でも降ろされる結果にはならなかったろうな・・・と思うと
無能が集まって勝手に失敗するのはいいんだけど
こうやって有能な人が損する結果は二度とあって欲しくない
550名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:09:32.89ID:YCo8tMbl0
とばっちりで名前晒された枕声優も哀れだったねwww
2018/01/20(土) 16:22:18.94ID:nuqIzo0ha
アイカツとか女性の友情だけは上手いらしいけど
実際どうなの?
552sage
垢版 |
2018/01/20(土) 16:32:31.09ID:DqpMKDu00
封神炎上でナツコが叩かれまくってるのを見た
アイカツ百合ヲタがキレて擁護してるくらいには良いらしいよ
2018/01/20(土) 16:35:00.74ID:o5f29Bpad
ナツコの名前でした書いてる奴がうまいんじゃね?>百合
2018/01/20(土) 17:43:25.78ID:qVU/0KcX0
>>538
買うほうが悪いって言うのもなぁ…
他のスタッフは店長のゴリ押しでその不良品を店に置かされる店員で
視聴者は選ぶ余地無くそれを買わされる客ってとこじゃね
2018/01/20(土) 17:54:04.05ID:m3iYly010
>>551
話は別に良くもない
百合描写入れるから百合豚には人気
556名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:49:59.80ID:RHxM1OtB0
>>551
他の回では色々モブやメインとのやりとりで関係がより深まるのがよく分かるけど
ナツコ回ではただ単にしゅきしゅき言わせて百合っぽく見せてるだけとか設定無視されてることが多い
2018/01/20(土) 19:49:11.19ID:7qG4YjJfa
アイカツでのナツコ担当回は新キャラ登場回が多い
整合性を取るのが苦手だから上手い使い方
558名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:15:16.85ID:JoOsU62Fd
ついにニコニコ大百科でも記事ができましたね
やったねナツコちゃん!
2018/01/20(土) 21:37:50.04ID:8qxA0ofk0
ドキドキプリキュアでナツコが担当した話やたら百合描写に力が入ってて
プリキュアスレ民には神脚本とか言われてて意味わからん
あとでPだかが「あれは家族愛です」みたいな言い訳してたし
2018/01/20(土) 22:08:58.27ID:qVU/0KcX0
>>559
見てないけどそれ聞く限り
子供向けの作品で何をさらしとんねんという感想しか沸かない
2018/01/20(土) 23:01:39.48ID:eOAbFrw30
無能おばさん「女のガキ同士を適当に好き好き言わせてイチャつかせるだけで神脚本扱いされるなんて百合豚どもは本当チョロイわwww」
2018/01/20(土) 23:47:41.88ID:ywuM1qEud
アニメの脚本なんてそんなもんでいいとは確実に思ってるだろうな…
アニメをなめてるから監督にも上から目線なんだろう

偽バサラの惨状でIG版のコンプリートボックス買った人がけっこういたので箱の売上は>>16の初動から増えたと思う
俺も傷を癒したくて買ったし
2018/01/21(日) 01:01:06.21ID:eoAIjhcRa
アイカツについて教えてくださった方々ありがとうございました

BASARAが作画劣化したのは会社変わったり
予算不足かと思ってたけど
脚本の遅れによるものなのかな
(本編少ししかみてないです)
2018/01/21(日) 04:37:31.20ID:6JOlmo8V0
>>563
ナツコの粗悪ぶりに加えて
カプンコのPとDが己等の好き放題やった結果だとかどうとか

アニメもゲームもラストパーリィで完結したんや…
2018/01/21(日) 07:20:58.55ID:9HhV2iz30
俺もそう思ってる。あれは最高のパーリィだった

封神も、今やってるやつは早急に脳内から消した方がいいな
566名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:58:24.31ID:PffyJslbp
>>559
百合厨が騒いでるだけで実際は賛否両論だぞ。それまでの過程やキャラ無視していきなり百合百合し始めるからそれらが好きじゃない人には普通に不評
ドキドキの時はたまたま噛み合っただけ。
キャラや話に違和感感じて脚本見たらナツコだったって事結構あったし。
2018/01/21(日) 14:13:12.29ID:oNLfD/xid
違うスレでナツコが良い脚本する時もあると聞いて不思議に思ってたが腑に落ちたわ
明日の自分の事も考えれない大きいお友達が神脚本と騒いでるだけっぽいなどうやら
2018/01/21(日) 14:23:28.72ID:E7p4Dk0e0
作品を完全にコントロールしたい権力も持ってるタイプの監督の参加作は割とまともだったりするよ
文字起こしみたいなのかコンテで変えてるのかもしれないけど
569名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:49:40.70ID:Q9vvjWXP0
【アメリカ国際スパイ博物館】日本の5大忍者の研究『ダンゾウは、幻術を使って牛を丸ごと飲み込んだ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516495828/l50
2018/01/21(日) 15:39:44.69ID:SSWscZzCM
百合がお得意なら女の子多いアニメだけやってりゃいいのに

春アニメの犠牲者ってどのくらい判明してるの?
キューティーハニーだけどっかで見たけど
2018/01/21(日) 16:59:24.36ID:GG3hIyXd0
綾奈ゆにこ @unicococ
ナツコさんを槍玉に挙げてるツイート目にして、は?ってなってる

綾奈ゆにこ @unicococ
一部でバズっているようで、TLさかのぼってたらいきなり目に飛び込んできました。不愉快です。

綾奈ゆにこ @unicococ
ツイッターは自由に発言していい場だからツイート内容には特に触れませんが、「あの人は叩いていい空気」に取り込まれないでほしいです。
2018/01/21(日) 17:04:41.87ID:dChr0ZJa0
>>571
誰それ? 高橋ナツコの弟子?
2018/01/21(日) 17:23:20.31ID:w3FwMhxh0
>>572
糞脚本家のひとり
類は友を呼ぶってやつだな
2018/01/21(日) 17:35:10.92ID:0KxQOE0x0
ゆにこも難アリというか逃亡癖があるので大変な脚本家さまだよな
2018/01/21(日) 18:05:19.54ID:jMeT/71e0
叩いていい空気も糞も実際叩かれることしまくってるからな
2018/01/21(日) 18:05:47.91ID:CjXKTmAe0
やっぱ地雷同士理解できるんだろうな
1話のまとめ方わかるなぁとか呟いてるけど
あのまとめ方で良しとするファン誰もいないと思うわ
577名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:15:06.64ID:viMNEPtR0
>>571
こいつバンドリのシリーズ構成やってた能無しじゃねえかwww
2018/01/21(日) 18:18:53.78ID:SSWscZzCM
自分が槍玉にされた過去があるから思い出して不愉快になってんのか
今後叩かれる予定があるから謎の予防線張ってんのか?

ナツコもこいつもアニメ界から消えうせろ
2018/01/21(日) 18:58:14.43ID:6JOlmo8V0
>>576
原作ファンや視聴者の嘆きと不満が的外れだとでも言うのか
アレをわかるとか言っちゃう人間なんて頭脳が貧相だわ
他のスタッフの為にもナツコもろとも即刻筆を折れ
2018/01/21(日) 20:41:56.38ID:/fv6aacAd
あれのおかげでエラい迷惑被ってるんですが、本人はなんとも思ってないようで。あの女はキチガイだな。
2018/01/21(日) 20:53:29.84ID:pzNCdvJt0
ゆにここそコネだけで無理矢理ねじ込まれている無能脚本家の代表みたいな存在なのにな
厨房オタクが我侭言って親の仕事場に連れて行って貰ってそこでプロと会って会話した程度でその人の弟子気分になってドヤ顔してたアホ女
ぽっと出の新人の分際で自分の萌えカプのために前作レイプする所なんてナツコに通じる糞さがある

某アニメでゆにこが担当すると聞いて恐怖で震えていたら本筋と全く関係ない無意味で無駄な捨て回1話分の担当だった時は流石に草
ねじ込まれたゆにこを断りきれなくて仕方なく捨て回に隔離した他スタッフの苦労が透けて見えたわ
2018/01/21(日) 21:05:18.86ID:Paw4uDvQd
なるほど、同類だから庇ってるのか

ひどい脚本、ひどい人間だからそれに対して糾弾してるだけなのに叩きってw
2018/01/21(日) 21:10:13.28ID:3q+6nn4p0
レビューに高評価があったから見たけど糞アニメだったタイトルがありました
視聴する際排除が容易になるので助かります。
2018/01/21(日) 21:32:02.16ID:pzNCdvJt0
ナツコだけじゃなくゆにこもツイッターで槍玉に挙げてやりたい
こいつら二人まとめて消えろと本気で思う
コネだけしか無い無能脚本家なんて不要
585名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:18:40.51ID:666/YAeO0
シリーズ構成とか脚本がクソだと、その後作画以降が日夜どんだけ頑張ってもクソアニメ扱いになるから何かスタッフが可哀想
586名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:21:33.35ID:666/YAeO0
脚本家とか作品掛け持ちしすぎなんだよ。もっと一本一本をちゃんと仕事してほしい。確か、脚本家ってアニメーターとかと違って後から色々使用料とか払われるんでしょ?
2018/01/22(月) 03:29:10.21ID:VV3xm6S+a
ゆにこもバンドリで叩かれた(?)から他人事じゃないんだろうね。
自分も吊し上げられたくないから擁護してるんかね。
ゆにこは脳内百合畑の単発脚本家として頑張ってくれ!
2018/01/22(月) 10:25:08.03ID:juWu+W+m0
ゆにこはバンドリの直前のフリップフラッパーズも途中降板してるしな
こいつも相当難ありなんだろ
589名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:58:24.14ID:+y2U2KJ0p
>>567
百合がない時のプリキュアのナツコは百合厨も冷静になるのか、大概批判が多くなるからな
百合を挟む余地が無かったハピネスチャージは大概唐突に出てくる使い捨てのモブキャラをぶち込んで微妙な話になる単発回が多い。
2018/01/22(月) 12:50:06.39ID:Y8hUIHgN0
ナツコにかっぎっては
コンテが悪いのも全部ナツコが悪いからな
2018/01/22(月) 13:41:43.02ID:oRN3UbWn0
BASARAはまだIG版があるけど、
封神は過去のアニメも低評価だったから
今度こそはと思ったのになあ…

つか同じジャンプの鰤のやらかしでも有名なのに
なんで同じジャンプに起用されてるんだよorz
2018/01/22(月) 14:42:07.57ID:0GsjNNzH0
まあこうなったのはナツコだけの責任じゃないだろうけど、ナツコに責任が全く無いというのも無理な話
2018/01/22(月) 16:00:12.07ID:0vGJdXl80
2クールに収める内容じゃないっていうのは企画のせいだけど
絵は綺麗だけど表現が悪いだとか、動きがないだとか
仕事をギリギリまでやってこないって昔話がある人間のせいじゃないのって思われても仕方ないよね
2018/01/22(月) 16:02:28.25ID:mDV9AbW/0
監督の経歴見てみ
595名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:25:57.38ID:2Q1PmtiEp
勘違いしてる人多いけど2クールで23巻全部やるんじゃなくて今回はあくまで仙界大戦のみピックアップするアニメだから適当な尺はちゃんとあるんだよ
今は事前説明のために序盤の仲間作りパートをダイジェストで流してる段階だけど
切り取り方が下手すぎて知っておくべきキャラの性格や設定が新規に全く正しく伝わってないのが現状
これならまるで先週まで放送してたかのようにいきなり原作の途中から始めた方がマシだった

仙界大戦になったらペースダウンはするだろうけど、ナツコの致命的な構成力のなさと原作読解力の低さ、コンテ演出のクソさで評価を挽回できる要素が皆無なのが辛いところだわ
596名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:10.78ID:jqQvAWc+0
仙界大戦でアニオリぶち込むらしいから、本当に荒れるのはそこからと思われる...
597名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:23:18.32ID:2Q1PmtiEp
アニオリ入れるってどこ情報だ?
各所インタビューでアニオリは入れないって言ってるが
櫻井の発言のことなら原作再構築()のことかと
完全に皮肉みたいになってるげど
2018/01/22(月) 19:28:55.29ID:EnP4aQqW0
ライデンフィルム柴軍団がアニメ化を請け負った
「恋と嘘」で
ゆにこは3話ほど脚本を担当しているからね
シリーズ構成はもちろんナツコ
2018/01/22(月) 22:08:45.50ID:2nDIGptd0
アニメを破壊する脚本家は全員干されてほしいわ

しかし封神関連のスレ見てると、ナツコの悪行の数々って意外と知られてないんだなと感じる
今回の封神でもっと有名になるといいんだけど
2018/01/22(月) 22:17:35.95ID:6Bo23zN60
>>571
こいつの名前はラストエグザイル続編で知った
内容を思いだそうとしたが脳が拒否してる
2018/01/22(月) 22:28:35.70ID:mDV9AbW/0
>>600
それ一期面白かったから続けて二期見てあまりの酷さに二話くらいできったやだわ
視聴に耐えないアニメの大半はこいつだったりしてw
2018/01/22(月) 23:11:20.11ID:qev6JqUc0
>>581
その無駄な捨て回ってもしやアリスと蔵六のこと?

でもこうやって考えると脚本家って頭いいやついないんだな
原作あるのにわざわざ糞に仕上げるなんて只の嫌がらせか?
2018/01/22(月) 23:16:04.17ID:mDV9AbW/0
フリップフラッパーも意味不明な回はあるけど総合点は合格だった
違うアニメだと感じた回はゆことかいう奴だったんだろうな
604名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 02:33:27.76ID:77vhnOX10
アニメを腐らせる能無し脚本家

ゆにこ&ナツコ
2018/01/23(火) 03:09:46.52ID:AfpKnx9z0
>>602
流石にこんなので脚本家全体の質は図れないと思う
例えば戦国BASARAのアニメをヒットさせた脚本家なんかは
細部にも気を遣ってるのがよく見るしわかるし
脚本集でのこぼれ話や資料からもわかる

なおそうやってヒットしたアニバサはJEで…
2018/01/23(火) 03:10:24.46ID:H7Va9+PSd
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1483867166/
2018/01/23(火) 03:11:25.36ID:H7Va9+PSd
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1483867166/
608名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 03:30:13.90ID:77vhnOX10
 
戸田奈津子

高橋ナツコ


ナツコを名乗る女はろくなもんじゃねえwwwwwwwwwwwwww
2018/01/23(火) 08:05:02.86ID:PUxAnVEtd
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1483867166/
2018/01/23(火) 08:10:08.88ID:PUxAnVEtd
たしかに
2018/01/23(火) 09:11:06.34ID:zv0/zKr3H
逮捕しちゃうぞフルスロットルもナツコだったのか…
マンネリもあったけど評価低かったな
2018/01/23(火) 09:36:55.57ID:+GYfzWd4d
言い方ぁ!
2018/01/23(火) 10:29:43.10ID:1wf95g+T0
>>611
夕方→深夜に移って明らかに予算減った出来だからな
レギュラーキャラの何人か存在削られたりナツコだけが原因じゃないと思う
2018/01/23(火) 15:02:36.49ID:/PXfnCRha
>>611
途中からつまらなくなったのはナツコだったからか

どうりで
615名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:49:06.53ID:BxXz+eUs0
ようやくモンハンアニメ終わるね
ダラダラとつまらないから視聴率悪いのに何故か続いてた謎なアニメだったわ
2018/01/23(火) 20:31:52.98ID:s9NJVDVad
ぼっさん
2018/01/23(火) 23:57:27.93ID:rQ+qGHvT0
>>602
別のアニメ
タイアップ絡みの大人の事情で仕方なかったのだろうけど全話の中でゆにこ脚本の回が一番好評だったと嘘吐いて
人気投票の票数操作までしてゆにこ回のみを再放送してたのが本当に腹の立つ出来事だった
2018/01/24(水) 00:56:18.23ID:61dQvqdL0
わし綾奈ゆにこは好きやねん・・・
何にも言わなきゃいいのにな
2018/01/24(水) 03:48:10.06ID:QkYZ86dW0
大体一話から矛盾だらけなのに、それを見ないで擁護っておかしいだろ

咎狗でホモらなかったのは百合厨の抵抗だったのかww
2018/01/24(水) 03:52:42.48ID:zamy0BQad
ぼっさん
2018/01/24(水) 04:24:19.04ID:MzvPDjejd
ぼっさん
2018/01/24(水) 05:49:26.30ID:2XVIc+0EK
今の封神演義をダイジェストとか言ってるけど
ダイジェストって要点まとめたやつだからね
適当にキャラクター並べた切り貼りとダイジェストは全然違うからね
2018/01/24(水) 11:21:11.07ID:/gmYOv+KH
>>613
>>614
深夜のワンダフル枠だったスペシャルは面白いぞ
短編だったけどな
2018/01/24(水) 12:56:21.48ID:9Gor0dD20
>>617
セイクリ?
あれ票数操作してたのか
2018/01/25(木) 01:11:28.08ID:E9Tm/5Xy0
綾奈ゆにこは千明孝一の娘と云われているね
現在48歳ぐらいの高橋ナツコは30歳で結婚したそうだから旦那の権力が相当凄いのかも
2018/01/25(木) 02:33:37.39ID:WhezFu6L0
咎狗ニコニコでひさびさに見たらギャグアニメになってて笑った
バサラも怖いけど見ようかな

>>576
頭沸いてるなぁ
テンプテーションに無策でつっこんで返り討ち
楽器なしの宮廷音楽家って
627名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:59:06.22ID:DE8Qeoq30
>>626
人気あったIG版とJE
628名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:00:53.68ID:DE8Qeoq30
すまん、途中だった
IG版とナツコシリーズ構成のJEを見比べると落差の激しさに唖然とするぞ
2018/01/26(金) 22:44:41.77ID:HyYYNu6g0
高橋ナツコじゃない回になる
脚本の大切さがわかるアニメ教材になる
2018/01/27(土) 05:59:21.40ID:yBrhUKOi0
>>626
思い入れある人にはトラウマレベルやで
比べ物にならないって言葉の通り
2018/01/27(土) 09:03:44.18ID:k1fvi0oW0
咎狗の時もナツコ派と監督派で真っ二つになったって当時のスタッフ言ってたよな
2018/01/27(土) 09:50:01.27ID:/Vj/vqEP0
ゲイスケも真っ二つ
2018/01/27(土) 12:07:28.09ID:SYNCzDgNd
ゲラ
2018/01/27(土) 17:00:38.20ID:2m9x41rFa
封神演義も真っ二つに別れてるな
対象は視聴者で、
既読者には原作レイプの苦しみを与え
未読者にはネタバレと意味不明の苦しみを与える
2018/01/27(土) 17:18:59.70ID:BljiFqUbM
序盤でやるべきな妖怪関連の説明がされてないから楊ゼンの正体に関しては
未読者は現時点でネタバレかどうかも分からんと思うけど
いざそのシーンになったときの衝撃みたいなのが薄くなるのは確かだな
そもそも少ない尺をさいてわざわざネタバレ入れる意味が分からんし必要性を一切感じない
2018/01/27(土) 18:22:34.67ID:o0ekVNJ70
1話で妲己がスープーちゃん呼びしてないのに楊ゼンの変化見破りに使うとかホウレンソウ出来てないよね
これはシリーズ構成という脚本のまとめ役の責任問題だろう
2018/01/28(日) 01:48:07.66ID:ISKRvg7vd
Einstein
2018/01/29(月) 00:11:40.52ID:iwCUhHB8a
東京マグニチュード8.0は奇跡だったの?
2018/01/29(月) 00:18:14.58ID:39MuG4cq0
>>638

知性の無い人間が作るとこうなるという例
2018/01/30(火) 05:30:34.08ID:qpl/ttAA0
咎狗はなんで血(ライン?)を黄色にしたんだろ
尿にしか見えない。咎いぬの尿
リメイクしてくんないかな、ナツコ抜きで
2018/01/30(火) 15:18:52.65ID:aeV07+BI0
封神もう本スレがアンチスレ状態だな
酷いアニメは数あれどあそこまで批判一色なのも珍しい
2018/01/30(火) 17:37:36.01ID:e0baCHEVa
本スレがアンチと化して逆に荒れてないという
2018/01/30(火) 17:39:43.88ID:9UBjaYXB0
23話で最初から仙界大戦までという無茶ぶりとはいえ
後のために必要なシーンをカットしてる
その必要なシーンをカットしてるくせに今出す必要のない仙界大戦のネタバレに尺を使う

原作既読組はがっかりし、初見組は置いてきぼりをくらってる
644名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:17:30.60ID:qB9LBEQ+0
>>641
ナツコが手掛けた百合・少女漫画原作以外の作品はほとんど批判しかない
645名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:19:21.28ID:DpI5QSqW0
【DeNA井納名誉毀損】  金持ちの法律  ≪世界教師 マイトLーヤ≫  非情な不寛容  【192万円】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517227133/l50
2018/01/30(火) 21:25:50.15ID:qBDVL5n60
>>644
だいたい高橋ナツコを評価してる人て
女児向けのアニメなのに、百合展開が素晴らしいって感じのおっさんばっかりだし
その作品の流れからすると唐突に百合展開入ってきておかしいみたいだしな
2018/01/31(水) 03:29:18.30ID:9qFscAzV0
高橋ナツコの名前だけは聞いていたがここまでヤバいやつとは思わなかった
過去話が必要なら回想でさらりと説明するくらいの事は考えなかったのかな
早送り無駄話でどれだけ消費するのか無能脚本
2018/01/31(水) 03:47:09.55ID:CoYo6rqR0
>>646
そもそも女児向けのアニメに百合入れて評価されてるってなんだかなあ
本来そのアニメに入れていいものなのかそれ
2018/01/31(水) 17:05:17.15ID:tCl9/mIpM
百合アニメじゃない作品の百合部分なんて評価するに値しないだろ
しかもプリキュアとかの話ならオリジナルアニメでしょ?
原作付きをむちゃくちゃにしまくってるのは事実なんだからせめて原作付きに関わらないで欲しい
オリジナルで百合やろうが話ぐちゃぐちゃにしようが知った事じゃないし
2018/01/31(水) 17:37:13.10ID:48nJ0SoS0
女児アニメはたくさん話数があるし
数話くらい変な話しても
他の脚本家が本題をやって修正する時間が
たくさんあるから評価が下がらないけど
話数を限られたもので変な話されたら修正きくわけないという話だ。
つまり高橋ナツコは尻拭いがなければ評価されないわけだ。
2018/02/01(木) 05:19:06.06ID:qs21hc+70
コイツの他作品は詳しくないのだが
今の所は封神演義は完全にクソ
2018/02/01(木) 07:24:49.20ID:UsDhvn920
なーにコイツが力を振るった作品は
他もクソだから安心しておくれ
2018/02/02(金) 02:52:07.87ID:p+PAEkWl00202
つまらない方のアニバサなんかも未だにアンチスレ稼働してるな
2018/02/02(金) 20:59:57.53ID:JJdJvVZY00202
先祖代々キチガイ変態粘着コジキ変質者妄想虚言キモ豚の高橋ナツコ、
臭い醜い穢い気色悪いウザイ顔面奇形で精神奇形で脳に蛆沸いてる高橋ナツコ、
汚物臭い糞尿臭い不潔な賎しい卑しい品性下劣で外道で下種で鬼畜で家畜の高橋ナツコ、
脳味噌が劣等で遺伝子もキショイ劣等汚物で生まれながらの出来損ない失敗作の高橋ナツコ、
遺伝的に腐ってて汚くて惨めな程クソ池沼変態野郎で劣っている馬鹿ゴミ高橋ナツコ、
先祖代々一家揃ってキチガイ糞ゴキブリ豚乞食で体型奇形の高橋ナツコは死ねよ
2018/02/02(金) 22:25:33.15ID:PiHYFunt0
読んでないけどよほど恨みが積もってるのはわかった
656名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:10:20.80ID:pNgjR5PG0
ひどいよ!!雷震子全カットかよ!!
そこまで人気なキャラじゃないけど、仙界伝では活躍して面白いキャラだったじゃん!!
ナタクとの漫才もよかった!
なんでカットしたんだよ!
ひどいよ;;
2018/02/02(金) 23:54:37.63ID:PiHYFunt0
そりゃナツコのお気に入りじゃないからだよ。あいつ自分の趣味でやってるからキャラ出演がめちゃくちゃになるんだ。
クソだよね。
658名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 02:04:05.64ID:AIpJRUHa0
逆に考えるんだ
カットされたからクソアニメに出なくて済んだんだ、と!
2018/02/03(土) 05:38:49.69ID:eYyqqCKb0
武吉天下は出ない方がよかった
かなりのショックだった
武吉は扱い雑だし、天下は天下で意味なし回想してメンヘラみたいでつらいしみんな声あってない
2018/02/03(土) 07:41:19.04ID:G6O2vE1zd
言い方ぁ!
661名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:18:18.09ID:c16ChY/I0
Cutie Honey Universeのシリーズ構成こいつなんだ・・・終わったな
2018/02/03(土) 13:52:00.47ID:r6oCkob70
http://cutiehoney-u.com/
2018/02/03(土) 20:04:31.31ID:58W2UoCpM
こいつがレイプして来た作品は大半は良く知らん作品だから個人的にはいいけど
封神だけは絶対許さない
2018/02/03(土) 20:49:03.30ID:Z4QbLC9x0
今月末に出る夢100のノベライズにナツコの名前あるんだが
まさかアニメにコイツ絡むんじゃないかと戦々恐々としてる
2018/02/03(土) 21:26:55.19ID:oNAcHqs90
勘弁してくれ
こういうクソに脚本やらせるから円盤売れないってなんでわかんねーのかな
コネだかなんだか知らねーけど商品の値打ち落としてるの業界じゃん
やっつけ仕事する馬鹿にやらせる無駄弾撃って原作枯渇させてんの自分等じゃん
2018/02/03(土) 21:32:34.70ID:oNAcHqs90
あとさーまさかとは思うけどアニメが爆死すんのは原作がつまんないからだとか思ってねーよな
いくら面白い原作持ってきても、お前の書く脚本が無茶苦茶だから売れないし評価もされないんだよ
マジで消えてくれ害悪でしかない
ここ数年日本の産業の一つになってんのにゴミアニメ量産して価値を落とすな
667名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:32:37.86ID:5fmnb37k0
なぜアニメ規制を厳しくするかというと
世界に通用する日本のアニメ業界を潰すため傀儡政府が国策でやってる
その一環に無能に高額報酬を与え業界衰退、世襲音響監督の声優食いも有名

まさかとは思うが日本政府とやらが日本国民の為に動いているとは思ってないよな?
2018/02/03(土) 21:38:15.05ID:oNAcHqs90
なんで日本政府が出てくんの?
ナツカスって政府から派遣でもされてんの?
こいつを採用し続ける派閥が政府関係者なの?
2018/02/03(土) 21:46:33.08ID:5fmnb37k0
無能脚本崩れは主に芸能界から
アニメ業界も最大支配組織は電通、例外なくみかじめ料を払っている
政府高官も既に国籍条項削除から在日多数、例はパクリ佐野の兄がマイナンバー主要メンバー

傀儡政府による在日の法則発動みたいなもんだな、娯楽だと音楽、ゲームMMO、アニメ、これらは潰された
逆にパチンコは保護されてるだろ
2018/02/03(土) 23:41:17.61ID:L1A2P/q+a
円盤版元がNBCユニバーサルかVAPだとナツコに当たりやすくなる模様
というか、現在は上記版元以外でナツコが構成に起用される例はほとんど無いと思われる
2018/02/04(日) 01:20:28.68ID:50PLDjUm0
・・・とにかくこの脚本家の存在はアニメ界の闇の象徴の一つに思える
2018/02/04(日) 01:24:48.39ID:xcfUUku00
アニメって作品の価値とかは別にしても結局まだ地位の低いコンテンツだからドラマやバラエティからアニメに流れてくるようなやつは微妙に決まってんだよなぁ
そして左遷されてきたのに「自分はおまえらより優れてる」って自負があるから始末に負えん
2018/02/04(日) 01:43:05.33ID:Q3iD2mWa0
普通に原作通りにやればヒット間違いなしだったのにどうしてここまで改悪できるのさ…
2018/02/04(日) 01:45:18.24ID:50PLDjUm0
オリジナル色ださないと・・・とかプライドだけは高そうな業界人がやりそうなこと
2018/02/04(日) 02:11:49.91ID:PUawddhh0
以前、好きだったコンテンツをこの人に滅茶苦茶にされたことがあって、
今期でもまたやらかしてる様子
どうしてこんな人がまだアニメ業界にいられるの?
2018/02/04(日) 02:32:42.83ID:hxErYOKI0
そりゃ業界が腐ってるからだよ
2018/02/04(日) 02:41:07.77ID:/EthP1hcM
他にも叩かれまくってる女性脚本家はいるけど
何故か大人気作品ばかり起用されてるからね
色々疑うし疑われても仕方ない業界だと思ってる
2018/02/04(日) 02:48:24.77ID:cX72X9SDK
>>672
言われてみたら大嫌いなアニメ脚本家全員ドラマ畑から叩き出されたゴミばっかだわ
何で産廃をアニメに回すんだよ…
2018/02/04(日) 10:16:23.95ID:hxErYOKI0
下位互換だと思われてるもんこの業界。俳優さんとかが流れてくるようなものさ。
2018/02/04(日) 10:27:51.34ID:HzQPZoXE0
作画とか能力が絶対に要る分野以外は全部無能の天下りポスト
脚本、声優、構成、音響は最たる例
監督は責任を押し付けられる為に人身御供の場合が多い

今の日本企業も殆どそんな感じでボロボロなんだけどねw
681名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:22:22.02ID:0YA6ij5c0
>>669
封神はやたらと大掛かりな宣伝やってたな
それでいて中身はスカスカ
どんだけ電通に金吸い取られたんだか
残った金で使えるのがナツコくらいだったとか?
2018/02/04(日) 12:24:26.19ID:HzQPZoXE0
>>681
メジャータイトルにはかなり多目の予算は出るだろうね
ナツコとか無能天下りメンバーの報酬は破格でしょ

電通の母体は禁酒法時代の最悪残虐マフィア、構成員は在日が主で日本人は女ならルックス男は縁故かな
2018/02/04(日) 13:01:38.86ID:/0vtH7Fzd
ウンコにたかるのはハエ
って、ばっちゃんが言ってた
2018/02/04(日) 18:27:18.90ID:SeTTDP6D0
この人のせいで今まで脚本家なんて気にしなかったのになあ
名前見るだけで危機感覚えるのは初めてだよ
2018/02/04(日) 22:31:10.29ID:hxErYOKI0
高橋ナツコだけでなく他の作家が上がっている中不自然に蹴ってこいつを入れる周りも糞だからなぁ。
起用するやつも潰さないと無理
2018/02/05(月) 05:28:27.54ID:K29FyXeq0
>>670
VAPはアニメに興味ないと風の噂で聞いた
こいつを起用することに躊躇いがないわけだ
2018/02/05(月) 07:11:19.67ID:7HrVbeylK
アニメに興味なくても売上に関心あるならナツコなんて論外だと思うんだけど
それとも作品評価はボロボロでも売上結果は出せてるのか?
2018/02/05(月) 13:57:42.15ID:QgaKDahJ0
脚本家たちの組合があって内々で仕事を融通しあっている説
2018/02/06(火) 12:44:00.33ID:qQWXYdWfx
作品評価がボロボロで出る売り上げって、せいぜい赤字にならずに済んだレベルじゃないの?
構成ナツコの時点で監督やスタッフ陣が逃げたとしか思えなくなってきた
「ナツコだから仕方ない」と思ってもらえるから、ある意味初めて監督する人向け?
2018/02/06(火) 14:15:01.89ID:WGMskvfgM
まともな社会人ならどうしようもないゴミと組む事で自分の評価も一緒に下がる事を恐れるのが普通だと思うが
他は知らんがうどんの監督や封神の監督は別に好きでナツコと仕事した(してる)訳じゃないだろ
691名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:41:40.15ID:oGwvLI+t0
封神
能力値 監督>>>ナツコ

スケープゴート代わりに半強制か騙されて監督やることになったんだろうな
とりあえず監督の経歴や関連作品ググってみ
2018/02/06(火) 20:41:17.35ID:eZASTMxRa
糞作品でも声優のライブやトーク目的等でBD売れるか試してるかもしれん
2018/02/06(火) 21:08:28.94ID:fKszp6RA0
>>692
ここまで無残だと円盤積まなくても取れるでしょって買い控えが起こるレベルでは
チケットそのものはさぞや売れるだろうけど
2018/02/07(水) 00:39:52.50ID:YE7EL5JHa
マヴラブTEの武道館イベントが定員13000で参加者3000人、内BETAのパーカー(顔まで覆えるタイプのパーカーでBETAごっこが出来る。地味に高い)買って撮影会(武道館をBETAで覆いつくそうみたいなイベントがあった)
に参加してくれた参加者300人ぐらいとかいう悲しいイベントだったのを思い出す
2018/02/07(水) 01:55:49.84ID:eD8F3KHX0
マヴラブTEは・・・うん、糞だったね(遠い目)
2018/02/07(水) 03:10:02.50ID:8bVJ+1ee0
>>681
>>682
封神の代理店はJR東日本だぞ
697名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:45:15.87ID:JqwvxrGB0
>>694
エンドライドとかいう女に人気の声優使ったアニメ 
円盤発売イベント企画したが売れなくて小さい会場に変更せざるを得ない状態だった
2018/02/07(水) 14:25:13.87ID:PoRkb9M2a
>>694
夜の部中止になったイベントだっけ
2018/02/07(水) 17:37:11.58ID:ygdeLlZY0
マブラヴTEイベントは回収目処が立たないから目玉のライブイベント中止とかいう畜生イベでしたね…
あのだだっ広い武道館の真ん中にステージと客席作ってトークショーやって終わりとかいう凄まじいイベント
定員より円盤が売れてないので送れば必中の申し込み券がオクで1000円程度で投げ売られてるのに誰も買わないとかいう惨劇
2018/02/07(水) 17:46:18.26ID:oDFxcPk8a
>>600
ラストエグザイル 銀翼のファムだな
1期の硬派なスチームパンクのアニメが2期で美少女キャラてんこ盛りの萌えアニメになってて
1期からのファンがブチギレてたの覚えてるわw

ただ作画やBGMやら話の設定は良かったんだが、時々何話か見逃したか?って感じの
話の流れとかつなぎ方に違和感覚えてた奴多かったよ。脚本構成を誰がやってたかまでは覚えてないけど
ナツコ擁護してたゆにこが関わってるんなら、この人の構成力も微妙なのかなって感じる出来だった
701名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:52:13.79ID:9uigM/Qj0
ゆにこって良作の中に脚本とかで混じってるけどダメすぎて見事に浮いてるからな
いい作品なのに何か変な回があるときはwiki見るとたいていそう
2018/02/07(水) 18:12:11.43ID:oDFxcPk8a
この2人はお友達なのか?封神1話が放送された時も視聴者がツイッターで
わけわからん!ってキレてた時に、ゆにこは一人だけ話の展開に納得してた感じの
ツイートしてたけど視聴者と感性ズレまくってて大丈夫かコイツって思ったわ。
2018/02/07(水) 18:14:41.34ID:VGRQEgEI0
>>702
お友達っていうか舎弟なんじゃね
コネを分けてもらって仕事まわしてもらってるんだろ
2018/02/07(水) 18:18:29.27ID:9uigM/Qj0
なつこ 素人の方がまし
ゆにこ 素人レベル
2018/02/07(水) 18:18:41.29ID:oDFxcPk8a
気を使ってるのか。確かに称賛も否定もしてない事務的なツイートだったけど。
2018/02/08(木) 04:00:51.65ID:wgdI07dyp
>>700
吉村清子っていう今ヴァンガードやってる人だったと思う

真偽不明の噂だけど綾奈はラストエグザイル監督の娘っていうのが昔あった
2018/02/08(木) 04:12:00.30ID:U3coMXJ50
ゆにこは結局、同業者のヨイショしか感じられん
ゆるキャンは何個もツイート上げてるクセになー
ゆるキャンの感想でも
なでしことりんの視点の問題で行き来する所があってそれは整えたはいいのかなって思うって言ってるクセに封神演義はどうやねんって話し
結局は知ってる所の批判はできないっていう(笑
2018/02/08(木) 09:30:24.13ID:5AGzJDIEM
言い方!

この単語見るたびに笑ってしまうようになってしまったw
709名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:17:53.52ID:R6HJhSy70
494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e6-7EWx)2018/02/08(木) 14:37:27.49ID:ajG+BWU30
このところ出勤前、朝陽に向かって
「高橋ナツコが苦しんで死にますように、杉Pと監督がアニメ業界から去りますように、NBCユニバーサルが潰れますように」と願いを込める事にしてる
710名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:24:08.79ID:7kz9cox+a
>>706  その噂聞いたことあるわ。銀ファムの公式イベントで、客席にいたゆにこが舞台に呼ばれた事あったけど、それでかな?

ところでキューティーハニーの新作のシリーズ構成がナツコ大先生でファンが頭抱えてるw
2018/02/08(木) 21:51:56.44ID:9bfKuX4W0
仕事歴だけでスポンサー騙してるんだろうな……
712名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:04:27.26ID:BGqSqyEE0
オリジナル要素入れるみたいだしぶっ壊す気満々っぽいな
もしかしたらナツコ完全無視で他のスタッフが作る可能性も0ではないが

デビルマンクライベービーは神アニメ 湯浅政明監督
2018/02/09(金) 13:30:04.01ID:1gpuRVevd
>>710
今知ったけどがっかりだな
ちゃんとした人にやってほしかった
2018/02/09(金) 14:40:48.76ID:nTOi6BK/a
恵まれたNetflixデビルマンからナツコとか
永井先生可哀想やな
新規でデビルマンから入って楽しみにしてたんやけど
2018/02/09(金) 14:45:55.31ID:DokGKzlh0
こいつ故意にやってるんだよね
必ずスケープゴートを用意して本人がクレジットから外せといっても外さない
確信犯だよ
2018/02/09(金) 14:48:37.74ID:9qg4Bonk0
ネトフリデビルマンは新規ファン・海外勢に受けが良いみたいだし
マジンガーはスパロボ・東映版好な既存ファンに楽しまれててパンフ品薄
どっちもそれぞれ楽しまれてるようだが、記念作品最後がこの人か
717名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:38:07.11ID:ICgdna100
休憩中、同僚女性たちがドラマの脚本の話題で盛り上がっていてて その中の漫画好きの子が言うには
「好きな漫画家の作品が映像化されたけどどうか考えても脚本がおかしくて面白いエピソードをごっそり削ってわざわざつまらなくしたみたいのがあった」...ググったら高橋ナツコが脚本書いてた
やっぱり誰がどう見てもナツコ脚本は駄目だという事か
718名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:57:01.05ID:vhrxcy4o0
ネトフリデビルマン、高橋ナツコいなくない?
公式ページみて確認したんだが見当たらない…
検索かけてみた時にシリーズ構成高橋ナツコって出た気がしたんだけど
公式にはシリーズ構成がない
2018/02/09(金) 15:59:21.61ID:DokGKzlh0
先生はアニメ業界の偉人だし案外パワー働いたのか?
もしそうなら利権業界ゆえに金はくれてやるが口は出すなってことかな
2018/02/09(金) 17:05:01.79ID:9qg4Bonk0
デビルマンじゃなくてこれから放送するキューティーハニーでシリーズ構成
2018/02/09(金) 18:14:07.28ID:gIMIbdvra
ナツコはシナリオが書きたい訳じゃなくて「脚本家」というステータスが欲しいだけだからね。だから原作へのリスペクトなんか全くないし、才能ゼロだから盛り込んだオリジナル要素もゴミレベル。だからコネが効かなかったバラエティでは早々に放逐された。
2018/02/09(金) 18:48:18.32ID:Yl48MAMAp
>>718
ナツコが関わってるってことを言ってるのわけではないのでは
2018/02/09(金) 19:30:24.74ID:nQxYI0Bfa
原作の意図をシカトしてスポンサーやプロデューサーの意向そのままにやるから重宝されんだろうなこの人
リソースが10あって他の人に頼むと「無理ですよ50ください」って言われるがこいつに頼むと「はいわかりました」で10で作ってくる
関連グッズやイベントで釣れる商品なら頑張ってアニメ作る意味なんかあんの?ってスポンサーからしたら最高の逸材だろ
2018/02/10(土) 00:34:44.67ID:gbi6RoPi0
>>723
劇場版BLEACHじゃ最終的にプロデューサーとか映画会社動いて脚本家更迭されたじゃんコイツ
2018/02/10(土) 00:38:10.41ID:3gy+8IIpM
更迭されたまま消えてくれれば良かったのに
糞みたいな奴に限って鋼のようなメンタル持ってやがるからな
しかもそういう過去の失敗の果てに何かを得るでもなく全く成長して無いという事実
ほんと凄いわ
2018/02/10(土) 00:40:30.76ID:d/PsFYWK0
アマゾンのまだ発売されてない封神演義の円盤レビューが凄い事に…w
2018/02/10(土) 00:42:43.82ID:+viyYtDc0
>>724
そこまで意識低くないプロデューサーなりスポンサーなら「出来るゆうたのに出来てないじゃねーか。どういう事じゃボケェ」ってなるからその辺はまあ
2018/02/10(土) 02:11:33.99ID:S/C2vWew0
>>726
咎狗やバサラはもっと大量にあったな
みんな封神されちゃったか
729名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:44:49.26ID:+sF+SJCm0
JEの時にも書いてあったけど封神でも特定のキャラの出番がごっそり削られたけど出なくて良かったって言われるようになってきたな
2018/02/10(土) 22:40:31.78ID:S/C2vWew0
あまりにひどいから封神演義もwiki作りました。

http://seesaawiki.jp/housinengi/
2018/02/10(土) 22:53:11.95ID:d/PsFYWK0
>>728
それでも担当できる
ナツコは神かなんかか?
まっとうな会社ならリストラやと思うんやが
2018/02/10(土) 23:04:23.73ID:dqpX+bQo0
業界の闇の象徴だ・・・ひでえ
こんな仕事を続けてきてて仕事量は確保されてるなんて・・・
キューティーハニーもこうなるんだな
2018/02/10(土) 23:09:13.05ID:d/PsFYWK0
>>732
永井豪センセーの力と
ナツコは百合モノは強いという評価があるからワンチャンがある…
封神演義はもう無いんだ…
734名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:20:59.67ID:hTWcDQ+fa
>>731
咎狗の円盤メーカーはアニプレックスで
そのアニプレックスからはナツコはリストラされてるっぽい

戦国BASARAの円盤メーカーはVAPで
VAPはナツコを起用し続けているな
2018/02/11(日) 00:00:41.59ID:MJvdR/KJ0
バサラって結構人気で円盤も売れたんでしょ?
何で制作会社変えたんだろ
2018/02/11(日) 00:12:01.85ID:CyBiDUEU0
>>734
VAPとはコネか?
封神演義の原状では円盤も
声優ゴリ押しチケット目当てしかうれないじゃん
2018/02/11(日) 01:22:10.52ID:TAXb3hvJa
>>730

高橋ナツコの名前が出るたびにファンが不安になるロシアンルーレットみたいな現状どうにかならんかな
ネットで炎上した所でコイツいつまでも業界にいそうなのがマジ許せん
2018/02/11(日) 01:27:29.53ID:4t0oHvvkM
ナツコと言う死の弾丸が入った銃か
笑えねーよ
2018/02/11(日) 01:50:33.56ID:m2y+Ib+fa
>>735
放送局が変わったからだよ
金出すところも売るところも変わったからスタジオも変わったしスタッフも変わった
2018/02/11(日) 03:51:30.06ID:Dbgq6AGn0
なるほど、キャラデザインも違うし複雑だな
2018/02/11(日) 04:19:34.64ID:UHEabF2P0
JEが散々だったせいか、次に発売された新作でのアニメPVは元のスタジオに戻ってた時はなんか安心したわ
2018/02/11(日) 08:03:16.81ID:5S1v/8dxK
封神を見るに腐向けに力を入れるも腐にも評判悪いようだし、見てないけど咎狗なんて酷かったんだよね?
ナツコは腐向けにも方向性ずれてるってこと?
唯一誉められてるのが百合向けアニメだけなのか
2018/02/11(日) 09:26:43.80ID:W1yRtPHc0
BASARAは最初どうせこんなん売れねーよって現場に任されてたけどヒットを見てからカプコン上層部が色気出してスッ転んだコンテンツだからその辺のgdgdの産物でもあんのよね>JE
まあナツコが登板してしまったのは悲劇ではあるが
2018/02/11(日) 10:11:58.62ID:FSGK6uSed
>>730
統合性ってなんだよw
整合性だろ
失調症じゃねーんだから…
745名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:26:52.15ID:2RyjAEi40
>>743
ただでさえカプコンのプロデューサーとディレクターが基地なのにナツコをぶち込んだら取り返しのつかない産業廃棄物が爆誕した感じ
746名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:30:09.51ID:Pd73sqWT0
ナツコシネ
2018/02/11(日) 19:12:35.73ID:rrkOVVwj0
言い方!
2018/02/11(日) 20:26:59.75ID:P7zx1kDha
文句ばっか言う奴は自主制作アニメでも作ってみろよ
どうせ止め絵しか描けんくせに
2018/02/11(日) 20:36:49.73ID:+J+N9kq00
脚本家の話なのにアニメ作れってどういうことwwwww
2018/02/11(日) 20:45:12.65ID:l6LMkuUS0
>>749
頭ナツコだからアニメ作れとか言っちゃってるんだろう
2話以降必ずある糞みたいな場面転換しねよ
2018/02/12(月) 02:39:48.50ID:giRhLqvZ0
>>743
ラストパーティ(劇場版)までやったら大概オワコンだって思うじゃん?美味しい思いをもう一度、なんてどだい無理だったんだよ
売れてるコンテンツだと思い込んでるから安い制作会社でも良かろう、箔付けでナツコに任せてやろう
で、大失敗?
2018/02/12(月) 03:29:45.75ID:mWZ+3Q1z0
劇場版で完結したのに、スタジオ変えて劇場版のストーリーをうすーく引き伸ばした上に整合性の取れないアレンジをした挙げ句、キャラが言いそうにない事を言わせて最後は西川キャラを脱がせて歌わせたのがJE
2018/02/12(月) 10:20:05.30ID:Dia20tUS0
ナツコにかかれば作品は2度死ぬ
2018/02/12(月) 12:32:24.30ID:r4Zmmb/Md
脚本作れ!って言ったら素人でもナツコ以上のものが作れちゃうからな
2018/02/12(月) 12:39:17.66ID:F4lLErhn0
消えたがナツコ封神とか署名があったみたいでワロタ
2018/02/12(月) 19:08:26.28ID:LzS1LlFup
ナツコ騒動があって間もないってのに、ナツコ色全開で封神を作っちゃう監督もアレだけどな
2018/02/12(月) 19:10:30.28ID:LWAgfUNeM
なんで監督?監督がナツコを選んだわけでも無いし
内心出来を糞だと思ってるのはインタビューでも分かるでしょ
758名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:15:38.42ID:YI9nmQi80
>>756
相澤さん、今回が初監督なのにそんな権限あるわけないだろ
プリプロ段階では当然周りの言いなり、都合がいいロボットよ
2018/02/12(月) 20:02:14.58ID:Dia20tUS0
騒動っていうか随分と前から作るんだから騒動前に決まったのが今世に出てるだけじゃね?ここ数年後に減るかどうかは知らないけど。
2018/02/12(月) 20:29:14.37ID:YC+bRsH7a
相澤さんは可哀想だな
今までコツコツアニメーターとしてのキャリアを積み上げてきたのに、念願の監督デビューがこれじゃあな
降板させられるから強いこと言えなかっただろうし・・・

今回はクソをつかまされちゃったけど、これに懲りずに頑張って欲しいね
2018/02/12(月) 20:58:05.22ID:Dia20tUS0
アニメーションの方の出来は崩れてないし丁寧だからいいんだよ。シナリオがクソだとアニメーションの方までクソだって思われるのが非常に嫌……。だから嫌い。
2018/02/12(月) 21:32:42.66ID:ZCdAYdnk0
アニメーションも動かない中で楊森だけ編な動きつけたりおかしいけどね
しかしナツコ擁護してる人は封神の矛盾点なんかどうでもいいんだろうなぁ
2018/02/13(火) 01:00:48.69ID:us5S2u+00
>>751
いまでこそオワコンだけど、JE発表時はまだ人気保ってた
再アニメ化発表時に歓喜して円盤購入予定立ててたファンも沢山いた
そして放映後、その金をIG版の円盤に注ぎ込んだファンもw

元々複数のルートやエンドがある原作なんだから、
IGの時のスタッフに別のルートで作ってもらうか
一新するにしてもちゃんと作れるスタッフを呼んでいれば
充分にもう一度美味しい思いはできたと思うわ

なんでよりにもよってなぁ……
2018/02/13(火) 04:43:09.92ID:qGZ/oEmA0
>>759
言い方!騒動って一年以上前じゃねーの?
2018/02/13(火) 11:14:28.55ID:GV+BB59X0
うどんの国の放送直後だね
2018/02/13(火) 11:57:33.27ID:EqMN1xBca
BASARAJEはガワだけは立派なのよね
変わったとは言え制作は名門スタジオだしスタッフも悪くないし封神と違って作画的には見所がある
シナリオがクソ以下
767名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:18:12.66ID:ChzKnKhI0
>>766
JEはキャラの肩幅が異様でクリーチャーっぽくて気持ち悪かった
2018/02/14(水) 02:23:44.69ID:q8N08R8H0
またオンライン署名始まったな
こんなに署名されたりクソアニwiki作られるシナリオ構成っているの?
2018/02/14(水) 10:52:40.92ID:aEcgpxd80St.V
それでもナツコを起用する理由って絶対表には出てこないんだろうけど
それだけ闇感じるわ
2018/02/14(水) 12:33:47.40ID:3DPRINxZaSt.V
>>768
そんな署名集めた所でどうすんだろうな?
ちゃんと印刷して集英社なりNBCなりに持ってったりするのか?
そんなんやるよりジャンプのアンケハガキに書いて出したほうが
こと集英社に関してはよっぽど効きそうだが
2018/02/14(水) 12:42:24.94ID:cEV97Lvz0St.V
>>770
ゲームだけど
テイルズの馬場は署名集められて
関係はどうあれ左遷されたね

ネットでさわぐのも効果は多少はあるだろ

数字としてでるし有効なんじゃね
2018/02/14(水) 12:45:24.02ID:cEV97Lvz0St.V
あとジャンプの編集部でクズで無能のコネ集団だからアンケなんて無駄だよ
今なんて売り上げ、人気と関係なくコネでマンガ原作やらせたり、打ち切りしないでアニメ化してるから
ナツコみたいな奴の巣窟が今のジャンプ

まともな神経してたらTo LOVEるのアニメの歌に堀江しょうたなんて絶対にゆるすはずないし
2018/02/14(水) 12:48:05.66ID:Ohixuab9aSt.V
堀江の件に関しては単純に興味ないだけでは…
774名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:03:39.60ID:+FkVRbbe0St.V
橋龍也
高橋ナツコ

高橋一族は能無し揃いなのか?
2018/02/14(水) 16:54:33.49ID:DhDWFIysMSt.V
>>770
くまみこで思いっきりやらかして炎上した刀剣のピエールって署名で2期監督もろとも更迭されてなかったか?
そんでもってグルグルのシリーズ構成を変名でやってたがゲソがそれバラしてたよな
炎上って変名する程影響あるんだな
2018/02/14(水) 16:56:28.28ID:DhDWFIysMSt.V
グルグルのシリーズ構成も3話まででゲソと喧嘩したかなんかで辞めさせられてそのゲソも監督途中で辞めて全く違う人らが途中から監督構成してたみたいだが
2018/02/14(水) 17:01:38.25ID:Tg14DbyrMSt.V
封神に関しては集英社は大して関わってないんじゃなかったか?
2018/02/14(水) 17:12:01.39ID:77FQ0O0n0St.V
出資してないし製作委員会にも入ってない
2018/02/14(水) 17:30:57.76ID:Tg14DbyrMSt.V
だよね

そもそも本誌のアンケートはあくまで現行連載に関して読者の意見集めるものなんだから
とっくに終わった作品のアニメについて書くような場ではない
そもそも自由欄があるのか知らんけど
2018/02/14(水) 19:38:45.58ID:lM6gzN78aSt.V
ナツコもさすがに悪評を無視できなくなったみたいで、ネット工作を依頼してるとの事。
2018/02/14(水) 19:43:29.04ID:nGLW2Z5z0St.V
そんなことしてたの???
2018/02/14(水) 21:07:48.09ID:77FQ0O0n0St.V
>>780
ゆにこが擁護ツイートしてたしな
いろいろ裏で手を廻してそう
なんせプロデューサーと組んで監督をクビにする奴だ
2018/02/15(木) 00:14:26.48ID:f9ENrWi70
>>770
ジャンプはぬらり2期の例もあるからいいのでは
スタジオ的には打ち切って評判いいゆるキャンに全力のほうがいいと思うけどね
2018/02/15(木) 00:30:29.26ID:nfbL0VJC0
さすがにここまで酷くなるとは思わなかったおれはまだまだ甘かったわ…
785名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:59:27.47ID:wxUHV4m+0
「覇穹 封神演義」WEB署名活動中? @houshin_engi_
【拡散希望】
このようなアニメになってしまった事について、絶対に許してはいけないと思います。
今後生まれてくるアニメ作品の為にも。
TVアニメ「覇穹 封神演義」構成・脚本に抗議します。
ネット署名活動
皆様のお力をお貸し下さい。

http://chn.ge/2EXe6wn
#封神演義 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
2018/02/15(木) 04:18:17.54ID:sZ0HD9pT0
>>760
納得いかなきゃ自分からでも監督降りるべきだろ
2018/02/15(木) 06:15:15.39ID:BlILzEKl0
>>780
どれだけ工作した所で、作品の出来という事実の前には
焼け石に水以下の意味しかないと思うけどなあ
しかも今回だけじゃないんだもん
2018/02/15(木) 16:10:29.61ID:iL5GUOPCa
ナツコの称号に署名ホイホイとか検証wiki建築士とか追加で
来期も関わってるもの幾つかあるらしいがすげーことになりそう
2018/02/15(木) 16:12:41.12ID:jMzJ4Zoq0
「ネットで叩かれてるので精神的に参ってます」と仕事サボる理由にしたからな。
2018/02/15(木) 16:44:27.66ID:jHwwfTRUM
そのまま筆折ってくれた方が本人と業界のためになったと思うけど何で続けたんだww
2018/02/15(木) 21:59:00.03ID:1/esoTFkd
それは知らなかったw
「脚本をギリギリに提出するのを指摘してくる監督とは一緒に仕事できません」とも言ってるし、さっさと引退すればいいのにね
そうすればみんな幸せになる
2018/02/15(木) 22:00:07.15ID:/0BN1G9E0
他の人がズルしてるから私がズルしてもいいじゃないがまかり通る業界
2018/02/15(木) 22:02:29.71ID:1/esoTFkd
あ、ギリギリじゃなくて遅れてたんだっけかあれ
仕事多いのは筆が速いからだと思ってた時期が私にもありました…
2018/02/15(木) 23:16:20.39ID:9EdlShLt0
ナツコってドラマ界から飛ばされてきた人材なんだっけ
アニメの仕事なんてみたいな感じで嘗め腐ってるんだろな
795名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 02:01:56.21ID:jozNOuVU0
ナツコのwiki見てたら
花より男子(第1シリーズ)
って文字があってショックだったわ…
昔は良かったんだろうか
2018/02/16(金) 03:02:34.28ID:6M0MRvdK0
>>780
しかし円盤売上があるからごまかしきれないな
2018/02/16(金) 03:04:56.31ID:x2BuwSMV0
>>795
原作付きって強みと、第2話一本だけの客演ライターだからボロが出にくい
封神も原作付きといえばそうなんだが、こっちは長編を2クールに圧縮みたいな高い能力を要求されるだけに、
誤魔化しがきかない
2018/02/16(金) 03:16:44.14ID:6M0MRvdK0
少女漫画をくそにするのは相当難しい気がするわw
最近見ただめアニメはオリジナルだからまだ駄作になるのはわかるんだが原作ありでここまで酷くなるとはな
2018/02/16(金) 05:13:53.49ID:o9tbPsGma
大奥をダメにしてるんだよなぁ…
分類はレディコミなのかもしれんが
設定は面白いけどシナリオがそこに興味ない作品の典型だった
2018/02/16(金) 14:44:02.28ID:dMKQ0bLLx
モンハンという放送期間延長されても全く話題にならない仕事
2018/02/16(金) 16:24:58.96ID:UWxVh75V0
え、まだやるの、っていうかやってたの
2018/02/16(金) 18:14:38.58ID:DKRu/isX0
>>799
漫画面白かったのとあとのドラマと映画は割と原作通りだったけど一作目ナツコだったのか
よしながふみの漫画面白かったのにな
巌窟王は脚本そこまで変じゃなかった気もするんだけど何時頃から本領発揮しだしたんだろう
803名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:32:23.59ID:1sa90WtH0
>>802
確か同じ作者の西洋骨董洋菓子店アニメもナツコ
なんか面白い場面に限って削られてたような記憶がある
本領はスパイラルあたりから発揮したのかね
2018/02/16(金) 18:48:13.93ID:NmQ1aTQg0
ホモ臭いアニメばっかだなw
2018/02/16(金) 19:20:00.35ID:k4Xuk35M0
プロデューサーの仕事ぶりがやばくて数少ない変な付き合いの作家しか起用できないとか?ないか。
2018/02/16(金) 19:39:07.91ID:tERjx0Sda
>>802
ナツコがやったのは柴咲コウ主演でジャニタレが大奥要員になって逆ハーレムやる外伝パロディ映画なんだよなぁ…
男にのみ感染する致死性伝染病が発生して男女の地位が逆転したから将軍(柴咲コウ)と子作りさせる為に美形を集めて云々みたいなやつ
伝染病の設定は冒頭でさらっと語られるだけでフェードアウト。ただのイケメンパラダイス物だよ!
2018/02/16(金) 19:49:13.63ID:eDJPXssua
>>803
スパイラル原作好きだったけど当時放送地区の都合で見れてなくて
後日とんでもないクソアニメになったって聞いて未だに見てないんだけど
アレもナツコ被害者だったのか……
808名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:23:12.74ID:G1FoHw4Z0
こいつを捻じ込まれた時の対応で、全く本筋と関係ない部分のみ脚本させてる監督はそこそこいる
それでも落差が激しい為に違和感ありまくりで総合評価がやや下がる
良作の中にこいつが脚本とかで含まれてるときは大抵そう、屑が一人なら何とか抑え込める場合もある
2018/02/16(金) 22:40:26.91ID:DKRu/isX0
>>806
お金掛かってる感じだったのに脚本って大事だな…
あれは二宮さんの時点でなんかちょっとイメージ違ったが
>>803
話運びとかキャラクターの見せ方に定評のある原作でしかも漫画だからイメージもしやすいやつの脚本をボンボン壊してくの凄いな

構成とか全体監修とかやらせちゃダメだしパーツ埋めてくにしても別に上手くもないのか。
仕事も早くないし、態度もアレだし、肝心の仕事の出来は最悪だし 本当謎だなあ
断らないからかなんか今期と来季仕事いっぱいあるみたいだけど
2018/02/17(土) 00:01:50.28ID:/yV2GzoE0
>>802
巌窟王は悪くなかったね
原作付きでももやしもんは結構良かった記憶
2018/02/17(土) 00:07:53.81ID:z282utHop
この人がからむとスタッフ悪くねえなって思ったらガッカリクオリティだったっての大杉
そうでないものもたまにあるのは監督の扱いがうまいのか
予算やらスケジュールに恵まれてたのか
812名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:23:54.74ID:72+hXevd0
>>810
何を言う?

もやしもん、沖縄編ごっそりカットしとったわ。
2018/02/17(土) 04:13:26.76ID:7RpZPKTs0
スパイラルシナリオはどこがだめだったの?
感想見たらひよのがすごいのは原作もだよね
2018/02/17(土) 05:42:43.17ID:ndx3/14T0
巌窟王こいつだったのか
クソ超展開でGONZO草だったわ
2018/02/17(土) 08:35:47.66ID:X6s4gnth0
いや巌窟王のメインは最近だとヘボットとかやってた神山修一でナツコはゲスト脚本だぞ
wikiの表記は一本書いただけでもあたかもシリーズにがっつり関わったように見えるから困る
2018/02/17(土) 11:31:31.30ID:4ArceHUAp
あれはさすがに原案・監督の前田真宏氏が原因な気がするわ
2004年くらいのGONZOが一番イキってた時期の作品だし
まあだからロクな脚本家が集まらなかったとも言えるか
2018/02/17(土) 12:08:42.18ID:X6s4gnth0
07年ぐらいまでのGONZOは作品の出来はともかくイキり散らしてて勢いはあったから見てて楽しかったな
2018/02/17(土) 12:20:56.51ID:YK2vNJnj0
監督のセンスである程度の底上げは出来るんだろうが、
新人監督とナツコは混ぜるな危険てことで
819名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:31:40.58ID:f9usFCXk0
ナツコの初アニメ脚本はGONZOのヴァントレッドか
ナツコを引き入れるとは罪深いなGONZO
2018/02/17(土) 18:33:41.89ID:cQtmihVN0
>>813
放送時間の都合もあるけど殺し方が改悪された
ひよのやまどかのキャラ改悪(前者は異様にテンション高く、後者は後半ヒスBBAに)
あと当時原作がまだ終わってなかった事もあってアニメ後半はオリジナル展開

ひよののキャラ改悪については漫画家の方からも苦言が
2018/02/17(土) 18:58:45.86ID:La8m9AVF0
>>819
GONZOじゃないだろ
今までの経緯からみて
スポンサーか代理店だろ
2018/02/17(土) 19:21:34.48ID:9msYc/SC0
>>815
巌窟メインの人のスピンオフノベライズはそこそこ面白かったし、2話分単独でナツコが参加してるけど他のはコミカライズしてるもう1人の脚本家と名前併記されてるから補助輪付きみたいなもんか。

しかし今期も来季も掛け持ち多いみたいね。
どんだけ人材不足なんだ。
話が酷くて脚本と構成調べたのなんてこの人が初めてだ。
823名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:45:20.84ID:yowdoFykr
この人が携わったアニメはすべて悪評しか残らない印象
2018/02/17(土) 22:04:51.05ID:Cxz06qHI0
>>820
そっか、ありがとう
作画もひどいらしいし今なら炎上してたな
2018/02/18(日) 03:19:05.55ID:zDj094Rl0
>>824
特にオリジナル展開入ってからは酷かったな
最終話のラスト手前部分だけは個人的に嫌いではないが
2018/02/18(日) 07:17:41.27ID:syjNhg450
>>823
あんまり見た事ないけどヤッターマンの世界をぶち壊したことだけ覚えてる
2018/02/18(日) 17:52:39.87ID:tvS+4W7R0
原作クラッシャーというよりアニメ制作現場クラッシャーだな
アニメ作品が万策尽きる原因を作る闇そのもの
2018/02/19(月) 03:26:39.07ID:yJqxhotc0
>>794
しかしなんでここまで長くアニメ界にいるんだろう
普通だったらここまで批判されたら嫌になりそうなもんだが
しかも根拠のない批判じゃなくて図星かつ売上として現れてるし
何十年経ってもファンから悪い意味で語り継がれるだろう名作原作いくつもあるから
風化するってこともなく長く長く残るだろうし
2018/02/19(月) 07:21:28.42ID:8HQ6TpkT0
>>828
こいつ「ネットの批判がキツいからやる気なくなった」って脚本落とした事あるの有名なんだよなぁ…
2018/02/19(月) 10:29:09.41ID:XD0Akncd0
だったらもうこの仕事向いてないよ…
2018/02/19(月) 14:55:32.64ID:EEkhDA+g0
>>828
好き勝手を許す根回し力と経験値若いスタッフに食いつく肉食芸かねえ
やらかしたとこは必ず敬遠されるから事情知らない作画畑な監督やスタッフを狙い撃ちしてる
2018/02/19(月) 15:58:42.82ID:qLB+E4G90
管理者層やPに対する接待攻勢とかその辺が可能性高いとおもうよ
ドラマ畑の脚本家は、一発当ててると億単位の資産持てるからタマはある
2018/02/20(火) 00:10:40.72ID:Oe4S2Pvfd
>>829
そのままやめれば良かったのにな…
しかも批判するほうが悪いと思ってるっぽいところがほんと腹立つ
2018/02/20(火) 00:38:37.81ID:wEA9J2xEa
>>833
(お前だけの好みで)崩壊という表現する自由があるって話ならさ
(視聴者の好みで)批判という表現する自由もあるだろうにな
2018/02/20(火) 23:11:28.04ID:iC0BF3zS0
ぬらり1期の時に原作1話カットして始まったせいで原作未読の人にはわけわからん状態になったな
原作付きなのに1話カットってどうやったらそんな状態になるのか当時は不思議で仕方なかった
あの時から絶え間なく進化してるのはクラッシャー力だけだな
836名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:42:34.70ID:hnPoZWLa0
ぬらりひょん一期には同じく原作クラッシャーの西村純二が監督だから更にひどくなったのかもしれんが
 封神演義は最初に西村にレイプされ、今度はナツコにレイプされるとは何とも悲惨な作品だな
2018/02/22(木) 06:14:09.17ID:106oE6nU0
オリジナルならまだしも、原作や前作があるのになあ
原作者や、前作の脚本家とかのスタッフや、
色々な人が努力して多くのファンを獲得する名作になったのに
もっとちゃんと原作前作を尊重してくれる人が作れば
その努力が繋がっていったかもしれないのに……
単にアニメの出来だけじゃなくそういうのがやりきれない
2018/02/22(木) 06:33:03.81ID:106oE6nU0
>>829
ネットができる前から創作ってのは批評され悪ければ批判されてきたものなのに
まだ好みの違いである人は萌えてもある人は萎えるようなものならともかく
登場人物の言動、人格、ストーリーの展開や世界観の崩壊への批判は
そういうのとは全く違うんだよね
2018/02/24(土) 02:35:25.66ID:DCGw8wUF0
>>822
それに加えて
巌窟王は原作小説のセリフや展開をできるだけそのまま使ったはずで
全体の構成や演出でオリジナリティ出した作品だったよな
そこまでかっちりしてるとさすがにナツコだけで変なことはできなかったのかもしれない

というのは置いておいても
主な被害作品での原作クラッシュとか台詞シャッフルとかアフレコ台本でアドリブ指定とか
やらかす意味がわからないし、ナツコは脚本家に向いてないんじゃないか
2018/02/24(土) 02:40:04.43ID:Q4tpTo/i0
破壊と再生
2018/02/24(土) 03:08:11.60ID:67wlbuyt0
いや再生できてないし…

>>アフレコ台本にアドリブ指定
なんだかよくわからないが原作と違う色にしたい意思だけは伝わる
この人の仕事って万事やっつけな割に意味がわからないだけだから凶悪
シリーズ構成任せても万策尽きさす主犯になるだけだし
精密なアニメ業界に向いてない
2018/02/24(土) 05:11:31.19ID:Q4tpTo/i0
アドリブ下手なスタッフ声優が悪い
私の周りには低能が多すぎる
2018/02/24(土) 08:16:40.26ID:1pZhxnhJ0
あんな早口で辻褄の合わない台詞だらけなのにアドリブでこれ以上崩壊させんなっての
2018/02/24(土) 12:13:26.35ID:BpoNId8Ga
自分で出来ないから声優にまかそうとしてるんじゃね?
2018/02/24(土) 19:24:02.02ID:7E/YbBedd
ヤッターマン酷かったよな
ヤッターマンてのはそれ自体で完成しているキャラクターの立った作品なんだけど、2008年の時点では流石に古臭かった
それをリファインするのはいいんだけど、方法が、「2008年当時に流行っていた芸能人や出来事に絡めて今風にする」だったんだよな
浅はかすぎるだろ
既存のものの良さも薄れて、新しいものも生み出せず、視聴者が望んでいたものでもないテレビネタをた入れていただけ

90年代の王道復古の第二話もタツノコ懐かしアニメネタではぐらかしたつまんない内容だったけど、版権に頼るだけのつまらない平成タツノコらしい糞作品に相応しいキャスティングだったな、脚本高橋ナツコとか
2018/02/24(土) 21:16:10.10ID:IdLxH33O0
今月号のきららMAXにこみっくがーるずに関してのインタビュー載ってた
原作者と編集者もシナリオ会議に出てるらしいが、1時間前提出&修正を許さないじゃないよなあ・・・・
2018/02/25(日) 14:53:30.37ID:lVXgvLJ80
鰤の時の暴露もあったし、会議しても反映されなかったら意味ないよね
2018/02/25(日) 17:56:12.31ID:OLFpWMW90
鰤レベルで原作者いて無理だったから、こみっくがーるずも不安だな
原作者も編集も頑張れ
2018/02/25(日) 19:26:07.24ID:WvUsScBS0
こみっくがーるずは脚本家が複数いるみたいだし_程度はましなものが出来上がるんでね?
850名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 01:32:34.30ID:0piQ/a3O0
脚本、構成の良し悪しで作品の売上は思った以上に影響するぞ。偉い人は分かっていない
出資する方もちゃんとした適材を選ばないと爆死の原因にしまうのだけど、提言しないのか?

あと、地味に音響もあまりに悪いとクオリティ低下の原因になって少なからず売上に影響するけど、
そこら辺も意識されないな。
まあ音響は脚本以上にコネが強くから難しいかも
2018/02/26(月) 07:30:16.42ID:9vNrIdFl0
実際過去に売り上げに影響してるもんな
同じ戦国BASARA3を原作にしてこの違いだからなあ

○劇場版 戦国BASARA -The Last Party-
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
劇場 23,485(*5,332) 25,959(*6,503) 27,287(*7,693) 11.12.07 ※合計 34,980枚

○戦国BASARA Judge End 【全4巻】
巻数   初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 *,669(*,569) 14.09.24 ※合計 1,238枚
02巻 *,574(*,481) 14.10.22 ※合計 1,055枚
03巻 *,543(*,***) 14.11.26
04巻 *,***(*,***) 14.12.24
852名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:21:16.31ID:bcv2b1Cja
多分
自分が原作より面白いものにできるっていう
根拠のない自負があるんだと思う
でなければなんでもかんでもあそこまで変えてこねーよ
普通の感覚なら
いっそオリジナル脚本で勝負したらいかがですか?
アニメでもドラマでもいいから
シナリオ賞にでも投稿してみなよ
2018/02/26(月) 09:50:48.11ID:HC/VIFqo0
作品とは別のところで利益産む仕組みが出来てて(覇穹ならたぶん広告関係とグッズの版権ビジネス)本編はおまけで全然予算は現場に降りないし尺も取れてません
ってなった時登板する始末屋がナツコなんだと思う
無茶な条件の仕事をテキトーにやって泥被っても気にしないから重宝されるんだよこいつ
本数やってるから本人も金になるし視聴者を無視したところでwin-winになってる
854名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:45:49.48ID:g+06N0RA0
もちろんナツコは許せないが、今回封神演義をめちゃくちゃにしたスポンサーどもが大損する事を祈っている
2018/02/26(月) 17:18:44.57ID:3fxIzsZz0
デスノートがあれば名前を書く一人
856名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:24:31.56ID:3fxIzsZz0
ごめん。誤爆したorz
2018/02/26(月) 17:31:34.06ID:NlSy1B1Pa
自然な流れで笑ってしまった
2018/02/26(月) 18:47:41.04ID:aJMujaFWa
絶対誤爆じゃねえw
2018/02/26(月) 18:48:54.82ID:nuShdEBt0
うんうんと頷いてしまったしな
2018/02/27(火) 06:32:49.16ID:JyuWlkyN0
>>853
ってもグッズの売り上げも作品の出来は影響するよね
上のBASARAでもIG板のグッズは買った人でも
JEは買わないとかトラウマが蘇るから一切関わらないとか結構いたし

グッズ目的だとしても作品の出来を蔑にするのは浅はかだし
そんなののために名作のアニメ化の機会をこんなにされたのかと思うとなあ…
2018/02/27(火) 08:38:09.48ID:BZCVZNIy0
破壊には再構築が必須
原作をぶっ壊すなら原作と同じかそれ以上のものに再構築しないといけないのに
ただぶっ壊しただけなら残るのは残骸だけ
そんなの受け入れられるわけがないじゃんね
壊すだけならだれにでもできるわ
2018/02/27(火) 11:21:17.80ID:Wun2dYdw0
>>860
別に売れなくても利益出る企画ってあるからな
今回は企画屋が有名原作ってところでスポンサーから予算引き出して広告屋と組んでJR抱き込んで広告いっぱい出して良い仕事になったわー
あたりでビジネス的には終わってるんじゃないかね
こういう仕事は世に出る頃には元凶は利益総取りでトンズラしてるよ
こういう仕事をテキトーに形に出来るのがナツコの業界人としての強みなんだと思う
ナツコがクソアニメにしてるってより普通なら形にすら出来ないクソ企画を形にして世に送り出す事でメシ食ってかるクソがナツコ
2018/02/27(火) 12:01:45.22ID:iL4X5IeE0
>>852
その原作でやる意味ないよねってものばかりなのに
なんで原作付きのものばかりやるんだかなあ……
そこまで別物にするならオリジナルにすれば
まだ原作ファンが嘆く破目にはならないのに
2018/02/27(火) 12:24:20.18ID:qwfSWp+Da
>>863
オリジナルを作り出す能力はないんだろ。かつて脚本やってたドラマやバラエティからは追い出されてるし、アニメでも原作付きが多い。
2018/02/27(火) 22:19:14.15ID:d0+Uc8Ywd
えっ
2018/02/27(火) 22:59:17.29ID:P/F3735Up
2クールやるんだっけ?
スタッフはモチベーション保てているのか?
2018/02/28(水) 13:26:24.14ID:J5CA5EkE0
覇穹 封神演義、誰得?

アニメーターって下っ端は薄給で激務らしい。

こんな糞脚本を世に送り出す片棒を担がされたら「くっころ」状態か
とっくに死んだ目をして社畜しているのかどちらかだろうね。
2018/03/01(木) 02:29:50.64ID:t9j1ToLp0
頑張って作ってもどうせ視聴者の中には
悪いイメージ、原作ファンならトラウマじゃなぁ…

つか2クールもあんなの続けるのか…
1クールのJEでも途中離脱だらけだったのに
最後まで完走する人どれだけいるかなあ
2018/03/01(木) 03:23:21.40ID:NVA6PIO+K
>>867
ツイッターで視聴者を煽って上に媚びへつらうタイプもある模様
2018/03/01(木) 03:29:46.32ID:keZ4DcAe0
企画の時点でコケるどころかアカンことわかっててもアニメーターは口出しできず描かなきゃならんの本当にかわいそう
んでセクハラPも老害ヒス脚本家も知らん顔でまたキャリアに傷がつく若手が増える
自分は不買と誰が癌かの情報拡散ぐらいしかできんから業界でどうにかしてあげてほしいわ
2018/03/01(木) 05:00:34.65ID:9IcMew1Ka
封神があまりに酷いから来てみた
筆が早くて、キャラ同士の会話はさせられて、日常劇は得意だから製作からすれば使える人だけど、長いストーリーになると破綻をきたす脚本家のようだな
日常系アニメのシリーズ構成、あたしンち、ゆゆ式は良くできてたと思う
2018/03/01(木) 05:41:18.74ID:+lUYv4a7p
完結済の原作ものだから、脚本家としてより構成としての手腕が問われるんだけどね
業界全体の悪い風潮だが、お話しを創るわけでもない詰める・足すだけの簡単な作業と誤解されていて、
ベテランの小遣い稼ぎみたいな発注されることが多い
2018/03/01(木) 10:34:35.11ID:tQNIwEDJ0
>>871
得意ではない
まだマシなだけ
日常劇ってストーリーものと違って
前後入れ替えたり言動が入れ替わっても
アラが出にくいからマシに見えるだけ
2018/03/01(木) 10:51:14.54ID:keZ4DcAe0
>>871
ゆゆ式は監督がベテランでナツコ脚本付ききっきりで指導したんじゃなかったっけ?
んで今回の封神は監督が新人だとかでお察し
言い方ァ!案件でかわいそうなことになっとるね
2018/03/01(木) 10:53:15.86ID:pO1nC1oO0
>>871
筆は最悪レベルに遅いんですけどw
ゆゆしきの構成はPがほとんどやったんですけどww
2018/03/01(木) 11:48:15.43ID:AGpqFzB+0
>>871
ゆゆ式はプロデューサーが3回シナリオボツにして口出し駄目だししまくったって有名じゃん
2018/03/01(木) 11:48:40.12ID:AGpqFzB+0
>>874
違うよプロデューサー
2018/03/01(木) 13:48:16.09ID:IaQLDHin0
>>875
ゆゆ式ってPがシリーズ構成したレベルなんだ…
クレジット消したかっだろうな
2018/03/01(木) 14:10:06.14ID:NW61VK4c0
>>874
監督としては新人であるが、業界歴は長く年齢もナツコより上で若手じゃないんだよなあ
青二才が鼻っ柱の強いオバハンに言い任されてるなら同情の余地もあるが、
いい歳こいたオッサンが言い負かされてるのなら、情けない話でしかないわ
880名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:54:01.66ID:gJ9pykxI0
つまりこの無能ババァは自称脚本家って事か
業界の寄生虫みたいなものだな
2018/03/01(木) 17:46:34.41ID:dRyNbHODM
元々ドラマとかをやっていてそれらの業界から落とされたからアニメに寄生してる状態らしいね
ドラマに戻るのは無理なんだろうけどだからってアニメもお断りなんでさっさと引退してほしい
適当に仕事しても金は入るからなんだかんだ手放すつもりないんだろうな
せめてオリジナルアニメだけにして原作つきに関わらないでほしいわ
2018/03/01(木) 23:57:33.83ID:8fy77oC80
仮に脚本家引退するとしたらどこにつくんだろう
定年までやるつもりなのか
2018/03/02(金) 03:53:40.22ID:IZCeMdxR0
定年まで延々ゴミ量産されるのも許しがたい事態だがな
2018/03/02(金) 04:28:00.03ID:oyo2CDlR0
王貴人
雷震子
雲中子
南宮?
蝉玉
土行孫
殷郊&殷洪
崇黒虎
張奎
摩家四将
趙公明
雲霄三姉妹
竜吉公主
朱氏

これだけ主要キャラカットするなら
もう全部オリジナルでやった方がいいだろ
885名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 04:32:58.16ID:ge8/lhYW0
  

   ナツ方ァ!!

 
2018/03/02(金) 04:33:52.28ID:jjtH+HsI0
覇穹 封神演義の前から失態はあったんだねー。

どうやってこの競争率の高い業界で花形とも言える脚本家としての
地位を保てるんだろう?

ここまでやらかす前に干されてないなんておかしい。

脚本家になりたくもなれない人間はたくさんいる。
実力あるのに埋もれている才能が、そりゃもううじゃうじゃいる。

代わりなんていくらでもいるから視聴者にトラウマ植え付ける
下手くそなプロをいつまでも惰性で重用する必要はない。

なんで高橋ナツコって存在がプロとして居座り続けられるのかわからない。
2018/03/02(金) 06:04:54.15ID:LkX/G8Xg0
ポンコツなのになぜか干されない人って大概パトロンっていうか後ろ盾いるよね
その人がいなくなったら一気に落ちぶれるけど
2018/03/02(金) 16:16:43.76ID:1bWelI4vM
ナツコは脚本家の組合だかに入っててそれで仕事回しあってるって聞いたけど
ゴミなのに仕事普通に貰ってる理由(の憶測)もこのスレに大体書いてあるよ
2018/03/02(金) 19:00:41.85ID:u3vcOpQy0
咎狗ってBL抜きにしても面白いんだけどな
なんでギャグアニメになったかな
2018/03/02(金) 19:08:17.42ID:OCD77IdlK
>>889
BL成分9割抜いた健全な漫画版(未完だけど)面白いしね
全員のルート混ぜつつ世界観の補完したり改変が凄い上手い
それが漫画家にできて脚本家には何故できないんだろうか
2018/03/02(金) 22:29:57.16ID:D1SMO3fv0
ドヤ顔
https://i.imgur.com/9tcGTnG.jpg
2018/03/02(金) 22:36:45.23ID:qxyNBVEF0
心して聞け->妖怪2匹だけ
2018/03/03(土) 02:10:52.69ID:N/+ikWZN0
これがナツコ?
腐女子というか、長年付き合ってる腐女子の友達がいて観察してるから私腐女子理解してる!って顔してる
2018/03/03(土) 02:24:54.08ID:F+RAZcd+0
サブカルクソ女っぽい
2018/03/03(土) 06:35:16.13ID:btS9rGYT00303
華やかな職業の自分が大好きで己の力量なんてどうでもいいし業界外の視聴者なんて眼中にないんだろうね
ナツコの自己愛の為にこれからまた何作品台無しにされるんだろう
一生懸命作った物語がナツコの虚飾の為に使い捨てられる原作者の先生たちを思うとすごく居たたまれないわ
2018/03/03(土) 16:15:37.69ID:NXg2sokK00303
>>891
ナツコ違い
2018/03/03(土) 16:19:57.23ID:ui3VBOqEM0303
オリジナルだけに留まってくれるならまだいいんだけどな
とにかく原作付に触らないで欲しい
898名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:16:35.30ID:T6jbeTiE00303
ナツコが関わって炎上したアニメって
・ディレクターが大人気キャラの伊達政宗を引きずり降ろして最愛の石田三成を人気No.1にしようともくろんだ戦国BASARA
・初見もゲームファンも最後までポカーンのディバインゲート
・プロデューサーによる声優枕問題が絡んだ金色毛玉
・イケメンキャラと人気声優で女性ファンを釣るべくさっさと作って適当に儲けようという気配がある封神演義
 問題のある企画ばかりなんだな
 
2018/03/03(土) 20:10:48.02ID:lz7n5pfL00303
ナツコが関わったから問題作になったのか
問題作だからナツコをあてがったのか
2018/03/04(日) 05:30:38.72ID:AzWF8gkq0
妖怪ウォッチにもローテ入りしているな
2018/03/04(日) 08:23:50.53ID:8ijQ7n6F0
高橋ナツコなんかをヨイショしているパトロンって
こんなののどこが良かったの?
そのパトロンって正体バレしてないの?
2018/03/04(日) 09:16:54.57ID:GvazwObsa
良い悪いじゃなくて悪い意味で仕事に拘りが無いから扱いやすいんだと思うよ
Pやスポンサーがやれっつったらどんな無茶でもこなしてくる
封神の単行本7冊分カット(その間の戦いやイベントで新たに仲間に加わったキャラは最初からいたかのようにいる)とか正気じゃ出来ねぇよ
2018/03/04(日) 09:20:19.14ID:jx/EspOP0
単純に能力がいちじるしく足りないだけだろw
ゆゆ式の構成すらまともにできなかった無能だから
2018/03/04(日) 09:49:09.09ID:gJvKmTEra
>>901
簡単ですよ、NBCとVAPを委員会に参加させなければナツコは来ないから
つまり、アニプレかバンビジュ、KADOKAWAだと
確実にナツコは来ないのだ
2018/03/04(日) 10:41:30.12ID:3mIEUjwX0
能力が足りないっつっても一ミリでもまともにやる気があったら出来ないことやってる気がするんだよな
2018/03/04(日) 10:43:10.40ID:jx/EspOP0
能力もないし
やる気もないし
原作者への尊敬もないサイコパスでしょ
2018/03/04(日) 11:36:37.14ID:PalBWKAg0
作るアニメが多すぎるせいでもあるんだろうけど、仮に減ってもナツコはしぶとく生き残りそうだね
数だけはこなしてるから脚本指導とかクレジットされない裏方で表方をガタガタさせる
2018/03/04(日) 13:33:28.47ID:XiE13HJKp
どっかの愛人かなんかなの?
2018/03/04(日) 15:22:30.78ID:jx/EspOP0
こんなブサイク愛人にするわけないやん
親のコネだろ
2018/03/05(月) 09:11:18.54ID:qVU7fOf+0
>>898
確か三成ファンにも不評だったよねそれ
キャラ全員そうだけど人格崩壊してるようにしか見えなかったし
911名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:47:39.55ID:MblugJVX0
三成のファンの中でもかなりヤバい人らは支持していて怖かったわ
2018/03/06(火) 00:25:24.32ID:4GamOHge0
>>898
咎狗の血もだろ
咎狗戦国BASARA封神演義のアニメ見た原作ファンはみんな同じことを言ってる
問題になったうどんの監督と同じことを言ってる
キャラの改悪言動の入れ替え原作の流れを無視して
意味不明に前後を入れ替えたり切り貼りしただけの構成でストーリーが意味不明になったり矛盾が生じたりしてて
原作をプレイしたり読んでるとは思えないってね
2018/03/06(火) 01:03:32.73ID:po/+4/rlM
何らかの理由があってあえて改変してるとかじゃなくて
ちゃんと読んだりプレイしたりしてないから記憶曖昧でぐちゃぐちゃになってるだけなのか?
2018/03/06(火) 03:06:12.97ID:LI13Bio20
>>504
これメルエムも世襲だよね、どうでもいいけど
2018/03/06(火) 03:11:30.21ID:LI13Bio20
>>5
コネってすごいな
2018/03/06(火) 07:17:25.91ID:E5kgk0ey0
脚本家の組合があるなら職務に対して最低限のルールぐらい作ったらいいのに
ナツコみたいなクズのせいでその組合自体の信用がなくなると思うんだけど
与えられた仕事をちゃんとやる、現場との調整のために時間厳守って真っ当な話もできないような組合なの?
昔のアカみたいに気に入らないことがあるとボイコット、数の暴力でも振るうのかしら
2018/03/06(火) 07:25:34.44ID:e57WrCPe0
今の仕事は仕方ないにしてもこれから仕事減ってけばいいのにね
見ない円盤買わないを貫くわ
2018/03/06(火) 07:39:34.16ID:dDic1j9eM
ただ不買しても何が悪くて円盤が売れないのか制作側に伝わらなくちゃ意味ない
2018/03/06(火) 10:06:33.39ID:f1MfscJo0
シナリオだけ悪いならともかく全体的に酷い作品が多いから制作現場に降りてくる頃には企画が終わってるパターンが大半かと
別に売れなかったところで他スタッフが恥かくだけで元凶は何も痛まないと思う
叩かれていなくなるんなら10年前ぐらいには登板したら詰みって言われてたんだから今でも生き残ってるわけがない
連中は何が悪いのかわかった上で黒字だから売ってんだよ
2018/03/06(火) 15:22:27.80ID:rPuwy8Lua
>>916
「昔のアカ」だってこんな理不尽な真似はしない。どっちかと言うと札に火を付けて灯り代わりにする風刺画のような成金側の人間だよこいつは。
2018/03/06(火) 16:56:20.05ID:H+7erfZea
完全に既得権益にあぐらかいてるもんな
2018/03/06(火) 17:42:01.07ID:4GamOHge0
>>913
@原作を読んでorプレイしていない
A原作を読んでorプレイしているが読解力がないため理解していない
B理解しているが脚本描く能力がない

色々考えられるけど意味不明な改悪はメシマズがレシピ通りに作らずに必要な手順やらなかったり
変な調味料や工程を加えるのと同じだと思ってる
脚本書く能力がない人間が原作を読んでないか読んでても理解してない状態で
変なオリジナリティを加えてゴミができあがる
923名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:12:58.34ID:VYrfB4rb0
ナツコ
アニメの脚本なんてこんなもんでいいだろとか思いながらテキトーに書いてる感すごいな
書いているんじゃなくいい加減に切り貼りしてるみたいだ
2018/03/06(火) 23:09:10.23ID:cos9l11Dp
BASARAでは新人アニメ監督がナツコが元々BASARAファンだったから任せたって言っててあの惨状だから、原作に忠実にやろうなんて気はさらさらなく、ナツコの脳内設定に忠実に書いてるだけだと思う
2018/03/07(水) 00:34:42.21ID:NzYYzWDB0
封神も読んではいるとは思う
ここを切ればこいつを消せる!みたいなところは割と的確に切ってる
ただ事後処理が雑だから切った後が見えてるけどな
2018/03/07(水) 00:54:28.48ID:jzCKCNgT0
切りっぱしの布みたいだよね
糸屑びらびら出てる
2018/03/07(水) 03:07:33.28ID:O59ROgWS0
戦闘の合間に少し会話するだけ。
ゲームシナリオみたいに薄っぺらい。
2018/03/07(水) 03:25:43.98ID:Brijj3NA0
逆だろ
止め絵スライドで会話したり見つめ合う合間に
ほとんど動かない戦闘をちょこっと入れるだけ
2018/03/07(水) 03:47:20.50ID:cl6ZRKa50
ドラマ時代見ると才能が全くない訳じゃないだろうに
封神をクソにした罪は大きい
馬鹿な女ファンは適当シナリオでも買うだろうと舐めているのかもな
その馬鹿なファンにすらそっぽ向かれてるのにな
930名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:12:29.64ID:FsDPRSgq0
ドラマ畑にいたこのアテクシは
そもそもくそアニオタ向けのシナリオなんて書く器じゃないんですのよ
くそオタ監督と話するのも汚らわしいし
あー馬鹿らしいテキトーにやっときましょ


マジで思っているのかもしれないね

とはいえ
こいつがやった実写映画の大奥の脚本
死ぬほどひどかったけどな
実写だろうが仕事内容はクソってことは普通にセンスないんだろ
931名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:03:14.55ID:jBZDdc4T0
>>929
そのあたりで才能を使い切ったんじゃないかな
残りカスかき集めて手抜きして仕事してるよ
2018/03/07(水) 11:10:02.88ID:lsbMJSQh0
>>929
才能ないよ
上手くいってるときは監督とかプロデューサーがコントロールしてるだけ
2018/03/07(水) 11:32:40.47ID:32Eq7s1c0
>>932
アニメでもそれだよな
こいつ自体は存在しないほうがいいよ
良い仕事したことなんか一回もない
2018/03/07(水) 11:37:23.75ID:Q0QE6kaG0
周りのサポートがうまかったから、これまで生き延びてこれたんだろうなあ
それを全部自分の手柄だと思って鼻高々になってそうだけど
2018/03/07(水) 17:04:45.87ID:nX2xS2tl0
>>912
何度同じ失敗矛盾崩壊を繰り返してるんだろうね
普通は一度やれば次はやるまいと成長するもんだが
2018/03/07(水) 17:20:04.33ID:MQEx9mdKM
失敗を失敗と捉えないタイプなんでしょ
急かされないと急がないくらいの人だしどういう結果になっても自分が悪いと一切思わないし認めない
でもネットで叩かれたら仕事をサボる言い訳にはする
脚本家以前に社会人として人間として終わってる
2018/03/07(水) 19:04:45.26ID:2FHFWpH10
異世界スマホは視聴するのが修行と言われたり
ろんぐらいだぁす!は放送途中で放送延期されたりと大先生は神々しいな
938名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:34:53.58ID:jBZDdc4T0
>>936
封神演義だってきっと尺が足りないから仕方ないとか開き直ってるぞ
2018/03/07(水) 21:47:04.66ID:PoyYGJmE0
どっかで作家は時代モノと推理モノ書けないと一流じゃないって聞いたことあるけど
ナツコの頭で監督プロデューサーの助言無しで書けって言われたら絶対無理だぞ
2018/03/07(水) 22:44:14.65ID:aL0beO3Ip
BASARAで武家言葉使えなくて語尾が馬鹿の一つ覚えみたいにござるばっかりだったのを思い出した
2018/03/08(木) 00:55:55.64ID:dvKn+Pe+0
うどんの

ナツコ「急げって言われなかったから急がなかった」
監督「わかりました。困るんで急いでください」
ナツコ「そんな言い方する人とは仕事できません」

無敵か
2018/03/08(木) 01:16:56.80ID:7lvvvWJRM
>>941
要は私に逆らうなって事だよな 最初のくだりいらんだろとwww
こんな糞ババアが干されること無く来期も仕事貰ってると言う事実
2018/03/08(木) 06:54:36.89ID:MzF1pBAd0
>>940
そういう所も色々突っ込まれまくってたよな
前の脚本家の人は戦国時代でこんな時は、とかわざわざ調べたりしてたらしいのに
2018/03/08(木) 07:42:43.49ID:I4NyIQpj0
糞みたいな脚本を書くやつに不適材不敵書な仕事を回したギョーカイも
実力のある本物の脚本家の活躍の奪っているんだろうなー。

さっさと干されればいいのに。
2018/03/08(木) 08:19:31.35ID:ENPR+qul0
>>941
ナツコ「急げって言われなかったから急がなかった」
監督「わかりました。困るんで急いでください」
ナツコ「ほならね。自分が作ってみろって話でしょ?私はそう言いたい」
2018/03/08(木) 11:07:57.31ID:ngFNthAW0
>>941
というか取引先への資料作成が打ち合わせの1時間前に完成とかありえない
社会人としておかしい
2018/03/08(木) 13:54:02.66ID:EGUTNNcy0
なんかの映画のトークショーに出るらしいから誰かツラ拝んできてよ
948名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:51:55.17ID:WwkbNvSL0
>>947
どのツラ下げて公衆の面前に出るのか
普通なら恥ずかしくて出られないぞ
2018/03/08(木) 15:28:03.16ID:Sdtqv1Y2M
映画?ドラマや映画からは追い出されたんじゃなかったのか?
2018/03/09(金) 02:47:17.25ID:/5R8uRpip
>>924
キャリア長いから新人でもないけど、佐野監督は元々アニメーターで
この15年程は絵コンテか原画がメインだったから
少なくともテレビシリーズの監督なんて10年ぶりみたいな人だわな
まあ初監督も前任者からの引き継ぎというイレギュラーな経緯で監督してたけど…

ナツコはそういうあまり監督やらない人と組むこと多いよな
もしくはやすみ監督とか本郷みつる監督みたいにシナリオをコントロール出来るベテラン
951名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:39:43.90ID:4yIRP0ax0
>>950
ディバインゲートの監督なんかベテランなのにあの酷さ
952名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:19:06.01ID:G82EEKPJa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00054415-crankinn-movi
言い方!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00000028-nataliec-ent
言い方ァ!
2018/03/09(金) 13:22:02.99ID:dhNzREw+0
ディバインゲートは監督が腕はあるからたまにおおっ!?ってシーン自体はちょくちょくあるんだよね
特にその後何も活かされないけど
封神の相澤監督も作画では良い仕事する人だけど監督は素人だから振り回されてまったく良いとこ出せてない感じ
でもネットではスタジオや監督を地雷認定する声も結構デカくてナンダカナー
アニメ艦これの草川監督とディオメディアなんかもそうだったけど地雷企画に一度関わると何年も叩かれ続けるから大変な業界だよね
2018/03/09(金) 14:34:26.10ID:6BHZF+pd0
>>950
業界じゃ悪名高いんだろ
うどん事件の時にナツコの名前に反応してるアニメ関係者いたしみんな組みたがらないんじゃね
○○監督は糞って悪評が広がったら仕事こなくなるかもしれない
だからある程度実績があって多少悪評流れても問題ない&ナツコが舐めにくい相手としてベテランか
若手でオーダー断れない新人監督が人身御供で選ばれるんじゃね
2018/03/09(金) 18:11:43.26ID:Ns0B0EW+0
ナツコがまた異世界系ラノベのアニメ化の脚本だって
ゴミ担当とはいえ仕事途切れないなぁww

そのおかげでスマホ次郎ってよばれてるのが笑える
2018/03/09(金) 19:38:45.38ID:GAmsD13v0
つか過去の暴露からして
ちゃんと仕事してるか不明だしな
殆どのナツコ担当作品で監督が原作読んで絵コンテ切っててもおかしくない
2018/03/09(金) 20:18:07.52ID:c1AKKxsT0
>>955
あれだけ炎上してるのに腕の良さよりもコネが強力な世界って本当なんやね
2018/03/09(金) 20:26:53.26ID:+05ONofO0
>>953
映画の方は良かったけどな 艦これ
まぁ花田先生wも大概、色んなところで叩かれているが

ただ、普通の脚本家とは次元が違うな、ナツコ大先生は
2018/03/10(土) 01:24:34.77ID:ZF1zAx680
まさかからくりサーカスには来ないよな?
うしとらもカットしまくりだが意味はわかったが
何にせよ関わるな
2018/03/10(土) 02:09:11.05ID:1baoLRgk0
うしおととらはあれでも尺は頑張って確保したほうだぞ
ストーリーの取捨選択も原作者だし
2018/03/10(土) 10:56:53.03ID:vTx3Tt9o0
うしとらの場合は原作者が最後までやりたいと主張したから
ああなったんじゃなかったっけ
2018/03/10(土) 11:03:24.66ID:7xEppg9D0
ジョジョにしろ、うしとらにしろ
今思えば幸せだったな

念願かなってアニメ化された先に
ナツコがいた時の絶望感・・
2018/03/10(土) 11:04:15.55ID:1baoLRgk0
ストーリーは途中までで人気があったら続編をやるっていうのが当初の案
それだといつやれるかもわからんからって事で最後までやったらしいね
2018/03/10(土) 17:28:13.66ID:3+LaAryE0
>>962
新アニメスタッフ発表の時期になると毎回怖いわ
2018/03/10(土) 17:28:53.80ID:vTx3Tt9o0
藤崎が最後までやりたいって言い出したわけでもなかろうに
うしとらよりも更に尺が少ない上にうしとらのライター陣と比べるのも
おこがましいくらい技術の低い高橋が最後までやれると思ってるの?
バカなの?アホなの?死ぬの?
2018/03/10(土) 17:43:40.12ID:7xEppg9D0
まぁナツコでなく封神ファンが死んでいるがな

当の本人は悪いと思ってもなく、次の作品も決まって
ハッピーだろうな
2018/03/10(土) 17:48:02.24ID:K45yEavUa
バカだから最後までやれるのさ
少しでも頭が働くやつなら2クールで仙界大戦やれって言われたら「ふざけんな☆」で突っ返すか仙界伝状態になる
2018/03/10(土) 19:09:23.51ID:+fwI9sb5a
リアルタイムで封神の連載追いかけてきた身としてはこの仕打ちは辛すぎる
制作陣の愛が伝わってきたグルグルや声優も変わらず原作通りやった最遊記、スタッフが当時そのままで安定したCCさくらが羨ましい
ここ最近のリメイクはいい物ばかりなのになんで封神だけ…
2018/03/10(土) 19:10:55.02ID:+Ti9wAICM
さくらはリメイクじゃねえって何度言ったら
2018/03/10(土) 21:00:15.18ID:ovGMOzLa0
今もナツコさまに仕事を与えるためにPが血眼で次のアニメを探してるんだろうな
コイツの悪評に反して仕事ドンドン増えてるから
好きな原作がアニメになるかもって噂のたびに高橋のバカに当たらないように願う癖付いたわ
2018/03/10(土) 21:02:59.20ID:+Ti9wAICM
こいつに汚されるくらいならアニメ化しないほうがマシとすら思える
2018/03/10(土) 22:08:38.64ID:XXB5Clty0
まあ今発表されてる仕事はだいぶ前から決まってたやつだろうし
封神でさすがに悪評広まったでしょ、徐々に減ってくと願おう
2018/03/11(日) 00:35:11.16ID:cp0QBT/90
と過去の有名作品やうどんの暴露の時にも思ったがこれだからなあ…
2018/03/11(日) 06:57:48.88ID:d6OKii7b0
からくりサーカスのシリーズ構成がナツコだったら笑うわ
2018/03/11(日) 09:57:10.82ID:0Xap1MYs0
ナツコ仕事すんな
976名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:23:21.50ID:3GkvKIdu0
>>975
高橋ナツコが世の中に貢献できる事があるとしたら脚本家をやめる事だな
977名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:36:17.25ID:47Z2Uilf0
【11】 ナウシカ 日本沈没 世界侵略  <大イスラエル帝国>  阪神 WTC 東日本 チリ 【46】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520731368/l50
978名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:53:11.37ID:D0fENp2Ta
お前らこのスレに関してはage進行で行けよ
もっと業界人の目にとまるように常にスレを上げとけ
979名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:11:51.78ID:asP2mT3A0
ナツコの援護砲で仙界伝のBOXが高騰していて草
JEの時と同じ展開やんけ
2018/03/11(日) 20:53:13.44ID:fiJ71EM40
>>979
主題歌しかダメって言われてた昔のアニメのbox高騰ってどんだけだよw
昔のも出来よくないって叩かれてたのにw
2018/03/11(日) 21:09:05.45ID:0Xap1MYs0
オリジナル展開多いけどストーリーは仙界伝の方が分かりやすいからな
2018/03/11(日) 21:28:08.73ID:PaR/Shg10
ナツコのおかげで仙界伝のよさが理解できたよ
再販してくれないかなあ
2018/03/11(日) 23:22:47.58ID:b6PJ6wRja
仙界伝は愛のあるレイプではあるから
製作側は原作の原作も含めて読み込んでるんだなぁとは感じる
それを受け入れられるかはまた別の話だが
2018/03/11(日) 23:35:59.97ID:asP2mT3A0
尺がないんだからあれは仕方なかろ
改変と言え改変と
レイプに愛もクソもあるか
2018/03/11(日) 23:41:55.55ID:G3DP3dAKM
前から好きだった奴をレイプするのと
可愛けりゃ誰でも良かった系レイプがあるから覇朽は後者って事じゃない
2018/03/11(日) 23:53:57.65ID:knS40ZEo0
かわいけりゃどころか…
好みですらないけど年増だしレイプしたらむしろ喜ぶだろ^_^
あわよくば逆玉^_^
ぐらいの気持ちしか見えない
まじ吐き気
2018/03/12(月) 11:34:41.69ID:euk6KlkSM
でも凄くね?
封神演義はアニメ化なんてされてなかったって言うのがネタになる位酷い前回のアニメより酷いってw
2018/03/12(月) 11:41:07.36ID:TCzy4b8xa
愛のあるレイプとか、はっきり和姦だね
2018/03/12(月) 15:06:35.23ID:oaEV54Br0
前回の仙界伝は原作未完でカットも多かったけど
今みたいな意味分からない脚本じゃなかったからな
2018/03/12(月) 17:02:50.28ID:ck63yclJa
仙界伝何気にアクションも良いよね
キャラデザは安定しないが全話安定して枚数使ってるしコンテが良くてバトルは毎回楽しい
許せない部分もそれなりにあるが
2018/03/12(月) 18:32:47.73ID:P+IkNRWu0
からくりサーカスって
アクションシーン激ムズだろうし
ショボいと魅力の大半無くなるよ

常識的に作画のこと考えたら
スケジュールブレイカーなんて
連れてくるわけない...と思いたい
992名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:07:15.93ID:qpdWS1Pu0
しかしこの最悪のの無能脚本家のせいでどれだけの人間が迷惑してるのか
 脚本を1時間前に提出してスタッフに迷惑かけて出来上がったアニメがクソでファンが阿鼻叫喚
 いなくなってくれればかなり平和になるよな
2018/03/12(月) 19:11:47.14ID:CXjmN5CvM
うどんの件で業界が学んだ事が「ナツコを起用しない」じゃなくて
「ナツコを起用するけど他のスタッフを逆らわない奴にする」だからな
起用する糞馬鹿がいなくならない限りナツコは消えないよ
994名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:40:56.66ID:dX5k4/2r0
自分の好きな原作に来たらめちゃめちゃ
ダメージでかいな こいつ
2018/03/12(月) 19:48:37.10ID:P+IkNRWu0
でも、これだけ嫌われてたら流石に...
そろそろ改名して出てくる?
2018/03/12(月) 20:09:15.34ID:cEi91GWCM
脚本家・高橋ナツコ作品総合スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1520852912/


次スレ
保守頼む
2018/03/12(月) 20:10:41.02ID:CXjmN5CvM
いつの間にか次スレか>>996
2018/03/12(月) 21:18:07.60ID:UfOcS1r80
今まで封神演義の名前は知ってたけど見てなかったから
今回アニメ見たけど話が全然分からなかった
999名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:39:51.61ID:qpdWS1Pu0
>>998
あんな出来なのにイケメンキャラと人気声優でガバガバ腐女子を釣る気だったんだぜ?
 んで一番くじにフレグランスやコラボカフェまで作ってほとんど新規取り込めてないんだから恥ずかしい
2018/03/12(月) 21:40:06.38ID:dX5k4/2r0
次スレ 乙
埋めておくか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 428日 3時間 20分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況