X

2025春大→夏 有力校敗退情報報告スレpart2

2025/04/30(水) 21:26:50.11ID:9FPwiipF
※前スレ
2025春大→夏 有力校敗退情報報告スレpart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1741970005/

春大会は3/15~6/14
夏予選は6/14~
2名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 21:28:19.81ID:GSTLdJzk
>>1
立てなくて良い。
3名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 21:48:28.62ID:MjI9WBhf
https://jhbf.or.jp/topics/info/250407_1.html
2025/05/02(金) 16:38:42.79ID:I3fyxkxM
5月3日(土)

茨城 準決勝
土浦市営
第1試合(10:00) 藤代 − 常総学院
第2試合(12:20) 水城 − 境

栃木 準決勝
宇都宮清原
第1試合(09:00) 佐野日大 − 文星芸大附
第2試合(11:30) 作新学院 − 宇都宮工

群馬 準決勝
高崎市城南
第1試合(09:30) 健大高崎 − 前橋育英
第2試合(12:00) 東農大二 − 桐生第一

埼玉 準決勝
県営大宮公園
第1試合(09:00) 市立川越 − 叡明
第2試合(11:30) 浦和学院 − 川越東

千葉 準決勝
天台
第1試合(09:00) 専大松戸 − 拓大紅陵
第2試合(11:30) 市立船橋 − 習志野

東京 準決勝
スリ―ボンドスタジアム八王子
第1試合(10:00) 八王子 − 東亜学園
第2試合(12:30) 東海大菅生 − 日大三

山梨 準々決勝
小瀬
第1試合(08:30) 山梨学院 − 富士学苑
第2試合(11:00) 駿台甲府 − 東海大甲府
第3試合(13:30) 帝京三 − 甲府工
第4試合(16:00) 身延 − 甲府西
5名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 17:31:11.61ID:kAXt/CAF
>>4
当然山梨4試合オールで
2025/05/02(金) 21:59:44.55ID:yTz4CvU5
春季公式戦(独自大会 シードポイント 判明分 )

愛知
・全三河地区大会
・全尾張地区大会
・尾東地区大会

山陰大会

島根
・松江地区大会
・出雲地区大会
・石見地区大会

徳島
県総体
・南部地区大会
・中央A地区大会
・中央B地区大会
・西部地区大会

高知
・県総体 4ブロック

福岡
・福岡地区大会
・筑後地区大会
・北九州地区大会
・中央地区大会

その他九州
・佐賀NHK杯
・熊本RKK杯
・熊本NHK旗
・長崎高野連会長杯
・大分選手権大会
・宮崎選手権大会
・鹿児島選抜大会
2025/05/02(金) 22:59:07.24ID:FT7g7dBD
島根は矢上とか飯南とか上位に進出してるけどどっちも凄い山奥にあるな
2025/05/03(土) 00:17:58.20ID:ivHYAXDe
5月3日の春季大会 試合予定

【地区大会】
四国 決勝
 明徳義塾(高①) vs 英明(香①)

(本大会)
◎島根
◯茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、東京、静岡、愛知、富山、福井、岡山
△山梨、石川、滋賀、奈良、兵庫
☆新潟、京都、大阪
◎決勝 ◯準決勝 △準々決勝 ☆回戦

(地区予選)
岩手、宮城、福島、長野

(独自大会)
福岡・筑後地区決勝
2025/05/03(土) 07:30:29.29ID:f7yQ+5sS
>>7
正月に島根に行った時に、マクドナルドが行列だったから、何で正月にマクドナルドなんやろって思って地元民に聞いたら

普段山奥にいる人が正月にイオン来て、
滅多に食べないマクドナルドを食べるのが正月のイベント言うてた
2025/05/03(土) 09:30:39.89ID:v1Wi2MgL
岡山で創志学園と玉野光南という因縁のカードやってるな
11名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 09:55:23.84ID:xJzHzcq9
桐陽って聞いたことないぞ
12名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 09:55:38.47ID:6oglrLH2
愛知の一球速報、中邪飛ってどんなフライやねん(笑)
2025/05/03(土) 10:10:53.15ID:Ok9FympH
超優勝候補帝京がまさかの初戦完封負けした次の試合で地味に甲子園初出場初勝利した桐陽
14名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 10:21:54.44ID:KtVC5uIN
>>11
平成すぐぐらいの夏に1回出て1つ勝った
DeNA大貫の母校
2025/05/03(土) 10:23:35.49ID:n4OggyFN
常総がちょっとアレだがいい具合に荒れてる茨城
それに引き換えなんだよ群馬のベスト4は、面白くも何ともない名前ばっか
2025/05/03(土) 11:01:18.98ID:Ok9FympH
叡明旋風
2025/05/03(土) 11:09:15.07ID:v1Wi2MgL
桐陽旋風
叡明旋風
境(茨城)旋風
2025/05/03(土) 12:23:30.61ID:AG5eOg1l
春季京都
龍谷大平安 1-0 京都国際
2025/05/03(土) 12:34:34.04ID:ZUA0iKHU
九国が真颯館という無名校に勝利
20名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 12:36:23.69ID:gwUruxoS
>>17
春に旋風起こされてもな。無駄に夏みたいにエース酷使してるパターンも多いし。そんで夏はその辺の2、3回戦レベルに不覚を取ると。
21名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 12:41:41.66ID:rIobdWU8
畝傍も高田商に勝利智弁にコールドで奈良大と接戦中
22名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 12:47:20.76ID:pYJ2Ex59
滋賀短大附属、秋に勝った彦根総合に0-5で敗れ夏はノーシードに
23名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 13:00:10.05ID:SdFoU3t3
京都国際ノーシードなんだ
秋に続いて西村が頑張るも打線援護がない感じ
24名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 13:02:49.03ID:i0IO+xQX
平安が意外に頑張ってるやん
監督変わってどうなるかと思ってたけど
25名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 13:06:43.00ID:VJrjUFXS
なんで京都は一球速報スルーされてるんだ?
2025/05/03(土) 13:13:38.95ID:Ok9FympH
京都大阪高野連の閉鎖性はいい加減時代に取り残されてる
27名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 13:33:18.04ID:Ems3ZJrz
茨城の境様のエースはイサキっていうのか
28名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 13:35:54.89ID:xaalJDee
相洋300 001 02
横浜000 000 1

デルトマケだから有力でもなんでもないただの古豪だけど
横浜逝ったwwwwwwww
2025/05/03(土) 13:47:24.82ID:v1Wi2MgL
>>28
よかったね
30名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 13:49:59.31ID:BeGi4i9d
>>28
楽しいか?
2025/05/03(土) 14:11:45.32ID:Hdp0+FC5
滝川二あとちょっとなのになぁ
なかなか上位グループに入れない😨
32名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 15:25:08.02ID:dMeJfrIW
兵庫大会準決勝
東洋大姫路−明石商
報徳−神戸国際
東洋大姫路は阪下、末永の左右の2本柱がいない中で順当に勝ち上がってきた。
4チームみな甲子園でお馴染みだし、2試合共に白熱した好ゲームになりそう。
33名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 15:28:18.76ID:UFkfkHW2
航空石川 星稜相手とはいえ8コールド負け。
シードは確保してるが夏は星稜を含む春ベスト4のどれかと準々決勝で当たる組み合わせになる。
34名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 15:30:20.00ID:nzaSJRh2
準々決勝 8回コールド
日本航空石川5ー12星稜
35名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 15:31:32.22ID:kSQAiXmB
航空石川コールド負け
2025/05/03(土) 15:31:43.84ID:+WddQxxe
シードの恩恵があまりない兵庫の春大会でこんなガチガチのメンツの準決勝も珍しい
東西兵庫大会の決勝でもおかしくないカード
37名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 15:38:04.86ID:nzaSJRh2
東海大菅生4ー3日大三
日大三は関東を逃がした
2025/05/03(土) 15:47:13.35ID:OX7zjTm3
一球速報によると境様(茨城県)勝って関東大会進出決定した模様
2025/05/03(土) 15:59:48.77ID:+WddQxxe
境様9年周期の甲子園の法則、またも守られるのかな
40名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 16:01:57.80ID:zIWBTkJc
茨城にも境様があるのか
41名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 16:05:51.02ID:Ems3ZJrz
>>39
それは西の境様
今日勝ったのは東の境様
2025/05/03(土) 16:08:00.51ID:+WddQxxe
>>41
いや知ってるよそのくらい
9年周期の法則知ってるのに勘違いしてるバカ居らんでしょ
2025/05/03(土) 16:12:57.05ID:+WddQxxe
鳥取の境様も大黒柱瀬川擁してて秋優勝してるし普通に夏は優勝候補だけどね
春は青山剛昌の母校に負けたけど
44名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 16:47:36.05ID:KE+cwaGs
東の境様と西の境様は草
伝説の最弱プレーで鳥取境が様付けされるのはまだ分かるが、茨城境は何も成し遂げてないのに
45名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 16:59:13.97ID:UFkfkHW2
>>44
同じ読み方、漢字なのが全て。茨城境様は3年前の夏の予選ベスト4を見て入学した世代だからかな。
まぐれでもベスト4ぐらい来たらその翌年の新入生の入部が増えてる印象。
同じ年に夏の県予選ベスト4だった鶴来もその代だけでも単独出場出来るほどには入部した。
2025/05/03(土) 17:06:48.13ID:pQ6xDaPn
中国大会
岡山:3位決定戦 玉野光南―岡山東商、決勝 創志学園―倉敷商
※開催県の為4校が出場

島根:矢上
鳥取:鳥取城北
山口:南陽工

広島は来週準決勝で広陵―盈進、尾道―英数学館
2025/05/03(土) 17:14:28.81ID:Gc9+cNTY
5月4日

09:00 千葉 決勝 専大松戸×習志野
10:00 栃木 決勝 佐野日大×作新学院
10:00 群馬 決勝 健大高崎×桐生第一
10:00 埼玉 決勝 浦和学院×叡明
10:00 東京 決勝 東亜学園×東海大菅生
48名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 17:15:21.15ID:Vvw5d9bo
東海大会出場校

桐陽(初)
聖隷クリストファー(初)
豊川(70年ぶり3回目)
東邦(2年ぶり15回目)
岐阜城北(16年ぶり4回目)
中京(4年ぶり21回目)
三重(11年ぶり15回目)
津田学園(2年連続9回目)
49名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 17:18:35.74ID:UFkfkHW2
>>46
英数もそういえば次で直ぐ湘北ったとはいえ夏の広陵撃破を見て入学した世代が今の3年生か。
50名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 17:37:46.99ID:92jpVvr5
春とは言え広陵と英数学館が決勝で対戦(再戦)する可能性がまだ残ってるのか
流石にまたやらかさんとは思うが
51名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 17:46:12.74ID:s4U/rz9O
90年代に球児だったワイ
桐陽の復活は熱い
光もセンバツ出たし90年代リバイバル来るで
52名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 17:48:01.48ID:p8ggz0KV
昨秋4位の近大付が負けてるね
53名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 18:26:49.48ID:MVW/cUxp
>>47
バラ高が決勝てまじかよ
54名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 18:50:47.06ID:twKI4rzk
>>44
そして誰も知らない群馬の境
まあこっちは女子校だったから参加してない
55名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 19:17:08.90ID:b6F+QWdi
茨城の境様、関東大会に出られるくらいなら本家境様より強いんじゃね?
2025/05/03(土) 19:26:46.71ID:no/50fE3
叡明の右腕田口は素晴らしいと思うのよ
57名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 22:01:29.62ID:ArRUFSx7
>>36
こういう時は夏もこの顔ぶれになりそうかな
2025/05/03(土) 23:05:11.67ID:hLjJHziO
四国 決勝(結果)
 明徳義塾(高①) 5-0 英明(高①)
 2年ぶり13回目の優勝&秋春連覇

島根 決勝(結果)
 矢上3-1大社 
 初優勝&優勝校は中国大会進出
茨城 決勝
 常総学院 vs 境
同3決
 藤代 vs 水城
栃木 決勝
 佐野日大 vs 作新学院
群馬 決勝
 健大高崎 vs 桐生第一
埼玉 決勝
 叡明 vs 浦和学院
千葉 決勝
 専大松戸 vs 習志野
東京 決勝
 東亜学園 vs 東海大菅生
静岡 決勝
 桐陽 vs 聖隷クリストファー
愛知 決勝
 豊川 vs 東邦
富山 決勝
 富山第一 vs 富山北部
福井 決勝
 敦賀気比 vs 工大福井
岡山 決勝
 創志学園 vs 倉敷商業
同3決
 玉野光南 vs 岡山東商

山梨 準決勝
 山梨学院 vs 駿台甲府
 帝京第三 vs 甲府西
石川 準決勝
 金沢 vs 小松大谷
 星稜 vs 小松工
滋賀 準決勝
 滋賀学園 vs 綾羽
 彦根総合 vs 近江
奈良 準決勝
 奈良 vs 奈良大附
 天理 vs 橿原学院
兵庫 準決勝
 東洋大姫路  vs 明石商業
 神戸国際大附 vs 報徳学園
3決は地区大会絡みのみ掲載

その他(福岡・筑後地区大会)
決勝 八女学院4−0柳川
2025/05/04(日) 02:46:08.76ID:xEOfhpVu
5月4日の春季大会 試合予定

(本大会)
◎栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、愛知、富山、岡山
◯滋賀
☆新潟、京都、大阪
◎決勝 ◯準決勝 △準々決勝 ☆回戦

(地区予選)
岩手、長野
60名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 05:16:45.84ID:DefuuTML
>>59
滋賀の皇子山で
61名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 06:13:56.22ID:c13GkGE5
>>48
訂正
豊川は70年ぶり2回目
62名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 07:30:28.82ID:UvN+UN0D
>>59
いつもおおきに
63名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 07:59:52.67ID:DefuuTML
今日で概ね関東大会のカードが決まるね
神奈川大会で波乱がない限り
2025/05/04(日) 08:15:09.43ID:s2DP/mbU
三重の最終日が5月7日
新潟の準々決勝が5月8日
5月9日も東北で県大会あるし途切れんね
2025/05/04(日) 08:44:43.73ID:xEOfhpVu
>>59
追加
(地区予選)
福島
66名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 09:11:49.30ID:DefuuTML
しかし大会によってボールの飛び具合が違う感じやな
67名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 09:53:21.75ID:3SP/tEQp
主催してる高野連でずぶずぶのところのボール使うからな
68名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 10:09:53.33ID:4tMpxnnt
常総学院vs境は字面から仕事人vs最弱王者的な趣があるな
2025/05/04(日) 10:10:27.01ID:3QLOw31Z
平安はあの準優勝の川口監督か
70名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 11:02:42.21ID:/p26UNiL
>>55
今年の本家境様はつよい
71名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 12:40:09.35ID:76hXblFt
【特報!!!】
U18合宿メンバーでプロ注目捕手・大栄利哉擁する学法石川が福島県南地区決勝でまさかの敗戦!!!

学法石川 4-7 光南

県大会出場は決めているが、さすがの魔境福島・・・
学法石川や日大東北など、近年甲子園に出ている私学も普通に負ける・・・
72名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 12:44:41.02ID:PKyQXAQP
県大会出場は決めているから、お試し起用して不覚を取ったんだろ
2025/05/04(日) 12:45:07.67ID:SRGUvFuE
岡山の決勝がどえらいことになってるw
2025/05/04(日) 12:45:32.24ID:9AL8i3nQ
近江先制される
75名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 12:47:43.18ID:4tMpxnnt
>>71
光南なら別に不思議じゃないでしょ
76名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 12:52:13.88ID:48WBbfGl
愛知決勝
豊川4−1東邦

豊川は昭和27年以来、73年ぶり2回目の優勝
2025/05/04(日) 12:55:57.65ID:L5BCpLnx
京都外大西がノーシード
よく知らん公立に敗退
78名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 13:23:29.23ID:PKyQXAQP
倉商、もうやめてあげて創志のライフはゼロよ!
79名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 13:31:34.16ID:3bRfbPyf
くらしょーはなんで選抜出れなかったんだろうね😫
80名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 13:38:02.28ID:3bRfbPyf
くらしょーvs創志学園の3回時点のスコアボードが𝕏にあったけど
くらしょーは7安打で11得点、創志が3失策・・・

知らんけど四死球祭りにエラーも絡んで大量失点ってことなのかな?
くらしょーが初回ノーアウトで8点挙げたらしいし
81名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 13:39:39.47ID:PKyQXAQP
初回に11点取ったらしい
82名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 13:44:25.03ID:DefuuTML
創志学園の監督って
2025/05/04(日) 13:47:56.66ID:Zemv1MIz
>>82
思ったんやけど
東海大相模の監督って誰でも出来るんじゃないの?
84名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 14:12:03.23ID:pUEOiFRh
複数の高校で成績を残すのって生やさしいことではないからね
学校側の練習環境、集まる生徒の質、練習試合を組める相手・・・監督が同じでもこの辺は必ずしも同じにはならないからな

そういう意味だと清峰、山梨学院でともに選抜優勝を果たした吉田監督なんかはもう少し評価されてもいいとおもう
なぜかおまいらは無能扱いしがちだけど
85名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 14:21:01.60ID:3SP/tEQp
>>84
優勝しても圧倒的な強さがかんじられないからだろなんか知らないうちに優勝しちゃった感だからな
2025/05/04(日) 14:24:23.24ID:s2DP/mbU
清水さんと小倉さんありきですから
87名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 14:25:01.87ID:eYjbWd6k
今年の春季中国大会は岡山開催だけど岡山4位校って何気に勝ち進んだりするんだよな
88名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 16:42:19.32ID:ZBiLZHv4
今年の福島県、上位校の実力が接近していてたいへんオモロー!ですね。なぜかここでの注目度は低いようですが。
現在開かれている支部大会でも強豪が苦戦、敗戦しています。

東日昌平(秋2位) 2-1 いわき湯本(秋8強)
学法石川(秋3位) 4-7 光南高校(秋8強)
ふたば未来(秋4位) 9-5 小高産技
福島商業(秋8強) 3-6 学法福島
磐城高校(秋8強) 2-1 いわき光洋
日大東北 8-4 安積黎明
2025/05/04(日) 16:52:10.01ID:yKg5Ji6O
聖光ばかりに甲子園許してる福島に強豪なんてないわ
90名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 16:56:15.13ID:KNmRgixE
その理論だと神奈川も近年の夏を制している横浜、相模、慶応以外は強豪じゃないってことになるけどいいですか?
桐光学園も名前は有名ですが最後に甲子園出たのはもう13年前です。
桐蔭学園に関しては、21世紀になってからまだ夏の出場がありません。
91名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 17:19:23.87ID:S+Rc3p3Y
>>84
チーム作りは凄いけど大差でもエース心中の采配は無能だろ
それでも勝ったけど
2025/05/04(日) 17:43:32.02ID:xlfynDor
>>90
いいよ
ていうか今年は横浜が負けなければ波乱じゃない
2025/05/04(日) 18:34:51.14ID:xEOfhpVu
栃木 決勝(結果)
 佐野日大 10-9 作新学院
 4年ぶり7回目の優勝&両校関東大会進出
群馬 決勝(結果)
 健大高崎 12-0 桐生第一
 3年連続5回目の優勝&両校関東大会進出
埼玉 決勝(結果)
 浦和学院 7-2 叡明
 3年ぶり18回目の優勝&両校関東大会進出
千葉 決勝(結果)
 専大松戸 6-3 習志野
 3年連続7回目の優勝&両校関東大会進出
東京 決勝(結果)
 東亜学園 7-1 東海大菅生
 初優勝&両校関東大会進出
愛知 決勝(結果)
 豊川 4-1 東邦
 73年ぶり2回目の優勝&優勝校は東海大会進出
富山 決勝(結果)
 富山第一 2-0 富山北部
 9年ぶり5回目の優勝&優勝校は北信越大会進出
岡山 決勝(結果)
 倉敷商業 17-1 創志学園
 2年連続9回目の優勝&両校中国大会進出
同3決(結果)
 岡山東商 5-0 玉野光南
 両校中国大会進出

滋賀 決勝
 滋賀学園 vs 近江
京都 準々決勝
 龍谷大平安 vs 乙訓
 東山 vs 北稜
 京都共栄 vs 京都工学院
 城南菱創 vs 鳥羽
94名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 19:12:36.75ID:bt6bYc95
今年の関東は断トツで浦学1番強い

春季関東大会8回目の優勝間違いなし
2025/05/04(日) 19:22:01.49ID:yKg5Ji6O
>>90
そうやね
特に桐蔭学園なら今はまだ学法石川の方がマシまである
2025/05/04(日) 20:35:53.43ID:mcxWIj/f
>>93
北稜、秋はまぐれじゃなかったっぽいな
この勢いで夏も波乱を起こしてほしいが…
そして一番下の鳥羽の相手、悪いけど一切知らないのだがどんな学校なんだ
97名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/04(日) 20:53:54.19ID:VVfTE0R6
北海 聖光 仙台育英 横浜 健大高崎 気比 星稜 大阪桐蔭 智辯和歌山 明徳 神村

このデルトマケ軍団が各地区で強いんだから終わってるよな
勝つのはデルマケだらけ
2025/05/04(日) 21:42:06.22ID:zVMOq65+
京都カオスでわろた🤣
2025/05/04(日) 21:55:04.77ID:v8HLr+y5
>>97
終わってるのはおまえの頭
2025/05/05(月) 00:12:25.83ID:CfYwaKWf
5月5日の春季大会 試合予定

(本大会)
◎茨城、静岡、福井
◯神奈川、山梨、石川、兵庫
☆新潟、大阪
◎決勝 ◯準決勝 △準々決勝 ☆回戦

(地区予選・支部予選)
函館、岩手、宮城
101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 00:30:20.65ID:vduyVHeY
https://youtu.be/2lcKGmctRz4?si=62IP8vOnZ270ZO9a
102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 02:27:12.93ID:5+DyLeHF
>>97
その理屈なら浦バカや九国(笑)なんかはもっと出ると負けだな。浦バカなんかつい2年前最弱受賞した分際で。
103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 03:13:44.77ID:xn6OZpjx
富山北部の直近6大会で5度の決勝進出かつ全敗ってのも凄いよな
104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 03:25:57.48ID:Foowi8Bs
25春決勝
富山北部 000 000 000| 0
富山第一 000 011 00X| 2

24秋決勝
富山第一 027 012 201| 15
富山北部 000 001 000| 1

24夏決勝
富山商業 010 020 040| 7
富山北部 122 100 000| 6

23秋決勝
富山北部 000 100 000| 1
高岡商業 002 101 00X| 4

23夏決勝
富山北部 002 000 010| 3
富山商業 110 300 11X| 7

はっきり言って異常だ
大社が卒業した今、ホールディングスの頭を張れる存在
今春は富山商業倒してるのにな・・・
105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 04:42:10.65ID:LrLLNMFS
霞ヶ浦でさえ秋春は優勝してたのに
106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 07:52:07.53ID:XNfqddhI
霞ヶ浦をしのぐ存在
107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 07:54:28.05ID:Xkv4OFcj
単純に実力不足なだけでしょ
真の拒否校は甲子園がかからない試合は勝つから
108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 08:12:45.56ID:5+DyLeHF
富山の享栄ポジとしては高岡第一の方が格上。21春は優勝、昨秋も3位通過から秋北信越ベスト4。
6月頃の大阪桐蔭との招待試合では毎年1番接戦になっている。そのくせ夏は富山、高岡の両商業に負けまくり。
2025/05/05(月) 08:18:30.22ID:y3c71jyB
>>102
九国は1年が化け物だらけ。三年の領地奪ってる
110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 08:25:38.88ID:r0/eCuxl
富山なんてそこら辺にいるの全部だろ、富山商も高岡商も秋や春も連戦連勝のような学校でもないのに甲子園に来るのはこのどっちがだしな
111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 08:28:05.27ID:5+DyLeHF
>>110
県予選が商業パイアだからな。甲子園での近畿や早実並に有利判定貰いまくってる。
2025/05/05(月) 08:38:01.70ID:y3c71jyB
福岡は甲子園で1回2回だけ勝つ高校の戦国時代
九国を筆頭に
最強投手輩出大濠
文武両道東筑
打撃最強西短
その他センバツ8強の筑陽学園や東海大福岡
公立なのに早実ボコった小倉など

だから横浜の織田や広陵の高尾、明豊の川口のように福岡から脱出する選手が後をたたない

こんな県兵庫千葉福岡の戦国御三家以外にない
2025/05/05(月) 08:41:32.99ID:y3c71jyB
全国で名が知られてる高校一覧
九州国際大付
福岡大大濠
西日本短大付
東筑
飯塚
東海大福岡
東福岡
筑陽学園
沖学園
福岡第一
福岡工大城東

【兵庫についで全国最多】 
114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 09:01:16.67ID:MIN4IsLp
知られてるだけで抽選会で当たったら嫌だなってとこがないのがな
115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 09:08:45.01ID:vZ+P3OEo
平成以降の夏の甲子園・主な都府県の勝利数上位3校を除いた数字

神奈川…21勝14敗 .600(相模・横浜・慶応除く)
大阪…12勝13敗 .480(桐蔭、履正社、PL除く)
兵庫…18勝21敗 .462(報徳・東洋・育英除く)
京都…13勝16敗 .448(平安・外大西・京都国際除く)
西東京…12勝15敗 .444(日大三・早実・創価除く)
埼玉…8勝12敗 .400(浦学・徳栄・共栄除く)
東東京…9勝14敗 .391(帝京・関東一・修徳除く)
福岡…10勝18敗 .357(西短・九国・柳川除く)
愛知…7勝21敗 .250(中京、東邦、豊田大谷除く)

これが現実
桐蔭と履正社以外ガーとか言われてる大阪あたりの方が福岡より全然上
2025/05/05(月) 09:53:53.33ID:fVwwt5JU
>>114
ラッキーとも思わんけどな
2025/05/05(月) 10:00:26.27ID:2VrPOugI
>>113
半分くらい知らんな
この中にないけど後は折尾愛真ならわかる
2025/05/05(月) 10:04:02.97ID:y3c71jyB
>>117
え?ちなみに知らん半分ってどこ?
2025/05/05(月) 10:05:45.13ID:y3c71jyB
神奈川で全国に知られてる高校
横浜
東海大相模
慶應
桐光学園
桐蔭学園

5校しかない
2025/05/05(月) 10:08:27.52ID:y3c71jyB
千葉

拓大紅陵
習志野
専大松戸
木更津総合
市立船橋
中央学院
成田

7校
2025/05/05(月) 10:15:11.82ID:2VrPOugI
>>118
飯塚、東福岡(確かラグビーで有名だった気がしたが)、筑陽学園、福岡第一、福岡工は知らん
にわかなもんでな
2025/05/05(月) 10:16:12.82ID:y3c71jyB
>>121
じゃ成田や拓大や桐蔭学園も知らん感じ?
2025/05/05(月) 10:19:13.85ID:wxjhJ1wh
まぁ、でも参加校数多い県と少ない県で同じ1枠ってのは不公平感あるわな。

例えば分かりやすく言うと
50校参加のA県と100校参加のB県を比較した場合

B県代表は甲子園に辿り着くまでに
A県代表の2倍の試合数をこなさないといけないから、本番での疲労もかなり出てるし
2025/05/05(月) 10:22:30.06ID:2VrPOugI
>>122
成田はわからんな
拓大は去年名前聞いた気がする
桐蔭学園は古豪だっけ
2025/05/05(月) 10:22:45.17ID:+t3dqHbE
2倍だってw
頭悪そう
2025/05/05(月) 10:26:24.93ID:K8boK3Mv
>>125
横浜や大阪桐蔭や東海大相模みたいに、
選手数も他校に比べて倍おるからそこまで疲れることはなさそうだけどね
2025/05/05(月) 10:34:06.71ID:y3c71jyB
>>124
にわかやなあ、、
浜田とか福知山成美とか酒田南も知らんやろ
2025/05/05(月) 10:46:45.77ID:hDFRpK0r
横浜、気比、小松大谷、履正社が劣勢でメシウマな展開
129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 10:49:57.94ID:YqkdSgaq
>>123
2倍は草
1試合増えるだけじゃないの?
50校
50→32→16→8→4→2→1
100校
100→64→32→16→8→4→2→1
130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 10:53:21.78ID:YLKzBkb8
桐蔭や横浜とか俺も知らんな。

神奈川は法政二と湘南とY校と武相と相模しか知らない。
2025/05/05(月) 10:53:55.63ID:ACWEE5Bl
>>129
B県は半分勝ち上がってもやっと50校の1位になっただけでしょ?
まだあと50校残ってるし
2025/05/05(月) 10:55:58.86ID:y3c71jyB
>>130
横浜知らんとかにわかやね
133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 10:58:40.63ID:ZeI0BOic
>>130
痴呆症は若い頃の記憶だけは残ってるからそれはしゃあないな
2025/05/05(月) 11:00:04.30ID:vphnl2ra
横浜は昔から松坂の時に
甲子園春夏連続出場したのにね
2025/05/05(月) 11:06:18.11ID:KruMZTeV
>>121
オリオン知ってるなら19年の春ベスト8、夏出場の筑陽くらいは知っとこうぜ
136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 11:12:22.21ID:huGMSBXh
松坂なんか最近だろ
137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 11:12:51.84ID:VGuW0p8d
>>119
春夏準優勝の映像がいまだに流れる横浜商の方が桐光なんぞより有名だろ
2025/05/05(月) 11:15:16.84ID:bSGPuBwy
>>137
横浜商とか知らん
2025/05/05(月) 11:20:27.23ID:0RO5ugzT
野球好きな奴ってジジイばかりだな
140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 11:28:19.27ID:3kiCxgLK
米子松蔭とかしがのこの負け方見てもわかるばい
今の高3からは低反発ジェネレーション
低反発の打球の質に慣れているからこそ、ちょっと強い打球が来ると腰が引けて変なミスを連発する
選抜を見ていても春らしくない締まりのない守備のチームが目立った
141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 11:34:06.00ID:kNW/3GL8
高校野球板の平均年齢は原辰徳を越えてるから、ジジイばかりなのは仕方ないな。
原辰徳を観てたのが小学生ならまだマシだからな。
2025/05/05(月) 11:34:38.43ID:y3c71jyB
みんな何歳?俺44
143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 11:35:31.02ID:3kiCxgLK
>>139
カープファンで知られる「マルマルモリモリ」の鈴木福くん、山本由伸ファンで知られる「家政婦のミタ」の本田望結さんはともに20歳です。
144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 11:36:27.47ID:kNW/3GL8
69歳
2025/05/05(月) 11:39:10.25ID:y3c71jyB
>>144
祖父やん
146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 11:42:38.50ID:022nTXPF
東洋大姫路10−0明石商5回コールド
東洋大姫路は上位から下位まで明石商の好投手らをめった打ちで完全に打撃は強い時の東洋大姫路に戻ってます。
147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 11:43:19.04ID:zPxdo3UE
履正社負けるで
2025/05/05(月) 11:45:12.01ID:3NdP9OT+
>>146
どっちの監督もさっきまで酒飲んでたみたいな顔してた
149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 11:47:07.69ID:3kiCxgLK
印象に残るチームの多さという観点では愛媛県が侮れない
みきゃんも笑っている

松山商業 奇跡のバックホーム、3元号優勝
今治西高 松井裕樹から22三振、国体優勝熊代
済美高校 春初出場初優勝、タイブレサヨナラ満塁弾
宇和島東 春初出場初優勝、牛鬼打線、岩村明憲
西条高校 伊予ゴジラアッキャマン
新田高校 春初出場準優勝、ミラクル新田
川之江高 トルネード鎌倉健
松山聖陵 アドゥワ
150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 11:53:34.97ID:5+DyLeHF
>>147
追い付いてるから負ける負ける詐欺だよ。2死走者無しからでも詐欺れるからな大阪2強は。
151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 11:58:23.68ID:eQbQ2rqM
履正社はそもそも格下に追い込まれることが少ない気がする
大体序盤から圧倒して勝つから

しがのこ戦みたいに、ごくまれに格下にリード許すと粘りなくそのまま負ける
152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 12:02:40.99ID:Z63ju8+x
履正社の相手は昨秋の近畿で履正社より上位成績だからな
153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 12:03:00.56ID:5+DyLeHF
履正社ー大阪学院 タイブレークへ。山本も下條も降りたし履正社が表に10得点ぐらいして詐欺りそうだな。
154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 12:06:15.91ID:vduyVHeY
甲子園で軟式選抜チームの試合やってるけど、硬式が甲子園に出たことない高校の選手が結構いるな
中には硬式野球部がない高校の選手もいる
155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:03.40ID:5+DyLeHF
履正社、負ける負ける詐欺だわ。学院はタイブレークの場に1年へ継投とかエグい事しよる。
156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:06.06ID:xMpEZG5h
大阪学院って設備すごくてどんどん逸材が来てるそうだな
2025/05/05(月) 12:20:52.43ID:e9LS+viW
選抜最弱校に負けた履正社にガチメンで挑んで負ける学院・・
夏はいつもの2強で初戦敗退ありうるわ
158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 12:24:19.23ID:u3DFgcAM
桐蔭と履正社から見た大阪予選とか聖光学院視点の福島予選より楽勝なんだろうな。聖光はなんやかんや予選で1試合はサヨナラ勝ちで詐欺ったりする展開が毎年あるイメージだが大阪は直接対決以外殆どコールドばかり。コールド回避試合も7ー1とかほぼコールド負けな展開ばかり。
2025/05/05(月) 12:24:33.64ID:pRl+jZk7
神奈川 準決勝

横浜7−2相洋 終了 公式戦24連勝

https://www.kanagawa-baseball.com/sokuho/yokohama/2025-0505-1000/
160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 12:27:17.40ID:iomorqbS
プロ注の横山、石原擁する明石商が
こんなタコ負けするとはな
選抜の東洋は弱かったけど、阪下、末永抜きでも昨年秋より調子良さそう
161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 12:28:54.97ID:MIN4IsLp
大阪学院は今の1年が3年になった時が勝負なんだろ?
2025/05/05(月) 12:29:16.97ID:73DEBctA
大杉漣はいつ復帰できそうなの?
2025/05/05(月) 12:36:39.12ID:AeG3HUNX
大阪学院明確に強くなってるが
この山を越えて欲しかったなあ
2025/05/05(月) 12:39:58.46ID:K8Db/RKU
>>138
水色ユニと言えば今では近江有名だがかつては迷わずY校だった
2025/05/05(月) 12:40:53.04ID:hDFRpK0r
いや、文徳とか札幌商とか学法石川
2025/05/05(月) 12:45:01.83ID:y3c71jyB
北筑もお忘れなく
167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 12:55:43.82ID:MIN4IsLp
所商も
168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 13:00:26.38ID:GYAaD2FO
滝川西
2025/05/05(月) 13:00:54.03ID:7M4/aly9
我孫子
170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:27.34ID:lK0/LPKY
岡山南
171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:27.55ID:lK0/LPKY
岡山南
172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 13:17:57.16ID:cw/icatT
昔の頴明館みたいな濃すぎる青が好き
173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 13:20:18.91ID:YFP87DZy
気比の県内での負ける負ける詐欺は異常
2025/05/05(月) 13:25:02.39ID:y3c71jyB
福井より千葉福岡の方が野球力上
175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 13:56:09.44ID:2QCfVzCJ
>>146
春に圧勝してしまうのも微妙
176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 14:25:28.50ID:wyXFjY4o
小松工業がふつうに星稜倒しそう

星 稜|010|00-|---| = 1
小松工|004|0--|---| = 4

やっぱり壱岐よりこっち選ぶべきだったか。。。
177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 14:54:26.13ID:Z63ju8+x
いや横浜清陵だろ
178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 15:04:06.93ID:W/iSf0vu
>>176
航空と潰し合った星稜に勝ちそうとか
こんな時期にもったいない
2025/05/05(月) 15:36:05.85ID:oMVj1IjZ
今年の石川は混戦だなぁ
小松工JAL大谷遊学館以外にも門前飯田みたいな伏兵いるし星稜無双が終わりそう
2025/05/05(月) 15:39:51.64ID:oxCFL228
中国大会出場校(5/31-6/3岡山開催)

◆岡山
倉敷商(岡山1位)→昨秋準優勝
創志学園(岡山2位)→昨秋3位
岡山東商(岡山3位)→昨秋4位
玉野光南(岡山4位)→昨秋ベスト8
◆島根
矢上→昨秋優勝
◆鳥取
鳥取城北→昨秋ベスト8
◆山口
南陽工→昨秋3回戦

残す広島は10日に準決勝
盈進―広陵、英数学館―尾道
2025/05/05(月) 15:42:04.20ID:0RO5ugzT
いうて石川は秋と同じ決勝カードだけどな
182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 15:42:15.11ID:YFP87DZy
星稜いったあああ
183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 15:50:20.19ID:4ZPFhRRP
大阪のさかいスゲーな
タイブレークで6点差ひっくり返した
184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 15:52:15.93ID:Z63ju8+x
結局は石川は金沢が優勝するんやろな
185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 15:53:34.14ID:zXGd0Vvo
金沢が甲子園出たら釜玉うどんの時以来?
186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 15:54:41.15ID:Z63ju8+x
そだね
2025/05/05(月) 15:56:43.26ID:Os8K73zm
釜玉うどん草
188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 15:59:45.57ID:Z63ju8+x
箕面学園負けたか、大阪の予想唯一外れたな
189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 16:06:54.34ID:17dYq6yR
大阪は桐蔭と履正社以外は低レベル群雄割拠だからな。大阪学院、金光大阪でも八尾とか堺東に負けても驚かん。
2025/05/05(月) 16:23:48.30ID:K8Db/RKU
星稜ってハヤシ現場退いた後誰指揮執ってるんだっけか
ハヤシ未だ教員やってるんでしょ現場復帰させないと拙くね
191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 16:36:46.53ID:4ZPFhRRP
堺東は大逆転勝利の余韻に浸る間もなく、明日大阪桐蔭とやるのか
192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 16:41:40.67ID:WVYAwHBG
>>176
選抜に選ばなかった高野連に対する反骨心かもな
193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 16:42:25.89ID:MEf1M736
金沢は夏はかなり期待できるんじゃね?🤔
2025/05/05(月) 16:50:02.40ID:AeG3HUNX
タイブレークで7点取って逆転勝利とか
次が大阪桐蔭じゃ無ければとは思うが、正直春も履正社vs柏原の勝者が取りそうな期待はある
大阪桐蔭はあの緩いブロックを全試合コールドで勝ち抜けないとなると怪しい
2025/05/05(月) 17:00:00.26ID:A2jzRFnW
聖隷優勝したか
独自大会以来だな
公式大会では初優勝か
196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 17:25:23.86ID:3a/qO/zf
>>149
宮崎も地味なはずなのにネタで印象残ってる
都城のおっさんデブ大砲今泉
日南学園寺原
22安打2本塁打で8安打の相手に負けた瀬間仲ノルベルト率いる日章学園
ウシさんヤギさんおはようさん偽の校歌が出回った佐土原
精神ウルトラ
延岡学園のガッツポーズ監督
2025/05/05(月) 17:41:28.77ID:JeZlYT6Q
>>190
山下の息子やろ?
198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 17:48:22.99ID:HHb83YXP
>>193
組み合わせ次第だな、航空も遊学館も同じブロックになる可能性が有るし
199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 18:50:39.94ID:vqxsWhvK
タイブレークで6点差逆転って新記録?
タイブレーク最長は水城と岩瀬日大が壮絶な譲り合いで15回行ったやつがあるけど
200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 19:20:29.12ID:4ZPFhRRP
【高校野球】堺東が6点差を大逆転勝ち 鈴木昭広監督「奇跡的なことが起こるのが高校野球」次戦は大阪桐蔭
https://news.yahoo.co.jp/articles/50b5eee42653ba0f278e6c795a96c239ef4c2af0
2025/05/05(月) 19:37:12.46ID:CfYwaKWf
茨城 決勝(結果)
 常総学院 3-1 境
 3年連続18回目の優勝&両校関東大会進出
同3決(結果)
 藤代 6-4 水城
 勝利校は関東大会進出
静岡 決勝(結果)
 聖隷クリストファー 3-0 桐陽
 初優勝&両校東海大会進出
福井 決勝(結果)
 敦賀気比 3-2 工大福井
 4年ぶり11回目の優勝&優勝校は北信越大会進出

神奈川 決勝
 横浜 vs 東海大相模
山梨 決勝
 山梨学院 vs 帝京第三
石川 決勝
 金沢 vs 小松工
兵庫 決勝
 東洋大姫路 vs 報徳学園
大阪 準々決勝
 大阪桐蔭 vs 堺東
 興國 vs 関大北陽
 大体大浪商 vs 東海大仰星
 履正社 vs 東大阪大柏原
2025/05/05(月) 19:38:29.45ID:zh9+rxKH
興国VS阪南大高(旧大鉄)は先程終了
203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 20:05:13.74ID:HHb83YXP
なぜ関東は3決なんてやってるの?関東大会にいけないのに
204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 20:12:46.90ID:HMkz8NwH
シード順序有るのか
2025/05/05(月) 20:13:23.10ID:Os8K73zm
茨城の事?
それなら開催地だから3位まで行けるんだよ
206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 20:16:32.65ID:PwSz5qZO
>>191
疲労困憊かもしれんがシード取れたし5回で終わってもいい記念になるだろ
207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 22:32:37.33ID:0805sSs/
ここから東海大相模→作新学院→浦和学院→専大松戸→健大高崎と歯応えある相手が続く
2025/05/06(火) 00:00:27.73ID:5/PnQQ31
5月6日の春季大会 試合予定

(本大会)
◎神奈川、山梨、石川、滋賀
◯奈良
△大阪
☆新潟
◎決勝 ◯準決勝 △準々決勝 ☆回戦

(地区予選・支部予選)
函館、岩手、宮城

(その他)
熊本・RKK杯決勝
209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 05:57:32.06ID:04JS5wYU
210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 06:08:15.21ID:i5VVOtr8
近畿は雨天中止やな
2025/05/06(火) 08:13:56.75ID:3hpcLFaj
>>180
高校野球不毛の地
備後
2025/05/06(火) 08:21:05.15ID:wAedmn5a
来週南港で大阪大会4試合観終えてから宮崎招待試合3試合
可能やな
2025/05/06(火) 09:09:41.20ID:Nou7j18p
中止 明日へ順延

7日
横浜×東海大相模 12:00〜
山梨学院×帝京三 12:00〜
2025/05/06(火) 09:37:11.85ID:NmMo9wRv
>>210
順延な
215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 10:05:00.35ID:zf4dv29b
>>211
しんじょう
2025/05/06(火) 10:24:39.74ID:3KvOtG72
>>215
備後じゃなくて草
2025/05/06(火) 11:14:22.88ID:VgIb4Uo9
小松工21世枠選んであげてればなあ
218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 11:16:52.87ID:QuBmeUbL
小松工業クソ強いじゃん。壱岐さぁ・・・

小松工|004|30-|---| = 7
金 沢|000|00-|---| = 0
219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 11:18:19.30ID:rPcokCUV
>>217
北信越は21世紀枠選考で嫌われ過ぎだと思うわ。丹生がガス抜き感覚で選ばれるまでも10年以上空白期間あったし。
2025/05/06(火) 11:18:21.60ID:/4uWGX+H
>>217
小松工は3番東を筆頭に選手の実力もあったし、秋季大会中に能登でボランティアしたり選出される要素は十分だったんだけどなあ
横浜清陵より圧倒的にこっちだったと思う
2025/05/06(火) 11:26:27.21ID:3KvOtG72
壱岐ですがごめんなさいね
2025/05/06(火) 11:31:08.83ID:/4uWGX+H
>>221
壱岐は言うほど悪くなかったと思うよ
センバツでも初回に2点先制したし、それなりの力はあったんじゃないかな
春季九州大会でも神村学園の早瀬のストレートに全く振り負けてなかった
夏も県代表を狙える力はあるだろう
2025/05/06(火) 11:33:39.47ID:Yi304AMY
壱岐じゃなくて横浜せいりょう
2025/05/06(火) 11:34:35.98ID:Yi304AMY
壱岐じゃなくて横浜清陵やろが
壱岐は頑張ってた神村に途中までリードしてたしな
2025/05/06(火) 11:37:10.40ID:3KvOtG72
長崎は九州では高校野球最強地区ですからね
226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 11:42:58.33ID:QuBmeUbL
神奈川県民が横浜清陵選ばれたときあんなに騒いで、負けた途端に話題にしなくなって横浜持ち上げ出したのにはあきれた

他県民はまだ「弱いところも応援しよう」みたいな空気感があるけど、神奈川は「強者こそ正義」みたいな思想が特に強い
公立が有力私立に勝ったとして、他県スレは勝った公立を讃えるが神奈川スレは負けた私立を馬鹿にする風土だ
2025/05/06(火) 11:46:30.93ID:C2sWr7xG
>>199-200
1961年報徳学園「大した事ないな」
228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 11:56:32.65ID:rPcokCUV
小松工業7ー金沢1
小松工業、秋決勝のリベンジを果たして優勝。
2025/05/06(火) 11:59:51.34ID:/4uWGX+H
昨秋は失点が多かった小松工だったが春季大会では失点が少なくなってる
投手陣の実力がかなり向上したのではないか
元々打力はあるから北信越大会も楽しみだ
230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 12:00:15.65ID:NbADVkfB
そんなに強いなら負けるなよ実力で出ればよかっただけだろ
2025/05/06(火) 12:04:58.02ID:NmMo9wRv
小松工は夏出てきてほしいな
数年前の樹徳みたいに
準々決勝で星稜
準決勝で金沢
決勝でJAL石川
と県内の強豪を倒して甲子園を決めてほしい
2025/05/06(火) 12:07:19.33ID:99U62S2H
ただの野球の強い工業高校に21世紀枠要素なんて大して無いし
233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 12:09:41.05ID:rPcokCUV
21世紀枠超優遇の東北ならただの工業公立だろうと東北大会初戦僅差負けでも選出されてただろ。それぐらい北信越は超冷遇されてる。
2025/05/06(火) 12:11:36.57ID:VgIb4Uo9
日本文理がベスト16で関根学園に負け
秋もベスト8止まり
これ夏ノーシードだな
235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 12:38:21.10ID:HRtIrsqv
新潟高野連のゆとり政策の結果やな
236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 12:42:16.97ID:khLw1vk/
>>232
由利工とか豊橋工選んでる枠でそれ言う???
237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 12:50:42.50ID:khLw1vk/
横浜清陵はガチの黒歴史になりそうだね
別海みたいにほかに選ぶところがなかったパターンなら0-7負けでも許されたけど、高野連の明らかな逆張り選出で2-10はひどい
238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 12:51:28.57ID:rtk117ZW
>>226
悪口言いたいだけやん
239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 13:00:16.62ID:HRtIrsqv
21世紀枠なんぞやめてまえ
240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 13:03:41.03ID:6X7W4JgE
工業高校を認めたくないアホと横浜清陵選出擁護の老害がいる
241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 13:08:20.99ID:sImoRCLi
部室でジャーマネとヤリまくってる奴とか居ないのかな?(笑)
俺は時々ヤッてた(笑)
甲子園なんて100%無理な弱小校だったけど(笑)
青春してたなー
242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 13:14:40.99ID:etcKQc+t
>>226
神奈川人こそ(なんで清陵…?)という空気だったし
試合後も「やっぱりな」という反応が多かったわけで

適当に喋るな
2025/05/06(火) 13:20:05.69ID:0RswhS9p
そもそも21枠ってもともとあと一歩のところの公立を選ぶ枠じゃなかった?
宜野座や利府、小豆島みたいなのを本来選ぶべきだと思う
2025/05/06(火) 13:33:44.43ID:3KvOtG72
21世紀で選ばれる条件
①豪雪
②離島
③酪農水産関係
2025/05/06(火) 13:36:29.26ID:5iZRe2b4
>>244
過疎、部員少ない
2025/05/06(火) 13:40:03.54ID:HKg2ueyn
神奈川県民は「選ぶなら横浜清陵より川和でしょ」ってのが多かった
これまでの実績的にも昨秋の勝ち上がり的にも
2025/05/06(火) 14:13:05.99ID:TuMXINw4
小松工業は素直に凄いがなんで壱岐が責められてんのかさっぱり分からん
横浜清陵の方ならまだわかるんだが
248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 14:45:23.71ID:LCJ2z1Z9
>>241
成人してから監督と飲む機会があったんだがそういう間違いが起きないようにマネージャーは敢えてブスを選んでいたと暴露されたw
249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 14:45:35.79ID:LCJ2z1Z9
>>241
成人してから監督と飲む機会があったんだがそういう間違いが起きないようにマネージャーは敢えてブスを選んでいたと暴露されたw
250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 15:04:07.65ID:nk5XKRCk
>>248
いや顔は関係ないだろ別に
251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 15:23:04.89ID:LCJ2z1Z9
>>250
やるならかわいい方がいいだろ
252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 15:24:11.20ID:De+c14pr
大事な事だから2回
2025/05/06(火) 15:24:30.27ID:3KvOtG72
>>251
そうでもないのが人間の奥深さ
254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 15:39:49.68ID:LCJ2z1Z9
>>253
それは分かるけど大抵の人間は浅いからブスの方が間違いが起こる確率は低い
255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 15:43:21.74ID:rPcokCUV
>>247
壱岐を責めてるのはどーせ井の中の蛙な福岡だろ。開幕前も長崎のせいにして荒らしてたからな。
2025/05/06(火) 16:02:24.95ID:wviXmb+S
今日は長野で抽選会
2025/05/06(火) 16:04:55.05ID:5/PnQQ31
石川 決勝(結果)
 小松工 7-1 金沢
 25年ぶり3回目の優勝&優勝校は北信越大会進出

新潟 準々決勝
 新潟明訓 vs 六日町
 中越   vs 新潟
 柏崎   vs 北越
 新発田農 vs 関根学園

その他 
熊本・RKK杯決勝
 熊本工5-0東海大星翔
258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 20:35:53.29ID:jo4bOQaR
石川だし5つ勝って実力で出ろ
2025/05/06(火) 20:43:44.93ID:NmMo9wRv
>>258
言わないで直接学校に言えば?
260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 21:54:54.08ID:RGP/bfMJ
神奈川のボンクラがなんか言っとるよ
2025/05/07(水) 00:29:24.11ID:zkl6qMrs
>>199
22秋に彦根総合と彦根東も15回までTB
(そして前日に夏まで3季連続甲子園4強以上だった近江を破って話題になった彦根東を退けた彦根総合は勢いに乗ってセンバツに)
2025/05/07(水) 00:31:33.95ID:k58gfYYA
5月7日の春季大会 試合予定

(本大会)
◎決勝_神奈川、山梨、三重

(支部予選)
函館
263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 07:34:03.43ID:p+MwbD/v
相模032 20
横浜000 00

横浜w弱すぎ!!
264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 07:38:24.75ID:CiL7nfpm
>>254
女友達として最高なのは
ヤれない美人よりヤれるブスだな
2025/05/07(水) 08:26:16.45ID:ged1HE0V
>>263
たぶんこうなるよ
横浜300 000 210 R6
相模200 100 000 R3
266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 10:53:07.02ID:d6cbCjQC
>>131
決勝の相手も50校の1位だし倍の加盟校があるから試合数が倍になる訳ないだろ
義務教育の敗北か
2025/05/07(水) 11:28:06.59ID:3NHFdSeE
>>266
どういうこと?
268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 11:43:40.60ID:d6cbCjQC
>>267
加盟校が倍だから全体の試合数も倍になるのはその通り
ただ50校県のノーシード校が甲子園に出るまでに6試合戦わないといけないけど100校県のノーシード校は7試合戦わないといけない
甲子園に辿り着くまでに一校が戦う試合数は加盟校が倍だから倍になるわけじゃないってこと
6試合の倍の試合数は12試合
269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 11:57:47.58ID:p8bi1cGa
倍がどうこう屁理屈、言い訳ほざいてるのは九国という智辯和歌山の完全劣化下位互換のチームでしかない井の中の蛙を最強とほざくバカ岡だろ。
270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 12:21:43.93ID:nN3PbP+i
@のおっさん今日は三重か
しかし菰野は去年春このメンバーで東海大会準優勝したのに劣化っぷりが酷い
2025/05/07(水) 12:29:57.34ID:80+7RLkP
>>269
いえ、私は長崎猿ですけど?
272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 13:19:11.16ID:vOXQz3Hi
横浜負けてるじゃないか
2025/05/07(水) 13:27:15.41ID:rrQCnTG4
全国のツートップが同じ県内にいる神奈川のレベルやべえ
2025/05/07(水) 13:37:47.32ID:Pi1Fka6s
>>273
まるで福岡大大濠と福岡第一や
275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 14:14:25.77ID:9hwlEeiT
織田奥村投げて福田抜きの相模と延長突入か
276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 14:27:04.03ID:HWcMTdFp
福田って駄目なんだろ?
伊藤拓郎と同じ状態になっていると近畿のほうまで噂が来たけど
2025/05/07(水) 14:29:27.90ID:OcJr/8lU
神奈川 決勝

横浜5−4東海大相模 終了

公式戦25連勝 優勝・横浜

https://www.kanagawa-baseball.com/sokuho/yokohama/
278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 14:31:33.97ID:e0UMpXt+
甲子園では一番お荷物(織田除き)だったキャッチャーの子が決めるとか
なんか横浜は凄いな
279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 14:37:41.41ID:J7qgJpGo
>>278
大阪桐蔭に次いで二度目の春夏連覇しそうな勢い
2025/05/07(水) 14:40:38.72ID:yTF8HCFu
横浜を倒せるのは関東のチームしかいないやろ
関東のレベル高すぎぃ
2025/05/07(水) 14:46:11.29ID:Q/xgquSn
>>280
順当だと春関準々決勝モリシ改めモリダイだからここが試金石かと思ってる
https://www.kanagawa-baseball.com/spring/kanto/2025/#tournament
282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 14:47:25.13ID:wG+IDh0X
高校野球界の「主人公」こと横浜高校、公式戦無敗記録継続なるか
春の関東大会が夏の甲子園よりきつい説ある

決 勝 健大高崎or東海大相模or常総学院
準決勝 専大松戸
準々決 浦和学院
2回戦 作新学院
283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 15:02:06.04ID:6/aI+H9s
甲子園より関東大会の方が豪華なメンツだなって思う事多いからな
284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 15:40:10.41ID:+8H4n/Uq
21世紀枠の9校に開幕前日に試合させてやればいいのにな
7イニングとかでもいい
2025/05/07(水) 15:48:51.75ID:tjd3Lhjx
>>242
2014年夏の相模を「優勝候補と騒いで初戦敗退wだせー」とか言ってた奴と同じだな。
あの年の相模が優勝候補とか言ってたのバカなマスコミと少数のキチガイだけ
神奈川大会をちゃんと見てたまともな神奈川県民は察してたよ
286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 16:08:46.92ID:p8bi1cGa
>>285
12から14年の神奈川代表は尽く2年中心世代が出続けたよな。そんで15年夏に相模が連続出場して実力通りに優勝した。
287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 16:10:19.53ID:p8bi1cGa
>>283
今春も関東勝ちまくりだったしな。千葉黎明も初戦で準優勝校引いただけでベスト8行ける実力は持ってただろう。
2025/05/07(水) 16:17:42.67ID:FwyUy4ZF
神奈川 決勝
 横浜 5x-4 東海大相模
 7年ぶり14回目の優勝&両校関東大会進出
山梨 決勝
 山梨学院 11-2 帝京第三
 2年連増9回目の優勝&両校関東大会進出
三重 決勝
 津田学園 5-1三重
 2年連続5回目の優勝&両校東海大会進出
2025/05/07(水) 16:19:18.18ID:ged1HE0V
>>284
それか休養日にやるとかね
日程にもうちょっと余裕もたせて
2025/05/07(水) 17:01:33.16ID:tjd3Lhjx
>>286
2011年から2014年だな
あのころは歯がゆかった
291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 17:31:45.14ID:CFBCyHux
あ〜ねむいなぁ
神奈川大会終わったから
2025/05/07(水) 17:56:08.09ID:DaHSKdfV
【春季関東大会】
・抽選:決定済
・日程:5月17日(土)~5月25日(日)
・場所:茨城県
(出場校)
・茨城(3):①常総学院、②境、③藤代
・栃木(2):①佐野日大、②作新学院
・群馬(2):①健大高崎、②桐生第一
・山梨(2):①山梨学院、②帝京第三
・埼玉(2):①浦和学院、②叡明
・千葉(2):①専大松戸、②習志野
・神奈(2):①横浜  、②東海大相模
・東京(2):①東亜学園、②東海大菅生

【春季東海大会】
・抽選:5月13日(火)
・日程:5月24日(土)~5月27日(火)
・場所:三重県
(出場校)
・静岡(2):①聖隷クリストファー、②桐陽
・愛知(2):①豊川   、②東邦
・岐阜(2):①岐阜城北 、②中京
・三重(2):①津田学園 、②三重
293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 18:09:55.86ID:qPsz2jxn
https://youtu.be/2hsOZr0_7LA?si=Fnx70m9zNCK7jfXC
桑山晄太朗(津田学園)
294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 18:20:23.38ID:AD4gQYfK
東海地区は桐陽に興味
295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 18:43:18.56ID:K7Oi6Tz/
東海大会は5位決定戦をやるので全チーム最低2試合はできる
296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 18:52:21.12ID:AD4gQYfK
2連敗で大会を去るのはいいとして
同一県が4連敗する可能性を考えると
震える
297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 18:54:11.25ID:AD4gQYfK
九州大会で一番印象に残ったのは沖縄尚学の守備
四国大会での明徳義塾を上回っていた
逆にどうした明徳義塾、らしくない守備力だわ
298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 18:56:38.43ID:AD4gQYfK
関東大会出場校
東亜学園が1位通過というのは読めんかったねぇ
打線の派手さなら帝京が浦和学院や山梨学院と張れる派手さがあったと思うが
299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 18:59:18.41ID:AD4gQYfK
北信越はまともに主戦級をマウンドに送ってくれば敦賀気比の一強かね
開催県新潟は中越だけマークしとく感じ
300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 19:06:30.26ID:AD4gQYfK
叡明の田口と山梨学院打線の対決はそそる
正統派右腕として田口は全国でもトップクラスや
特に左打者の膝元へ集中砲火するスライダーのキレと精度はロックだぜ
301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 20:11:27.59ID:hl+XUbuZ
スライダーの精度と言えば常総の小澤
フロントドアとバックドアを使い分ける
302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 21:52:03.45ID:wCSrsJ2P
>>287
あの貧打じゃさすがに無理かと
2025/05/07(水) 22:36:50.12ID:k58gfYYA
5月8日の春季大会 試合予定

(本大会)
〇準決勝_奈良
△準々決勝_新潟

(支部予選)
函館
304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 23:04:00.56ID:N7vUeSvf
関東大会のメンヅ凄すぎ

境様まではるばる参戦するとか最弱民も歓喜
305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 05:39:29.97ID:NSMxBRKR
境様は好投手とかいんの?
こうした確変にありがちなパターンだが
306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 05:56:34.88ID:S2bouMc4
好投手はいません
好打者もいません
名手も名将もいません
ただ球運があります
307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 06:05:06.36ID:HaeHXEod
勝ち上がり方が終盤の逆転とタイブレークばかりで、ミラクル的だね
得てして時間が空くと魔法が切れて、大敗するがどうなるか
308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 06:30:42.19ID:NSMxBRKR
境様は滋賀短パターンの勝ち上がりだったか
升田のピカチュウパターンとは違うのか
309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 08:05:22.29ID:3aaKv0yL
>>305
エースはMAX132
二番手はMAX144(俺が観た試合では138)
二人ともコントロールはそこそこ
守備も強豪私学には及ばないが公立としては纏まってる方かと
外野の肩は弱いが
310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 08:09:16.73ID:sJ/ORTlL
>>309
やっぱり140いるんだ
主戦もその球速で左の技巧派とかだったりじゃないのかね
ちょっと白岡さんを思い起こすような
白岡のエースは右だが
311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 09:13:51.31ID:QhvCEE7W
>>310
エースは右だけど球質は良いね
312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 09:29:56.77ID:KUzVAIjx
そういやハム1位の東亜学園出身はその後名前を聞かないな
313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 10:13:08.79ID:sJ/ORTlL
>>311
典型的な、旋風起こす公立って感じの投手陣編成
2枚目が化けたら夏もそこそこやるんちゃう
2025/05/08(木) 10:15:23.56ID:/3GVHgP5
今日は宮城で抽選会
NHK杯熊本も
315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 10:53:37.51ID:S2bouMc4
境が専大松戸に勝つルートがあるとですか?
2025/05/08(木) 14:11:18.51ID:7YkDjGzS
東筑の池口はストレートの球速もすごいけど
スライダーのキレとコクもある
2025/05/08(木) 17:28:01.08ID:3zE/iGOd
奈良 決勝
 奈良大附 vs 天理
同3決
 奈良高校 vs 橿原学院
新潟 準決勝
 新潟明訓 vs 北越
 中越   vs 関根学園
2025/05/08(木) 19:19:46.30ID:BpGtJsv5
>>317
んじゃめな奈良で
2025/05/08(木) 22:48:20.87ID:pWy95oYO
5月9日の春季大会 試合予定

(本大会)
青森、山形

(支部予選)
旭川、釧根
320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 23:15:58.55ID:uoMoNvU8
奈良県は地味に中堅のレベルが昔より上がっている気がする
ちょい昔なら天理、智弁、ナラフがもっとフリーパスで上がれた
過剰なペースで公立を統廃合したおかげで、逆に各校の層が厚くなったのかな
2025/05/08(木) 23:23:00.16ID:2AxCpF6l
校数減ったから弱い高校が減った。奈良
322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 23:59:29.27ID:xaTZduc1
10年ちょっと前まで結構強かった登美ヶ丘、平城、奈良朱雀あたりももうないもんね
賛否両論だったけど「部員9人で何とか出ています」みたいな論外校を減らす意味ではよかったのかな
323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 00:02:38.83ID:efpyRjSJ
https://bibijr.com/nara/50on
324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 00:11:36.34ID:lLzmiz0y
関東にMAX150以上投げるピッチャーが2人でMAX140以上投げるピッチャーが9人もベンチ入りしてるチームがあるらしいぞ
325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 06:56:25.63ID:0O3pZCMd
低反発じゃなくて中反発くらいで何とかならんかったんか?
あと7イニング制は断固反対、ドラマが減るわ
326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 06:57:49.64ID:Kjjhlrp5
7イニング制にしたほうがこのスレ的にはいいと思うけどね
番狂わせは間違いなく増える
2025/05/09(金) 07:23:37.46ID:wj6JHrEM
>>326
番狂せ減るよ
328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 07:56:44.61ID:wZnxmLM9
弱小が競合に8、9回でまくられることの方が多い印象あるんだが
2025/05/09(金) 08:16:28.08ID:LintvWkR
>>328
馬淵さん曰く
強豪がどんどん戦力投入できるからより格差広がるらしい
330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 08:25:22.24ID:AJqUJHiz
>>312
15日のエスコンで今季初登板するらしい
331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 08:49:47.33ID:zKlOREWT
投手層が薄いチームも7イニング制にすることで負担が減って勝つチャンスが増えると思うけどね
2025/05/09(金) 09:05:28.37ID:LintvWkR
>>331
そんなチームが勝ってもおもしろくねーだろ
戦力薄い高校なんて次負けるんだから
2025/05/09(金) 10:00:30.12ID:LK7e/F11
今日は岩手、福島で抽選
これで地区大会以外の抽選会は終わり

NHK杯佐賀も抽選のようで
334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 10:44:31.05ID:Qox+1CCF
7回制になったら現行の球数制限完全にいらなくなるよね
7回完投なら大体100球ちょいで収まると思うし
335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 11:03:00.92ID:KYpovp2R
DHも導入してソフトボールみたく一度ベンチに下がってもまた出れるシステムにするべき
336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 16:51:46.63ID:a3fK+qD7
田端くん差し入れのカレーとかよく食えるね
やろうと思ったら唾とかフケとか鼻くそでトッピングしまくれるよね
2025/05/09(金) 17:11:36.57ID:GFSMszyJ
>>336
和歌山出身やしな
338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 17:52:54.94ID:JXnX+8Dl
>>337
正直笑った
339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 18:05:02.32ID:0je3FOz8
旭川志峯
340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 18:38:28.41ID:buUkXkMH
明日奈良3決決勝はロコテレアプリで視聴可!
341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 18:50:10.68ID:zTlezISj
別海
島影がいなくなって、あっという間に終了したな
短い春だったのう

別海は地元の中学が強いので、これまでのようにそこから
人が供給されれば力はある程度維持できそうだが
監督で集まってたからそうはならんのよね
2025/05/09(金) 19:01:37.10ID:86vvNqTP
>>331
一人エースが毎回完投で酷使になりそう。
芹澤みたいなやつが。
343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 19:15:08.43ID:zTlezISj
>>339
相手投手が支部No1みたいな奴やからしょうがないわ
2025/05/09(金) 19:47:28.69ID:oVRtau74
旭川北の右腕菊地か
全道まで残るかな
345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 19:51:34.14ID:HEBEoUxI
北海道は毎年どこかしらから剛腕生えてくるよな
巨人に入ったギョーザみたいな名前のやつも正直全然知らんかった🥟
346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 19:54:13.83ID:zTlezISj
雲のジュウザやんけ
2025/05/09(金) 19:54:56.43ID:oVRtau74
健大高崎やら大阪学院大高やら
北海道から逸材がどんどん南下しとるとよ
348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 19:56:30.20ID:HEBEoUxI
去年プロに選ばれなければ漁師になるって言ってた子は漁師になったのかな???
幕別だか厚別だかそんな名前の無名公立の右腕
349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 19:57:24.47ID:zTlezISj
北照の中谷
札幌日大の窪田
函館大有斗長谷川
勿論選抜に出た矢吹も
350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 19:58:09.93ID:zTlezISj
漁師になったよ
2025/05/09(金) 19:59:33.35ID:oVRtau74
東北は全て組み合わせが決まって青森山形は既に開戦
近畿は大阪が準々決勝突入
話題奪還を目論む大阪桐蔭
近畿大会出場して東洋大姫路と対戦して圧倒するくらいじゃないと
352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 20:00:37.17ID:HEBEoUxI
石垣島元気くんと下重くんも北海道だよね
2025/05/09(金) 20:12:48.92ID:WXFsgJKb
そうだよ
ちなみにキャプテンの加藤、左腕の山田も北海道出身だよ
2025/05/10(土) 00:02:53.38ID:yu+PoqZ8
5月6日の春季大会 試合予定

(本大会)
◎滋賀、奈良、兵庫
◯新潟、和歌山、広島
△京都、大阪
☆青森、秋田、山形
◎決勝 ◯準決勝 △準々決勝 ☆回戦

(支部予選)
函館、小樽、空知、旭川、北見、十勝、釧根

(その他)
福岡・中央地区決勝、北九州地区決勝
2025/05/10(土) 00:05:04.14ID:yu+PoqZ8
✕5月10日の春季大会予定
2025/05/10(土) 03:15:10.51ID:yu+PoqZ8
去年の北海道ロマン枠は帯広農の渋谷でしょ
かつては江陵の古谷とかいたけど
2025/05/10(土) 07:30:19.68ID:+Acw9bj3
今年もMRT招待高校野球大会の季節がやってきました。 MRT招待高校野球大会は、県高校野球の競技力向上を目的に1963年(昭和38年)にスタートし、今年で62回を迎えました。


今大会は2校を招待。選抜大会優勝校や実力校に、県勢8校が挑みます!

  ライブ配信はこちら
https://mrt.jp/event/contents/2025syoutai_yakyu/

今年の招待校
横浜(神奈川) 明徳義塾(高知)

県内校
宮崎商・延岡学園・日南学園・聖心ウルスラ学園・富島・宮崎学園・櫻美学園・都城農
358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 08:29:59.88ID:56pZS7Q4
櫻美学園って都城東が改名したのか

都城東(東東京)
都城東(宮崎) ネタはもう擦れないんだね😭
359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 08:41:51.61ID:kaKYz2KB
北北海道の勝手なイメージ

・十勝
代決以外B、代決A。全てセンターカメラで出場校の粒もそろっており代表決定戦は白熱する。
本来解説担当のド素人のおじさんに実況アナを任せちゃうなどネタ要素を含め、
面白さでは北北海道最強だが、見逃し動画がないのが痛すぎる。一番人気。

・北見
例年フィジカル押し一辺倒の大味なチームが顔を揃える。小さな大会ながら毎年のように140中盤の投手を輩出するが
ノーコンも多い。支部を牛耳っている遠軽からして「マン振り」を標榜し絵に描いたような粗削り。
かつての北見は北海道随一の郡部勢天国で代決が雄武興部などという顔合わせになることもあったが、
今はどこも荒れ果て見る影もない。放映形態はDのみで貧しい。

・名寄
Dのみで見る人がいない。ただしとある1カードだけは人が集まってくる。事実その試合はいつも白熱するのであった。
2枠時代は何が出てくるかわからない2枠目に面白味があったが1枠の今となっては1試合やれば済む大会になっている。
2025/05/10(土) 08:45:29.30ID:1fDq2DOt
入場しました
://i.imgur.com/9qpfwSw.jpeg
://i.imgur.com/FSzFhzG.jpeg
://i.imgur.com/WkJFpcx.jpeg
://i.imgur.com/HZcPRie.jpeg
://i.imgur.com/oTK5Ulx.jpeg
://i.imgur.com/K4mSPYF.jpeg
2025/05/10(土) 08:56:39.85ID:zfhwdS2n
先日は神奈川決勝横浜−東海大相模の黄金カード。
今日は兵庫決勝報徳−東洋大姫路の黄金カード。
先日の準決勝に続き、明石の内野スタンドは満員になりそう。
2025/05/10(土) 09:04:45.05ID:Xm6ocBLM
2025選抜優勝の横浜に
2025選抜出場に春季四国王者の明徳義塾
を招待とは宮崎も中々やるな
2025/05/10(土) 09:17:51.42ID:Xm6ocBLM
延岡学園先制!
https://i.imgur.com/jeBkD1U.jpeg
https://i.imgur.com/YXN8qLa.jpeg
https://i.imgur.com/2XZsaT4.jpeg
364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 09:22:06.90ID:UdT/zcWn
https://x.com/koml_t72/status/1920992009512173670
365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 09:54:34.38ID:GZa0UtF0
>>310
その境様の144kmは2年生らしいね
レギュラーも2年多いわ
2025/05/10(土) 09:59:04.15ID:0PRXNhKV
>>363
その情報いらんわー
2025/05/10(土) 10:11:53.40ID:zJVgM1EA
周りはプロのスカウト連中ばかりである
://i.imgur.com/k1MG9fD.jpeg
://i.imgur.com/QdstQyO.jpeg
://i.imgur.com/TX1Jd41.jpeg
://i.imgur.com/rYQOjwQ.jpeg
://i.imgur.com/dqCGCF2.jpeg
368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 10:12:24.60ID:IPHJ8Qku
特定した
369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 10:18:46.08ID:xq+hvP/Y
ガラガラなんだな
2025/05/10(土) 10:33:16.22ID:XcWxYCDc
>>369
宮崎とか福岡からでもアクセス悪すぎるんやぞ。
福岡から東京の方が感覚近いわ
371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 10:35:51.26ID:VOK06bj2
宮崎は飛行機でしか行けない陸の孤島だからな
2025/05/10(土) 10:48:06.81ID:1sIa8Yo0
>>371
そう言う意味での陸の孤島って他に何県があるん?
373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 10:55:09.45ID:xq+hvP/Y
三重、茨城は陸の孤島でいいな
成田なきゃ千葉も
成田も不便だけど
2025/05/10(土) 10:59:59.92ID:rvGFlMhd
群馬は?
375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 11:08:53.42ID:4lrkazCx
茨城とか水戸あたりなら品川東京上野から特急で二時間もかからんし常磐道もつくばエクスプレスもあるし
376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 11:17:05.29ID:teKKO43B
阿部は投手もできるの?笑
宮崎なめられすぎだろ
377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 11:19:52.33ID:teKKO43B
球歴がミスってるだけか
スマン
2025/05/10(土) 11:32:53.92ID:URTM6c1e
東京から1番時間がかかるのが香川県の田舎らしい
2025/05/10(土) 11:36:44.46ID:zUjFHNsD
>>378
足摺岬だよ
2025/05/10(土) 11:44:42.65ID:ZLYp6m1t
大阪桐蔭がヤバい!
2025/05/10(土) 11:47:01.81ID:WzZhMLxm
>>380
何があった?喧嘩?
2025/05/10(土) 11:56:13.39ID:rvGFlMhd
>>380
打線絶好調みたいね
383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 12:02:16.72ID:GfGkb0CI
横浜の連勝止めるのは宮崎商w

横浜000
宮崎401
2025/05/10(土) 12:02:27.54ID:UuI2N34w
まもなく第2試合
宮崎商業 vs 横浜
の試合が始まります
://i.imgur.com/0XwWaU2.jpeg
://i.imgur.com/vhRTtW2.jpeg
://i.imgur.com/nVrc0pS.jpeg
://i.imgur.com/LHByPBZ.jpeg
385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 12:14:48.98ID:xq+hvP/Y
招待試合は公式戦にならない練習試合だろ?
2025/05/10(土) 12:15:36.76ID:V1TiRsdh
広島・準決勝(第1試合)
広陵7―2盈進

広陵、春季大会4連覇に向けて決勝進出
2025/05/10(土) 12:15:58.03ID:rvEeyCYm
横浜
いきなり友情応援からのアトム
://i.imgur.com/KwdoWTp.jpeg
://i.imgur.com/mSLIBhR.jpeg
2025/05/10(土) 12:16:13.59ID:rvEeyCYm
両校スタメン
://i.imgur.com/uwLx5lN.jpeg
2025/05/10(土) 12:51:50.86ID:HquOeP3r
>>386
強いところと戦ってない広陵www
2025/05/10(土) 12:59:24.24ID:5y785NP1
少し前の状況
://i.imgur.com/Dro4lbQ.jpeg
://i.imgur.com/MbW2mGK.jpeg
://i.imgur.com/nMt6oxj.jpeg
391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 13:00:14.38ID:UdT/zcWn
https://x.com/koml_t72/status/1921040560959217939
2025/05/10(土) 13:09:46.42ID:rvGFlMhd
>>385
秋のくまのベースボールフェスタ
みたいな感じだね
2025/05/10(土) 13:11:12.82ID:lc2+W1/a
4回表終了
://i.imgur.com/pjmDO0T.jpeg
2025/05/10(土) 13:11:50.49ID:vsoMn/V5
みんな夏横浜が優勝するところが見たいん?
それとも到着するところが見たいん?
2025/05/10(土) 13:13:59.65ID:3NtDJbBZ
横浜強い
春の宮崎県を制して優勝した
宮崎商業を今のところ圧倒
396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 13:14:56.55ID:UdT/zcWn
>>394
秋から続いている連勝記録がどこまで続くかだろ。
2025/05/10(土) 13:20:11.50ID:vsoMn/V5
神奈川決勝で止まるよ
2025/05/10(土) 13:22:30.82ID:qK5kxjSP
星林とか久々に聞いたわ
2025/05/10(土) 13:24:41.04ID:vsoMn/V5
星林それは〜
2025/05/10(土) 13:27:09.18ID:ZUtgFd4r
5回表終了
://i.imgur.com/02ZtE9e.jpeg
401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 13:28:43.56ID:xq+hvP/Y
川和濱岡が横浜の公式戦連勝止めるところが見たい
相模あたりが止めても面白くない
2025/05/10(土) 13:29:06.98ID:AXgkpLVw
第2試合は配信ないのか
2025/05/10(土) 13:30:36.14ID:I3/S4ESt
5回裏
宮崎商業の攻撃
ノーアウト1、3塁のチャンス
://i.imgur.com/S80pGhk.jpeg

投手は
池田→片山へ
404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 13:32:14.15ID:7HrE6b44
秋優勝の松本第一が赤穂に負け
405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 13:34:11.87ID:jnTsStJx
赤穂だけに部員はちゃんと47人いるのかな???
2025/05/10(土) 13:35:31.25ID:rvGFlMhd
>>399
塚原青雲「君が見た光~」
2025/05/10(土) 13:38:40.13ID:I3/S4ESt
横浜高校
2アウトまで無失点で抑えてたが
ワイルドピッチで2失点
https://i.imgur.com/JbKrYBj.jpeg
https://i.imgur.com/3Q4iLl7.jpeg
https://i.imgur.com/mIDieVH.jpeg
408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 13:39:09.10ID:7HrE6b44
長野の赤穂は「あかほ」
甲子園夏1回出場
2025/05/10(土) 13:44:13.34ID:rvGFlMhd
一瞬あほかに空目したw
410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 13:57:40.14ID:UdT/zcWn
>>402
https://mrt.jp/event/contents/2025syoutai_yakyu/live/livestream.html
2025/05/10(土) 14:09:24.63ID:LDHQ2PoG
横浜の奥村
1アウト2、3塁のピンチで遊ゴロの間に1失点
://i.imgur.com/6t3UQDQ.jpeg
://i.imgur.com/CWXxkrN.jpeg
412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 14:20:10.59ID:GZa0UtF0
やっぱりポスト高遠の赤穂強いな
2025/05/10(土) 14:20:40.97ID:26/bQtIY
強い強い横浜
://i.imgur.com/VjzJWZ1.jpeg
://i.imgur.com/WrS5FVt.jpeg
2025/05/10(土) 14:38:52.50ID:9CfG/u8x
9回表終了
宮崎商業 3ー10 横浜
://i.imgur.com/gsUyAtI.jpeg
415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 14:40:19.69ID:Y6FlgLjL
中国は2017年に制定した国家情報法の第7条で「いかなる組織および個人も法律に従って国家の情報活動に協力し、国の情報活動の秘密を守らなければならない」と定めている。このため、中国企業が自社製製品でスパイ活動を繰り広げ、中国当局に密告して「国家の情報活動に協力」することは中国の法律で義務づけられている。
中国製品を買うほうが悪い。
2025/05/10(土) 14:42:16.20ID:7+hYfsR9
9回裏
宮崎商業
ノーアウト1、2塁のチャンス
2025/05/10(土) 14:43:31.91ID:lq2oL4Kt
宮崎商業
ノーアウト満塁のチャンス!
2025/05/10(土) 14:45:27.19ID:V1TiRsdh
広島・準決勝(第2試合)
英数学館3―0尾道

明日の決勝は2022年夏3回戦以来の広陵―英数学館となりました。
2025/05/10(土) 14:47:44.71ID:rvGFlMhd
英語数学は広陵の試合を見てた世代が今年3年になったのか
2025/05/10(土) 14:50:27.22ID:rTYq9vqH
2アウト満塁から
レフト前タイムリーで
宮崎商業意地の2点追加
2025/05/10(土) 14:53:36.68ID:rvGFlMhd
龍谷大平安 5x-4 乙訓 準々決勝

乙訓|200|101|000| = 4
平安|010|000|004| = 5

平安逆転サヨナラ勝利
2025/05/10(土) 14:54:31.45ID:BkmwKe0T
試合終了
宮崎商業 5ー10 横浜
://i.imgur.com/KDwleXa.jpeg
://i.imgur.com/fpjG9Cg.jpeg
423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 15:00:50.68ID:7HrE6b44
星林勝ったけど優勝しないと近畿大会へ行けないのか
2025/05/10(土) 15:04:27.48ID:rvGFlMhd
近畿も関東とかみたいに準優勝校も近畿大会に行けれればいいのに
2025/05/10(土) 15:04:57.77ID:rvGFlMhd
誤字った
426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 15:10:32.99ID:7HrE6b44
3位の奈良高校は地元枠で近畿大会出場
2025/05/10(土) 15:17:59.21ID:ebwqEaT2
第三試合
宮崎学園vs横浜の試合
先ほど始まる
://i.imgur.com/nJosM9d.jpeg
://i.imgur.com/roPoo8D.jpeg
2025/05/10(土) 15:29:46.63ID:S9ugVq7v
1回を終了
://i.imgur.com/bNSe1tT.jpeg
2025/05/10(土) 15:36:29.06ID:9+0oPrU4
奈良高、秋近畿も出てたな
2025/05/10(土) 15:42:28.91ID:9nWneYTt
2回終了
://i.imgur.com/Z77rbyd.jpeg
431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 15:45:35.21ID:wc4OW1Bm
滋賀学園|060|011|---| = 8
近  江|000|00-|---| = 0

近江はもう終わったようだね。
下手に決勝に行ってしまい、元ライバルにワンサイドで屠られるのは悲しい。
2025/05/10(土) 15:50:21.65ID:lBnWfm+2
Y9チャンネル

明徳義塾 vs 延岡学園 スカウトも集結!プロ注目対決が実現!【宮崎MTR招待高校野球】 2025.05.10
(3時間前に公開) 4,840回視聴
://youtu.be/M4G4yFzub0A?si=YEWF1uDn9BxdhK4c
2025/05/10(土) 15:58:04.30ID:qS+3b8Pu
3回を終了
https://i.imgur.com/OKiTvTi.jpeg
2025/05/10(土) 16:22:07.38ID:cHwHASqg
英数学館やるやん
藤本が明日も投げるかどうか
2025/05/10(土) 16:30:38.29ID:XgdGK8uX
高校野球不毛の地 備後
2025/05/10(土) 16:33:26.43ID:Yk1IT8Rp
6回表を終了
://i.imgur.com/fofXKfI.jpeg
://i.imgur.com/lmud6HT.jpeg
2025/05/10(土) 16:40:41.94ID:nfa8G3eU
6回を終了
://i.imgur.com/7w0pK7v.jpeg
2025/05/10(土) 16:44:29.03ID:ow4yzRxY
7回表終了
://i.imgur.com/0pmVd0H.jpeg
439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 16:45:39.49ID:UdT/zcWn
https://x.com/koml_t72/status/1921086079706320955
440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 16:47:16.87ID:VOK06bj2
>>427
横浜は控え組か
2025/05/10(土) 16:48:07.02ID:TCzlh7KN
440
現在の横浜高校メンバー
://i.imgur.com/h689PVj.jpeg
2025/05/10(土) 16:50:50.56ID:TCzlh7KN
7回を終了
宮崎学園 1ー0 横浜
://i.imgur.com/bewCZXd.jpeg
443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 16:58:24.31ID:VOK06bj2
>>441
負けてるから本気だしてきたのか
2025/05/10(土) 16:58:58.60ID:69J1SPN+
横浜
8回ついに逆転
://i.imgur.com/0STvUwN.jpeg
2025/05/10(土) 17:04:19.36ID:69J1SPN+
横浜高校
更にセンター前タイムリーが出て
2点を追加
://i.imgur.com/8Aj1gqJ.jpeg
://i.imgur.com/YHEfSOY.jpeg
2025/05/10(土) 17:05:51.18ID:yCw0To6E
更に内野安打が出て追加点
横浜5点目
2025/05/10(土) 17:08:21.16ID:LACRyN0V
8回表をようやく終了
://i.imgur.com/k6YMpl0.jpeg
2025/05/10(土) 17:36:16.36ID:ky6Y91X8
9回裏
宮崎学園
1アウト1、2塁のチャンスからの
空振り三振で2アウト
://i.imgur.com/vZeuMq9.jpeg
2025/05/10(土) 17:42:18.85ID:T98M7Q2R
試合終了
://i.imgur.com/Irn79mf.jpeg
://i.imgur.com/BkrKtwc.jpeg
://i.imgur.com/nnK08Q5.jpeg
://i.imgur.com/3dVQ9i8.jpeg
450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 18:09:57.68ID:UdT/zcWn
>>358
https://x.com/MexWBMrvHNw/status/1921127856664445104
2025/05/10(土) 19:06:40.47ID:rP2QOOmt
>>412
赤穂すげーな
流石県でも下位グループの下位だった高遠をあそこまでにしただけあるガチ有能監督
2025/05/10(土) 19:35:10.19ID:TfY9T4C5
滋賀 決勝(結果)
 滋賀学園 8-0 近江
 2年連続2回目の優勝&優勝校は近畿大会進出
奈良 決勝(結果)
 天理 1-0 奈良大附
 2年連続25回目の優勝&両校近畿大会進出
 天理橋本ノーヒットノーラン達成
同3決(結果)
 奈良 6-3 橿原学院
 勝利校は近畿大会進出
兵庫 決勝(結果)
 東洋大姫路 2-1報徳学園
 13年ぶり12回目の優勝&優勝校は近畿大会進出

新潟 決勝
 北越 vs 中越
和歌山 決勝
 智辯和歌山 vs 星林
広島 決勝
 広陵 vs 英数学館
大阪 準決勝
 大阪桐蔭 vs 大体大浪商
 関大北陽 vs 履正社
長野 準々決勝
 上田西 vs 長野俊英
 長野商 vs 赤穂
 長野日大 vs 松本国際

その他
 福岡
 中央地区決勝 飯塚 5-3 希望が丘
 北九州地区決勝 九州国際大付 9-2 折尾愛真
2025/05/10(土) 19:39:16.85ID:E67WoCQs
高校野球不毛の地 備後
2025/05/10(土) 19:39:20.04ID:TfY9T4C5
長野 準々決勝(訂正)
 上田西 vs 長野俊英
 長野商 vs 赤穂
 長野日大 vs 松本国際
 都市大塩尻 vs 東海大諏訪
455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 20:00:11.44ID:at7HAqZ1
愛知・尾東大会

栄徳4−1高蔵寺

芹沢は2番手で無失点、147`計測
2025/05/10(土) 20:33:28.10ID:9/QWasT2
北越高校って何で下越高校って名前じゃないんだろうな?
上越中越下越って地域区分だし北越とか南越って普通言わないでしょ
457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 20:50:17.52ID:O5+Y0P5N
北越がかっこいいからだよ
458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 21:14:03.37ID:+0HeXo5u
>>451
いやあ、ひでーよ長野
ただでさえ弱小なのに分散して有能監督も訳分からん公立へなんて
そりゃメシヤマ出てくるわな
459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 21:16:48.84ID:O5+Y0P5N
長野は味があって病みつきになれ
2025/05/10(土) 23:20:07.24ID:9/QWasT2
長野は甲子園勝利監督0やからなあ
指導者不毛の地なんよ

赤穂の高重
常葉橘が甲子園出る前の年まで監督やってた長野俊英の小林
が比較的有能な部類
2025/05/10(土) 23:45:16.43ID:sav8lMeE
メシヤマ陽
2025/05/11(日) 00:14:39.17ID:vpd4lZWd
松商学園の足立はんを復帰させばよかたい
2025/05/11(日) 00:14:43.86ID:u+zAp9P0
5月11日の春季大会 試合予定

(本大会)
◎新潟、和歌山、広島
〇大阪
△長野、京都
☆青森、秋田、山形
◎決勝 ◯準決勝 △準々決勝 ☆回戦

(支部予選)
函館、室蘭、小樽、空知、旭川、北見、十勝、釧根

(その他)
愛知・尾東大会決勝
福岡・福岡地区決勝
2025/05/11(日) 00:32:49.57ID:vpd4lZWd
うーん
秋田商ー明桜とか
わたし気になります
465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 08:25:41.67ID:Tjna6U6O
>>460
あとケンジな
どうせすぐにまた監督になるだろうが
466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 08:35:05.07ID:8UGLCkrw
宮崎の翌日に長野飯田とは頑張るやん
でも宮崎の第三試合を途中で抜けるのはまだまだやな
467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 08:57:25.75ID:4M06Chea
ライターの西尾のことか
468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 11:02:04.10ID:/+/Fd+ck
大阪も2強の壁が高すぎるわ
神奈川と一緒でつまらん😢
2025/05/11(日) 11:07:07.54ID:r9197KrF
夏は相模が勝ってほしい
470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 11:13:52.07ID:FEIqbWvh
王者、堂々と君臨す。

中越|507|---|---| = 12
北越|00-|---|---| = 0

⚪︎中越 4-3 関根学園(生光)
⚪︎中越 5-3 新潟(公立最強格の伝統進学校)
⚪︎中越 2-1 東京学館新潟(2年前の夏代表)
⚪︎中越 7-0 上越(昨夏代表・新潟産大附を撃破)
2025/05/11(日) 11:15:14.17ID:r9197KrF
>>470
他の県なら中堅なのに
472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 11:22:56.65ID:FEIqbWvh
>>471
中越は甲子園通算13試合で
1点差   7試合
2点差   3試合
3点差以上 3試合

と全体の76.9%が2点差以内の接戦で、他県強豪と肉薄しているのですが。
2025/05/11(日) 11:23:26.83ID:r9197KrF
高校野球クイズ

直近5年で大阪桐蔭に並ぶプロ輩出9人を誇る高校はどこでしょう
474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 11:24:35.61ID:FEIqbWvh
花咲徳栄!
2025/05/11(日) 11:26:15.46ID:D+3tSDfC
>>472
上位進出もなければ最弱争いにも絡まないって一番つまらんな
境でしょうに勝ったせいで未勝利校でもないし
2025/05/11(日) 11:27:20.73ID:r9197KrF
>>475
ぶっぶー
2025/05/11(日) 13:00:23.89ID:PFp4bg4f
>>473
仙台育英
478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 13:16:48.68ID:iD6FUvii
英数学館強くなったな
479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 13:30:35.53ID:zQt6rPDf
>>473
広陵
2025/05/11(日) 13:31:18.13ID:MY0rCWhc
関大北陽って久々に聞いたわ
2025/05/11(日) 13:32:56.87ID:PFp4bg4f
あの一戦が英数学館を強くしたんだな
2025/05/11(日) 13:36:21.30ID:uUTB4dBj
>>477
ぶっぶー
2025/05/11(日) 13:36:32.18ID:uUTB4dBj
>>479
ぶっぶぅーぶー
2025/05/11(日) 13:40:49.68ID:R2qU4gPc
>>460
上越高校に来た長野から監督はどう?
2025/05/11(日) 13:40:51.05ID:iSNrj27R
クイズ野郎っていつもの福岡の奴じゃん
2025/05/11(日) 13:44:23.07ID:DJmvzgou
>>485
ぶっぶー
487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 13:51:23.67ID:ZaJ+hIvq
英数学館私立なのにベンチ入りメンバー広島出身だな
488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 13:53:01.33ID:ZaJ+hIvq
全員
489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 13:55:42.35ID:NgvrN8CG
大濠だろ?
そんだけの選手抱えていながら甲子園で結果出せないってやってる野球のレベルが低いって事だな
2025/05/11(日) 13:57:09.49ID:PFp4bg4f
福岡大お濠
2025/05/11(日) 13:57:34.68ID:PFp4bg4f
>>486
492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 14:02:36.25ID:NgvrN8CG
ランキング上位の横浜、大阪桐蔭、東海大相模、広陵、花咲徳栄、仙台育英、敦賀気比、履正社


全て甲子園優勝経験あるのに福岡大大濠だけなぜ?
2025/05/11(日) 14:05:03.05ID:r9197KrF
>>492
福岡県民「ヤギさんじゃ無理やわ」
494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 14:06:36.52ID:zQt6rPDf
福岡人は短気ですぐ感情的になるからチームスポーツ向かない
進学校に好き放題されて焦って振り回して試合後ギャン泣きとかよく見る
495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 14:06:48.93ID:NgvrN8CG
9人中3人が地元ソフバンでそのうち2人が育成…
496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 14:08:45.68ID:NgvrN8CG
ソフバンが支配下指名してるひとりも7位
497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 14:10:41.72ID:NgvrN8CG
最高傑作のシュンペータも一発屋で終わりそうだしな
498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 14:11:37.51ID:NgvrN8CG
まあ一瞬でも輝けない選手がたくさんいる中で立派ではあるけどな
2025/05/11(日) 14:13:59.18ID:68Yb1euC
英数学館つえーな
夏も期待できるか?
500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 14:15:07.96ID:Q0Se89/0
広陵倒して英数学館優勝という熱すぎる展開まであと3イニング
501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 14:17:39.04ID:zQt6rPDf
東筑みたいなユニにするから負けんだよ広陵
2025/05/11(日) 14:19:55.21ID:MY0rCWhc
宮崎県勢総じてフルボッコされてる
2025/05/11(日) 14:21:39.73ID:tBiv2BTO
英数学館






こうりょう笑
2025/05/11(日) 14:26:20.43ID:MY0rCWhc
結局広陵も履正社も終わってみたら勝つ展開
2025/05/11(日) 14:27:46.38ID:2/GFrKl7
昨日招待試合観た野郎だが
せっかく宮崎県来たからチキン南蛮食べてきたわ

宮崎県清武町にある竜宮
チキン南蛮定食1200円
://i.imgur.com/xEauHix.jpeg
://i.imgur.com/zeuOeKB.jpeg
://i.imgur.com/Y8olmJ5.jpeg
://i.imgur.com/IafRIg9.jpeg
://i.imgur.com/SzSdZsH.jpeg

美味かったわ
://i.imgur.com/hvCnRgJ.jpeg
2025/05/11(日) 14:29:43.53ID:9epOVyWq
広島決勝

7回表に広陵が1点を返し2―1。
そう、2022夏と同じスコア。
2025/05/11(日) 14:37:55.35ID:r9197KrF
>>495
今永 ←北筑
武内←八幡南
下村←九国
西舘←筑陽
508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 14:41:32.14ID:NgvrN8CG
大濠じゃねぇじゃん
2025/05/11(日) 14:47:55.66ID:r9197KrF
>>508
大濠だけじゃねえじゃん

日本語ちゃんと使おう
2025/05/11(日) 14:53:57.41ID:9epOVyWq
広島決勝
英数学館2―1広陵
※英数学館、初優勝

奇しくも2022夏と同じスコアで同じチームが勝ちました。
2025/05/11(日) 15:00:19.11ID:r9197KrF
高校野球不毛の地備後
2025/05/11(日) 15:00:30.93ID:PFp4bg4f
英数学館おめでとう!
まさかあれからここまで強くなるとは
アッパレ!
513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 15:02:33.94ID:XpsTdbLr
>>50
またやらかしたな。
2025/05/11(日) 15:04:21.54ID:/+/Fd+ck
どんだけ英数アレルギーなんだよ広陵は🤣
2025/05/11(日) 15:05:03.27ID:PFp4bg4f
健大高崎「本当にな」
2025/05/11(日) 15:07:00.91ID:9epOVyWq
2022夏3回戦
英数学館2―1広陵

2025春 決勝
英数学館2―1広陵
517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 15:08:09.18ID:NgvrN8CG
プロ輩出で大濠の話ししてんのに大濠以外の選手挙げるって基地外すぎね?
短気で感情的になるってマジなんだな
本質突かれると発狂するんだな
518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 15:10:26.02ID:NgvrN8CG
大濠以外選手挙げてるから

(そいつら)大濠じゃねぇじゃん


これのどこが間違えてんだ?
519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 15:10:39.79ID:1PSGPnYb
>>511
備後福山にある英数学館に、安芸広島の広陵が負けたんですがね
2025/05/11(日) 15:13:20.71ID:l7BYwrxW
英数学館ってどんな学校よ
英語と数学しか教えてないのか?
521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 15:16:37.19ID:348XjHAx
塾みたいな校名だな
522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 15:19:24.70ID:1PSGPnYb
春の中国大会って開催県チームが4つ、他4県からは優勝校のみなのか

案の定、前回の鳥取開催では鳥取の4チーム全敗してて草生える
523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 15:30:32.00ID:SVZ/lHqZ
中国大会の組み合わせ
A ブロック
玉野光南 矢上
倉敷商業 鳥取城北
B ブロック
創志学園 南陽工業
岡山東商 英数学館
524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 15:43:28.93ID:Y1QE4VPq
地区大会で開催県がベスト4を独占した例って今までないよな?
春の中国大会で岡山や広島開催の時でも今まで3校が最高だったような
525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 15:44:04.84ID:18fTDGUa
テスト
2025/05/11(日) 15:46:46.89ID:9epOVyWq
>>524
1984年の広島開催で広陵、広島商、崇徳、広島工がベスト4に勝ち上がったのが最後。
527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 15:49:16.17ID:5aGeWc7s
広陵キラー→英数学館
帝京キラー→東京実
常総キラー→常磐大高
2025/05/11(日) 15:57:48.29ID:HM8uxmEu
東海大山形…
2025/05/11(日) 16:20:02.24ID:r9197KrF
>>519
英数学館が夏甲子園出てから言え
そんときゃ何でもする
530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 16:21:01.01ID:18fTDGUa
広陵がまた加計学園に負けたと聞いて駆け付けました
531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 16:22:53.81ID:7VvdTc8J
>>472
中越って毎回投手は良いんだけど貧打に泣かされてるイメージ
ディフェンスは良いから勝てなくても弱いイメージはあまりないんだよな
532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 16:32:58.50ID:XpsTdbLr
>>528
https://x.com/4uxR5Dof4s23b8x/status/1921465840777470252
2025/05/11(日) 17:11:23.20ID:u+zAp9P0
新潟 決勝(結果)
 中越 12-0 北越
 10年ぶり7回目の優勝&準決勝進出校は北信越大会進出
和歌山 決勝(結果)
 智辯和歌山 12-0 星林
 2年連続17回目の優勝&優勝校は近畿大会進出
広島 決勝(結果)
 英数学館 2-1広陵
 初優勝&優勝校は中国大会進出

大阪 決勝
 大阪桐蔭 vs 履正社
長野 準決勝
 上田西 vs 松本国際
 長野商 vs 都市大塩尻
京都 準決勝
 龍谷大平安 vs 東山
 京都共栄  vs 城南菱創

その他
 福岡・福岡地区決勝 福岡工 6-3 福岡第一
 愛知・尾東大会決勝 栄徳 4-3 中部大春日丘
2025/05/11(日) 17:15:38.90ID:BQPaK66/
2022年・夏(3回戦)
英数学館2―1広陵
広陵000 010 000 1
英数110 000 00☓ 2

2025年・春(決勝)
英数学館2―1広陵
広陵000 000 100 1
英数101 000 00☓ 2
2025/05/11(日) 17:24:40.62ID:u+zAp9P0
【春季中国大会】 
・日程:5月31日(土)~6月3日(火)
・場所:岡山県
(出場校)
・岡山(4):①倉敷商、②創志学園、③岡山東商、④玉野光南
・広島(1):①英数学館
・鳥取(1):①鳥取城北
・島根(1):①矢上
・山口(1):①南陽工
2025/05/11(日) 17:33:14.24ID:r9197KrF
>>535
ビッグネームが集ったな
537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 17:42:25.51ID:XpsTdbLr
>>533
福岡・福岡地区決勝 福岡第一 6-3 福岡工
https://x.com/wawajcj/status/1921460299082736100
https://x.com/koukou_yakyu3/status/1921404904947777811
2025/05/11(日) 18:44:25.46ID:u+zAp9P0
>>537
御指摘ありがとうございます
539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 18:45:11.34ID:5aGeWc7s
長野のベスト4
これ夏だったら久しぶりの高校が観たいから上田西は空気嫁よとなる展開
2025/05/11(日) 19:03:41.47ID:iNhRPUEy
>>531
まあ裏を返せばそういうことだよな、3大会連続サヨナラ負けってのは
541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 19:17:30.83ID:XpsTdbLr
https://bibijr.com/koya4/2708
542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 19:31:08.85ID:18fTDGUa
>>535
中国大会てそんなアホみたいなバランスなのか。知らなかったわ
543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 20:08:02.84ID:SVZ/lHqZ
北信越の春季大会の組み合わせ方式はどんな感じ?中国地区と同じ5県地区のはずだけど。
さすがにバランスおかし過ぎで、開催県は2校固定、残り4県でうち2県が2校、2県が1校を年ごと持ち回りでいいような。
544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 20:38:37.22ID:Tjna6U6O
もはやただの強豪になってしまった英数学館
545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 20:49:22.59ID:n+Tst0a/
>>535
毎年こんな感じならやる必要なくねって思ってしまうな
2025/05/11(日) 21:02:12.79ID:BQPaK66/
昔、野村祐輔がいた時の広陵が春季大会優勝したばっかりに中国大会に出場しないといけなくなって中田翔のいた大阪桐蔭との練習試合が中止になったことがあった。
547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 21:14:18.39ID:1PSGPnYb
東北大会も各県3校出場だったのが、数年前から開催県&翌年の開催県が3校、他が2校出場になった

春だからまぁって感じだけど、中国大会ほど偏ると大会自体の価値に疑問符つくよな
548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 21:16:35.10ID:hHpXyZ8p
コロナで大会したくてもできなかった時代をもう忘れたのかねぇ
傲慢な人たちだよ
549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 21:19:55.67ID:1PSGPnYb
>>548
どんな論理だ?
550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 21:21:20.65ID:OADzps3M
英数学館が前回広陵に勝った時はマグレだけど今回は実力で完全に上回ったな 
英数学館の藤本投手はプロ注だけど去年の広陵の高尾よりタフで良い投手だわ
551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 21:21:34.79ID:1PSGPnYb
中国大会の偏りはコロナ以前からだし、東北大会の4校削減がコロナと何の関わりがあるかさっぱり分からん
2025/05/11(日) 21:27:04.92ID:m2ay5Zt1
今年の広島はセンバツベスト8の広商、総合力No.1の広陵がいるけど
投打のNo.1は英数学館の藤本投手、広島工大付の半田内野手
そういう意味では夏は要注目で面白い
秋に広陵倒した広島工や呉港なんかも力があるし崇徳も戦力は広陵に次ぐレベル
新庄や市立呉、盈進も頂点を狙う力はある
553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 21:29:10.00ID:ZaJ+hIvq
開催地以外は2位の学校が地区大会に出れないのは福岡を除いた九州、四国の選抜出場県、中国、近畿、北信越か
全部合わせると21府県、結構多いな
554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 21:34:28.02ID:hHpXyZ8p
コロナで試合したくてもできなかった時代があったんだ
どんな形式にせよ参加する価値はあるってことさ
555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 21:39:41.67ID:hHpXyZ8p
>>552
如水館と瀬戸内も仲間にいれといてやんなさい
556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 21:46:31.35ID:F6GuOJRh
近畿とか8校じゃなくて16校でやればいいと思う
557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 21:54:40.43ID:hHpXyZ8p
近畿は全試合を1球場でやるのが伝統
理由はぜーんぶ見たいから
よって16校は期間が長くなりすぎるから秋だけにしてちょ

てか一日一球場4試合を歓迎する
558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 21:55:59.46ID:hHpXyZ8p
中国大会も春の初戦は1球場4試合が通例だったのに
今年は2球場2試合になって遺憾
559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 21:56:43.71ID:hHpXyZ8p
いや去年の広島開催も2球場か
560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 22:05:21.84ID:ztdu9QyZ
>>543
中国と一緒で今年は新潟が4校、他が1校
福井→石川→富山→新潟→長野のローテーション
561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 22:11:46.95ID:hHpXyZ8p
北信越と東北の出場校削減は
コロナと高野連の3連戦禁止通達が影響してるんやろ
562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 22:15:42.06ID:hHpXyZ8p
コロナ前の春季北信越は12校で4日間
これが3連戦禁止で休養日が必須になったから
大会期間を同じ4日間でいくと8校7試合しか無理
2025/05/11(日) 22:17:58.79ID:OeBy8aRZ
>>555
如水館の木村は高不調の波が大きいが良い時は広陵の堀田、広商の大宗、英数学館の藤本より上だと思うね
木村次第では如水館が久々に代表校も有り得る
564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 22:19:24.71ID:hHpXyZ8p
逆に折角の県外対外試合なのに試合数減ってあれなんで
5位決定戦を創って
参加8校7試合から、参加8校9試合へ力業で変えたのが
今年の三重開催の東海大会
565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 22:32:40.29ID:hHpXyZ8p
春季東北大会も以前は6県18校参加で楽しかったわな
「他球場の試合経過をお知らせします〜」のアナウンスで
普段は県のライバル校が他県の強豪に勝ってたりすると
スタンドのあちこちから「おぉ〜」みたいな、こっちも頑張るからそっちも負けんなよ
みたいな一体感が垣間見えて嬉しくなる
566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 22:34:09.80ID:7XYzOxvX
東海は元々8校参加だが一度だけ10校参加の年があった
伝説のジ・オリオン
http://koushien.s100.xrea.com/haru6/66.htm
567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/11(日) 23:48:01.89ID:GpfDipD1
英数学館ってあの時だけのマグレと思ったら普通に強くなったのか?
福山市でも4-5番手のイメージだった
2025/05/12(月) 00:43:36.57ID:2xS51aP/
5月12日の春季大会 試合予定

(本大会)
青森、秋田、山形

(北海道支部予選)
室蘭、札幌、空知、旭川、北見、十勝、釧根
569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 01:08:00.20ID:I9RPco7N
>>562
こんな感じか
北信越高野連:コロナの影響で12校→8校でしか開催できなくなったなあ。中国地区はどうしたんだろう?
中国高野連:うちはコロナ前からずっと開催県4校、他県1校だけど何か?
北信越高野連:なら、うちもそれでいいかな。
570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 01:25:49.87ID:KqaaRtZz
3連戦を避けろって話になったのは2019年の11月

その後コロナ禍になって2020年は各種大会自体が無く、明けてからの大会で形式が変わっただけでコロナ自体は変更に影響してねぇよ
571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 01:35:43.06ID:I9RPco7N
>>569
そなのか、ならこんな感じか
北信越高野連:3連戦組めなくなるから12校→8校でしか開催できなくなったなあ。中国地区はどうしたんだろう?
中国高野連:うちは通達前からずっと開催県4校、他県1校だけど何か?
北信越高野連:なら、うちもそれでいいかな。
2025/05/12(月) 07:24:16.79ID:oBHzWKhP
総合技術になりそうな英数学館w
573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 08:42:40.80ID:VcQyNNFH
準決勝2試合後に決勝戦を一日でやってたのに
ずいぶんゆとりになったもんだ
574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 08:44:05.78ID:VcQyNNFH
勝って涙出るほどの勝負って人生で何度もないし
いいんじゃないかい英数学館
記事にでてる勝利の瞬間の藤本の写真とか
かっこええよ
2025/05/12(月) 09:48:04.20ID:XiR9rHpc
秋田だけ雨天順延多いな
2025/05/12(月) 10:11:42.90ID:XiR9rHpc
準決勝、決勝を1日で消化した時代を体験してるのは40代以上かな
恐ろしいのが秋も1日2試合やってたからな
577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 10:40:55.30ID:BeVhMmXa
帯広三条30-0音更

十勝支部今の所全試合コールドゲームなんだが
2025/05/12(月) 13:45:13.22ID:xwzeVdJQ
今広島大会の結果を知ったんだが、英数学館てあれからこんなことになってたんかw
これは初の甲子園を掴んでほしいなぁ お祭りだろうそしたら
579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 13:58:50.78ID:RsJByQ0F
今年スレ住民を味方につける有力校

浦和実
英数学館
境(東/西)
市和歌山
580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 14:22:31.17ID:ne6gi5W8
英数学館

監督(東海大相模の元コーチ)
部長(日大藤沢OB)

広陵は一昨年の慶応、去年の相模に続いてまた神奈川にやられたようなもんだろ
581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 14:23:11.49ID:UzaQgIDP
市和歌山はおととし智弁和歌山が初戦で負けたのに結局出てきてゲンナリした
2025/05/12(月) 14:26:33.18ID:OqdJrcDw
>>579
いや、和歌山は智弁と市和歌山以外がスレ民の味方やろ
2025/05/12(月) 14:27:16.71ID:v2p/ftD2
>>580
まあ選抜で神奈川ボコったけどね
584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 15:34:18.93ID:IszcD1e4
東の境様は二年が主力だから来年まで推せるぞ
585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 16:10:03.71ID:RsJByQ0F
>>582
武田中央的人気が出るのかと思った
2025/05/12(月) 16:31:56.11ID:/Tdpv99S
>>577
と思ったらいま凄い試合してる
587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 17:09:02.69ID:/7BvT0h8
>>583
「広陵が」神奈川をセンバツでボコッたの20年ぐらい前だよね
588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 18:12:30.28ID:MDUaFX7N
秋田商敗退
2025/05/12(月) 18:21:11.08ID:dTbV/nLh
>>583
神奈川大会4、5回戦レベルの公立をボコってドヤる紅葉饅頭ww
2025/05/12(月) 18:26:13.32ID:MTBlctTc
秋田商は桜なんとかってとこに
完敗したんだね
これはびっくり
591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 18:31:15.66ID:qMwhonTk
お前らに衝撃の事実。
全米も驚愕。
涙が止まらない───。

秋田商が最後に甲子園に出たのは10年前
592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 18:39:12.69ID:MDUaFX7N
秋田商
エースが済美の四番にベンチの指示無視して勝負
結果ホームラン打たれたときの監督の顔ははっきり覚えてる
593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 18:41:38.17ID:KqaaRtZz
>>590
どこだそれと思ったら明桜じゃねーか
2025/05/12(月) 18:50:02.97ID:lipqwWMj
大館桂桜かと思った
595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 19:40:57.77ID:I9RPco7N
元秋田包茎か
2025/05/12(月) 20:11:08.70ID:LBmlSSLZ
>>589
こっちも広島2回戦レベルの公立でしたけど?
2025/05/12(月) 23:11:28.83ID:2xS51aP/
5月13日の春季大会 試合予定

(本大会)
秋田

(北海道支部予選)
室蘭、札幌、小樽、空知、旭川、北見、十勝
598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/12(月) 23:50:19.49ID:NFzNgaoW
http://koushien.s100.xrea.com/a/256.htm
2025/05/13(火) 10:01:46.95ID:I/2vaDqR
>>596
神奈川で毎年有力校の端にもかからない学校に
圧勝したのがそんなに嬉しかったのかww
2025/05/13(火) 10:12:33.64ID:Ymf8A/Ns
>>599
その広商も広島ではなかなか勝てない公立ですけど?
2025/05/13(火) 10:22:16.67ID:t3xc6Xj4
金足農
秋田修英に吉田じゃなくて2年生左腕先発
602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/13(火) 11:20:24.06ID:xCmQtGqI
令和の甲子園 神奈川ー広島
21夏 横浜3ー2広島新庄
23夏 慶応6ー3広陵
24夏 東海大相模8ー1広陵
25春 横浜清陵2ー10広島商
神宮決勝もだけど 対戦多すぎだな 笑
2025/05/13(火) 11:47:44.17ID:TaOQmHz7
今日は東海大会の抽選会です
2025/05/13(火) 11:59:26.00ID:TZodgvOO
金足農がコールド勝ち
大阪桐蔭との招待試合も勝てるかも知れないかもしれない
2025/05/13(火) 12:05:10.89ID:2D1BAcJY
ナゲット落ち着け
所詮は秋田
井の中の蛙
606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/13(火) 12:29:34.64ID:te6mxRII
全国準優勝投手の血統やけん
そらメディアも騒ぐぜ
607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/13(火) 17:10:57.10ID:fmRaNj1Q
東海大会組み合わせ
24日が順延の場合、5位決定戦は実施せず
https://www.aichi-kouyaren.com/archives/001/202505/0fcf2fc297988a98ad657930d9eb67bac328bc4998f1ee3657932c6a9b0f29e5.pdf
2025/05/13(火) 17:34:12.50ID:gtuBupFh
東海は決勝で東邦豊川の愛知対決ありえるな
609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/13(火) 17:40:58.40ID:aUuMWaik
>>604
吉田を擁して県でコールド勝ちしたくらいで大阪桐蔭との勝負論を語り始めるのは流石になぁ
610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/13(火) 17:44:37.99ID:te6mxRII
吉田兄の三年春は東北大会ベスト四やったっけ?
611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/13(火) 17:47:23.28ID:zTyDaPun
>>610
専北に1勝してのベスト8だな
準優勝の東北に負け
2025/05/13(火) 17:47:41.48ID:Ab78usaG
本荘って弱くなったな
613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/13(火) 17:52:58.11ID:zTyDaPun
秋田では有名だったんだろうけど、東北他県在住の立場からすると能代松陽の佐藤開陸や明桜の山口航輝の方が印象は上だった
2025/05/13(火) 17:53:47.98ID:/643SY95
金足農
練習試合では山形日大や聖光学院に勝っとるんやろ?
去年夏に西日本短大附に負けときからワンランク上のステージにいるとしたら
いまの大阪桐蔭打線だとそうそう打てへんで
2025/05/13(火) 17:54:36.73ID:/643SY95
山形日大?
日大山形や
2025/05/13(火) 17:58:46.99ID:/643SY95
秋田修英を吉田の先発なしでコールド勝ちがまずでかい
次の次で秋田商を倒した明桜と準々決勝で対戦かな
ここを吉田が圧倒してくるなら東北大会が楽しくなるわさ
617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/13(火) 18:08:59.35ID:l6JOkbpj
倶知安は投手陣が北照にボコられてスコアは虐殺だが、昨春高橋に先制パンチを浴びせて2点取ったように、150腕の中谷からも2点取ってやがる。不思議なチームやのう。
618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/13(火) 18:39:53.19ID:zTyDaPun
ナゲットさんの文章は一目で分かるから逆に反応に困る
2025/05/14(水) 00:25:27.05ID:ApuPuU8e
5月14日の春季大会 試合予定

(本大会)
秋田

(北海道支部予選)
室蘭、札幌、小樽、十勝、釧根
620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/14(水) 06:53:47.73ID:YSVjSfev
秋田が熱い!
621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/14(水) 06:59:33.91ID:YSGe4DlU
>>612
甲子園では4連敗だけどね。
https://bibijr.com/koya2/1407
622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/14(水) 08:10:21.82ID:H+J0XoSP
本荘は元阪神の竹内投手を擁して甲子園出場が1番強いはずだったが、、、
623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/14(水) 09:13:51.12ID:aY82Lkp3
昔の県大会でわざと三振させた監督が叩かれてたの本荘だっけ
2025/05/14(水) 09:36:35.87ID:Kzb6saYW
今日でちょうど

春季大会終了(東北大会決勝)まで1カ月

夏選手権地方大会開幕(沖縄)まで1カ月
2025/05/14(水) 09:41:46.58ID:2Uq/HIFC
>>624
東北春季やってるころに
沖縄夏やってんの?
626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/14(水) 11:36:58.18ID:JHGnz7Fj
十勝支部準々決勝
帯広大谷10-0帯広三条(5回コールド)

帯広農、白樺学園、帯広大谷が夏のシード権を獲得
シード権最後の1枠を懸けて帯広南商と帯広柏葉が激突
627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/14(水) 11:37:53.20ID:JHGnz7Fj
>>626
8回コールドだったね
628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/14(水) 14:38:45.78ID:YSGe4DlU
>>624
https://x.com/0604luluP/status/1922254089410240637
629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/14(水) 16:57:01.20ID:9BOycGtG
秋ベスト8で21世紀枠推薦の釧路江南負け
2025/05/14(水) 17:47:42.35ID:uhWmeRDM
九州のようにGW前には地区大会は終わらせて
6月中旬から夏予選開始、で統一させれば良いのに
わざわざ夏予選直前まで地区大会を引っ張る意味ってなんなんだろうな
631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/14(水) 17:54:21.04ID:gPCryptk
>>630
少しでも長くやらせてあげたいからだろ
2025/05/14(水) 18:01:08.68ID:Kzb6saYW
東北の春は遅すぎ
沖縄の夏は早すぎ
気候的なことや離島の試合対応等考えれば仕方がないことだけど
633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/14(水) 18:27:04.55ID:XVOK/HY7
結論出てるじゃん気候的なことで仕方ないで
634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/14(水) 18:45:39.10ID:RZLjm6EV
東北はせめてあと1週間早められんか
県大会を平日にやってるぐらいだから出来るだろ
2025/05/14(水) 19:17:02.11ID:H7P484yZ
福島だけど家の前まだめっちゃ雪積もってる
こりゃあ無理だべさ
2025/05/14(水) 19:18:27.75ID:YLVabJPv
>>635
嘘やろ
637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/14(水) 19:22:32.84ID:XVOK/HY7
>>634
逆じゃん
平日にやってるくらいだから日程無理
2025/05/14(水) 20:01:18.77ID:+oUg0dfI
仕方ないって言葉、ほんと嫌いだわ
639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/14(水) 20:18:30.87ID:KWkiUOUT
>>635
1000m級の山の上にでも住んでるんだろうな
2025/05/14(水) 20:26:46.28ID:H7P484yZ
嘘やおまへん
大雪で大変じゃったばってん
ちばって雪かきしてんじゃわ
641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/14(水) 20:29:34.49ID:ODKG+Ch1
春季東北大会 決勝 6月14日
選手権沖縄大会 開幕 6月14日

同じ日なんだな
2025/05/14(水) 23:06:32.81ID:ApuPuU8e
5月15日の春季大会 試合予定

(北海道支部予選)
札幌、名寄、釧根
2025/05/15(木) 09:50:05.96ID:4b+B/wYK
>>641
史上初の出来事
2025/05/15(木) 10:40:21.30ID:1V6hqckR
>>635
コツンと一軒家?
2025/05/15(木) 10:58:52.80ID:bnkk6f3l
菅野
秋田商というチームのなかで独りもがいてんね
上のステージで闘える力はあるきに
2025/05/15(木) 15:00:10.31ID:FqhG3Hhy
中標津 左腕メガネエースの武田
647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/15(木) 15:49:16.95ID:fviZzwKG
札幌支部のAブロックとBブロック
注目っす
648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/15(木) 16:05:39.09ID:Q9o50iwZ
東北の春の大会は遅えってのは昔から言われてるけど一向に変えようとしない。
春の大会が終わってすぐ夏の県予選が始まる。
春の大会と夏が連続でくっついてやってるような感じがある。
もっと、春は春、夏は夏って独立性持たせろよ。
649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/15(木) 16:09:47.73ID:w6YyNy53
3月からプロ野球やってんだからできるはずなんだよそれをしないのはただの怠慢だよ
650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/15(木) 16:14:25.83ID:fviZzwKG
暖かい場所で準備できるプロ野球と一緒にすんなし
651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/15(木) 16:16:09.83ID:GnwSftg0
>>648
どうでもいい
652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/15(木) 16:47:13.87ID:w6YyNy53
寒いからできないとかただの甘えだろ
2025/05/16(金) 01:07:35.45ID:nQMxEGVM
5月16日の春季大会 試合予定

(本大会)
岩手、秋田、山形、宮城、福島

(北海道支部予選)
室蘭、札幌
654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 08:34:12.85ID:V/oZzzHl
今日は鶴岡東―山形中央ですな
2025/05/16(金) 09:30:59.48ID:iMf2kcve
今日で全都道府県で開幕したわけか
2025/05/16(金) 11:52:49.32ID:FQmIoAgi
鶴岡東も聖光学院化してきたな
2025/05/16(金) 11:56:12.98ID:fFH2pu3j
駒苫は取手ニ高化してきたな
658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 12:19:54.28ID:fPpJFjjo
鶴岡東何やってんのwww
2025/05/16(金) 12:20:39.02ID:lNxVamnx
鶴岡東VS山形中央
智辯和歌山✕帝京を彷彿とさせる9回の攻防だな
2025/05/16(金) 14:21:58.50ID:ma7zMU42
正直
〇〇中央って名前で強いところってないよね
〇〇北もないけど
2025/05/16(金) 14:45:05.35ID:buZhphCC
>>648
雑誌の発売が沖縄大会開幕に間に合わないから迷惑だな
662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 15:09:17.46ID:kSwo+iHK
別に
2025/05/16(金) 15:32:21.42ID:iMf2kcve
地方大会展望号発売前に沖縄水産が負けて、展望号では有力校として沖縄水産の名前が上位の方で掲載されてたことが過去にあったな。
2025/05/16(金) 17:14:59.83ID:ArE0I3Qh
春季関東大会

17日(土)
水戸市民
第1試合(10:30) 帝京三(山梨2位) − 藤代(茨城3位)
第2試合(13:00) 東亜学園(東京1位)− 桐生第一(群馬2位)
第3試合(15:30) 専大松戸(千葉1位)− 境(茨城2位)

ひたちなか市民
第1試合(12:00) 佐野日大(栃木1位)− 習志野(千葉2位)
第2試合(14:30) 健大高崎(群馬1位)− 東海大菅生(東京2位)
665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 17:19:22.60ID:a5YtGKaY
東の境様のエース茨城大会21イニングで失点17自責点16は草
夏だったら最弱スレで大人気になる
666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 17:54:20.33ID:dF5+7G1/
◯◯中央は観音寺、◯◯北は佐賀くらいしか優勝校が浮かばないな
2025/05/16(金) 19:09:08.24ID:G4GVJqfn
中央(現中央中等・群馬)
木更津中央(現木更津総合・千葉)
これくらいしか思い浮かばなかった
2025/05/16(金) 19:13:57.35ID:osaIn8PY
山形はどうせ日大山形か酒田南やろ😊
2025/05/16(金) 19:54:19.59ID:9ecAN3wI
>>668
鶴岡東

酒田南は終わった
2025/05/16(金) 19:54:30.08ID:Q6g9AQwG
>>668
どうでも良い県御三家

長野 山形 富山
2025/05/16(金) 19:55:25.65ID:6exVVPSW
宮崎も追加しとこか
672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 19:58:20.95ID:fLAqgNzF
新潟秋田も割とどうでもいい
2025/05/16(金) 20:34:07.13ID:c4Guedvk
>>672
秋田は一応金足という話題性が若干ある
2025/05/16(金) 20:34:43.64ID:MgwRAzZt
あとヒールの明桜もおるし
2025/05/16(金) 20:40:54.60ID:veFr/Xzg
どうでも良い県の定義は
①特段強豪校がいる訳ではない
②ネタ的な高校もない
③ヒールもいない
④名物監督もいない

そういう意味で鳥取なんかは該当しない
676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 20:53:15.46ID:ls5e8GLV
>>670
お前は存在自体がどうでもいいけどな
677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 20:54:04.52ID:ls5e8GLV
>>670
お前は存在自体がどうでもいいけどな
678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 20:59:06.15ID:jCTLP5mu
長野はこのスレでは人気ある県
679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 20:59:56.67ID:jCTLP5mu
富山に関してはとりあえず江藤だけか興味を引くのは
680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 21:01:15.34ID:jCTLP5mu
山形は武田みたいなのがいれば多少は人気出るだろ
681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 21:01:56.56ID:6TPkk2y2
>>670
山形は最近甲子園で勝ってるからどうでもいいとはならんな
鶴岡東、日大山形もいるし
682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 21:14:23.56ID:UgTQfZea
どうでもいい県に負ける○○都が見たい
683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 21:20:21.46ID:Wb8uRrOq
どうでも良い都道府県は神奈川だろ

1校も有名な学校がいないwwwwww
横浜清陵ってのだけは聞いことあるけどこんなザコだけしか名の知れた高校がないwwwww
2025/05/16(金) 21:23:10.37ID:BgLbf/5h
>>681
勝ってる?そんなもん宮崎以外全県勝ってますやんw
2025/05/16(金) 21:23:39.71ID:BgLbf/5h
>>681
鶴岡東、山形中央なんて、
他県に腐るほどいますけど笑
2025/05/16(金) 21:24:14.65ID:BgLbf/5h
>>683
神奈川は横浜負けたら大騒ぎだから、どうでも良くない
687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 21:30:20.41ID:jCTLP5mu
山形 毎年のようにベスト8を独占する6~7強は公立私立一通りバラエティに富むが、甲子園行きも番狂わせもグループ内輪のたらい回しに過ぎない(実際には2強かつ残りがハイエナ)。
他は実質締め出されており、貧しい放送形態とも相俟って中盤まで見る人が全くいない。
2025/05/16(金) 21:31:09.21ID:G3qNZYkq
またどうでもいい都道府県ガイジがID頻繁に変えて暴れてるのか
上げる県がいつも同じだからわかりやすいわ
689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 21:32:09.00ID:jCTLP5mu
富山 夏は8年間も商業に支配され続けている保守的な県。高岡商キラーの石動や、招待試合だけは横浜や大阪桐蔭相手にいつも元気な高岡第一などムーヴメントを起こす可能性を秘めた存在がいないわけではないが、多少の波風が立っても結局のところお約束で終わる。
放送体制が良いのに影が薄いのは県レベルの低さやその閉鎖性も一因か。数多くの選択肢の中でわざわざ富山を選ぼうとするほどの引きがないからだと思われる。
全国的にも注目されるようなタレントが現れたり、ものすごい僻地校の躍進などあったりすると、もっと人気が出そうだが。
2025/05/16(金) 21:33:21.84ID:G3qNZYkq
>>689
富山北部はジェネリック大社化してるな
691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 21:34:21.72ID:jCTLP5mu
>>690
本家がブレークしてしまったからな
692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 21:35:48.93ID:jCTLP5mu
長野 センターカメラ完全多元実況の元祖。充実した放送形態もさることながら、農業高校を含むどこそれ公立の躍動が人気の秘密である。
岩村田賞の発祥地だけあり、毎年上位に見慣れない名前が1つはあるのが興味深い。無名校の上位進出に喜びつつも、どうせなら秋にやれよという声が出てくるのも毎度おなじみの光景。
693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 21:36:20.59ID:jCTLP5mu
残りはまた6月にでも書くわ
694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 21:48:16.44ID:ZAX7jhPQ
今年一番つまらなさそうなのは、この県〜!!!!!

⭐︎ ★ ⭐︎大 分 県⭐︎ ★ ⭐︎

選抜にも届かず、春九州でも神村に零封完敗負けの明豊が秋春優勝の1強状態。甲子園では期待できない。
追走する大分舞鶴、佐伯鶴城が対聖光の日大東北並みに弱いので話にならない。
仮に明豊が負けてもロマンのある公立が途中で負け、第二福岡代表こと貧打の柳ヶ浦か空気の藤蔭が出てくるだけ。
ここ数年1人はいたロマン枠も今年は不在。
2025/05/16(金) 21:52:38.28ID:G3qNZYkq
長野と言えば今春の予選で佐久平総合技術が道の向かいにある佐久長聖に勝ったんだよな
15年前の2010年の選手権大会県大会決勝で元横浜柿田擁する松本工が川の対岸にある松商学園に勝ったようなデジャブがあるわ
696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 21:57:52.95ID:jCTLP5mu
赤穂あたりと並んで間違いなくスレの注目を集める存在
2025/05/16(金) 22:22:54.36ID:xan6fCll
鶴岡東は春初戦敗退でノーシード?
2025/05/16(金) 22:31:53.77ID:N/7c4uwQ
駒苫は支部予選勝ち上がれるかどうかまで凋落したんだな。
去年の夏も、今日の負け方もひでー
699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 22:40:21.27ID:hre55lK+
まあ夏の長野はつまらんからな
春は荒れる分、夏は基本無風
時たま飯山とか来るから過大評価されてる
700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/16(金) 23:25:20.12ID:hre55lK+
ドラフト1位を輩出した苫小牧中央
甲子園6度出場の古豪苫小牧工
花咲徳栄の兄弟北海道栄
躍進のダークホース大谷室蘭
泳げししゃも打線鵡川
夏の善戦マン浦河
逆襲のインテリ室蘭栄

室蘭支部は群雄割拠
駒苫も楽には勝てないね。。。
2025/05/17(土) 00:01:01.75ID:qj0d5J8c
5月17日の春季大会 試合予定

【地区大会】
関東 1・2回戦
 帝京三(山②)  vs 藤代(茨③)
 佐野日大(栃①) vs 習志野(千②)
 東亜学園(東①) vs 桐生第一(群②)
 健大高崎(群①) vs 東海大菅生(東②)
 専大松戸(千①) vs 境(茨②)

(本大会)
◎大阪
〇京都
☆青森、秋田、山形、宮城
◎決勝 ◯準決勝 ☆回戦

(北海道支部予選)
室蘭、札幌、空知、旭川、名寄、北見、十勝
2025/05/17(土) 00:20:11.28ID:6RozPspC
>>670
福島だろ
もう聖光の長い連続出場も止まっちゃったし
703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 00:20:34.36ID:gUa0Z+iA
>>701
愛知では全三河というローカル大会があるが多分順延だな
豊川が勝ち進むと東海大会と被ってしまう
704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 06:01:34.42ID:1O6D47PW
春季関東大会

本日予定されていた開会式および試合は明日に雨天順延となりました。
2025.05.17

https://www.ibaraki-hbf.com/news/31
2025/05/17(土) 06:23:04.56ID:TTJkpMem
ウェルネス宮城が早々に負けてるあたり未来富山も駄目だろうな
通信制で野球漬けって本当は効率悪いのかも

山形は鶴岡東負けても日大山形に置き換わるだけだな
2025/05/17(土) 06:40:47.31ID:Dhjtt7vZ
大阪と京都は時間ずらせばやれそうかな
2025/05/17(土) 10:46:22.70ID:+7d6OprN
滋賀短やっちまったな
708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 11:04:20.02ID:XgLTkgeJ
京都順延
2025/05/17(土) 11:07:39.26ID:dC44V5lS
滋賀短大附は顧問の案件やから
部員はそ知らぬ顔でやるっきゃないやろ
2025/05/17(土) 11:14:07.57ID:6eWXalAK
水谷駿
711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 11:25:33.51ID:0DOQuRg6
どうでもいい都道府県ガイジはどこの県の人なの?
2025/05/17(土) 11:26:16.52ID:AvMGvZkK
青森で聖愛がようわからんところに大苦戦中
2025/05/17(土) 11:28:51.20ID:X4yWYKQL
>>711
長崎
714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 11:31:06.15ID:mVM2l/MQ
>>705
繰り返し言ってるけど通信制が天下取ることはないよ
なぜなら大学や社会人へのルートがよわよわで、ドラフトでも本枠下位や育成で買い叩かれるだけだから

横浜とか広陵、大阪桐蔭あたりが安定して選手集まるのは、上位カテゴリーへのパイプが強いからだしな
沖縄だけはそういう進学意識が低いし、出生率も高いから通信制野球部の需要が伸びてるだけ
715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 11:34:58.40ID:mVM2l/MQ
沖縄は進学や就職に備えてまじめにやる人が「マーメー」と呼ばれて馬鹿にされる風土
あまり先のことを重視しないからこそ、高校3年間通信制で野球漬けになるのも厭わない

i.imgur.com/crK8Hji.jpeg
i.imgur.com/QFHhy9g.jpeg

当然まじめにやる人もいるが、そういう人たちはヤンチャな層から距離を置いて大学進学とともに都会へ出て行ってしまう
716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 11:39:50.16ID:Dz+gePm7
>>714
N高とかガチムチ黒人沢山入れて
福島とか岩手とか荒らし回ればいいのにね
717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 11:40:04.49ID:0DOQuRg6
>>685
日大山形って書いてあるけどな
他県に鶴岡東、日大山形クラスが腐るほどいるとか、高校野球の未来は明るいな笑
2025/05/17(土) 11:42:43.91ID:8IgikVTI
>>717
日大山形レベルが存在しない県ってどこか書いてみて(^^)
719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 11:44:48.56ID:HktBeq44
>>715
ほんま田舎ってクソだな
都会は野球も勉強も両方頑張るのが当たり前だしそれがかっこいいとされる風潮だぞ
720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 11:44:56.03ID:mVM2l/MQ
>>716
アナウンサー「続いては春夏初出場、ABC学園のチーム紹介です」

6 ロペス(ドミニカ)
7 メンデス(ドミニカ)
3 フェルナンデス(メキシコ)
9 ペドロ(ベネズエラ)
8 アギレラ(ベネズエラ)
2 カブレラ(ベネズエラ)
1 メンドーサ(メキシコ)
5 ゴンザレス(メキシコ)
4 ぼく(唯一の地元民)

ぼく「ABC学園主将、ぼくです(気丈な笑顔)。今年のチームは、ぼく以外が打って、ぼく以外が守るチームです(半泣き)。ぼく以外のみんな頑張ってください(泣き崩れる)」
ムキムキゴリラヒスパニック軍団「ウェーーーーイwwww(ぼくに群がってもみくちゃにする)」

こんなの悲しくね
721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 11:46:18.57ID:mVM2l/MQ
>>718
徳島県!!!!!
2025/05/17(土) 11:47:31.55ID:CPEPEbge
>>721
生光

こんなビッグネームいる徳島がどうでも良い県な訳ないだろ!東大ラーメン食ってこい
723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 11:49:52.50ID:4Ct72oPm
>>718
滋賀県!鳥取県!島根県!高知県!愛媛県!宮崎県!福井県!石川県!新潟県!岐阜県!
三重県!香川県!和歌山県!奈良県!岩手県!北海道!佐賀県!鹿児島県!山口県!岡山県!
724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:00:13.50ID:0DOQuRg6
>>723
滋賀、高知、福井、石川、和歌山、奈良、岩手、南北海道、鹿児島、山口、岡山はそのクラスかそれ以上のチームおるやろ
佐賀、徳島、熊本、富山、長野、秋田にはないから追加で
2025/05/17(土) 12:02:56.82ID:JUsLSLJ4
滋賀=センバツ2校出してるから山形より全然上
2025/05/17(土) 12:03:54.04ID:JUsLSLJ4
鳥取=境様という神様が座す県。最弱という冠もあるからどうでも良い県にはカウントされない。ネタ的要因の強い県
2025/05/17(土) 12:04:23.88ID:JUsLSLJ4
福井石川

敦賀気比や星稜や小松大谷やらがいて、とりあえず強い県にランクインされてる
2025/05/17(土) 12:05:06.13ID:JUsLSLJ4
>>724
長野富山はどうでも良い御三家って言われてたね昨日
2025/05/17(土) 12:07:03.75ID:JUsLSLJ4
秋田は金足明桜がおるね
730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:08:29.09ID:wYdYk30h
鳥取なんて楽しみでしょうがないわ、境様ー八頭の全国屈指の黄金カードが実現するか毎回楽しみだもの
731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:11:24.27ID:wYdYk30h
どうでもええのわ福岡とかだろ

王者もいなく古豪も元気なくどうでもええ感が半端ない
2025/05/17(土) 12:11:25.49ID:JUsLSLJ4
>>730
そうそう。鳥取はちゃんと楽しみ方を僕達に提示してくれてる県だもの
2025/05/17(土) 12:11:57.60ID:JUsLSLJ4
>>731
分かる。どこが出てきても中途半端にそこそこ強いし
734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:14:13.85ID:mVM2l/MQ
どうでもいいって意味では神奈川県大会はベスト8になるまで見る意味ないよな
激戦区のフリして16強くらいまでは名前の強い方が大体順当に勝つから
神奈川はデカい山形
735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:14:37.55ID:4Ct72oPm
どうでもいいランキング
1位岐阜県
2位岩手県
3位福島県
4位宮崎県
5位佐賀県
6位大分県
7位山口県
8位愛媛県
9位富山県
10位新潟県
2025/05/17(土) 12:14:59.04ID:JUsLSLJ4
>>734
山形は決勝もどうでも良いもんね
2025/05/17(土) 12:15:57.27ID:JUsLSLJ4
>>735
岩手は一応大谷出してるし花巻東おるし、どうでも良いって感じではなくない?
花巻負けたらとりあえず騒がれるやろ
2025/05/17(土) 12:16:22.73ID:JUsLSLJ4
福島も聖光学院負けたら大騒ぎやろ
739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:17:18.71ID:BupeAIeF
>>735
一番どうでもいいのは東京だろそもそも東京人いないしな
740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:17:20.91ID:mVM2l/MQ
福岡大会はむしろ序盤戦こそ面白い
骨のある公立にスロースターターの私学がたいてい4-5校狩られるから

逆に準決勝くらいまでくると見慣れたメンツに収束して「別に見なくてもいいかな・・・」ってなる
741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:18:49.65ID:4Ct72oPm
弱小イジられランキング
1位鳥取県
2位滋賀県
3位佐賀県
4位愛媛県
5位富山県
742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:20:32.95ID:mVM2l/MQ
佐賀大会

有力校も序盤から負けます
どこ勝ってもおかしくありません
コールドゲーム少ないです
締まったロースコアゲーム多いです

見どころ満載なのに誰も興味持たない謎
Jリーグ並みに優勝が読めないんだが
2025/05/17(土) 12:23:49.87ID:JUsLSLJ4
>>742
でも、定期的に全国制覇します笑
744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:23:59.64ID:HktBeq44
>>741
今はダントツで滋賀が一位だな
もはや多治見を超える壮絶レイプ負けからのコーチが10代に猥褻で逮捕とか弱小の王様
2025/05/17(土) 12:24:59.74ID:JUsLSLJ4
どうでも良い県とは
①全国優勝候補がいない
②全国最弱候補もいない
③名物監督もいない
④ネタもない
746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:27:33.30ID:mVM2l/MQ
>>745
その理論でいうと静岡が割とそうなりかけてる気がするぞ
747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:36:37.27ID:mVM2l/MQ
お前ら、今夏は絶対佐賀大会見ておけよ

・右の130中盤~140台の本格派か左の制球派スリークォーターが粘り強く投げる
・派手さはないが目の前のアウトをしっかり取れる守備陣
・攻撃は手堅く送る。スクイズはあまり仕掛けない
・チビでセンス系の1-2番、得点源の3番、デカいだけの4番
・5-9番は基本お祈り。打てればラッキー

こんな感じのチームが40チームある
748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:38:31.39ID:2aPRVqE0
佐賀の仮面ライダー兄弟の弟はどうしてるの?
749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:41:37.92ID:mVM2l/MQ
>>748
直近の記事見たら147まで最速伸ばしたらしい
750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:47:16.59ID:mVM2l/MQ
佐賀とよく比較対象に上がる秋田大会は珍プレー、珍采配が多くて見どころがある
秋田商のエースが肩の違和感から1/3で降板し、謎の打撃戦となった昨夏の決勝が秋田大会を象徴していた

見るからに打てなさそうな170/58くらいの下位打線が唐突に連打を放ち、失策や野選でプロ注目投手の足を引っ張る守備陣・・・

安牌で手堅い采配の積み重ねで淡々とした展開が続く佐賀大会とは対照的に、秋田大会はいつ何が起きてもおかしくないサプライズ感がある
2025/05/17(土) 12:49:15.98ID:LXLYmYpU
今年の青森はいつもの2校が絶対的じゃないな
752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:52:33.91ID:mVM2l/MQ
本当は青森山田1強のはずなんだがどうも秋、春とだらしないからな
乕谷→菊池→下山の3イニング継投も誰かが途中で崩れたらリカバリーが利かなくて詰むという欠陥が露呈したし
753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:55:51.20ID:QTehhicC
>>728
またこいつしょうもない自演してるんだな
どうでもいい県の定義に異常にこだわって10レス以上書きこんでてバレバレだわ
発達障害レベル
754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 12:55:52.29ID:QTehhicC
>>728
またこいつしょうもない自演してるんだな
どうでもいい県の定義に異常にこだわって10レス以上書きこんでてバレバレだわ
発達障害レベル
755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 13:00:02.55ID:BW3bpZmR
>>745
福岡だな
2025/05/17(土) 13:04:02.82ID:U77BFeZT
>>745
田舎 も追加で
757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 13:08:44.09ID:kNXtgLTi
>>737
その花巻東に飽きてるんだが
2025/05/17(土) 13:14:43.32ID:hqykBiEA
>>757
だから花巻負けて欲しいってことだろ?
花巻負けたらお祭りやから岩手どうでも良くはないってことでは?
2025/05/17(土) 13:15:37.75ID:ccMwT4UQ
鶴岡東負けても騒がんし
山形中央や酒田南や日大山形負けても騒がんやろ
2025/05/17(土) 13:31:19.45ID:0eFZfmXx
東海大札幌
2025/05/17(土) 13:43:37.07ID:wdSAQsop
とわの森三愛やから
東海大札幌の敗退もやむを得まい
762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 13:46:16.80ID:mVM2l/MQ
花巻東はこずるい相手の隙を突くスモールベースボールから「気持ちよく振って気持ちよく投げよう」のラージベースボールに転換してから県で負けなくなった

昔は県の中堅相手にも接戦をしてしまい、足をすくわれる場面も多かった
その分今はタレント軍団が大きい野球をして雑に圧倒できるようになった

頭空っぽやきうになった分、全国では取れる試合を取りこぼす場面も目立つようになった
2025/05/17(土) 13:49:39.23ID:LXLYmYpU
東海札幌支部予選でまさかの敗退
764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 13:53:30.32ID:mVM2l/MQ
スモールベースボールを洗練させた京都国際が府で苦しみがちなのもこれ
上手にハマれば昨夏のようにコツコツと加点してどんな相手にも勝てるが、爆発力がないぶん少しの綻びから府内でもコロッと負けてしまう

大きい野球の天才は小倉監督の日大三高かな
采配や戦術の妙味は一切ないが、鍛え上げたゴリラ軍団でウホウホ殴りつけるやきう
早実やカンイチ、帝京など数々の上位校が都立にやらかす中、小倉政権の三高だけは都立相手にコケなかったのがその証左
765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 13:57:52.71ID:mVM2l/MQ
最近の南北海道はセカンド私学が元気だよね
札幌日大、札幌光星、立命館慶祥なんかも存在感がある
前まではこの辺と北海やきたてるが当たると当たり前のように7回コールドだったのに
766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 14:03:18.72ID:vp8V3j4P
>>761
帯広農業が健大高崎に勝った時の監督だからな
とわの森
767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 14:13:26.78ID:we+HaEnl
>>700
今の北海道栄は佐藤栄とは関係ない
2025/05/17(土) 14:14:55.87ID:yKvtiVG4
>>758
花巻東が負けても盛付、盛付が負けても一関学院ではこのスレ的に何の意味もないが。
2025/05/17(土) 14:23:44.96ID:+rixrqBk
>>768
山形長野富山じゃんそれ
2025/05/17(土) 14:31:48.47ID:yKvtiVG4
>>769
長野は違うだろ
飯山が出てきたの忘れたのか
771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 15:14:45.83ID:f8CIC7Zj
八戸光星ってもう野球に力入れてないの?
なんか弱くないか🤔
772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 16:01:15.13ID:Dz+gePm7
出場予想外れまくって逆にどうでもいいのは宮崎静岡
有力校やプロ注いてもどうせ負ける
かといってワケ分からん最弱公立とか出てくるわけでもなく
守備だけはしっかりした地味なセカンド私学や公立がポンポン出てくる
2025/05/17(土) 16:03:56.11ID:SHntAsq0
>>770
どうでも良い
774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 16:19:25.26ID:UF+KAZES
県大会など無意味
全員1年でも勝てるだろう
それぐらい意味なし
2025/05/17(土) 17:30:21.64ID:PV14GDJU
青森はシード権争いすら無風
夏は青森山田、光星、聖愛以外が優勝したらハロワ行く
2025/05/17(土) 17:53:01.15ID:84eRZxgi
どうでもいい都道府県ガイジまた暴れてるんか
山形長野富山に執着してるしASDかね、ちょっと異常やわ
2025/05/17(土) 18:40:33.88ID:qj0d5J8c
青森 準々決勝
 八工大一 vs 八学光星
 弘前工業 vs 青森北
 青森山田 vs ウルスラ
 聖愛   vs 八工大二
秋田 準々決勝_1/2
 明桜 vs 金足農
 鹿角 vs 秋田南
 大館鳳鳴 vs 能代松陽
 ※残り1試合は明日決定
山形 準々決勝_1/2
 日大山形 vs 酒田南
 山形学院 vs 山形城北
 ※残り2試合は明日決定
778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 18:58:52.05ID:mVM2l/MQ
秋田の鹿角最近強いけどいい監督でも来たのかな?🦌
甲子園出たらおまいらに馬鹿にされそうだけど・・・
779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 20:59:19.50ID:N5dM1+Iu
八頭vs鹿角
2025/05/17(土) 21:07:38.67ID:2kjTxyXG
秋田以外の他の東北の県の体たらく見てると仙台育英があの戦力で絶対王政できないしちょくちょく変なところが出てくる宮城って全然マシな方だよな
781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 21:11:30.77ID:LaUtYUGZ
>>771
来年強いから
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 21:12:26.61ID:LaUtYUGZ
>>780
基本つまらんが時々おもしろいよな
2025/05/17(土) 21:34:28.17ID:IBE/dH1A
東北大会面白いかもな
光星が弱い&山田伸び悩みの時点で面白いのに
春は青森3枠ある
鶴岡東もいないしノースアジア明桜久々チャンスだろ
784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 22:06:25.68ID:oOjoBWTr
秋田南って結構上位来るけどこのスレですら語られないよな
785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 22:24:55.19ID:ECWX8M+4
横綱
大関
関脇
小結




八頭
786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/17(土) 22:44:54.80ID:GT05+9gM
>>776
多分病気持ちなんだろうね
やたら執着してるし
2025/05/17(土) 23:45:31.44ID:mFuqBOwD
秋田って鹿門とか秋田工とか新屋みたいに時々訳分からんところが上がってくるから面白い
秋商明桜金農も普通の公立に喰われたりするし
2025/05/18(日) 02:38:42.76ID:bB8b5cAM
5月18日の春季大会 試合予定

【地区大会】
関東 1・2回戦
 帝京三(山②)  vs 藤代(茨③)
 佐野日大(栃①) vs 習志野(千②)
 東亜学園(東①) vs 桐生第一(群②)
 健大高崎(群①) vs 東海大菅生(東②)
 専大松戸(千①) vs 境(茨②)

(本大会)
◎大阪
〇長野、京都
△青森、秋田(2試合)、山形(2試合)
☆岩手、秋田、山形、宮城、福島
◎決勝 ◯準決勝 △準々決勝 ☆回戦

(北海道支部予選)
室蘭、札幌、空知、旭川、名寄、北見、十勝
2025/05/18(日) 04:25:01.91ID:e0WMJUBu
東北は高校ラグビー化してる典型的な地域だわな
県外から集めまくった私学1,2強と他の高校の差がありすぎて固定化されてる
790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/18(日) 04:41:13.22ID:yXNWHTDc
49年前の選手権開会式
https://youtu.be/6sBPkgEzCis?si=SZzKabmE0gwOZyvM
791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/18(日) 06:19:16.17ID:sQTBYUfA
東北ってまだ県大会の序盤なんだな
遅っ!

九州なんかセンバツ終わって早々に九州大会やって今は県の独自大会やってるんだろ?
2025/05/18(日) 07:46:20.39ID:0bMiZBVv
>>791
なんもかんも遅れた地よ
2025/05/18(日) 07:55:49.99ID:tbHBixto
まだ雪が残ってるけん
仕方なかばい
2025/05/18(日) 08:02:43.78ID:X6mp9ZNg
>>793
2025/05/18(日) 08:02:57.04ID:X6mp9ZNg
>>793
2025/05/18(日) 08:03:18.30ID:X6mp9ZNg
仕方ないやんw
2025/05/18(日) 09:47:30.23ID:tbHBixto
学法石川!
2025/05/18(日) 09:58:59.42ID:iT8dgC1M
さあ大阪桐蔭ー履正社
2025/05/18(日) 10:06:08.72ID:ZoLZjMNn
いや、横浜対浦学!
2025/05/18(日) 10:26:05.71ID:tbHBixto
大阪桐蔭と履正社も南港で試合か
関西万博とどっちが混んでる?
2025/05/18(日) 11:15:16.55ID:GZga134c
>>800
舞洲でやらんのね珍しいな
2025/05/18(日) 11:17:19.17ID:iT8dgC1M
舞洲でやったら万博客に踏み潰されるでな
803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/18(日) 11:17:54.74ID:p6v1OoVC
酪農学園大付に東海大札幌が敗戦
804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/18(日) 11:18:40.09ID:xWXj+fWN
ハエーと旧山本学園そのまま押し切れ
805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/18(日) 11:30:26.49ID:4OJxxpWO
松本国際2-1上田西
元塚原青雲が決勝進出
806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/18(日) 11:34:22.69ID:LCBjqTmP
光星は弘前東戦に続いてまた負ける負ける詐欺か。山田以外が県内で光星倒すにはまず先攻取らないと。
2025/05/18(日) 11:38:26.64ID:/ew4gnpE
>>805
な?どうでも良いだろ?
808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/18(日) 11:42:45.95ID:nWKRbrfW
まあそれ言ったら春季大会自体がどうでもええわな
809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/18(日) 11:47:54.46ID:y4kT56Wp
平安負けた
810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/18(日) 11:48:53.96ID:AVD+l4+h
どうでもいい連呼はバカ岡キチガイだろ。バカ岡予選こそどーでもいいわい。
811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/18(日) 11:51:46.19ID:e0WMJUBu
またどうでもいいガイジ来てるんか
ほんま発達障害やな
812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/18(日) 11:52:23.00ID:i31Q/08U
>>810
こいつはガチの発達障害
813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/18(日) 11:54:08.17ID:BVfgBTOw
上田西は昨夏に続き松国に連敗か
2025/05/18(日) 11:55:48.09ID:e0WMJUBu
どうでもいいとかいいつつ『どうでもいい御三家』とかいう謎の定義に異常に拘るのホンマ発達障害の典型
815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/18(日) 12:07:59.67ID:AVD+l4+h
酒田南、日大山形から逃げ切ったな。日大山形も鶴岡東も居ない山形のベスト4とかいつ以来だよ。
816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/18(日) 12:19:27.09ID:lF9ySJXx
>>815
軽く調べましたが、2003年の秋以来かと!!!

決 勝 山形城北 2-1 山本学園
準決勝 山形城北 3-1 東海大山形 山本学園 2-1 米沢工
817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/18(日) 12:25:35.98ID:AVD+l4+h
>>816
情報サンクス。てか当時はまだ常連だった酒田南も居ないし翌年のセンバツベスト8行ったこの時の東海大山形って秋3位通過だったのか。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況