X



【選抜優勝】横浜高校 Part482

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2d-ko3M)
垢版 |
2025/04/28(月) 01:03:27.51ID:q1itnIGP0

※前スレ
【選抜優勝】横浜高校 Part481
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1744053112/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
882名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f16-+HUD)
垢版 |
2025/05/13(火) 23:52:34.30ID:zTyDaPun0
>>881
補足だろ?
2025/05/13(火) 23:55:35.62ID:hHb0vrQ80
>>868
でも適度な休息とメンテナンスは必要
2025/05/13(火) 23:59:45.55ID:5ukJbKqS0
>>882
そうなの?
それにしても反応早過ぎwww
885名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f384-UKmp)
垢版 |
2025/05/14(水) 00:00:47.98ID:4huHIaf90
>>881
そいつは嘘ばっかな糞アンチ、相手にしない方がいい
886名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1372-TK+g)
垢版 |
2025/05/14(水) 00:04:50.46ID:qdgt/usD0
>>880
いう必要ないやん
ここで何かのひとつおぼえみたいなのに対してだから
887名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-5LF1)
垢版 |
2025/05/14(水) 00:32:25.63ID:mwL0zM3E0
>>875
椎木は期待できるのでは
888名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6330-tAsv)
垢版 |
2025/05/14(水) 00:37:22.47ID:RPaMCTXN0
小野は結構打撃で立ち遅れあるから、構えからトップを深く置いて準備したフォームにしても良いかも
889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa0-/EcP)
垢版 |
2025/05/14(水) 08:06:58.39ID:SE7bjIqm0
>>888
自分は守備要員と思って見てる
仰る通り打撃は厳しいね
890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff0-UKmp)
垢版 |
2025/05/14(水) 12:47:40.62ID:LvhYHluG0
林田って投手なんだ
だからシートノック受けてなかったのかな
891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf20-mADi)
垢版 |
2025/05/14(水) 13:53:41.27ID:jXsHU3WS0
阿部は本当に早稲田なのかな?早稲田なら早慶戦に現れると思う。
2025/05/14(水) 15:33:22.33ID:ePxZxVuE0
>>865
横浜vs常総の試合があった時だな
大宮球場は大混雑だった
2025/05/14(水) 15:33:31.98ID:9BStO+jId
横浜の六大学ったら明治か法政のイメージしかないから
早稲田はすげー違和感あるな
2025/05/14(水) 15:36:34.97ID:uE6TQiXMd
>>891
変装されちゃう可能性もゼロではないかも。>入学の正式発表があるまでは
2025/05/14(水) 16:17:17.64ID:bwD1xFdy0
ないです。
2025/05/14(水) 16:27:23.72ID:XcPyul5+0
>>886
無理があるからここで騒ぐだけになる
2025/05/14(水) 16:30:11.04ID:iQbKsUYy0
関東大会ガンバレ
2025/05/14(水) 17:14:10.35ID:Ls5ocJO/r
阿部六大学のスターになりうるな
一年春からタイトル争いしてそう
2025/05/14(水) 17:17:57.60ID:iQbKsUYy0
https://number.bunshun.jp/premier/articles/18588

織田に関してこんな記事が
2025/05/14(水) 18:09:07.83ID:9KDFTU/d0
体重10キロアップか
意識高いね
それで最速152キロだもんな
とんでもない逸材だ
2025/05/14(水) 18:39:51.73ID:8x4UicMU0
作新も佐野日大と10ー9だから全く弱くはないな。
902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ed-tAsv)
垢版 |
2025/05/14(水) 18:47:10.05ID:RPaMCTXN0
織田に求めたいのは、今は球速よりも全ての球種のキレ、制球力、スタミナ、投球術、チームを勝たせる投球などかな。
直球で150以上連発して途中でへばって崩れるより、キレの良い140後半の直球をコンスタントに平均的に投げれる方がよっぽど良い。
体がプロ並みに出来上がってない段階で150以上をひたすら求めるのは、周りからの見栄えは良いかもしれないけど、将来的に考えてあまりにも負担をかけたくはない。
903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6d-3auX)
垢版 |
2025/05/14(水) 19:50:24.61ID:2/rQTiVD0
平田直伝ロングティーを取り入れろ
2025/05/14(水) 20:18:12.35ID:4Ky7aPqe0
涌井さん見事な投球。でも恐らく勝ちは付かないんだよね
2025/05/14(水) 20:51:39.69ID:AqkdVf/10
中日の涌井秀章投手が、6回4安打無失点で今季2勝目を挙げた。これが、中日に移籍してから通算10勝目。西武、ロッテ、楽天、中日の4球団で2桁勝利をマークし野村収以来、42年ぶりの快挙を打ち立てた。
2025/05/14(水) 21:23:15.30ID:EQwltc/Y0
>>898
別に六大学はいいです
907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/14(水) 21:30:46.17ID:LI5l77fF0
相模原集団ストーカー広域組織犯罪トクリュウは2018年頃から突如リアルとネットで大暴れをおっ始めて「旗の正体は相模原で集団ストーカーされてるキモいおっさんだあ!」だとか「相模原で集団ストーカーされてるキモいおっさんはうつ病の引きニートで5ちゃんねる張り付きキモオタだあ!」などといった根拠なきデマを大量に撒き散らかしてヤクザ、チンピラ、半グレ、珍走団、体育会系大学生などに襲撃させたものの全員バッチバチに返り討ちにされターゲットにかすり傷ひとつ付けられなくて残念だったな
908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0393-Zv3+)
垢版 |
2025/05/14(水) 22:18:13.36ID:2NyS2tTP0
涌井 今日自身最速タイ152
909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6b-GfMb)
垢版 |
2025/05/14(水) 22:32:23.39ID:P0MRNwn/0
村田も燃えるやろな!
でも関東はそこそこでいいよ
本番は夏大会、もうすぐだよ!
2025/05/14(水) 23:26:40.76ID:9KDFTU/d0
涌井様今年39とは思えないな
織田の完成形は涌井じゃね
2025/05/14(水) 23:30:24.46ID:zMQXaG0x0
織田の完成形は佐々木といいたいところだがあっちで苦戦してもう肩をやっちまった
2025/05/14(水) 23:55:38.34ID:I96mnDU50
>>885
そう言う事か
2025/05/14(水) 23:58:32.13ID:9swtlSle0
>>889
成長に期待
2025/05/15(木) 00:03:43.48ID:jcRXJLxw0
>>911
佐々木は脆いからダメ
915名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-3auX)
垢版 |
2025/05/15(木) 05:12:44.23ID:MfxQGnZK0
選抜大会終了後の投手の調整は非常に難しい
松坂でさえ春季県大会では8失点KOなんて事態になった
03年の成瀬・涌井も選抜終了後はイマイチで春季県大会では横浜商大に敗れて第3シードしか取れなかったという事が発生した
選抜終了後に1ヶ月程度の実戦登板無しの状態から調整していくから思うような結果が出ない
2年生の織田が調整に苦しむのはしょうがないよ
3年の奥村も良い時と悪い時の差が結構違うのはそういうことだ
いちおう何だかんだと春季県大会に優勝できるだけのポテンシャルがあるのは評価すべきだろう
916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-3auX)
垢版 |
2025/05/15(木) 05:17:30.85ID:MfxQGnZK0
村田監督は成瀬・涌井時代の正捕手だったので、プロで活躍した投手二人がいても夏に出られなかった経験をしている
選手時代の経験があるので奥村、織田以外の投手でも夏も勝ち抜けるチーム作りを目指しているようだ
917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30c-UKmp)
垢版 |
2025/05/15(木) 06:09:13.39ID:YHugYn3z0
奥村織田なんてセンバツでは大して投げてないからな
マツザカやワクイとは違うはずだが
918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/15(木) 06:19:59.89ID:K7+f9R/y0
>>917
相模原で集団ストーカーしてるキモオタも同じこと言ってたな
2025/05/15(木) 07:01:54.38ID:kH2X0NRMH
織田も松井裕樹や小宅のように下級生時代がピークだったと
ならないといいな1、2年で活躍しすぎた投手って大抵3年時は
イマイチだからな
2025/05/15(木) 07:09:41.24ID:KRzZRRVd0
涌井投手みたいなタフさとクールさを兼ね備えた投手ってカッコイイ、日頃の鍛錬の賜物なんだね
2025/05/15(木) 08:29:39.94ID:fs6584NGd
涌井は高校時代からたくさん投げてて大きなケガが少ないのがすごいね
2025/05/15(木) 10:08:51.64ID:s1XV3TPnr
フォームとかもカッコいいしな
涌井さんは
2025/05/15(木) 10:14:54.31ID:7fBdvhAm0
織田は選抜で3勝以上した
2年生春で選抜大会3勝以上したのは82年のY校・三浦以来
やたら過大な期待と厳しい評価をする人がいるが、実績はかなりの実績
対戦相手も実力校ばかりだし
2025/05/15(木) 10:42:59.61ID:bnkk6f3l0
完投でしたっけ?
2025/05/15(木) 11:04:43.82ID:7fBdvhAm0
そもそも神奈川勢で選抜大会で2年投手が活躍することが稀
色々とケチをつける人がいるが、82年Y校・三浦以来なのは事実
2025/05/15(木) 11:11:16.65ID:M0mzoS790
>>892
杉山緒方2年時の浦学との県営大宮での試合も運営がダメダメで混乱してたな
927名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a302-3auX)
垢版 |
2025/05/15(木) 11:19:06.76ID:if2tfXHY0
子供のころ見てたY校の三浦懐かしい
2年選抜で初めて見た時は力で押す速球派という印象でカーブも一級品だった
ただ最終学年の時は球速も球のキレも落ちて技巧派に転身してたような記憶
2025/05/15(木) 11:31:51.23ID:7fBdvhAm0
三浦は選抜大会で鎖骨を骨折したそうだ
骨折自体は完治したが2年春時のような球威が戻らなかった
ドラフト3位で中日入りしたが活躍できず
同期でドラフト5位の山本昌は大投手になった
929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a302-3auX)
垢版 |
2025/05/15(木) 11:42:50.45ID:if2tfXHY0
>>928
三浦は下級生時酷使されて劣化したのかなと思ってたけど
そういう事情だったのか 確か3年時は2年春とは良くも悪くも別人になってたよね
2025/05/15(木) 12:06:11.86ID:s1XV3TPnr
2年春で常時145ぐらいだからまあスピードでみても織田は高校生レベルでは別格である
これにインコースもしっかりつけるわけだからモノが違う
931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6375-tAsv)
垢版 |
2025/05/15(木) 12:16:49.57ID:h5tNXW/j0
阿部駿くんの日南学園戦のバッティング見たら、
テイクバックで肩が後ろに入りすぎて、
降り出す時に上半身と腰が一緒に回転してしまって、体の上下の捻転を使って振れてないのがもったいない。要は手打ち。
932名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30c-UKmp)
垢版 |
2025/05/15(木) 12:46:31.05ID:YHugYn3z0
織田は現在本格的には一切投げてない模様
関東大会は休養したほうがいいだろうな
奥村も本調子には程遠い状態のようだ
阿部も含めみんな休養取ったほうがいいよ
2025/05/15(木) 12:47:55.18ID:tCGXH2/O0
智弁和に勝ったこと、阿部は対戦を心待ちにしていたらしいが
大敗した多村とかの世代と渡辺監督が一番嬉しいのでは?
言葉はアレだが渡辺監督ってけっこう復讐心がある人である
鈴木尚のときに星稜に1‐5で負けたのを根に持っていて松坂で5‐0で勝ったのに
「もっと完膚なきまで叩きのめしたかった」って雑誌にあった
2025/05/15(木) 13:12:57.34ID:7fBdvhAm0
あの江川も大学時代に鎖骨骨折してから調子がイマイチになったそうな
それでもポテンシャルが並外れてるからプロでも通用した
如何に江川は凄かったかがわかる
ナベさん率いる横浜が関東大会で江川の作新と対戦したが衝撃的だったそうだ
935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031e-UKmp)
垢版 |
2025/05/15(木) 13:35:49.77ID:7qaCcmc70
>>932
投げてない情報どこからよ
テキトーじゃないだろうな
936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf0f-GfMb)
垢版 |
2025/05/15(木) 13:58:59.41ID:PHTejSWQ0
>>919
松井はともかく小宅が活躍?
活躍したのは審判と騒音妨害レベルの応援だろが
大活躍のおかげで外野フライで交錯したり地獄プレイになれたしな
すげぇスポーツマンシップに則ったフェアな大会だったよ
吐き気する
937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3dc-GfMb)
垢版 |
2025/05/15(木) 14:03:10.95ID:2ZCUfdnN0
賞賛されるはずが大顰蹙
無責任に騒いで擁護して無茶応援してた連中もメリット無しと分かり潮が引くように消えた
ハシゴ外された選手、もはや馬鹿馬鹿しくてやってられんやろな
自分らがアンフェアな真似したわけではなく必死に戦っただけなのにな
アンフェアは腐った大人達や
そう言う意味では被害者だろうな
青春の貴重な思い出、輝かしい記録のはずが、クソ薄汚く思えてしまうだろう
気の毒だよ
938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f26-5LF1)
垢版 |
2025/05/15(木) 14:04:12.83ID:QhBJ0QXs0
椎木2号
打率も4割近い
939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3dc-GfMb)
垢版 |
2025/05/15(木) 14:07:46.93ID:2ZCUfdnN0
勝手に祭りに使われたわけや
騒いでた連中の平均年齢は70近いのではないか?
もう実社会でなんの影響力もなく、友達も少ないだろう
そんなジジーどもが大ブレイクし爽やかな高校野球の精神を踏み躙ったクソ大会となったわけだ
一般の高校野球ファンは、あのおぞましさに戦慄したろうな
日本一の嫌われ集団と化したバカ達もやっと悪目立ちに気がつき一抜けた!とさっさと消えたのであろう
ほんと卑劣で気持ち悪い連中だった
2025/05/15(木) 14:19:22.85ID:Vx+2TAFF0
>>937
一昨年夏は慶應が甲子園行って優勝まで昇り詰めたはいいけど、
その後の反動が大き過ぎて、結局、誰も幸せにならなかった逆記念大会...
941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf20-0sCU)
垢版 |
2025/05/15(木) 14:22:45.69ID:KdRFRTB+0
椎木は東都通算100安打&二桁本塁打狙えそう
942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa5-3auX)
垢版 |
2025/05/15(木) 14:35:55.28ID:fviZzwKG0
>>932
夏までずっと休んでればいいぜ
2025/05/15(木) 14:54:07.49ID:DdlgijNQp
椎木は大卒ドラ1狙えそうだな
2025/05/15(木) 15:16:51.58ID:gzFYt0hZ0
椎木は大田スタジアムで場外ホームラン
城島みたいなればな
2025/05/15(木) 19:27:29.91ID:1WP91YVi0
今朝7:30頃東急線の横浜駅で野球部の生徒達が居たので
「見てるよ、頑張って」と声を掛けたら照れくさそうに「ハイ」と返事をくれた
甲子園の堂々とした感じと違ってまさに年頃の男の子
幼さも少々見え隠れ
本当に良い子達だった

自分を高めるため親元を離れて生活をするなんて並大抵のことではない
芯の強い証拠
横浜・神奈川に来てくれたことに感謝
大きく育って羽ばたいてくれることを願う
まあ、その前に選手権全国制覇だな
946名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6d-3auX)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:32:51.31ID:e6SMX2KQ0
次立てろ
2025/05/15(木) 21:23:59.61ID:f5NJ+PNh0
>>945
あれ横浜高校の連中だったのか
池田に似たのがいたけどまさかと思って気に留めなかった
ちょっと勿体ないことしたな
948名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6340-tAsv)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:37:09.11ID:h5tNXW/j0
>>945
通学しない寮生活の子達が平日朝早く横浜駅にいるんだね。
今ってテスト期間中だっけ?何かの用事で外出してたのかね?
2025/05/15(木) 21:42:19.93ID:tCGXH2/O0
土曜に関東大会だから
今日中に横浜駅から茨城のどっかの駅で降りてホテルイン?
950名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30c-UKmp)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:02:21.44ID:YHugYn3z0
織田やはり無理です
山本が投げることになりました
あとの一枠は
951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-Pedj)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:04:13.43ID:bBjU5sEF0
>>942
完全に滑っている
2025/05/15(木) 22:06:16.95ID:J3yiYMfB0
>>945
横高の生徒は何の用事だったんだ?
ってか何て裏山体験なんだよ!
でも全国から横浜に集まってきてくれるってホント感謝だな
県外って叩く輩もいるけどそんなのは無視
応援あるのみ
953名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30c-UKmp)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:32:20.93ID:YHugYn3z0
織田ガンバー
954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30c-UKmp)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:32:22.01ID:YHugYn3z0
織田ガンバー
955名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30c-UKmp)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:36:15.58ID:YHugYn3z0
椎木なー
大変だったねー
いじめる、抑えるのがね
後輩のあいつなー
今もいるな
2025/05/15(木) 23:52:16.98ID:1WP91YVi0
返信がいろいろとあったのでアンカを付けずに纏めて返信(みんなありがとう)

いつも通勤で使う電車で同じ時間、同じ場所であり
今日初めてそんな場面に遭遇したので驚いた
何か特別な用事があったのかも

声を掛けたのエスカレーターで前方にいたのでその間だけ会話をした
流石に朝のラッシュなのでわざわざ引き留めれば周囲に迷惑になる
その点ではラッキーだった

数ある中から横高に来てくれて
ファンだけでなく大勢の人に感動を与えてくれる選手達には感謝しかない
高校野球で完結することなく大きな人になってと願うばかり
957名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 035d-Zv3+)
垢版 |
2025/05/16(金) 00:33:17.40ID:/8sNb0LK0
ワッショイスレ 誰かー 建ててください
958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30c-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 00:37:05.97ID:zWNyiFy60
奥村と織田は関東大会出れないね
ひどいからね、椎木の件ね
阿部は大丈夫だろって、関東な
959名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38a-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 00:50:21.81ID:RmAD+vwk0
立正は1部にあがって欲しいな、2部と1部だと注目度が段違い
2025/05/16(金) 01:24:57.89ID:rICqFmmq0
ID:YHugYn3z0こいつアウトだろ
961名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 035d-Zv3+)
垢版 |
2025/05/16(金) 01:35:47.67ID:/8sNb0LK0
ID:YHugYn3z0 ワッチョイ c30c-UKmp こいつ言ってる事が意味わかんない
2025/05/16(金) 05:33:31.92ID:QqY7I8rx0
テスト
2025/05/16(金) 05:35:59.64ID:QqY7I8rx0
【選抜優勝】横浜高校 Part483
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1747341328/
964名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc9-nDye)
垢版 |
2025/05/16(金) 06:50:52.78ID:vVKQc7BA0
>>919
松井って3年時に練習試合で浦和学院相手に18奪三振1安打無四球完封とか普通にやってたレベルやぞ
965名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc9-nDye)
垢版 |
2025/05/16(金) 07:01:22.28ID:vVKQc7BA0
そもそもあの時松井を打った時は配球を徹底的に研究して打ったって感じだったからな
2025/05/16(金) 07:04:29.01ID:Bxr51hBC0
>>964
それな
松井裕樹は高2時と比べて高3の大会は早期敗退とは言っても、投球レベルはプロ行って当前のレベチものだった
小宅は高2の全盛期より更に進化して将来的にプロ入り濃厚なレベルなのかどうかは知らない
967名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32c-mADi)
垢版 |
2025/05/16(金) 07:31:45.43ID:MjhuEyMQ0
>>959
今は1部2部は結構レベル差が広がっている。まあ1部も注目度は大して変わらないかな。どちらも平日昼間だし神宮の使用頻度も減らされているし。
968名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb8-Pedj)
垢版 |
2025/05/16(金) 08:56:25.63ID:lrp6tH6W0
>>966
松井は高2の時が最も良かった
それとキャッチャーも良かった

小宅はもう見る影もない
2025/05/16(金) 09:51:03.41ID:Bxr51hBC0
>>968
反論すべき点が何もないっすわ
970名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-OfPZ)
垢版 |
2025/05/16(金) 10:12:19.69ID:Ngbh1DNhd
ええかぁ野球のボールっちゅうのはな握った時に芯をな重心を意識して握るんや
ボール全体やないで芯やでこれで悪送球を防ぐことができるんや
投げる場所目掛けて芯を縫い通す感じや
打者もボールの芯を見極めなぁならんでまあバットの芯も意識したうえでだがな
971名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6342-tAsv)
垢版 |
2025/05/16(金) 10:55:42.82ID:SycEuTkv0
野中の打撃動作も2度引き気味の始動遅れで、
タイミングに苦労してるように見えるわ。
まぁ振り出しまでの予備動作が多いって事だと思うわ。
それなら構えからトップを深めに置いて、
一度のテイクバックで降り出せるようにすれば、立ち遅れも少しは改善されるとちゃうかな。
972名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1b-p0DU)
垢版 |
2025/05/16(金) 13:13:50.72ID:FPg4eDum0
コーチでもないのに打撃フォームに口出す素人って滑稽だよな
2025/05/16(金) 14:49:44.72ID:nW/w27vh0
書き込んでるの小倉部長かもしれんぞ
0.0000001lある
974名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 632c-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 16:00:54.02ID:6hECuf7Q0
小宅君はプロは無理かな
2025/05/16(金) 17:04:30.11ID:rt8fWDrx0
無理だね
2025/05/16(金) 17:09:53.55ID:KQPz0Shs0
>>975
以前、神奈川スレで「性格的にプロ向きじゃないな」と評されていた
ピッチングのほうは今も伸びているかどうか分からんけど
おととしの神奈川大会決勝で投げ合った杉山はちゃんとプロ行けてよかった
2025/05/16(金) 17:13:59.34ID:wzRJU1YC0
現時点であれこれ言ってもしょうがない
2025/05/16(金) 17:21:13.23ID:VWm5FWvud
>>974
阿部葉太の怪我?がたいしたことなきゃいいが...夏季大会まであと1ヶ月半ぐらいしかないから、無茶させたらあかんわ
2025/05/16(金) 17:22:37.50ID:VWm5FWvud
↑ 無関係のアンカー付いちゃった。スマヌ。
2025/05/16(金) 17:27:40.27ID:Mpqqg3f2r
小宅は大したピッチャーじゃないからな
スピードも右腕なのに45すら出ない
2025/05/16(金) 17:28:51.50ID:Mpqqg3f2r
国体で仙台育英にフルボッコにされたのが本来の姿
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況