X



智辯和歌山応援スレ433

1名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff22-Deaj [240b:c020:610:9e7a:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 05:02:52.66ID:rrfLkoWP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
智辯和歌山応援スレ432
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1742913082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
241名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-6yzK [49.104.14.159])
垢版 |
2025/03/31(月) 11:52:20.71ID:wvhYaS1Ld
>>240
言い方は変だが、もう少しマシな負け方に持って行くなら、渡邊が打たれはじめてすぐに中井に代えとけば、あんな大量失点はなかった。智弁和歌山唯一の変則サイドの中井に横浜は合ってなかったし横浜各打者の顔見る限り、やや困惑していた。
そして中井から田中につなぐタイミングを間違えなければ接戦に持ち込めた。まあ、次の攻撃時に渡邊のところで代打使いたかったから引っ張りすぎたのも分かるから結果論になるけどね。昨日だと横浜に宮口は通用しないね。後半で横浜投手を捉えて反撃出来ていただけに、上手く投手リレーして接戦でいけていればワンチャンどうだったか?というのもある。
242名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr71-2M7g [126.156.142.202])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:05:17.63ID:V0I1SBOlr
>>237
渡邊は横浜打線に対して投げる球がなかったね。
日大三の試合も青木が投げる球がなかったのもかなり重なったな。
田中の方が良いとの意見があるが、正直田中のコントロールは宮口と同等かそれ以上に深刻だし、宮口に復調してもらうしかないよね。
2025/03/31(月) 12:07:39.10ID:fNuRwas20
横浜のマシンガン継投は複数投手のレベルが高くないと無理やろ。
あの1球しか投げなかった片山って投手も本来は左でMAX144km投げることができるなかなかの好投手。それをたった1球で変えちまうんだからな。
あと今大会は投げなかったけど、ショートとファーストも投手できるからな横浜。特にショートは145km以上投げられる。
投手力に差がありすぎる。
244名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-6yzK [49.104.14.159])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:07:40.32ID:wvhYaS1Ld
渡邊は良い投手に違いないが、コントロールが良いのとタイミングを外す駆け引きが上手い以外は飛び抜けた武器がないから強豪には通用しない。夏までに150k超えるほどの球速アップなんてのは間に合わないから、変化球のキレアップや新球種開拓に励むべき。田中、宮口、中井のレベルアップも必須。
245名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-aCln [49.97.8.106])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:14:06.78ID:bd9Rgj14d
>>238
市立和歌山センバツベスト32おめでとう!!
246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236d-ru13 [27.141.27.43])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:19:12.21ID:6w5fvMop0
ていうか完全な力負けの完敗なんだから
あーしてれば良かったとか
こーしてれば良かったみたいなタラレバは関係なくクソ負けですわ
247名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr71-WvsK [126.254.226.138])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:19:17.85ID:7t5NXLV6r
阿部、奥村頼に打たれた時も厳しいところは責めれたもんな
奥村頼の先制打はインコースの厳しい球をうまく打たれた 
阿部の2点ツーベースもちょっと高めに浮いたのを逃さず打たれた
打者もとんでもなかったよ横浜は
248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b30-u+89 [2405:1205:2187:3200:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:21:21.52ID:P3em48Fy0
>>228
なんとも言えんけど、市高の方が安定して複数P作ってくるよな

超強豪には勝てなくても、同格以下には負けにくいチーム
249名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-/xPF [49.104.15.119])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:22:16.37ID:I5ucWCmxd
正直、2021夏から0勝だったから夏もまず甲子園1勝でも中谷監督に感謝しますよ俺は。
250名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e365-2M7g [2400:2200:770:91e3:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:25:49.17ID:x9CBSwES0
>>247
あえて高めに投げてフライを打たせる
藤田のファインプレーありきとはいえ池田には通用した
阿部にも同じような形で犠牲フライなら御の字という配球だったろうが2枚は上手だった
2025/03/31(月) 12:30:30.24ID:VaI8VYtl0
>>241
それまで中井が投げてない分やろね。
継投したいけど宮口がアカンし渡邉引っ張るしかなかったかな。
その宮口は初球で150出したなら球場の雰囲気変わってたかもしれんが140にも満たないとか厳しいね。
中谷の基本ゲームプランだった渡邉→宮口の継投パターンが崩れてた時点で横浜ならずとも決勝ではこうなる流れやったかもね。
252名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr71-WvsK [126.254.226.138])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:37:31.60ID:7t5NXLV6r
>>250
阿部はヤバすぎた
ツーベース前2球インコースに厳しい球いったのに外のボール開かずにヒットゾーンへ
恐怖すら覚えたよ
高校野球みてこんな感情になったのは初めてかもしれん
253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b89-aCln [153.231.61.188])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:06:43.30ID:m6FGqTvy0
2023年11月にもイチロー来てくれてたんやな
254名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e567-ccOb [2400:2200:5a3:984a:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:14:27.43ID:yObL5Yqk0
5ちゃん秋田やめるわ
255名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238d-Deaj [240b:c020:471:2d80:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:35:36.91ID:ghbIGZJG0
準決勝以外は全部現地観戦で渡邉の投球を映像ではほとんど見ていないが
初戦の出来でも横浜には全く通用しないのかな?
256名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b89-aCln [153.231.61.188])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:57:57.12ID:m6FGqTvy0
>>255
そんな事はない。
決勝は単純なスピードも落ちてたし、基本的にボールが高かった。
いつもは、カーブでカウント整えれてたのが、ストライク入らなくて
ボール先行になってしまった。
あと決勝はいつもよりもインコースを多く使ってたけど、そこをことごとく
狙い打ちされてた。
257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b89-aCln [153.231.61.188])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:02:19.63ID:m6FGqTvy0
>>255
昨日も全く通用してなかった訳ではない。
5裏までは何とか粘ってた。
5表、6表の得点圏、しかも連続でジョックロック発動してたのに、流れを持って来れなくて6裏に崩れてしまった。流れ持って行かれて大差になったけど、そんな言うほどの実力差は無かったよ。
2025/03/31(月) 14:16:58.32ID:mriioY840
実力差はあった。序盤は横浜が走塁ミスとか外野のミスで波に乗れんで1―3で凌げてた。中盤からこっちのサードトンネルとかで一気に10点差まで離された。まあ10回に1回ぐらいやったら奇跡の展開で勝てるパターンがあったかもな。
259名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-aCln [49.97.8.106])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:18:05.90ID:bd9Rgj14d
市高オタ理論

智辯 6-1 市高
横浜 4-2 市高
横浜 11-4 智辯

コレで市高は智辯より強いって言うてるんでしょ?

じゃあ市高に2点差で勝った横浜より、5点差で勝った智辯の方が強いって事ですか?笑笑
市高は直接対決で智辯に負けたのに智辯より強いと言うてるんやから、智辯も横浜に直接対決で負けたけど智辯の方が強いんやね!笑

ホント愉快な人たちだね
2025/03/31(月) 14:28:30.65ID:keP1sk7O0
>>259
秋の大会持ってくる時点でズレてるわ
261名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e365-2M7g [2400:2200:770:91e3:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:42:00.46ID:x9CBSwES0
>>258
俺はこっちの解釈だな
勝ちたいなら最初にまぐれでも何でも点差をつけるしかなかった
262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbc2-u+89 [2001:268:73b5:e494:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:48:51.73ID:/4NeM7A70
>>259
どっちが強い弱い以前に、7点差は取られすぎ
263名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-YIKi [27.230.36.23])
垢版 |
2025/03/31(月) 15:25:43.80ID:4tEQ9/kFH
センバツは初戦勝ってベスト8入ってくれればいいかなぐらいに思ってたけど
準優勝したんだから十分やってくれた
この大敗は夏に繋がるはず

敗因はやっぱ渡邉に頼りすぎなのと、宮口の不調が大きかったな
渡邉は打たれつつも失点はしたけど6回ツーアウトまでよくおさえてたと思う

この春からはとにかく宮口の成長が重要
他、渡邉と張り合えるぐらいの投手陣が整ってこればかなり強くなると思う
264名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7da9-aP9k [2001:268:9a9e:1ec0:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 15:37:02.71ID:VlsRbnYE0
https://news.yahoo.co.jp/articles/da85a390e34dbe15796d3b078915ce96beb2b384

20年12月に同校で指導したイチロー氏(マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター、51)が23年11月にも再訪していた。現3年生は話す機会もあり、声の出し方から衝撃を受けたという。「試合前に、イチローさんがやっていた全員全力で声を出すというのを自分たちもやるようになった」と宮口龍斗。頂点こそ逃したが、聖地で3大会連続初戦敗退していたチームは壁を破って準優勝。レジェンドの教えも胸に、ナインは上昇を続ける。(瀬川 楓花)

すげぇ智辯和歌山のこと気にかけてるじゃん
265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d7d-Deaj [240b:c020:442:dc28:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:00:10.02ID:ChmL6CqT0
>>256
>>257
やっぱり渡邉に頼りすぎてたツケが一気に露呈した感じか、サンガツ
266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d7d-Deaj [240b:c020:442:dc28:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:02:12.97ID:ChmL6CqT0
>>264
サンキューイッチ
267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d7d-Deaj [240b:c020:442:dc28:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:32:19.10ID:ChmL6CqT0
https://youtu.be/-lmy8wU3LpE?si=eOO1YIXo2MbCaJtS
268名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-mqy/ [106.131.197.133])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:58:18.91ID:GB4HG/K2a
ありがとー!

ニッチロ−!
269名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b89-aCln [153.231.61.188])
垢版 |
2025/03/31(月) 18:11:48.73ID:m6FGqTvy0
山下、荒井、凛虎の3人は全試合安打
頼もしいねぇ

山下はこのスレで文句言ってるやつ多いけど、
普通に優秀やからな
2025/03/31(月) 18:32:46.57ID:pW9IjJcWd
初戦敗退と大して変わらん準優勝(笑)
271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb1-Deaj [240b:c020:430:48dd:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 18:54:55.09ID:lVTJEHuh0
>>269
興南の春夏連覇のメンバーはほとんど2年生からスタメン同じだったが
2年時は貧打で島袋を見殺しで春夏ともに初戦敗退だったのを思えばようやっとるわな
272名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7da9-aP9k [2001:268:9a9e:1ec0:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:18:19.02ID:VlsRbnYE0
荒井山田があと3回甲子園のチャンスがあること楽しみすぎる。朝来も早く公式戦で活躍してくれ
273名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db91-9L0x [240a:6b:1330:7512:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:38:08.07ID:i/QbSp3+0
神奈川県民ですが
智弁さん初めて生で観ました。

強力な打線 ジョックロック
かなりの迫力がありました!

やはり恐ろしい高校と感じました!

夏は更に強いとおもいます!

ありがとうございました!
274名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d5-cSj+ [240b:11:17c0:d900:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:53:30.59ID:r8FEqF8K0
横浜みたいな強い相手に、エラーしていては勝ちようがない
275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7da9-aP9k [2001:268:9a9e:1ec0:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:57:06.86ID:VlsRbnYE0
野球太郎に須川のってたな、あと青山も
中西は大学入学前にトミージョンしたらしい
276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e51a-ru13 [2001:268:985a:bb2b:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:04:05.44ID:weMRPxxX0
守備重視でレギュラー組むのが普通だろ
なんで奥をサードにしたんだ?
277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-RqlH [114.49.148.75])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:05:14.52ID:OsvoBQDp0
春は課題残して終わる方が夏への糧になる。
悔しいだろうけど負けて良かったと切り替えてやるしかないよな。
横浜と対等にやり合うためにはピッチャーの底上げをしなければならない。細かなミスを減らさなければならない。課題は明確です。
278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d7a-Deaj [240b:c020:4a0:fc49:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:05:54.38ID:9Kdq1nvv0
>>273
横浜は強過ぎたわ
279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e390-2M7g [240f:103:3c83:1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:22:10.62ID:VR7Y5TBZ0
あの、なんでLALALAは復活しないんでしょう?
280名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-Y6O9 [106.131.116.136])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:22:36.41ID:p2kIvT7oa
横浜に善戦したってだけで市和歌山が謎に評価高いが
初戦なうえに織田が体調不良明けしかも当時は気温も例年以下の冷え込みを加味してないやろ
強豪校ほどピークを決勝に持ってくように徐々に調子を上げてく
初戦からバカスカ打つのは敦賀気比みたいな優勝できない2流校だけ
281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-cSj+ [2001:ce8:170:a14f:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:46:25.53ID:ykR7DU4d0
市和歌山に勝てないからって妬むなよ
282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-cSj+ [2001:ce8:170:a14f:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:48:05.90ID:ykR7DU4d0
>>259選抜決まった後の消化試合みたいな公式戦で勝ったからってイキるなよ
7点差さんよ、謙虚になれ
283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d7a-Deaj [240b:c020:4a0:fc49:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:59:02.26ID:9Kdq1nvv0
>>281
一回でも甲子園優勝してから偉そうな口叩けよ😜
284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d7a-Deaj [240b:c020:4a0:fc49:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 21:00:27.85ID:9Kdq1nvv0
>>280
2002年の日韓ワールドカップ優勝したブラジルなんかまさにそれだったな
285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bfc-2M7g [240d:2:2a00:900:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 21:13:15.78ID:sJfPrZzq0
報告会の後がパンとカルピスって虚しいな
ホテルでは豪華な物食べたんやろうか
286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7da9-aP9k [2001:268:9a9e:1ec0:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 21:16:10.69ID:VlsRbnYE0
キャプテンが怪我した以上奥以外に任せる選手おらへんわ川原も送球ミスしたし
287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-cSj+ [2001:ce8:170:a14f:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 21:42:23.04ID:ykR7DU4d0
>>283もし地方予選なら昨日の試合はコールド負けなんだぜ(笑)
2025/03/31(月) 21:42:36.79ID:LY2uVIAt0
負け犬シワオタがウォンウォン泣いてらwww

初戦敗退の弱さで何だって?

1勝でイキッてたシワオタにとってあっさり準優勝されたのがくやちいか?(笑)
289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-RqlH [114.49.148.75])
垢版 |
2025/03/31(月) 21:42:55.06ID:OsvoBQDp0
この春の大会は渡邊はノースローで良い。
夏に影響が出る事のないように休む事が優先やね。
投手陣は新入生含めた渡邊以外の投手陣で臨んでそこで競い合う。
近畿大会は行かなくて良い。
2025/03/31(月) 21:48:03.02ID:05ZlVAv70
智弁は痛烈な当たりをガンガン飛ばしていたからなあ。野手の正面やファインプレーで阻まれたがあの打撃を止めれるチームは少なくとも県内にはない。
エースの疲労と痛恨の失策がなければ接戦よ。
291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b15-PysV [121.116.40.134])
垢版 |
2025/03/31(月) 21:50:53.03ID:PeyGFNAA0
交通費払うから
俺の代わりに一番くじひいてくれ
292名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-YIKi [27.230.37.108])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:04:25.63ID:/AOTpolbH
>>269
山下は秋大からバッティングもいいし、場面によっての適応能力が優れてると思う

ちなみに田端も評価してくれてるな
293名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-YIKi [49.98.138.121])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:19:29.51ID:+H3/oWxid
>>279
楽譜がなくなって廃盤になったとかって話もあるけどほんとの真相は不明

多数の復活してほしい声がブラスバンドに届けばワンチャン復活あるのかなと思ったりもするけど..
ラララは哀愁もあって迫力もあるいい曲なだけに勿体無いな
294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d42-6yzK [2001:ce8:170:a14f:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:22:59.99ID:ykR7DU4d0
>>288
恥ずかしい、決勝戦で実質コールド負け。
インディゴの力を借りても誰も丹羽を超えられない
295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dda-RqlH [2400:2200:2e2:1a64:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:25:41.56ID:PVkMCwWe0
朝来と新入生の左腕の中から1人くらいは台頭してきてくれれば良いんだがな。
そろそろ朝来は投手陣の一角に入ってきてくれないと来年も投手陣苦しいよ。
野手が良いだけに勿体なさすぎる。
296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3547-PysV [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:32:04.24ID:fNuRwas20
市立和歌山の時の横浜は阿部の打順が1番とチグハグな印象だった。
甲子園で何試合かこなしたあと、阿部を3番にしてから攻撃力が一気にアップした。
おそらく決勝の状態の横浜とやってたら相当な大差はついてただろう。
297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e524-aCln [126.53.187.118])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:35:37.49ID:AyhItAgQ0
新2年も良いのは山下、荒井、山田凛、松本、久葉ぐらいだろう。

シートノックとバッティング見たが、
楠本、黒川、川原は平均的で正直厳しいぞ。
298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dda-RqlH [2400:2200:2e2:1a64:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:36:35.46ID:PVkMCwWe0
>>296
そこはたらればになるからどっちゃでも構わん。
間違いなく丹羽はええピッチャーである事には変わりはない。そこをどう打ち崩していけるか。
市立和歌山も下級生に有望な選手が多く、夏にさらに成長した姿を見せる可能性が高い。
もしも対戦する事になれば大激戦になるだろう。
渡邊頼りの今のままでは厳しい試合なってしまうよ。
299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-aCln [114.51.89.80])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:40:34.80ID:yNFz4fFr0
宮口と田中は全く伸びなかったな。
制球の悪さには正直がっかりしたわ。
300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b2-plo9 [2400:2410:8420:2900:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:52:19.58ID:PhE3RKBQ0
id:ykR7DU4d0
こいつさっきから何なん?
まじで気分悪いんやけど
301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b75-u+89 [2405:1205:2187:3200:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 23:21:17.87ID:P3em48Fy0
特に宮口は期待外れすぎた
2回戦の投球見て、優勝は絶対ないと思った
302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 23:36:47.08ID:rR498goy0
智辯和歌山ファンが増えるきっかけとなった2000年はセンバツ決勝で大会ナンバーワン投手筑川擁する東海大相模相手に大会屈指の強力打線が沈黙して負け惜しくも準優勝という結果となった
そして夏に打倒相模を掲げ見事全国制覇を成し遂げた(※決勝の相手は東海大相模ではなく東海大浦安ではあったが)
今年もセンバツ決勝で同じ神奈川勢の横浜相手に自慢の強力打線が沈黙
2000年と条件は同じ
また夏に帰ってこよう
次は全国制覇だ
303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7da9-aP9k [2001:268:9a9e:1ec0:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 23:49:42.12ID:VlsRbnYE0
たかがいちファンが期待外れとか何様だよ
304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6d-BC0l [42.144.65.87 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 23:55:28.67ID:AlZ8yDz+0
またくじ運だけで決勝行ったか(笑)
夏は市和歌山だな
305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6d-BC0l [42.144.65.87 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 23:56:14.62ID:AlZ8yDz+0
くじ運決勝(笑)
306名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-aCln [49.97.8.106])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:01:20.39ID:6yDlb2I5d
智辯以外に和歌山東、初芝橋本に負けてる市高がなw
秋の公式戦3敗で全部和歌山に負けてたんかww
本来なら選抜出てるのは智辯と東やったのに、
近畿大会のくじ運でセンバツ来れてる奴らが何を言うとるんや?笑笑
307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d5-cSj+ [240b:11:17c0:d900:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:11:52.05ID:vcI5LfCX0
横浜みたいな本物の強さを持つ高校に勝つにはどうすれば良いか
身にしみて分かったはずだ
夏までの課題が見えた
308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-RqlH [114.49.148.75])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:14:48.03ID:LYS0HD2Q0
いつまでアンチはくじ運くじ運って言ってるんだ?
そんなに準優勝された事が悔しいんか?
恥ずかしないの?
2025/04/01(火) 00:20:58.08ID:LwuxAPaxd
そもそも創部以来

今年の横浜クラスのチームを作れたことはない
2025/04/01(火) 00:28:11.30ID:Olz2neC30
>>193
ん?1996年からずっと智辯の時代でしょうよ
最近市和歌が台頭してきてるけど
公立は選手集めにも制限があるからな
2025/04/01(火) 00:32:35.25ID:rJpYmn7T0
正直このセンバツは初戦突破が目標だったが一気に準優勝。それも好左腕を次々撃破。おいしいよな、4勝もできた。
夏には重量打線形成やで。リクルートもますます良くなる。
2025/04/01(火) 00:39:12.16ID:Olz2neC30
智辯は投手の層が薄すぎたな
313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b75-u+89 [2405:1205:2187:3200:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:39:36.15ID:G07w7EBN0
>>311
いやさすがにベスト8目標で、東洋に負けたらしゃーないってのが大多数やったかと
314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-RqlH [114.49.148.75])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:39:50.48ID:LYS0HD2Q0
>>311
まあそうなんよね。
今回ばかりは初戦で負けるわけにはいかなかった。
もしもそれをした場合ヤバいことなってたのは間違いないからね。
それを見越して仕上げを初戦に合わせて調整してきたというのが決勝戦で渡邊が崩れた要因でもある。
315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-RqlH [114.49.148.75])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:45:24.44ID:LYS0HD2Q0
この冬場の野手陣の伸び方は実際凄かったと思う。
コンタクト率もめちゃくちゃ上がってるし捉えた時の打球の質も格段に上がっていた。
逆に投手陣は上手くいかなかったね。宮口が秋より劣化してる事は想定していなかった。
2025/04/01(火) 00:46:51.21ID:Olz2neC30
市高の方が強いと思うかも知れないけど
智辯は市高には強いんだよなw
317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1587-Deaj [240b:c010:481:ebef:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 01:54:12.02ID:pjn0aTEb0
>>316
市和は智辯を意識し過ぎなんやないかな?
318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a0-PysV [240f:106:e464:1:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 01:54:39.77ID:wfDR9/4V0
他県民だが 初戦突破が目標とか そんなに悲観的だったの?
決勝で横浜に打たれたけど 投手もいいし打撃も めちゃくちゃレベル高かったろ
319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d00-ovx1 [2400:4153:b0a0:a300:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 02:00:00.56ID:XNyFkaoM0
夏の予選で市和商に負け
320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1587-Deaj [240b:c010:481:ebef:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 02:15:18.42ID:pjn0aTEb0
>>318
最近3回連続初戦敗退だったからちょっと不安だったんよ🫤
ベスト8で当たると予想されていた東洋には近畿大会で完敗だったり
エナジックとか得体の知れないチームだったしね
321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3546-aP9k [118.105.41.46])
垢版 |
2025/04/01(火) 02:44:53.93ID:9ZN+MZfz0
自分もベスト8で東洋に負けて終わりだと思ってたわ2019年みたいに
2025/04/01(火) 04:11:30.51ID:bEH1nUwW0
2年山田はいい捕手だなあれはプロいくよ
小野や江坂と同じく横浜にきてほしかったな
323 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 956d-Vsi+ [60.61.9.46])
垢版 |
2025/04/01(火) 06:20:23.96ID:t4t11Xm90
秋は負けるなよ
324名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr71-WvsK [126.167.108.195])
垢版 |
2025/04/01(火) 07:40:55.25ID:ohryyREXr
山田ら他にもいい打者は多かったけど
荒井がダントツな感じ
ガチの一流織田のボールを全打席いいカタチで対応出来てた
325名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-/xPF [49.104.15.119])
垢版 |
2025/04/01(火) 07:57:34.08ID:N1NWtcTad
藤田の最後の方の一二塁間抜いたやつ良かったわ。あれよな。
326名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-/xPF [49.104.15.119])
垢版 |
2025/04/01(火) 08:02:24.69ID:N1NWtcTad
みんなハードル高過ぎる。津商に負けてから国体は良かったけどその後に高野山に負け、和歌山東、滋賀学園には大差負けくらったしてた。
そこから立て直した中谷監督を評価する。
327名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr71-2M7g [126.156.142.202])
垢版 |
2025/04/01(火) 08:50:32.51ID:Vzo8bR6Nr
>>293
ありがとう
広島商戦だったか、ラシアン1試合で2回も流してたので萎えた
その試合ホームランとか使ってなかったし、ラララ含めてレパートリー増やして欲しいんよなあ
328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4368-Deaj [240b:c010:431:9544:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 08:54:03.59ID:pi3Bftat0
>>326
智辯和歌山悪夢の2016年を忘れたらアカンな
329名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 956d-Vsi+ [60.61.9.46])
垢版 |
2025/04/01(火) 09:01:16.08ID:t4t11Xm90
私も楽しい野球部入ればよかったな
インターハイ目指してる部活入って
めちゃくちゃいじめられた
330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 956d-Vsi+ [60.61.9.46])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:30:18.83ID:t4t11Xm90
楽しい決勝だったな
331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-P5w+ [2400:4051:1f22:5000:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 13:12:14.24ID:kVIMS+hb0
>>330
そう思うけどね
試合内容は完敗だろうが、言っても準優勝だからね
ベスト4とか8でなく、精一杯やった結果の準優勝
甲子園で準優勝ってそうそう取れるもんじゃない
しかも決勝の対戦相手が優勝候補の横浜
負けたとしても悪くないでしょ
決勝戦にふさわしいカードだったと思うけどね
332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352c-PysV [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 13:20:38.35ID:8DwqHavb0
去年の夏の横浜、1年、2年という下級生主体で東海大相模と互角だった。しかも相模の投手は左の藤田、右の福田という両投手ともに150km超えのダブルエースという。
その相模と戦った下級生が秋以降そのままスライドしてる。そりゃ強いって。
333名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05cb-Deaj [240b:c020:610:8aca:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 13:44:31.30ID:0v8CUS7s0
>>331
2023年4月1日(土)
山梨学院ー報徳学園 観客数30,000人
2024年3月31日(日)
健大高崎ー報徳学園 観客数34,200人
2025年3月30日(日)
横浜ー智辯和歌山  観客数42,600人

同じ週末開催でもやっぱりこの組み合わせだと客入りも段違いやしな
334名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-YIKi [49.98.138.121])
垢版 |
2025/04/01(火) 13:48:14.70ID:CaYBNafNd
>>327
それ同じ事思ってたw
たしか8回やったかな?流れからいくと、ホームランくるかなと思ったけど、まさかのラシアンやったよな
で、その広島商戦以降は選曲リストあまり変わらずやったんよな
智辯の野球はもちろん、ブラスバンド応援を楽しみにしてる身としては
コパカバーナ、ホームラン、レッドブレイズこの辺りはもっと演奏してほしかった
335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231a-2M7g [2400:4067:2e8a:9400:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 13:54:57.98ID:/O+LvGcU0
>>324
どこが?出来てへん
336名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05cb-Deaj [240b:c020:610:8aca:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 13:55:49.51ID:0v8CUS7s0
>>332
当時8回裏4-2、一死二三塁の場面で一年生の池田をショートから
リリーフ登板させた采配はかなり批判されてた記憶
さすがに相模相手にこのシチュエーションで一年生を野手からリリーフは
キツ過ぎるわね😅
337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05cb-Deaj [240b:c020:610:8aca:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 14:01:57.52ID:0v8CUS7s0
>>334
横浜は昔からほとんど変わってなくてシンプルイズベスト

https://youtu.be/70UDTyfLSu0?si=uMZyk05z704Rj-Rm

2017年に新曲「リバーエンジョイ」が加わったくらいかな

https://youtu.be/QskfNlN_Uyo?si=nY80IKm7ahaGOwmi
2025/04/01(火) 14:51:23.38ID:t5cH6vddp
智弁和歌山って投手のスカウトはあまり力入れてないんですか?
339名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr71-WvsK [126.167.108.195])
垢版 |
2025/04/01(火) 15:07:47.21ID:ohryyREXr
>>333
高校野球人気すげ〜
こりゃ安泰だなぁ
340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e0-Deaj [240b:c010:4b2:cbec:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 15:23:51.98ID:K9NeoiRr0
>>339
平日が少な過ぎ、以前みたいに当日券で気軽に入場できるようにせんと
将来的には不安やな、4、5、8、9日目と決勝は現地観戦だったがコロナ前の
賑わいに比べて寂しいもんやったで😔
夏はもう無理だが選抜はアルプスと外野だけ当日発売に戻して
追加販売も復活すればアルプスは結構埋まると思うわ
341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b67-Lxnj [240a:61:50a2:738:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 15:53:22.48ID:RycBk28X0
>>258
自分は横浜目線だが6回まではいつ追いつかれるかってヒヤヒヤ観てたよ
今回の決勝は横浜の方が要所要所でいい方に転んでだと思う逆の目にでる
可能性だってある
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。