前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1742714998/
準々決勝
第1試合(08:30) 花巻東(岩手)× 健大高崎(群馬)
第2試合(11:00) 横浜(神奈川)× 西日本短大附(福岡)
第3試合(13:30) 広島商(広島)× 智弁和歌山(和歌山)
第4試合(16:00) 聖光学院(福島)× 浦和実(埼玉)
探検
【センバツ8強】関東の高校野球 Part47【健大、横浜、浦和実】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 08:01:21.94ID:KP6f5BNy423名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:19:19.66ID:vZoxCIQ/ 浦和実業、まさかの19安打!
424名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:19:23.34ID:N699Idy3 グラスラと3ラン一発まではおk
425名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:19:27.28ID:ssDVIU9E タイブレークで8点とか初めて見たわw
426名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:19:30.18ID:0ss0FeFq 浦和実業
ヒット19本で12点
スゴイです
ヒット19本で12点
スゴイです
427名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:19:46.49ID:D4Ey00dy 1イニング8得点とは、いつぞやの帝京vs智弁和歌山を思い出す。
428名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:20:02.32ID:tTpYB3xo >>422
相手は伊達市だぞ..
相手は伊達市だぞ..
429名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:20:10.71ID:Mx3311a2 >>418
ずっと見てるがおれにもわからない
ずっと見てるがおれにもわからない
430名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:21:05.81ID:7oCXwv3w きっつ
431名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:21:12.49ID:Mx3311a2 観客手拍子やめれや まあいいけど
2025/03/26(水) 18:22:27.34ID:GbzTqQt2
これだけ頑張っても夏は浦学か花咲なんだろうけど
2025/03/26(水) 18:23:21.81ID:sTXcaZhe
横浜が1番点差付けてねーじゃん
434名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:24:42.43ID:vuIA2siv 埼玉の学校はもう石戸研究を始めてるだろうな
435名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:24:51.57ID:apdDdBJj タイブレークでも失点しなかったw
2025/03/26(水) 18:25:02.74ID:VfOD36Cr
勝った~
437名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:25:13.73ID:023wjWuj 浦実ベスト4おめ!
438名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:25:21.99ID:w1fVstXT 石戸まだ0継続www
2025/03/26(水) 18:25:34.15ID:sTXcaZhe
>>434
この手のタイプはバッターボックスに立って見ないと分からないだろなあ
この手のタイプはバッターボックスに立って見ないと分からないだろなあ
440名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:25:34.20ID:vZoxCIQ/ 石戸、未だ甲子園で無失点(タイブレーク含む)
441名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:25:40.34ID:bmaAPAiW 石戸すごすぎる
442名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:25:43.71ID:N699Idy3 関東大会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
443名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:25:55.79ID:jTS6oDe/ 聖光に勝ったから本物だな
444名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:26:00.77ID:uNy0f0HZ 浦実すげーわww
応援したくなるこのチーム
応援したくなるこのチーム
445名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:26:03.19ID:9DJGnJwP 浦実初出場ベスト4おめ!
446名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:26:03.25ID:Mx3311a2 聖光もタイブレで負けたけど互角だったよー
447名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:26:07.51ID:/cD48bOv ベスト4に3校残るとかあったかな
448名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:26:12.07ID:UlOmsP5y 浦実、あっぱれ!!
2025春関東軍もやはり強かった
2025春関東軍もやはり強かった
449名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:26:12.31ID:P0RK3YRe 石戸くんすげーwww
450名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:26:40.46ID:bmaAPAiW 浦和実に優勝してほしいな
451名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:26:45.18ID:N699Idy3 タイブレですら点取られない石戸wwwwwwwwww
452名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:26:48.20ID:Bt+t9h5b 埼玉、暗黒時代に突入し掛けてたけど
浦和実業が引き戻したな
浦和実業が引き戻したな
453名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:26:48.27ID:Mx3311a2 いい校歌だねえ
部員増えるだろうな
部員増えるだろうな
454名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:26:53.04ID:KP6f5BNy 3月28日(金)
準決勝
第1試合(11:00) 健大高崎(群馬)× 横浜(神奈川)
第2試合(13:30) 智弁和歌山(和歌山)× 浦和実(埼玉)
ベスト4
健大高崎:2年連続3回目(群馬・2年連続7回目)
横浜:19年ぶり5回目(神奈川・4年ぶり17回目)
智弁和歌山:7年ぶり5回目(和歌山・7年ぶり18回目)
浦和実:初(埼玉・3年ぶり8回目)
センバツ4強 関東3校は53年ぶり2回目
1972年
優勝 日大桜丘
準優勝 日大三
ベスト4 銚子商
準決勝
第1試合(11:00) 健大高崎(群馬)× 横浜(神奈川)
第2試合(13:30) 智弁和歌山(和歌山)× 浦和実(埼玉)
ベスト4
健大高崎:2年連続3回目(群馬・2年連続7回目)
横浜:19年ぶり5回目(神奈川・4年ぶり17回目)
智弁和歌山:7年ぶり5回目(和歌山・7年ぶり18回目)
浦和実:初(埼玉・3年ぶり8回目)
センバツ4強 関東3校は53年ぶり2回目
1972年
優勝 日大桜丘
準優勝 日大三
ベスト4 銚子商
2025/03/26(水) 18:26:54.18ID:uglIXH8i
名投手すぎる。どこまで持つのか
2025/03/26(水) 18:26:56.26ID:FmgnP6SN
浦実おめでとう!
アッパレ!
アッパレ!
457名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:26:57.58ID:023wjWuj2025/03/26(水) 18:27:02.91ID:GbzTqQt2
浦実=聖光=専大松戸
459名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:27:13.76ID:bmaAPAiW 石戸フライヤー
460名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:27:41.80ID:ssDVIU9E 選抜ベスト4は推薦で春関に出場できるようにまた戻してくれねぇかな
461名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:27:49.67ID:Mx3311a2 関東スレ民歓喜のセンバツになったな
462名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:27:50.77ID:bdQ45t2m これベスト4関東大会と同じメンツやん
2025/03/26(水) 18:27:55.99ID:FmgnP6SN
解説が浦和市立のことに触れてるね
2025/03/26(水) 18:27:58.95ID:0inKHepL
高野連的にそこそこ盛り上がって良かったろ
465名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:28:02.07ID:vuIA2siv もしこのまま無失点でいったら石戸は石田隼都以来の快挙か
466名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:28:10.05ID:tTpYB3xo 1点あれば十分だったかw
467名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:28:33.34ID:tTpYB3xo >>462
冷麺がおらんぞ
冷麺がおらんぞ
2025/03/26(水) 18:28:47.11ID:FmgnP6SN
>>459
フライと言えば昔フライヤーズっていう球団があったらしいね
フライと言えば昔フライヤーズっていう球団があったらしいね
2025/03/26(水) 18:28:55.75ID:QVFYTU6X
関東大会がマジでレベル高いの実証された
470名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:29:10.14ID:apdDdBJj こういうチームの勢いは4強から壁が高くなるが浦和実業はどうなるか
471名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:29:47.70ID:023wjWuj >>470
新湊 市川 桑名西 みんな4強で力尽きたね
新湊 市川 桑名西 みんな4強で力尽きたね
472名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:29:55.04ID:uNy0f0HZ 関東大会ベスト4 = 天下一武道会
2025/03/26(水) 18:30:14.18ID:KP6f5BNy
群馬
1936年 準優勝 桐生中
1955年 準優勝 桐生
2024年 優勝 健大高崎
神奈川
1961年 優勝 法政二
1973年 優勝 横浜
1975年 準優勝 東海大相模
1983年 準優勝 横浜商
1992年 準優勝 東海大相模
1998年 優勝 横浜
2000年 優勝 東海大相模
2003年 準優勝 横浜
2006年 優勝 横浜
2011年 優勝 東海大相模
2021年 優勝 東海大相模
和歌山
1927年 優勝 和歌山中
1928年 準優勝 和歌山中
1965年 準優勝 市和歌山商
1970年 優勝 箕島
1977年 優勝 箕島
1979年 優勝 箕島
1994年 優勝 智弁和歌山
1996年 準優勝 智弁和歌山
2000年 準優勝 智弁和歌山
2018年 準優勝 智弁和歌山
埼玉
1968年 優勝 大宮工
1993年 準優勝 大宮東
2008年 準優勝 聖望学園
2013年 優勝 浦和学院
1936年 準優勝 桐生中
1955年 準優勝 桐生
2024年 優勝 健大高崎
神奈川
1961年 優勝 法政二
1973年 優勝 横浜
1975年 準優勝 東海大相模
1983年 準優勝 横浜商
1992年 準優勝 東海大相模
1998年 優勝 横浜
2000年 優勝 東海大相模
2003年 準優勝 横浜
2006年 優勝 横浜
2011年 優勝 東海大相模
2021年 優勝 東海大相模
和歌山
1927年 優勝 和歌山中
1928年 準優勝 和歌山中
1965年 準優勝 市和歌山商
1970年 優勝 箕島
1977年 優勝 箕島
1979年 優勝 箕島
1994年 優勝 智弁和歌山
1996年 準優勝 智弁和歌山
2000年 準優勝 智弁和歌山
2018年 準優勝 智弁和歌山
埼玉
1968年 優勝 大宮工
1993年 準優勝 大宮東
2008年 準優勝 聖望学園
2013年 優勝 浦和学院
474名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:30:23.35ID:9NbqJF9U 浦実の試合全て午後だから助かるわ
475名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:30:30.33ID:FxHC+q9x >>457
1993夏も育英、市立船橋、春日部共栄、常総学院のベスト4で結局近畿の育英が優勝
1993夏も育英、市立船橋、春日部共栄、常総学院のベスト4で結局近畿の育英が優勝
2025/03/26(水) 18:31:13.77ID:f16wm0ex
昔の夏の話だけどB4に関東勢3校でPL包囲網と呼ばれたのに結局PLが優勝してしまった年があったような気がする
477名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:31:42.28ID:Bt+t9h5b そう言えは昨日実況が勝った瞬間
浦和学院って言っちゃって言い直してて笑った
浦和学院って言っちゃって言い直してて笑った
478名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:32:05.77ID:Ph1uwMV1 ベスト4の席を関東が3つ独占してしまった
敗北を知りたい…
敗北を知りたい…
479名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:32:11.85ID:023wjWuj >>475
やべえ智辯優勝の流れじゃん
やべえ智辯優勝の流れじゃん
2025/03/26(水) 18:32:17.24ID:f16wm0ex
すまん、前のレスを見てなかった
481名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:32:55.55ID:dEUKHjA9 >>473
箕島の優勝は全て和歌山人で、しかも公立の学区があった時代だから和歌山どころか近所の選手中心で3回の優勝は素晴らしい!
箕島の優勝は全て和歌山人で、しかも公立の学区があった時代だから和歌山どころか近所の選手中心で3回の優勝は素晴らしい!
482名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:32:56.98ID:dEUKHjA9 >>473
箕島の優勝は全て和歌山人で、しかも公立の学区があった時代だから和歌山どころか近所の選手中心で3回の優勝は素晴らしい!
箕島の優勝は全て和歌山人で、しかも公立の学区があった時代だから和歌山どころか近所の選手中心で3回の優勝は素晴らしい!
484名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:33:44.29ID:SkHksbri ついに眠れる獅子埼玉が目覚めてしまったか
485名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:36:12.71ID:N699Idy3 やはり関東最強地区は埼玉だよ
隠し球浦実がこの強さだぜ
隠し球浦実がこの強さだぜ
486名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:36:18.69ID:Mx3311a2 監督継投ミス素直に認めるの偉いな
487名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:37:04.03ID:023wjWuj 智辯は横綱だってw
488名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:37:19.95ID:0ss0FeFq 浦和実業の辻川監督の雰囲気が良いね
2025/03/26(水) 18:37:20.99ID:VA3Zv3yX
健大高崎みたいに野球以外なーんのとりえもないウルトラバカ高以外ならどこが優勝してもいい
490名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:37:34.10ID:HliiH1Ow 関東強すぎるわ
浦実も1戦ごとに強くなっていくし
間違いなく他地区を圧倒して1強
浦実も1戦ごとに強くなっていくし
間違いなく他地区を圧倒して1強
491名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:37:44.21ID:TFmhyuHZ >>432
そう。そして1回戦で負けるとこまでがワンセットな
そう。そして1回戦で負けるとこまでがワンセットな
492名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:38:20.06ID:FxHC+q9x >>489
横浜も知能は同レベルだろ
横浜も知能は同レベルだろ
2025/03/26(水) 18:38:30.42ID:KP6f5BNy
センバツ初出場初優勝
1924年 高松商
1934年 東邦商
1950年 韮山
1953年 洲本
1954年 飯田長姫
1961年 法政二
1964年 徳島海南
1967年 津久見
1968年 大宮工
1972年 日大桜丘
1973年 横浜
1976年 崇徳
1984年 岩倉
1985年 伊野商
1988年 宇和島東
1995年 観音寺中央
2004年 済美
1924年 高松商
1934年 東邦商
1950年 韮山
1953年 洲本
1954年 飯田長姫
1961年 法政二
1964年 徳島海南
1967年 津久見
1968年 大宮工
1972年 日大桜丘
1973年 横浜
1976年 崇徳
1984年 岩倉
1985年 伊野商
1988年 宇和島東
1995年 観音寺中央
2004年 済美
495名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:38:40.49ID:Mx3311a2 徳栄来ても新潟に1回戦で負けた1点取れたけど
496名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:38:53.42ID:z8p0lnld 石戸を見て浦学打線がチンチンにされたのも改めて納得
497名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:38:56.96ID:LwTmCkSZ ベスト4
横浜 野球専門校
健大高崎 野球専門校
智弁和歌山 野球専門校
浦和実業 普通の私立校
横浜 野球専門校
健大高崎 野球専門校
智弁和歌山 野球専門校
浦和実業 普通の私立校
498名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:38:57.99ID:ZdpHQvXY >>473
和歌山は綺麗に王者が入れ替わってるのが面白い
和歌山は綺麗に王者が入れ替わってるのが面白い
499名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:39:23.97ID:EavQT9XY 思わず解説も笑ってしまう
500名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:39:56.67ID:UYWhc+do スタメン全員地元の埼玉県民で初出場なのにこの快進撃
こんなの埼玉県民感涙だろ
浦和実業はめっちゃ好感持てるチームだわ
こんなの埼玉県民感涙だろ
浦和実業はめっちゃ好感持てるチームだわ
501名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:40:00.05ID:UlOmsP5y >>492
横浜は東大との練試で偏差値も底上げ済みだ
横浜は東大との練試で偏差値も底上げ済みだ
502名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:40:30.02ID:SNVYaku6 これからの埼玉県は
浦和学院、花咲徳栄、春日部共栄
聖望学園、昌平ではなく
浦和実業学園
浦和学院、花咲徳栄、春日部共栄
聖望学園、昌平ではなく
浦和実業学園
2025/03/26(水) 18:40:49.13ID:jctQdG3J
大阪午後予報雨だけどな、第1試合の決着が雨天になるか
第2試合だけ順延するのか。
第2試合だけ順延するのか。
2025/03/26(水) 18:42:08.95ID:EnzjJjnv
>>473
法政二ってもう全然甲子園で見ないな
法政二ってもう全然甲子園で見ないな
505名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:43:19.61ID:9ddbLM7Y 桐生高校も見ない
2025/03/26(水) 18:43:57.77ID:VA3Zv3yX
507名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:44:05.81ID:VzR77VAk 浦和実、秋まで貧打だったのに、冬でムキムキになってるじゃん。
508名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:44:27.57ID:uNy0f0HZ 地元埼玉部隊で寮無しの全員通学生でセンバツベスト4だぞw
すげーわ
すげーわ
2025/03/26(水) 18:44:38.71ID:b8+in7qp
>>479
埼玉の初出場ベスト4
1986夏 浦和学院
松山商業に敗退、松山商業は優勝
1988夏 浦和市立
広島商業に敗退、広島商業は優勝
果たして浦和実業はどこまで踏ん張れるか?
智辯和歌山優勝の流れなのが気になる
埼玉の初出場ベスト4
1986夏 浦和学院
松山商業に敗退、松山商業は優勝
1988夏 浦和市立
広島商業に敗退、広島商業は優勝
果たして浦和実業はどこまで踏ん張れるか?
智辯和歌山優勝の流れなのが気になる
2025/03/26(水) 18:45:05.68ID:dHO6JnT7
>>489
学力でいえば農二より下、桐一より上で前橋育英と同レベルだろ。
学力でいえば農二より下、桐一より上で前橋育英と同レベルだろ。
511名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:45:28.81ID:0ss0FeFq 評価として
関東1位、横浜
関東2位、健大高崎
関東3位、浦和実業
ベスト4に関東のワンツースリー
残るは近畿2位の智辯和歌山
関東1位、横浜
関東2位、健大高崎
関東3位、浦和実業
ベスト4に関東のワンツースリー
残るは近畿2位の智辯和歌山
512名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:45:46.09ID:cuB3BJph >>503
健大対横浜はこの近年でもめっちゃ楽しみな好カードだし雨でケチつくの嫌だな
健大対横浜はこの近年でもめっちゃ楽しみな好カードだし雨でケチつくの嫌だな
513名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:46:23.30ID:TBbMpVkP 3校ともチームカラー全く違うのがすごいよね
黎明じゃなくて農大だったらよかったな
黎明じゃなくて農大だったらよかったな
514名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:48:13.05ID:+ZtBhVxj 浦実は硬式野球部というより野球同好会みたいな雰囲気だね
こういうチームが勝ち進むとほんと面白い
こういうチームが勝ち進むとほんと面白い
515名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:49:05.94ID:4/SLS9a3 智辯は実質千葉代表みたいなもんだから
ベスト4は千葉埼玉頂上決戦だな
智辯の主力は千葉出身者ばかりです
千葉がなければ間違いなく智辯のベスト4は存在していなかった
よってこのスレでも今日から智辯を千葉代表とする
お前らよかったな強い強い千葉が帰ってきたぞ
ベスト4は千葉埼玉頂上決戦だな
智辯の主力は千葉出身者ばかりです
千葉がなければ間違いなく智辯のベスト4は存在していなかった
よってこのスレでも今日から智辯を千葉代表とする
お前らよかったな強い強い千葉が帰ってきたぞ
516名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:49:48.16ID:TBbMpVkP 智辯和歌山じゃなくて千葉和歌山
517名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:50:10.99ID:PFch9jYU >>462
千葉がぶち壊した
千葉がぶち壊した
2025/03/26(水) 18:50:19.71ID:GDukBeKb
2025/03/26(水) 18:50:38.80ID:T5v+SmDl
正直浦和実業は組み合わせに恵まれた感は否めない。智弁相手にどこまでやれるか見物。
520名無しさん@実況は実況板で(新日本)
2025/03/26(水) 18:50:45.36ID:PM0YNlT2 智辯千葉から取るて大阪ボーイズからも嫌われたのか
521名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:51:16.40ID:Ry4f6gDa 智辯の相手
初出場→初出場→公立→初出場
初出場→初出場→公立→初出場
2025/03/26(水) 18:51:22.74ID:EKLlPMHf
グンマーだと樹徳や桐生第一が誰でも入れる私立枠だな
健大は平均よりちょい下くらい
健大は平均よりちょい下くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 【観光立国】安倍晋三 「訪日外国人を2030年に6000万人に増やす」 [147827849]
- 【NTV】君たちはどう生きるか★1【金曜ロードショー】
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [384232311]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【NTV】ワイらはなぜ死なないのか★2【金曜ロードショー】
- 【日テレ】君たちはどう生きるか実況 [289416686]