X



横浜高校 Part474

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/30(木) 20:37:59.38ID:3qtGpXhX
※前スレ
横浜高校 Part473
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1735672178/
IP、ワッチョイ、どんぐりシステムなし
2025/02/23(日) 20:45:16.04ID:JuHA/pG7
>>746

健大高崎や東洋大姫路も奥村、織田に5安打以外しか打てない打線なんだがな
749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 20:47:57.91ID:lBmau3rB
>>747それはない
750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 20:52:47.95ID:IrpueLaI
>>100
オープン戦5連戦でその前にも連戦があるから、ローテーションだと思う
751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 20:53:12.15ID:ilO+MC8R
確かに健大高崎も姫路も横浜打ててないな
バッドの影響ガン無視だな慶應とか相模の名前出してるの
752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 20:54:21.61ID:IrpueLaI
>>747
横浜から5〜6点取れれば甲子園出れそうだね。
753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 20:55:04.54ID:EpoEDjZd
平田直伝ロングティーを取り入れろ
754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 20:57:20.93ID:AizpKgDI
>>751
だから横浜と対戦する前は打ってるから強打と言われるんだろ
バットの影響なんて関係ない
2025/02/23(日) 20:58:41.82ID:TrVV5HLF
>>747
でも織田、奥村からは全然打てなかったよねw
756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 20:59:44.08ID:ilO+MC8R
>>754
強打なのになんで織田奥村打てないの
757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 21:00:03.41ID:AizpKgDI
低反発バットだから打てなくて当然、
って言い訳はやめた方がいい
それでも強打と言われる高校があるんだから
758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 21:00:15.68ID:IrpueLaI
>>755
その2人から神奈川で3点以上取れそうなとこある?
2025/02/23(日) 21:00:32.31ID:TrVV5HLF
>>754
横浜も武相、隼人、相模相手には普通に打ってたけど
760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 21:00:47.14ID:cH98WWOy
>>747
山梨に打たれるピッチャーは世代No.1じゃないです
2025/02/23(日) 21:03:29.37ID:TrVV5HLF
>>758
石垣、阪下から5~6点取れるチームなら織田、奥村からも3点くらい取れるんじゃない?w
762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 21:08:08.89ID:IrpueLaI
>>761
今年の夏で横浜が甲子園逃すとしたら、準決で慶應辺りと激戦して、相模は楽にゴールドで、中一日の決勝で満身創痍の横浜投手陣vs元気な相模投手陣くらいしか思い付かない。
2025/02/23(日) 21:14:33.44ID:JuHA/pG7
東海大相模は全国でも上位クラスの打線ではある
ただ、秋の段階で全国クラスの好投手をKOする力なんて無い
健大高崎や東洋大姫路も平凡な投手を打ったたけだし
神宮大会での聖光学院なんて武相の方が強そうなレベルだった
横浜が健大高崎や東洋大姫路より強打とは云わないが、それに次ぐくらいのレベルにはある
764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 21:19:57.62ID:AizpKgDI
とにかく打てなきゃ選抜優勝はないだろうね
織田も松坂級の連投は無理っぽいし
奥村に至ってはその試合でも長いイニングは危険
片山、前田がカバーするにしてもある程度打ち勝つことができなければ
5試合連続勝利は厳しい
765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 21:29:45.77ID:f5qKeRAQ
強豪校にとって何のための強打なのか?全国優勝するための力を付けないといけないのに、格下投手限定で好投手に対しては力を発揮できず負けてしまうのなら、その力の強さにたいして高評価は出来ない。
766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 21:34:05.83ID:xgQHQiB0
>>763 強打なのは健大くらいで東洋も白鳥w渡辺以外たいしたことない雑魚狩り打線
767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 21:44:04.11ID:AizpKgDI
>>765
トーナメントで5試合連続で勝ち抜いていくことを考えるなら
序盤の格下投手相手に打ちまくれないと3試合目、4試合目にたどり着けないだろ
準決、決勝まで行けばそれなりの高校、投手とあたるんだから打てなくなるのも当然
横浜が20年も優勝どころか上位に行けないのは序盤で敗退してるから
序盤で当たる投手すら打てないから
広島新庄戦なんかそうだろ
768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 21:45:30.77ID:ZxtuBreU
20:30過ぎから相模原集団ストーカー広域組織犯罪トクリュウ構成員らが続々とこのスレに書き込み始めたな
2025/02/23(日) 21:45:48.00ID:glTY85HH
怪我人は常にいる
それでも強いのか試されるのが全国
770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 21:49:28.61ID:f5qKeRAQ
甲子園の試合ではそう簡単に打線爆発する試合は作れないもの。長打連発で爆発しろとまでは言わないが、とにかく切れ目なく繋がる打撃を発揮してほしい。
771!ninja
垢版 |
2025/02/23(日) 21:53:30.81ID:rfXfSASw
広島新庄の花田は一応巨人入ったけどね。
確かに見た目はたいしたことなかったけど。
772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 22:01:57.03ID:AizpKgDI
高反発バットなのに初戦の広島新庄相手にあの程度の打撃じゃ
優勝まで勝ち上がっていくことなんてできるわけないじゃんw
要するに打てないチームは勝ち上がる資格がないってこと
いつぞやの選抜選出でも横浜は打てないからとの理由で漏れただろ
2025/02/23(日) 22:07:09.52ID:JuHA/pG7
年度が違うチームの話を持ち出しても意味ないだろ
そもそも2021年度のチームなんて甲子園に出たのも驚きだった
あの年の横浜で甲子園でられたのは他の神奈川のチームが弱すぎ
逆に2023年は同じ神奈川に全国制覇するチームがいたのなら仕方ない
774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 22:09:46.11ID:yryTuV0P
そういや相模原集団ストーカー広域組織犯罪トクリュウの自称東大工学部卒が>>190に答えられず逃げ続けているな

さすが無能イキり集団
775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 22:13:23.83ID:feVlFv49
>>772
何で打てないの横浜は?
776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 22:15:08.80ID:AizpKgDI
>>773
年度が違うってもう何十年も同じ傾向で敗退だろ
負け方が一緒
今も打力軽視の指導みたいだしな
すべて同じ
現状違うのは織田が登場したこと
777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 22:16:53.21ID:xgQHQiB0
>>776
なんか線が細いんよな
平田の時の2016年を最後に年々線が細くなってる
怖さがない
非力
明徳と大して変わらん
778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 22:18:16.55ID:f5qKeRAQ
>>767
広島新庄の花田、秋山は好投手の部類に入るでしょ。
2025/02/23(日) 22:29:57.96ID:JuHA/pG7
県予選を勝ち抜くのが驚きレベルと
秋の神宮大会優勝するレベルのチームが同レベルの訳ない
780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 22:30:59.54ID:dZ+B0vYO
平田の時は長打力が凄かった
今は本当に選手が細いのが気になる
村田になって取りこぼしの試合は少なくなった
781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 22:40:32.05ID:AizpKgDI
>>779
タイブレークが導入されてなかったら
延長戦で逆転され終わってたよ
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 22:59:51.61ID:T3naP0db
神宮優勝なんだから横浜は普通に凄いだろ
2025/02/23(日) 23:07:37.55ID:F1sF/2OC
西短の強力オチンポ打線は

甲子園で大射精するだろう!

全チームご懐妊だ!

福岡最強!西短最強!

                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 23:57:27.83ID:3kyjtv8M
阿部が早稲田か青山学院で早稲田
奥村凌と片山が法政
明治もいるらしい
為永かな
秋に勝つと本当に進路が良くなるね
785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 00:06:31.18ID:jfW7GHnu
>>784
素晴らしい
786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 00:31:13.46ID:G1ePf+4Z
完全体の東洋を止めれるか見ものだな
787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 00:55:32.32ID:3eGgNm7F
>>784
奥村頼は?
788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 01:00:04.65ID:Zs0Wy/xt
>>774
オロオロしてんなw
789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 01:06:47.86ID:Kz9CWhqv
智弁和歌山とやりたいわ
渡邉先発で
790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 01:30:25.13ID:c6z1VLMJ
>>776
何で打てないの横浜は?
791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 01:53:45.74ID:SwZpXcl2
>>732
確かにね
織田以外、出身チームが強いだけなんだよな
愛知から無駄に取りすぎ
792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 01:53:57.08ID:L+XiOJHu
>>773
決勝でのインチキ判定さえ無ければな
793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 01:57:17.09ID:fsawsLpA
>>781
タイブレークが導入されてなかったらとかルールにタラレバ言ってるバカがいるよ
アンチもここまでくるともう病気
794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 02:12:41.41ID:c6z1VLMJ
ID:AizpKgDI ← ほんとにこいつやばい 毎度毎度ひたすら横浜下げのアンチ 妄想まで症状出てるしなw
795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 02:17:04.55ID:DMg6e97S
>>791
池田、江坂、東浜、若杉、小野
これだけスーパーがいるのに?
796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 02:18:42.54ID:DMg6e97S
>>784
進路良すぎだな
こりゃ有望中学生から人気なのも頷ける
797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 02:19:40.34ID:DMg6e97S
もう1か月切ったか
怪物織田がどれだけ成長してるか楽しみ
甲子園に新たな伝説を残しうる
798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 02:30:16.34ID:c6z1VLMJ
阿部 早稲田は相当熱いな
799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 04:13:07.50ID:iG3pGX94
阿部は成績優秀だから早慶に行ってくれ
800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 06:04:33.44ID:GyqZ7Sat
>>797
>怪物織田がどれだけ成長してるか楽しみ

高校進学後、初めて体力強化?の冬を過ごして、どう筋力等UPしたのか気になるね
801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 08:06:19.36ID:nZsdkHpu
>>791
理解不能
802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 10:03:35.14ID:CAFXROUK
神戸国際は東洋から4得点、横浜でも3得点
東洋からリードを奪ったのは神戸国際と横浜だけ。
神戸国際は全国優勝できるくらい横浜と並んで強いと思う。
803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 10:53:18.70ID:Q7czsWsL
>>799
早稲田がいいね
犯罪集団慶應じゃだめだ
2025/02/24(月) 11:40:55.81ID:Lh71Exmq
>>790
そんなバカに聞いたってロクな答えは返ってこないぞ
まあ今夏に打てないとなると指導に問題があるのは事実
805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 11:48:26.13ID:WLdCxWE0
横浜は貧打というより、打つ前の準備があまり良くない上のミスショットや甘い球よりも難しい球に手を出し過ぎるのが多いイメージ
806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 12:07:01.72ID:jfW7GHnu
>>805
あーそれね
ベンチがいちいち1球毎に指示だしてるからじゃない?
選手が打ちたい、打ちやすい球を逃すのは
807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 12:14:13.97ID:jfW7GHnu
ここの指導者は選手のプレーに介入しすぎなんだよ
だから選手の持って生まれたセンスを生かした自主性や成長につながらない
なんか中学時代の実績のわりに入学後どんどん小さくなっていくのも
そのせいだと思われる
だから皆卒業後に水を得た魚のように元気になるだろ
2025/02/24(月) 12:19:36.21ID:MO1fny0I
むしろ、万波は横浜は選手を大人として扱ってくれた。生まれ変わってもまた横浜高校で野球したいと言ってる
強豪校のなかでも自主性を重視しているチームだよ
809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 12:33:16.83ID:jfW7GHnu
>>808
試合の中継見てても打者が1球毎にベンチを見て指示を仰ぐ姿が映る
これのどこに自主性?
投手と対戦してるのは打席に入ってる打者
投手との間合いとか空気感とか圧とかを感じるのも打者
https://www.youtube.com/watch?v=ubYH0zSjVH8

プレーボールになったら現場の選手に任せろと
大まかな戦略や指示は出しても個別のプレー動作についてまで指示する必要はない
事実、ここに入るスーパー中学生はほとんど高校野球では活躍しないだろ
810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 12:36:50.68ID:KDL+uJ4g
>>808
確かに万中そうはなしてた
811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 12:40:19.63ID:jfW7GHnu
万波発言なんてレアケースだろうね
これだけ歴史もあり、プロアマ有名選手を多数輩出したのに
後任監督のドタバタの際、誰も手を上げなかったのはなぜか?
812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 12:49:06.68ID:jfW7GHnu
ここは待て、ここで打て、あそこに打てとかいちいち1球毎に細かい指示だしてるんだろう
ロボットじゃあるまいしそんな細かい芸当できるわけない
実際できないから常に貧打
実は松坂前の90年代前半も大型選手を多数そろえてたのに肝心の甲子園では爆発せず
ってのが多かった
細かい指示が打者を委縮させてたのだろうな
ここの打者は打席でも常に窮屈な感じがする
中田翔に細かい指示だすか?
813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 12:50:29.90ID:KDL+uJ4g
YouTubeでも言ってたがOB達が練習に参加してるって事はそう言う事なんだろうな
814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 13:18:30.33ID:qmXOMcNj
>>805-807
>>809-813
よくもまあ悪い所探し出して昼日中から書いてる事
たまには良い所も見てあげたら
815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 13:19:28.56ID:mkBhfhcr
結局相模に勝てないんだからどーでもいいじゃん
816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 13:21:46.63ID:njAHLGel
>>815
確かに相模は横浜に勝てないしな
817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 14:02:35.47ID:/OUAE2FK
渡辺監督の時は采配が悪すぎて選手が力を発揮出来なかった。スクイズやバントで流れを切ってしまう、2点3点を狙わない。能力のある選手をいかに伸び伸びと思いっきりやらせるかだったのに。
818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 14:09:11.06ID:nZsdkHpu
確かにその通り
選手に任せてるいいんだよ
ちっちゃい野球になってるんだよな
2025/02/24(月) 15:05:20.96ID:yd2K0fKO
>>815
横浜 4-3 健大高崎 6-0 千葉黎明5-2 山梨学院 6-5 東海大相模

関東大会初戦敗退の相模がなんだって?
820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 15:23:25.66ID:z/68vMTP
横浜は神戸国際に打ち負けそう
東洋から4得点した国際打線
神戸国際4−1横浜と予想する
821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 15:32:57.08ID:KDL+uJ4g
>>815
相模が横浜に勝てないの間違いでしょ?
822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 16:07:15.31ID:WLdCxWE0
>>814
パワーはこれまでよりも付いてきてる感じだし、強く低いような打球を打てるようになってきてる事も良い点じゃない?ただ神宮大会のチーム打率が187.と2割も切ってるいう課題は指摘されてもしょうがない。まぁどれだけこの冬で改善されてるか楽しみだわ。
823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 16:07:26.51ID:WLdCxWE0
>>814
パワーはこれまでよりも付いてきてる感じだし、強く低いような打球を打てるようになってきてる事も良い点じゃない?ただ神宮大会のチーム打率が187.と2割も切ってるいう課題は指摘されてもしょうがない。まぁどれだけこの冬で改善されてるか楽しみだわ。
824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 16:07:31.26ID:WLdCxWE0
>>814
パワーはこれまでよりも付いてきてる感じだし、強く低いような打球を打てるようになってきてる事も良い点じゃない?ただ神宮大会のチーム打率が187.と2割も切ってるいう課題は指摘されてもしょうがない。まぁどれだけこの冬で改善されてるか楽しみだわ。
825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 18:20:18.75ID:nZsdkHpu
打撃コーチが変なんだよな
選手に任せてほしいな
826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 18:35:24.72ID:5a4oI+mo
田端が最新動画で織田に触れてた
山梨学院が横浜との練習試合では織田を全く打てなかったらしい 
しかもその日の織田は絶不調だったとの事
逆に奥村に対してはチャンスも作れて得点も出来たらしいが

田端はこれまで奥村は絶賛、織田はそこまで高く評価してなかった
福田を攻略したように右の速球派は得意な山梨学院が練習試合で左の奥村より織田に苦戦した事例をあげて
奥村も凄いけど織田には底知れないポテンシャルの高さを感じると評価を改めてた 
827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 18:48:54.02ID:7GesCxk9
今更 ポテンシャルが凄いってw まったく映像見てないのが解るわ
828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 18:59:43.26ID:5a4oI+mo
>>827
いや結構見てると思う 織田は秋の関東大会の時より夏の県大会の時の方がフォームは良かったと言ってた
その後明徳戦では修正されてて大丈夫と言ってたが
映像で見る限り田端は高校時代の俺なら織田は攻略できそうと思ってたんだと思う だからそこまで高く評価してなかった
山梨学院関係者から実際織田と対戦してどうだったか聞いて考えを改めたみたい
829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 19:03:52.09ID:ZXb8jEY9
織田の魅力はストレートの質とコントロールだよ
打者がポップフライばかりになるのはボールの下を叩いてしまうから
ただ何度も言われていると思うけど打撃がね、、、24打席で18三振はさすがにやばいでしょ
横浜の得点力が低いのは織田のせいでもあるが、投手としてはずせないから悩ましいとこだね
830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 19:05:04.97ID:FGXW8BQ3
山梨学院との練習試合は2-1と9-2だからそこまで打ち込まれたとは思えないけどね
そもそも奥村は練習試合16試合で自責点2だし
831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 19:05:10.53ID:5a4oI+mo
×映像で見る限り田端は高校時代の俺なら織田は攻略できそう
〇田端は織田の投球の映像を見る限り高校時代の俺なら攻略できそう
832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 19:07:36.09ID:jfW7GHnu
織田はもうフォームがどうこう以前に体重が増えるだけで
制球もさらに安定、球速もアップするから何も問題ない
今後ますます成長していくだろう
体重85くらいになったら手が付けられなくなるよ

一方奥村は厳しい
フィジカル面が弱い
球も言う程凄くない
投手としてはそろそろ成長限界かな

選抜で負けるとしたら奥村だろうな
833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 19:09:03.46ID:5a4oI+mo
>>830
奥村が打ちこまれたとは言ってない
織田からは殆ど打てずに無得点 奥村からはチャンスも作れて得点も出来たと言ってて
その試合のスコアは2-1だったらしい 奥村が1失点みたいね
834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 20:04:17.01ID:5plLHy35
平田直伝ロングティーを取り入れろ
835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 20:24:37.65ID:uxXGQdxt
やっぱり織田だけは格別だよな
なんとしてもこの選手はプロまでとは言わずにメジャーにまで行って欲しい
836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 20:47:34.41ID:jfW7GHnu
織田はメジャー行くだろうね
故障しなければ球界の至宝になるよ

奥村はもっとフィジカル強化すれば球に威力もでる
大学経由でプロに行けばいい
成瀬を超える可能性も
2025/02/24(月) 21:02:07.72ID:MO1fny0I
織田は130km台のスライダーでストライク取れるようになったら、高校野球ではあまり打たれることはないだろうな
軟式出身で硬式始めて1年くらいだから、無理せずゆっくり習得すれば良いよ
838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 21:47:03.09ID:GyqZ7Sat
>>836
球速だけ見ても、高校1年秋時で織田は、大谷・佐々木の147kmと遜色ないからね
839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 21:56:02.78ID:BOvNL73a
織田君って完全なオーバースローだからスライダーとはあまり相性良くないと思うんだよなぁ
スライダー曲げようとするとどうしても肘が下がって織田君の良さが減るし怪我にも繋がりかねない
840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 22:48:00.22ID:Fv14ZClI
選抜は過去を見ても意味不明な負け方が多いから初戦の入り方だね
841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 22:57:52.10ID:BOo+pucI
初戦だな まじでやらかすから
842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 23:01:48.58ID:BOo+pucI
他高ぼちぼちメンバー出てきてるけど まだかな
楽しみだ
843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 23:36:25.14ID:DFcZV+5J
>>815-818

>>820
>>825



詰んでて草
844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/25(火) 01:22:25.13ID:haiWfrBo
>>842
村田監督のことだからギリギリまで出さないとおもう。
競わせるのはいいけど、競わせすぎて試合に慣れてない選手を重要な試合でいきなり使ってエラー出すの辞めてほしい。
845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/25(火) 05:06:39.75ID:5y/vRidM
織田はカーブが良いから問題無いでしょ
浦和実業戦はカーブが良く決まっていた
カーブの他にチェンジアップもあるあら変化球の球種を増やす必要は高校野球時ではない
それより変化球がしっかり制球できることを目指した方がいい
846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/25(火) 06:14:22.78ID:xkVJ1/mX
>>832
学校近くで織田をたまたま見たが細いわ
本当に7キロ太ったのか?
847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/25(火) 07:29:29.58ID:Tk+k8wWe
相模がセンバツ出てても優勝候補に上がってただろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況