21世紀枠で初の甲子園行きを決めました。
監督は東海大相模OBで2000年春の選抜時の優勝メンバー。横浜国大を出て家庭科の教員免許を持っています。
探検
☆横浜清陵高校応援スレ☆
1名無しさん@実況は実況板で
2025/01/24(金) 16:44:30.15ID:8eUEZ7jN2025/01/24(金) 16:46:31.65ID:hJRWagFP
海南 横浜
湘北 横浜清陵
湘北 横浜清陵
3名無しさん@実況は実況板で
2025/01/24(金) 16:47:37.01ID:RZ0GUftd 生まれてから数十年ずっと横浜なのに聞いたこともない高校
調べたら清水ケ丘と大岡が統合した高校
底辺校同士が合併するよくあるやつだった
調べたら清水ケ丘と大岡が統合した高校
底辺校同士が合併するよくあるやつだった
2025/01/24(金) 16:54:50.51ID:p3qY8yR+
背番号が名前順だったよな、ここ
エースが14番とかだった気がする
エースが14番とかだった気がする
2025/01/24(金) 16:54:51.53ID:RjkBsuwZ
2025/01/24(金) 16:59:40.35ID:pByMEzH7
野原さんだっけか
7名無しさん@実況は実況板で
2025/01/24(金) 18:43:35.47ID:4ytNyBwx 7ゲットなら心願成就ッ!
2025/01/24(金) 18:50:22.01ID:fsBuQWBG
大師高校時代は野原さんが監督で部長が現横浜高校の小山内コーチ
9名無しさん@実況は実況板で
2025/01/24(金) 19:06:54.34ID:08OAA/aJ10名無しさん@実況は実況板で
2025/01/24(金) 19:10:44.49ID:KOMqTT5N 試合数が極端に少ない為、2024年の主な戦績
▽2024春県3回戦
横浜創学館 4-7 横浜清陵
▽2024春県4回戦
三浦学苑 0-2 横浜清陵
▽2024春県準々決勝
向上 4-3 横浜清陵
▽2024夏県3回戦
横浜清陵 5-6 横浜創学館
2024年辺りから、中堅私学にも勝ったり負けたりを繰り返してるな
▽2024春県3回戦
横浜創学館 4-7 横浜清陵
▽2024春県4回戦
三浦学苑 0-2 横浜清陵
▽2024春県準々決勝
向上 4-3 横浜清陵
▽2024夏県3回戦
横浜清陵 5-6 横浜創学館
2024年辺りから、中堅私学にも勝ったり負けたりを繰り返してるな
11名無しさん@実況は実況板で
2025/01/24(金) 19:20:42.22ID:svqJXBtk 地区予選で負けそうになったよね
2位通過ならどうなっていたか
2位通過ならどうなっていたか
12名無しさん@実況は実況板で
2025/01/24(金) 19:38:01.66ID:FKsGAY5N >>9
今は偏差値48
今は偏差値48
2025/01/24(金) 20:21:25.69ID:DXvGEPBv
2023秋
1回戦で横浜商大高に打ち勝った
ここが大きなターニングポイントになった
これ以降次々と中堅~強豪に勝てるようになった
1回戦で横浜商大高に打ち勝った
ここが大きなターニングポイントになった
これ以降次々と中堅~強豪に勝てるようになった
14名無しさん@実況は実況板で
2025/01/24(金) 20:23:22.32ID:uYk/E9uM 横浜創学館との試合は春も夏も見ましたよ〜
現地で。🤗
現地で。🤗
2025/01/24(金) 20:32:31.29ID:y128/RJp
また育成の商大かよ
2025/01/24(金) 21:11:20.83ID:FSKupup6
正直、壱岐にも勝てないよね。
2025/01/24(金) 22:29:11.46ID:rci1b7kf
他府県だけど、カッコいい校名だな
イケメン多そう
イケメン多そう
2025/01/24(金) 22:31:37.69ID:rci1b7kf
いつでも横浜高校と練習試合できる距離やん。ええな
19名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 05:47:00.21ID:sjyqKqpx 神奈川は21世紀枠とは縁のないものと思い込んでいたので、今年の春の選抜選考における最大のサプライズでした。まずは1勝を期待しています。
20名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 08:34:36.04ID:GEZ0KQGQ プレッシャーの掛かる選択理由ですね
大敗は許されない
良い組み合わせ宜しくお願いしましす
大敗は許されない
良い組み合わせ宜しくお願いしましす
21名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 08:49:53.49ID:tuCPUAzz たしか勝率は大阪を抜いて神奈川がトップ
出場しない大阪が1位返り咲きは阻止しないと
出場しない大阪が1位返り咲きは阻止しないと
22名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 09:50:21.51ID:cF1/CuU4 甲子園出場校を1校も倒してないのが残念
2025/01/25(土) 10:24:02.50ID:ghyGY1gc
桐蔭学園は当たる前に三浦学苑に負けたからな
24名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 10:36:08.60ID:sjyqKqpx 東海大相模戦(昨年秋の準々決勝0ー5)を見た限りでは強豪相手でも無惨な試合にならない感じはします
25名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 12:46:36.39ID:xky3vtgY 試合数が極端に少ない為、2024年の主な戦績
▽2024春県3回戦
横浜創学館 4-7 横浜清陵
▽2024春県4回戦
三浦学苑 0-2 横浜清陵
▽2024春県準々決勝
向上 4-3 横浜清陵
▽2024夏県3回戦
横浜清陵 5-6 横浜創学館
2024年辺りから、中堅私学にも勝ったり負けたりを繰り返してるな
▽2024春県3回戦
横浜創学館 4-7 横浜清陵
▽2024春県4回戦
三浦学苑 0-2 横浜清陵
▽2024春県準々決勝
向上 4-3 横浜清陵
▽2024夏県3回戦
横浜清陵 5-6 横浜創学館
2024年辺りから、中堅私学にも勝ったり負けたりを繰り返してるな
26名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 13:07:11.41ID:Lf4CAoUU27名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 14:22:41.25ID:xky3vtgY 本音を言うと、強豪私学に打力で打ち勝つ野球をし、多くの強豪私学とノーガードの打ち合いバカ試合をし、多くの強豪私学を葬り去っていた時代の県立・川崎北高校を甲子園で本当に見たかった
川崎北は何度も強豪私学をフルボッコにし、21世紀枠の選考基準を何度も達成しながら、当時の神奈川高野連の上層部が21世紀枠に猛反対派で占められていた為、県の推薦校にすらならず(毎年、選ばれる可能性すらない県内私学の何処かを成績に関係なく選出)
神奈川高野連がまともだったら、秋季県大会に限っても公立高校のベスト8は30回以上・ベスト4も3回位あったが、正常に選出校が選ばれていれば、2〜3回は神奈川から21世紀枠で出場があったであろう。
強豪私学、特に慶應義塾を何度もフルボッコにし慶應キラーとまで言われた川崎北を始め、百合丘や県大会3期連続でベスト8以上をした県立相模原。
選抜大会で全国制覇をした直後の東海大相模に勝った戸塚高校など、多くの県立高校の無念を晴らし一勝一勝確実に、一戦一戦全力で挑んでほしい
川崎北は何度も強豪私学をフルボッコにし、21世紀枠の選考基準を何度も達成しながら、当時の神奈川高野連の上層部が21世紀枠に猛反対派で占められていた為、県の推薦校にすらならず(毎年、選ばれる可能性すらない県内私学の何処かを成績に関係なく選出)
神奈川高野連がまともだったら、秋季県大会に限っても公立高校のベスト8は30回以上・ベスト4も3回位あったが、正常に選出校が選ばれていれば、2〜3回は神奈川から21世紀枠で出場があったであろう。
強豪私学、特に慶應義塾を何度もフルボッコにし慶應キラーとまで言われた川崎北を始め、百合丘や県大会3期連続でベスト8以上をした県立相模原。
選抜大会で全国制覇をした直後の東海大相模に勝った戸塚高校など、多くの県立高校の無念を晴らし一勝一勝確実に、一戦一戦全力で挑んでほしい
2025/01/25(土) 14:32:21.74ID:ghyGY1gc
川崎北は秋県でベスト4に入ったとき県推薦されたよ。同じくベスト4の厚木西とかベスト8の市立川崎も推薦されてた。21枠の初期は県の高野連もまともな推薦してた
29名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 15:03:05.40ID:xky3vtgY 神奈川 秋季県大会 公立高校のベスト8以上まとめ(正常に選出されていれば、21世紀枠の可能性があった高校
)
▽2002年・B4:厚木西・B8:横浜商・厚木
▽2003年・B8:横浜商
▽2004年・B8:相模原総合
▽2005年・B8:久里浜
▽2006年・B8:茅ヶ崎北陵・百合丘・横浜商
▽2007年・B4:川崎北
▽2008年・B4:綾瀬・B8:市立川崎
▽2010年・B8:横須賀総合・桜丘・麻溝台
▽2011年・B8:川崎北
▽2012年・B8:逗葉
▽2014年・B4:県立相模原
▽2015年・B8:川崎北・川和
▽2017年・B8:磯子
▽2018年・B4:厚木北・B8:横浜商
▽2020年・B8:白山・横浜商
▽2023年・B8:横浜商
▽2024年・B8:横浜清陵
強豪私学以上の打力を誇った川崎北を甲子園で見たかった人はかなり多かったであろう・・
)
▽2002年・B4:厚木西・B8:横浜商・厚木
▽2003年・B8:横浜商
▽2004年・B8:相模原総合
▽2005年・B8:久里浜
▽2006年・B8:茅ヶ崎北陵・百合丘・横浜商
▽2007年・B4:川崎北
▽2008年・B4:綾瀬・B8:市立川崎
▽2010年・B8:横須賀総合・桜丘・麻溝台
▽2011年・B8:川崎北
▽2012年・B8:逗葉
▽2014年・B4:県立相模原
▽2015年・B8:川崎北・川和
▽2017年・B8:磯子
▽2018年・B4:厚木北・B8:横浜商
▽2020年・B8:白山・横浜商
▽2023年・B8:横浜商
▽2024年・B8:横浜清陵
強豪私学以上の打力を誇った川崎北を甲子園で見たかった人はかなり多かったであろう・・
30名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 15:09:46.94ID:7kLXBQWc 至学館、米子、高松、西日本短大あたりなら普通に勝てるんじゃない?
31名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 15:17:58.75ID:PteuGj1Q >>17
女子比率の高い学校で、スカートがめちゃ短い子が多い。ここ入る男は女目的だよ。
女子比率の高い学校で、スカートがめちゃ短い子が多い。ここ入る男は女目的だよ。
2025/01/25(土) 15:34:14.17ID:1hK4r5rE
>>29
この中でベスト4のうち県推薦されなかった綾瀬、県相、厚木北は不遇だったな。ベスト4に公立校が入ったら優先的に推薦するべきだった
この中でベスト4のうち県推薦されなかった綾瀬、県相、厚木北は不遇だったな。ベスト4に公立校が入ったら優先的に推薦するべきだった
33名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 15:36:10.82ID:+qX0UpBv34名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 15:45:38.37ID:6MDzLskZ 2007年秋の川崎北はかなり通用したと思います。
準決勝で慶応に惜敗でしたね。
準決勝で慶応に惜敗でしたね。
2025/01/25(土) 16:12:44.93ID:uSpXX1L3
その川崎北の監督が亡くなったんか?
36名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 16:29:28.14ID:WKZvLFFe 佐相さんが県相に異動になり21世紀枠で行けるなと思っていたけど。野原さんだったね。連盟の中にいろんなしがらみがあるんだろうね。僕は横浜清陵がベスト8に行った時点で推薦される可能性が高いと思っていた。相模出身だからね。横浜、相模が連盟の主流だものね。
2025/01/25(土) 16:52:36.10ID:ghyGY1gc
法政二高出身の監督も何人かいるけど主流では無いのかもな
38名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 17:06:28.44ID:WjEOrQKH 横浜清陵に素質のある選手が流れるようになるかも知れません。ただ公立は異動があって、せっかく優秀な指導者が強くしても、強さを長く維持出来ない傾向にあるのでは、と感じます。野原さんも長く横浜清陵に居られるとは思えません。
横浜桜陽高校あたりは面白い存在になるのでは、と10年ちょっと前は感じたのですが。
横浜桜陽高校あたりは面白い存在になるのでは、と10年ちょっと前は感じたのですが。
39名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 17:21:02.48ID:WKZvLFFe 清水ケ丘時代から私学の勧誘を断ってレベルの高い子がポツポツと来てましたよ。定期的に4回戦5回戦と結果を出してました。野原監督がきて守備と走塁が明らかに変わりました。勝ちたいではなく勝つために正しい努力をしています。スポーツは指導者で変わるんだなとつくづく思います。
40名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 17:46:43.04ID:tGPojGwE 地区予選は得失点差で1勝2敗でも県大会に行けるから除いて
1回戦から出た場合4回勝てば甲子園
2回戦から出た場合3回勝てば甲子園
激戦区…神奈川…
1回戦から出た場合4回勝てば甲子園
2回戦から出た場合3回勝てば甲子園
激戦区…神奈川…
41名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 17:54:12.46ID:0E+0Lj0f 選抜は私立には県の数から行って狭き門
公立には奇跡が起こる可能性がある
神奈川じゃなければ甲子園に行けた高校が何校もあったろう
公立には奇跡が起こる可能性がある
神奈川じゃなければ甲子園に行けた高校が何校もあったろう
42名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 19:22:34.50ID:Hh0thSkA 近年浮上した私立高校1952年から2024年までの難関国公立大学合格者総数【特別参加 横浜清陵高校】
逗子開成高校
東京132 京都41 一橋128 東工大178 北海道159 東北126 名古屋21 大阪23 九州20 横浜国大352 横浜市大146 東京都立127
関東学院六浦高校
東京17 京都4 一橋4 東工大11 北海道6 東北7 横浜国大42 横浜市大37 東京都立4
横浜高校
東京4 一橋4 東工大7 北海道15 東北8 名古屋1 大阪1 九州5 横浜国大26 横浜市大43 東京都立22
横須賀学院高校
東京2 京都1 一橋1 東工大1 北海道3 東北3 名古屋1 大阪1 横浜国大10 横浜市大66 東京都立8
県立横浜清陵高校【清水ヶ丘高校時代を含む】
東京2 京都1 東工大2 横浜国大1 横浜市大8 東京都立3
三浦学苑高校
東京1 東工大2 北海道1 大阪1 九州1 横浜国大11 横浜市大10 東京都立3
湘南学院高校
横浜国大1 横浜市大9
横浜創学館高等学校
横浜市大2
武相高校
東京1 東工大3 北海道1 名古屋1 横浜国大1 横浜市大5 東京都立5
横浜隼人高校
東京2 京都1 一橋4 東京工業13 北海道4 東北2 名古屋2 大阪2 九州1 横浜国大52 横浜市大98 東京都立60
平塚学園高校
東京2 京都2 一橋1 東京工業12 北海道6 東北1 名古屋1 大阪2 横浜国大24 横浜市大58 東京都立40
向上高校
東京工業2 北海道2 東北3 大阪1 九州1 横浜国大5 横浜市大14 東京都立18
横浜商科大学高校
東京工業1 北海道1 横浜国大3 横浜市大4 東京都立1
東海大相模高校
北海道1 横浜国大4 東京都立5
逗子開成高校
東京132 京都41 一橋128 東工大178 北海道159 東北126 名古屋21 大阪23 九州20 横浜国大352 横浜市大146 東京都立127
関東学院六浦高校
東京17 京都4 一橋4 東工大11 北海道6 東北7 横浜国大42 横浜市大37 東京都立4
横浜高校
東京4 一橋4 東工大7 北海道15 東北8 名古屋1 大阪1 九州5 横浜国大26 横浜市大43 東京都立22
横須賀学院高校
東京2 京都1 一橋1 東工大1 北海道3 東北3 名古屋1 大阪1 横浜国大10 横浜市大66 東京都立8
県立横浜清陵高校【清水ヶ丘高校時代を含む】
東京2 京都1 東工大2 横浜国大1 横浜市大8 東京都立3
三浦学苑高校
東京1 東工大2 北海道1 大阪1 九州1 横浜国大11 横浜市大10 東京都立3
湘南学院高校
横浜国大1 横浜市大9
横浜創学館高等学校
横浜市大2
武相高校
東京1 東工大3 北海道1 名古屋1 横浜国大1 横浜市大5 東京都立5
横浜隼人高校
東京2 京都1 一橋4 東京工業13 北海道4 東北2 名古屋2 大阪2 九州1 横浜国大52 横浜市大98 東京都立60
平塚学園高校
東京2 京都2 一橋1 東京工業12 北海道6 東北1 名古屋1 大阪2 横浜国大24 横浜市大58 東京都立40
向上高校
東京工業2 北海道2 東北3 大阪1 九州1 横浜国大5 横浜市大14 東京都立18
横浜商科大学高校
東京工業1 北海道1 横浜国大3 横浜市大4 東京都立1
東海大相模高校
北海道1 横浜国大4 東京都立5
43名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 19:24:30.89ID:Hh0thSkA 野球部強い私立高校1952年から2024年までの早慶並び横浜国大合格者総数
平塚学園高校 早稲田261 慶應56 横浜国大24
私立横浜高校 早稲田149 慶應42 横浜国大26
横須賀学院高 早稲田111 慶應47 横浜国大10
私立向上高校 早稲田045 慶應11 横浜国大05
東海大相模高 早稲田029 慶應10 横浜国大04
三浦学苑高校 早稲田024 慶應12 横浜国大11
横浜商科大高 早稲田021 慶應02 横浜国大03
私立武相高校 早稲田016 慶應17 横浜国大01
湘南学院高校 早稲田016 慶應06 横浜国大01
立花学園高校 早稲田012 慶應01 横浜国大01
横浜創学館高 早稲田002 慶應01 横浜国大00
光明相模原高 早稲田002 慶應01 横浜国大00
横浜清陵高校 早稲田001 慶應07 横浜国大01
横浜学園高校 早稲田001 慶應00 横浜国大00
私立旭丘高校 早稲田000 慶應01 横浜国大01
柏木学園高校 早稲田000 慶應00 横浜国大00
平塚学園高校 早稲田261 慶應56 横浜国大24
私立横浜高校 早稲田149 慶應42 横浜国大26
横須賀学院高 早稲田111 慶應47 横浜国大10
私立向上高校 早稲田045 慶應11 横浜国大05
東海大相模高 早稲田029 慶應10 横浜国大04
三浦学苑高校 早稲田024 慶應12 横浜国大11
横浜商科大高 早稲田021 慶應02 横浜国大03
私立武相高校 早稲田016 慶應17 横浜国大01
湘南学院高校 早稲田016 慶應06 横浜国大01
立花学園高校 早稲田012 慶應01 横浜国大01
横浜創学館高 早稲田002 慶應01 横浜国大00
光明相模原高 早稲田002 慶應01 横浜国大00
横浜清陵高校 早稲田001 慶應07 横浜国大01
横浜学園高校 早稲田001 慶應00 横浜国大00
私立旭丘高校 早稲田000 慶應01 横浜国大01
柏木学園高校 早稲田000 慶應00 横浜国大00
44名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 20:36:48.37ID:wh7UBw4v 武相地味に凄いですね
2025/01/25(土) 23:23:14.73ID:9Bjo6D69
武相から東大w
46名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 05:07:39.78ID:gBYCOGcy 武相をバカにしたらイカンガーですぞ
47名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 05:43:38.74ID:OMzM6WoP 正直、神奈川初の21世紀枠は川和高校かと思ってたわ
48名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 09:17:03.84ID:yrKSe+cP 一生神奈川から21世紀枠で選ばれることはないと後ろ向きな気持ちでした。
不明を恥じる次第。
不明を恥じる次第。
49名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 10:16:40.67ID:7ULlSwJQ50名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 10:27:12.49ID:yrKSe+cP >>49
これは素晴らしいですね
これは素晴らしいですね
51名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 12:58:01.00ID:p/wwiKo5 スポーツ紙全部C評価ですけどむしろ気楽にやれそうな感じがします。
52名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 13:42:57.28ID:LvsnMXDC https://i.imgur.com/SOQubd9.jpeg
甲子園出たら今まで以上にこういうの喰いまくりなんやろ、羨ましすぎる
甲子園出たら今まで以上にこういうの喰いまくりなんやろ、羨ましすぎる
2025/01/26(日) 13:55:02.37ID:qBJstm3b
清水ヶ丘の晩年に横浜市大へ行ったエースが神奈川大学野球リーグでベストプレイヤー賞(敢闘賞)をもらってる。
54名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 15:01:52.50ID:5e7id8se >>16
ぶっちゃけ、壱岐高校に関しては、調べてみたら意外と強そうだから負けるかもなw
壱岐高校は言わずもがな福岡県の壱岐島にある高校で、島内には中学校が2つあり、その2つの中学校は両方とも中学野球の県大会で上位の常連
今の壱岐高校野球部員は、中学野球強い代だしみんな壱岐高校に進学して甲子園目指そうぜ!の合言葉の元に、例年より島外に進学する生徒が少なかったとの事
要するに、伝統的に中学野球が強い2中学の黄金世代が集ったのが今年の壱岐高校らしい
そして、横浜清陵に関しては、毎年数人は居る県内公立高校のAクラス選手が居る感じもなさそう
各公立の黄金世代と言える年だったら期待出来たが
黄金世代の強豪私学フルボッコ時代の強豪私学キラー川崎北なら、マジでベスト8以上は期待出来た(投手力の差で、それ以上は厳しいが、打ち合いバカ試合なら強豪私学相手にもワンチャンあり)
プロ注が居た代の、県立相模原・百合丘・Y・川和・桜丘・茅ヶ崎北陵もエース心中パターンなら数勝は期待出来た(強豪私学相手でも)
打力チートの代の逗葉や、横須賀総合・20年くらい前の山北高校辺りでも、一勝は期待出来た
それらと比較すると、正直横浜清陵はレベルが落ちる感が否めない。
多くの県民ですらそう感じているだろうから、部員は奮起し全身全霊をかけて一戦必勝で挑んで欲しい。
実際の戦力的には、Bクラスの選手が数人とか、Aクラスに近い選手も居るんだろうから(じゃなきゃ、2024年県大会で春秋と2期ベスト8進出は不可能だろう)
神奈川の公立高校の意地を見せて欲しい
ぶっちゃけ、壱岐高校に関しては、調べてみたら意外と強そうだから負けるかもなw
壱岐高校は言わずもがな福岡県の壱岐島にある高校で、島内には中学校が2つあり、その2つの中学校は両方とも中学野球の県大会で上位の常連
今の壱岐高校野球部員は、中学野球強い代だしみんな壱岐高校に進学して甲子園目指そうぜ!の合言葉の元に、例年より島外に進学する生徒が少なかったとの事
要するに、伝統的に中学野球が強い2中学の黄金世代が集ったのが今年の壱岐高校らしい
そして、横浜清陵に関しては、毎年数人は居る県内公立高校のAクラス選手が居る感じもなさそう
各公立の黄金世代と言える年だったら期待出来たが
黄金世代の強豪私学フルボッコ時代の強豪私学キラー川崎北なら、マジでベスト8以上は期待出来た(投手力の差で、それ以上は厳しいが、打ち合いバカ試合なら強豪私学相手にもワンチャンあり)
プロ注が居た代の、県立相模原・百合丘・Y・川和・桜丘・茅ヶ崎北陵もエース心中パターンなら数勝は期待出来た(強豪私学相手でも)
打力チートの代の逗葉や、横須賀総合・20年くらい前の山北高校辺りでも、一勝は期待出来た
それらと比較すると、正直横浜清陵はレベルが落ちる感が否めない。
多くの県民ですらそう感じているだろうから、部員は奮起し全身全霊をかけて一戦必勝で挑んで欲しい。
実際の戦力的には、Bクラスの選手が数人とか、Aクラスに近い選手も居るんだろうから(じゃなきゃ、2024年県大会で春秋と2期ベスト8進出は不可能だろう)
神奈川の公立高校の意地を見せて欲しい
55名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 16:24:21.58ID:5e7id8se 横浜清陵は応援・特に吹奏楽部も頑張って欲しいな
日本全国の応援歌を取り入れて、応援をパクりまくって全校生徒総動員・全員応援団で挑んで欲しい
特に、熊本工業の新サンライズは取り入れて欲しいな
https://youtu.be/ifD3kOp8WXw?si=J7vLiwBDkAUgEv-R
日本全国の応援歌を取り入れて、応援をパクりまくって全校生徒総動員・全員応援団で挑んで欲しい
特に、熊本工業の新サンライズは取り入れて欲しいな
https://youtu.be/ifD3kOp8WXw?si=J7vLiwBDkAUgEv-R
56名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 16:37:08.02ID:i9pJwzEO >>53覚えてるよ。在籍中の横浜戦も勝てるチャンスがあった試合だった。ノーアウト満塁で三者連動三振。指導者次第だよね。
57名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 17:10:54.25ID:rOmUa9CD >>54
すみません。壱岐は福岡でなくて長崎でごわす。
すみません。壱岐は福岡でなくて長崎でごわす。
58名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 20:25:56.08ID:i9pJwzEO 佐藤部長は清水ケ丘最後の主将だったと思う。感慨深いな。
59名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 20:32:56.82ID:2NPibkvJ >>55
城郷、新栄、立野、新羽、岸根あたりの女子生徒にも友情応援に来てもらって華やかな制服姿で踊って欲しいですね
城郷、新栄、立野、新羽、岸根あたりの女子生徒にも友情応援に来てもらって華やかな制服姿で踊って欲しいですね
60名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 21:22:50.33ID:i9pJwzEO まず選手宣誓を引いてつめ跡を残そう。
61名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 21:32:33.83ID:5e7id8se 選抜出場校のデータだけで見ると、横浜清陵は意外と悪くなさそうだな
出場32校と比較したデータ()内は出場32校中の順位(参考資料として、横浜と壱岐のデータも)
【横浜清陵】
打率.223(32位)・総得点42(22位)・平均得点6(19位)・本塁打1(15位)・平均本塁打0.1(15位)・総盗塁27(3位)・平均盗塁3.9(1位)
チーム防御率1.13(11位)・総失点11(5位)・平均失点1.6(11位)・総失策7(11位)・平均失策1(23位)
【壱岐】
打率.225(30位)・総得点39(27位)・平均得点5.6(21位)・本塁打0(32位)・総盗塁20(11位)・平均盗塁2.9(3位)
チーム防御率3.00(32位)・総失点19(18位)・平均失点2.7(31位)・総失策4(1位)・平均失策0.6(4位)
【横浜】
打率.307(22位)・総得点96(3位)・平均得点6.4(14位)・本塁打3(7位)・総盗塁29(2位)・平均盗塁1.9(15位)
チーム防御率0.37(1位)・総失点14(8位)・平均失点0.9(1位)・総失策15(31位)・平均失策1(23位)
横浜清陵に関しては、東海大相模・向上・三浦学苑と戦い、横須賀総合(県大会基本的に3〜5回戦ボーイ)・横浜南陵(3回戦ボーイだが、5年に一回くらい5回戦くらいまで来る)
住吉(3〜4回戦ボーイ)・上矢部(3回戦ボーイ)と、明らかなボーナスステージ高校と秋に戦えなかったのも影響してるか
出場32校と比較したデータ()内は出場32校中の順位(参考資料として、横浜と壱岐のデータも)
【横浜清陵】
打率.223(32位)・総得点42(22位)・平均得点6(19位)・本塁打1(15位)・平均本塁打0.1(15位)・総盗塁27(3位)・平均盗塁3.9(1位)
チーム防御率1.13(11位)・総失点11(5位)・平均失点1.6(11位)・総失策7(11位)・平均失策1(23位)
【壱岐】
打率.225(30位)・総得点39(27位)・平均得点5.6(21位)・本塁打0(32位)・総盗塁20(11位)・平均盗塁2.9(3位)
チーム防御率3.00(32位)・総失点19(18位)・平均失点2.7(31位)・総失策4(1位)・平均失策0.6(4位)
【横浜】
打率.307(22位)・総得点96(3位)・平均得点6.4(14位)・本塁打3(7位)・総盗塁29(2位)・平均盗塁1.9(15位)
チーム防御率0.37(1位)・総失点14(8位)・平均失点0.9(1位)・総失策15(31位)・平均失策1(23位)
横浜清陵に関しては、東海大相模・向上・三浦学苑と戦い、横須賀総合(県大会基本的に3〜5回戦ボーイ)・横浜南陵(3回戦ボーイだが、5年に一回くらい5回戦くらいまで来る)
住吉(3〜4回戦ボーイ)・上矢部(3回戦ボーイ)と、明らかなボーナスステージ高校と秋に戦えなかったのも影響してるか
62名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 22:12:47.98ID:i9pJwzEO >>61
打率最下位、盗塁トップ。まさしく秋の横浜清陵。少ないチャンスで得点する。失策はけん制が多かった気がするけど記憶違いかな。守備力は高いイメージがある。なんか希望出てくるな。
打率最下位、盗塁トップ。まさしく秋の横浜清陵。少ないチャンスで得点する。失策はけん制が多かった気がするけど記憶違いかな。守備力は高いイメージがある。なんか希望出てくるな。
63名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 22:32:19.05ID:i9pJwzEO スポニチ選抜動画にやたら映り込んでる熊薮理事も清水ケ丘OBだよ。いつも練習試合ありがとうね。
64名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 22:36:49.98ID:tIT/vw6m65名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 22:53:00.54ID:i9pJwzEO 県内私学の皆さんが何のメリットもない格下公立校の練習試合の相手をしてくれてレベルが急激に上がってきました。本当に感謝感謝です。
66名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 23:27:06.59ID:SWjgeLfF 横浜の村田監督がサプライズで清陵に挨拶きたみたいだねチーム横浜で頑張ろうと
選手も嬉しかっただろうし改めて気合い入っただろうね
選手も嬉しかっただろうし改めて気合い入っただろうね
67名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 23:52:17.60ID:0DOWAhZX エエ話ですな
68名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 23:57:12.06ID:/j8nmXPp 上でも書いてる人はいるけど、07川崎北のガチムチ打線をセンバツで見てみたかったわ
本当にこいつら県立かよ?みたいなガタイの奴ら沢山いたし、確か秋準々決勝で創学館相手に20点くらい取ってた
まぁそのチーム作った佐相さんの教え子だった相模筑川の同期である野原さんが
今回監督で甲子園出るって言うのもなんか運命的なものはあるね
本当にこいつら県立かよ?みたいなガタイの奴ら沢山いたし、確か秋準々決勝で創学館相手に20点くらい取ってた
まぁそのチーム作った佐相さんの教え子だった相模筑川の同期である野原さんが
今回監督で甲子園出るって言うのもなんか運命的なものはあるね
69名無しさん@実況は実況板で
2025/01/27(月) 01:50:13.93ID:cYEiK2rW 2007年前後県大会 県立川崎北高校の強豪校との主な対戦成績
▽川崎北 10-4 横浜隼人
▽川崎北 2-1 桐蔭学園
▽川崎北 10-1 桐蔭学園
▽川崎北 5-4 桐蔭学園
●川崎北 3-7 東海大相模
●川崎北 2-3 横浜
▽川崎北 18-8 横浜創学館
▽川崎北 2-1 平塚学園
▽川崎北 5-3 横浜商大
川崎北って2回位、県大会で慶應をフルボッコにしてたイメージあったが出てこないな
確か慶應が春の選抜に何度か出た後の、3季連続で県大会 県立高校にボコされ敗退した時の一敗は川崎北だと思ってたが
▽川崎北 10-4 横浜隼人
▽川崎北 2-1 桐蔭学園
▽川崎北 10-1 桐蔭学園
▽川崎北 5-4 桐蔭学園
●川崎北 3-7 東海大相模
●川崎北 2-3 横浜
▽川崎北 18-8 横浜創学館
▽川崎北 2-1 平塚学園
▽川崎北 5-3 横浜商大
川崎北って2回位、県大会で慶應をフルボッコにしてたイメージあったが出てこないな
確か慶應が春の選抜に何度か出た後の、3季連続で県大会 県立高校にボコされ敗退した時の一敗は川崎北だと思ってたが
70名無しさん@実況は実況板で
2025/01/27(月) 06:56:30.79ID:cT8E89OB 逆に慶応が川崎北の快進撃を止めたのですね。
秋の大会の準決勝で。
あと一つで関東大会だったので本当に惜しかったです。桐蔭学園に10対1でコールド勝ちした直後、土屋恵三郎さんがしばらく桐蔭学園の総監督に退いてしまいました。
秋の大会の準決勝で。
あと一つで関東大会だったので本当に惜しかったです。桐蔭学園に10対1でコールド勝ちした直後、土屋恵三郎さんがしばらく桐蔭学園の総監督に退いてしまいました。
71名無しさん@実況は実況板で
2025/01/27(月) 08:45:56.54ID:uhf1JGim 守備位置と背番号が全く一致していない野球を甲子園でも見たいです。
72名無しさん@実況は実況板で
2025/01/27(月) 10:30:00.66ID:IYhWimc9 公立高校の名将は佐相さんから野原さんに移りました。
73名無しさん@実況は実況板で
2025/01/28(火) 01:21:58.55ID:cZt5Xi6E74名無しさん@実況は実況板で
2025/01/28(火) 02:37:38.51ID:jLutBsWs >>71
甲子園でそれは出来ないと思うよ。確か「極力ポジションと守備位置は合わせろ」的なルールがあったはず。
甲子園でそれは出来ないと思うよ。確か「極力ポジションと守備位置は合わせろ」的なルールがあったはず。
75名無しさん@実況は実況板で
2025/01/28(火) 02:42:42.83ID:jLutBsWs >>71
甲子園でそれは出来ないと思うよ。確か「極力ポジションと守備位置は合わせろ」的なルールがあったはず。
甲子園でそれは出来ないと思うよ。確か「極力ポジションと守備位置は合わせろ」的なルールがあったはず。
76名無しさん@実況は実況板で
2025/01/28(火) 04:06:51.72ID:67qHA5zR 投手陣は投球術が上手いですな
77名無しさん@実況は実況板で
2025/01/28(火) 07:39:29.51ID:tU3LWPAB 横浜は2回戦程度で負けるとデルトマケだの終わってるだの言われるけど清陵は万一初戦勝てば快挙だのなんだのと褒められて負けても僅差なら良くやった!
などと褒められるから気楽にやればいいよ
高校野球知ってる奴なら誰も勝利は期待してないから
などと褒められるから気楽にやればいいよ
高校野球知ってる奴なら誰も勝利は期待してないから
78名無しさん@実況は実況板で
2025/01/28(火) 07:58:31.22ID:NW3tpglt どういう校歌なのか、いっぺん聞いてみたいですお
2025/01/28(火) 12:39:09.40ID:DjsHRwVf
80名無しさん@実況は実況板で
2025/01/28(火) 21:04:30.29ID:cZt5Xi6E81名無しさん@実況は実況板で
2025/01/28(火) 22:09:29.26ID:M3RUSTJo 壱岐さんと違って、いきなり外国から攻められる心配はありません。
82名無しさん@実況は実況板で
2025/01/29(水) 07:07:03.65ID:szynQdbj 京浜急行沿線から2校代表
83名無しさん@実況は実況板で
2025/01/29(水) 14:45:51.42ID:zYmguF8Z >>61
意外と悪くない数字ですね。
意外と悪くない数字ですね。
84名無しさん@実況は実況板で
2025/01/29(水) 17:40:14.58ID:sBrfmBAi マニアックだけどおもろいな
85名無しさん@実況は実況板で
2025/01/29(水) 19:38:59.23ID:ZR4150Ia がんばってください
86名無しさん@実況は実況板で
2025/01/29(水) 23:58:22.80ID:ZmCzUEI1 神奈川県民にも存在が知られるようになったのは、つい最近でしょう。
87名無しさん@実況は実況板で
2025/01/30(木) 01:39:06.61ID:bQsJo+4Y 春の選抜出場校は地区ブロック予選は免除されるので春の県大会出場確定。
去年に続いてシードが取れるようならば、いよいよ本物でしょう。
去年に続いてシードが取れるようならば、いよいよ本物でしょう。
88名無しさん@実況は実況板で
2025/01/30(木) 03:43:11.58ID:O8SV9Enj 清水ヶ丘時代は斉藤由貴で有名。
でも清陵になってからも本人この近辺訪れてるらしいよね。
付近の店で卵入りトーストとかあったりしてさ。
でも清陵になってからも本人この近辺訪れてるらしいよね。
付近の店で卵入りトーストとかあったりしてさ。
89名無しさん@実況は実況板で
2025/01/30(木) 08:59:13.63ID:Notv8158 斎藤なんとかがそもそもよくわからない
90名無しさん@実況は実況板で
2025/01/30(木) 09:16:10.19ID:O8SV9Enj 今の世代斉藤由貴も知らないんだ。
今は乃木坂にいた生ちゃんと共演してんの良く見るんだけど。
今は乃木坂にいた生ちゃんと共演してんの良く見るんだけど。
91名無しさん@実況は実況板で
2025/01/30(木) 09:37:33.35ID:Notv8158 今の世代じゃないけど斉藤はギリ名前聞いたことがあるくらい
92名無しさん@実況は実況板で
2025/01/30(木) 10:56:37.44ID:/xpYJ4FI >>61
むしろ横浜はこの数字で神宮チャンピオンなのか
むしろ横浜はこの数字で神宮チャンピオンなのか
93名無しさん@実況は実況板で
2025/01/30(木) 16:23:21.47ID:7XGLlz1m 横浜は今左のバッピでひたすら打撃練習してるんだろうな
94名無しさん@実況は実況板で
2025/01/30(木) 19:16:45.46ID:X8n8mqPp 横浜と横浜清陵。
毛色の違う京浜急行沿線コンビの出場で神奈川県民は通常の2倍以上春の選抜を楽しめそうです。🤗
毛色の違う京浜急行沿線コンビの出場で神奈川県民は通常の2倍以上春の選抜を楽しめそうです。🤗
95名無しさん@実況は実況板で
2025/01/31(金) 06:38:43.07ID:WUnJZAn2 去年の春と夏は左の技巧派ピッチャーがエースのようでしたが背番号は確か17。今年も複数のピッチャーを用意して継投で来るでしょうか。
96名無しさん@実況は実況板で
2025/01/31(金) 08:04:25.54ID:hl6Sfq/6 横浜清陵の入試
甲子園効果で志願者増えた 倍率1.4倍
定員266 志願者372
志願変更で変わるにしても、近隣公立高校軒並み定員割れ
甲子園効果で志願者増えた 倍率1.4倍
定員266 志願者372
志願変更で変わるにしても、近隣公立高校軒並み定員割れ
97名無しさん@実況は実況板で
2025/01/31(金) 11:00:08.78ID:JZMAsNIn 斉藤由貴よりも国生さゆりや鳥谷ひとみの方が名前を聞く
98名無しさん@実況は実況板で
2025/01/31(金) 15:15:49.26ID:VzGcOtMe Y校の愛称で親しまれ、春夏甲子園準優勝など輝かしい実績を残した横浜商は目と鼻の先の距離です。
2025/01/31(金) 19:02:32.40ID:f1hvP0eh
横浜清陵って都会の青春てイメージだよな
100名無しさん@実況は実況板で
2025/01/31(金) 19:45:25.05ID:em4ugaMX 当分神奈川県に21世紀枠は回って来ないとは思いますが川和高校も大変な実力校です。
定期的に好投手が現れる印象です。
横浜栄高校という地味な高校にも好投手が現れました。プロのスカウトも川和と横浜栄のピッチャーをこっそり注目しているのではないでしょうか。
定期的に好投手が現れる印象です。
横浜栄高校という地味な高校にも好投手が現れました。プロのスカウトも川和と横浜栄のピッチャーをこっそり注目しているのではないでしょうか。
101名無しさん@実況は実況板で
2025/01/31(金) 20:29:42.08ID:O06ihK44102名無しさん@実況は実況板で
2025/01/31(金) 22:59:44.66ID:iYbQTWr4 生徒増加。いいことです。
103名無しさん@実況は実況板で
2025/02/01(土) 00:23:31.10ID:CCWqVJnI 夏の県大会は観客を相当集めるチームになりそうです
104名無しさん@実況は実況板で
2025/02/01(土) 09:53:37.68ID:FGcT23ac 神奈川の学校はわりと高知のチームと試合するイメージ
初戦は明徳義塾とやって、3-0とかで負けそう
初戦は明徳義塾とやって、3-0とかで負けそう
2025/02/01(土) 10:03:07.52ID:soQb0PO1
106名無しさん@実況は実況板で
2025/02/01(土) 10:06:10.59ID:qf6Y/rK+ かつての藤嶺みたく中山裕章の高知商にびびったみたいなことなければいいよ。
107名無しさん@実況は実況板で
2025/02/01(土) 10:48:03.82ID:FGcT23ac 高知の土佐塾高校
ふもとの駐輪場から徒歩20分以上
ガチで通うのに途中でしんどくなる
ふもとの駐輪場から徒歩20分以上
ガチで通うのに途中でしんどくなる
108名無しさん@実況は実況板で
2025/02/01(土) 11:28:20.66ID:b3VbM+88 神宮で横浜が明徳とやったしありえるかも
109名無しさん@実況は実況板で
2025/02/02(日) 01:56:34.31ID:rr0svFve >>100川和に関しては現状では間違いなく神奈川県立高校ナンバーワンだろうな
エース濱岡は長身左腕で140中盤を投げ、2〜3番手も秋の段階で130中盤。
夏、いや早ければ春には、140超え3枚の高校になっているかも知れないし、川和がトーナメント組み合わせに恵まれていれば、21世紀枠は川和高校で、神奈川県立高校なのに140超え投手3枚で全国の度肝を抜き、ワンチャン上位進出も狙えるから選抜を楽しめたかもな
川和エース濱岡は、一部で黄金世代とも言われてるらしい桐光学園相手に9回被安打6の7奪三振だったし
24秋県は川和2-3東海大相模だったが、濱岡は相模相手に9回被安打5で抑えていたし、相模が無名高校に大苦戦!とネットニュースにもなったな
練習試合ではあるが、24年11月16日花巻東3-2川和・11月24日学習院大学6-9川和で、大学生にも勝っている
横浜栄のエース本多は、140超右腕で黄金世代の桐光学園相手に1-2
濱岡は夏までに左腕で最速150近くまで成長するだろうし、本多も150手前までは成長するだろう
横浜栄はともかく、川和は25春県のダークホースとなりうるだろう
横浜清陵は、この2校に頼み込んで、練習試合をしまくって欲しいな
エース濱岡は長身左腕で140中盤を投げ、2〜3番手も秋の段階で130中盤。
夏、いや早ければ春には、140超え3枚の高校になっているかも知れないし、川和がトーナメント組み合わせに恵まれていれば、21世紀枠は川和高校で、神奈川県立高校なのに140超え投手3枚で全国の度肝を抜き、ワンチャン上位進出も狙えるから選抜を楽しめたかもな
川和エース濱岡は、一部で黄金世代とも言われてるらしい桐光学園相手に9回被安打6の7奪三振だったし
24秋県は川和2-3東海大相模だったが、濱岡は相模相手に9回被安打5で抑えていたし、相模が無名高校に大苦戦!とネットニュースにもなったな
練習試合ではあるが、24年11月16日花巻東3-2川和・11月24日学習院大学6-9川和で、大学生にも勝っている
横浜栄のエース本多は、140超右腕で黄金世代の桐光学園相手に1-2
濱岡は夏までに左腕で最速150近くまで成長するだろうし、本多も150手前までは成長するだろう
横浜栄はともかく、川和は25春県のダークホースとなりうるだろう
横浜清陵は、この2校に頼み込んで、練習試合をしまくって欲しいな
110名無しさん@実況は実況板で
2025/02/02(日) 02:41:20.33ID:rr0svFve 神奈川県立川和高校 改めて見ると、下手な私立よりも恵まれた環境だなw
監督も神奈川有数の名将だし、川和に有力選手が集まり続けたら神奈川県立高校の自力甲子園も見れそうだな
神奈川県立川和高校
監督・部長 平野太一(津久井浜高校監督時代に夏ベスト16・瀬谷高校監督時代に、相模に一点差で負けるも、相模監督に「内容では完全にウチが負けていた」と嘆かせた伝説の名将。23年から川和高校監督)
顧問 山本雄大 角田和久 藤井直則
投手コーチ 長瀬裕則
野手コーチ 齋藤虎太朗
外野手コーチ(兼コオーディネーショントレーナー) 小池健太
ストレングス(S&C)トレーナー 松岡哲郎
メンタルコーチ 松下信武 青地潔
栄養・コンディショニングサポート 清水さやか
その他にも理学療法士、ビジョントレーナー、キャッチャーコーチ(緑川大陸さん)にも定期的に指導して頂いております。
活動場所
公式戦会場にもなる立派なグラウンド(右翼95m/センター120m)です。
監督も神奈川有数の名将だし、川和に有力選手が集まり続けたら神奈川県立高校の自力甲子園も見れそうだな
神奈川県立川和高校
監督・部長 平野太一(津久井浜高校監督時代に夏ベスト16・瀬谷高校監督時代に、相模に一点差で負けるも、相模監督に「内容では完全にウチが負けていた」と嘆かせた伝説の名将。23年から川和高校監督)
顧問 山本雄大 角田和久 藤井直則
投手コーチ 長瀬裕則
野手コーチ 齋藤虎太朗
外野手コーチ(兼コオーディネーショントレーナー) 小池健太
ストレングス(S&C)トレーナー 松岡哲郎
メンタルコーチ 松下信武 青地潔
栄養・コンディショニングサポート 清水さやか
その他にも理学療法士、ビジョントレーナー、キャッチャーコーチ(緑川大陸さん)にも定期的に指導して頂いております。
活動場所
公式戦会場にもなる立派なグラウンド(右翼95m/センター120m)です。
111名無しさん@実況は実況板で
2025/02/02(日) 05:30:20.46ID:3Wl17w9O 川和ははるか昔ですが東海大相模に1対0で勝つ大番狂わせもやってのけました。
投手が屈指の好投手で、慶応大学経由でヤクルトに行った加藤幹典投手でした。
投手が屈指の好投手で、慶応大学経由でヤクルトに行った加藤幹典投手でした。
112名無しさん@実況は実況板で
2025/02/02(日) 12:00:05.87ID:hwMKeTq3 公立高校にもプロ注目投手がたびたび出現する神奈川は侮れません。
113名無しさん@実況は実況板で
2025/02/02(日) 20:38:43.62ID:GkqwuBhn 横浜は東大と練習試合を行うそうです。
114名無しさん@実況は実況板で
2025/02/02(日) 22:38:03.79ID:yH2BGoJo 実際のところ1つ勝てる?
2025/02/02(日) 23:07:27.15ID:CyhgOFal
難しいと思う
116名無しさん@実況は実況板で
2025/02/03(月) 00:40:37.51ID:8DvY7mvj 意外と強いと思います
117名無しさん@実況は実況板で
2025/02/03(月) 13:06:23.63ID:n3J8EEi0 勝てそうなとこない
2025/02/03(月) 15:11:35.61ID:99XwGl3B
逆に気楽に出来るじゃん、聖地で清陵野球をエンジョイして欲しいね
119名無しさん@実況は実況板で
2025/02/03(月) 18:38:54.77ID:LRRxpOtH すべてが上手くいくとヒョとするかも。相手がエラーや四球で隙を見せる事が条件かな。打てないけど点を取るのはかなりのレベル。塁に出ればノーヒットで点を取れるのが今年の横浜清陵。
2025/02/03(月) 21:39:55.39ID:YFDuMm0B
>>119
去年春に対戦した横浜創学館は 横浜清陵の巧みな“それ”にハマって負けたしな
去年春に対戦した横浜創学館は 横浜清陵の巧みな“それ”にハマって負けたしな
121名無しさん@実況は実況板で
2025/02/04(火) 06:37:13.92ID:4SOFPvTw スローボールに手を焼いてましたね。
横浜創学館。
打ち取っている打球をレフトとセンターがお見合いして2点取られたりして、鈴木圭晋投手の足を引っ張っていました。その時の試合は等々力球場。
スペシャルうどんが美味かったです。😋🍜
横浜創学館。
打ち取っている打球をレフトとセンターがお見合いして2点取られたりして、鈴木圭晋投手の足を引っ張っていました。その時の試合は等々力球場。
スペシャルうどんが美味かったです。😋🍜
122名無しさん@実況は実況板で
2025/02/04(火) 10:45:28.97ID:NEDkqZ0a 1つ勝て
123名無しさん@実況は実況板で
2025/02/04(火) 13:55:39.65ID:wUfZYCZt 善戦出来れば十分ですお
124名無しさん@実況は実況板で
2025/02/04(火) 15:46:53.98ID:VpEV+af6 多くは望みません。
125名無しさん@実況は実況板で
2025/02/05(水) 00:42:17.67ID:Yy+N6INj 意外と勝負度胸あると思いますよ。
126名無しさん@実況は実況板で
2025/02/05(水) 04:47:14.94ID:1GsYjbdK この高校頭いいの?
127名無しさん@実況は実況板で
2025/02/05(水) 09:18:54.51ID:3pEu8mHv 普通ですね。
128名無しさん@実況は実況板で
2025/02/05(水) 10:35:46.44ID:asLjSePY129名無しさん@実況は実況板で
2025/02/05(水) 12:27:07.59ID:UCfvDbwS 私よりは確実に頭がいいです😓
130名無しさん@実況は実況板で
2025/02/05(水) 14:22:16.20ID:sC3OCqZC131名無しさん@実況は実況板で
2025/02/05(水) 21:02:40.67ID:wom6uGJx 正直な所、川和であれば実力神奈川TOP20には入っているだろうが、横浜清陵は実力神奈川TOP40に入ってるかも怪しい
神奈川の実力40位前後の公立高校が、どこまでやれるか
一勝出来れば大満足だが、神奈川の代表である以上、可能な限り上を目指して欲しい
川和であれば、ワンチャン強豪相手でも期待出来た
とりあえず、横浜清陵は最低でも一勝は目指してくれ
そして、今回の横浜清陵をきっかけに、川和辺りに毎年の様に良い選手が集まれば、川和の指導力・練習環境であれば150キロ二枚・昔の川崎北ばりの強打力を武器に、自力で神奈川代表になってくれるであろう
川和にはそのポテンシャルがある
神奈川の球児は川和高校に行きなさい
近い内に川和高校は、伝説級の戦力を率いて甲子園を席巻するであろう
神奈川の実力40位前後の公立高校が、どこまでやれるか
一勝出来れば大満足だが、神奈川の代表である以上、可能な限り上を目指して欲しい
川和であれば、ワンチャン強豪相手でも期待出来た
とりあえず、横浜清陵は最低でも一勝は目指してくれ
そして、今回の横浜清陵をきっかけに、川和辺りに毎年の様に良い選手が集まれば、川和の指導力・練習環境であれば150キロ二枚・昔の川崎北ばりの強打力を武器に、自力で神奈川代表になってくれるであろう
川和にはそのポテンシャルがある
神奈川の球児は川和高校に行きなさい
近い内に川和高校は、伝説級の戦力を率いて甲子園を席巻するであろう
132名無しさん@実況は実況板で
2025/02/05(水) 21:29:33.87ID:w0YJic1t 近年の戦績見てみろよ
133名無しさん@実況は実況板で
2025/02/06(木) 05:18:10.29ID:GMXs0cTf 横浜清陵は去年の成績を見る限り神奈川県の中でも20番以内に入ってきたと見ます。
134名無しさん@実況は実況板で
2025/02/06(木) 09:35:18.59ID:msNCc2DR 近年の清陵の夏は2〜5回戦
川和は2〜4回戦
川和は2〜4回戦
135名無しさん@実況は実況板で
2025/02/06(木) 11:42:22.05ID:DIf/wcP1 ここ数年の選手を見てもh
136名無しさん@実況は実況板で
2025/02/06(木) 12:27:51.65ID:RqqrRPTG 20年前まで横浜に住んでたけど、清陵って聞いたことかないぞ
公立の新設校?
神奈川県が野球の強い高校を設立したの?
公立の新設校?
神奈川県が野球の強い高校を設立したの?
2025/02/06(木) 12:55:05.12ID:nnGub7YY
川和アタマ良くなきゃ入れないのに選手集まるよな
東京の小山台とかも
どっちも名将だが
東京の小山台とかも
どっちも名将だが
138名無しさん@実況は実況板で
2025/02/06(木) 14:34:27.03ID:WQqNu2UE 清水ヶ丘と大岡が合併して現校名になってから早くも約20年。
139名無しさん@実況は実況板で
2025/02/06(木) 19:21:47.55ID:xqmNFVig 入学時の選手の個々のレベルは川和や弥栄やY校の方が上。要は勝てるチームを作れるかどうか。相模がいい例。そういった意味では佐相さんはトップレベルだった。公式戦で勝てるかどうかが重要。近年の清陵は安定した負けない強さがある。
140名無しさん@実況は実況板で
2025/02/06(木) 22:54:34.75ID:IaKJ3BZK 24秋の県大会
相模3-2川和 相模打線を実質完全に抑え被安打5の川和エース浜岡
浜岡は、24夏の県大会でも、黄金世代と言われた桐光学園も6安打に抑えているし、奴は本物
去年秋の段階で140中盤だったし、今年の夏までには、150超の左腕になっているだろう
対して、横浜清陵は相模5-0横浜清陵
8回途中まで1-2でリードしてて、相模に勝てる可能性のあったプロ注も居る川和
重要なのは最近の成績(試合内容)
1年前とか2年前の結果は今のメンバーとほぼ関係ないしな
俺は横浜清陵には本当に頑張って欲しい
確かに去年春(横浜清陵は24春県も県ベスト8)とかの戦績も含めたら横浜清陵が川和より上かも知れないが、今の実力では俺は川和の方が圧倒的に上だと思うぞ
相模3-2川和 相模打線を実質完全に抑え被安打5の川和エース浜岡
浜岡は、24夏の県大会でも、黄金世代と言われた桐光学園も6安打に抑えているし、奴は本物
去年秋の段階で140中盤だったし、今年の夏までには、150超の左腕になっているだろう
対して、横浜清陵は相模5-0横浜清陵
8回途中まで1-2でリードしてて、相模に勝てる可能性のあったプロ注も居る川和
重要なのは最近の成績(試合内容)
1年前とか2年前の結果は今のメンバーとほぼ関係ないしな
俺は横浜清陵には本当に頑張って欲しい
確かに去年春(横浜清陵は24春県も県ベスト8)とかの戦績も含めたら横浜清陵が川和より上かも知れないが、今の実力では俺は川和の方が圧倒的に上だと思うぞ
2025/02/06(木) 23:20:01.76ID:E9F7Uftb
>>138
まだ8年じゃね?総合が取れてから
まだ8年じゃね?総合が取れてから
142名無しさん@実況は実況板で
2025/02/07(金) 06:53:40.19ID:e4OSBNwF 神奈川の高校で軒並みスポーツ紙の評価がCというのは初めて見ました。21世紀枠だから仕方ないですね。
143名無しさん@実況は実況板で
2025/02/07(金) 07:22:31.03ID:XxpezHjA 何とは言わんが本命と見ている。
あの冠を獲るだろう。
あの冠を獲るだろう。
2025/02/07(金) 18:04:52.65ID:l005n/px
5回10点差だけは頼むからやめてくれな
145名無しさん@実況は実況板で
2025/02/07(金) 18:51:19.13ID:77fqQuTP 3回を終わって0−0を希望。ワクワクしたい。
2025/02/07(金) 20:34:24.38ID:EFJ7iXd+
一番ワクワクしてるのは選手たちでしょ恐れるものは何もなしだから
147名無しさん@実況は実況板で
2025/02/07(金) 21:05:17.22ID:sAPnB7Dc かわわ高校?
聞いたこと無い
聞いたこと無い
148名無しさん@実況は実況板で
2025/02/07(金) 21:15:02.13ID:KdPXha+0 川和は1965年から夏の大会参加している
149名無しさん@実況は実況板で
2025/02/08(土) 00:06:38.43ID:UhD8rw8z 多治見21の再来
150名無しさん@実況は実況板で
2025/02/08(土) 01:04:47.89ID:LBeqbf3v 理想は相模クラスと当たっても、0-5で迎えた最終回に代わった投手を攻めて意地の反撃
2-5で敗戦くらいかな
タイムリーとか出たら歴史的記録になるだろう
2-5で敗戦くらいかな
タイムリーとか出たら歴史的記録になるだろう
151名無しさん@実況は実況板で
2025/02/08(土) 08:26:44.44ID:CTjO/rAj152名無しさん@実況は実況板で
2025/02/08(土) 09:50:19.61ID:/tZs6aKn 六ツ川と神奈川外語短大
港南台と上郷
港南台と上郷
153名無しさん@実況は実況板で
2025/02/08(土) 12:46:47.32ID:CTjO/rAj >>152
大岡や清水ヶ丘も含めて、その辺の学校って入試時のレベルに相当差があったと思うんだが、統合されたら同じ学校の卒業生として扱われちゃうの?
大岡や清水ヶ丘も含めて、その辺の学校って入試時のレベルに相当差があったと思うんだが、統合されたら同じ学校の卒業生として扱われちゃうの?
154名無しさん@実況は実況板で
2025/02/08(土) 14:36:03.37ID:85hvd3T2 瀬谷と瀬谷西
155名無しさん@実況は実況板で
2025/02/09(日) 07:54:32.01ID:1v815XOt156名無しさん@実況は実況板で
2025/02/09(日) 08:18:28.16ID:uFS+E3FT 瀬谷は偏差値56くらいでしたね。
東海大相模が全国優勝の翌年で谷間だった時期ですが(2016年)1点差で惜しくも東海大相模に夏の大会で惜敗した試合がありました。
瀬谷西は無名校のイメージでしたが数年前に本郷という好投手が現れ、複数のプロ球団が注目しだしたという情報がありました。
大学進学希望だったとのことですが進路が分からず。
現在どうなっているか気になる投手です。
東海大相模が全国優勝の翌年で谷間だった時期ですが(2016年)1点差で惜しくも東海大相模に夏の大会で惜敗した試合がありました。
瀬谷西は無名校のイメージでしたが数年前に本郷という好投手が現れ、複数のプロ球団が注目しだしたという情報がありました。
大学進学希望だったとのことですが進路が分からず。
現在どうなっているか気になる投手です。
157名無しさん@実況は実況板で
2025/02/09(日) 10:33:45.38ID:C7ycZLrA >>152
外短と港南台の卒業生の知り合いいるけど、偏差値10以上も違う学校と統合なんて納得してないとのこと。
特に転職先でアホ校出身に見られるのがプライドが許さんらしい(笑)
本当は偏差値が近いこの2校が統合すれば良かったんだよ。
外短と港南台の卒業生の知り合いいるけど、偏差値10以上も違う学校と統合なんて納得してないとのこと。
特に転職先でアホ校出身に見られるのがプライドが許さんらしい(笑)
本当は偏差値が近いこの2校が統合すれば良かったんだよ。
158名無しさん@実況は実況板で
2025/02/09(日) 10:45:04.28ID:2E4U3/qS 外短は女子校みたいな感じだったのに六ツ川と統合して生徒が混じるのは違和感あった
159名無しさん@実況は実況板で
2025/02/09(日) 11:20:33.71ID:wBrf/aIa 友達から聞いたけど、神奈川の県立校は校則が緩いらしいね。金髪の生徒とかいるんじゃない?横浜清陵にも
2025/02/09(日) 12:15:46.78ID:TnrO9SVP
瀬谷西の本郷は桐蔭横浜に行った様子だが、その後は聞かず。
外短は内田恭子とか帰国子女が中心のイメージで大学は慶応、上智、ICU、外語大とかに行って高校に愛着薄そう。六ツ川は野田クリスタルなんだね。
外短は内田恭子とか帰国子女が中心のイメージで大学は慶応、上智、ICU、外語大とかに行って高校に愛着薄そう。六ツ川は野田クリスタルなんだね。
161名無しさん@実況は実況板で
2025/02/09(日) 12:21:46.94ID:PVH0usyY162名無しさん@実況は実況板で
2025/02/09(日) 12:32:48.68ID:HQNPg6Bn 書いててキモイと思わんか
163名無しさん@実況は実況板で
2025/02/09(日) 16:59:00.60ID:sn1h/sJG 横浜旭陵も合併した公立高校です。
都岡(つおか)+中沢 = 横浜旭陵。
偏差値は中沢のほうが高いですが都岡が合併したほうです。ズーラシアと目と鼻の距離にあります。
都岡(つおか)+中沢 = 横浜旭陵。
偏差値は中沢のほうが高いですが都岡が合併したほうです。ズーラシアと目と鼻の距離にあります。
164名無しさん@実況は実況板で
2025/02/10(月) 00:45:21.69ID:s8F6LJOD 相模原弥栄も合併した高校かと
165名無しさん@実況は実況板で
2025/02/10(月) 10:39:15.66ID:ef1JcZLJ 元カノが清水ヶ丘の最後の年の卒業生だったけど、清水ヶ丘の名前のうちに卒業できて良かったって言ってた
下級生からは非難轟々だったらしい
清水ヶ丘時代の卒業生は清陵を良く思ってないみたい
下級生からは非難轟々だったらしい
清水ヶ丘時代の卒業生は清陵を良く思ってないみたい
166名無しさん@実況は実況板で
2025/02/10(月) 12:33:08.76ID:/SHEmlNH2025/02/10(月) 12:41:06.32ID:x766xZUi
自分はそういうの嫌だから公立行かなかったわ
168名無しさん@実況は実況板で
2025/02/10(月) 14:09:31.72ID:ef1JcZLJ >>166
おそらく、入学するときは清水ヶ丘だったのに卒業するときは清陵になるのが嫌だったんじゃないかな?
おそらく、入学するときは清水ヶ丘だったのに卒業するときは清陵になるのが嫌だったんじゃないかな?
169名無しさん@実況は実況板で
2025/02/10(月) 16:00:12.49ID:fW67/9Ia 清水ケ丘の文化祭は清陵祭と言っていた。だからそんなに違和感はない。
2025/02/10(月) 18:24:32.39ID:B8OSEnak
>>161
キモい悪い……
キモい悪い……
2025/02/10(月) 18:39:09.03ID:nOmObMn6
清水ヶ丘は昔横浜国大だったてばあちゃんが言ってた
172名無しさん@実況は実況板で
2025/02/10(月) 20:06:58.76ID:ziu2T+Bo バカの一つ覚えのように統合高校に横浜◯◯高校とするのにセンス無さすぎだからな。
横浜広いんだから地名を残せという感じ。
清陵
南陵
桜陽
など
横浜広いんだから地名を残せという感じ。
清陵
南陵
桜陽
など
2025/02/10(月) 21:11:43.20ID:uYdr6oz6
私立の方が名前変わって共学化、進学校化、施設建替えで場所以外は跡形なくなってたり。
まあ横浜って付けた方が県外視点ではイメージいいからね(あと湘南)。地名残しだと横浜氷取沢か、元々氷取沢だったし統合した「磯子」の要素は区の方が大きいはずなのになし。
隼人も途中から横浜って付けたね。
まあ横浜って付けた方が県外視点ではイメージいいからね(あと湘南)。地名残しだと横浜氷取沢か、元々氷取沢だったし統合した「磯子」の要素は区の方が大きいはずなのになし。
隼人も途中から横浜って付けたね。
174名無しさん@実況は実況板で
2025/02/11(火) 07:41:40.86ID:A8vK7lix でも横浜の名前を付けていると横浜市内にある学校なんだな、と一目瞭然なのは大きいですね。
横須賀市に校舎がかかっていても頭に横浜の地名が入っている高校すらあります。
対外的に、特に神奈川県以外の人に対してはプラスに作用するのかも知れません。
横須賀市に校舎がかかっていても頭に横浜の地名が入っている高校すらあります。
対外的に、特に神奈川県以外の人に対してはプラスに作用するのかも知れません。
175名無しさん@実況は実況板で
2025/02/11(火) 09:30:19.14ID:Q+MUA12A176名無しさん@実況は実況板で
2025/02/11(火) 10:08:42.95ID:akJd8JJW 清陵から横高まで車で20分ぐらいやな?
2025/02/11(火) 10:08:49.53ID:TjG9Rrzf
横浜翠嵐とか横浜緑ヶ丘って旧制中学で学力高いからそういうのにあやかりたいとか?
平塚江南とかも頭いいっしょ
平塚江南とかも頭いいっしょ
178名無しさん@実況は実況板で
2025/02/11(火) 12:58:08.90ID:Q+MUA12A179名無しさん@実況は実況板で
2025/02/11(火) 19:34:37.87ID:MN61fFQB 横浜桜陽高校も合併した高校で一時期強かったですね
180名無しさん@実況は実況板で
2025/02/11(火) 21:34:05.67ID:z3rta7jo >>170
そんなこと言ってお前も清陵JK見て勃起してるくせに
そんなこと言ってお前も清陵JK見て勃起してるくせに
2025/02/12(水) 02:55:57.31ID:cPcT5y+x
福岡様にひれ伏せ!
福岡が最強ったい!
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
福岡が最強ったい!
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
182名無しさん@実況は実況板で
2025/02/12(水) 04:50:41.05ID:iI1fBsHL 野原監督は横浜清陵を強くした後は希望ヶ丘高校あたりに赴任して欲しいです。
183名無しさん@実況は実況板で
2025/02/12(水) 12:26:07.86ID:kOvktqZw >>161
それじゃ甲子園のテレビ放送でスタンド映したらパンチラ祭りになってしまうのでは?
それじゃ甲子園のテレビ放送でスタンド映したらパンチラ祭りになってしまうのでは?
184名無しさん@実況は実況板で
2025/02/12(水) 17:35:47.48ID:sXShxMI8 城郷や立野やみなと総合とかのJKにも友情応援に来て欲しいな
2025/02/12(水) 21:55:35.33ID:wJotZMYU
>>184
新栄や田奈とかもなw
新栄や田奈とかもなw
186名無しさん@実況は実況板で
2025/02/13(木) 00:50:13.41ID:KtfPUXGM まだまだ公立高校の統廃合は続くのでしょうね
187名無しさん@実況は実況板で
2025/02/13(木) 07:47:30.05ID:fQGtOn9g >>186
20年前に比べて参加校が40校くらい減っているからね。10年後は150校を切り、20年後は120校未満になりそう。
20年後は一部を除いた東京23区以外は少子高齢化と人口減少が更に加速するし。
数少ない子供の中でサッカーやバスケらと奪い合いにもなるからね。
20年前に比べて参加校が40校くらい減っているからね。10年後は150校を切り、20年後は120校未満になりそう。
20年後は一部を除いた東京23区以外は少子高齢化と人口減少が更に加速するし。
数少ない子供の中でサッカーやバスケらと奪い合いにもなるからね。
188名無しさん@実況は実況板で
2025/02/13(木) 08:49:35.19ID:wtJJiuBF 高校駅伝はメンバーを組むことが出来ない高校が多数存在するようです。
有力選手がバラけるからか神奈川の高校は全国高校駅伝で上位に行けません。
その代わり箱根駅伝出場率は高いほうの神奈川の高校です。
有力選手がバラけるからか神奈川の高校は全国高校駅伝で上位に行けません。
その代わり箱根駅伝出場率は高いほうの神奈川の高校です。
189名無しさん@実況は実況板で
2025/02/13(木) 12:19:30.01ID:MaKd8mND 清陵の4番は高校通算本塁打何本?
190名無しさん@実況は実況板で
2025/02/13(木) 13:52:03.36ID:UO+6isWY 横浜清陵の野球は「繋ぐ野球」
191名無しさん@実況は実況板で
2025/02/13(木) 18:46:41.90ID:matzZrH2 >>190
ならチーム本塁打数は何本?
ならチーム本塁打数は何本?
192名無しさん@実況は実況板で
2025/02/13(木) 19:38:50.72ID:eaPnutem 関西のカッペリーニ!
関東のカッペリーニ!
これが福岡ったい!
もっともっと色んなスレに貼ってやるからな!
ひれ伏せ!関東!関西!
西短が圧倒的優勝候補ばい!
関東、関西の雑魚はこれでも喰らえwwwwwwwwwwwwwww
>'" ̄`"´ ̄` ヽ
:Yヘ: : : : : : : : : : :,. イ゙V
| ハ: :丶: : : : : :/:〈_,イ「l/
l| /: : ヽ: : : : : : : :/.:.:| ハ〉|
l| ./: : : : : :ji: : : : : : : : : |: :l )'
|| /:/ : : / : 人: : ヽ: ヽ : :卜y'
. | _ ,,、、、、、,, >''..乂: : :/:/ノ ヘ: : :}: :}: : : Vヽ
l| >''´ `''< /u. /_,,、 -‐…‐- }:/レ', `ヽ
|| , ´ ι ヽ: :`''ー‐''´: :/ ` 、 u. l ;
. | / '。.: : : :. :./. \l |
l|. /′ ', : : :.ァ′ \ ;
|| / ' ,: : / u ヽ |
ア./ l: / |l
/ ./ u } ′ ヽ’, |l
;/ ノ:.! ', ヽ . ||
, ' 米{ ', ヽ
. , | /: :ノ! l ヽ’,
| /''⌒ヽ u | ∨
;.{ , /. '。 ∨
{ , ( / .:.:.:. '。 ,′ ∨
. 八 ヘ \) : : / .:.,ィ=ミ.:. ヽ: : :. ノ / u ∨
/\ \ .: : : :., :,イ h、.:. Y : : : : (ノ : : ,イ } ;
, : :` 、: : : : : : : : : : : : : : : :{. :.{ : : )(: : : }.:. }.: : : :. :. :. :. : : : : / ,
! `''ー┬h。: : : : : : : : : : :.ィ个s| : : し゚: : : }、_ノ:、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : , イ. ,イ
| }: ≧====≦ 丿| : : : : : : : } \>。 _.: : : : : :. :. :.,,.、<__: : :. | ;
. ; | u. , / | : u: : : : : }⌒ \) o  ̄ ̄} ̄: : :{ 二ニ=-''"´ u |
l /; (/⌒ | : : : : : : : } ゚ 。 / : : : : ∨ / ,
. ', / 。゚ | : : :)( : : }. 〈: : : : : : : :ヽ ;.{ ,
二二二二二ニニ=- ____。s≦二| : : :⌒ : : }二二二二二二ニニニ≧s。 :V | / ;
二二二二二二二二二二二二二二ニ=ノ : : : : : : : {二二二二二二二二二二ニム」. ;| /
二二二二二二二二二二二二ニニ>''´: : :`Y´: : : : ヽ二二二二二二二二二二二二ニ=- /
関東のカッペリーニ!
これが福岡ったい!
もっともっと色んなスレに貼ってやるからな!
ひれ伏せ!関東!関西!
西短が圧倒的優勝候補ばい!
関東、関西の雑魚はこれでも喰らえwwwwwwwwwwwwwww
>'" ̄`"´ ̄` ヽ
:Yヘ: : : : : : : : : : :,. イ゙V
| ハ: :丶: : : : : :/:〈_,イ「l/
l| /: : ヽ: : : : : : : :/.:.:| ハ〉|
l| ./: : : : : :ji: : : : : : : : : |: :l )'
|| /:/ : : / : 人: : ヽ: ヽ : :卜y'
. | _ ,,、、、、、,, >''..乂: : :/:/ノ ヘ: : :}: :}: : : Vヽ
l| >''´ `''< /u. /_,,、 -‐…‐- }:/レ', `ヽ
|| , ´ ι ヽ: :`''ー‐''´: :/ ` 、 u. l ;
. | / '。.: : : :. :./. \l |
l|. /′ ', : : :.ァ′ \ ;
|| / ' ,: : / u ヽ |
ア./ l: / |l
/ ./ u } ′ ヽ’, |l
;/ ノ:.! ', ヽ . ||
, ' 米{ ', ヽ
. , | /: :ノ! l ヽ’,
| /''⌒ヽ u | ∨
;.{ , /. '。 ∨
{ , ( / .:.:.:. '。 ,′ ∨
. 八 ヘ \) : : / .:.,ィ=ミ.:. ヽ: : :. ノ / u ∨
/\ \ .: : : :., :,イ h、.:. Y : : : : (ノ : : ,イ } ;
, : :` 、: : : : : : : : : : : : : : : :{. :.{ : : )(: : : }.:. }.: : : :. :. :. :. : : : : / ,
! `''ー┬h。: : : : : : : : : : :.ィ个s| : : し゚: : : }、_ノ:、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : , イ. ,イ
| }: ≧====≦ 丿| : : : : : : : } \>。 _.: : : : : :. :. :.,,.、<__: : :. | ;
. ; | u. , / | : u: : : : : }⌒ \) o  ̄ ̄} ̄: : :{ 二ニ=-''"´ u |
l /; (/⌒ | : : : : : : : } ゚ 。 / : : : : ∨ / ,
. ', / 。゚ | : : :)( : : }. 〈: : : : : : : :ヽ ;.{ ,
二二二二二ニニ=- ____。s≦二| : : :⌒ : : }二二二二二二ニニニ≧s。 :V | / ;
二二二二二二二二二二二二二二ニ=ノ : : : : : : : {二二二二二二二二二二ニム」. ;| /
二二二二二二二二二二二二ニニ>''´: : :`Y´: : : : ヽ二二二二二二二二二二二二ニ=- /
2025/02/13(木) 19:55:06.15ID:3qLB5z+X
>>191
良心はないんか?
良心はないんか?
194名無しさん@実況は実況板で
2025/02/14(金) 06:35:51.47ID:EnuKDDGK 大砲はパッと見た限りは不在のようです。
195名無しさん@実況は実況板で
2025/02/14(金) 12:15:27.41ID:UprwsW8g196名無しさん@実況は実況板で
2025/02/14(金) 12:30:52.87ID:MverEDbp まさか本塁打0のチームが甲子園に出るなんてことないよね?
俺の母校の毎回県大会3、4回戦敗退のチームだって1試合2本塁打とか打ってたよ
俺の母校の毎回県大会3、4回戦敗退のチームだって1試合2本塁打とか打ってたよ
2025/02/14(金) 12:38:57.26ID:SkTteGGe
夏の大会でも宮城代表が本塁打0とか愛知や東東京の代表が本塁打1は普通にある
大阪桐蔭や横浜でも本塁打3だよ
大阪桐蔭や横浜でも本塁打3だよ
198名無しさん@実況は実況板で
2025/02/14(金) 13:14:16.71ID:KD4OiuCb 1試合平均本塁打数は多分出場校中最下位だと思う。逆に盗塁数はトップかな。そういうチーム。打力は好投手相手では計算出来ないからあてにならない。相模の福田から連打する打力はあるよ。
199名無しさん@実況は実況板で
2025/02/14(金) 13:27:21.37ID:BMzMPwEY >>198
春の大会の時は巨人の育成3位で入団したピッチャーからある程度ヒットは出ていましたね。
記録上ヒットで実質エラーのプレイがいくつか見られましたが「当てるのは上手い」という印象でした。
旧チームなので、あまり参考にはなりませんが。
秋の時は相手が東海大相模で完封負けでしたが、横綱相手でなければある程度点は取れたように感じます。
春の大会の時は巨人の育成3位で入団したピッチャーからある程度ヒットは出ていましたね。
記録上ヒットで実質エラーのプレイがいくつか見られましたが「当てるのは上手い」という印象でした。
旧チームなので、あまり参考にはなりませんが。
秋の時は相手が東海大相模で完封負けでしたが、横綱相手でなければある程度点は取れたように感じます。
200名無しさん@実況は実況板で
2025/02/14(金) 16:36:04.54ID:/ZiZFcpW >>196
相手高校はどこですか?
相手高校はどこですか?
201名無しさん@実況は実況板で
2025/02/14(金) 16:43:43.37ID:KD4OiuCb >>199相模戦は二死1.3塁だったかな。3−0でリードしているのに福田を投入してきたのはビックリしたな。清陵を知ってる監督達には不気味に映るチームなんだろうね。甲子園で1勝して欲しい気持ちもあるが優勝候補と当たって公式戦でどんな戦いをするのかを見てみたい気持ちある。
2025/02/14(金) 17:01:24.30ID:yshOb+10
>>196
一般枠の浦和実に文句言ってこい
一般枠の浦和実に文句言ってこい
203名無しさん@実況は実況板で
2025/02/14(金) 17:14:40.12ID:UprwsW8g >>196
去年の夏みたいなバットだったらあり得るだろ
去年の夏みたいなバットだったらあり得るだろ
204名無しさん@実況は実況板で
2025/02/14(金) 20:56:25.74ID:+KbLzZgp 金本選手(東海大相模。プロ注目選手)が打席に立ったら外野が深い守備位置に。
205名無しさん@実況は実況板で
2025/02/14(金) 21:25:09.97ID:4hPc584L 清陵対相模の試合は参考程度に見た方が良い
清陵の監督は相模のOB
つまり相模の選手の先輩
八百...とまでは言わないが、「先輩に恥をかかせるわけにはいかない」という心理があった可能性がある
横浜とか別の強豪と試合したデータで見ないと
清陵の監督は相模のOB
つまり相模の選手の先輩
八百...とまでは言わないが、「先輩に恥をかかせるわけにはいかない」という心理があった可能性がある
横浜とか別の強豪と試合したデータで見ないと
206名無しさん@実況は実況板で
2025/02/14(金) 22:19:34.68ID:/gPwy0Zb 頼むから9点差まででおさめてくれ
相模のエースからはノーヒットだったよな
1点は取ろう
相模のエースからはノーヒットだったよな
1点は取ろう
207名無しさん@実況は実況板で
2025/02/14(金) 22:31:40.06ID:z2Q8kGNJ 横浜対創学館の試合は参考になります。
創学館の監督は横浜OBで81年夏甲子園出場。
つまり横浜の選手の大先輩。
「先輩に恥をかかせるわけにはいかない」と忖度する気持ちも皆無でボコボコにする横浜。
2021年夏。決勝戦でなければコールドゲーム。誤算の要素がなくて決勝戦まで押し出されてしまった創学館が不憫に感じたものです。🥵
創学館の監督は横浜OBで81年夏甲子園出場。
つまり横浜の選手の大先輩。
「先輩に恥をかかせるわけにはいかない」と忖度する気持ちも皆無でボコボコにする横浜。
2021年夏。決勝戦でなければコールドゲーム。誤算の要素がなくて決勝戦まで押し出されてしまった創学館が不憫に感じたものです。🥵
208名無しさん@実況は実況板で
2025/02/14(金) 23:12:09.93ID:GjfdjA19 さすがに灘に負ける滋賀短大になら勝てるんじゃないか
209名無しさん@実況は実況板で
2025/02/15(土) 04:56:50.55ID:+/A7W/5I 灘戦にどういうメンバーで挑んだのか分からないので参考にならないかも知れませんね。
210名無しさん@実況は実況板で
2025/02/15(土) 07:34:35.87ID:a0xmTJ4K2025/02/15(土) 09:30:36.54ID:B2ej+VbN
清水ヶ丘は偏差値50で大岡は30とかそんなもんじゃねえかな
212名無しさん@実況は実況板で
2025/02/15(土) 09:37:33.11ID:Ca1pPy6n >>210
凄く分かりますよ。
不用意に学校を貶すような発言を慎むのは当然のことでありましょう。
私は自分の母校のことは、からかいの目線で語ることがありますが「オレがその時は在学していたから当時はレベルが低い学校だった」という具合にどこかで身内の人間であることを分からせる投稿をします。
清水ヶ丘の歴史を背負ったこともない部外者が不当に低める発言をすることは無礼過ぎますし、怒って当然です。
ただし大岡高校のことを低める発言をされておられるようですがそこは反省の材料ではないのですか。
私は大岡高校のことを100分の1も知らないですが。
凄く分かりますよ。
不用意に学校を貶すような発言を慎むのは当然のことでありましょう。
私は自分の母校のことは、からかいの目線で語ることがありますが「オレがその時は在学していたから当時はレベルが低い学校だった」という具合にどこかで身内の人間であることを分からせる投稿をします。
清水ヶ丘の歴史を背負ったこともない部外者が不当に低める発言をすることは無礼過ぎますし、怒って当然です。
ただし大岡高校のことを低める発言をされておられるようですがそこは反省の材料ではないのですか。
私は大岡高校のことを100分の1も知らないですが。
213名無しさん@実況は実況板で
2025/02/16(日) 04:55:35.15ID:q02aVh42 春の選抜出場の余波で受験生が増えると良いですが。
214名無しさん@実況は実況板で
2025/02/16(日) 06:13:03.85ID:eRmxsDn4 >>213
過去の21世紀枠の学校は出場決定後に受験生増えた?
過去の21世紀枠の学校は出場決定後に受験生増えた?
215名無しさん@実況は実況板で
2025/02/16(日) 16:45:25.89ID:n5u3RzUA 友達が瀬谷西高校出身だけど、偏差値は中堅だが金髪の生徒が何人もいたって言ってた。横浜清陵も当然いるよね?
216名無しさん@実況は実況板で
2025/02/16(日) 20:48:56.02ID:RLrp2Vg+ 瀬谷西はどう見ても中堅とは言えないね。
217名無しさん@実況は実況板で
2025/02/16(日) 23:57:52.21ID:ByX/lJPP 清陵頑張れ
218名無しさん@実況は実況板で
2025/02/17(月) 05:56:50.84ID:o21JYMX/ 職場の上司が「俺は清水ヶ丘の卒業生だけど、清陵なんて高校は知らないし通った憶えもない」と言っていた
清水ヶ丘時代の卒業生は清陵をあまり良く思ってないみたい
清水ヶ丘時代の卒業生は清陵をあまり良く思ってないみたい
2025/02/17(月) 06:27:25.28ID:xfqCTR5a
文化祭の名前は昔から清陵祭なんでしょ
それ引き継いだんだから
それ引き継いだんだから
220名無しさん@実況は実況板で
2025/02/17(月) 07:56:13.96ID:Y3yuJ5wb 冷静に見て、いい名前学校名だと思います。
221名無しさん@実況は実況板で
2025/02/17(月) 12:17:02.87ID:o21JYMX/ 清陵ってダンス部が活発なんじゃなかった?
甲子園では制服でダンスしてよ!
甲子園では制服でダンスしてよ!
222名無しさん@実況は実況板で
2025/02/17(月) 20:15:12.98ID:iBnwi6v1 >>215
神奈川県立校なんて偏差値問わず派手な子やエロい子だらけだろ。柏陽とかでもケツ見えそうなスカートの女沢山いるぞ。
神奈川県立校なんて偏差値問わず派手な子やエロい子だらけだろ。柏陽とかでもケツ見えそうなスカートの女沢山いるぞ。
2025/02/17(月) 20:40:32.16ID:wWEH1RrW
それ単にそういうかっこしてるだけでエロいとはいわないんじゃ…
224名無しさん@実況は実況板で
2025/02/18(火) 00:04:24.11ID:FiKTC4hb チアは昔ほど華やかでないですね。全般的に。
225名無しさん@実況は実況板で
2025/02/18(火) 18:07:16.14ID:C3JXZmJp 外野ノックの時に少し手前側に移動してノックしていました。横浜清陵高校。
226名無しさん@実況は実況板で
2025/02/18(火) 18:43:32.74ID:plXtgvw8 >>225
試合前のアップから見てると面白いよ。桐蔭とは対極をなす自由度。初めて見るとびっくりするよ。
試合前のアップから見てると面白いよ。桐蔭とは対極をなす自由度。初めて見るとびっくりするよ。
227名無しさん@実況は実況板で
2025/02/18(火) 20:16:38.93ID:Y7vPa1Mv >>223
エロくないとそんな格好しないよ
エロくないとそんな格好しないよ
228名無しさん@実況は実況板で
2025/02/18(火) 20:16:41.31ID:Y7vPa1Mv >>223
エロくないとそんな格好しないよ
エロくないとそんな格好しないよ
2025/02/18(火) 20:52:44.98ID:VqAeDQF8
2回も言うことかいな
230名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 05:33:12.85ID:5KAFNMSt 清陵は普段の制服のままでチアすればかなり話題になると思う
231杉原シンドラー
2025/02/19(水) 05:40:18.36ID:QQjHlV+w 2025年春の甲子園代表校選考ですが、個人的には以下の点で予想外でした。
@「神奈川公立救済枠」の発動
A東北地区の三校目が山形中央ではなく花巻東だった
B東西東京を除いた関東地区(山梨含む)の五校目が山梨学院大付
C大会参加八校の1927年春以来となる大阪代表ゼロ
@については神奈川高野連も驚いているようですね。これで湘南かY校を一次(=県内)推薦した時に「2025年は神奈川を地区推薦したから今回は我慢しろ」と言われる可能性が生じるからです(もっとも、『秋の県大会ベスト8以上非コールド負け』と『直近十年の甲子園出場校を最低一校撃破』の条件を満たしていないにも拘らず一次推薦したことで怪しく思うべきだったかもしれません………)。
A山形中央は過去二回の春代表(春夏通算では四回)が共に東北地区ベスト8での選出だった上に、花巻東は2014年春に「マナーが悪い」との理由で優勝校に地区ベスト4惜敗にも拘らず完全選外だったので、今回も山形中央が優遇されると予想していました。@で「東日本公立枠」が確保されたからかもしれませんが………。
B東農大二の不選出は驚きませんでしたが(理由については後述)、春夏通じて甲子園初出場となるつくば秀英を優先と予想していました。山梨学院大付は2対5で敗れた千葉黎明との試合内容こそ良くなかったですが、梅村をはじめ横山、万場、平野、津島ら昨年春ベスト8メンバー九名残った潜在能力を評価されたのではないでしょうか。なお、日大三や慶応、横浜高校、常総学院と並んで「謎の力」がある(笑)早実の選出ですが、今回は私は順当だと思います。
C前年秋の近畿地区大会初戦壊滅だった2003年春に「センター返し枠」(1984年春に落選させたお詫びだったようです………全然意味のないことですが)を発動させた上に、比較対象が(兵庫や和歌山ではなく)何かと冷遇されている滋賀の学校だったので。どうせならば当時「大阪代表ゼロ」をやっても良かったとも思いますが………。
前年秋の関東地区ベスト8からの春一般枠選出は、1983年以降延べ三十八校(『愚行枠』除く。ただし、2007年の都留は一般枠候補にも挙がっていたので含みました)ありますが、県二位校以下は十二校しかない上にBeトゥギャ崎が確定(=関東地区ベスト4以上)だったので、東農大二は残念ながら落選と予想していました(個人的には大型捕手・町田卓也の2009年夏以来の復活を期待していましたが………)。事実、同県二校出場となる二位校以下の選出は神奈川(2003年春の桐蔭学園、05年春の慶応)以外ありません。
@「神奈川公立救済枠」の発動
A東北地区の三校目が山形中央ではなく花巻東だった
B東西東京を除いた関東地区(山梨含む)の五校目が山梨学院大付
C大会参加八校の1927年春以来となる大阪代表ゼロ
@については神奈川高野連も驚いているようですね。これで湘南かY校を一次(=県内)推薦した時に「2025年は神奈川を地区推薦したから今回は我慢しろ」と言われる可能性が生じるからです(もっとも、『秋の県大会ベスト8以上非コールド負け』と『直近十年の甲子園出場校を最低一校撃破』の条件を満たしていないにも拘らず一次推薦したことで怪しく思うべきだったかもしれません………)。
A山形中央は過去二回の春代表(春夏通算では四回)が共に東北地区ベスト8での選出だった上に、花巻東は2014年春に「マナーが悪い」との理由で優勝校に地区ベスト4惜敗にも拘らず完全選外だったので、今回も山形中央が優遇されると予想していました。@で「東日本公立枠」が確保されたからかもしれませんが………。
B東農大二の不選出は驚きませんでしたが(理由については後述)、春夏通じて甲子園初出場となるつくば秀英を優先と予想していました。山梨学院大付は2対5で敗れた千葉黎明との試合内容こそ良くなかったですが、梅村をはじめ横山、万場、平野、津島ら昨年春ベスト8メンバー九名残った潜在能力を評価されたのではないでしょうか。なお、日大三や慶応、横浜高校、常総学院と並んで「謎の力」がある(笑)早実の選出ですが、今回は私は順当だと思います。
C前年秋の近畿地区大会初戦壊滅だった2003年春に「センター返し枠」(1984年春に落選させたお詫びだったようです………全然意味のないことですが)を発動させた上に、比較対象が(兵庫や和歌山ではなく)何かと冷遇されている滋賀の学校だったので。どうせならば当時「大阪代表ゼロ」をやっても良かったとも思いますが………。
前年秋の関東地区ベスト8からの春一般枠選出は、1983年以降延べ三十八校(『愚行枠』除く。ただし、2007年の都留は一般枠候補にも挙がっていたので含みました)ありますが、県二位校以下は十二校しかない上にBeトゥギャ崎が確定(=関東地区ベスト4以上)だったので、東農大二は残念ながら落選と予想していました(個人的には大型捕手・町田卓也の2009年夏以来の復活を期待していましたが………)。事実、同県二校出場となる二位校以下の選出は神奈川(2003年春の桐蔭学園、05年春の慶応)以外ありません。
232名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 05:59:37.83ID:xomcSGw3 私は32校中3校で予想を外しました。
関東と近畿と21世紀枠で予想と違いました。
しかし横浜清陵の出場は喜ばしい出来事です。
関東と近畿と21世紀枠で予想と違いました。
しかし横浜清陵の出場は喜ばしい出来事です。
233名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 06:31:09.69ID:TKnQHCzl 清水ケ丘時代2年続けて横浜市大に進学して活躍していたね。今も国大で頑張ってるね。
234名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 08:15:54.33ID:FRdoNVDP 横浜清陵の試合は時間に余裕を持って球場に駆け付けたいですね。試合だけ見るのはもったいないです。
235名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 13:44:37.96ID:5KAFNMSt 清陵の生徒
「甲子園で応援しないと冷たい人と言われそう」
「甲子園で応援しないと冷たい人と言われそう」
236名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 13:54:12.95ID:5KAFNMSt237名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 18:00:54.34ID:TKnQHCzl >>236
僕の同期で割と仲のいい奴が現役で早稲田、某医学部、多浪したけど東大行ってるよ。清水ヶ丘は平均偏差値は高いわけではないけど場所がら一部優秀な生徒が来てた。市大の指定校推薦枠もあった。この辺が何であそこと統合なのと思う要因。
僕の同期で割と仲のいい奴が現役で早稲田、某医学部、多浪したけど東大行ってるよ。清水ヶ丘は平均偏差値は高いわけではないけど場所がら一部優秀な生徒が来てた。市大の指定校推薦枠もあった。この辺が何であそこと統合なのと思う要因。
2025/02/19(水) 18:36:31.89ID:AXtQGyiN
清水ヶ丘は横浜国大キャンパスの跡地に作ったんだよな
239名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 20:53:45.23ID:vknb1Xm+ 野原監督が横浜国大出身です。やはり縁がありましたね。😊
240名無しさん@実況は実況板で
2025/02/20(木) 05:50:24.45ID:dbBYK6aE >>235
このネタがわかるのは50代以上だな
このネタがわかるのは50代以上だな
2025/02/20(木) 07:51:22.68ID:LDSzSG1v
ネタなこともわからなかった
242名無しさん@実況は実況板で
2025/02/20(木) 07:53:19.90ID:NIZCMqBN2025/02/20(木) 10:52:48.67ID:BOnE0WyS
斎藤由貴は、母校の甲子園出場を喜んでるのかな?
2025/02/20(木) 10:55:00.00ID:BOnE0WyS
あと、ここはミニスカギャルが多いけど
あのスカートの長さのまま甲子園に応援に行くのだろうか?
あのスカートの長さのまま甲子園に応援に行くのだろうか?
245名無しさん@実況は実況板で
2025/02/20(木) 12:11:51.79ID:dbBYK6aE246名無しさん@実況は実況板で
2025/02/20(木) 15:22:38.77ID:4/Xrpkqs >>245
そうだよ。でも今は一丸となって応援しよう。21世紀枠のスタンドが満員になったら楽しいね。関西方面の県人達。ぜひアルプスへ。
そうだよ。でも今は一丸となって応援しよう。21世紀枠のスタンドが満員になったら楽しいね。関西方面の県人達。ぜひアルプスへ。
247名無しさん@実況は実況板で
2025/02/20(木) 20:04:38.03ID:Kx3uWimy https://ameblo.jp/gakken-higashitotsuka/entry-12444465360.html
清水ヶ丘って普通にDQN校じゃん。
清陵になったことに文句言ってるジジババはガイジやな。
清水ヶ丘って普通にDQN校じゃん。
清陵になったことに文句言ってるジジババはガイジやな。
2025/02/21(金) 04:54:15.46ID:2KeSr4dH
DQNもジジババの言葉じゃないか
249名無しさん@実況は実況板で
2025/02/21(金) 06:53:17.30ID:WZD4e+zZ250名無しさん@実況は実況板で
2025/02/21(金) 07:44:50.13ID:RTBB3wap2025/02/21(金) 08:17:14.40ID:TK/10CZM
そこの進学実績にある通り
上郷清水ヶ丘はMARCHいける中レベル
六ツ川も神奈川大学なんかにいく
永谷野庭大岡なんかがバカ校
上郷清水ヶ丘はMARCHいける中レベル
六ツ川も神奈川大学なんかにいく
永谷野庭大岡なんかがバカ校
252名無しさん@実況は実況板で
2025/02/21(金) 08:35:05.10ID:WZD4e+zZ >>250
そりゃまだ開校して20年の学校だから、OBも少ないし
まあ、スタンドに補欠にもならなかった野球部員、保護者、吹奏楽部、野球部員の友達が集まれば応援の形にはなるんじゃない?
いつかの川崎球場のロッテ戦よりかは観客いるだろ
そりゃまだ開校して20年の学校だから、OBも少ないし
まあ、スタンドに補欠にもならなかった野球部員、保護者、吹奏楽部、野球部員の友達が集まれば応援の形にはなるんじゃない?
いつかの川崎球場のロッテ戦よりかは観客いるだろ
253名無しさん@実況は実況板で
2025/02/21(金) 09:10:53.25ID:vRXPMlbD 一番恐れているのは開幕試合や注目カードで応援席だけガラガラというパターン。これは避けたい。大阪旅行に行こうと声をかけ気合の全校応援を。
254名無しさん@実況は実況板で
2025/02/21(金) 10:28:54.16ID:Xdhvhig3 清陵JKと一緒に甲子園応援ツアー
とか企画すれば参加者殺到して金は集まりまくるしアルプスも満員だろ。
とか企画すれば参加者殺到して金は集まりまくるしアルプスも満員だろ。
255名無しさん@実況は実況板で
2025/02/21(金) 18:58:50.27ID:7VW0LNA0 >>244
女子全員にスカートの下にブルマーを履かせれば無問題
女子全員にスカートの下にブルマーを履かせれば無問題
256名無しさん@実況は実況板で
2025/02/22(土) 06:43:05.21ID:FFwVoM11 一般生徒も甲子園に駆け付けて、いい思い出を作れるといいですが。
257名無しさん@実況は実況板で
2025/02/22(土) 08:02:33.88ID:Lt+EGTSb2025/02/22(土) 08:21:09.02ID:axcLUovT
その不採用リストの高校から東大合格者出てるからね
259名無しさん@実況は実況板で
2025/02/22(土) 11:13:53.30ID:fvSbcTkU その採用方針はイカンガーですな。
ドン・キホ◯テ。
ドン・キホ◯テ。
260名無しさん@実況は実況板で
2025/02/22(土) 12:27:09.63ID:MOEMkIk4 偏差値は参考になるよね。面接する時大学より高校を気にしてやってるよ。
261名無しさん@実況は実況板で
2025/02/22(土) 14:31:02.62ID:xLsAWw5d 東洋に大苦戦w
2025/02/22(土) 21:59:42.01ID:AzLrD0la
263名無しさん@実況は実況板で
2025/02/22(土) 23:57:41.60ID:RI1QhNTb264名無しさん@実況は実況板で
2025/02/23(日) 01:47:40.54ID:dbLGeOIB >>263
これ、明らかに間違えていますよ。
神奈川県の初出場は2009年の横浜隼人がこれまでは最後でした。
春の選抜限定なのかな、とも思いましたが、そちらのほうも2001年春の桐光学園が初出場を果たしています
従いまして90年の日大藤沢の名前は本来ならばそもそも出てきません。
これ、明らかに間違えていますよ。
神奈川県の初出場は2009年の横浜隼人がこれまでは最後でした。
春の選抜限定なのかな、とも思いましたが、そちらのほうも2001年春の桐光学園が初出場を果たしています
従いまして90年の日大藤沢の名前は本来ならばそもそも出てきません。
265名無しさん@実況は実況板で
2025/02/23(日) 02:25:59.45ID:6XN3taCF266名無しさん@実況は実況板で
2025/02/23(日) 09:02:52.65ID:deovpLTd 横浜商大高は横浜一商の学校名だった66年に夏の甲子園ベスト8の実績があります。
2025/02/23(日) 09:08:07.72ID:GlVe3uX/
ほんとだ
ここまで思いっきり間違えているものはむずかしいですね
ここまで思いっきり間違えているものはむずかしいですね
2025/02/23(日) 09:08:29.90ID:GlVe3uX/
誤 むずかしい
正 めずらしい
正 めずらしい
269名無しさん@実況は実況板で
2025/02/23(日) 09:22:26.72ID:xbhNDmOX >>255
盗撮防止のためスパッツやブルマやパンティの着用は禁止にしないとな。
盗撮防止のためスパッツやブルマやパンティの着用は禁止にしないとな。
270名無しさん@実況は実況板で
2025/02/23(日) 11:08:03.44ID:tr7ft4lj 甲子園史上最も女子生徒のスカート丈が短い学校?
271名無しさん@実況は実況板で
2025/02/23(日) 11:56:16.58ID:/yKpOojc272名無しさん@実況は実況板で
2025/02/23(日) 11:57:24.88ID:/yKpOojc2025/02/23(日) 11:58:00.46ID:hsiTj/wH
祭りはみんなが楽しみにしてるもんだ
274名無しさん@実況は実況板で
2025/02/23(日) 12:14:27.37ID:U7/g2TCy >>272
パンチラにならないようにスカートの下は何も履いちゃいけない。
パンチラにならないようにスカートの下は何も履いちゃいけない。
275名無しさん@実況は実況板で
2025/02/23(日) 12:57:43.91ID:/RKSI5Ug >>265
神奈川は春の大会が81勝54敗で夏の大会が136勝77敗。通算勝率は604ですか。
6割は超えていますが、春の選抜に出られない年がたびたびあるので、そこが課題でしょう。
神奈川が春の選抜に出られない年は自分が生まれ育った土地だけにガックリきます。
去年は超絶過疎地で自然は素晴らしい別海を応援していました。
神奈川は春の大会が81勝54敗で夏の大会が136勝77敗。通算勝率は604ですか。
6割は超えていますが、春の選抜に出られない年がたびたびあるので、そこが課題でしょう。
神奈川が春の選抜に出られない年は自分が生まれ育った土地だけにガックリきます。
去年は超絶過疎地で自然は素晴らしい別海を応援していました。
276名無しさん@実況は実況板で
2025/02/23(日) 17:53:15.24ID:vmQCMhoR277名無しさん@実況は実況板で
2025/02/23(日) 21:13:28.63ID:8+2K8Ynz278名無しさん@実況は実況板で
2025/02/23(日) 21:17:18.00ID:8+2K8Ynz https://www.shindeme.com/school/pass/14542E/
平塚学園高校の難関国立大学合格者数と早慶合格者数
このサイトは神奈川県内高校のデータ満載
当然 横浜清陵高校のデータもあり
平塚学園高校の難関国立大学合格者数と早慶合格者数
このサイトは神奈川県内高校のデータ満載
当然 横浜清陵高校のデータもあり
279名無しさん@実況は実況板で
2025/02/23(日) 21:21:05.57ID:8+2K8Ynz280名無しさん@実況は実況板で
2025/02/23(日) 21:52:47.40ID:Cd7s/gzP 試合当日の実況板もアルプスのJKのエロさで盛り上がりそうだな
281名無しさん@実況は実況板で
2025/02/23(日) 21:56:22.82ID:8+2K8Ynz282名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 05:03:56.59ID:XFUPnNJM 時々慶応合格者が出ていますね
283名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 05:16:28.18ID:txUlMDak284名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 06:00:52.34ID:0mDwPWE0 1998年頃、予備校に清水ヶ丘の女の子いたけど授業中に足開いたときにいつもスカートの中のブルマーが見えてた
当時はもう体育でブルマーを履く時代じゃなかったから衝撃だった
ブルマーを見たのは4年振りくらいだった
清水ヶ丘は遅くまでブルマーがあったのか?
当時はもう体育でブルマーを履く時代じゃなかったから衝撃だった
ブルマーを見たのは4年振りくらいだった
清水ヶ丘は遅くまでブルマーがあったのか?
285名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 08:45:11.77ID:1pr4V9um286名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 08:48:51.49ID:1pr4V9um287名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 08:57:38.69ID:1pr4V9um2025/02/24(月) 09:11:08.13ID:P+EgvI4P
横浜高校は昔から進学コースみたいなのあるよな
289名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 09:55:52.11ID:+R3j64mY 横浜高校は昔念の為、滑り止めで受けたいた緑が丘や柏陽受験組がうっかり落ちて肩を落として入学してた。
290名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 10:05:18.30ID:So7ovQZe 横浜も共学化して公立に匹敵するくらいスカート短めだよね。
291名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 10:07:35.52ID:+R3j64mY 僕の親友は横高法政現役と進んだが社会に出て高校名は言わないようにしていたね。でも世間のイメージより学力の高い子達が多いのも現実。入試で鉛筆を英語で書きなさいとかでるけどね。
292名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 15:47:28.16ID:aw+9/qFc 横浜清陵高校は新チームは30試合して17勝11敗2引き分けの成績を遺しています。
293名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 16:07:22.63ID:+R3j64mY 公式戦と練習試合は目的が違うからね。去年の夏の初戦は先発全員が控えメンバーだったからね。メンバーを固定させず競争させチーム力を上げて行く。甲子園でも秋のメンバーとだいぶ入れ替わるんじゃないかな。勇気のいることだし、本当に素晴らしい指導者だと思うよ。
294名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 18:09:19.69ID:3XABaXUF 【校歌】
桜咲く道をのぼれば
学び舎が朝日に光る
豊かなる未来の夢を
胸に抱き集う我らよ
ああ 清陵 清陵
横浜清陵高等学校
桜咲く道をのぼれば
学び舎が朝日に光る
豊かなる未来の夢を
胸に抱き集う我らよ
ああ 清陵 清陵
横浜清陵高等学校
295名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 20:25:53.61ID:2I8/9Vue296名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 21:37:23.53ID:bxehUxmE2025/02/24(月) 22:33:45.29ID:oZHsjlWQ
初の甲子園なのに汚らしいレスで汚すなよ
298名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 23:37:39.83ID:N5yzjyLn 壱岐スレはもっと酷いよ
299名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 03:02:22.47ID:6zPY99HF 【離島】 県立 壱岐高校 【長崎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1737698692/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1737698692/
300名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 04:54:21.58ID:zNFVzWxy 『許せん!壱岐の住民を虐殺し尽くした刀伊の入寇と元寇!』のほうがまだマシな内容になっていますね。
壱岐の本スレよりは。
壱岐の本スレよりは。
301名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 04:56:55.83ID:zNFVzWxy あ、壱岐の住民じゃなくて壱岐の島民でしたか。
こりゃまた失礼いたしましたっ。😓
こりゃまた失礼いたしましたっ。😓
302名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 05:39:24.44ID:HgDLAS+o 清陵のエースはMAX何キロ?
303名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 05:57:23.63ID:CAQ+DMYx 横浜清陵の投手陣は技巧派です。
急速はありません。
駆け引きが上手い印象です。
なまじな140キロを投げる投手よりも打者目線で言えば打ち辛い筈です。
横浜や東海大相模のような「プロ注目」の選手は不在ですが、どこか昔懐かしい感じのするチームです。
急速はありません。
駆け引きが上手い印象です。
なまじな140キロを投げる投手よりも打者目線で言えば打ち辛い筈です。
横浜や東海大相模のような「プロ注目」の選手は不在ですが、どこか昔懐かしい感じのするチームです。
304名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 07:24:35.29ID:HgDLAS+o >>303
前に21世紀枠で出た高校のエースが球速105キロとか103キロしか出ていませんでしたが、そんな感じですか?
前に21世紀枠で出た高校のエースが球速105キロとか103キロしか出ていませんでしたが、そんな感じですか?
305名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 08:52:12.84ID:HgDLAS+o 2003年前後に清水ヶ丘にMAX140キロ前後の割と良いピッチャーいた気がする
306名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 10:17:14.69ID:UnTMidIo 緩い球をさらに緩く見せる投球術はなかなか見事です
去年春の大会の横浜創学館との試合は会心の勝利でしょう。ただし夏は同じ横浜創学館にリベンジされました。横浜創学館の去年のエースは巨人の育成3位入団で重い球をズシッと投げる重厚な投手。
あんまりコントロールが良くないですが長所が素晴らしいので多少の欠点には目を瞑りたくなります。
対象的なチームでした。夏に相模原で見た試合はとりわけ暑かったですね。8回表に入る前に5分間休憩を急遽入れていましたが、これは良い判断でした。
結局5回から登板の鈴木圭晋投手を打てず。無安打。1点差で逃げきられました。
春との違いは創学館が守備が強化されていたこと。不安定だったサードに二塁手だった選手を回し、二塁には安定した守備力の選手を配置したことで春の時のようなオタオタした雰囲気が改善されていました。
トータルで見ると去年夏の段階では神奈川県内の関脇クラスまで、あと一歩の地点と見受けられました。
去年春の大会の横浜創学館との試合は会心の勝利でしょう。ただし夏は同じ横浜創学館にリベンジされました。横浜創学館の去年のエースは巨人の育成3位入団で重い球をズシッと投げる重厚な投手。
あんまりコントロールが良くないですが長所が素晴らしいので多少の欠点には目を瞑りたくなります。
対象的なチームでした。夏に相模原で見た試合はとりわけ暑かったですね。8回表に入る前に5分間休憩を急遽入れていましたが、これは良い判断でした。
結局5回から登板の鈴木圭晋投手を打てず。無安打。1点差で逃げきられました。
春との違いは創学館が守備が強化されていたこと。不安定だったサードに二塁手だった選手を回し、二塁には安定した守備力の選手を配置したことで春の時のようなオタオタした雰囲気が改善されていました。
トータルで見ると去年夏の段階では神奈川県内の関脇クラスまで、あと一歩の地点と見受けられました。
307名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 12:02:52.60ID:o+geRz1B308名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 12:52:21.48ID:6zPY99HF 許せん!壱岐の島民を虐殺し尽くした刀伊の入寇と元寇!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1738044574/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1738044574/
309名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 20:00:20.46ID:jNrzKQz8 >>290
能見台は大変だ
能見台は大変だ
310名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 20:17:35.79ID:EvdFUD3V 甲子園で清陵の激ミニスカの子をナンパしよう
311名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 22:37:46.27ID:b01GZFPc 試合前の学校紹介VTRではぜひマイクロミニスカの女子達を映してください
312名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 23:32:10.74ID:Hynfx48D センバツでは弱そうなところ、具体的には、北海道の東海大札幌、鳥取の米子松陰、同じ21世紀枠の壱岐と当たるようクジを引いてください。
313名無しさん@実況は実況板で
2025/02/26(水) 06:38:26.90ID:WYwVrvZw 機動力を駆使して旋風を!
314名無しさん@実況は実況板で
2025/02/26(水) 08:27:30.26ID:63snfIxp315名無しさん@実況は実況板で
2025/02/26(水) 08:51:35.98ID:tQh3QFkP 試合日程が決まらないと休みが取れないのがもどかしい
こんな機会二度と無いから絶対に甲子園行きたいんだけど
こんな機会二度と無いから絶対に甲子園行きたいんだけど
316名無しさん@実況は実況板で
2025/02/26(水) 09:13:38.60ID:siFNpV5d 雨に祟られたらさらに災難です。
317名無しさん@実況は実況板で
2025/02/26(水) 09:13:55.89ID:KhCZD5gZ 批判はいけないと承知しているが今の監督じゃなければこの結果はなかったと断言出来る。過去にもいい素材が揃った代がいくつもあった。選手がかわいそうだった。
318名無しさん@実況は実況板で
2025/02/26(水) 09:16:29.66ID:KhCZD5gZ >>315
私も何とか行こうと今から職場で宣言している。
私も何とか行こうと今から職場で宣言している。
319名無しさん@実況は実況板で
2025/02/26(水) 11:53:08.49ID:jNrzKQz8 >>310が全国生放送で袋たたきにつるし上げされるに期待する
320名無しさん@実況は実況板で
2025/02/26(水) 17:20:21.67ID:mtbZ1yD5 >>309
能見台のミニスカ高といえば氷取沢だがライバル出現だな
能見台のミニスカ高といえば氷取沢だがライバル出現だな
321名無しさん@実況は実況板で
2025/02/26(水) 17:34:45.76ID:qAHmHRO+ 氷取沢は磯子と合併して横浜氷取沢になりましたね
2025/02/26(水) 20:45:25.23ID:CpoSo2CV
普通に横浜より強いだろ
323名無しさん@実況は実況板で
2025/02/26(水) 22:57:45.80ID:ZvSSUTPK 春の選抜大会屈指の話題校でしょう。
324名無しさん@実況は実況板で
2025/02/27(木) 00:17:13.25ID:k3gV63bu 部員数25人。うち女子1名。春には選抜出場効果で部員数も増えるでしょう。
325名無しさん@実況は実況板で
2025/02/27(木) 06:17:49.28ID:qGbR72ze 清陵ってスカートの下のスパッツみたいなの丸出しで歩いている女子いるけどあれは見えても良いのか?
スカート履いてる味がほとんどない
スカート履いてる味がほとんどない
326名無しさん@実況は実況板で
2025/02/27(木) 07:49:26.84ID:RtE8SdCG >>325
埴輪って言うんだよ、馬鹿学校ほどスカートの下にジャージ履いている。
防寒対策ならスカート折らないで正規の長さで履くか黒タイツ穿けば脚が綺麗に見える。
実際、フェリスや湘南白百合とかはそうしている。
埴輪って言うんだよ、馬鹿学校ほどスカートの下にジャージ履いている。
防寒対策ならスカート折らないで正規の長さで履くか黒タイツ穿けば脚が綺麗に見える。
実際、フェリスや湘南白百合とかはそうしている。
327名無しさん@実況は実況板で
2025/02/27(木) 12:07:00.65ID:qGbR72ze328名無しさん@実況は実況板で
2025/02/27(木) 20:33:33.77ID:kFAc6fML329名無しさん@実況は実況板で
2025/02/27(木) 21:47:55.08ID:qGbR72ze クラウドファンディングまだ足りてないぞ
クラウドファンディングしないと冷たい人と言われるぞ
クラウドファンディングしないと冷たい人と言われるぞ
330名無しさん@実況は実況板で
2025/02/28(金) 06:37:58.75ID:XC4bSGs9 部員の大半はベンチ入り出来ます。
331名無しさん@実況は実況板で
2025/02/28(金) 12:06:51.22ID:r9RLFY6k >>330
普通高校である以上、中学まで帰宅部で高校に入って何となく野球やろうかなと思って入部した部員もいるのでは?
普通高校である以上、中学まで帰宅部で高校に入って何となく野球やろうかなと思って入部した部員もいるのでは?
332名無しさん@実況は実況板で
2025/02/28(金) 14:31:36.14ID:r3ylDe3b 秋は全員ベンチ入り出来ましたね。恐らく。
333名無しさん@実況は実況板で
2025/02/28(金) 18:01:58.99ID:mnzD58Dp >>329
寄付額に応じて女子生徒からお礼があればすぐ集まるだろ
寄付額に応じて女子生徒からお礼があればすぐ集まるだろ
2025/02/28(金) 18:13:50.31ID:V3AYTkCl
頼むから最弱にならないで下さい
335名無しさん@実況は実況板で
2025/02/28(金) 19:05:30.30ID:hxPFuNzv 新栄がスカート変わって没落したし今や城郷と並んでミニスカ界の王者だよね
2025/02/28(金) 19:23:30.96ID:TePG5A10
この学校って甲子園よりJKのスカートが好きそう
337名無しさん@実況は実況板で
2025/02/28(金) 21:04:47.70ID:hvdDoE8V うーん。ミニスカ云々よりも野球の話題を、と思うのですが…………
338名無しさん@実況は実況板で
2025/03/01(土) 05:43:47.59ID:c1+5SjVZ 1勝を挙げられたら快挙と言えるでしょう。
期待します。
期待します。
339名無しさん@実況は実況板で
2025/03/01(土) 08:36:49.89ID:8Jg5fMle 清水ヶ丘の卒業生は「清陵の卒業生」と言われるのをあまり良く思っていない意見が多いが、こういうのって上の立場の学校側の人の「ふざけんな」的な意見が多いんだよね
下の立場の学校側の人の話がほとんど出てこない
明らかに自分の学校より上の学校と同レベルに扱われて嬉しいのか気まずいのかそれともムカつくのか?
ちなみに、統合された大○は横浜の南の方ではバ○の代名詞みたいな学校だった
下の立場の学校側の人の話がほとんど出てこない
明らかに自分の学校より上の学校と同レベルに扱われて嬉しいのか気まずいのかそれともムカつくのか?
ちなみに、統合された大○は横浜の南の方ではバ○の代名詞みたいな学校だった
340名無しさん@実況は実況板で
2025/03/01(土) 11:31:33.52ID:81XPPYi0 ここの激ミニJKは殆どが黒パン履いてるのが残念。ピンクやホワイトのパンティを見せて欲しい
341名無しさん@実況は実況板で
2025/03/01(土) 17:46:59.37ID:gaBDGhdJ 山本康太主将。2番打者。レフト。
342名無しさん@実況は実況板で
2025/03/01(土) 21:57:17.92ID:QopM4Z2C 清陵JKのスカートの中には夢が詰まっている
343名無しさん@実況は実況板で
2025/03/01(土) 22:54:31.94ID:4+YbbZXn344名無しさん@実況は実況板で
2025/03/01(土) 23:34:22.99ID:ernuHVt4 金沢総合とスカートが似てて最初は区別つかなかった
345名無しさん@実況は実況板で
2025/03/02(日) 04:42:04.30ID:vrtLcSkU >>343
鎌倉学園とは去年の7月22日の新チーム結成直後に練習試合をして3対3で引き分けでした。
鎌倉学園とは去年の7月22日の新チーム結成直後に練習試合をして3対3で引き分けでした。
2025/03/02(日) 08:11:47.16ID:ah/Z024H
へー清陵そこそこ強いんだね
347名無しさん@実況は実況板で
2025/03/02(日) 09:37:01.45ID:70YlBFq5 鎌倉学園と横浜商大高は得体の知れないパンチ力がありますね。
ただ安定性に乏しく横綱クラスを時々倒すことがあった代わりに格下と見られた相手にコロッと負けることもあります。
ただ安定性に乏しく横綱クラスを時々倒すことがあった代わりに格下と見られた相手にコロッと負けることもあります。
348名無しさん@実況は実況板で
2025/03/02(日) 11:09:54.74ID:rW13D8Vo 鎌倉高校は偏差値高めだけどエロい子多くて良き
349名無しさん@実況は実況板で
2025/03/02(日) 14:15:30.24ID:oUio13xB 鎌倉学園とか聞いたこともないぞ
350名無しさん@実況は実況板で
2025/03/02(日) 20:19:28.41ID:ld/666GW 内藤、西田共に初見ならどことやっても一回りは通用する。もう一人メンタルの強い投手が出てくると望みはあるのだが。ランナーさえ出せばノーヒットでも点を取れるチームなので楽しみはある。優勝候補と当たって相手を慌てさせるところを見てみたいし、チーム目標の甲子園で1勝をあげるを達成して欲しい。
351名無しさん@実況は実況板で
2025/03/02(日) 20:33:09.87ID:blIjpS52 相手選手をアルプスのJKの生パンチラダンスで誘惑して力を発揮させなければワンチャン
352名無しさん@実況は実況板で
2025/03/03(月) 06:26:50.18ID:F2LDhT4q 甲子園では継投が鍵になりますね。
353名無しさん@実況は実況板で
2025/03/03(月) 06:35:21.78ID:9y5ECAtR >>351
制服でダンスしてほしいね
制服でダンスしてほしいね
354名無しさん@実況は実況板で
2025/03/03(月) 12:13:07.04ID:9y5ECAtR355名無しさん@実況は実況板で
2025/03/03(月) 20:12:00.97ID:814G21D5 >>353
甲子園用にスカート長くさせるとかは無しで、普段のままで来て欲しいね
甲子園用にスカート長くさせるとかは無しで、普段のままで来て欲しいね
356名無しさん@実況は実況板で
2025/03/03(月) 23:09:54.52ID:NFNMdxx1 関西にはあんなスカート短い高校は無いから人気出そう。
357名無しさん@実況は実況板で
2025/03/04(火) 02:11:06.20ID:ttNEYQ+y358名無しさん@実況は実況板で
2025/03/04(火) 06:12:54.42ID:pKeMSufl 組み合わせるが決まらないと先の予想も難しいです
359名無しさん@実況は実況板で
2025/03/04(火) 10:50:02.37ID:rLeWIBlX >>358
明徳辺りと当たって0-15とかの結果になりそう
明徳辺りと当たって0-15とかの結果になりそう
2025/03/04(火) 11:08:28.29ID:DUBQleSR
明徳は横浜から1人しかヒット打ってない
361名無しさん@実況は実況板で
2025/03/04(火) 11:51:38.46ID:rLeWIBlX362名無しさん@実況は実況板で
2025/03/04(火) 15:17:36.85ID:WVA7iGyU 明徳の新チームはかなり貧打だと思うけど済美との練習試合で8-0だから振れるようになってるのかもしれない
363名無しさん@実況は実況板で
2025/03/04(火) 15:36:21.68ID:eRvc7zK0 秋の済美は愛媛県大会1回戦負け
2025/03/04(火) 19:33:01.19ID:cdlMdr5f
キモい学校だな
365名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 00:37:59.26ID:at5acBus 横浜清陵は過小評価されていると思います。
366名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 05:37:40.69ID:hAiJgXQb367名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 07:50:31.54ID:Jve202ZH 普通に最弱でしょ
368名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 11:00:57.75ID:14qui95A 先攻を相手に取られたら多治見の二の舞レベルでフルボッコだろう。相模へのコールド回避も相模が得意な先攻をこちらが取れただけだから。
そもそも今年の相模自体が川和相手に死にかける程度の世代だし。
そもそも今年の相模自体が川和相手に死にかける程度の世代だし。
369名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 11:49:53.11ID:TtsqC9aN 川和戦福田君投入せず。横浜清陵戦ピンチで迷わず福田君投入。先日の練習試合米子戦8−2で相模の勝ち。相模に善戦したチームと勝ったチームが甲子園出場。中国大会準優勝は相模に完敗。
370名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 13:02:30.37ID:dWPRXGyf 小山台も9回ノーノー回避でガッツポーズだし
変にプレッシャーかけずにあたたかく応援していこう
変にプレッシャーかけずにあたたかく応援していこう
371名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 17:14:42.89ID:shRUCph0 清水丘のJKは今の清陵JKよりエロかったの?
372名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 05:41:33.08ID:gM+pH94/ >>370
同感です。
同感です。
373名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 06:12:44.82ID:RA3XJ7A+ >>371
スカートの下はブルマー率が高かったみたい
スカートの下はブルマー率が高かったみたい
374名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 07:06:23.47ID:iiKJhnai 清水ヶ丘5期生達も甲子園に乗り込む準備をしています。頑張れ横浜清陵。
375名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 08:25:57.51ID:2Fy/pAoD 斉藤由貴さん先日うたコンに出てましたが当然ブルマ時代だったんでしょうねえ。
376名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 18:23:49.10ID:RA3XJ7A+377名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 18:35:41.33ID:IRisSSt4 忘れていましたが明日組み合わせ抽選会ですね。
378名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 18:45:41.17ID:UVin88T0 エナジックと当たるよ
379名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 20:16:14.96ID:ZgxjcA+Y 激ミニのJK達は甲子園に応援来るの?
380名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 21:10:10.61ID:dHsxmRSh 吹奏楽部は駆け付ける予定ですね。
381名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 21:47:10.91ID:PL9B/AwY 選手宣誓を引こう。何でもいい。爪痕を残すのだ。
382名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 00:05:00.47ID:I2ARz9z+ 強豪私学キラーで、強豪私学以上の強力打線だった時代の川崎北を21世紀枠で見たかったな
全国民の度肝を抜いて欲しかった
県大会で強豪私学とノーガードの乱打戦を繰り返し、幾度となく強豪私学をフルボッコにしてきた様に、全国大会で「神奈川の県立高校w」と舐めてかかってきた県外の強豪私学を、甲子園で公開処刑のフルボッコにして欲しかった
横浜清陵はJKのエロさをフルに使いネットを味方に付けろ
冗談抜きでどこが相手だろうが、勝機は本当にそれしかない
せめてエロで伝説を作ってくれれば、俺らは満足だ
可能であればどんな手を使ってでも勝ってくれ
相手の主力選手に死球・殺スラしてでも勝つんだ
全国民の度肝を抜いて欲しかった
県大会で強豪私学とノーガードの乱打戦を繰り返し、幾度となく強豪私学をフルボッコにしてきた様に、全国大会で「神奈川の県立高校w」と舐めてかかってきた県外の強豪私学を、甲子園で公開処刑のフルボッコにして欲しかった
横浜清陵はJKのエロさをフルに使いネットを味方に付けろ
冗談抜きでどこが相手だろうが、勝機は本当にそれしかない
せめてエロで伝説を作ってくれれば、俺らは満足だ
可能であればどんな手を使ってでも勝ってくれ
相手の主力選手に死球・殺スラしてでも勝つんだ
383名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 08:50:19.83ID:yPYpShhW クラウドファンディング達成しなかったら出場辞退?
384名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 09:42:43.46ID:lSusLb4F 広商か。
いい相手じゃん。
いい相手じゃん。
385名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 09:45:17.02ID:g8fkeoyY ひっ広島商が相手っ🤧
いっいきなり優勝候補っ🤧
いっいきなり優勝候補っ🤧
386名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 10:00:02.09ID:AIxKpl1C 県内で横浜や相模と試合するのと一緒。ひと泡吹かせよう。
387名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 10:05:10.50ID:lSusLb4F 甲子園そのものへの緊張はあっても
県内で横浜とか相模とか全国レベルの相手常に見てる環境だから相手に対する委縮はないだろ。
本番で100%の能力発揮できれば勝機はある。
県内で横浜とか相模とか全国レベルの相手常に見てる環境だから相手に対する委縮はないだろ。
本番で100%の能力発揮できれば勝機はある。
2025/03/07(金) 10:06:12.05ID:GWh5e4po
21世紀枠はどっちも厳しい相手引いたな
389名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 10:07:39.04ID:5x+NEzsR 壱岐はきついな
390名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 10:08:26.59ID:veHCEqIn 最弱試合だけはやめてくれよ
まぁ大丈夫だと思うが
まぁ大丈夫だと思うが
391名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 10:16:43.53ID:5QT6r6HJ どんなに指導者が気を引き締めても選手達は油断が出るはず。おかしいな、こんなはずではという展開になれば。相手のメンタル次第でチャンスがあるかも。
392名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 10:17:31.39ID:YFycMoaq 中途半端なところと当たってなんの爪痕も残せず惨敗するより優勝候補と当たって
一泡吹かせられるか撃沈するかの方がいいかもね
清陵の唯一の強みは甲子園優勝経験者が監督って事だけど、目指せ松山東の番狂わせの再現
一泡吹かせられるか撃沈するかの方がいいかもね
清陵の唯一の強みは甲子園優勝経験者が監督って事だけど、目指せ松山東の番狂わせの再現
393名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 10:18:51.49ID:WMyFWqRD 広商は3年前に丹生ちゃんを打ち負かしたよね。
由貴さんがブレイクした年は初戦敗退でしたね。
由貴さんがブレイクした年は初戦敗退でしたね。
394名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 10:54:25.17ID:stF/Wt5o 一番いい相手じゃない 公立古豪
横高から情報貰えるだろうし
頑張って欲しいわ
横高から情報貰えるだろうし
頑張って欲しいわ
395名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 11:36:58.05ID:vV7aEO0o 広島商は優勝候補みたいに言われてるけど神宮準優勝ってほどの実力はなかった印象
横浜から情報貰えるし清陵は大チャンスかもしれんよ
広島商に勝てば2回戦で東洋大姫路に負けても胸張れるだろ
横浜から情報貰えるし清陵は大チャンスかもしれんよ
広島商に勝てば2回戦で東洋大姫路に負けても胸張れるだろ
396名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 13:07:43.31ID:g5z4iwiZ 勝てるわけないだろw
2025/03/07(金) 15:41:57.31ID:y1iHyUtw
横浜商だと思ってやれば勝てるよ
2025/03/07(金) 16:03:18.87ID:r30uliRF
聖地で清陵野球をエンジョイして下さい ⚾
2025/03/07(金) 17:38:17.64ID:roh/CNFq
最弱おめでとう御座います!
400名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 18:52:40.06ID:QC1Ee34v 広島商って丹生から22得点上げた学校じゃない?
嫌な予感しかしないんだが
嫌な予感しかしないんだが
401名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 18:52:40.19ID:QC1Ee34v 広島商って丹生から22得点上げた学校じゃない?
嫌な予感しかしないんだが
嫌な予感しかしないんだが
402名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 19:16:35.48ID:IwkaHJ1N 丹生とやらもしっかり10安打して7得点もしたんだな
403名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 19:18:14.00ID:I2ARz9z+ どこが相手だろうと勝てないってのが県民の総意
もちろん、奇跡的に相手を抑えて
もちろん、奇跡的に相手を抑えて
404名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 19:22:24.38ID:I2ARz9z+ 書いてる途中で書き込みクリックしちゃった
どこが相手だろうと勝てないってのが県民の総意
もちろん、奇跡的に相手を抑え、奇跡的に四死球を沢山貰えて、奇跡的に盗塁が成功しまくり、奇跡的に敵がエラーしまくれば、勝てるだろう
そういう意味では、何処が相手だろうが勝てる可能性があるのも事実
無様なボロ負けだけは避けて、実質神奈川ベスト50位の高校が、昨秋日本2位の高校相手にどこまでやれるかを見守りたい
どこが相手だろうと勝てないってのが県民の総意
もちろん、奇跡的に相手を抑え、奇跡的に四死球を沢山貰えて、奇跡的に盗塁が成功しまくり、奇跡的に敵がエラーしまくれば、勝てるだろう
そういう意味では、何処が相手だろうが勝てる可能性があるのも事実
無様なボロ負けだけは避けて、実質神奈川ベスト50位の高校が、昨秋日本2位の高校相手にどこまでやれるかを見守りたい
405名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 19:24:25.19ID:OPR01V1L 神奈川ベスト50って予防線張るのはダサいけど実際そんなもんか
406名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 20:20:31.47ID:FkswQ/Ek 相手はセンバツではなかなか良い成績を上げられていない。中国大会準優勝校は先日相模とやって8−2で完敗。負けられないというプレッシャーは強い。伝統校ならではの金縛りがすごいよ。君達の監督は経験してるよ。10回やったら9回負けるけどその1回を甲子園で。
407名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 20:30:29.06ID:DnHKmJyo 二桁失点と完封負けだけ避けられたら御の字でしょう
タイムリーの一本でも出ようもんならそれで十分
あらゆることに神奈川県立高校初の〜〇〇年振りの〜って記録達成してほしいわ
タイムリーの一本でも出ようもんならそれで十分
あらゆることに神奈川県立高校初の〜〇〇年振りの〜って記録達成してほしいわ
2025/03/07(金) 20:51:26.64ID:Dxn40DFw
そんな事よりスカートの話ししようぜ!
2025/03/07(金) 22:28:40.47ID:+z5aWarf
さすがにベスト50はない
16~8レベル
16~8レベル
2025/03/07(金) 22:30:07.20ID:+z5aWarf
8は盛りすぎかもだが16レベルではあるだろ
少なくともちょっと前の弥栄(16常連稀に8)よりは強いと思う
少なくともちょっと前の弥栄(16常連稀に8)よりは強いと思う
411名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 23:02:51.41ID:mMVVya8Q 基本的に夏は1〜4回戦で消える
2025/03/07(金) 23:08:56.74ID:9AsYZ9TV
横浜清陵も公式戦や練習試合で横浜、相模と試合してるんだから甲子園でも臆することなくぶつかってほしい
413名無しさん@実況は実況板で
2025/03/08(土) 00:00:59.54ID:sTGWBLAG 神奈川ベスト16には入るよね、最近の清陵なら
入るかギリくらいだけどね
沢山あるんだよなぁ他県ならそこそこ上を狙えそうな中堅クラスが神奈川には
春県大会で横浜に勝った相洋なんてのもあるしね
うーん、、ベスト20くらいかな?
入るかギリくらいだけどね
沢山あるんだよなぁ他県ならそこそこ上を狙えそうな中堅クラスが神奈川には
春県大会で横浜に勝った相洋なんてのもあるしね
うーん、、ベスト20くらいかな?
414名無しさん@実況は実況板で
2025/03/08(土) 01:01:10.93ID:ImG1apFQ 清陵は春スーパーシードだけど、初戦で地区から勝ち抜いて5試合くらいやってきた公立にあっさり負けそうな気がするのは気のせいかなw
415名無しさん@実況は実況板で
2025/03/08(土) 12:41:42.26ID:JR5E5Dul 広島商って21世紀枠相手に22点取る加減の知らないチームだろ?
何してくるかわからないぞ
何してくるかわからないぞ
416名無しさん@実況は実況板で
2025/03/08(土) 13:18:13.04ID:uVY/r/Nl 激ミニスカ女子は応援来ますか?
417杉原シンドラー
2025/03/08(土) 13:50:45.66ID:F/MMHYAl 千葉の今春代表・千葉黎明の対戦相手を知った時の私の感想から始めます(苦笑)。
「終わった………智弁和歌山は現在甲子園初戦三連敗だが、夏四十九代表制以降初の千葉代表の優勝は2025年春もお預けだな」
それはともかく(?)、千葉代表が智弁和歌山と甲子園で対戦するのは今春で七回目(過去3勝3敗)ですが、初戦での対戦はすべて千葉代表が勝利しています(最初の二回は智弁和歌山が甲子園未勝利の時ですが………)。又、千葉代表はすべて異なる学校ということで、「智弁和歌山1強」が三十年以上続く和歌山との違いを証明しています(笑)。
全体の組み合わせですが、Beトゥギャ崎VS明徳義塾は初戦ではもったいなさ過ぎますね。又、2005年春初戦以来となる青森山田VS沖縄尚学、春の甲子園第一回の1924年春決勝のカードである早実VS高松商も注目しています。変わったところでは、一回戦最後に登場する二校は共に前回出場の時も最後の登場でした。
一方、直近十年で初戦対一般枠2勝24敗(2020年夏の交流試合含む)の「愚行枠」は今年も勝利は難しそうですね。唯一の希望(棒)は東洋大姫路、広商とも直近十年では甲子園出場三回未満で「常連校」とは言えない点でしょうか?(もっとも、前回出場した2022年春に同じことを言われた広商は『越前ガニ枠』に大勝しました………)。
「終わった………智弁和歌山は現在甲子園初戦三連敗だが、夏四十九代表制以降初の千葉代表の優勝は2025年春もお預けだな」
それはともかく(?)、千葉代表が智弁和歌山と甲子園で対戦するのは今春で七回目(過去3勝3敗)ですが、初戦での対戦はすべて千葉代表が勝利しています(最初の二回は智弁和歌山が甲子園未勝利の時ですが………)。又、千葉代表はすべて異なる学校ということで、「智弁和歌山1強」が三十年以上続く和歌山との違いを証明しています(笑)。
全体の組み合わせですが、Beトゥギャ崎VS明徳義塾は初戦ではもったいなさ過ぎますね。又、2005年春初戦以来となる青森山田VS沖縄尚学、春の甲子園第一回の1924年春決勝のカードである早実VS高松商も注目しています。変わったところでは、一回戦最後に登場する二校は共に前回出場の時も最後の登場でした。
一方、直近十年で初戦対一般枠2勝24敗(2020年夏の交流試合含む)の「愚行枠」は今年も勝利は難しそうですね。唯一の希望(棒)は東洋大姫路、広商とも直近十年では甲子園出場三回未満で「常連校」とは言えない点でしょうか?(もっとも、前回出場した2022年春に同じことを言われた広商は『越前ガニ枠』に大勝しました………)。
418名無しさん@実況は実況板で
2025/03/09(日) 06:19:51.88ID:c5oEicUB 気のせいか広島代表と対戦するケースが最近の神奈川代表に多く見られる感じがします。
419名無しさん@実況は実況板で
2025/03/09(日) 12:17:49.08ID:J+01abov 21日は新横浜始発で乗り込みます。甲子園で会いましょう。
420名無しさん@実況は実況板で
2025/03/09(日) 20:30:58.08ID:3kDsgZve https://i.imgur.com/SOQubd9.jpeg
この子らと一緒に応援行きたい
この子らと一緒に応援行きたい
2025/03/09(日) 22:31:05.85ID:j6BJDDRM
>>420
ロリコン爺かw
ロリコン爺かw
422名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 01:14:49.79ID:xiB9P5LD >>419
いいですね〜🏟
いいですね〜🏟
423名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 07:07:17.06ID:sBrr5GPh424名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 10:36:04.71ID:jKWM5Arl 21日3塁アルプス売り切れやんけー
そんなに大挙していくのか?それとも他校か?
そんなに大挙していくのか?それとも他校か?
425名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 12:04:01.76ID:F//vXRUt >>424
そうなんよ。ちょっとびっくり。超満員の三塁側アルプススタンドとか実況されるのかね。
そうなんよ。ちょっとびっくり。超満員の三塁側アルプススタンドとか実況されるのかね。
426名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 13:35:30.47ID:m/i53P2j427名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 15:45:14.99ID:y6MVniXt 会社休んででも行くでしょ
それに平日休みのとこも多いし、有給もある
それに平日休みのとこも多いし、有給もある
2025/03/10(月) 16:42:52.54ID:Z37nbnuf
そりゃ母校が甲子園に出るなんて
今後生きてるうちは無理そうだからな。
最初で最後のチャンスだよ。
ボロボロにやられたっていいんだよ。
ここ甲子園でやることに意義がある
今後生きてるうちは無理そうだからな。
最初で最後のチャンスだよ。
ボロボロにやられたっていいんだよ。
ここ甲子園でやることに意義がある
429名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 17:57:58.63ID:F//vXRUt >>428
同感。みんなで応援して目に焼き付けておこう。
同感。みんなで応援して目に焼き付けておこう。
2025/03/10(月) 18:10:59.12ID:RHRqs+kF
ノーパンチアお願いします!
431名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 19:01:06.36ID:m/i53P2j >>430
いや、むしろスカートの下はブルマーか良い
いや、むしろスカートの下はブルマーか良い
432名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 22:10:10.79ID:mI1lFnCc433名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 22:19:28.09ID:qRJzlJQv >>432
甲子園で同窓会だね。ありがとう。横浜清陵野球部。
甲子園で同窓会だね。ありがとう。横浜清陵野球部。
434名無しさん@実況は実況板で
2025/03/11(火) 00:54:56.05ID:+PLV/VjX むしろ前評判の高い広島商相手で気分もラクです。
435名無しさん@実況は実況板で
2025/03/11(火) 07:57:12.80ID:HtCFDJpv >>434
10失点以内なら評価されるレベル
10失点以内なら評価されるレベル
2025/03/11(火) 10:59:05.97ID:sPe4oacK
制服の胸のボタンを~♪
437名無しさん@実況は実況板で
2025/03/11(火) 11:51:07.25ID:HtCFDJpv クラウドファンディングは達成したのか?
クラウドファンディングに協力しない奴は冷たい人と言われるぞ
クラウドファンディングに協力しない奴は冷たい人と言われるぞ
438名無しさん@実況は実況板で
2025/03/11(火) 20:07:09.93ID:3pGha9Ca 佐藤部長、大代顧問、発表時、後で大きく表情を崩した熊薮理事みんな清水ヶ丘の卒業生。清水ヶ丘の夢を、県立の夢をかなえてくれた横浜清陵ありがとう。
439名無しさん@実況は実況板で
2025/03/11(火) 21:31:21.82ID:bp/QpwC3 >>437
見返りがあればな。触らせてくれたり抜いてくれたり
見返りがあればな。触らせてくれたり抜いてくれたり
440名無しさん@実況は実況板で
2025/03/12(水) 06:07:58.23ID:plY5lknW 春の一大イベントですね〜
441名無しさん@実況は実況板で
2025/03/12(水) 14:09:04.16ID:CDoxg2Wx 楽しみに試合当日を待ちます。
442名無しさん@実況は実況板で
2025/03/12(水) 17:40:38.56ID:3mI+F91t 相手の右腕左腕は相模戦でその上のレベルを経験済み。まったく打てないというのは想定してないが走塁に意識を置いたチームとの対戦は初めて。同じタイプのチームだが総合力では10対6ぐらいかな。その4をどうやって埋めるか。4−0なら大健闘という感じで応援したいと思います。1点とって大騒ぎしたいよね。
2025/03/12(水) 21:43:23.08ID:BP6dWfpQ
昨秋の相模へのリベンジみたいなイメージで挑みたいね
444名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 00:17:37.88ID:SirmISDC やりにくいのは広島商のほうでしょうね。
445名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 07:41:05.58ID:vZrcgvAt チアやリゾート地ならミニスカートの方が引き立つけど、それ以外はスカートは長い方が可愛いと個人的には思う。
桜蔭や横浜雙葉みたいなジャンスカとかね。
桜蔭や横浜雙葉みたいなジャンスカとかね。
446名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 07:50:53.10ID:FmzEd3IS447名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 09:51:57.33ID:63lnQGAz 相手は神宮大会準優勝校
ただ、決勝の相手は横浜高校だったから色々情報は得られているはず
どんな戦いぶりを見せてくれるか楽しみ
チケットは取った
あとは雨が降らないことを祈るのみ
ただ、決勝の相手は横浜高校だったから色々情報は得られているはず
どんな戦いぶりを見せてくれるか楽しみ
チケットは取った
あとは雨が降らないことを祈るのみ
448名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 10:59:54.78ID:iz/9NG+T なんで横浜高校が他校に情報やるんだよ
449名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 11:41:16.08ID:pAKPWTX7 >>446
いいねえ。スタンドで盛り上がろう。
いいねえ。スタンドで盛り上がろう。
450名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 11:49:52.45ID:63lnQGAz >>448
監督同士仲良しだし、どのみち決勝まで当たらないから何の問題も無い
監督同士仲良しだし、どのみち決勝まで当たらないから何の問題も無い
451名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 14:49:57.83ID:ME6L7Vda 今日は甲子園練習
452名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 20:39:28.70ID:cUv0xoh2 >>445
BBAがミニスカとか履いてたら気持ち悪いけど、JKのスカートは短ければ短いほど良いよ。
BBAがミニスカとか履いてたら気持ち悪いけど、JKのスカートは短ければ短いほど良いよ。
453名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 20:39:31.19ID:cUv0xoh2 >>445
BBAがミニスカとか履いてたら気持ち悪いけど、JKのスカートは短ければ短いほど良いよ。
BBAがミニスカとか履いてたら気持ち悪いけど、JKのスカートは短ければ短いほど良いよ。
454名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 20:40:17.84ID:GGykZA3q 2回言うのも気持ち悪い
455名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 20:45:08.66ID:iz/9NG+T DKが言ってるならともかく、話題の刺殺事件犯人みたいなオッサンが言ってたらキモやばすぎ
456名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 23:47:18.54ID:59ULUefu 清陵JKの短いスカートから見えるお尻に喰い込んだパンティを甲子園で見れたら最高だね
2025/03/14(金) 00:06:36.65ID:XfSIMya4
変態爺さん。。。
458名無しさん@実況は実況板で
2025/03/14(金) 05:14:50.93ID:J0bY5NGW 甲子園練習、途中で中断してミーティングをやっていたようです。
野原監督としては25年ぶりの聖地来訪です。
野原監督としては25年ぶりの聖地来訪です。
459名無しさん@実況は実況板で
2025/03/14(金) 07:42:22.86ID:lfTX4Jya 清陵の唯一の強みは監督が甲子園しかもセンバツ優勝経験者であること
監督がどっしり構えられて選手も落ち着いてプレーできたら悲惨な試合にはならないかもしれない
昨日秋大会の実績見てたけど、県ベスト8とはいえあのメンツの中に唯一県立が残ってたのはやはりなかなかインパクトあったね
監督がどっしり構えられて選手も落ち着いてプレーできたら悲惨な試合にはならないかもしれない
昨日秋大会の実績見てたけど、県ベスト8とはいえあのメンツの中に唯一県立が残ってたのはやはりなかなかインパクトあったね
460名無しさん@実況は実況板で
2025/03/14(金) 08:36:56.67ID:4KuQHoXN クラウドファンディングは達成したのか?
達成しなかったら出場辞退?
達成しなかったら出場辞退?
461杉原シンドラー
2025/03/14(金) 18:29:30.49ID:3LvdxOVA 先月中旬、地元の図書館で新聞を読んでいたのですが、『朝日新聞』2月11日付の投書欄で「甲子園七十一年ぶりの県立校出場」というのがありました。確かに神奈川での県立校の甲子園出場は1951年春の湘南以来ですが(Y校は市立)、今回は一般枠完全論外(前年秋の九州地区ベスト8コールド負けの『刀伊の入寇枠』もですが………)なところを「神奈川公立救済枠」で選出されただけなのではしゃぎ過ぎに思えました。しかも、「『21世紀枠』は公立校の希望だから2023年までの三枠に戻して欲しい」と図々しさ満点で呆れてしまいました。やはり松浦清峰の清水央彦部長の名言、「『21世紀枠』が公立校を堕落させた」は改めて正論だと思います。
462名無しさん@実況は実況板で
2025/03/15(土) 06:12:37.66ID:3p69PrYt 1951年夏も県立の希望ヶ丘が甲子園に行きました。
463名無しさん@実況は実況板で
2025/03/15(土) 13:47:28.40ID:Rji5269d そんな昔すぎて
464名無しさん@実況は実況板で
2025/03/15(土) 14:57:14.83ID:gb/zmkLS 神奈川の場合、公立でもベスト16はザラで、運が良ければベスト8も十分チャンスある。ベスト4に残るのが至難の業。横浜清陵はコンスタントにベスト8に残ってるのがいいね
465名無しさん@実況は実況板で
2025/03/15(土) 16:30:09.21ID:EczA9m6o 負ければ低レベルの証明になる訳だが
466名無しさん@実況は実況板で
2025/03/15(土) 21:27:07.88ID:fr2PxifH 負けたけど、彩星工科はかなり強いぞ!
467名無しさん@実況は実況板で
2025/03/15(土) 21:42:03.29ID:MbwUfaDK 9点差まででお願いします
468名無しさん@実況は実況板で
2025/03/15(土) 22:02:44.39ID:s2kVVVML 広島商13−1清陵(予想)
広商は守りのチームやけどな
広商は守りのチームやけどな
469名無しさん@実況は実況板で
2025/03/15(土) 22:55:42.00ID:HvYFznTF470名無しさん@実況は実況板で
2025/03/15(土) 22:55:49.13ID:HvYFznTF471名無しさん@実況は実況板で
2025/03/15(土) 23:47:20.32ID:Rji5269d ノーノーはやめてな
472名無しさん@実況は実況板で
2025/03/16(日) 00:44:44.98ID:+0WbsPIw 東海大札幌の遠藤監督も東海大相模OBで野原さんの2学年下だそうです。
473名無しさん@実況は実況板で
2025/03/16(日) 01:27:23.19ID:4cWr3xTo 東海大は全部そうじゃないかな
474名無しさん@実況は実況板で
2025/03/16(日) 15:00:26.73ID:UGjBlYGH 1点は取りたい
1-10なら勝ちでいいよね
1-10なら勝ちでいいよね
475名無しさん@実況は実況板で
2025/03/16(日) 15:36:30.08ID:dcixH6xX 出場校の中で一番弱いのだから1点でも取れれば満足だろう
2025/03/16(日) 17:33:38.11ID:NK8T0kAA
なぁ~にぃ~!?
やっちまったなっ!
やっちまったなっ!
477名無しさん@実況は実況板で
2025/03/16(日) 21:52:01.92ID:Of6d5UCl コールド点差を回避したら凄いと思う
478名無しさん@実況は実況板で
2025/03/16(日) 22:15:53.33ID:4R8x6d/a 広島商は秋こそ良かったけど最近は大して強くない。大昔は名門だったけど今は普通の学校。
神奈川ならY校に似ているかな、実力的には桐蔭桐光レベルかと。
何が言いたいかと言うと相模よりは確実に弱いので清陵にもチャンスは充分にある。
宗山や渡部、佐野ら大物ズラリ輩出の広陵にはガチで来られたら勝ち目はないけどね。
神奈川ならY校に似ているかな、実力的には桐蔭桐光レベルかと。
何が言いたいかと言うと相模よりは確実に弱いので清陵にもチャンスは充分にある。
宗山や渡部、佐野ら大物ズラリ輩出の広陵にはガチで来られたら勝ち目はないけどね。
479名無しさん@実況は実況板で
2025/03/16(日) 22:26:57.04ID:fYoczdzI >>478
えっ?
えっ?
480名無しさん@実況は実況板で
2025/03/16(日) 22:28:13.59ID:tJdOqB2K 決勝
広島商
000000201=3
22000000X=4
横浜
なら横浜も強くないって事か?
広島商
000000201=3
22000000X=4
横浜
なら横浜も強くないって事か?
481名無しさん@実況は実況板で
2025/03/16(日) 22:52:59.56ID:plw3maIT >>478
何も知らなそう 相模オタ
何も知らなそう 相模オタ
2025/03/16(日) 22:54:15.75ID:TH9aFbtL
昨日、麦田トンネルの石川町側でラミちゃん見かけた
483名無しさん@実況は実況板で
2025/03/17(月) 03:18:25.28ID:YmNcV3vD 広島商はA評価のようです。
484名無しさん@実況は実況板で
2025/03/17(月) 07:40:55.31ID:Ap2D1/Ju 守備さえなんとかなれば悲惨なことにはならないはずだけどなぁ
大量失点で負けてるチームの大半は四死球連発大量失策が原因だし
序盤浮き足だったり後半集中力切れたりしたら悲惨だけど
そこは野原監督の手腕に期待するしかない
大量失点で負けてるチームの大半は四死球連発大量失策が原因だし
序盤浮き足だったり後半集中力切れたりしたら悲惨だけど
そこは野原監督の手腕に期待するしかない
485名無しさん@実況は実況板で
2025/03/17(月) 12:41:41.41ID:Se7w7fMs お情けで29-7の試合があったな
9回の5点は余計
後は表を取ろう1イニングでも守備は短く
9回の5点は余計
後は表を取ろう1イニングでも守備は短く
486名無しさん@実況は実況板で
2025/03/17(月) 12:59:52.95ID:wWm0LmNk 相模より確実に弱いとか言っちゃってるけど
広島商がまぐれで勝ち上がり続けてたとしても
横浜清陵ではどんなまぐれがおきても広島や中国を勝ち上がれないからね
広島商がまぐれで勝ち上がり続けてたとしても
横浜清陵ではどんなまぐれがおきても広島や中国を勝ち上がれないからね
487名無しさん@実況は実況板で
2025/03/17(月) 18:02:51.60ID:2ilV77hy いよいよだね。清水ヶ丘同期の友人たちも甲子園に乗り込むよ。今日の神奈川新聞。先生広告ありがとうね。五期生のみんな甲子園で会おう。とるぞ1点。
488名無しさん@実況は実況板で
2025/03/17(月) 18:57:08.94ID:Umcqh4Ih お前ら無茶苦茶書いているが、諸悪の根源は三浦学苑に負けた桐蔭学園
桐蔭を破った三浦を横浜清陵は勝っている。
この間京都府立乙訓に負けたとは言え、乙訓は甲子園にも出た程の実力校
清陵自信持て!
桐蔭を破った三浦を横浜清陵は勝っている。
この間京都府立乙訓に負けたとは言え、乙訓は甲子園にも出た程の実力校
清陵自信持て!
489名無しさん@実況は実況板で
2025/03/17(月) 20:42:43.13ID:TzIg07JW おいおい相手は春夏7回も全国制覇してる超名門じゃないか
勝ち負けより試合になることを祈るわ
勝ち負けより試合になることを祈るわ
2025/03/17(月) 21:44:28.25ID:cUgSAwaH
491名無しさん@実況は実況板で
2025/03/17(月) 21:48:22.44ID:wWm0LmNk 横浜清陵も春に劣化して30-0の大敗という事もあるな
492名無しさん@実況は実況板で
2025/03/17(月) 22:43:06.02ID:hIBoqKZb493名無しさん@実況は実況板で
2025/03/18(火) 06:39:50.64ID:2L32eUn+ 神宮の準優勝校だからね
494名無しさん@実況は実況板で
2025/03/18(火) 07:14:15.52ID:hssgFWWd でも古豪のイメージが強いのは確かだね。
今回は出ていないけど大阪桐蔭が相手だと絶望感しかないけど。
今回は出ていないけど大阪桐蔭が相手だと絶望感しかないけど。
2025/03/18(火) 07:39:15.76ID:XKLAEvNn
>>490秋関優勝した時の桐蔭ってどこに負けたっけ?弥栄あたり?
2025/03/18(火) 07:42:12.81ID:XKLAEvNn
広商の戦績見たがほぼ確実に県ベスト4以上入ってるし、この秋に至っては広島優勝の中国大会優勝。普通に強豪だろこれ
497名無しさん@実況は実況板で
2025/03/18(火) 07:57:04.47ID:sJ8jST8h 鈴蘭台とかいうとんでもない雑魚高校にすら負けたらしいじゃん
最弱確定だろ
最弱確定だろ
498名無しさん@実況は実況板で
2025/03/18(火) 08:02:38.78ID:2L32eUn+ とにかく今日、ちゃんと日程消化して欲しい
21日しか休めない
チケットは取ったけどズレたら甲子園には行かない
21日しか休めない
チケットは取ったけどズレたら甲子園には行かない
2025/03/18(火) 08:04:22.10ID:UkhnGU+I
ある意味もう恐れるものは何も無いな
聖地でプレー出来る悦びに感謝だ
聖地でプレー出来る悦びに感謝だ
500名無しさん@実況は実況板で
2025/03/18(火) 08:12:27.90ID:g8OPnXjl2025/03/18(火) 09:05:17.20ID:3kQ1/mHA
兵庫初戦地区大会コールド負けするとこが神奈川のベスト8は意外
502名無しさん@実況は実況板で
2025/03/18(火) 12:18:25.99ID:qyLdsmbX2025/03/18(火) 12:53:04.62ID:Dpcp66dT
伝統と実績からして大関に胸借りる新弟子みたいなチームだから大関に名前を覚えてもらえるぐらいの奮闘に期待したい⚾
504名無しさん@実況は実況板で
2025/03/18(火) 14:34:23.84ID:sJ8jST8h 東海大山形のように名を覚えてもらう
505 警備員[Lv.19]
2025/03/18(火) 16:30:57.85ID:jpaDgbZo >>488
乙訓も鈴蘭台も秋は初戦敗退のチームなんだが…
乙訓も鈴蘭台も秋は初戦敗退のチームなんだが…
506名無しさん@実況は実況板で
2025/03/18(火) 16:34:34.77ID:sJ8jST8h 自信を持たせるために弱い高校ばかり選んで試合した結果がこれだからね
2025/03/18(火) 19:17:26.14ID:unGs7juN
練習試合結果以前にそんなとことしか練習試合組めない時点でヤバい
つかそれこそ広陵とかとやれたらいいのにな
つかそれこそ広陵とかとやれたらいいのにな
2025/03/18(火) 20:30:23.08ID:UkhnGU+I
実力差あり過ぎるチームと練習試合で大会前にケガしても何だからね
509名無しさん@実況は実況板で
2025/03/19(水) 00:01:43.63ID:a1qqHK+9510名無しさん@実況は実況板で
2025/03/19(水) 00:52:03.49ID:skovu378 広商に関しては神宮準優勝って実績が強調されすぎだとは思う。あの大会は横浜東洋明徳が片方の山に集まってたし、広商の山はどこもそんな差なかったよ
511名無しさん@実況は実況板で
2025/03/19(水) 08:13:58.48ID:K6ja0d8R 昨日の米子の様な試合が出来れば万々歳でしょう
二桁失点したものの10安打打って2得点もできた
十分甲子園に爪痕残せる
二桁失点したものの10安打打って2得点もできた
十分甲子園に爪痕残せる
512名無しさん@実況は実況板で
2025/03/19(水) 11:01:50.85ID:CPyOD2xZ 滋賀短大付属のおかげで最弱は免れそうですね
ここと対戦すれば勝てたね
ここと対戦すれば勝てたね
513名無しさん@実況は実況板で
2025/03/19(水) 12:22:19.21ID:gWGmOecr 滋賀短大附といえど鈴蘭台には勝つだろ
つまり…
つまり…
514名無しさん@実況は実況板で
2025/03/19(水) 12:32:35.42ID:QUIDmish 二桁失点しなけりゃ完封負けでも上出来。それぐらいレベルの差がある。広商が舐めプしてくれればなぁ。
まぁ川和が出てたらもっと期待出来たけど。
まぁ川和が出てたらもっと期待出来たけど。
515 警備員[Lv.21]
2025/03/19(水) 13:17:06.59ID:RGBF8uds 滋賀短大附は近畿ベスト8だぞ
大阪の履正社も倒している
三浦学苑にしか勝っていない清陵と一緒にすんなよw
大阪の履正社も倒している
三浦学苑にしか勝っていない清陵と一緒にすんなよw
2025/03/19(水) 13:23:08.65ID:9HrofSQX
>>513
学力の神の灘に負けてるぞ
学力の神の灘に負けてるぞ
517名無しさん@実況は実況板で
2025/03/19(水) 14:38:17.58ID:kr197bn/ >>515
桐蔭学園・・・ オレ三浦学苑に負けているんだがなー
桐蔭学園・・・ オレ三浦学苑に負けているんだがなー
2025/03/19(水) 15:43:08.19ID:/m60pZqz
神奈川の公立校が甲子園に登場、というだけで楽しみなんだが。悔いのないようにプレーしてほしい。
2025/03/19(水) 17:43:55.29ID:W+rBeFmT
クイック
520名無しさん@実況は実況板で
2025/03/19(水) 22:25:34.46ID:AxtUopxO2025/03/19(水) 23:54:08.80ID:Zj3a+dAt
まあ初舞台で舞い上がらないことだな
平常心ならそこそこ戦えると思うんだが
平常心ならそこそこ戦えると思うんだが
522名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 00:45:38.42ID:N+WQ3wLQ 戦える訳ねーだろ
523名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 00:52:26.41ID:hS1FX23A 明後日楽しみにしています。
\(゚ー゚\) \(゚ー゚\)
\(゚ー゚\) \(゚ー゚\)
2025/03/20(木) 00:52:49.19ID:8QSiTjRO
県立相模原はベスト4で夏も阪神及川の横浜倒してるんだからそっち出しときゃよかったのにもったいないね
相模原なら甲子園2勝狙えるくらいには強かったっしょ
相模原なら甲子園2勝狙えるくらいには強かったっしょ
526名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 07:34:47.33ID:lRCjdGBA 07川崎北
14,19県相
ここは全国レベルだったろうね
甲子園でどのくらい戦えるか本当に見てみたかった
というか秋の成績見てたけど
近畿2位の智弁和歌山と県ベスト8の清陵の公式戦数が同じ7試合なんだよね
相手のレベル差はあるけど、1試合というか一校の格差を感じるな
14,19県相
ここは全国レベルだったろうね
甲子園でどのくらい戦えるか本当に見てみたかった
というか秋の成績見てたけど
近畿2位の智弁和歌山と県ベスト8の清陵の公式戦数が同じ7試合なんだよね
相手のレベル差はあるけど、1試合というか一校の格差を感じるな
527名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 08:05:36.32ID:vlk50kKQ まあ滋賀短を越えるのは相当難しいだろうから安心しろ
528名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 08:15:32.56ID:Gzno20ga 後攻とるとかやめろよ
529名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 08:39:34.72ID:lC+umE52 斉藤由貴はお忍びで応援に来るのかな?
甲子園に出場できるのもまあ今回が最初で最後だろうし
甲子園に出場できるのもまあ今回が最初で最後だろうし
2025/03/20(木) 10:19:02.59ID:X3YQO4wL
2025/03/20(木) 11:22:42.82ID:WZ7nWDkC
>>524横浜倒したのは夏で秋からは新チームで弱体化したから2019はそもそも選びようがないんよな
2014なら秋ベスト4だけどこのチーム春に準優勝して関東行ったとはいえ、関東初戦で川越東に完封コールド負けだしそこまで上手くいったとは思えん
甲子園童貞で選ばれてたら一番いい成績残しそうだったのは最近なら22相洋じゃないかなあ
翌春大会で横浜・相模撃破して準優勝。そのまま関東でも作新に勝つ
選抜もくじ運次第ではベスト8くらいは行ったかも
2014なら秋ベスト4だけどこのチーム春に準優勝して関東行ったとはいえ、関東初戦で川越東に完封コールド負けだしそこまで上手くいったとは思えん
甲子園童貞で選ばれてたら一番いい成績残しそうだったのは最近なら22相洋じゃないかなあ
翌春大会で横浜・相模撃破して準優勝。そのまま関東でも作新に勝つ
選抜もくじ運次第ではベスト8くらいは行ったかも
532名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 12:55:27.98ID:PvTmzFIp いよいよ明日9時。
@浮足立ち四球、エラー連発。5回を終わって無安打10失点
A地味に点を取られ5回を終わって2安打3失点(秋の相模戦)
B積極的な攻撃で5回を終わって2安打4得点で無失点
朝6時の新幹線で乗り込みます。Bのパターンを夢見て、とにかく選手も応援席もその風景や雰囲気を目に焼き付け心にきざみ、最高の一日にしよう。目標、タイムリーによる1点。
@浮足立ち四球、エラー連発。5回を終わって無安打10失点
A地味に点を取られ5回を終わって2安打3失点(秋の相模戦)
B積極的な攻撃で5回を終わって2安打4得点で無失点
朝6時の新幹線で乗り込みます。Bのパターンを夢見て、とにかく選手も応援席もその風景や雰囲気を目に焼き付け心にきざみ、最高の一日にしよう。目標、タイムリーによる1点。
2025/03/20(木) 18:17:27.83ID:Trmj9ivn
「楽に~ラクにぃ~~」
by たらこ♥
by たらこ♥
534名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 20:39:22.77ID:nTxWBNK5 >>532
Bでは無いけど壱岐の3回まではお手本の様な弱者の戦法だったね
ピンチ凌いでワンチャンスで先制してまた凌いで
勝てなくてもああいう見せ場を作れる試合を見たいね
俺も明日は休み取ったから朝からテレビに齧り付くわ
神奈川県立高で野球やってた奴ら全員の夢が叶う日
Bでは無いけど壱岐の3回まではお手本の様な弱者の戦法だったね
ピンチ凌いでワンチャンスで先制してまた凌いで
勝てなくてもああいう見せ場を作れる試合を見たいね
俺も明日は休み取ったから朝からテレビに齧り付くわ
神奈川県立高で野球やってた奴ら全員の夢が叶う日
535名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 23:04:22.01ID:d8byhJWs 広島商は結果的に神宮大会準優勝だけど巨大戦力ではないし絶望的な相手ではない。
健大や沖縄尚学、甲子園慣れしている近畿の常連校にはコールドスコアになったと思うが明日は1ー5くらいの試合になりそう。
終盤までロースコアで行けばワンチャン勝つチャンスも見えて来る。
健大や沖縄尚学、甲子園慣れしている近畿の常連校にはコールドスコアになったと思うが明日は1ー5くらいの試合になりそう。
終盤までロースコアで行けばワンチャン勝つチャンスも見えて来る。
536名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 05:01:01.62ID:2j3lnLr3 いよいよ今日登場。壱岐は立派に甲子園に爪痕を残しましたし横浜清陵も是非爪痕を残してください。📣
537名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 07:30:38.22ID:S/MgAbkR 毎年横浜や相模など全国トップレベル校をさんざん見てきてるからさすがに相手に対する委縮はないだろ
むしろ甲子園という大舞台で普段の力発揮できるかどうかのほうが問題
むしろ甲子園という大舞台で普段の力発揮できるかどうかのほうが問題
538名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 07:31:03.17ID:MTkOvAc3 素人監督なら全く期待出来ないが野原だからね、相模の二軍くらいの実力はある。
それに神奈川は広島勢に相性が良いからね。
一昨年夏も坊ちゃん慶應なんか高尾真鍋ら揃う広陵に勝てるわけないが大半の予想だったけど勝ったから清陵も勝つかもよ。
少なくとも積み上げて来たキャリアが演技構成点に繋がるフィギュアみたいな採点競技と異なり野球はチャンスはある。
それに神奈川は広島勢に相性が良いからね。
一昨年夏も坊ちゃん慶應なんか高尾真鍋ら揃う広陵に勝てるわけないが大半の予想だったけど勝ったから清陵も勝つかもよ。
少なくとも積み上げて来たキャリアが演技構成点に繋がるフィギュアみたいな採点競技と異なり野球はチャンスはある。
539名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 08:15:32.88ID:ZQfZlBKn メンバー交換終了
先攻 横浜清涼
後攻 広島商
先攻 横浜清涼
後攻 広島商
2025/03/21(金) 08:17:10.94ID:sNoe0g0i
斉藤由貴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
541名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 09:11:44.71ID:HxRz3/XD 清陵の子同じ番地だ
542名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 09:20:31.65ID:aTG9f6NO 広島商がバントなんかしなけりゃ大量失点だったな
神奈川のレベル低すぎ
神奈川のレベル低すぎ
543名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 09:26:26.07ID:3I8xjjxO ピッチャーのメガネくん、悪くないですよ〜
意外と球速も出ています。
岡津中学。相鉄線沿線ですね。
意外と球速も出ています。
岡津中学。相鉄線沿線ですね。
2025/03/21(金) 09:30:47.60ID:Lq6BE4Vk
せっかく横浜が神奈川の勝率あげてくれてるのに無駄に勝率下げるためにでてこないでほしい。
545名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 09:32:59.80ID:3I8xjjxO 良く凌ぎましたよ〜👏👏👏😊
2025/03/21(金) 09:33:25.31ID:DYeDPEV7
ヨタ高や東海より、こういう学校が出たほうが県民には嬉しく思うね
勝ち負けなんかより、野球バカ学校が嫌い
桜丘も出てこい!
勝ち負けなんかより、野球バカ学校が嫌い
桜丘も出てこい!
547名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 09:39:18.64ID:3I8xjjxO 凄いですよ〜期待以上にやってます👏👏👏😊
548名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 10:32:19.58ID:X9JPI8Mo 内藤さんとこの倅か
慶応丸田の近所
慶応丸田の近所
549名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 10:50:53.26ID:Mj1ZtfUy 守備のってきたね
550名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 10:52:19.04ID:s9/4MlJL 結果論だけど、先発の奇策はいいとしても2番手にこの1番出すべきだったろうなぁ
守備のリズムが違う
守備のリズムが違う
551名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 10:54:01.02ID:qQWaLxbu 先発も悪くなかったんだけどね
2番手が試合壊してしまったかも
2番手が試合壊してしまったかも
2025/03/21(金) 11:05:51.07ID:dhpor/YZ
そんなことどうでもいい
横浜清陵が選ばれたことが最高だ
広島商業には優勝して欲しい
横浜清陵が選ばれたことが最高だ
広島商業には優勝して欲しい
553名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 11:11:01.11ID:fidToCS7 お疲れさま
想像してたよりよかった
想像してたよりよかった
554名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 11:14:10.19ID:S/MgAbkR 清陵乙
守備さえもっとしっかりしてれば接戦になってたよ
守備さえもっとしっかりしてれば接戦になってたよ
2025/03/21(金) 11:24:20.84ID:dhpor/YZ
広島商業の優勝を祈る
2025/03/21(金) 12:20:49.48ID:4VhaDEZc
もう少し守備がしっかりしたチームに出てもらいたかったな
神奈川県の県立が甲子園に出られる事は二度とないと思いますが、まあ良かったと思います
神奈川県の県立が甲子園に出られる事は二度とないと思いますが、まあ良かったと思います
2025/03/21(金) 12:30:13.53ID:Lq6BE4Vk
神奈川の勝率下げやがって。
マジで高野連ふざけんな。
この高校選んで神奈川の勝率下げたいやつの陰謀だよ。
今年横浜全勝すれば大阪といい勝負になったのによ!!
マジで高野連ふざけんな。
この高校選んで神奈川の勝率下げたいやつの陰謀だよ。
今年横浜全勝すれば大阪といい勝負になったのによ!!
2025/03/21(金) 12:37:06.30ID:w3u3cvjN
途中から守備良くなったけどアレが保土ヶ谷や平塚ならあんなにポロポロしなかったろう
2025/03/21(金) 12:39:25.49ID:HLHqyS+m
>>157
横浜日野高校も忘れないでね
横浜日野高校も忘れないでね
2025/03/21(金) 13:24:59.33ID:J4UYfelb
エラーはまだ仕方ないがライナーバックくらいしないと、、、
561名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 13:44:41.13ID:PvOOPv18 守備が惜しかったですね。もう少し点差が開くのは防げました。
2025/03/21(金) 15:43:29.01ID:Awhpp8EE
広商OBです
横浜清陵!最高の学校です
また試合したいです!
斉藤由貴さんの母校と聞きました!
自分の従兄弟は東京清瀬の小学と中学で中森明菜さんの同級生でした
東京と神奈川好きです
住みたいです!
横浜清陵!最高の学校です
また試合したいです!
斉藤由貴さんの母校と聞きました!
自分の従兄弟は東京清瀬の小学と中学で中森明菜さんの同級生でした
東京と神奈川好きです
住みたいです!
563名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 16:09:43.05ID:pLizhzj2 甲子園レベルではなかった。
壱岐より数段下でした。
神奈川県の公立高校のレベルはやはり低く‼
壱岐より数段下でした。
神奈川県の公立高校のレベルはやはり低く‼
2025/03/21(金) 16:57:16.86ID:65Yul8Zt
横浜清陵、最高の甲子園を過ごしたな
次も南部学区から出て欲しい
なんなら南高とか良いな
昔は南高も神奈川ベスト8くらいまで行ったよな
次も南部学区から出て欲しい
なんなら南高とか良いな
昔は南高も神奈川ベスト8くらいまで行ったよな
2025/03/21(金) 16:58:45.79ID:4VhaDEZc
清水ヶ丘の跡地なんだよね?
あんな黄金町の尾根にグランドなんてあるの?
外野守備練習とかできないからあんなに下手なんじゃないかな?
でも守備以外はよくやってたよ
あんな黄金町の尾根にグランドなんてあるの?
外野守備練習とかできないからあんなに下手なんじゃないかな?
でも守備以外はよくやってたよ
2025/03/21(金) 17:37:47.92ID:UGt4DgI8
2025/03/21(金) 18:45:04.68ID:GNR8Vfsq
2点とったのと最弱回避しただけでも偉いわ
横浜清陵は今回の選抜一番弱い高校では無いのだ
滋賀短期大学附属よりは強いのだ
横浜清陵は今回の選抜一番弱い高校では無いのだ
滋賀短期大学附属よりは強いのだ
2025/03/21(金) 18:53:19.63ID:yAhqVZhA
PL学園ー東海大山形より僅差のゲーム
しかし、清水ヶ丘が甲子園出るなんて、今日死んでも悔いはないな
おそらく、高安も優勝するだろ
清水ヶ丘効果で
高安のお父さんは清水ヶ丘出身だからな
しかし、清水ヶ丘が甲子園出るなんて、今日死んでも悔いはないな
おそらく、高安も優勝するだろ
清水ヶ丘効果で
高安のお父さんは清水ヶ丘出身だからな
569名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 19:05:07.33ID:np6gi8zh2025/03/21(金) 19:13:35.29ID:GNR8Vfsq
つか清陵なんでエース?の内藤っての最初から使わなかったんだろ
四死球1じゃん
四死球1じゃん
2025/03/21(金) 19:43:11.86ID:LUvIt4ux
清陵も聖地で得た物は沢山あるはずだ、甲子園レベルで勝つチームに必要なものは何か、これを体感出来た事はチームの今後にとって宝だね
572名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 20:11:03.13ID:5Tsu5EHt 今日は休み取って見るくらい応援してたけど、甲子園の砂持って帰らないって何でって思ったわw
夏戻ってくるのは今日のメンバー誰かがこれからプロ入りするよりハードル高いだろうに
夏戻ってくるのは今日のメンバー誰かがこれからプロ入りするよりハードル高いだろうに
573 警備員[Lv.15]
2025/03/21(金) 22:48:03.55ID:5VDoLryo >>570
野原監督は割と奇襲作戦とか好きなのか、チーム事情でそうさせてるのか
清陵の打者を見ていても広島商の投手が投げる瞬間にバッターボックスの中で動いていたし、どうでも良い場面で盗塁も仕掛けてたしね
しかし今日の試合は俺もエースを先発させるべきだったと思うよ
投手交代もみんなイニングの途中でランナーいる状態だったし
あんな場面でマウンドに出されたら強豪校の投手でも難しいよ
野原監督は割と奇襲作戦とか好きなのか、チーム事情でそうさせてるのか
清陵の打者を見ていても広島商の投手が投げる瞬間にバッターボックスの中で動いていたし、どうでも良い場面で盗塁も仕掛けてたしね
しかし今日の試合は俺もエースを先発させるべきだったと思うよ
投手交代もみんなイニングの途中でランナーいる状態だったし
あんな場面でマウンドに出されたら強豪校の投手でも難しいよ
2025/03/21(金) 23:05:55.26ID:kRPzSiyC
575名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 23:29:33.54ID:rgc8pvs9 先発のメガネ君良かったな
色々大雑把な智弁和歌山相手なら一発入れてたかも知れん
色々大雑把な智弁和歌山相手なら一発入れてたかも知れん
2025/03/21(金) 23:56:51.19ID:Fg7xxRgq
鳥取くらいの県なら普通に県代表として出れるかもね
577名無しさん@実況は実況板で
2025/03/22(土) 05:52:46.70ID:gbVMd0Jr 春の県大会で横浜清陵の試合を見たいと思います。
2025/03/22(土) 08:37:51.06ID:xRejC1z4
579名無しさん@実況は実況板で
2025/03/22(土) 09:10:59.57ID:9B4g3KHy 21世紀枠に勝った同士が2回戦で対戦する今大会の組合せ。理不尽ですよね。どちらかのチームは「甲子園で何の実績も残せなかった」との評価を受けることになります。昨年の創志学園がそうだったように、それが夏にまで悪影響を及ぼすことにもなりかねません。4失策、11与四死球のボロボロでも「甲子園に爪痕を残した」と言えるでしょうか? 結局、21世紀枠で出場した学校もその学校と対戦した学校も幸福にはなりません。21世紀枠同士の対戦を除いて、同枠出場校は初戦で23連敗、一般枠との対戦では26連敗中です。それでも見直そうとしないというのは、高野連の裏切り行為に他ならないと感じます。
2025/03/22(土) 09:27:05.37ID:UkFwe46p
サイドメガネくんは普通に中堅私立級だったw
581名無しさん@実況は実況板で
2025/03/22(土) 09:28:32.30ID:gJj2bv4B582名無しさん@実況は実況板で
2025/03/22(土) 12:45:38.18ID:uicqhSCf >>199
ジャイアンツ育成3位って創学館の鈴木くんか
ジャイアンツ育成3位って創学館の鈴木くんか
583名無しさん@実況は実況板で
2025/03/22(土) 15:28:53.11ID:bFSqQ2s9 夏に創学館と再戦した時はリベンジされました。
5回から登板した現在プロの鈴木圭晋投手が無安打に抑えて1点差で横浜清陵惜敗。守備が強化されたのが創学館の勝因だったと思います。
暑い日で8回表の前に5分間の休憩タイムを設けていました。次の試合の時にはだいぶ暑さが和らぎました。
5回から登板した現在プロの鈴木圭晋投手が無安打に抑えて1点差で横浜清陵惜敗。守備が強化されたのが創学館の勝因だったと思います。
暑い日で8回表の前に5分間の休憩タイムを設けていました。次の試合の時にはだいぶ暑さが和らぎました。
2025/03/22(土) 15:32:06.99ID:MbMTV/HK
横浜清陵は最高だった
あの時の県立相模原も出てほしかった
そしたらその後は佐相君、無理せず今も元気だったかもな
あの時の県立相模原も出てほしかった
そしたらその後は佐相君、無理せず今も元気だったかもな
585名無しさん@実況は実況板で
2025/03/22(土) 15:40:41.85ID:gJj2bv4B 清陵はエラーさえ無ければね
特にセンターの落球と、強烈なピッチャー返しを捕球して「併殺か!」と思わせた次の瞬間2塁に悪送球が残念やった
まあしかし良くやったと思う
ちゃんと得点出来たし
特にセンターの落球と、強烈なピッチャー返しを捕球して「併殺か!」と思わせた次の瞬間2塁に悪送球が残念やった
まあしかし良くやったと思う
ちゃんと得点出来たし
2025/03/22(土) 16:23:37.34ID:aV80+2jX
どんな野球バカ学校でもエラーはある
587名無しさん@実況は実況板で
2025/03/23(日) 02:54:40.74ID:IKdo+zdD588杉原シンドラー
2025/03/23(日) 04:28:14.67ID:P1+gOM38 21世紀枠同士の対戦を除いて、(今回の『刀伊の入寇枠』と『神奈川県立同情枠』の敗戦で)同枠出場校は初戦23連敗、一般枠との対戦では26連敗中です。
新型ウイルス騒動で中止となった2020年春の救済として開催された、同年夏の交流試合で「なつぞら枠」がBeトゥギャ崎に勝利しているので、正確には初戦12連敗で対一般枠13連敗ですね。それ以上に2020年の交流試合と今年も含めた直近十年の成績は二十九校でわずか3勝(うち同枠対戦で2勝)、初戦対一般枠は1勝25敗と、「負ければ『末代までの恥』」の道をひた走っています………。
『毎日新聞』と高野連本部がやるとするならば、「同枠対戦の可能性を高めるために、もっと枠を増やそう!」か、「21世紀枠を勝たせるために、同枠出場校に5点のハンディキャップを付けよう!」が関の山に思えてなりません。そんな改革をするならば「21世紀枠」はトーナメントから除外して欲しいですが………(もちろん、一番良いのは即刻廃止です)。
最後に、本日の『朝日新聞』に「21世紀枠、成功も課題も財産」という記事がありましたが、一昨年春の「栃木三回目の『地区推薦』同情枠」を持ち上げるなど、『毎日新聞』か日本高野連本部の関係者が書いたとしか思えないほど気持ち悪い文章でした。
新型ウイルス騒動で中止となった2020年春の救済として開催された、同年夏の交流試合で「なつぞら枠」がBeトゥギャ崎に勝利しているので、正確には初戦12連敗で対一般枠13連敗ですね。それ以上に2020年の交流試合と今年も含めた直近十年の成績は二十九校でわずか3勝(うち同枠対戦で2勝)、初戦対一般枠は1勝25敗と、「負ければ『末代までの恥』」の道をひた走っています………。
『毎日新聞』と高野連本部がやるとするならば、「同枠対戦の可能性を高めるために、もっと枠を増やそう!」か、「21世紀枠を勝たせるために、同枠出場校に5点のハンディキャップを付けよう!」が関の山に思えてなりません。そんな改革をするならば「21世紀枠」はトーナメントから除外して欲しいですが………(もちろん、一番良いのは即刻廃止です)。
最後に、本日の『朝日新聞』に「21世紀枠、成功も課題も財産」という記事がありましたが、一昨年春の「栃木三回目の『地区推薦』同情枠」を持ち上げるなど、『毎日新聞』か日本高野連本部の関係者が書いたとしか思えないほど気持ち悪い文章でした。
589名無しさん@実況は実況板で
2025/03/23(日) 10:02:22.75ID:rWZ99G8R アルプス席が空いていたとか言われているけど、智弁軍団に取られてしまったのが原因。一塁側指定席の下段、中段は多くが横浜清陵の応援に集まった人達だった。見た事もない酷い展開立ったけどこれが甲子園だし、2点取ったしみんな大満足だったよ。ありがとう。
2025/03/23(日) 10:59:12.47ID:SHj4Tz+B
こういうとこ応援したくなる
神奈川だから特に
横浜とか相模とか見たくない
神奈川だから特に
横浜とか相模とか見たくない
2025/03/23(日) 11:05:38.38ID:+nZrbz5l
秦野市民だけど、これからも横浜清陵を応援するぞ!
秦野高校や秦野総合高校、秦野曽屋高校もガンバレ!
秦野高校や秦野総合高校、秦野曽屋高校もガンバレ!
2025/03/23(日) 11:10:20.45ID:3WvSRnOG
みたくないは違うと思う
593名無しさん@実況は実況板で
2025/03/23(日) 18:47:31.68ID:K1iJJWv8 横浜清陵の応援団は良かった
相当練習したんだろうな
優秀賞は確実だと思う
もちろん期待しているのは最優秀賞だけど
相当練習したんだろうな
優秀賞は確実だと思う
もちろん期待しているのは最優秀賞だけど
594名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 00:25:13.68ID:+CWZSYOU 最優秀応援団は春は壱岐ですかな。
2025/03/24(月) 07:59:23.85ID:FqAhke2b
清い陵
2025/03/24(月) 17:49:49.37ID:58NZnqz2
東洋大姫路でも6-2で広島商に負け
清陵意外と強かった説
清陵意外と強かった説
2025/03/24(月) 18:15:46.58ID:2Fijwu72
さすが、高野連の見る目は素晴らしいわ
2025/03/24(月) 18:39:47.78ID:kEqs4l0g
21枠同士ならいい勝負だったな
599 警備員[Lv.8][新芽]:0.00088276
2025/03/24(月) 21:55:22.88ID:8wsfS5+eSlot 599
🌸👻🍜
🎰🍜💰
🎴👻💣
(LA: 3.43, 3.69, 3.44)
600 警備員[Lv.8][新芽]:0.00088276
2025/03/24(月) 21:56:18.78ID:8wsfS5+e 600
601名無しさん@実況は実況板で
2025/03/25(火) 07:33:57.31ID:0wxE5461602名無しさん@実況は実況板で
2025/03/25(火) 12:00:10.65ID:9/1Ogrct >>596
エラーが無けりゃ6失点ぐらいで済んでたから似たようなスコアで終わったはず
エラーが無けりゃ6失点ぐらいで済んでたから似たようなスコアで終わったはず
603名無しさん@実況は実況板で
2025/03/25(火) 18:57:47.25ID:ndUGzFm1 向上、創学館、鎌学あたりも
出してやりたいよな
出してやりたいよな
604名無しさん@実況は実況板で
2025/03/25(火) 19:34:05.97ID:LVTXyWZD まさに同感!
2025/03/25(火) 20:13:29.13ID:0lbnNs8X
決勝が広商横浜ならいいな
606杉原シンドラー
2025/03/25(火) 23:45:01.39ID:FLddCHgL 2025年春の甲子園第六日目の第一試合で全三十二校がすべて登場して、初戦勝敗予想の結果は⭕で今春は11勝3敗2鯛フレークに終わりました。その第一試合を制した東海大四は、5失策ながら併殺も五つとり最後も併殺で守り切る不思議なチームですね。今回で十二回目となる甲子園でも、初勝利は六回目でしたが以降はすべて初戦突破しています。
第七日目の第三試合で、広商が迫田守昭監督時代の2002年春以来となるベスト8を決めましたが、一部で「その強い広商に前半善戦した『神奈川県立同情枠』は強かった」、「完封負けの滋賀短大付や名古屋カシオペア(=至学館)、千葉黎明よりも(広商から2点取った)『神奈川県立同情枠』は強い!」という声があるようです。おそらく「愚行枠」支持派からだと思いますが、私には理解出来ません………。
第七日目の第三試合で、広商が迫田守昭監督時代の2002年春以来となるベスト8を決めましたが、一部で「その強い広商に前半善戦した『神奈川県立同情枠』は強かった」、「完封負けの滋賀短大付や名古屋カシオペア(=至学館)、千葉黎明よりも(広商から2点取った)『神奈川県立同情枠』は強い!」という声があるようです。おそらく「愚行枠」支持派からだと思いますが、私には理解出来ません………。
607名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 00:26:09.93ID:4neYLdHG >>605
1973年の決勝戦カードですね。
1973年の決勝戦カードですね。
608名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 17:14:11.00ID:W6kfHquv >>603
鎌学20-21xアレセイア湘南
いや、鎌学はちょっと・・・笑
鎌学20-21xアレセイア湘南
いや、鎌学はちょっと・・・笑
609名無しさん@実況は実況板で
2025/03/27(木) 08:54:58.88ID:jpj+krrj 春の県大会でまずはシード権を。
610名無しさん@実況は実況板で
2025/03/27(木) 17:22:13.37ID:fyi+gcxK 甲子園の試合を見ると攻撃は秋よりだいぶレベルアップしているね。ただ守備で弱い部分があるので監督がどう考えるかだね。1年生が入ってきてレギュラークラスをおびやかすようだと夏も秋もかなりいけそうな感じがするね。桐光が来なければシードはとれると思う。ただ選手より監督のダメージが大きそうでそこだけが心配です。
611名無しさん@実況は実況板で
2025/03/28(金) 10:46:47.64ID:mzjkhyhc 去年は夏の大会第2シード
612名無しさん@実況は実況板で
2025/03/29(土) 08:29:49.89ID:c/nrQ6Ph 春の県大会、横浜清陵の試合は観客が集まりそうです
613名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 00:36:22.65ID:239PztdR 組み合わせ抽選会が楽しみですね。
614名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 08:00:12.47ID:huTpzsrQ 神奈川に紫紺の大優勝旗がやってきて春の県大会も賑やかになりそうです。
615名無しさん@実況は実況板で
2025/04/01(火) 05:37:58.37ID:Z6egQ4yj 春の県大会はまずはシード獲得を。
616名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 06:05:16.14ID:lgPZwtr+ 明日ですかね。春の組み合わせ抽選会。
617名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 20:52:30.28ID:jXkWiSgQ 清陵のブロック希望してるのかな。意外と手ごわいよ。
618名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 00:35:39.30ID:2j8M3cXc 春の県大会、都合が付けば見に行きたいです(・_・;)
620名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 10:59:52.67ID:uVStg1Pt 練習試合の相手、ずいぶんレベルが上ってきたね。つくづく甲子園でいつもの野球ができてればねーと思うけど、甲子園の凄さや恐さを知ってる連中はよくがんばったという人が多かったよ。春季大会期待してます。
621名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 17:33:38.84ID:/6HDNEy2 3回戦 横浜栄
4回戦 川和or日大藤沢
準々決勝 平塚学園or三浦学苑
第1シード あるかもよ
4回戦 川和or日大藤沢
準々決勝 平塚学園or三浦学苑
第1シード あるかもよ
622名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 18:30:30.35ID:bUt4LyIy ないない
623名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 19:38:31.84ID:bucSV40X まあベスト8まで行けそうだね
624名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 20:01:19.65ID:OFBkRglI 無理だな
625名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 20:05:20.88ID:OFBkRglI 21世紀枠で3回戦からはどうかと思う
626名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 20:15:44.20ID:iin1c06w 地味に相手も強いですよ。
例えば横浜栄のエースは実はプロのスカウトまでも目を付けているのでは。
去年夏の桐光学園戦、ビックリしました。
例えば横浜栄のエースは実はプロのスカウトまでも目を付けているのでは。
去年夏の桐光学園戦、ビックリしました。
627名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 21:17:37.64ID:Yx2DDWlR 清陵ブロックのベスト16は清陵、日藤、平学、三浦だね。いずれも好試合になりそうで楽しみ。勿論清陵の勝ち抜け第一シード獲得を期待。
628名無しさん@実況は実況板で
2025/04/04(金) 06:18:15.91ID:ktbPxWEe 激戦区ですね。
629名無しさん@実況は実況板で
2025/04/04(金) 07:55:14.06ID:LDAaO04m 清陵は慶應よりは間違いなく強いよ。
それだけは断言出来る。
それだけは断言出来る。
630名無しさん@実況は実況板で
2025/04/04(金) 17:08:13.50ID:U7UaTIWq 清陵は既に大阪桐蔭より遥かに強いよ
631名無しさん@実況は実況板で
2025/04/05(土) 05:29:50.38ID:n4yzeNEw いよいよ春の大会。ワクワクします。
レスを投稿する
ニュース
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- 【アサクリ神社破壊問題】ネトウヨのデマだと連呼された神社⛩側の抗議声明、真実だった… [776365898]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- 【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるwwwwwwwww「ジム行ってない奴なにやってんの?男やめた方がいいよ」 [689851879]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]