X



神奈川の高校野球 Part1038

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/12/20(金) 01:23:29.97ID:m1x2pttX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
神奈川の高校野球 Part1037
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1730670263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/25(土) 08:52:32.27ID:XyvPiN1h0
1回の表10-0からスタート希望
825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f17-69du)
垢版 |
2025/01/25(土) 08:53:22.01ID:n/LIEnDh0
>>821
港南台、慶應二桁合格したの歴代たったの三回だけどな
川崎北みたいなもんか
2025/01/25(土) 09:00:39.51ID:ghyGY1gc0
>>817
神宮枠は関東5枠目の山梨学院な。早実は関東との比較枠。神宮枠が無かったら間違いなく関東4、東京2になってた。一番助かったのは山梨学院だな
2025/01/25(土) 09:01:42.15ID:B/vmG2rg0
神奈川県立の湘南高校は夏の甲子園で優勝してるからな。
828名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6d-PaJw)
垢版 |
2025/01/25(土) 09:06:50.76ID:SDTsYp/U0
まあ横浜清陵は惨敗してもいいよ

出るだけで十分
829名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 339b-F/jI)
垢版 |
2025/01/25(土) 09:08:29.03ID:BXgyk4nu0
 木黄 シ兵と木黄 シ兵 シ青 陵 元頁 弓長 れよ
2025/01/25(土) 09:17:57.94ID:HRFXsF1P0
>>823
市町村合併と同じで一方の名前だけ残すと吸収されたほうが反発するから実質吸収消滅なのに抽象的な当たり障りのない学校名になるな
市町村や会社や僻地の学校だと規模が違い過ぎれば吸収合併もあるが神奈川の高校は名目は常に対等合併だからな
831名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6d-PaJw)
垢版 |
2025/01/25(土) 09:19:46.69ID:SDTsYp/U0
伝説の菊地原がいた相武台や
西台がいた大清水

なんかも名前変わっちまったったからなあ
832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff86-A0Ip)
垢版 |
2025/01/25(土) 09:23:05.61ID:ohJV0Uoz0
>>830
清水ヶ丘→清水の陵→清陵

実質吸収
2025/01/25(土) 09:24:25.14ID:Qu15f1Xa0
田口、猪子だっけ?
百合ヶ丘が春の関東大会で常総学院に勝った投手二枚看板
もっと古いと85年の善波、板倉の投手二枚看板がいた山北とか強い公立だったな
834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf04-Hksm)
垢版 |
2025/01/25(土) 09:42:04.64ID:jSmjZ96X0
>>792
アレセイヤ湘南とか光明相模原も入れてくれよ
835名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-rbLX)
垢版 |
2025/01/25(土) 09:44:14.42ID:bg9V0+A+0
阿波野の母校・桜丘は公立の中でもそんなに強くないの?
2025/01/25(土) 09:45:47.36ID:bx3AIpy20
>>665
乞食枠は早実ではなく山梨学院
「早実が乞食」は避けたかった高野連の大人の事情
2025/01/25(土) 09:51:39.91ID:Svfnc7R1a
昨年も高野連は毎日新聞に忖度して創価高校を選ぶなんて言ってた奴が結構いたけどそんなことなかった。早実が選ばれたのは大人の事情とか考えすぎでは?
838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3fe-osbK)
垢版 |
2025/01/25(土) 09:51:57.56ID:ey7InTzn0
>>836
たしか
早実だぞ

山梨学院は先に選出されてる
839名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3fe-osbK)
垢版 |
2025/01/25(土) 09:55:13.28ID:ey7InTzn0
宝会長は山梨学院の選出について「一昨年まで3年連続で決勝に進出するなど、近年は関東大会で群を抜く成績を残している。4年連続出場となる2024年(の関東大会)は、昨年の夏の甲子園ベスト8の東海大相模と対戦し、9回に同点とされましたが、タイブレークの延長10回にサヨナラ勝ち。粘り強さを発揮しました。4年連続ベスト4は逃しましたが、初戦で東海大相模の好投手に12安打を浴びせた打撃力は上位4校と比べて遜色ない。投手陣は6人を擁する厚さがあり、総合力が他の3校に比べて充実しており、5校目に選ばれました」と話した。

 早実については「東農大二と比較し、投手力、攻撃力、守備力を含めた総合力で早実を選びました。8年ぶりの東京大会にあと一歩及びませんでしたが、二松学舎大付属に劣らない実力で勝ち進みました。昨年夏の甲子園で16強に進出した選手が多数残り、経験値の高さを発揮した。その時好投した中村主将は制球が良く、威力のある速球で三振が取れます」と説明した。
840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-kmaJ)
垢版 |
2025/01/25(土) 10:00:43.00ID:r5eaKfjQ0
>>823
永谷もあと2年で消滅するよ
2025/01/25(土) 10:01:27.67ID:P5BumOdx0
>>837
早実は創価とはレベルが違う
野球界にもOB多いし政治力は半端ない

ちなみにこれには笑った
当事者は分かってるんだな
https://www.daily.co.jp/baseball/2025/01/24/0018576614.shtml
842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ab-JD+0)
垢版 |
2025/01/25(土) 10:04:53.20ID:Hh0thSkA0
横浜清陵の凄さ

女子生徒のスカート短さ
これが甲子園で見られる
2025/01/25(土) 10:08:43.73ID:P5BumOdx0
>>838-839
神宮枠は山梨学院だね

https://www.asahi.com/articles/AST1S3JS9T1SUZOB004M.html?iref=pc_ss_date_article
844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f17-69du)
垢版 |
2025/01/25(土) 10:56:28.24ID:n/LIEnDh0
>>835
一時強かったら延々「強い」扱い受けるけど実際は長いこと全然
2025/01/25(土) 11:26:06.72ID:yJcbeGoy0
横浜清陵が勝ったら歴史に残る
「神奈川の県立高がセンバツで勝利すれば史上初となる」
846名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-AT20)
垢版 |
2025/01/25(土) 11:28:56.26ID:HJnBwDUud
早実は昨年の夏に間違って出た旧チームが、問題の女子高生のパンツ1つでエースが不在チームだった訳だからね。
新チームはさすがに潔白だろう。
847名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fca-JD+0)
垢版 |
2025/01/25(土) 11:32:22.99ID:9pqgCUrj0
>>811
徳島の城東では?
都立城東は選抜は未出場。
848名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fca-JD+0)
垢版 |
2025/01/25(土) 11:40:33.01ID:9pqgCUrj0
>>821
外語短大付属(偏差値約65) + 六ツ川(偏差値約35) → 横浜国際(偏差値約65)

氷取沢(偏差値約55) + 磯子(偏差値約45) → 横浜氷取沢(偏差値約55)

逗子(偏差値約55) + 逗葉(偏差値約45) → 逗子葉山(偏差値約45)

偏差値格差ありの合併は基本低偏差値側が廃校になり高偏差値側が存続という感じだが、逗子の場合は完全に逆。校舎も逗葉の方のを使用。
849名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fca-JD+0)
垢版 |
2025/01/25(土) 11:45:29.65ID:9pqgCUrj0
71年前の神奈川県立最後の甲子園。

1954 選抜 1回戦
湘南0‐1高知商



今回の横浜清陵もどうせなら明徳義塾と当たり、渋い試合を期待。
2025/01/25(土) 11:47:35.35ID:tJKe6bqsd
>>807
Yのスポーツマネジメント科の実技に野球がなくて草
2025/01/25(土) 11:51:08.44ID:tJKe6bqsd
>>830
桐生高校の名前を残すために名前以外の全てを失った桐生高校みたいなケースもあるしな
852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fca-JD+0)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:01:33.94ID:9pqgCUrj0
ちなみに1954の湘南は秋の関東大会を優勝し実力での選出だった模様。
何故か関東大会初戦で湘南に完敗した早実が、他の成田等の有力校を差し置いて選抜出場してるあたり、今と比べ物にならない程の早実パイアでワロタ。現代で同じことが起きたら大騒ぎだろうね。

koushien.s100.xrea.com/aki3/53.htm
koushien.s100.xrea.com/nendobetu2/53.htm
koushien.s100.xrea.com/senbatsu/26.htm
853名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe8-FMGu)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:05:11.00ID:ggCFhNSD0
横浜清陵も米子松蔭あたりなら勝てるのかな
神奈川の県立と鳥取レベルを比べるいい機会だからぜひ対戦してほしい
2025/01/25(土) 12:10:58.13ID:ghyGY1gc0
>>852
こういう暗黙の東京1枠があったから関東大会から出てってもらったんだよな
2025/01/25(土) 12:21:46.77ID:jII7ulT70
>>852
早実なんて都大会で負けても選出されてるしな
2025/01/25(土) 12:28:09.65ID:tJKe6bqsd
戦前から強豪の早実と日大三は特別
慶應は新興勢力扱いなのでこの枠に入れてもらえない
系列元の大学名のせいで勘違いされてるけど
早大学院や本庄、日大の他の特別付属正付属が高偏差値振りかざしても相手にされない
日大二や豊山はワンチャンあるかもしれないけど
2025/01/25(土) 12:35:26.87ID:u5QIQ18u0
>>835昔は強かったらしいな
2025/01/25(土) 12:39:39.18ID:u5QIQ18u0
>>853宮崎の代の県相ですら関東大会は初戦0-7で負けだからなあ
頑張ってほしいが
859名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-/98Z)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:40:32.09ID:wOm7WyqF0
門馬も米子松蔭にゴールド負けなんですが。
860名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fca-JD+0)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:51:39.65ID:9pqgCUrj0
慶應は第2回夏優勝、第6回夏準優勝と、甲子園の黎明期に成績を残し、甲子園常連だった。
当時同じ東京予選のライバルだった早実を抑えて第2回〜第7回まで夏の甲子園連続出場。(第1回と第8回は早実)その後もちょくちょく甲子園には出ていた。
861名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fca-JD+0)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:52:14.00ID:9pqgCUrj0
しかし戦後神奈川移転後長期低迷に入り、たまに甲子園出場しても上位進出等は無く、だんだんと忘れ去られていき、早実や日大三、中京、平安、広陵等みたいな長期安定の伝統校の括りからは外れたかな。
慶應再浮上は2003年の推薦入試開始から。
推薦一期生がいきなり甲子園ベスト8に進出し、以後桐蔭に代わり神奈川四天王入り。
862名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fca-JD+0)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:58:29.52ID:9pqgCUrj0
早実も低迷していたが2002に学校大改造後、慶應と同じ2003から現行の推薦制度開始。
慶應から1年遅れて2期生が甲子園出場し春選抜ベスト8(準々決勝で横浜の前に倒れた)、夏選手権はまさかの優勝。先に結果を出した慶應を速攻で抜き去り、早稲田フィーバーを起こした。
863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6386-2BOF)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:13:05.06ID:ErHVFb6o0
>>835
市立だけど公立の中では強かったこともある
桐蔭に大敗したが夏県決勝まで行ってる
8強はチラホラ
2025/01/25(土) 13:14:04.63ID:+tuiv/Iga
>>862
だがヨタと早慶の違いはどんなバカでも良いのではなく学力も上位で入学後も成績が悪ければ留年もあるところだな
2025/01/25(土) 13:14:18.72ID:hLwyIwW90
阿波野は一個上に愛甲と宮城と青木いたからな
しかも青木も横浜市立
866名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 538f-YuJL)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:24:47.07ID:Hh0thSkA0
2020年逗子高校最後の募集時偏差値

49 横浜清陵[単位制]  市立横浜商業(スポーツマネジメント)
47 逗子  津久井浜
46 横浜立野
44 金沢総合(総合)[単位制]
43 逗葉
867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ffa-iSs0)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:40:16.59ID:pKwRM3S40
まあ所詮21世紀枠だからな
ちゃんと野球の体をなしていればそれで良いよ
2025/01/25(土) 13:42:30.85ID:0vOrm6gH0
>>866
清水ヶ丘と大岡が合併した学校なのに逗子より高いって凄いな
大岡って神奈川屈指のバカ学校だったのに
869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd9-YuJL)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:43:24.79ID:xwVyW+fg0
横浜の話題は出ないな(笑)
2025/01/25(土) 13:52:54.24ID:0vOrm6gH0
>>835
昔は横浜の進学公立から大学野球部に選手を供給してたから強かったよ
緑ヶ丘から慶応に行った西田とか有名
2025/01/25(土) 13:54:50.72ID:Mto7OaNM0
横浜せいりょうが勝てるチームが一つも見つからねえマジで
選抜大会の権威が下がるからもう21世紀枠廃止の方向でいいんじゃないかな
2025/01/25(土) 13:56:36.64ID:jII7ulT70
横浜清陵って関東大会にすら出てないからな
今まで最高成績県ベスト8くらいで21枠に選ばれた学校ってないんじゃないの?
2025/01/25(土) 14:03:46.41ID:+tuiv/Iga
>>872
神奈川のベスト8レベルがどれだけ強いか全国に見せつけるチャンスじゃないか
すげえ楽しみだ!
874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3392-GZzD)
垢版 |
2025/01/25(土) 14:29:24.40ID:uBhRX3vB0
相模と1点差だった川和に出てほしかったな
清陵は打線が厳しそうだ
2025/01/25(土) 14:30:27.43ID:jII7ulT70
言うても川和戦で投げた相模の投手は福田じゃなくて控えだからね
2025/01/25(土) 14:30:51.36ID:3xnxw1gL0
横浜清陵のドンドン商店街打線が爆発するよ
2025/01/25(土) 14:59:55.17ID:Wy2EKAo4d
横浜清陵の併願先私学は横浜創学館が多い

逆に野球をやってる中学生だと 横浜清陵は横浜創学館から誘いがあったけど
大所帯の中堅私学の野球部だと自分の実力的にベンチ入りのハードルが高いと判断した中学生の受け皿にうってつけな存在
2025/01/25(土) 15:17:29.44ID:+tuiv/Iga
>>877
✕横浜創学館
〇YTC
879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fbf-xSgb)
垢版 |
2025/01/25(土) 15:34:23.49ID:zbVygXCw0
佐相さん亡くなられたのか......。
880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f302-PaJw)
垢版 |
2025/01/25(土) 15:39:58.13ID:mkZhsp5J0
>>872
確か愛知県の成章があるよ
2025/01/25(土) 15:42:34.11ID:cCbHxDyep
清水ヶ丘を全国にアピールしてほしいな
2025/01/25(土) 16:01:34.51ID:Qu15f1Xa0
とりあえず全力を尽くせ
結果はそれからだ
883名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-t4cm)
垢版 |
2025/01/25(土) 16:35:04.89ID:wg8s3tf0d
>>872
県8で選ばれたのは安積 長田 膳所 只見かな
それと震災特例のいわき海星が16

あと道や都なら女満別と小山台が16
2025/01/25(土) 16:50:40.62ID:ghyGY1gc0
>>883
あと和歌山の桐蔭がベスト8
885名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffd-A0Ip)
垢版 |
2025/01/25(土) 16:58:15.97ID:AMWyHVkM0
中国地区の21世紀枠候補だった大田
4勝3敗コールド負け2回でも肩書きは中国大会ベスト8だぞ
地域間格差よ

2回戦○10ー0●松江東
3回戦○5−0●津和野
準々○5−0●出雲工
準決●2−5○出雲商
3決●2−9○矢上(7回コールド)
中国1回戦○8−1境
中国2回戦●2−9○岡山学芸館(8回コールド)
2025/01/25(土) 17:49:02.34ID:yhUPZVxn0
https://youtu.be/ULB0AqYtS3I?si=v4s_XUFQ1nqcX83F

スカートが短すぎる女子生徒がいるじゃないか、どういうことだね横浜清陵くん!!
21世紀枠の模範校が男性の性欲を刺激する様に風紀を乱してどうするんだね!?
2025/01/25(土) 17:58:10.92ID:Qu15f1Xa0
>>885

そんでも神奈川県内の中堅私学よりは強い
県大会を勝ち抜くとこは確実に神奈川県内の中堅私学よりは強い
横浜や東海大相模なら圧勝できるかもしれないが、今秋の平塚学園、武相、横浜隼人あたりだと勝てるかビミョー
それ以下だと公式戦だと普通に負ける
888名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ea-YuJL)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:01:48.58ID:Hh0thSkA0
https://youtu.be/R7HqEmcxJJ4?si=wlpPiKJUqf5JeF9w

空から見る高校偏差値50台高校 68校
横浜清陵は偏差値50
横浜高校は偏差値53
です。
空から堪能してください

https://youtu.be/uEnh_smT36U?si=bsSLtgh4oNWVN6f3

空から見た偏差値40台高校 64校
889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ea-YuJL)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:03:00.34ID:Hh0thSkA0
https://youtu.be/ZWLkcNOJxtg?si=et8r5Ovv7v6oqvHh

偏差値40台高校
890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ea-YuJL)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:04:11.97ID:Hh0thSkA0
https://youtu.be/nHffzMbUXys?si=SWwOglUpjha1uhe1

偏差値60台です
891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ea-YuJL)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:05:28.14ID:Hh0thSkA0
https://youtu.be/gcvj2XgISaw?si=DJ-vMtZcM_bzRWdt

偏差値70台高校 6校
892名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb0-BBOv)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:08:56.85ID:+/kVrG200
>>869
今年の横浜は今更語る事ないくらいの最強世代だからな
893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc3-YuJL)
垢版 |
2025/01/25(土) 19:11:25.40ID:DjoPWuUh0
横浜清陵には大社のような旋風期待している
894名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f02-Jbvc)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:01:14.81ID:UBUyp5Z00
県立相模原の佐相前監督が死去 「打ち勝つ野球」掲げ、闘病中も指導
https://www.asahi.com/articles/AST1T35GKT1TULOB00JM.html
895名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 436d-AfxL)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:08:04.14ID:PMalHwIY0
佐相さん訃報の影でTwitter四天王で一番若いであろう人も逝ったぽいな
交通事故や脳卒中で長期入院中だとしてもポケットWi-Fiで病室からも呟ける
神奈川から21世紀枠で選ばれるというエポックメイキングな日に何もないのはつまり
896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a306-A0Ip)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:10:17.34ID:VclMd+tz0
誰だよ四天王って
897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ee-jiJF)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:25:48.10ID:OV/Dbs/20
>>775
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/24/kiji/20250124s00001002442000c.html
898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6a-iSs0)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:27:38.88ID:pKwRM3S40
>>892
打線が弱いだろ
140前後の投手が出てくるとファールでも引っ張りの打球が極端に減るのはないわ
899名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-igNV)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:35:02.18ID:vMbyox8tM
>>877
よく対戦するから比べられるのはしょうがない
これからも対戦は頻繁にあるでしょう
今は県公立校では一番と言って良いほど強敵な存在になりつつある 
900名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fc5-dt5S)
垢版 |
2025/01/25(土) 21:03:32.46ID:/72HijaI0
>>898
今の横浜で速球引っ張れる打者って為永くらいしかいないんじゃないか?その為永も相手投手が神奈川や関東のレベルを超えてくると怪しいし

正直横浜の打者よりいい打者は全国に結構いる
2025/01/25(土) 21:24:45.38ID:NNn2vwoX0
>>806
湘南が全国優勝してるやん
2025/01/25(土) 21:30:20.62ID:NNn2vwoX0
>>865
青木は鶴見工じゃなかったかな?
903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6a-iSs0)
垢版 |
2025/01/25(土) 21:30:45.46ID:pKwRM3S40
>>900
近年ずっとその傾向じゃね
コロナで練習時間限られるから守備に練習割いてた話はあったしそのせいかと思ってたけど変わらず非力だし
杉山の時みたく3点取られたら敗戦必至の状況よりかはマシにはなってるけどさ
2025/01/25(土) 22:09:52.09ID:obuJ6QNz0
>>902
鶴工は横浜市立
905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f3-Jbvc)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:31:44.01ID:DIj0uURt0
健大の高垣攻略したり、侮れない打線だけどな。
高野連も好投手相手でも点をとったと評価してたし。
906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b6-rZnn)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:39:59.95ID:Jeh1NLZd0
>>887
そんな事ねーよww
このクラスならY校や弥栄でも勝つわ
2025/01/25(土) 23:18:33.84ID:OsHzFdAC0
そもそも島根の4強はせいぜい神奈川の32~16強レベルだろ
2025/01/25(土) 23:22:20.90ID:J9Q8pSpgd
清陵は甲子園でも背番号を選手の名前の50音順にして
(野原監督が)「これがウチ(横浜清陵)のスタイル!
甲子園でポジションの番号を背番号にするのは夏の選手権で自力で神奈川の頂点に立って夏に再び甲子園に戻ってきてから!」
ってメディアに宣言してほしいねw
909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038e-Jbvc)
垢版 |
2025/01/25(土) 23:22:36.81ID:mQy1CzxF0
>>894
残念。佐相監督は膵臓癌か・・・。
早期発見と早期治療が困難な恐ろしい癌だ。
去年6月の判明時にはステージ4で、深刻な状況でありながら夏まで指揮をとったのだろう。
910名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 332b-Trbs)
垢版 |
2025/01/25(土) 23:24:55.00ID:kc+8gSY+0
島根の4強っつたら
開星、出雲商、大田、矢上
めちゃ強ぇじゃん
2025/01/25(土) 23:28:10.12ID:P5BumOdx0
>>903
今春、いや、今夏どうなるかで見えてくるでしょ
今の打撃力では厳しい
2025/01/25(土) 23:30:58.64ID:J9Q8pSpgd
〔“のはらしんたろう”監督〕
〔家庭科教師〕

このキーワードでマスコミは食いつきやすいな
少しは選考の時にマスコミ畑の選考委員の人は食いついたかも...

TV中継の実況アナや解説者で「“のはらしんのすけ”監督」と言い間違える人がいそうw
2025/01/25(土) 23:45:39.38ID:0QFrANZm0
※次スレ
神奈川の高校野球 Part1039
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1737816297/
914 警備員[Lv.18] (スップ Sd1f-iSs0)
垢版 |
2025/01/25(土) 23:54:18.27ID:zIbgDMkdd
てすと
915名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabf-NyUT)
垢版 |
2025/01/26(日) 03:23:13.14ID:+9xwoTiP0
>>833
常総学院ではなく、日大三ですね
その夏のVにして=A内田・都築・瑞逞t・近藤ら各試≠ェプロ入りを演ハたす日大三

百合丘全盛期

善波さんは青学進学からの社会人野球でしたっけ?
石川雅規氏が在籍していた頃とかに青学コーチやられていたような記憶
916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc1-KXDP)
垢版 |
2025/01/26(日) 08:00:15.41ID:erZhYN5D0
>>868
大岡はバカだったけど、清水ヶ丘はまあまあだったよ
もっと上の高校行けるのに推薦狙いの奴が多くいた
917名無しさん@実況は実況板で (トンモー MM06-mIe6)
垢版 |
2025/01/26(日) 08:36:47.24ID:/V+CyiESM
平塚学園「納得できません!」
918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df83-6AoA)
垢版 |
2025/01/26(日) 09:26:31.11ID:WhAsmaFc0
令和7年度関東大会
春関 開催地:茨城県
秋関 開催地:山梨県
2025/01/26(日) 09:26:39.08ID:Z9bm5Ur10
>>916
大岡は横国の跡地でイメージ良くて駅からも近い
なぜ高偏差値になれなかったのかな
2025/01/26(日) 09:31:30.45ID:6vRXhtTx0
県立で偏差値高いのは旧制高校ばかりですよ
新設校には良い教師も集まりにくい
なので県立新設校は横浜市立校より下になる
921名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976b-L+/w)
垢版 |
2025/01/26(日) 09:35:29.03ID:W5Jz863F0
平塚学園の生徒は先輩に中居正広が居るのがかわいそう
922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-0ByR)
垢版 |
2025/01/26(日) 09:44:01.07ID:OLu1bHfx0
中退だから無関係で押し通せばよい
923名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-wr7O)
垢版 |
2025/01/26(日) 12:00:18.80ID:vZjVrkjnd
>>922
でもしばらくは中居の母校って言われてイメージ悪くなるよな

せっかく昔のパー学色が薄まって来てたのに。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況